09/12/20 14:00:48 DWJPu0j60
嘘をついてまで民主を貶めて楽しいか?ネトウヨwwwwwwwwwwwwwwwww
糞でも飲んでろよ、ネトウヨは。トンスルが好きなんだろ?
塗り
固め
た民
主党
560:名無しさん@十周年
09/12/20 14:00:50 iSjTNIKIO
ということを、お前が正に今、外に言ってるだろがバカ。
自分の頭の中で簡単な理屈も吟味できないのか。
業務上の秘密でない限り、誰も自由な発言を止められる筋合いはない。
それが上司の意向と違うなら、指導し、処分する権限は上司にだけある。
561:名無しさん@十周年
09/12/20 14:00:51 SnCsTshN0
事の経緯は国民にわかるようにしなきゃね。
羽毛田長官は責められるいわれは無いだろう。
562:名無しさん@十周年
09/12/20 14:00:54 C0dsBXKX0
もう日本には民主党の意に沿う言論しか
許されないのですか?
アカヒや、変態が民主をおして目指した世界が
こんなんですか?
563:名無しさん@十周年
09/12/20 14:00:56 VRfn+bgT0
小沢の為なら、平気で嘘を吐く細野と前原をみていると、民主党の将来が心配でならない。
国民目線じゃないよな。
小沢の目ばかり気にする党になってしまったのが残念だ。
564:名無しさん@十周年
09/12/20 14:01:05 X5gzt8AIO
>>519
残念ながら誰も信じないよ
565:名無しさん@十周年
09/12/20 14:01:23 MzOUwVvx0
>>559
最後までやれ
566:名無しさん@十周年
09/12/20 14:01:28 su8TvqSr0
>>529
水戸黄門を20:45分から見て
お代官様は悪くない!と言われても・・
567:名無しさん@十周年
09/12/20 14:01:40 EIWgSYq/0
訪中の準備で自分が一番小沢氏の近くにいた
でたでた ごますり三人週
568:名無しさん@十周年
09/12/20 14:01:54 DdCYybRx0
>>496
何これ超尊皇シフトじゃん。東京住んでるから見れないけど
569:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:05 Kud8nJoH0
2009 12 20 天皇の政治的利用 鳩山首相 国事行為
URLリンク(www.youtube.com)
2009-12-20 天皇の政治的利用 羽毛田長官言うな 民主党 細野議員
URLリンク(www.youtube.com)
570:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:19 ljRB05Fb0
細野豪って、寝返り小沢腰巾着の3羽カラスに
名を連ねてたね・・・・・w
571:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:19 FzMwazX70
「国の基盤は、家族の仲の良さから始まります、私は妻と娘を大切にしています」
こういった趣旨の街頭演説をして、三島有権者から票を獲得したにもかかわらず
こともあろうに、三島を不倫相手同伴で、通り過ぎて、娘の運動会も後にして
京都まで向かえた、細野の国民、有権者をなめた精神構造に、ぞっとしました
良心の欠落、人としての最低ラインが、殺人などを犯す人々と似ているのでしょう
運動会の日に不倫旅行していた父親を娘は許すかな?
運動会の日に不倫旅行していた父親を娘は許すかな?
運動会の日に不倫旅行していた父親を娘は許すかな?
572:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:22 JNLN+dMu0
>「天皇陛下のお体が優れない、体調が優れないというならば、
それよりも優位性の低い行事はお休みになればいいじゃないですか
天皇陛下のお体が優れない、体調が優れないならば
どうして激務がこなせるのか?
一ヶ月ルールをもちだしても、そもそもの原理原則が
天皇陛下の健康懸念なのだから、激務をこなしている現状が
一ヶ月ルールの存在意義をなくしている。
そのうえすでに一ヶ月ルールは破られていて、絶対的なものではないと
証明されている。
573:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:28 xAa0NLDZO
URLリンク(up3.viploader.net)
574:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:39 C2ehO4hi0
機密も公開すんだろ?
575:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:40 jPHXFz4d0
>>409
仮に国事行為であると言うなら、内閣が閣議で助言と承認を行わなければいけないわけで、
今回その為の閣議を行ってないから、手続き上違憲になっちゃうんだよな。
だから、公的行為としておいた方が、鳩にも都合が良いのは事実。
576:名無しさん@十周年
09/12/20 14:02:48 5y2xa9Mn0
例えそれが真実だったとしても、不倫野郎の言葉は信じられません
子供の運動会をすっぽかして、新幹線モナと乗ってたんでしょ?
577:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:06 QUi2XHp20
>>517
法的な是非はともかく、あの会見をみれば少なくとも
小沢が陛下を敬う気持ちがないのは明らかだからねえ。
578:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:13 VY9o/7dr0
>>559
せめて、name欄に「縦2行」でも入れておけ。
紛らわしい。
579:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:17 gohBjq1L0
不倫は政治関係ないがもうこいつの言うことを信じねえよ
中国の犬にたかる蚤
580:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:20 Qmaqxh0D0
[親小沢]ごますり三人衆:
松本剛明 細野豪志 原口一博
VS
[反小沢]民主党七奉行:
岡田克也、前原誠司、仙谷由人、野田佳彦、
玄葉光一郎、樽床伸二、枝野幸男
だんだんわかりやすくなってきた
581:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:22 QQIcvimQ0
わけわかめ、ミンス!
582:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:24 SnCsTshN0
だいたい細野が批判している事は細野自身に当てはまる事だろう。
583:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:34 iuOJ1CLM0
岡田は「国事行為ではない」として小沢を切り捨てたぞ。
まあ、内閣の助言と承認で天皇陛下を政治利用をしたとなると大問題だからな。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
じゃあ残る問題は
・誰がごり押しで30日ルールを破らせたかということ
・一幹事長に過ぎない小沢が国民に嘘の会見を行ったこと
この2点に絞られたってことだな。
584:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:35 1v4687fg0
日本人は小沢なんか大嫌いです
585:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:38 VRfn+bgT0
民主党を支持しているからこそ感じるのだけど、超独裁の小沢には死んで貰いたい。
そうでないと、民主党が…というより、日本の政治がダメになってしまうと思う。
政権交代しても、昭和に逆戻ったような政治やってるようじゃ意味ないよ。
586:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:45 zUpykTvRO
このバカにはモナでも与えとけ
587:名無しさん@十周年
09/12/20 14:03:49 OJonYJWa0
民主の議員は小沢マンセーする程支持率落ちる、不信感高まる、ってわかってねーな。
588:似非同和研究
09/12/20 14:03:50 O9YxtYtb0
成り済まし朝寇は、客観性を無視して、平気で嘘を吐く。
いよいよ、山口組系奥州松前屋(朝鮮人香具師)大久保一家の秘書の初公判。
予定どおり、全面否認、金将軍の指令どおり、無謀な米朝対決。
O-、 γ"''O
ヽ, /
..--‐‐‐ミミミ‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\ 政権交代は、俺様一人の手柄。
// ヽ::::::::::|
.// ... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::| 革マル派に拉致された、ノンポリ学生の証言。
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).| 革マル派の幹部は、みな、朝冦でした。
| ノ(、_,、_)\ ノ
.| _ii_ \ | 汚職かじりむし~ 役人とヤクザを、入れ替えろ。
""i''V''ュェュュV'"""l l
ノ ノ .| 僕は、朝鮮人パラサイト・マフィアのボス。
<"==ーー---‐''''_ノ
○ "''/''''''''''ヾ," ○ その政治目標、完全犯罪国家の樹立。
`'-/ lヽ,/
|__ _| 戦後洗脳レジーム、おわった、チョン。
ヽ,"''''''''"ノ
(`"''''"'"") 成り済まし猫糞イチロ、おわった、チョン。
/ノ ヾヽ
" `"
夜叉の正体、似非同和&似非右翼の朝鮮人・ヤクザ。
そもそも、成り済まし、偽党の偽闘で、55年体制。
589:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:04 kTHEAKZY0
たぶんこいつ、次の総裁選では、
「小沢さんこそ、明日の日本のために絶対に必要な人なんです。
小沢さんほど日本と天皇陛下のために尽くしてくださった方はいらっしゃいません!」
なんて、おべんちゃらをぬかすな。
590:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:07 lcCf+PnB0
>>559
連投してるからって途中であきらめるなww
591:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:07 GCfgFe4I0
下半身にだらしないモナ男は権力にもだらしなかったw
592:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:12 CLw8gev70
たかじんのそこまで言って委員会 13:30 ~
「超SP“保守再生"のカギは何か徹底検証!
ゲストは“安倍晋三+櫻井よしこ"で熱弁!どうなる“天皇陛下会見"問題!」
パネラー:
三宅久之、鴻池祥肇、森本 敏、西村眞悟、桂 ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、安里繁信
ゲスト:
安倍晋三、櫻井よしこ、平沼赳夫(VTR出演)
593:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:23 qKiFxiyH0
娘の運動会をすっぽかして不倫旅行してたって知らなかった。
そこまでされて離婚しない妻もアレだな。
594:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:30 b1PhrU3kO
モナ モナ モナ
595:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:31 xgE9iW7bO
小沢が会見で認めて開き直ったんじゃねーの?
596:名無しさん@十周年
09/12/20 14:04:32 Ju4ipU4CO
モナと不倫した倫理観のない奴に政治を語って欲しくない
最低な奴だと思う
597:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:08 wW/y9D+p0
政治利用してはいけないのだから、宮内庁が内閣の一機関だから云々なんて
理屈は通用しないだろうに。
598:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:08 FByA9/r1P
石破さんが言っていたように、小沢が会見要請したかどうかは
どうでもいいこと。最終的に責任もつのは内閣であり首相なんだから。
その鳩山自身が、天皇の政治的中立性をないがしろにするような発言を
していることは逃げようのない事実。
599:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:08 XYj8RjYn0
モナとのセックスはどうだったんだ?
ほかのことはどうでもいいからそういうこと話せよ細野は
600:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:09 TINgEfqV0
たかじん委員会が久々に反民主のトーンだな
一体どうしたんだ
601:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:11 9MIx/q/40
不倫男が偉そうにいうのはどうか
602:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:18 JNLN+dMu0
>>585
そうだね。自民との戦いが終われば
民主党は小沢派と社会主義者で二つに分かれるべき
そして国民の支持が高いのは小沢派のほうになると思う
603:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:19 uQw1q8Sr0
御国に例えれば 「人民解放軍野戦軍司令官 として解放の決戦に兵を募り
鍛え準備しております」小沢 に引き抜かれた 重用されている 腰巾着・太鼓もち
野郎です
604:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:34 Arr6SXvSO
こいつ小沢から離れたら完全にアウトだから必 死 だ な
605:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:44 y+qCQDFg0
> 小沢氏が会見要請した事実はない
じゃ、なんで汚沢が記者会見であんなにファビョるんだw
606:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:46 pntFEMWf0
>>1
>訪中の準備で自分が
>一番小沢氏の近くにいたが、そういう要請をした事実はないと思う
じゃあ誰が要請したのか言えよ・・
607:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:57 ltBwYHFf0
民主党も民主党を叩いてる右も左も
結局政治的に天皇を利用してるんだよ
戦後昭和天皇が敗戦責任をとって
どこかの神主にでもなってれば
面倒なことにはならなかったのに
608:名無しさん@十周年
09/12/20 14:05:59 Kud8nJoH0
>>580
両者ともろくなのがいない。
枝野幸男の嫁さんの父親は
財務省の特殊法人で天下り理事をやっている。
ところで、財務省の事業仕分けはどうだった?
609:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:02 9bosXUgG0
>>600
関東だから見てないけど
辛抱が逃げたらしいなw
610:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:14 OpGSCO0iO
こいつ屑だな
611:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:20 D3LV2WLW0
>>499
>その福利は国民がこれを享受する。
国民の信託を受けた政権は何やってもいいんじゃなくて
国民に福利を与える義務を負うんだよ。国民の福利にならない事はしてはならない。
国民の代表たる立場で批判や質問をするマスゴミ様を恫喝し、
楯突いてる時点で既に憲法違反。
612:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:32 zypxSDgwO
おいゴマすり野郎!
さっさと辞職しろ!
613:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:39 jBAypG3V0
小物臭がプンプンするなぁ
こ奴、民主党の山本一太か?
614:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:47 qKiFxiyH0
>>596
だね。
我が子さえ守ってやれない癖に
「子供は社会の宝」ってどのツラ下げて言えるんだか。
615:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:49 VcF74Ya40
【イベントがもりあがってきた】
↓
①12/20 史上初! 京都ウトロデモ行進
URLリンク(www.zaitokukai.com) ←★ニコニコ生放送にて14:00から中継予定(中継されてる?)
②【東京都千代田区】 天皇陛下ご会見の政治利用を糾弾する緊急国民集会 (12/21)←★日本最大の保守系組織・「日本会議」主催!!!
URLリンク(www.nipponkaigi.org)
③【東京都千代田区】 12.21 天皇陛下ご会見の政治利用に抗議する緊急国民行動 (12/21)
④【東京都渋谷区】 外国人地方参政権 絶対阻止! 街頭宣伝活動 / NHK 「JAPANデビュー」 に抗議する街頭宣伝活動 (12/23・31)
⑤【兵庫県神戸市】 紅白がなんだ! NHK ぶっ壊すぞデモ in 神戸 (12/26)
URLリンク(www.ch-sakura.jp)
⑥12/27【年末大掃除スペシャル】 法治破壊の千葉景子から日本を守ろう!/デモ行進
URLリンク(www.zaitokukai.com)
⑦12/27 福岡支部/民団福岡県本部による外国人参政権「賛成」陳情に断固抗議
URLリンク(www.zaitokukai.com)
⑧12/28 【年末大掃除スペシャル】 法治破壊の千葉景子から日本を守ろう!/抗議街宣
URLリンク(www.zaitokukai.com)
616:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:49 ELBwVROp0
オープン・情報開示
が、民主党のうたい文句じゃなかったっけ?
617:名無しさん@十周年
09/12/20 14:06:55 jPHXFz4d0
>>602
そりゃ、社会主義者は、今の日本じゃ支持されないからな。
618:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:21 VkOHH6dsO
ヤリマンと路駐で騒がれた男にピッタリの醜態だなwww
このバカ見てるてとオウム真理教の上祐思い出すわwww
ああ言えば上祐ってな~
619:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:35 BFf8iKr4O
一生モナ男と言われ続けるんだろうな
620:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:36 q2WZkyor0
>>22
> 批判を封じるのはどうかと思う。
> 自由に批判する社会こそが民主主義なのでは?
民主党は、民主主義じゃないよ。
"朝鮮民主主義人民共和国"という国が、民主主義じゃないのと同じ。
2つに共通していることは、独裁主義ということだな。
621:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:38 wo8bPN90O
何が1番近くだよw
お前は抜け落ちたチン毛がくっついたブリーフかよ?っての
622:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:42 G+y7+cut0
社会主義は、リベラルって言い方に変えてるんだよね
623:名無しさん@十周年
09/12/20 14:07:47 4mALNXUH0
>>519
小沢がかかわった証拠がないのは確か
憶測であれこれ言うのはやめよう
624:名無しさん@十周年
09/12/20 14:08:00 pWZJq9lJ0
>>592
この番組、なんか仲間内で固まるだけの番組になっちゃったね・・
以前は(まぁスケープゴートなんだが)一応敵をちゃんと呼んでたのにね
625:名無しさん@十周年
09/12/20 14:08:02 dGcUfuoVO
陛下は権力も責任も持たない象徴であるから陛下と内閣の関わりは慎重であるべきなのはその通りだが、
陛下の行為に内閣が関与できないという考えは絶対に間違い。
陛下の公の行為は国民が選んだ内閣のコントロールの下に行われる限り許される、というのが日本国憲法の趣旨だ。
626:名無しさん@十周年
09/12/20 14:08:29 muXmVWoC0
メディアと政治の距離感www
627:名無しさん@十周年
09/12/20 14:08:36 2b4A/dOL0
>>591 >>593
モナが美人だからではなく女子アナだからこそヤッたような男だよ。風俗嬢なら
たぶん馬鹿にしてた人間だよ。権力に寄り添うとはそういうこと。
628:名無しさん@十周年
09/12/20 14:08:49 RUqSzZrI0
慣れ不慣れの問題ではなく
日頃自分たちが天皇をどう捉えているかという問題
外に向かって言わせる原因を作ったのも抑える根回しもできなかったのも自分たちなのに何言ってんだか
629:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:01 NltVixZt0
社会主義でも暴力革命の社会主義と環境とか福祉とか情報公開の社会主義があるんじゃないの?
ヨーロッパの多くの国も社会主義なんでしょ?
630:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:03 yEGo3e2f0
>>6
よかった俺がいた
631:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:05 2TGdWgAzO
>>604
小沢が逮捕されたら党での立場は砂上の楼閣に等しい
モナ夫は必死にならざるを得ない
632:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:12 Kud8nJoH0
>>616
都合の悪いことは隠したい。
2009-12-20 天皇の政治的利用 羽毛田長官言うな 民主党 細野議員
URLリンク(www.youtube.com)
マスゴミも同調です
2009年12月14日天皇の政治的利用について
URLリンク(www.youtube.com)
杉尾のコメント
「表に出なければこんなに問題にならなかった」
633:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:16 keM6cZL0O
>>3
これはひどい税金泥棒だなwwww
税金がラブホ代に消えたわけだ
634:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:19 iSjTNIKIO
そもそも宮内庁は民主党の身内ではない。
れきとした政府の一機関で、民主党の政治家は外部の民間人だ。
政府の役職を得た政治家が身内と言えるだけだ。
それに、たとえ身内であっても、今時、行政は部内の意思決定の経緯について情報公開の義務を負う。
非難の筋道が最初から間違っとる。
635:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:19 1J1UAfVb0
能無しゴマすり犬野朗
636:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:46 ruAJwHII0
>625
だから憲法通り助言までなら国民もOKだよ
コントロールしようとするから反発がおこる
助言と制御では意味が違う
637:名無しさん@十周年
09/12/20 14:09:54 Qmaqxh0D0
>>607
戦前に天皇の権威(統帥権)を政争の道具として悪用し、軍部を暴走させ、
政党政治を破壊したのは、ほかならぬ鳩山の祖父の鳩山一郎だよ。
日本は鳩山のせいで無謀な戦争に突っ込んだと言っても過言ではない。
そして再び鳩山内閣が天皇の権威を使って、デタラメな政治を粉飾しようとしてる。
悪夢を見てるようだ。
638:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:01 qSMZwuD50
ケッ!! 若いのにもう茶坊主かよ。
639:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:02 x8rQLvuS0
自分たちが「演出するガラス張り」以外は邪魔なんですね?
640:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:12 e1+T9n0+0
>>600
勝谷も民主と小沢批判してんの?
641:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:14 75bq2KIT0
モナ男が言うな!
よく政治屋面してられるな。
642:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:14 HUNFl68EO
このゴミが。
643:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:15 3kTITclA0
この問題について民主逆ギレし過ぎ。
間違いは間違い、責任転嫁はやめろ。
644:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:16 Zzvh0SRKP
一通り友愛は終わっているので
今残っている人たちは多少政権批判をしても死ぬことはない人たち
645:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:21 gwS91PpA0
今日は安倍ちゃんと櫻井さんゲストで鳩山政権サンドバック保守再生ショー
KeyHoleTvをインストールすればネットで見られる。視聴者1000人超え
【安倍元首相】きょう20日の「たかじんのそこまで言って委員会」に緊急出演。天皇陛下と習副主席との特別会見について取り上げる[12/20]
スレリンク(news4plus板)
646:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:28 VRfn+bgT0
>>602
最近の動向をみていると、小沢派=民主の社会主義派じゃないの?
中共&韓国の為なら、天皇を利用するような小沢だよ。
福島瑞穂だって、小沢の後ろ盾があるから、大きくでてるんでしょ。
647:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:36 7sUhCLpW0
この人どうして滋賀作なのに静岡から出てるの?
648:名無しさん@十周年
09/12/20 14:10:58 gxnrfhzR0
どうして、黙っているべきだったのか?それがわからない。
小沢をはじめ、民主党員は偉そうに言ってるが、
結局、ごり押ししたことを、国民にされされては都合が悪いから、
黙って居るべきだったーという事ですね。
小沢の金丸に教えてもらった《金金金が全て》の、闇将軍内閣だもんね。
鳩山は、野党時代には、「全てオープンにする。そして、国民に信を問う。」
なんて、何回も言っていたのに・・ほーんっと平気で詐欺を働くよね。
649:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:01 /B+wExGY0
そのうち「民主党だから表に出た話しだ」
と訳の分からない事を言い出すなw
650:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:03 JNLN+dMu0
>>634
民主党が政権与党だということをお忘れじゃありませんか?
651:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:04 /JJZwTx10
外に言われて困ることならやらなきゃいいだけ
652:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:15 6xkfS9990
ウトロデモ生中継
ニコニコ
URLリンク(live.nicovideo.jp)
ニコニコのアカウント無い人はコチラへ
URLリンク(www.stickam.jp)
653:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:15 VtBa0mPc0
天皇制を対立軸にした鳩山内閣の偉業2
宮内庁長官が公然と内閣の決定を批判することは尋常ではない。天皇は内閣の助言と承
認に基づいて行動する存在である。宮内庁は内閣の下位組織であり、内閣の決定に従うべ
きものである。宮内庁は天皇の代弁者を気取って、内閣の方針に異を唱えることが許され
る聖域ではない。政治主導を掲げる鳩山政権にとって宮内庁も障害となる官僚組織である
ことが判明した。
会見設定の批判者は天皇の政治利用を問題視するが、中国と友好を深める鳩山政権の方
針に不満があることが批判の根本的な動機ではないか吟味する必要がある。インターネッ
ト上の言説には、露骨な嫌中感情から鳩山政権を売国奴呼ばわりする暴言も多い。その種
の非難を行うために天皇を持ち出すことこそが天皇の政治利用である。その意味で宮内庁
長官が内閣を公然と批判したことの方が民主主義にとって懸念材料である。
それでも宮内庁長官の懸念を支持する声には一定の広がりがある。岡田外相の「お言
葉」発言も合わせ、鳩山政権は天皇を軽視しているという反感が渦巻いている。ここにお
いて天皇へのスタンスが日本社会の対立軸として形成されつつある。これは画期的なこと
である。(林田力)
654:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:23 m8rq0WwdO
沖縄の密約をあれだけ叩いた連中が、これだけ口を揃えて
黙ってろってのが可笑しくてしょうがない
655:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:31 kTHEAKZY0
>>606
汚沢 : 「お前が要請したんだ。な、そうだったな。」
腰巾着 : 「えっ…。あ、はい、そうでございます、閣下。」
汚沢 : 「しっかり、おつとめ果たすんだぜぇ。」
656:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:47 M5ld1QUIO
>>1
いや、外に言うのが「開かれた皇室」だからw
小沢は密室が好きだろうけど
657:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:50 QUi2XHp20
>>637
近衛系の細川といい鳩山といい、
そういう血は継承するんだろうなあ。
658:名無しさん@十周年
09/12/20 14:11:59 gc50pgi/0
小沢の犬か。不倫でのマイナス取り戻そうと必死なんだろ
659:名無しさん@十周年
09/12/20 14:12:33 2cCRUWUHO
後藤田とコイツがゴッチャになる…
660:名無しさん@十周年
09/12/20 14:12:40 traING6C0
>>625
それでいて何かあった場合、責任をとるのが内閣だというのも憲法の趣旨だ。
今回問題になったわけだから内閣は総辞職相当でいいよね?
661:名無しさん@十周年
09/12/20 14:12:43 T94fQMik0
嘘つき政党。
662:名無しさん@十周年
09/12/20 14:12:46 izs3oQv8O
今日は朝敵の1人の顔が世間にもはっきりと知れた事と思います。
ちょっと顔が良いからって絶対許してやんねーからな。
石破さんは相変わらず向こうの術中には嵌まらない隙の無い主張では合ったが、慎重過ぎて時間が無くなるのが残念だ。
朝敵の嘘っぱちな言い訳よりも、石破さんの批判を聞かせろよ。
663:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:00 cUFFw0sxO
だから今までも何度も通達してたって言ってたじゃないか
知らないわけなかったのにそれでも会見させろと言ってきたから表に出ざるを得なかったんじゃないの?
徹底させて二度とこうならないように
664:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:01 YeSgfcSO0
堀紘一に「日本国民は小沢なんて大っきらいなんだよ」と言われた時、
否定すらできずその後ずっと目が泳ぎっぱなし、
最後はいつの間にか画面から消えたのにはワロタ
665:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:03 74NcQqbVO
モナと路チューしたやつじゃん
666:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:13 GiWc1roY0
つまり、
・外にバレるのが恐い
・細野は知らない
667:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:22 cl7PF2HhO
何か書こうと思ったが、もう言い尽くされてる。
668:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:30 ISfY1Kex0
>>531
勉強が出来る奴は洗脳されやすいんだよ
肩書きも気にするから自分より上の奴には
間違った思想でも正当化してしまう
オウムみてみろ・・・
そろそろ破・法を
669:名無しさん@十周年
09/12/20 14:13:44 eo7xuTQF0
あの会見を見てどうしてそんなことが言えんだよww
てめぇらが甘やかすからこんな事態になってんだろうが
ふざけてんじゃねぇぞ
670:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:00 fUr/ihQL0
国民に救援を求めたんだろ
何が問題なんだ?
671:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:03 dGcUfuoVO
>>636
助言と承認が必要というのは内閣のコントロールの下にあるということ
国事行為だけでなく陛下の公的行為も、内閣のコントロールがあることを前提に認められるというのが憲法学の多数説
672:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:11 g+UJqGJX0
ウトロでデモ始また(・∀・)
▼ニコニコ生放送の実況ページ
URLリンク(live.nicovideo.jp)
673:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:16 hOJcYy9i0
山本モナと不倫して、大騒ぎを起こしたが、同様の騒ぎを起こした、プロ野球選手が
巨人を追われパ・リーグに移籍したのとは、対照的に選挙で勝って、国政に
励んでいる。今では小沢のゴマスリ側近3人組の、一人だと言う。まさに男ですね~~
674:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:17 Re9R44k4O
モナチューうるさいよモナチュー
675:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:20 2b4A/dOL0
自民は成熟してたか、”与党として”余裕があったか知らないが、こういう
問題の時には一言居士とか対立派が出て結果丸く収まった。民主党も小沢一
辺倒じゃダメだね、本人も周囲が見えない人だから。補佐が腰巾着じゃ終焉
も近いと思う。
676:名無しさん@十周年
09/12/20 14:14:48 zypxSDgwO
>>664
wwwwwwwww
677:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:06 7jm7UhFnO
民主党議員は息を吐くように嘘を吐く
678:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:09 IfY4kdPT0
>>499
おまえは、ゲル閣下に 今日の番組と同じことを言われるぞ。
動画でもみろ。
まぁ、それはそうと、内閣の一員でもない人間がえらそうに御心を
はかっては話にならんよな?
679:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:10 JNLN+dMu0
>>651
そこの家の従業員がお客の悪口を言えば困るだろう。
支配人であっても従業員だろう、従業員のハゲタが
客の悪口を言いふらすのは問題だ
外に言うのはどうかという細野の発言は大分
CIAハゲタに遠慮した言い方
もっと厳しく言ってやればいいのに。
ハゲタは辞任しろ
680:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:36 DdCYybRx0
>>623
先週のニュースで名前忘れたけどコメンテーターが
「小沢さんが『私は指示してない』って言った会見後に今回の事に関わってた官僚が『よくもまぁヌケヌケとウソを言えるな』って言ってましたよ(笑)」
って言ってたわ。そのあとのスタジオは「ウソを言うのが政治家ですからねー」って小沢をフォローしてた
681:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:43 5N72T6Do0
>自分は一番近くにいたが
>自分は一番近くにいたが
>自分は一番近くにいたが
>小沢氏が会見要請した事実はない
>小沢氏が会見要請した事実はない
>小沢氏が会見要請した事実はない
モナ男妻
「自分は一番近くにいたが、モナ夫が不倫密会した事実は・・・」
682:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:47 dg4z7uBi0
この人は、何をしようと、何を言おうと、一生涯「モナ男」と呼ばれて生きる運命なんだなぁ。。。ぷっ、
683:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:51 E3dpSRKi0
モナ男、謹慎期間終わってないぞ。
684:名無しさん@十周年
09/12/20 14:15:53 pV4OXmZcO
>>629
無知だな。
欧州の社民主義はアンチ社会主義だよ。
日本の旧社会党はこの点で欧州の社民主義政党から排除された。
685:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:12 lzJkSRIb0
>>671
> 助言と承認が必要というのは内閣のコントロールの下にあるということ
これ間違ってるから。
憲法の勉強をしなおしたほうがよい。
686:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:12 cCCtmmiA0
モナ夫にもブーメランの日は近いだろうなあ。
687:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:24 9P8iRzuM0
へえ、お前小沢の全行動を監視してたっていう自信があるわけだ?
24時間片時も離れず?
馬鹿なこといってんじゃないよ
688:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:27 kVi6jvHs0
細野豪志
松本剛明
原口一博
“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」(週刊文春)
689:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:33 h1TtpWKG0
>小沢一郎幹事長が首相官邸に会見実現を働き掛けたとの見方に関しては「訪中の準備で自分が
>一番小沢氏の近くにいたが、そういう要請をした事実はないと思う」と否定した。
「ない」じゃなくて「ないと思う」と逃げ道を残してるんだww
690:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:35 VRfn+bgT0
小沢がダラダラ長生きしているせいで、政権交代しても、政治が全然変わらない。
…というか、信じられないほど超独裁政権になってしまった。
民主党の議員は、なぜこの現状に危機感を感じないのか、不思議。
民主党を支持した人間は、小沢の独裁なんか支持してないのに。
691:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:38 3Gb6sIHw0
要するに最初から小沢が天皇を政治利用しないでおけば良かっただけのこと。
それに尽きるな。
692:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:42 vYlGt76q0
こういう問題は誰がみても小沢が戦犯だろ。
違うと言うなら誰が言ったか名前を出すべき。
そもそもあの会見で憲法解釈を勘違いしてるのは小沢。
あの調子で鳩山に圧力かけて強制させたんだろ。
いい加減に言い訳は見苦しいからやめろ。
早く天皇と国民に土下座して切腹させるべき!
693:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:49 EKvIRYndO
小沢が陛下の言葉を勝手に代弁しちゃってる時点で、終わってる話。
宮内庁長官の発言は正当と解する。
694:名無しさん@十周年
09/12/20 14:16:57 tKkRNf+O0
だから小沢は鳩山がアホなことをやったから必死で擁護しただけだろ。
自分には関係ない話なのに政権の危機を感じた小沢は、鳩山の愚行を無理やりの暴論で擁護したわけだ。
で、鳩山はというと小沢の発言について聞かれたら、自分が決定したくせに
それに関しては答えられない、なんて能天気に言ってたわけだ。それを聞いて小沢はぶちキレたに違いない。
首相官邸で予算要望の際に鳩山と小沢は相当険悪な様子だったという話がある。
暫定税率なんかの意見の違いでそこまで険悪になるのは変だと思っていたが、
これでつじつまは合った。
695:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:02 M5ld1QUIO
>>15
言い切れないなら黙ってろってなw
696:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:22 lhLkuDZQ0
>>392
実際に天皇陛下が何かの行事をドタキャンして別の行事に向かう、なんて事になったらどうなるか。
ドタキャンされたほうは当然陛下に対していい感情は抱かないだろうし、参加行事にこうもはっきりと
優先順位を付けてしまっては、天皇の行為という物に政治的な色が付いたと見られる事は避けられ
ない。
象徴天皇制は、天皇の行為から徹底的に政治色を排する事で、個々人の政治信条に関係なく、日本
の象徴として天皇を戴けるようにする事だし、当然、天皇が道義的に非難されるような事態に陥る事も
徹底して防がなければいけない。
そのための、国事行為に対する内閣の助言という制度があるんだけどね・・・
小沢は憲法上の制度趣旨と全く逆の事をやっていながら、その憲法を盾にしようとしてるんだから、
まったくもって愚かしいとしか言いようが無い。
697:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:26 77bz2z64O
選挙民だけどこの人本当に嫌い!永田嫁とも関係があったという噂がある
口先だけの男だわ
顔見るのもいや!
渡辺周の方がいくらかまとも
とっとと滋賀に帰って欲しい
698:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:51 xsWG5ADV0
>>1
だれも嘘にまみれた民主議員の言葉なぞ聞いてないw
オマエラは黙って実績をだせよ、蛆虫!!!
699:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:53 Kud8nJoH0
>>671
第4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
700:名無しさん@十周年
09/12/20 14:17:59 0cUZhiTF0
モナ男は黙っとけ
701:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:05 dGcUfuoVO
>>685
間違ってない。
702:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:14 rUjLRiZ50
>>680
それフォローになってるのか?w
703:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:18 vh6ix3lZ0
こんな誰も信じないような嘘ついたら逆効果
てか小沢に後ろ弾。
704:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:21 maSaSML20
小沢の立場ないじゃんこれw
705:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:33 /8WTOfX/0
小沢からのご褒美がほしいからって、この発言はないだろw
706:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:35 cCCtmmiA0
>>671
>国事行為だけでなく陛下の公的行為も、内閣のコントロールがあることを前提に認められる>というのが憲法学の多数説
こんな珍説唱えてる憲法学者を俺は知らない
居るなら名前出してくれ
707:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:40 eGj0Dnos0
細野wwwwwwww
【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
スレリンク(newsplus板)
708:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:40 JPQiF82WO
政治の透明化をうたう民主が言う台詞じゃねえ
709:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:42 GCfgFe4I0
民主・細野豪志氏「フライデー、外に言うのはどうか」と批判
URLリンク(pds.exblog.jp)
710:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:46 BOFZtgtgO
細野豪志 かっこいい!どんどんメディアに露出して欲しい。
なかなかのやり手だわ。おもしろい男。
711:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:46 EB0ctzho0
>>664
堀さんには選挙前に言ってそれを言ってほしかったな!いまさら言っても
もう取り返しがつかないぐらい景気が悪化し、閉塞感、失望感がなくなる
わけではないからなww
712:名無しさん@十周年
09/12/20 14:18:54 DqvJWsvh0
>>701
間違ってるよ、勉強しなおしておいで
713:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:10 QUi2XHp20
>>701
もはや反論にすらなってないww
714:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:20 NPqySIxs0
モナ不倫の時オタオタしてた奴か
嫁さんが頑張ったんだよな
715:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:21 4mALNXUH0
>>680
その官僚だって憶測でしょ?
だって宮内庁に連絡してきたのは平野先生なのに。
716:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:22 JNLN+dMu0
>>675
自民党が成熟していたのではなく、CIAがつくったものだから
宮内庁とうまくやっていけてたのだろう。親分が同じだから。
けれども小泉以降、日米関係が緊密になったのはいいが、
他国との関係を断つような方向へ向かった。
これは日本人の退路をたつもので、日本人の利益に反する。
小沢が角栄が作った日中の道筋を復活させるのはよいことだ。
当時キッシンジャーが激怒したという日中の道筋だ。
そのために角栄は失脚させられたのかもしれない
717:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:23 FqcTQgqIO
>>699
ならば自民党や麻生を憲法違反で訴えれば!
718:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:33 S0vZhXop0
何?細野は小沢の電話を全部盗聴でもしてるのか?
719:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:40 iSjTNIKIO
政権与党だろうが何だろうが、大臣や政務官として政府の役職を得てない者は、政府の官僚にとって外部に過ぎない。
指示に従う義務も、秘情報を漏らす権限もない。
小沢が鳩山に指示してないなら、国会でそう答弁すればよかろう。
無論、本当に通話記録で検証されることとなるが。
また、正しく指示したいんなら、自分が大臣になれば良い。
政府の外から秘密に圧力で政府をコントロールできる時代は、自民党政権でさえ、
ずっと昔に終わってたはず。
720:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:40 OADGcVwW0
禿げたは天皇笠に着て調子こいてんじゃねいぞ!
721:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:41 zUpykTvRO
モナが遊んだ割には下衆な男
722:名無しさん@十周年
09/12/20 14:19:57 06tY+ZsX0
こいつが話すたびに知性を疑っちゃうんだよな
723:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:00 ruAJwHII0
>671
無理無理
陛下が政治的に暴走しない&させられないようにある機能であり
命令できる機能じゃない、むしろ命令しちゃいけない
理屈だけこね回してもダメダメ
724:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:10 cCCtmmiA0
>>693
今朝、同じような内容の発言を、北村弁護士がしたら、
とくみつ?がさえぎるように何か喋って、
CMだか番宣だかに突入したよ。
姑息だよな、テレビって。
とくみつの相槌も「生返事」というか北村弁護士を
馬鹿にした様な言い方で、むかついた。
巨人の太鼓持ちで満足し照ればいいものを。
725:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:11 Ktgu9Tzs0
モナ男は汚沢の忠犬
726:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:12 DG59WcKd0
腰巾着のゴマスリ証言なんて…。
727:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:16 gxnrfhzR0
>>690
次の選挙のときに、選挙資金を小沢から貰わないと、戦えないジャン。
今は偉そうに国家を語っていても、負けたら、ただの失業者だもん。
728:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:22 5dfjD8gx0
>>708
民主は、閉ざされた内閣、密室政治を目指してるんじゃあないの?
729:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:23 Kud8nJoH0
>>717
なぜ?
730:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:30 PGaH/B2p0
女癖が悪くて、しかも独裁者に媚びへつらう、って最低の男じゃないかwww
731:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:33 zRQeII95O
モナ男wwwwwwwwww
732:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:34 izs3oQv8O
>>671
でもその大前提が、天皇陛下を政治的に利用しないって事だろ。
何処までが政治的利用で、何処までが違うかって線引きするのは難しいけど、
その一定の線引きの一つが30日ルールだろ。
今回はどう考えても一線踏み越えた。
助言や承認するのが内閣なら、責任取るのも内閣だ。
憲法の趣旨に反する事を行った責任は内閣が取らなくては。
733:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:34 dGcUfuoVO
何がどう間違いか、おまえら言ってないだろ
おまえらのは感情論なんだよ
734:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:51 VRfn+bgT0
>>715
じゃあ、小沢は鳩山を弁護する為に、鳩山を庇う為に、逆ギレ会見をしたっての?
そんなわけないじゃん。
自己弁護だから、逆ギレしたんだろ。
735:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:54 lhLkuDZQ0
>>671
その制度があるのは、天皇の国事行為に政治的な色を付けないため。
天皇に対して、特定人の怨嗟が向くような事態を避けるため。
小沢がやろうとしてる事は、その制度趣旨に真っ向から反してるんだがね。
736:名無しさん@十周年
09/12/20 14:20:56 maSaSML20
モナ男自爆
737:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:08 ED1Ib7VPO
>>664
ワロタw
738:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:10 dvsAsjjC0
とりあえず、小沢を選出している
岩手県産の商品、農産物の不買
岩手県への観光は控える
俺はね
【09/12/14小沢幹事長会見】URLリンク(www.dpj.or.jp)
739:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:17 5wCumkW7O
AD東島かと思った
740:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:21 qD60H85v0
路チュー犯のモナ男は黙ってろ!
741:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:28 G+y7+cut0
>>697
滋賀だっていらんよ
742:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:30 GCfgFe4I0
平成のゲッペルスになりたい
by細野
743:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:31 QUi2XHp20
>>730
ヒーロー映画で真っ先に殺されちゃうタイプの悪役だよね。
744:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:37 eim8CqwB0
国の実質トップを信じられないとは国民の質も下がったもんだ
745:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:41 3OMYiuO6O
こいつホモかw?
朝から晩まで汚沢と寝起きを供にしてたんなら話は分かるが、そうじゃないだろ。
大悪党とか黒幕ってな、人に見せる顔とそうでない顔をキッチリ使い分けるもんだ。
746:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:44 AvdD3dUh0
【民主党】“独裁”小沢一郎に急接近する「ごますり三人衆」=松本剛明、細野豪志、原口一博(週刊文春)
スレリンク(newsplus板)
これに田中慶秋も加えて欲しいんだよな
747:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:49 9Licy1iu0
モナ男は黙ってモナの尻でも追っかけてろ
目ざわりだ
748:名無しさん@十周年
09/12/20 14:21:54 +KHuWyYx0
小沢に媚びる三人衆の一人と書かれてたが本当だったんだなw
749:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:06 TeZ3DRvz0
こいつだろ議員特権のグリーン券でモナと京都へ不倫旅行したの
グリーン個室でセクロスしてたんだろ
750:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:11 M5ld1QUIO
>>16
不倫写真を撮られても気付かないほど鈍いお前がいうな!ってなw
751:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:15 ZNl0xBxK0
密室でやれってかw
752:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:27 JSDsglBTO
民主党議員は総理、幹事長以下大嘘つきだからな
まして民主党のタイガーウッズの細モナじゃ、説得力なし
753:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:49 rkpTSL7g0
お前の言うとおりかモナ
754:名無しさん@十周年
09/12/20 14:22:53 qKiFxiyH0
特例会見に小沢がかかわった証拠って、
民主党の山岡が「これは小沢幹事長の意向だ」って言ったのじゃダメなの?
755:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:13 AtXlPyixO
一岡モナ男
756:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:14 maSaSML20
小沢氏が会見要請した事実はない!!
ですってwwww
小沢の逆切れはなんだったのかと
757:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:15 eIxnU66kO
民主は本当に信用ならんな
758:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:24 MLuVy6xn0
細野
下衆ですね
759:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:27 3Gb6sIHw0
>>716
でも天皇を政治利用しちゃいけないよね。
はい終了。
760:名無しさん@十周年
09/12/20 14:23:46 XkugC+7s0
はぁ?鳩山と密談して
馬鹿鳩に幻だったとか訳判らん事言って密談バラサレテタじゃねーか
中国さまの要求で鳩操る話じゃあ密談するしかねーわな
761:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:01 atlwi/a+0
不倫野郎はモナからオザワの尻の穴を嘗める事に転向したんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
762:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:09 ClYxbny50
モナとの不倫も、小沢にもみ消してもらえれば良かったのにね。www
763:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:11 W7qnExen0
>>3
へー
カラー版は初めて見たよwww
764:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:37 lhLkuDZQ0
>>717
お前がキチガイだという事はよーく分かったから、帰っていいよ。
765:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:46 ZG5LjC+g0
>>706
おーい、だったらおまえ憲法の勉強不足の何物でもないよ
清宮先生とか佐藤幸治先生とかの教科書読め
766:名無しさん@十周年
09/12/20 14:24:54 3s+x+oZl0
首相が不倫結婚なんだからたかが一時の不倫くらいでモナ男がビビるわけがない
767:名無しさん@十周年
09/12/20 14:25:11 5N72T6Do0
自分の家族も欺くモナ男の言うことなど
768:名無しさん@十周年
09/12/20 14:25:30 FAVhCpSbO
勝谷、逃げやがった。
769:名無しさん@十周年
09/12/20 14:25:40 DdCYybRx0
>>715
官僚は一次情報に接してるじゃん
770:名無しさん@十周年
09/12/20 14:25:53 5dfjD8gx0
>>756
そうだよな。羽毛田長官は小沢の名前を出していないのに、何故か小沢が一人で大騒ぎ。
「俺がやった」と白状してるようなもんだんだよなあ。
771:名無しさん@十周年
09/12/20 14:25:55 WfOdjGqs0
娘の運動会の時にそばにいてやれず、モナと不倫旅行していたくせに
772:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:01 nXyN1FMMO
ごますり三人衆w
773:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:03 3iwIdRRH0
>>3
キャバクラ、不倫、などなら、政治家としてカス
774:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:10 DqvJWsvh0
7日、平野、宮内庁に断られる。中曽根に30日ルールを説明して説得する
9日、平野、中国大使に頼まれる。陛下の体調を口実に難しいと回答
↓
9日、小沢、平野と面会後の中国大使に頼まれる。努力しますと回答
↓
10日、小沢訪中修学旅行一行、胡錦濤と面会
10日、平野、宮内庁に強く要請する
これで小沢が関わってないとか無理ありすぎるw
775:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:15 N9Ahex9Y0
ウトロデモやってるぞ(・∀・)
▼ニコニコ生中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
▼スティッカム
URLリンク(www.stickam.jp)
776:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:17 7RQrhOkwO
モナ男のくせに
777:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:36 AnhEetVa0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ ■□■□■
| (__人_) | ネタじゃなくて、ホントにろくな奴がいない不幸
\ `ー' /
/ ヽ
778:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:38 izs3oQv8O
>>744
国のトップを読み間違いや勘違いやバー通いで意味の分からん叩きばかりをやってたのは何処のどいつだww
779:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:52 QC4sXEH5O
不倫男がなにをいっても説得力がありません
780:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:58 DL93S9Q20
これがいわゆる「太鼓持ち」ってヤツですか?w
781:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:04 HEZok3zS0
モナ人?
782:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:12 fYjuZFpG0
>>664
>堀紘一に「日本国民は小沢なんて大っきらいなんだよ」と言われた時、
否定すらできずその後ずっと目が泳ぎっぱなし、
これ激しく見たいw
783:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:13 muXmVWoC0
>>742
ゲッペルスじゃねえ、ゲッベルスだ!
よく覚えとけ。
G o e b b e l s!
784:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:15 U5yP14A1O
所詮は金か…。どいつもこいつも。国会議員削減しろ!まず隗より始めよ!歳出削減はまずそこが出発点だ!
どいつもこいつも自分の保身ばっかり考えやがって!
一人ぐらい『国の財政が厳しい時勢ですので、私の議員報酬は減らしてくださって結構です』と言う奴が居ないのか!
有権者は見てるぞ!
785:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:21 M5ld1QUIO
>>724
マジで!?
見たかったな
786:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:25 MgmB1OipO
いいから、民主党議員は全員死んでくれ
787:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:28 M0VvLhsm0
不慣れでそうなったら、わびいれろ
何逆切れすてんだ
788:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:32 AtXlPyixO
>>770
煽りに弱いし、ビビりだし
小沢さんってダメね
789:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:46 OJVlloxO0
言った言わないの問題じゃないことくらいガキにだって分かることなのに
そういう方向に持っていこうとする小沢は、先日の無言の抵抗といい本当にガキ以下だな
早く心筋梗塞にでもなってくんねぇかな
790:名無しさん@十周年
09/12/20 14:27:57 lzJkSRIb0
>>765
公的行為が認められるのは、天皇の象徴としての地位にかんがみるからという説。
それと、儀式に含まれるという説。
これらが多数説だな。
内閣のコントロール云々の問題じゃないぞ。
791:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:02 t3iBAySQ0
小沢の腰巾着か
人間の屑だな
こんな馬鹿当選させる地域もな
792:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:11 IWsSQUtu0
【国内】民主党内議論漏洩。小沢一郎が「天皇が大事か俺か、これは踏み絵だ」[09/12/20]
スレリンク(asia板)
793:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:12 1v4687fg0
汚沢の茶坊主細野豪チン
794:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:14 ClYxbny50
細野よ、中国との調整はうまくいったようだね。
宮内庁と外務省と内閣はうまくいかなかったようだけど。
それは、「まだ未熟だから」というのですか。
では、中国との関係は熟していると?
【4:66】【天皇特例会見】「さすが鳩山首相。一ヶ月ルールとか意味不明な慣例も撤廃した。これぞ政治主導!」…中国紙
beチェック
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
795:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:24 kYtnQsfR0
細野がそういうんだから、会見要請した事実があったということだな
今の細野のいうことの真逆が本当のこと
そのくらいわかりやすいし、鳩山や小沢よりも今日本で最も信用できない男
796:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:36 FMvarXqj0
> そういう要請をした事実はないと思う
じゃあ誰がしたんだって返答は当然用意してんだろなw
797:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:42 muXmVWoC0
>>788
小沢さんは剥き立ての亀頭のように繊細なのだ。
798:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:42 3Gb6sIHw0
>>783
おー
799:名無しさん@十周年
09/12/20 14:28:47 j9tyxKPzO
胡麻すりー
800:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:00 JNLN+dMu0
>>696
問題のすりかえだね。
健康懸念があるのならば、公務に優劣をつけて、他の皇族に振り分けるなり
最初からひきうけないという選別を宮内庁が悪役をひきうけてやるべきだ。
突然の要人との会見でも引き受けることができるほどの余裕のある日程に
宮内庁がしておく必要がある。
断るにしても、これだけしか公務は引き受けることができないほどの
健康状態ですのでお引き受けできませんという状態にしておかないと
一方で激務をこなしならが、もう一方で一ヶ月ルールに数日足りませんので
会見はできませんというのは理由にならない。
一ヶ月ルールというのが、激務をこなすために一ヶ月前までに予約してもらわ
ないと予定を組むことが出来ませんというものならば断る理由となる。
それに対して、他のを断って自分のを優先させろというのはごりおしだからだ。
けれども一ヶ月ルールというのは、天皇の健康懸念のためというのが理由だから
天皇が激務をこなしているという現状が一ヶ月ルールの存在意義そのものに
疑問を投げかける。
中国がやんわりと、「天皇の健康懸念が理由で断られたのなら理解できるの
ですが、」と口にだしただけで、宮内庁の姿勢が卑しく見えるようになった。
ほんとうは中国との会見がいやだったのか?そういう政治的意図を宮内庁は
ひいては天皇は持っているのか?という懸念を対外的にまきおこしている。
801:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:16 XnVHPNHd0
>>1
法廷や証人喚問でそれが言えるかな?
言えないクセにww
802:神様
09/12/20 14:29:19 TUfoBDz90
禿ハゲタは小泉の犬。
803:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:23 H5Y2Jfqz0
小沢も自分自身が表に立つと、支持率下がるの分かってるのになぜ出てくるかなw
未だに自分は嫌われてないとでも思ってるのか?
804:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:27 9bosXUgG0
>>770
確かにそうだwww
小沢必死すぎwww
805:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:38 2b4A/dOL0
>>730
秀吉ってそうじゃなかった?その独裁者の娘まで手に入れ、摂政として君臨。
まあ独裁者が失脚すれば、機に転じて鞍替えするだろ。それが吉と出るか?
は運命でしかない。独裁者の対立者が天下なら逆になる。小沢も健康ではな
いからね。頭良いのは黙ってる事だよ。沈黙は金
806:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:51 Mdy3rP2b0
>>802
\ /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´鳩 \ |\/\/\/|
// "" ´⌒ \ ) / / 30日ルール \
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ 作ったの /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < 俺だよ >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / バーカ! \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /
807:名無しさん@十周年
09/12/20 14:29:59 BHLQQ0sL0
民主・細野豪志氏
自分は一番近くにいたが、(本当)
小沢氏が会見要請した事実はない(大嘘)
808:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:02 aoLd0joH0
今度は男沢にチンポ振ってるわけですね。
809:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:06 xFOLmZjh0
>>769
つか、その官僚とやらが今回の件に関わっていたというなら、そもそも外務省経由で
中国が会談の話を持ってきたのは1ヶ月よりずっとまえの10月のうちだったって
ことに口をつぐんでいるのこそ「よくもまぁヌケヌケと」だと思われ。
そうでなくともねぇ、中国のNo.2が来日するとなれば警備体制やらなんやらで
準備に時間がかかるのは政治部記者なら知ってる話なのに、あたかも「来日は
突然決まりました!」みたいなミスリードを続けているのはなんだかね……。
810:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:12 VY9o/7dr0
>>1
仮に、これが麻生時代の自民党の記者会見だったらどうなるか?
記者 :
「で、解散時期はいつですか!」
「今でも、カップラーメンは 400円と思ってますか?」
「ホッケの煮漬けは・・・・」
「漢字の言い間違いの件について、一言!」
民主の場合は、なんか言い訳にもなっていない主張を聞くんですね。
ますこみ。
811:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:13 HEZok3zS0
モナー
812:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:13 xHe9IbqD0
>>796
無いと"思う"って言ってるじゃないか
野暮な事言うなよ
813:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:34 ClYxbny50
>>766
本当か?
ソース希望
814:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:52 e5jRpv1d0
>>625
>陛下の公の行為は国民が選んだ内閣のコントロールの下に行われる限り許される、というのが日本国憲法の趣旨だ。
日本国憲法の主旨はそんなものじゃないよ。
ましてや、内閣が天皇をコントロールするなんて、憲法に反する。
天皇は内閣が自由に出きるものじゃない。
第一条[1] 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く。
「日本国の象徴」この「象徴」という地位を守るために、「内閣の助言と承認」があるんだよ。
815:名無しさん@十周年
09/12/20 14:30:59 wSL8D97nO
モナが何だって?
816:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:21 gv2McGj40
豪チンって、奥さんと子供捨てて「モナがイイ!!」と言って乗りまくった屑男だろ。
家庭も捨てるんだから、国家も簡単に捨てて売国一直線だろjk
この屑、モナ男の分際で何ホザいてやがる!!
817:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:24 2cCRUWUHO
>>3
> URLリンク(pds.exblog.jp)
まるで「撮らせた」みたいな写真…!!
妻子は辛いね~
818:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:52 CiIS+UOq0
民主党は政治よりハニトラとパワセクハラと不倫破滅!!!!!!!
民主党の小沢一郎は韓国スパイ女にして秘書の金淑賢の万個狙い!
民主党の青木愛は小沢一郎の肉便器!
民主党の菅直人はマスコミスパイ女の戸野本優子0マンコ狙い!
民主党の細野豪志はエロタレントの山本モナんのプチ狙い!
民主党には乳出しのAV女優にして風俗レポーターもいる!
マヌケな脇の甘いカン ガンスク!!!
■橋本元首相の女性スキャンダルを叩く→菅直人、戸野本優子との不倫が発覚、「一夜を共にしたが、男女の関係は無い」と発言
▼引用;参考サイト
URLリンク(yasz.hp.infoseek.co.jp)
819:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:58 3WIx8wy9O
モナ野
820:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:59 MuHhyxAd0
>>1
細野「オザー様のオチンチンきもちいいお」
821:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:02 lzJkSRIb0
>>816
> 家庭も捨てるんだから、国家も簡単に捨てて売国一直線だろjk
なんという説得力w
822:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:09 Emzi6Bgl0
モナーは守ろうよ
823:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:15 /l62YZrk0
年明け重要な法案が目白押し。
この一件でそれぞれのマスコミがどのような対応をするかよく見えたんじゃないのかな。
支持率がどれでけ下がろうが国会運営に与える影響は軽微
824:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:26 kkX/wq/S0
モナのマンコ舐めた後は、小沢のチンポかよww
大変だな
825:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:27 JNLN+dMu0
宮内庁の意味不明な対応のために、対外的に天皇陛下の信用度に
傷がついたと思う。日本人全体に対してもやはり訳わからない
特殊な国民性といった悪い評判が強化されたと思う。
826:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:27 GXerne3/O
身内が擁護してもねえ…
827:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:33 VRfn+bgT0
>>800
お前のほうが、問題をすり替えてる。
なんで、中共の為に天皇をアゴで使う小沢の為に、宮内庁が「悪役」を引き受けねばならない?????
828:名無しさん@十周年
09/12/20 14:32:46 ZG5LjC+g0
>>790
>373 :名無しさん@十周年:2009/12/19(土) 11:29:11 ID:u+Iayorw0
お言葉、外国要人の接受等に関する学説状況
二行為説(国事行為と私的行為のみ許される)
1 国事行為説(宮沢俊義、高橋和之)
憲法7条10号の「儀式を行う」に含まれるとする。
憲法7条10号の「儀式を行う」は、天皇が主宰する場合に限らず、儀式的・儀礼的行為をいい、これに該当するとする。
この説からは、7条10号に基づき、内閣の助言・承認が必要
2 準国事行為説(清水睦)
国事行為に密接に関連する公的行為は国事行為に準ずるものとして認められるとする。
この説からも、国事行為に準じ、内閣の助言・承認が必要
3 厳格二行為説(横田耕一)
いわゆるお言葉等の行為は違憲
三行為説 (国事行為、私的行為のほか、公的行為も認める)
1 象徴としての地位に基づく行為と解する説(清宮四郎他)
お言葉、外国要人の接受等は、象徴としての地位に基づく行為として認められる
公的性質の行為とみなされる以上、内閣の直接または間接の補佐と責任とにおいて行われることが必要。
2 公人としての行為説(高辻正巳他)
天皇の公人としての行為として認められる。
内閣の助言・承認は必要ないが、内閣総理大臣の分担管理に属し、総理大臣が責任を負う。
結局、どの説をとっても、内閣の助言・承認あるいは内閣のコントロールの元で行われるという点で変わりがない。
天皇や宮内庁が勝手に決められるわけではない。
829:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:00 Mdy3rP2b0
>>825
\ /
\ ノ´⌒ヽ /
γ⌒´鳩 \ |\/\/\/|
// "" ´⌒ \ ) / / 30日ルール \
\ ノ//,. i;/ ⌒ ⌒ i ),ミヽ / \ 作ったの /
\ / く i (・ )` ´( ・) i,/ ゝ \ < 俺だよ >
/ /⌒ l (_人__). | ' ⌒\ \ / バーカ! \
(  ̄ ̄⌒ \ `ー' _/ ⌒ ̄ _)  ̄|/\/\/\/ ̄
` ̄ ̄`ヽ /
830:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:06 1v4687fg0
「日本人は小沢なんか大嫌い」
激しく同意
831:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:06 MgmB1OipO
さっさと死んでくれ
832:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:27 0sF69WtI0
> 自分は一番近くにいたが、小沢氏が会見要請した事実はない
ならば議院証言法に基づく証人喚問でもして事実を解明すれば?
833:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:32 ISfY1Kex0
>>800
天皇も国内行事で忙しいし
ルール破られたら警備とかも急遽敷かないと駄目なんだよ
もし天皇に身に何かあったらどうすんだ
身体的にもそうだが、事件とかもそうだ
ルールはちゃんと守らないと駄目
834:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:39 izs3oQv8O
>>803
今日の番組でも言われてたが、それこそ朝敵岩手県民以外の国民は、小沢なんか大っっっ嫌いなのになw
こんな嫌われてる政治家もそうは居ない。
俺は亀井も大嫌いだが、小沢程には嫌われて無いだろうよ。
真面目に岩手県は日本の肥溜めだと思います。
835:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:40 5dfjD8gx0
>「訪中の準備で自分が 一番小沢氏の近くにいたが、そういう要請をした事実はないと思う」
「思う」だけでは、何の証言にもならないよ。
今は携帯電話で、どこにいても連絡できるからね。
まさか細野は、昼も夜も、トイレもベッドも、小沢と行動をともにしてたのか?
836:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:43 emxk5Wxz0
あの会見は
国事行為じゃなかったってことだ
837:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:50 IA0XRPoH0
民主って嘘つき
838:名無しさん@十周年
09/12/20 14:33:54 m/eMEO5I0
この人
上祐の頭を悪くしたみたいな感じだよね。
839:名無しさん@十周年
09/12/20 14:34:03 HEZok3zS0
不倫イクナイ モナイクナイ
840:名無しさん@十周年
09/12/20 14:34:18 h4umvWGcO
コイツが何言ってもモナ男の癖にとしか思えない。
841:名無しさん@十周年
09/12/20 14:34:28 OIa9qo+U0
山岡が「小沢幹事長の意向だ」って平野に迫ったことは小沢の要請じゃないってことですか?
細野はモナとの不倫から腐りすぎだ
842:名無しさん@十周年
09/12/20 14:35:41 kTHEAKZY0
モナのケツに突込みながら、汚沢にケツを差し出してるわけだ。
843:名無しさん@十周年
09/12/20 14:35:44 Kud8nJoH0
>>809
>そもそも外務省経由で
>中国が会談の話を持ってきたのは1ヶ月よりずっとまえの10月のうちだったって
ソース
844:名無しさん@十周年
09/12/20 14:35:45 DqvJWsvh0
日本国憲法の趣旨は
天皇が、国政に関して何の決定権も持たないようにすることにあって、
内閣が天皇の行動全てに決定権がある、と解釈するのは大間違いでしょ。
そもそも内閣が天皇陛下の行動に決定権を持つなら、
なおさら陛下の政治的中立のお立場を損なうことの無いよう
全ての決定に慎重でなくてはいけないのに、
内閣決議もないままに、陛下の行動をコントロールできるとかありえんわ。
845:名無しさん@十周年
09/12/20 14:35:49 Jbw3i5O50
>>1
> ★細野副幹事長
URLリンク(pds.exblog.jp)
846:名無しさん@十周年
09/12/20 14:35:58 9+5tstlz0
松原仁も小沢に寝返ったって言うけど、本当?
847:名無しさん@十周年
09/12/20 14:36:02 IA0XRPoH0
モナ男w
848:名無しさん@十周年
09/12/20 14:36:14 9bosXUgG0
>>833
予め立てた計画に従って行動するのは
警備上安全を確保するだけじゃなくて
コスト削減の観点からも重要だよね
849:名無しさん@十周年
09/12/20 14:36:30 1v4687fg0
細野豪珍
売国奴汚沢の茶坊主筆頭
850:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:09 Fbq00x2x0
>>828
> 天皇や宮内庁が勝手に決められるわけではない。
今回の問題は天皇や宮内庁が勝手に決めたわけでなく、
政治的意図でもって、内閣が無理強いしたことでしょ。
851:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:14 itUJ+oYkO
>>625
また勉強不足がぬかしてるわ
852:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:34 Kud8nJoH0
>>813
幸夫人との結婚について「(他)人の嫁さんで、子供はいませんでしたけどね、日本料理屋で働いていたん
です」と述べ、幸夫人が自身と不倫の末に結婚したことを認め、「普通の人は未婚の女性の中から相手を
選びますね。私は全ての女性の中から選んでいるんですよね」と自身の独自の倫理観を披露した[130]。
URLリンク(ja.wikipedia.org)
URLリンク(tmp.2ch.net)
3 名前: 名無しさん@お腹いっぱい 投稿日: 02/02/08 03:36 ID:P9OuMEwP
室蘭を含む胆振の選挙区に鳩山家が牧場を所有し鳩山神社という神社があったことか
ら、運輸官僚だった三枝三郎の後がまとして地元の建設業組合や保守勢力が鳩山由紀
夫を担ぎ出した。いかにも学者あがりのお坊ちゃんって感じで、今以上に演説がへた
くそだった。俺の親父が土建屋で、親父のクラウンの助手席に鳩山先生が乗って、支
持者にあいさつまわりしてたのを覚えている。その後、自民党の分裂で鳩山が離党し
て、地元の建設業組合は鳩山と袂を分かった。鳩山の「地元妻」を「週刊新潮」が報
じた時は、室蘭のすべての書店に後援会が手をまわして「週刊新潮」を根こそぎ買い
上げたが、親父が知人に一冊とっておいてもらった。親父によると、相手の女は水商
売の女で、親父はかなり前からその存在を知っていたとのこと。週刊誌の記事はかな
り正確だったとも親父は言っていた。鳩山の女房はもともと他人の嫁さんで、鳩山が
横恋慕して奪って結婚したはずだけど、鳩山センセ、いい加減にしようね(笑)。
853:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:35 M5ld1QUIO
>>770
素晴らしい!
名探偵コナンみたいw
854:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:37 DdCYybRx0
>>809
外務省の問題?何言ってんだ?岡田の管轄になるんだが大丈夫なの?
855:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:42 rUjLRiZ50
>>807
「ないと思う」と逃げ道作ってますがなw
856:名無しさん@十周年
09/12/20 14:37:50 0sF69WtI0
>>833
今上陛下は、昭和天皇の四倍も働いているそうですね。
70後半で癌手術上がりの老体には辛いだろうと思います。
宮内庁は、まだお若い(皇室第二位の)皇太子に会見を振れば良いのに。
857:名無しさん@十周年
09/12/20 14:38:12 lzJkSRIb0
>>828
> 天皇や宮内庁が勝手に決められるわけではない。
こんなこと言ってないんだが。
> 結局、どの説をとっても、内閣の助言・承認あるいは内閣のコントロールの元で行われるという点で変わりがない。
どこが?
あんたが出したソースでさえ一致してないんだがw
858:名無しさん@十周年
09/12/20 14:38:17 DLCnX6uX0
24時間つきっきりでもないのに…
859:名無しさん@十周年
09/12/20 14:38:39 VY9o/7dr0
>>813
有名な話だけどな・・・あの代表は、金にもだらしないが、下半身もそれ以上にだらしない
鳩山由紀夫代表「略奪婚」の真相
URLリンク(tamtam.livedoor.biz)
860:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:06 ZG5LjC+g0
>>814
890 :名無しさん@十周年:2009/12/20(日) 07:04:12 ID:5awR8NI60
>>762
なんか憲法に関する基本が欠けている
まず>主権を譲り渡さないために、三権分立して、君主を持ってるんだよ。
ここがまず誤り
三権分立の意義は一つの国家作用に権力が集中するのを防ぐため
自由主義の観点
>内閣が国民主権すべてを預かった、またはもらったことになってしまう。
ここもおかしい
主権を譲り渡したのではなく、主権の行使の結果、内閣に政治を委託してるの、いわば委任、権利の譲渡ではない
内閣の政治に問題があると思えば選挙を通じて内閣を変えるそれが民主主義
そして、内閣が持っているのは、国民が持っている権利そのもの
内閣は国民が持ってる、天皇をコントロールする権利を国民から委託されて行使してるの
なぜかわかる?それは憲法は議院内閣制というものを採用してるから
国民は選挙を通じて代表者を選び、その中の多数で選ばれた人間に行政権を行使させている
国民→国会→内閣という形で政治は行われている
要するに、「憲法が民主主義、権力分立、議院内閣制を採用する」結果、主権を持つ国民が天皇をコントロールする権利も含めた政治の行使の権利の行使を内閣に委託し、内閣が国民の委託の下に天皇をコントロールしているのだ
憲法はあらゆる政治的行為を国民のコントロール下におこうとしている
>行政権には、天皇陛下を自由に利用することは含まれていない
少なくとも国事行為については含まれるから
そこは憲法に書いてあるからおまえが逆らってもしょうがないから
不満があるなら憲法を変えるしかない
公的行為について争いがあるだけ
まず基本原理から押さえよう
861:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:23 xFOLmZjh0
>>843
> ソース
ニュースとか見ていないの?
ネットでさかのぼれるところでも、たとえば
URLリンク(www.asahi.com)
とか、11月の頭には来日する話が一般にすでに流れてる。
ハゲ田が「そんなの知らんもんね」とやったあの会見は、だから単に
宮内庁官僚のサボタージュだな。なんであれで罷免されないのか、さっぱり
判らん。
862:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:24 pdQOXkgV0
イカレた政党の議員が何を言ってモナぁ…
863:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:34 JNLN+dMu0
>>833
なんのためのルールなんだ?
一ヶ月ルールを守れば、天皇陛下の健康が守られるのか?
宮内庁のためのルールで、天皇陛下のためのルールではないのが現実だろう。
健康懸念があるのなら、宮内庁が悪役になってでも
天皇のご公務を減らすなり振り分けするなりするべき
宮内庁への批判は現に大きいぞ、
宮内庁は皇族をこき使いながら、中国相手にはルールの厳正なる
適応を主張するばかりでなく、記者会見を開いて暗に中国を中傷した
宮内庁のありかたにこそ問題がある
宮内庁は小泉内閣と同じく、日本と中国が仲良くすることに反対なのだろう
小沢が復活させようとする角栄のつくった日中友好の道筋に
あくまでも反対して邪魔しようとしている。キッシンジャーの指示だろうか。
864:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:41 iSjTNIKIO
天皇に会いたいって正式に言って来たのが1ヶ月切ってただけだろ。
そんなもん文書受付記録を見れば分かることで、隠蔽しようがないし、その意味もない。
単なる事実だったんだろうというだけ。
中国側の正式な会見申し込みが遅くなった理由は推測しかできないが、
おそらく天皇に会見すると次期主席になるという慣例があるせいで、
国内の権力抗争のイザコザが片付かなかったのではないかと思う。
なら、中国側の正式な申し込み無しに、国内で勝手に動ける話ではない。
865:名無しさん@十周年
09/12/20 14:39:55 XkugC+7s0
>>828
三行為説は公的行為に承認はいらねーけど
責任は内閣が持つことになるよって話だろ
ルールとか関連省庁がしっかり働くようにしとけってくらいしか
内閣に出来ることはねーって話だろJK
866:名無しさん@十周年
09/12/20 14:40:15 Kud8nJoH0
>>828
4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
内閣の助言と承認の下でも、「政治的利用」は許されません。
中国の要人が大事だから、将来の国益のため・・などは
すべて政府が判断した「政治的利用」
867:名無しさん@十周年
09/12/20 14:40:24 9K40/Ehb0
誰も信じないわw
868:名無しさん@十周年
09/12/20 14:40:42 HEZok3zS0
モナ男はコレだから困る・・・。
869:名無しさん@十周年
09/12/20 14:40:46 QUiac4GT0
小沢にケツを捧げた男の一人か
870:名無しさん@十周年
09/12/20 14:40:53 8IKSLzBI0
ちなみにこいつも売国訪中団の一員だからなw
死ねよ変態売国奴がw路上でキスしながら窒息死ねw
871:名無しさん@十周年
09/12/20 14:41:01 um2jFZS40 BE:996836148-2BP(3)
性欲に負けたくせに、そのうえおマンコした女をかばおうとしないモナ男は最低の男。こんなやつに税金で飯食わせてると思うと腹が立つ
872:名無しさん@十周年
09/12/20 14:41:13 lhLkuDZQ0
>>828
お前はな、「裁判所が刑を決定する」という一点だけを持ち出して、「裁判所は法に定められていない罪に
法の定めによらず刑を課しても良い」と言ってるに等しいんだよ。
ま、どうせお前には分かりやしないだろうね。
873:名無しさん@十周年
09/12/20 14:41:24 EHW1DI360
>>861
まさか、来日予定=会談予定、と勝手に変換してない?
だいたい国のトップでも無い人間がそんな予定を組み込むわけないじゃん。
874:名無しさん@十周年
09/12/20 14:41:28 QUi2XHp20
>>860 みたいに、
馬鹿ほど脳内学説を力説するよねww
875:名無しさん@十周年
09/12/20 14:41:57 lzJkSRIb0
>>874
しかもコピペw
876:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:08 LQHxhgqO0
で、モナとは続いてんの?
この馬鹿は
877:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:11 qKiFxiyH0
>>861
ただ単に来日するというソースでしかないね。
問題は、天皇陛下に会見したいと要請したのがいつかってことでしょ?
878:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:11 OJVlloxO0
>>810
馬鹿な政権が馬鹿な政治してるお陰で馬鹿なマスコミも”政治に関する”馬鹿な質問が出来るから
逆に楽なんじゃないの?
879:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:21 eGudhgOVO
モナ男はもう何を言っても「おまえが言うな」状態だな。
誰も耳を傾けない。
880:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:45 Qm2sqgdy0
これ聞いてたらもうなんか「黙っとけ」っていうような発言だったわ
881:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:52 VGBoZ5DE0
>>3
これはヒドイ
882:名無しさん@十周年
09/12/20 14:42:58 DqvJWsvh0
>>861
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
> 日中関係筋によると、中国側は当初、日本が「1カ月ルール」を厳格適用しないと楽観していた。
>日本の外務省が早く会見を申請するよう要請したにもかかわらず、11月中旬まで動かなかった。
さぼってたのは中国のほう
883:名無しさん@十周年
09/12/20 14:43:10 tL1WUOvX0
「国民との対話」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「 コメントを投稿する
現在、コメントを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。
現在、トラックバックを受け取らないよう設定されております。
※ブログ管理者のみ、編集画面で設定の変更が可能です。 」
w
884:名無しさん@十周年
09/12/20 14:43:10 1v4687fg0
カネだろ
茶坊主が闇将軍に擦り寄るのは
売国奴はカネ握ってるから
885:名無しさん@十周年
09/12/20 14:43:31 e5jRpv1d0
>>825
『外務省によると、1か月ルールは、陛下が前立腺がんの摘出手術を受けられたことをきっかけに厳格化された
04年2月以降、宮内庁と同省、在外大使館だけでなく、各国の在日大使館にも「厳守」が通知された。』
『04年2月以降、宮内庁と同省、在外大使館だけでなく、各国の在日大使館にも「厳守」が通知された。』
『在外大使館だけでなく、各国の在日大使館にも「厳守」が通知された。』
今の政府は、『在外大使館だけでなく、各国の在日大使館にも「厳守」が通知された。』ことを、
小沢個人、あるいは民主党の利益のために、壊したんだよ。
886:名無しさん@十周年
09/12/20 14:43:42 3Gb6sIHw0
>>861
何回も断ってるんだからその段階で宮内庁としてはすんでいる話だ。
何馬鹿なこと言ってるんだお前。
887:名無しさん@十周年
09/12/20 14:44:15 253T1TYoO
不倫バカ男
888:名無しさん@十周年
09/12/20 14:44:20 Jbw3i5O50
URLリンク(live2.ch)
889:名無しさん@十周年
09/12/20 14:44:21 0zGwdD4k0
>>828
解釈云々は最早関係ないんじゃないの
鳩山総理は今回の件を国事行為とは思ってなくて、
それでも無理に3度も要請したってことになるし
890:名無しさん@十周年
09/12/20 14:44:38 lhLkuDZQ0
>>878
前政権だと、迂闊な質問しようものなら、逆に手厳しく突っ込まれたからねぇ。
891:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:03 C/PCtPqD0
もろこいつの選挙区だわ
申し訳ない
892:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:06 lLSHnnM4O
同じ民主党が何を言うかwww
ストーカーじゃないんだから1秒も離れなかったわけじゃないだろうに
893:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:09 IldNLF1i0
>>32 めちゃおもろい。わろた。
894:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:11 IA0XRPoH0
モナ男には倫理なんてないから、ルールなんてわからない。
895:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:22 zypxSDgwO
小沢の御伽衆は辞職しろ!
小沢に24時間へばり付いてチンコも舐めてるのか
このゴマすり野郎!
896:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:43 eGj0Dnos0
【レス抽出】
キーワード:モナ
抽出レス数:141
おまえらw
897:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:49 HEZok3zS0
モナ男
898:名無しさん@十周年
09/12/20 14:45:53 JNLN+dMu0
>>885
外国人は意味も無くルールに従わないよ。
一ヶ月ルールが健康懸念から出来たものだと知っているから
だったらどうして健康懸念があるのに激務ができるのかと素朴な疑問を言うよ。
899:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:09 ZG5LjC+g0
>>857
>>865
>>866
これを>>1から読め、参考になるぞ
【陛下特例会見】宮内庁「公的行為なので内閣の助言と承認は必要ない」★4
スレリンク(newsplus板)
900:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:10 VGBoZ5DE0
豪志の嫁の一言
『一番豪志君の近くにいたが、そういうモナと不倫した事実はないと思う』
901:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:10 VY9o/7dr0
>>878
馬鹿内閣を必死で支える報道することが、はたして楽なのかねえ・・・
何も決まらなかったCOP15で、「成果云々」とか今日も何か必死だったぞ。
見てて痛かった。
902:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:15 rViiX6I3O
反発してないで
ごめんなさい二度としません
責任とって鳩山辞任させます
で、小沢は守れるだろうに
903:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:24 fBl0oKTR0
中で言っても握りつぶして首切り飛ばすだけだろ
904:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:55 pu8zls5vP
ますます北朝鮮思考だな
905:名無しさん@十周年
09/12/20 14:46:56 nYgGf+reO
小沢とキスしろよモナ男
906:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:06 DdCYybRx0
>>861
それ来日が決まっただけで会見の要請はしてないじゃん
ほれ
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
907:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:09 Fbq00x2x0
内閣が公的行為をコントロールし、指示・命令していいとは思えないけど。
・天皇の公的行為の場合にはそこで言う内閣の助言と承認は必要ではない。
・政治的な意味を持つとかあるいは政治的な影響を持つものが含まれてはならない
・憲法65条によりまして行政権の主体とされる内閣がそれについて責任をおう
天皇の公的行為
URLリンク(www.shugiin.go.jp)
工藤敦夫内閣法制局長官
天皇の公的行為というのは、憲法に定める国事行為以外の行為で、
天皇が象徴としての地位に基づいて公的な立場で行われるものをいう。
象徴たる地位にある天皇の行為、こういうことで当然認められるところである。
天皇の公的行為とは、国事行為ではございませんので、国事行為の場合には、
いわゆる憲法に言う内閣の助言と承認が必要ということになっておりますが、
天皇の公的行為の場合にはそこで言う内閣の助言と承認は必要ではない。
天皇の御意思を基として行われるべきものではございますが、
当然内閣としても、これが憲法の主旨に沿って行われる、
かのように配慮する事がその責任であると考えております。
天皇の公的行為というのは、いわゆる象徴というお立場からの公的性格を有する行為でございます。
そういう意味では、国事行為におきますと同様に国政に関する権能が含まれてはならない。
すなわち政治的な意味を持つとかあるいは政治的な影響を持つものが含まれてはならない
ということ、これが第一でございます。
第二に、その行為が象徴たる性格に反するものであってはならない。
第三に、その行為につきましては内閣が責任を負うものでなければならない。
内閣が責任を負うという点につきましては、
その行為に係る事務の処理が行政に属すると考えられますので、
憲法65条によりまして行政権の主体とされる内閣がそれについて責任をおうべきこと。
908:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:18 lzJkSRIb0
>>899
2 公人としての行為説(高辻正巳他)
天皇の公人としての行為として認められる。
内閣の助言・承認は必要ないが、内閣総理大臣の分担管理に属し、総理大臣が責任を負う。
909:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:38 3IrQbWy50
こいつ見るとモナのことしか思い出さないから発言が記憶に残らない
910:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:39 IA0XRPoH0
モナ男は、前なんとかさんと同じで名前を覚えてもらえないタイプ
911:名無しさん@十周年
09/12/20 14:47:54 3TNMNfCEO
モナ男にルールなんてあるわけない
912:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:06 3LSqDchP0
>>32
つぼったww
913:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:09 4qC0Z1Rw0
小沢の司法試験落ちコンプレックスのエピソード
テリー じゃあ、小沢一郎はどうなんですか!?
大蔵 小沢はもっと怖くない。国民福祉税をやってくれたのは誰ですか?
小沢一郎その人でしょう。小沢一郎は橋龍と同じ慶応なんですけど、彼のコンプレックスは橋龍とまったく違うんだな。
彼のことは、一時期われわれも警戒したので、橋龍よりももっと詳しく研究したんですよ。研究した結果どういうことがわかったかというと、
彼のキーワードは本当に徹底して「コンプレックス」なんです。
コンプレックスの始まりは都立小石川高校へ転学してからです。当時の都立小石川高校といったら、いまの開成・麻布・武蔵の
私立御三家と同じくらいのすごい高校だった。東大にどんどん行く。そこにまず岩手から東北弁で現れた。話が通じません。
そこで味わったコンプレックスを東大受験で見返そうと思ったが、東大に落ちて浪人。ところが二浪しても受からなかった。
やむを得ず慶応に行きました。慶応に行って、そこで彼は考えた、司法試験を受けようと。司法試験を受けて見返そう。
東大卒業したって司法試験に受かるとは限らない。ところが司法試験も落ちた。
どうにもならなくなって、とにかく日大の大学院に行って司法試験を受けたけれども、やはりだめだった。
だから、小沢さんが一番興奮するのは法律の話を出されたときです。
「法律論からいったらこうなります」といったら、小沢さんはものすごく興奮する。「それ、君おかしいよ。そんなはずないよ」
というんだけど、「どこがおかしいんですか」というと、答えられない。「帰れ!」
2日たってから呼び出しがあって、「君ね、このあいだの件は法律的にここがおかしいんだ」というわけ。
そんなのすぐわかるわけですよ。弁護士だか法務省だか誰だか知らないけども、呼びつけて丸暗記したやつを言ってるだけであって、
それは面白いほどそうなんです。だからわれわれのひそかな楽しみとして、小沢さんに会うと必ず法律論をひとつ言うわけです。
「小沢先生、銀行法からいったらこうでございます」とか、「財政法からいったらこうでございます」とか。
いまだにですよ、新進党の党首になったいまだに興奮する。
「君は法律というものがわかってない!」面白いね。
914:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:28 Jbw3i5O50
★細野副幹事長
URLリンク(pds.exblog.jp)
URLリンク(live2.ch)
URLリンク(picasaweb.google.com)
915:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:41 Z6JjrYhSO
不倫議員がエラそうにw脇が甘い坊やw
916:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:42 kJeKLrtt0
内でキスするのはいいが外でキスするのはいかがなものか
917:名無しさん@十周年
09/12/20 14:48:47 XXQVey+/0
細野さんはいつトカゲの尻尾になるんですか?
918:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:14 Kud8nJoH0
>>861
中国・習近平副主席、年内来日めざし調整
2009年11月4日19時45分
外務省幹部は4日、中国の習近平(シー・チンピン)国家副主席の年内来日に向けて調整に入ったことを
明らかにした。ポスト胡錦濤(フー・チンタオ)国家主席の最有力候補とされ、双方の理解を深めることを目
指す。習氏の来日に先立ち、今月中旬には楊潔チー(竹かんむりに褫のつくり、ヤン・チエチー)外相の訪
日も予定されている。
一方、外務省の招待で来日中の汪洋・中国共産党政治員は4日、鳩山由紀夫首相と岡田克也外相をそ
れぞれ訪問した。胡氏と近いとされる汪氏も次世代リーダーの一人で、日中関係強化を確認した。
どこに天皇に会見するって書いてあるんだ?
年来来日だけしか書いてないだろうに。
第一、このニュースでは「調整」に入っただけで「日程が確定」したわけじゃないだろうに。
1ヶ月前以上に、中国が天皇会見を申し込んでいた
ソースをだせよ。
919:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:35 Tgd+xiOB0
>>910
いや、モナのせいで覚えられたよ自分はw
でもあれが無かったら多分、名前覚えられなかったけどw
920:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:37 X72bwxTGO
ゴマスリが偽証かいw 24時間小沢と一緒なら信じてやるわ ボケ
921:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:37 rhEH1Da00
外でキスするお前が言うな
922:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:42 xFOLmZjh0
>>873
> だいたい国のトップでも無い人間がそんな予定を組み込むわけないじゃん。
今の中国主席の胡錦濤が副主席時代にも会見しているんだから、あれだけ
メンツに拘る中国でこれで会談しないってのはそれこそ中国国内の
政治に関わる話になる。
そうでなくとも何事も前例主義の宮内庁で会談を想定しないとしたら
そいつは底なしの阿呆か政治的効果を狙った佞臣か、その両方のいずれかだ。
923:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:46 9P8iRzuM0
>>901
昨日の夜10時頃NHKでやってた番組見た?
「コペンハーゲン合意」「合意」「ご・う・い」
「日本の支出はたった35億ドル!(ただし3年間だから実質105億ドル、ってことは隠す)」
なんて散々持ち上げてから、
ツバル関係者の「金だけ出して解決したつもりになってる先進国には分からないでしょうね」
っていう皮肉で番組〆てたよw
924:名無しさん@十周年
09/12/20 14:49:48 HEZok3zS0
モナオ
925:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:21 oKB4uJuq0
小沢のご機嫌伺うだけのモナ豪の証言なぞ、信憑性0じゃん
926:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:25 Fbq00x2x0
>>908
>>907の内閣法制局に近いな。
党は変わったとしても、まだ解釈を変更したとは言ってないし、
政府見解としては内閣法制局に従わざるをえないのではないか。
927:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:27 e5jRpv1d0
>>860
コピペでの反論は不要。
自分の言葉で反論しろ。
928:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:41 eGudhgOVO
>>1
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
お ま え モ ナ ー 。
929:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:52 ClYxbny50
>>852
>>859
ありがとう。
鳩山も不倫だったんだ・・・。
細野に対してもなんとも思わないよなぁ、これじゃ。
スレ違いになるかもしれないが、一言言わしてくれ。
不倫がいい悪いとは、言う気はないが、元の夫に
「夫の不在中に自宅に上がりこむなどして幸さんと密会を重ねた
由紀夫氏を、「ワイフ・スティーラー(嫁泥棒)だ!」といわれるなんて。
政治家としてどうかな。
これ、マスコミとりあげないのかな。
俺も知らなかったから、知らない奴多いんじゃないの?
930:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:58 DGky7mA1O
中で批判しても聞く耳もたない奴が相手じゃ意味ないから外に言ったんだろが。
そのおかげでお前らがいつも言ってる国民の(Noという)声が聞けたんじゃねーか。喜べよ。
931:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:12 Kud8nJoH0
>>899
4条 天皇は、この憲法の定める国事に関する行為のみを行ひ、国政に関する権能を有しない。
国事行為であろうが、
公的行為であろうが、
天皇の政治的利用は許されません。
932:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:19 ZG5LjC+g0
>>908
その公人行為説も、憲法3条を準用して内閣の助言と承認を要する、とする説もある
933:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:25 TeZ3DRvz0
いいからモナ汚、お前は田中絵美子とやってろ。
好きモン同士お似合いじゃねーかw
934:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:35 RRGWfj0M0
>>1
そういえば、1番近くにいたはずの秘書が小沢の知らない間に不正していたんだっけな。
935:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:36 SdGaPh4N0
>>861
この人は何を言ってるんだモナ?
よくわからないモナ。
来日即天皇会談とは限らない
24日に最初の申し出があった、その時点で一ヶ月ルールに触れていたのであって
外務省は何をやってる!?とか逆切れしてる阿呆な輩がテレビの中にも鎮座ましましとったけど
わが国の天皇を、安い海外ツアーの土産物店的なオプション扱いなんぞされちゃたまらんわw
936:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:42 huk6pqbb0
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/ 昭和天皇の御世から大切にしてきた
| _ !" ´゚`冫く´゚`l あらゆる国のその立場にある人に
(^ゝ " ,r_、_.)、 | 公平に分け隔てなくお会いする、ということが
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ_ 簡単に…ないがしろにされてしまった……
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) うるせえ!!
|::::::::::/ 朝 敵 ヽヽ お前の行動は政府が自由に決める
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:| 政府が言ったことは黙って何でもやれ!
|::::::::/ ) (. .|| 憲法でそう決まってんだ!
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 憲法も知らん記者は出直してこい!
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' | 抗議した何トカって役人は即刻辞めろ!!
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .| これで終わったわけじゃねーぞ
_/:|ヽ ノエェェエ> | 次は何させてやろうか?
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ / 訪韓、土下座、お望み次第だ
::::::::::::::::ヽ \ ___/ 楽しみにしとけよ!!
誰 が こ の 国 の 本 当 の 支 配 者 か 言 っ て み ろ ! !
937:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:51 crlQ06IS0
このあからさまな媚びがものすごく気持ち悪い
938:名無しさん@十周年
09/12/20 14:51:57 OODcu0Tp0
URLリンク(twitter.com)
今日、内閣府によばれて成長戦略について話しましたが、なんか聞く気ないというか
何なんですかねあれは(笑)
日本人はインターネットに悪いイメージを持っている?だって。やっぱ行かなきゃ良かったよ。
時間の無駄でした。
しかもメインの人が居眠りする始末。とほほ。あんなのはじめてでした。
名前はやめときます。しかし、よっぽどわからなかったのでしょう。しかし、民間の人間を呼び出しといて、
なんなんですかね。ひさびさにムカつきました。
少なくとも国家戦略担当の副総理が日本人はネットに対して否定的だというのは無茶苦茶不味い。
ネットがわかる人を国のトップにしましょう。とても迷いましたが、敢えて書かさせてもらいました。