【調査】鳩山内閣支持率55% 普天間越年「評価しない」は51% 特例会見「問題ある」44% 「問題ない」47% …読売新聞★2at NEWSPLUS
【調査】鳩山内閣支持率55% 普天間越年「評価しない」は51% 特例会見「問題ある」44% 「問題ない」47% …読売新聞★2 - 暇つぶし2ch128:名無しさん@十周年
09/12/20 08:52:18 lOMetOQm0
★民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子供手当します            →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        .→  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます。 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止           ..→  その代わり環境税を導入します
赤字国債を抑制します        .→  過去最大の国債発行になります
クリーンな政治を           →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言


129:名無しさん@十周年
09/12/20 08:52:30 8pizOuke0
読売はやはり防衛ラインを設定してきたかw
この時点で政権崩壊だとまだガラガラポンにはつながらないもんな
もっと酷さを見せてからじゃないとw

130:名無しさん@十周年
09/12/20 08:52:42 9g0uVZDP0
すごいなこの結果
にわかに信じられんw

131:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:07 dvap3AAF0
アメリカや自民よりの読売でも拮抗してるのか
特例会見は陛下の健康を考えるか中国の関係を考えるかでもめそうだな
俺は陛下のお体の方が大事だと思うが

132:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:12 OCaIUpNNO
新報道2001の世論調査出たよ。52%だってよ。

133:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:20 4ep+TgwP0
電話方式だとこんなもんか。

ジジババと専業主婦メインだからな。

134:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:21 lY8Dpeoy0
コノヤロー。
ウォシュレットに超冷水を浴びせられた。しかも、ワイド洗浄。


135:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:32 vPDNYDUVO
依然として圧倒的じゃないか
ウヨは日本から逃げ出すしかないね

136:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:40 S1BGbAwFO
マスコミ仕事しろ
支持率落とす報道すんな

137:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:52 mKe1T9Gh0
>>57
手元にあるが
【調査方法】全国の有権者を対象にコンピューターで無作為に作成した番号に電話をかけるRDD方式。
有権者在住世帯判明数1722件、有効回答1007人、回答率58%

だとさ。

138:名無しさん@十周年
09/12/20 08:53:55 7RTErpOR0
まー日本は今世界から注目されてるからな





マスゴミのプロパガンダで野党が政権を奪った国としてだけどw
これはかなり興味深い研究材料だろう、勝手に壮大な社会実験
やってくれてるんだし、今後の対策にはもってこいだ

139:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:05 9dd24zvN0
>>125
中国からも見捨てられかけてるんだが…

140:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:07 HF5R0nVK0

様々な政権公約が反故にされる中、民主党がすでに実行した裏マニフェスト↓


・永住外国人≒在日韓国人・朝鮮人への参政権付与(小沢などが韓国に確約済み)
・朝鮮学校無料化(決定済み)
・北朝鮮船舶貨物検査法案の成立阻止(実行済み)
・防衛費徹底削減(実行中)
・民主党県連を通さない国への陳情は受け付けない(決定済み)
・日韓基本条約において、韓国朝鮮への賠償が必要ないことが明言されてるにも関わらず、
 韓国へ賠償しようとする(実行中)
・日本の自立のためといいながら反米、一方で韓国船と自衛艦の衝突事故では韓国側に
 過失があったにもかかわらず一切韓国を批判せず(実行済み)
・在日外国人の犯罪が多い(特に在日韓国人など)中で、監視カメラ設置の予算停止(実行済み)
・先端技術関連の研究予算凍結による日本の技術の停滞で競争相手である周辺諸国(韓国など)が歓喜(実行済み)
・円高容認で日本の輸出低迷、競合する分野の多い周辺国(韓国など)は歓喜(実行中)
・在日米軍の国外追い出し(実行中)
・CO2の温室効果自体を疑問視する声が出始めてるにも関わらず、CO2の25%削減をごり押し、
 国連の事務総長(韓国人)がそれを手放しで賞賛(実行中)

・日本政府の対北朝鮮方針から「拉致実行犯の引き渡し」を求めるとする項目が政権交代後、閣議決定文書から削除  ←New!




国民が期待してたことは次々無かったことにされ、マスコミはそれを現実主義(笑)などと言って擁護
そうする間にもキムチは着々と利益を得続けてる


国民の生活が第一? 「どこの」国民なのだ?

141:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:09 cUFFw0sxO
街頭インタビューとか見てりゃわかるわ
バカリーマンと老害とトンチンカン主婦
あんなのが流れで入れたんだ

142:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:18 OE6WMlnU0

いま報道2001の支持率見てたら
52%だった
ま、あの番組だったらこんなもんだろw
オザワをもちあげて気持ち悪かったw

143:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:27 w9qNo1ZT0
新報道2001も50パーセントはかろうじて維持だったね。景気対策次第だと思うね
あと基地問題。

144:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:36 o3hFVHPT0
あの会見見て違和感感じない奴が半数近いというのか?


民主党が終わってるというよりは日本が終わってるのか?

145:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:43 kAPoUEWGO
>>125
フジも50%越えてたね。全国調査でこれなら都市部での民主党の支持率はまだまだ高い。

146:名無しさん@十周年
09/12/20 08:54:46 9dd24zvN0
>>135
どこが圧倒的?

147:名無しさん@十周年
09/12/20 08:55:28 4ep+TgwP0
つか、RDD方式は、年齢と性別の分布も集計公表すべき。

148:名無しさん@十周年
09/12/20 08:55:44 GXerne3/O
>>98
小沢の会見がどうあれ、理解力がなければ信者は目を覚まさないだろう。
2ちゃんねるですら、問題発生当初は意見が二分していたくらいだ。
批判意見も、畏れ多いみたいな極右的批判が過半数だったしな。

149:名無しさん@十周年
09/12/20 08:55:50 X/Ysw0BBO
高かっ!
支持する理由

150:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:05 E2j02OZp0
低 読    /     , へ、    ヘ   // /´|         ノ  ア
学 売    L  /-‐ '´   \ \  ヘ ///   |  |  l    ).  ホ. え
歴 ま    / /        l|\l   V//    |  |、 |    ヽ.  ウ  |
だ で    / l |        l_」  |'/  _  vハ\ \    i  ヨ マ
け.叩    i /l/       / ィ´ l   |l ⌒丶 \ vハ  \ \  く. ,!? ジ
だ く   l|| | __      _」. l  | 、j」」_ ` ー' Vl   \ \ 厶
よ の _ゝ| ィ´ ― ’   ィ´ ハ `l: | ヨ! , ィ`ヽ    \< 二丶 \/ レ、⌒Y⌒ヽ
ね は  ./´| , ィf二       トイり l:: |   fハノ}          \/ /::::::
. l    ヽ /f¨ ハ       ゞソ  l:: | 、辷.ソ     -‐ァャー 、 / ∧::::::
レ'⌒ヽ厂|.ハ トイリ      \   l:: |  `¨   /     fハ._ノ小キ'  Y´
 |    l 弋ノソ       /   ,::/ハ     r'        弋こ.ソ/ヘ / /
::. l    l ´ヘハヽ     イ   /// ∧ \       `¨//`/ノ /
::::.l\   l      ー<´_,ノ  '∧l / ∧  、 ー---  // / /\
\ト \ ',\           //  l l /| l\ `    // ィ ´ ̄
人_,、ノL_,iノ! \>―---rf´/ヽ. ll l/レ|  丶--- / /'´/  -――
      /ヽ\\    |l/   l_人__人ノ_ 、   / / // /
ハ キ  {     l ー―イ   .「  キ   L \./ / / /
ハ ャ   ヽ    |    |〉  ノ  モ    了 / / / /
ハ ハ    >         )  |     |
ハ ハ   /          く  イ     >

151:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:15 zv3xcQ950

55%の人は、
何を支持してるのか
教えて欲しい。



152:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:19 HF5R0nVK0
>>139
そらそうだろ
民主は中国の言いなりなんてマスコミに言われる中、実際に民主が取ってるのは「キムチ」を利する行動

中国からしたら、俺ら盾にしてんじゃねーよ、ってとこだろうからなw

153:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:22 bA1SQT6H0
>>142
普通の国民は皇室問題なんかで支持を変えないよ。


154:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:37 d7qyQ5SL0
>>145
フジは首都圏600人じゃなかったっけ

155:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:39 QyugaMaTO
ネトサヨの日記ブログがみんな必死でおもろい(笑)

156:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:42 KDUxZUk10
確実にいえることは、テレビしか見ない世代は頑なに民主を信じている

特に60歳以上は、日本経済より、己の年金しか気にしていないから。

157:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:43 GQmVsO2z0
>>142
小沢のやろうとしてる外交ってまさに失敗したノムヒョン韓国元大統領じゃないか?

全方位外交で結局誰からも信用されないという

158:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:53 gxhkuVEnP
18-19日に実施した、ね
調査の半分は金曜日だったわけだ

ただでさえ電話調査だから固定電話引いてない世帯とか
外出しがちな世帯をカバーできない調査方法なのに
平日なんてますます自宅に引きこもってるジジババばっかり調査してんだな

159:名無しさん@十周年
09/12/20 08:56:54 Y7t5fjV40
>>101
ナベツネ読売の場合は今回の件に関しては個人の天皇観というよりも
中曽根が中国からの依頼で口利きをしたのが大きな理由だと思う。
直ぐに引いたとはいえ特例会見をセットしようと画策したことには
変わりが無いからね。

中曽根>ナベツネ>三宅 って序列があるから恐らく今日のたかじん
では余り厳しくは突っ込まないよ>三宅

160:名無しさん@十周年
09/12/20 08:57:32 RKodMRfaO
>>141
そうそう。思慮深い人びとがインタビューで思いを語るわけがない

161:名無しさん@十周年
09/12/20 08:57:36 M022udzH0
首都圏は外国人が多いからね。

162:名無しさん@十周年
09/12/20 08:57:57 kAPoUEWGO
市民は全然冷静に暖かく小沢民主党を見守ってるってことだね。
まあマニフェストも天皇も外野で文句を言ってるのは負け組の奴らだけだからなw

163:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:01 7AwcFv9pO
+の民主党叩きが異常レベルなだけ。この板の空気は正直気持ち悪いよ。

164:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:03 dbv9DBcu0
2週間で4ポイント下がってるんでしょ
年明けには50%切りそうだね

陳情無き「全国民の要望」とかもあるし

165:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:11 bRisyv550
ジーミン崇拝者がホザくほざくwww

166:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:28 hXEaiTh80
COP15を良かったと喜ぶ鳩山スレからだけど、あまりにひどい・・↓

>246 名前:名無しさん@十周年 :2009/12/20(日) 08:49:08 ID:uoiDdmmT0
実態が全く報道されていないな。
これって、日本が自分の死刑執行書に自分で署名したと言うことだよ。


日本は今回1兆円の拠出と25%の削減を国際協定級の外交文書としてCOP15で署名しちまった。当然の事ながら、米国中国がどうのと言う前提条件は全く付いていない。

このカネは、中国様が途上国代表として全額受け取り、他国へ配分管理する事も決まった。
金がほしい国は中国様に胡麻を擦り、感謝とバックマージンはすべて中国様が受けとる.。つまり、日本は何処からも感謝されない。



167:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:40 G0/RhCz+O
>>145
おまえは本土決戦前の帝国軍司令部って感じだね

168:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:50 8dcEDgqK0
>>141
多分、まともなことを言ってる人の分は
放送しないんだよ。

169:名無しさん@十周年
09/12/20 08:58:52 wm+1ECFv0
でも最近はほとんどこの数字どおりの結果なんだよな
民主党に投票した人は我慢強く支持し続けてるってことじゃね

個別の政策や発言とかどうでもいいんだよ
とにかく何とか変革してくれということなんだろ

170:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:06 9dd24zvN0
>>150
AAにマジレスするのも何だが支持する理由が・・・
児ポ法が三次×二次○な案だけだったりするオレ…
自民ツーか谷垣さんがこの法案さえ捨ててくれるならなぁ

171:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:07 w9qNo1ZT0
これだけメディアの援護があっても下がってるんだから民主は自分たちを省みたほうがいいと思うよ。
景気が良くならない限り、落ち続けるって事。

172:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:14 sgIIpSX70
支持率55を四捨五入すると100%
評価しないから四捨五入しないで51%
問題あるのは四捨五入で0%になります
問題ないは7を四捨五入で10にして
40と足して四捨五入すると100になるね%

173:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:33 gApDFBCK0
FNNで52%
なんだと、鳩山の支持率

174:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:50 bA1SQT6H0
>>164
これからは徐々に落下速度は小さくなる
4割台に入ったらほとんど動かなくなると思うよ

175:名無しさん@十周年
09/12/20 08:59:57 QUcm8Bmh0
報道2001 52.2%

すげー落ちたな

176:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:01 F13ByHmuO
年内は何がなんでも50%を維持する約束

177:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:03 4qC0Z1Rw0
普天間飛行場の移設先については
「国外に移す」35%、
「日米合意通りにする」34%、
「県外に移す」14%だった。※

鳩山: 移設先は県外、国外が望ましいと主張して選挙を戦い、政権交代を果たした重みも認識している※

鳩山の負け。

日米合意を履行せよ!

178:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:08 3QopY8uXO
>>163
だったらこんな空気の悪い板にこなければいいのでは?

179:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:13 mnrcgaNYO
普通に仕事してる人間を捕まえたら半分支持は無いと思うけど、ジジババからしたら悪代官退治してる水戸黄門一行に見えるんだろうな。

180:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:15 9dd24zvN0
>>153
小沢への支持以外は・・・の間違いだろ?小沢追い出さないとジリ貧だぞ民主は

181:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:22 bBCBaKI50
>>天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を、鳩山首相が特例として実現させたことについては、
  「問題だ」44%と「問題はない」47%が拮抗(きっこう)した。


そりゃマスゴミがこの件の問題点をキチンと報道しないからだろ
単なるマスゴミの怠慢だ。

問題をちゃんと理解している人だけで賛否をとったら一体どれだけの人が「問題ない」と答えるだろうかね?


182:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:23 lOMetOQm0
●テレビの電話調査のカラクリ●

民主党に好意的な返答した人だけ次の質問送り
否定的な者は質問序盤で陶太されるシステム
URLリンク(kyokutoustudy.seesaa.net)


183:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:34 M022udzH0
>>170
死ぬまで民主支持しとけ。

184:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:40 571hY77r0
10/01 10/04 75.8% 14.8%
10/08 10/11 75.4% 13.6%
10/15 10/18 72.4% 14.6%
10/22 10/25 69.0% 20.2%
10/29 11/01 68.0% 23.2%
11/05 11/08 63.4% 25.8%
11/12 11/15 66.2% 23.4%
11/19 11/22 64.6% 26.2%
11/26 11/29 65.0% 25.8%
12/03 12/06 60.2% 29.4%
12/10 12/13 56.4% 35.2%
12/17 12/20 52.2% 38.2%


185:名無しさん@十周年
09/12/20 09:00:45 LQJE2W080
自民党w

【政治】宮内庁の仕切りに「ちゃんちゃらおかしい」と石原都知事★4
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】 「日中友好に資するものと受け止めるべきだ」 ~天皇特例会見、公明党の山口代表“政治利用と判断せず”
スレリンク(newsplus板)l50
【政治】自民党、「天皇陛下を政治利用した責任重大」と鳩山内閣の総辞職求めることで一致
スレリンク(newsplus板)l50


186:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:00 KQzwr2ke0
>>166
ハハハwwww
民主に入れた馬鹿はしねばいいのに

187:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:08 GQmVsO2z0
>>169
小沢さんが前に出てきたあたりから変革というより昔の利権自民党化してるんだが
従来の民主党議員や民主党支持者の何が何でもやりたかった政治ってこれなのか?

188:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:09 571hY77r0
不支持がもうすぐ4割超えそうだwww

189:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:18 DOiBRE910
>>11

TBSだけおかしいな。なんだこりゃ

190:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:28 6enGjR0u0
>>1
>民主が社民や国民新に振り回される事態に不満が高いようだ。
テレビと民主の思惑通りに誘導できてるようで

191:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:32 OE6WMlnU0

ちなみに2001の政党支持率は
民主支持率28%↓、自民支持率19%↑なんだよね
まったく信用できない番組だw

192:名無しさん@十周年
09/12/20 09:01:42 gApDFBCK0
>>174
>4割台に入ったらほとんど動かなくなると思うよ

それ、普通に問題じゃないの?……………………

193:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:13 MiCHUWVyO
日本人はバカだと思われるから支持率を捏造するのは辞めろ。


194:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:15 sbclWCDZ0
「政権交代が最大の景気回復」
空想的幻想に大多数の国民が何の疑いも無く
飛びついた事に猛烈な反省をしなければならないな。

マスコミに扇動されるとこぞってついて行く危険な国民性は
先の大戦の構造と全然変わっていませんな。


195:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:17 QUcm8Bmh0
来年は間違いなく五割切る。

ザマァw五割切ったら早いからな。

196:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:31 R4X645/D0
>>192
それよか、支持率調査そのものを封印すると思うw

197:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:37 RKodMRfaO
「サウジアラビア 岩國」
で検索、みんな頼む

198:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:38 RQfL6ivF0
>>156
増税なしで年金問題何とかできるのか?民主は
地球温暖化対策税とか扶養控除廃止は増税とはいわないのかね

そもそも年金問題話題にすらされないじゃない

199:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:45 kAPoUEWGO
>>174
4割前後の高さを維持できたら民主党政権全然安泰だわ。自民信者の遠吠えが心地良い

200:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:50 571hY77r0
11/26 11/29 65.0% 25.8%
12/03 12/06 60.2% 29.4%
12/10 12/13 56.4% 35.2%
12/17 12/20 52.2% 38.2%

ここすげえなww

201:名無しさん@十周年
09/12/20 09:02:52 9dd24zvN0
>>183
そうは言うがな、二次規制反対っつーか興味示さないでくれてる急先鋒が小沢とか千葉だってのがジレンマなんだよ個人的に

202:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:15 wm+1ECFv0
というか別に今すぐ支持率が落ちなくてもいいじゃないか
参院選前までに落ちてれば問題ない

さらに有権者が支持した結果、政権が好き勝手にやったという実績が残って
大好きなお灸をすえさせて逆に良い
当然すえられるのは国民の生活だけど

203:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:16 yywO0gNf0
>1
>普天間越年「評価しない」は51% 特例会見「問題ある」44% 「問題ない」47% 

マスコミの世論操作がかなり成功したようだが、いずれ本当のことがわかってくる。
そのときは大手マスコミ、さらに信用が がた落ちだ。

204:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:20 QOb7iVoA0
「約束は守れ」あたりまえのことじゃん。
守れないのなら、約束するな。ですよ。


205:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:33 ZcQP2h/K0
民主高支持率は自民党のふがいなさが一因だろ。

自民党ならどうするかの話は全くなく、ただ民主の批判ばかり。
しかもその批判も谷垣町村などお行儀のいい連中がするから迫力がない。

民主党もだめだが、自民はもっとだめってのが印象だな。

206:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:39 571hY77r0
来週は、暫定税率の存続と、鳩山秘書の起訴で
さらに支持率ダウンwww

207:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:54 7AwcFv9pO
>>178
そうするわ。バカの見本市みたいな板だし。

208:名無しさん@十周年
09/12/20 09:03:54 jwFz4iG20
年内5割きりが確実になったね、落下に加速度がついてるから、4割わるまでは一機。

209:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:03 9dd24zvN0
>>199
半数割れなのに?

210:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:04 RhnSgcQBO
やはり、なべつねと小沢の間で密約があったな。
郵政人事といえ、支持率といえ最近の読売はなにかおかしい。

211:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:07 U+N6wgng0
別に民主叩いてるのは自民信者でもねーんだがなw
自民も糞だしwww

【政治】自民党が「落選大物対策」…架空の支部長職を新設する苦肉の策
スレリンク(newsplus板)


212:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:41 1+SgE44R0
>>184
順調じゃんw

213:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:46 Dc8bWmZqO
電話調査とネット調査を一緒に行えよ

214:名無しさん@十周年
09/12/20 09:04:47 gApDFBCK0
>>196
>それよか、支持率調査そのものを封印すると思うw

出るのが遅くなるね、まず始めに。
今年二月辺りに小沢秘書が捕まったとき、
報道2001の支持率発表が番組で出ず、
午後になってWebにアップされてたのを覚えてる。

なにがあったんだろうかなあ?(棒

215:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:15 Y0kCHB1B0
まあ、最近の時事の調査で48だからこんなもんだろ。
あくまでも5割以上はありますよ、というのが
マスゴミの匙加減なのかもしれんがw

216:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:26 9dd24zvN0
>>205>>207
野党転落してから最初に提出した法案がアグネスだからねー

217:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:29 rdt3Yv5n0
なあ、鳩ももう満足したろう。にわか政権ごっこ。そろそろやめにしてくれないか?

218:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:33 GQmVsO2z0
>>201
外国人参政権反対を明言してるのが亀井だったりなw

219:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:50 q6J2DRY90
これだけ問題多くてまだこの水準てことは
どんなにひどい問題があってもこれ以上はあんまり下がらない気がする
40%あれば参院選で民主が勝つでしょ
結局人口の多い老人はそこそこ幸福で危機感ないんだろ

220:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:52 T94fQMik0

何で50%割らなかったかが謎過ぎ。


221:名無しさん@十周年
09/12/20 09:05:59 ILXZiTUK0
>>200
凄い落ちっぷりだな

222:名無しさん@十周年
09/12/20 09:06:06 jwFz4iG20
>>215
つうか、調査というなら、誤差をきちんと明示すべきだと思うよ
あの母数だと5%ぐらいの有意誤差あるはず。

223:名無しさん@十周年
09/12/20 09:06:12 6DBwG4y40
>>>天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を、鳩山首相が特例として実現させたことについては、
>  「問題だ」44%と「問題はない」47%が拮抗(きっこう)した。
>そりゃマスゴミがこの件の問題点をキチンと報道しないからだろ
>単なるマスゴミの怠慢だ。
>問題をちゃんと理解している人だけで賛否をとったら一体どれだけの人が「問題ない」と答えるだろうかね?

>>181

【皇室】皇統の安寧を揺るがす「女性・女系天皇」推進派の張本人・羽毛田信吾宮内庁長官は、今すぐ辞任せよ。
スレリンク(liveplus板)
【皇位】 「正直、"困ったな"」 女系天皇論議で、寛仁さま発言に憂慮…宮内庁長官
スレリンク(newsplus板)
【大気圏外】天皇「ご心労」に宮内庁長官の責任放棄・居直り発言-JanJanニュース
URLリンク(www.news.janjan.jp)

アゴラ : 天皇陛下の特例会見騒動に思う - 北村隆司
羽毛田宮内庁長官の記者会見説明には正直仰天しました。<略>宮内庁法<略>第八条の4で「長官は、宮内庁の所掌事務について、内閣総理大臣に対し、案をそなえて、
内閣府令を発することを求めることができる。」と定めて居ますが「1ヶ月ルール」を内閣総理大臣に提案して内閣府令を発した形跡は認められません。<略>
皇太子殿下を非難したり<略>分際を弁えない発言をしています。
URLリンク(agora-web.jp)

【政治】宮内庁の仕切りに「ちゃんちゃらおかしい」と石原知事
スレリンク(newsplus板)
公明「天皇特例会見、政治利用ではない。」
スレリンク(news板)
【政治】鈴木宗男氏「尊皇精神に欠けている!」 宮内庁長官を批判
鈴木宗男<略>羽毛田信吾宮内庁長官が不快感を示したことについて「尊皇精神に欠けている。陛下は(会見を)受けられたのだから、決まった後に言うのは陛下にとんでもなく失礼だ」と批判
スレリンク(newsplus板)

【ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」 顧客名簿】羽毛田信吾の名も
URLリンク(www.asyura2.com)

224:名無しさん@十周年
09/12/20 09:06:29 AncD11pJO
未だにこんなに支持があるなんて…
特例会見問題ないって何…


225:名無しさん@十周年
09/12/20 09:06:40 J/7XEXtK0
55%って、どこまで日本人は低能なんだよ

226:名無しさん@十周年
09/12/20 09:06:54 hXEaiTh80
最悪の反日売国内閣だと思う。この民主政府に比べたら前政権の方が断然ましだった。

227:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:18 bA1SQT6H0
>>184
支持率52%はさほど心配ではないが、
不支持38%はちょっと高い気はするね


228:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:31 DOiBRE910
>>201
必死すぎてキモイ
小沢は知らんが千葉は人権擁護法案には賛成だぞ

つまりだ、この漫画の少女が肌見せてるからやめろ!って言われたら規制規制の嵐だぞ

229:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:32 HF5R0nVK0
民主党は衆院選前こんなことを言っていた

↓「民主党のHP」 より

【政治】 民主・鳩山氏 「政権交代するため、韓国からご協力を」…韓国・李大統領実兄「小沢氏の在日韓国人参政権の推進に感謝」★10
スレリンク(newsplus板)

・鳩山幹事長は11日、党本部で李韓国大統領実兄の李相得韓国・韓日議員連盟会長一行を党本部に向かえ、意見交換した。

 鳩山幹事長は挨拶に立ち、「民主党として日韓関係を重視している」と表明。新大統領誕生後、
 経済的にはきびしい環境下にある韓国における、新大統領の取り組みに敬意を表した。
 「スワップに関して当然のことながら、民主党としても日本政府としてもご協力を申し上げたいという
 思いだ」と語った。そのうえで「麻生政権が低迷するなか、国民の心がかなり離れている」と指摘。
 「来年必ず行われる総選挙、衆院で勝利をおさめて政権交代を確実なものにしたいということで力を入れている」と表明した。

 「民主党が政権をとった暁には対日関係はなお一層進展するとご理解いただきたい」とも求め過去の
 問題に目をそむけることなく未来志向に転じていきたいとの意向を示している政党だと改めて紹介。
 同時に、強制連行などによって日本で亡くなられた韓国人の方々の遺骨の返還の問題などにも
 取り組んで行くと語り、さまざまな問題が残っているが、できるだけ誠意を込めて過去の問題の清算を
 行って行きたいと決意を示した。

 李会長は1月の際には実弟の李明博次期大統領の特使としての来党だったと振り返り、今回は日本と
 連携・協力の表明の意味での訪問だと述べた。
 1月の来党時に小沢代表が在日韓国人の地方参政権について「検討する」「推進する」との回答を
 示したことについて、「この場を借りて改めて感謝する」との発言があった。

 意見交換で「衆議院総選挙で大勝するという報道があるが、選挙について自信を持っているか」との
 問いに鳩山幹事長は、「自信はありますし、民主党としてはここまで政権に対する不信感が
 高まっているとき、政権交代は使命だと思っている」と強調し、「韓国からご協力を」と求めた。(一部略)
 URLリンク(www.dpj.or.jp)

230:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:34 GXerne3/O
>>205
自民党ならどうするか言ってない?
国会中継見ろよお前…。

まあ自民党の政策なんてメディアは取り上げないからね。

231:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:42 v3oRGO6RO
これ本当なのかよ
戦後ここまでロクでもない内閣はないと、少くとも俺の周りでは皆言ってるぞ…
営業だから、仕事関係の人間から景気の話になる度に必ずだ
ギャップが有りすぎて違和感があるよ



232:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:43 Y0kCHB1B0
>>219
考えられるだけの頭なぞ持ってないから
ミンスを盲信するのでは?w<老人

233:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:44 IBXWh34b0
出たとこ勝負の政権がいまだ支持50%超えてるって、なんで?
たった3ヶ月でマニフェストころころ変えるような、計画性のない人たちに
なにを期待してるんだろ。ほんとばかっばっか。税金はらいたくね~

234:名無しさん@十周年
09/12/20 09:07:47 gxhkuVEnP
>>205
国会開催期間が異常に短くて法案提出する時間が無く
党首討論も全く受けてもらえず

この状況で何をやればいいと、お前は思う?

235:名無しさん@十周年
09/12/20 09:08:16 ILXZiTUK0
>>231
サラリーマンは昼間電話に出れないからじゃね?

236:名無しさん@十周年
09/12/20 09:08:38 NpUO1rKxO
>>207
テレビしか見てないオッサンが
2ちゃんねるみて生の声の現実に
ショック受けましたってか?w


237:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:22 9dd24zvN0
>>228
じゃあなんでアグネス法阻んでるんだよ?>千葉

238:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:26 Q7QVtwIL0
>>196
「鳩山内閣の支持者の中から無作為に選んだ2000人に聞きました」とかなったりしてw

239:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:32 mJszudzZO
もともと期待もしてないし票も入れてないけど、もうちょっとしっかりした組織だと思っていた。
もうほんとダメダメじゃん。まだ民主党を支持してる人はいいかげん現実を見なって。
これならまだ自民党のほうがずっとマシだ。

240:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:34 JJqJIdJQO
>>231
仕事とか景気とか関係ない人らが支持してるんだろうな

241:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:36 J+Ou7nZW0
>特例会見「問題ある」44% 「問題ない」47%

最初は問題があると思ってた国民も
ネトウヨの大騒ぎを見て考え方を変えはじめたようだなw


242:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:41 jwFz4iG20
ちゅうかさ、昼のワイドショー見れば5割の原因ってわかるだろ。
古館なんてまだ可愛い。みんす擁護の嵐。



243:名無しさん@十周年
09/12/20 09:09:42 RQfL6ivF0
>>233
あれだろ
変えなきゃならない理由=自民の負の遺産、自民があまりにもひどかったから
じゃあ 事業仕分けはパフォーマンスかよ?w

244:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:12 QUcm8Bmh0
>>219
これからいくらでも問題噴出ですが?

245:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:16 TdGGKNwa0
>>174
小泉はいつも40%が下げ止まりだったが
鳩山に小泉並みの支持岩盤があるとは思えない
政策もビジョンも何一つ見えないのにそこまで付いて行けない

246:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:17 gApDFBCK0
>>227
>不支持38%はちょっと高い気はするね

無党派層が動いてるんだろ?

247:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:38 wDxlALdF0
報道2001は何%を出した?
見てた人教えて


248:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:41 b3FeFbAJO
>>140
日本滅亡

249:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:46 OE6WMlnU0

時事通信が46%だったからねw
しかも小沢会見前だよw
そのうえ世代別は発表してない
もう40%切ってるよwww


250:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:48 1jIIyLTr0
>>1
「国外に移す」35%+「県外に移す」14%
=問題は無い47%=辞任する必要はない51%=民主支持43%

この約半数が大連立希望してた、ネットでほとんど目にしない約50%と
重なってるっぽいな。

>>163
いや擁護不可能だろコレw君出来るか?

で6割もいるのにネット全体で見ても余りにも民主シンパが少な過ぎるんだよ。
乖離が相当なとこまで来ちゃってるってこと。

251:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:57 NDTeAMdxO
>>158
いつもながら平日の昼間の固定電話w
これで50%台しか取れないんだから、昼間仕事してる層(リアルに納税して経済活動してる層)にも聞いたら30%以下まで落ち込むはずだよね。
けど、あえてその層には聞かないんだよ。

252:名無しさん@十周年
09/12/20 09:10:58 9dd24zvN0
>>247
52


253:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:03 KDUxZUk10
麻生政権なみのイジメ報道すれば、民主なんて今頃一桁だろよ

マスコミに援護されているのに50割れ近いって、駄目と一緒

まぁそれだけ、テレビ信奉者が多いってことだな



254:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:07 571hY77r0

簡単に言うと、民主党に期待した人の1/3が

この3ヶ月間で見限ったってことだからな


255:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:21 ILXZiTUK0
鳩山に人間的魅力が無いからなあ
小沢なんか満遍なく嫌われてるし
まだまだ落ちるよ

256:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:32 G0/RhCz+O
ここにいるバカチョンミンスはさっきの新報道観てないのか?やり取りが総選挙前とほとんど一緒w懸念が現実になってるだけノビテルの方が説得力あったし


257:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:34 bA1SQT6H0
>>245
鳩山支持層は岩盤ですよ。
小泉とは重ならない支持層がついてます。


258:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:47 571hY77r0
>>243
>自民があまりにもひどかったから

具体的にどうひどかったのか、言ってみ?

259:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:48 maSaSML20
な・・・!
なんなのよこれ!!!

260:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:49 mCqR3HzI0
>>241
おまえは便所の落書きにどれほどの影響力があると思ってるんだ?

261:名無しさん@十周年
09/12/20 09:11:49 PGaH/B2p0
フジテレビ12月20日放送

【問1】あなたは来年夏の参院選でどの党の候補に投票したいですか。
 民主党 28.6%(↓) 新党日本 0.0%(-)
 自民党 19.4%(↑) 改革クラブ 0.0%(-)
 公明党 4.8%(↑) みんなの党 1.0%(↑)
 共産党 3.4%(↑) 無所属・その他 0.4%
 社民党 0.8%(↓) 棄権する 0.2%
 国民新党 0.0%(↓) (まだきめていない) 41.4%
【問2】あなたは鳩山内閣を支持しますか。
 支持する 52.2%
 支持しない 38.2%
(その他・わからない) 9.6%

262:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:03 wDxlALdF0
>>252
サンクス
なんか予想通り過ぎておもんない


263:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:20 kAPoUEWGO
>>227
日本人の民度なんて猿並みなんだきらバナナをぶら下げりゃ数字なんて簡単に改善するよ

264:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:20 OCaIUpNNO
報道2001で石原が新しい旗を立てると力説してたが、「不必要な事はしない政府」と言う旗なのか?w

265:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:27 gApDFBCK0
>>257
>鳩山支持層は岩盤ですよ。
何で?

266:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:32 Q7QVtwIL0
>>243
パフォーマンス以外のなんと言えと?w

267:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:42 J+Ou7nZW0
>政党支持率は民主43%(同42%)、自民18%(同19%)だった。


政党支持率をわざとスルーするネトウヨwwwwwwww


268:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:45 xLeip2Jx0
支持する理由が無いんだけど

269:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:49 4qC0Z1Rw0
>>254
総選挙の得票率比は45:55程度だったらしいから、今だと…

270:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:51 1nVVAltLO
俺達が「変えた」政権だから支持する!…なんて、驚異的バカがかなり居るんだろうな。
そういうファン投票感覚のバカが政治を悪くする。


271:名無しさん@九周年
09/12/20 09:12:53 SkIKiGab0
>>1
支持率に読売加算が入ってるんでしょうね。

272:名無しさん@十周年
09/12/20 09:12:56 9dd24zvN0
>>257
景気とかと関係ない層かな?

273:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:04 PkuqyuEGO
>>247
鳩山52.2
民主28くらい
自民19くらい

274:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:11 571hY77r0
>>264
そういうことになるな

275:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:14 gxhkuVEnP
>>231
電話調査だから

たとえ発生させる番号が完全にランダムだったとしても
「電話を取る事が出来る人間」に偏るだろ、そいつらがどういう人間かってことだ
しかも今回は調査日の半分が平日

276:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:17 PMa3IxKP0
支持率どころか選挙結果すら操作されそうな勢いだな

277:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:23 nLgbAZ66O
そろそろハトヤマ切りにシフトするんかね?
頭のすげ替えは自民だけの御家芸でなく、民主の伝統芸でもあるからな
本質を見抜けないバカな支持者は顔が変わると新たに支持できるのだろうがな
永田メールやらの一連の一件で何も学んでいない

278:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:33 4fwguWIv0
世の中の状況とナベツネの発言見てれば、こんなの捏造データだってこと直ぐ分かるだろ。
調査機関に何の公平性や担保もなしで、別機関のチェックとかも無いんだぜ。やりたい放題。

279:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:48 hpd2mc/M0
支持してる人の殆どは子供手当てを当てにしてる人たちだろ
支持者はお金目当て、民主は子供目当て
国が子供たちを人質にとってるような状態

280:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:53 5kugcDdK0
平日昼間にやってたらこんなもんでしょう。
新聞社の名前を聞いた途端に「どうせ都合が良いようにねじ曲げるんでしょ」って拒否する人も居るし。

281:名無しさん@十周年
09/12/20 09:13:53 ILXZiTUK0
>>261
連立与党はもれなく支持を下げてるな

282:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:04 TdGGKNwa0
>>256
岩盤支持層が40%もあるとする根拠は?
大半は「子ども手当てが出るまでは支持してやるから早く金よこせ」程度の支持者だと思うぜ

283:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:17 571hY77r0
>>277
切っても替えの玉がいない

284:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:17 wDxlALdF0
>>273
フジは永遠に鳩山内閣支持率50は切らないと思うw


285:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:17 G0/RhCz+O
>>207
捨て台詞乙ww

絶対に覗いてるだろうがなw

286:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:18 j8f6Nk5L0
これどこに電話してるの?
北海道9区?

287:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:27 bA1SQT6H0
>>277
まだまだ。
小沢は鳩山の価値をよくわかっている。
管や岡田ではこの支持は得られない。
細野にするのはまだ早い。

288:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:35 wm+1ECFv0
日経BPで田原総一郎が書いてるが
民主批判の放送のところだけ視聴率が下がるんだってな
嫌な現実見たくないんだよ


289:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:36 SebbT4+tO
電話調査なんてもうやめればいいのにね

290:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:58 9dd24zvN0
>>279
ちゃんと出るかね?>子ども手当

291:名無しさん@十周年
09/12/20 09:14:59 oVa7RsJZ0
読売はまだ55%か
時事は46%
差がありすぎるなw

292:名無しさん@十周年
09/12/20 09:15:17 3Ix6ywp70
フジもまだ50%以上か、小沢があれでも鳩山はちゃんとやってくれると信じてるのか
どうしようもねえな

293:名無しさん@十周年
09/12/20 09:15:25 571hY77r0
>>287
半年前の調査では、岡田のほうが鳩山よりも人気あったけどな
しかも、かなりの大差で

294:名無しさん@十周年
09/12/20 09:15:43 tL5Q7uuhO
新聞やニュースを比較して見ない層は
世論捜査に流されてるよ

295:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:06 HF5R0nVK0
>>237
民主は児童ポルノ法、採決しなかったよね
否決でもなく可決でもなく、先送り

つまり、規制に賛成であるとも反対であるともはっきりさせたくなかった
規制賛成側、反対側どちらからの支持も失いたくなかった
規制に賛成したらネットでは「やっぱ民主も同じじゃん?」ってなるし、
反対したらアグネスなどから「民主が名指しで批判されないとおかしい」
そういう、どちらかを敵にまわす状況にはしたくなかったわけだ

民主党にとっては法案自体の是非はどうでもいいんだよ
ただ、いかに有権者騙して支持多く出来るかしか頭に無いわけだ


そういう姑息な政党なんだよ、民主党は

296:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:17 LmdgqKI+0
TVしか見ない層も十分気づくくらい失政を行ってると思うがね。自民党アレルギーでしょ
さっさと森とか二階を切るか40人くらい一気に離党して新党作らないと民主党10年政権になっちゃうよw

297:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:20 /FwWcJfQO
>>275
要するにニコ動(笑)で調査したら逆の結果が出るのと同じだよね。

298:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:26 kk0ZKLUJ0
>>239
日本が赤化してるんだよ。
派遣やらバイトやら2、3百万でまともな生活おくれるわけがない。
そういう層が数千万人いる。
自民党は妥協案をさぐることもせずにそのまま突っ走った。

民主がダメってのはそういう問題への対策が自民党と同じという点。おもいきりスルー。
次は共産が受け皿になるとおもう。

299:やるぽ ◆uxiEcLm93Sln
09/12/20 09:16:31 fDhvprrW0
おまいらまた首相を換えるつもりか

300:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:34 qE4Ias0E0
しかし相変わらずマルチスタンダード馬鹿のアホウヨの言い訳が激しいなw

悔しかったらネットで選挙に反応する調査出してみろよwwwwwwwwwwww

都合の悪い調査だけ捏造と疑うんならwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

301:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:35 LkChR5AB0
調査の規模が大きくなると鳩山内閣の支持率が下がるんだよね


302:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:37 gK+nYGYLO
>>267
新報道では10%切ってたけど、その辺について感想をどうぞ。

303:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:41 Q7QVtwIL0
>>290
来年6月の最初の支給分は出るんじゃね?w
場合によっては増額も検討されるかも知れんw

304:名無しさん@十周年
09/12/20 09:16:49 gApDFBCK0
>>287
>細野にするのはまだ早い。

既に無理だろ?
FNNでのバカ振りを見ると。
あんまり民主は、議員をテレビに露出させないほうが良いな。

305:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:09 wDxlALdF0
「信長」や「三国志」のゲームでは
「民忠」が下がると一揆が起きるんだよな。
それで金で解決するか武力で解決するか選択しないといけない。

鳩山は選択肢にない「話し合い」で解決するのかな?


306:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:15 UBkopROvO
>>288
わかるなあそれ。うちの親そうだもん。
自分の選択が間違ってたなんて思いたくないんだろうけど
現実を見ないで支持するのはマジで止めてほしい。

307:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:23 SVdUrq2k0
自民は?

【政治】自民党が「落選大物対策」…架空の支部長職を新設する苦肉の策

wwwww

308:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:24 0JfYQ/aR0
>普天間越年「評価しない」は51%

逆に言えばほぼ半数は「評価している」てことだわな
「賛否が分かれた」て書くのが普通じゃないのか?

前回
「合意を少し修正した方がいい」を無理やり「現行計画を軸に」に
入れて6割が県内賛成派であるかのようなミスリードを行ったゴミウリらしい記事だ


309:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:30 ILXZiTUK0
>>303
あからさまに選挙対策wwww

310:名無しさん@十周年
09/12/20 09:17:42 KDUxZUk10
>>300

悔しさの数だけ「w」があるな 

311:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:09 GXerne3/O
民主党の岩盤支持層なんて労組中心に10%くらいだろ。

312:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:20 wDxlALdF0
>>288
それも支持率次第だよ。
50を切ったら遠慮なく叩ける。


313:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:25 QUcm8Bmh0
もうすでに、福田内閣発足時より低いんだな。

だっせえ。

314:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:36 571hY77r0
>>304
すべて自民党のせいにするつもりはないが
と前置きしながらも、
税収が見込みより10兆円も少ないじゃないかって言って
ノビテルに、3兆円の補正予算を止めたからだろって反論されて
何も言い返せなかったなww



315:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:47 9o264jzP0
>政党支持率は民主43%(同42%)、自民18%(同19%)

またネトウヨの敗北かよ(´・ω・`)

316:名無しさん@十周年
09/12/20 09:18:50 jiCdfXb60
ネトウヨや自民党が天皇会見で大騒ぎしてたけど、
世論調査では「問題はない」の方が多いじゃん。
やっぱり2ちゃんねるやニコニコ動画は現実世界と程遠いってことだね。

317:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:13 yy2ijBoZ0
>>1
> 社民や国民新に振り回される事態

社民や国民新に投票した人は喜んでるだろうよ。
自民党に投票した日本国民より圧倒的に少ないと思うけどな。
社民や国民新って、みんなの党の五倍くらいの議員を国会に送ってるのか?



318:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:15 tVSR3ho10
もう読売は終わったな
二度と取らない新聞リストに入った

319:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:19 LY7pvAll0
無作為の電話調査なら日本人以外も調査対象

320:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:35 y3VC9+17O
>>288
なるほど
嫌な現実か・・・それか興味がないのか
自民党叩きには今だに嬉々として話すのに、民主党には黙りとか実際にいるからな
ファン心理が働いてるんだろうね

321:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:38 gApDFBCK0
>>303
>来年6月の最初の支給分は出るんじゃね?w
>場合によっては増額も検討されるかも知れんw

父ちゃん、失業してるかもしれないがな。

子供手当てでなくて、親父手当てを暮れ

>>314
すでに様式美でしょ

「すべて自民党のせいにするつもりはないが
>何も言い返せなかったなww


322:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:41 ILXZiTUK0
>>314
ワロタwwwwやっぱり無能ぞろいだなあ

323:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:51 oVa7RsJZ0
まあ、支持率は下がり続けてるからな
半年後には20%台だなw

324:名無しさん@十周年
09/12/20 09:19:54 bA1SQT6H0
>>293
岡田は切り返しが下手すぎ。
あれじゃあテレビに耐えられない。

>>296
失政と言っても一般の国民が我慢できる程度のものだ。
我慢できないのはネトウヨ層。


325:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:01 izs3oQv8O
読売はまだまだ支えてるねぇ。

あんまり時勢を読み間違えると信用度落とすだけだぞー



326:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:19 IfbTL/IDO
>>1
何が問題なのかわからないって奴が多そうだな

327:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:39 571hY77r0
>>320
もうちょっと経てば、”可愛さ余って憎さ百倍”に変わると思うよww


328:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:47 QUcm8Bmh0
困ったときのネトウヨ批判

民主信者、だめだこりゃ。

329:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:49 rUjLRiZ50
>>219
現状維持で逃げ切りゃ勝ちだからな
50代以下は地獄を見るというのに

330:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:50 TiO+mDZi0
※ご都合主義
自分に気に入らない結果が出ると捏造だ、作為的だ、信用できない、調査方法が悪いと難癖をつける。
自分の気に入った結果が出るとなんでもそのまま信用する。


【調査】「永住外国人の地方参政権は必要ですか?」 必要…169票 不要…1万4053票 BNN+北海道365調べ★3
スレリンク(newsplus板)

ネット投票は組織票だろうと無条件で信じるネトウヨ
「2009/11/post-540.html」で検索すれば多数のネトウヨブログがヒット。
mixi外国人参政権に反対します!【メンバー数 12853人】  などで投票呼びかけ)

【政治】永住外国人への地方参政権付与 「反対」圧倒的な9割超 「帰化条件を緩和すべき」は1割にとどまる…産経新聞調査
スレリンク(newsplus板)
同じく「sankei.jp.msn.com/life/lifestyle/090820/sty0908201225003-n1.htm」で検索すればネトウヨブログで投票呼びかけ。

日テレ 大田光の私が総理大臣になったら URLリンク(www.ntv.co.jp)
10年以上住む外国人に地方選挙権をあげます 賛成81 反対19

普段はテレビ(特にワイドショー的な番組)を見てる奴らは情弱とバカにしているネトウヨがそのまま信用w
また、「souri/manifesto/main.html 外国人に地方選挙権」で検索すればネトウヨブログ、2ちゃんで投票呼びかけ。

■支持率が大幅に下がると支持率を作為的だなどと言わなくなる

【調査】 鳩山内閣支持率が続落59%、「首相指導力ない」急増-読売新聞
スレリンク(newsplus板)
調査自体が作為的的だなどの書き込み→ 3人w


331:名無しさん@十周年
09/12/20 09:20:50 2ddQnSwKO
塵売新聞

332:名無しさん@十周年
09/12/20 09:21:01 MlBq07P4O
>>308
『わからない』『どちらとも言えない』なんて選択肢もある

333:名無しさん@十周年
09/12/20 09:21:06 lzJkSRIb0
>>324
岡田はすぐに感情的になるしな。

334:名無しさん@十周年
09/12/20 09:21:22 TdGGKNwa0
>>298
>自民党は妥協案をさぐることもせずにそのまま突っ走った。

その「妥協案」を明確に打ち出したのが麻生だったんだけどね
誰もまともに政策を見ようとしなかった

335:名無しさん@十周年
09/12/20 09:21:43 Q7QVtwIL0
>>324
順調に我慢出来ない層が増えて行ってるけどなw

336:名無しさん@十周年
09/12/20 09:21:45 TczX5r9i0
>>288
まさに、臭いものには蓋ww 

337:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:01 EVDC883G0
読売(ナベツネ)は、普天間問題は鳩ちょい不支持、特例会見は支持なんだね
分かりやすい支持率操作ですことw

338:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:04 gxhkuVEnP
>>326
子ども手当嬉しいよねー
高速無料になるのまだなのー

こんな奴らが多数だろうしな

339:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:15 Qs4wi98w0
まだ十分高いね。素人でも政権運営はやりやすいレベル。

340:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:21 VfEmjjj50
内閣全員が顔にウンコつけて会見してもせいぜい0.2%程度下がるだけだなこりゃ

341:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:39 J/7XEXtK0
【国際】 「日本は、世界のATMになる」…日本政府の4500億円アフガン支援で、米識者
スレリンク(newsplus板)

【政治】 日本、90カ国以上に「1兆7500億円」出すことを正式発表…鳩山イニシアチブ★6
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 日本政府、発展途上国の温暖化対策に8000億円拠出…インド「日本の寛大さに敬服」★6
スレリンク(newsplus板)

【日本・メコン】鳩山首相、3年間でODA5000億円表明-日メコン首脳会議[11/06]
スレリンク(news4plus板)

【韓国】日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援[10/15]
スレリンク(news4plus板)

【政治】 朝鮮学校や高専も無償化…文科省、概算要求へ
スレリンク(newsplus板)

【国際】 日本、パキスタンに30億円を無償支援
スレリンク(newsplus板)l50

【友愛】初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】若手・外国人研究者支援てこ入れ 科学技術予算で鳩山首相が表明
スレリンク(newsplus板)l50

342:名無しさん@十周年
09/12/20 09:22:58 5kkeT6jVO
>>127
孤立して経済破綻すればいいのに

343:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:00 9dd24zvN0
>>330
でも反対多いみたいだよ実際

344:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:02 KDUxZUk10
読売新聞とっているけど、全然、民主を支えていないよ
どちらかというと、民主政策に懐疑的な記事が多い

345:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:06 571hY77r0
>>336
芸能人のファンが、アンチに変わるときの行動によく似てるよ
ただいま葛藤中なんだよww


346:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:09 tL5Q7uuhO
調査は平日昼間に仕事してる人や
携帯だけの有権者は含まれないんだろ

347:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:30 GXerne3/O
>>296
自民党と民主党の政権比較を冷静にできる国民なんて、全有権者の20%がせいぜいだろう。
政党岩盤支持層を差し引いて浮動層がまあ60%程度。
マスコミ誘導なしで動ける票は12%程度…か。

348:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:32 D9EI00G90
>>154
いつも他より高めのフジ(首都圏調査)でそれなのに
全国調査でこの支持率は不自然だよなあ

349:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:35 ILXZiTUK0
>>288
視聴率で番組の内容左右されまくるテレビは元々マスコミとしての役割は果たせないんだな

350:名無しさん@十周年
09/12/20 09:23:46 lzJkSRIb0
>>326
「問題だ」と言っていない有識者はいないしね。

351:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:06 De1cQXi30
小沢批判もできない24%
奴隷になりたいのか


352:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:08 GQmVsO2z0
>>324

> 失政と言っても一般の国民が我慢できる程度のものだ。
> 我慢できないのはネトウヨ層。

ボーナス激減で民主批判してる周りの一般サラリーマンもネトウヨ?
とりあえず周りのサラリーマンに聞いてみろ

353:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:21 TdGGKNwa0
>>333
岡田は外交の仕事向いてないよな
あんなにキレやすくちゃ駆け引きなんてできない

354:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:34 kAPoUEWGO
民主党支持層は目の前の餌で釣られた民度の低い連中とは違いこの国の社会変革を望んでいる。
だからこの程度の些事で支持率は殆ど下がらない

355:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:36 9oNgNunmO
洗脳ぶりが北朝鮮並みだな

356:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:37 HF5R0nVK0
>>330
ふーん、やっぱり民主にこだわってるのは外国人参政権が欲しい人たちなんだ?w

357:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:43 gApDFBCK0
>>324
>岡田は切り返しが下手すぎ。
>あれじゃあテレビに耐えられない。

実のところ、テレビに耐えられる民主議員など居るのか?

>失政と言っても一般の国民が我慢できる程度のものだ。
>我慢できないのはネトウヨ層。
ボーナス減とか?
景気、むしろ悪化してるんだが、

それを我慢しろ、というのかお前は。

仕事とか、してる?

358:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:53 OCaIUpNNO
まだ麻生内閣誕生直後の支持率よりは高いな。

359:名無しさん@十周年
09/12/20 09:24:58 J/7XEXtK0
【経済】民主党政権の“高速逆走”で危機に瀕した日本経済 財部誠一の「ビジネス立体思考」・日経BP
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】「成長戦略を欠く民主党こそが元凶」 日本は株・円・国債すべて低評価、責任のなすり付けあいにげんなり
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】一人負けが続く日本市場 GDP漏洩を笑ってごまかす直嶋経産相に唖然 日本は酷い国になりそうだ
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】 "ドン引きされる日本" 鳩山政権、経済成長阻害する政策を面白いように連発…TOPIX年初来変化率ついにマイナスに★4
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】新政権を掻き回すブラックスワン 藤井、亀井、前原トリオで時価総額20兆円の損失
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】 「鳩山内閣の大臣発言、日本株見送る要因に」…9月騰落率、TOPIXが世界ワースト1位に★5
スレリンク(newsplus板)

【論説】 「日本は『働くより、生活保護や子供手当てもらう方が高額所得者に』が流行に…足し算の民主党では経済再建は無理」…大前研一
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】 「鳩山政権、危機管理能力なし。日本は“失われた20年”に突入」「日本は債務不履行に陥るか、通貨価値崩壊」説も…米紙★5
スレリンク(newsplus板)l50

360:名無しさん@十周年
09/12/20 09:25:08 2oaZSlyG0
グラフが変だな
日数が一定間隔じゃないのにX軸の間隔が一定に見える

361:名無しさん@十周年
09/12/20 09:25:24 OE6WMlnU0

いくら鳩政権が50%前後の支持率でも
50%の無党派層がいるからね
あいつらが鳩政権を期待して前の選挙を大勝させたんだから
いまの鳩政権の能力を目の当たりにすると・・・www

362:名無しさん@十周年
09/12/20 09:25:27 CoudHweCO
>>330
ネトウヨを小沢の対極とすれば、ストンと納得行くぜ。
まぁ、サヨクさんや市民団体さんも似たようなことを積極的にやっていらっしゃいますけどね。

363:名無しさん@十周年
09/12/20 09:25:30 QUcm8Bmh0
>>358
福田より低いよ。

364:名無しさん@十周年
09/12/20 09:25:58 62Zaobbz0
支持率発表は最近の芸人のネタより面白い。

365:名無しさん@十周年
09/12/20 09:26:29 rUjLRiZ50
>>344
何気に日経は民主ボロクソだったりする

366:名無しさん@十周年
09/12/20 09:26:54 1+SgE44R0
支持率順調に下がってるのは朴ウヨの工作が足りないからだボケ

367:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:00 oVa7RsJZ0
このままだと一年後には支持率マイナスになっちゃうぞw


368:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:12 wm+1ECFv0
今日テレ見てるけど気持ち悪いな
政権応援は嬉嬉として流してるのに
民主批判を嫌々流してるのがミエミエ
アリバイ作りましたという

369:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:16 bA1SQT6H0
>>357
だからと言って世論調査を全部捏造と言い張るのはどうかと思うね
現実は支持者のほうがずっと多いんだぞ

370:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:18 4+RRhGx5O
日テレで北村弁護士が小沢批判したら、CMに切り替わった件

371:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:20 lzJkSRIb0
▽資料画像:鳩山内閣支持率
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

下がるペースが上がってね?
前回調査も十二月だぜ。

372:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:22 49HxEYQg0
>>330

【政治】「永住外国人への地方参政権付与」賛成53.9% 反対34.4%…FNN世論調査★5
スレリンク(newsplus板)

373:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:25 jPHXFz4d0
>>29
時事と読売は、調査方法が違うから。
時事は、抽出式で対面調査によるもの、
読売は、電話番号を乱数でランダムに出して電話して聞いたもの。

一般的に、時事の方式の方が、質問者に対する好悪の情から、
回答が偏りやすいと言われているね。

374:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:26 td3vN0cZO
日米合意をひっくり返すのに賛成する国民が多くて驚いた。

375:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:47 G0/RhCz+O
>>314
俺はね、細野「だったら、税収が10兆円落ち込むのをあなた達は予想できましたか!?」

これにビビったねwテレビなのを忘れちゃってたのかな

376:名無しさん@十周年
09/12/20 09:27:57 NVvqp1rZO
とりあえず俺を独裁者にしろ
悪いようにはしない

377:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:01 gApDFBCK0
>>365
>何気に日経は民主ボロクソだったりする

3バカ(藤井/亀井/前原)のおかげで株価が下落し、
20兆円もの損害が出れば当然。

…後退前からその程度は予測してろよ、バカが

378:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:12 IAWeQwnN0
自民には子供手当なんて制度整えるのさえ無理だろ
民主しかできない仕事だ

379:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:14 Q7QVtwIL0
>>357
>景気、むしろ悪化してるんだが、

魔法の呪文「ジミンガージミンノウミガー」

380:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:23 pOwxa0WO0
>>365
経済的に無策だからじゃね?
何かやってれば賛否を評論出来るのに
何もやってないと言いようがない。

381:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:29 HF5R0nVK0

日本の政治なのに、なんで韓国人の世話になってんの?民主党は。


【韓国民団】“民主・鳩山氏の外国人参政権に前向き発言”で同胞、集票支援に一斉に走る。総出で選挙運動の手伝いに★4[08/27]
スレリンク(news4plus板)

1 名前:喫茶-狼-φ ★[] 投稿日:2009/08/27(木) 14:23:09 ID:??? ?BRZ(10281)
<衆院総選挙>同胞走る 集票支援に一斉
民団・婦人会・青年会 総出でミニ集会 ポスター貼り 出陣式参加

第45回衆議院総選挙が公示された18日、全国民団は支援候補の当選を目指して始動した。
日本記者クラブが17日に開いた主要6政党の党首討論会で、民主党の鳩山由紀夫代表が
永住外国人への地方参政権について、「もっと前向きに考える時が来ている」と改めて言明、
民団の支援活動は勢いづいている。民団中央本部の鄭進団長が本部長を務める参政権獲得運動本部も
担当者を各地に派遣し、運動のテコ入れを図る。

都内のある重点地区では公示日の18日午前、民団支部事務所で支援候補の事務所から
この日預かったばかりのビラ2万枚に証紙を貼った。仕事合間の同胞も多く、
青年会や婦人会からの応援も含め延べ30余人が参加。1人当たり1時間で約300枚が標準のこの作業を午後4時には終えた。

「今までは何気なく受け取っていたビラなのに、1枚ごとに証紙を貼る、こんな大変な下準備があったとは」。
参加者は驚き、感心することしきり。選挙の展望や各自の近況報告、役員会の日程調整、
敬老会行事の打ち合わせなど、やり取りを楽しみながら手早く作業を進めた。

宣伝カーで遊説途中の候補者が支部にお礼の言葉を述べに立ち寄ると、全員が熱い応援メッセージで応えるなど、
この間に築かれた連帯感の強さをうかがわせた。作業参加者の20余人はその後、
6時からの主要駅前での遊説とそれに続いた出陣式に参加、候補者に最大限の激励をおくった。
(一部抜粋)
URLリンク(www.mindan.org)

URLリンク(www.mindan.org)

382:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:31 43um0S8b0
第3者のチェックが働いてないなら、調査の意味をなさないから
支持率100%でいいよ
馬鹿みたい

383:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:43 571hY77r0
>>369
本当の支持者は少ないよ
なんとなく支持してた人は凄く多いけど
その人たちは今、モーレツに葛藤中だからww
いちおう”支持”とは答えるが、いつ不支持に回ってもおかしくない人たちだw

384:名無しさん@十周年
09/12/20 09:28:51 J/7XEXtK0
【調査】 "事業仕分けの成果" 東大の理系学生、8割が「研究者になるのを諦めるか、海外で研究する」…研究者育成資金縮減★3
スレリンク(newsplus板)l50

【論説】 「民主党の常識=世界の非常識」「科学縮小…日本の国力低下で喜ぶ周辺国。韓国『日本、謎の自殺行為』と」…TBS報じる★2
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 「民主党は誰の味方?」「『財源は埋蔵金』信じて投票した人達は、まさか自分の懐が財源になるとは思わず」…民主・渡辺氏★4
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】 ついに“鳩山不況”か…景気調査、過去最大の落ち込み。7.2兆円の経済対策も不評★3
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】鳩山首相は「日本の盧武鉉」と米国 社民党に引きずられ同盟に亀裂
スレリンク(newsplus板)l50

【政治】 新規国債、最大の50兆円台に。藤井財務相、国債発行示唆…「国債>税収」は、戦後混乱期の1946年以来
スレリンク(newsplus板)l50

【経済】政府債務の対GDP比、日本ワースト2位 歴史的に見て、インフレや債務不履行なく財政債権できた例がないレベルまで悪化★5
スレリンク(newsplus板)l50


385:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:01 QUcm8Bmh0
>>375
痛々しかったな。
全然与党の感覚がないんだよな。

386:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:01 MKSrRXvY0
小沢執権政治

387:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:06 R4X645/D0
>>371
ああ、横軸均等幅じゃ無いのかw
こりゃGK並みのそんなに差はない、寧ろ…パターンだなこりゃw

388:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:11 ueY7+0B50
>>1
マスゴミとしては意見が拮抗していると言う風に工作するのでせいいっぱいと見たw

389:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:26 GXerne3/O
>>354
過半数は擬似餌に食い付いただけだから(笑)

390:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:29 jmmTWB1AO
これ明らかに全国無作為ではないよね?

首都圏や中京圏に偏ってるんじゃない

391:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:40 VfEmjjj50
お花畑イデオロギー全体主義(裏には中ソ)の左翼・サヨク・在日
        ↑
天皇を政治利用した全体主義 ←戦中のあれがどうやら正体を現しつつある
        ↓
自由言論の中で豊富な知識に基づき天皇を頂く歴史を愛するネトウヨ

392:名無しさん@十周年
09/12/20 09:29:58 jb68jZP+0
相変わらず都民はアホだな。。
特例会見問題なしが半分以上? 都民は日本から出てっていいぞ。

393:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:01 lzJkSRIb0
>>377
日経は政権交代前には株価一万五千円突破と予想してたんだぜw

394:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:03 4YMSmO8e0
50を割るなと指示が出てるみたいだねwwww
でも、本当はもう10を割ってるからwwww

民を蔑ろにする民朱党さん、もう終わりだねwwww

395:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:11 /GVWKWCH0
この国には民主主義なんていらないんじゃね?
有権者にバカが多いんだし。
有能で誠実な指導者がいたら、そいつに任せた方がましだと思う。


396:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:19 4q3kjeblO
解散総選挙連発で格差是正を応援します。

397:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:28 gxhkuVEnP
>>374
日教組にガッツリ洗脳された日本人を甘く見てはいけない
結構な割合で真正さんがいるよ

398:名無しさん@十周年
09/12/20 09:30:42 571hY77r0
>>378
無理っていうか、基本的に反対の立場だから

399:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:03 LfH44DX70
こりゃ年越したら50%切るな

400:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:03 gApDFBCK0
>>369 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/20(日) 09:27:16 ID:bA1SQT6H0
>> 357
>だからと言って世論調査を全部捏造と言い張るのはどうかと思うね
>現実は支持者のほうがずっと多いんだぞ

ID:bA1SQT6H0
世論調査を捏造?
何か錯乱してないか、お前は。

……………………………………………………………………………
357 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/20(日) 09:24:43 ID:gApDFBCK0
>>324
>岡田は切り返しが下手すぎ。
>あれじゃあテレビに耐えられない。

実のところ、テレビに耐えられる民主議員など居るのか?

>失政と言っても一般の国民が我慢できる程度のものだ。
>我慢できないのはネトウヨ層。
ボーナス減とか?
景気、むしろ悪化してるんだが、

それを我慢しろ、というのかお前は。

仕事とか、してる?
……………………………………………………………………………

一応張りなおしたから、答えてみて? ID:bA1SQT6H0
何かえらそうだけど、働かなくていいご身分じゃないよな?



401:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:05 pOwxa0WO0
>>383
この期に及んでまだ葛藤中なのが
さらに痛いんだけどな・・・・・・

402:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:15 R4X645/D0
>>389
もう、結構な数が疑似餌だと気付いて口から離してるよね。

403:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:26 GQmVsO2z0
> 288 :名無しさん@十周年 :2009/12/20(日) 09:14:35 ID:wm+1ECFv0
> 日経BPで田原総一郎が書いてるが
> 民主批判の放送のところだけ視聴率が下がるんだってな
> 嫌な現実見たくないんだよ

身近にいるわ・・・

404:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:28 wm+1ECFv0
>>377
マーケット関係者に内閣支持率聞いたらたぶん2割くらい
直接数字に表れる仕事してる人には鳩山の政策の効果が嫌でも分かる
逆に仕事に関係ない主婦とか高齢者はずっと支持し続けるだろうな

405:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:32 9ItbPHGRO
下げ止まったか?w
先週もこんなもんだったよな

406:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:36 QUcm8Bmh0
>>399
すげー楽しみだな。

407:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:46 ILXZiTUK0
>>375
何も考えて無いのなあwwww
昨年からの動きを考えたら税収減らないはずが無いだろうが

408:名無しさん@十周年
09/12/20 09:31:59 QUcm8Bmh0
>>405
はぁ?

409:名無しさん@十周年
09/12/20 09:32:29 571hY77r0
>>385
古川も、よくテレビに出てるけど「前政権では・・・」が口癖みたいになっちゃってるもん
アンチ自民は、あれを聞いて喜ぶんだろうけど
ニュートラルな人は「前政権の話はもういいから結果を出せよ」って思ってるよ


410:名無しさん@十周年
09/12/20 09:32:38 Q7QVtwIL0
>>378
整えられないから、財源をどうでっち上げようか四苦八苦しているようだがw

411:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:02 0/OffHtRO
朝のフジテレビ悲惨だったよ
自民石原vs小沢ゴマスリ隊
て感じで

412:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:24 571hY77r0
>>393
日経<<<<<2chwwwwwwww

413:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:24 R4X645/D0
>>405
降下率が上昇中ですがw

414:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:28 oVa7RsJZ0
だけどこの調査はおかしいな
陛下の会見問題は他の調査では7割が問題と答えてたぞ
あやしさ満点やんかw

415:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:48 X6BUOgjl0
>>387
このグラフ、かなり悪質じゃね?

416:名無しさん@十周年
09/12/20 09:33:51 wuxEZgW70
>鳩山内閣の支持率は55%

これだけ揉めても高水準だな。国民はやはり民主に期待してるね。同時に
自民は相当嫌われてるね。やはり田村参議員の離党は正解だったな。
自民寄りの読売でこれだけ高い支持率が出るってことは実際はもっと上だろう。

>年内決着断念の政府対応を「評価しない」は51%

意外に低い数字だな。結局マスコミとネトウヨが騒いでただけか。

>天皇陛下と中国の習近平国家副主席との会見を、鳩山首相が特例として実現させたことについては、
「問題だ」44%と「問題はない」47%

なんだあれだけマスコミが騒いでたわりには問題ないの方が多いじゃん。
結局ネトウヨと国民はまったく違うってことか。

なんだやっぱり来夏の参院選も民主の圧勝だね。問題は自民党がいつ消滅するか。


417:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:05 ma6Ac+jrO
お前等が支持した民主党(笑)

418:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:08 ROWLWVVU0
>首相の偽装献金問題で元秘書が起訴された場合、首相は辞任すべきだと思う人は40%



鳩山自ら秘書の罪は議員自身の罪と公言してたんですけどね
つまり総理職どころか議員の職すら辞めなきゃおかしい

419:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:13 ILXZiTUK0
>>378
そりゃ税収40兆無いのに毎年5兆円使おうっていう暴挙だもんな
アホじゃないとできない

420:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:14 Q7QVtwIL0
>>375
何のために景気対策の補正予算組んだと思ってたんだろう?w

421:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:16 eWyyvc200
>>403
高野や鳥越が民主擁護発言を始めると不愉快なので俺はチャンネルを変える
それと同じなんだろうけどな・・・・。

422:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:17 571hY77r0
>>397
がっつり洗脳はそんなに多くないけど
米軍基地の重要性を理解できてない平和ボケは多いな

423:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:26 gApDFBCK0
>>393
>日経は政権交代前には株価一万五千円突破と予想してたんだぜw
そうなんだ…
簀巻きにされて多摩川に沈められても文句言えないレベルだな。

で、ソースは?雑誌かなにか?
だったら奥付から、誰が書いたか割り出してみるかな?    www

424:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:50 De1cQXi30
説明しても無視してたなアホ細野氏ねよ

425:名無しさん@十周年
09/12/20 09:34:56 HF5R0nVK0
>>411
コメンテーターに、与党側応援団がいっぱい野党側はわずか、ってのは衆院選前とは
まったく逆だよなw

どっちを応援したいかバレバレじゃんw

426:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:00 nLgbAZ66O
ドアホウな民主支持者の大半は各論反対総論大賛成なんだよ
頭悪いから自民のときは各論見ずに総論反対してた
だから人気墜ちる度に総理を変えても政党支持は下がらないし、自民に戻ることは無い気がする

427:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:07 571hY77r0
>>402
まあでも、まだ1/3程度だ

428:名無しさん@6周年
09/12/20 09:35:18 lMoMn7qT0
378 名前: 名無しさん@十周年 [sage] 投稿日: 2009/12/20(日) 09:28:12 ID:IAWeQwnN0
自民には子供手当なんて制度整えるのさえ無理だろ
民主しかできない仕事だ



429:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:18 CoudHweCO
>>378
> 自民には子供手当なんて制度整えるのさえ無理だろ
> 民主しかできない仕事だ

いや、だってそれに相当している物があるのに、子供手当てなんて不要だろ?


430:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:20 OE6WMlnU0

もう時事も46%だし、今年中にはどこの支持率も50%切るんじゃね?

431:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:22 jPHXFz4d0
>>346
仕事場にもかかってくると言うから、平日昼間に仕事してる人は、対象らしいよ。
たぶん、忙しいのにこたえてる暇あるか!で切られて、終わると思うけど。
携帯だけしか持ってない人なんて、誤差の範囲だろ?

432:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:36 571hY77r0
>>405
とんでもない
4%も下がったww

433:名無しさん@十周年
09/12/20 09:35:36 NOUP/7Lt0
55%の人は何を支持してるの?

434:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:07 J/7XEXtK0
こんなに支持率が高いというのが、日本人の民度の低さをあらわしている。
死に物狂いで民主党を擁護し続けている反日テレビ局に完全に洗脳されてる。

435:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:08 KDUxZUk10
このへんかな民主支持層が多そうなのは。

60代以上
30~60代の女性
20~60の低所得層男性

436:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:15 lzJkSRIb0
>>423
雑誌の表紙だった気がする。
「業界ナンバーワンの経済雑誌」とも書いてあって笑えたw

437:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:15 QUcm8Bmh0
あー楽しいな。
与党叩きは実に楽しい。

438:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:23 R4X645/D0
>>415
間隔が、1月、1月、1月、2週間だからなw

グラフとしては不正確と言えるだろう。
小学校なら0点だ。

439:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:35 Cc+0fJpw0
普天間のあのgdgdを評価しないって言ってるのが半分しかいないのか・・・
日本政府がダメじゃなくて国民がダメなんだなwもうどうしようもないw

440:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:37 jmmTWB1AO
>>375
普通に会社の経営者ならそれぐらい予想して事業予算組むが

経済音痴のお花畑ぶり丸出しなだけじゃん

441:名無しさん@十周年
09/12/20 09:36:50 PvCwwL0JO
>>393
株価一万五千円ww
アテにならん新聞だなw

442:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:07 OSWi7b1e0
ほんとうに55%の人たちは
どの点で民主党を支持してんのかな

6000億円ぽっちの事業仕分けで喜んでたりすんのかな

443:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:10 571hY77r0
>>421
俺は逆だな
そいつらが、どんな馬鹿発言するか楽しみでしょうがないww

444:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:21 QFBLzcwZ0
>>395
そんなこと言ってると汚沢みたいなクソが独裁者になっちゃうぞ

445:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:22 gxhkuVEnP
>>422
その時点で既に洗脳済みだと思うが
「なんだか良く分からないけど、とにかく日本に基地があるのはおかしい」
ってなぜか思ってるんだろ?

446:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:34 CFrAnL1eO
政治がちゃんとしてれば本来子供手当てなんつのは必要ないんだよ
そんなものを支給しなければならないような状況がおかしい

447:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:37 G0/RhCz+O
>>379
民主を助ける正義のヒーロージミンガーZ

448:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:55 kuGPQPxVO
マイノリティネトウヨざまぁw
まともな日本人が多くて安心した

449:名無しさん@十周年
09/12/20 09:37:57 GQmVsO2z0
>>431
この前の衆院選前に2ヶ所から支持率調査がかかってきた
居留守使って電話に出なかったけど

450:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:16 HSmfGennO
>>431
前に掛かってきたが、法人だと答えたら対象外って言われて切られたぞ。

451:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:17 ILXZiTUK0
>>443
古舘なんかはたまーに確変おこすから面白いけど
鳥越はあまりにもいつもいつもお前は…って感じ

452:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:18 ROWLWVVU0
>>378
民主には常識が無いからね

453:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:27 571hY77r0
>>423
URLリンク(ec2.images-amazon.com)

454:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:37 w7SRyIQP0
情報操作マスゴミし寝よ

455:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:37 jPHXFz4d0
>>379
民主党自身が、選挙で言ってただろ。
政権交代が、景気(を悪化させるための)一番の対策だったんだよ。

456:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:45 Q7QVtwIL0
>>431
それ以前に、普通の会社なら私用電話は取り次がないで終わりだろ。

457:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:49 HF5R0nVK0
>>433
マスコミが常に言ってる「民主への期待感」。
実際は何も無いんだけどなんか凄そう、っていう。

そういうの作るの韓流マスコミは得意だろうしw

458:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:52 bzpmBSIM0
親子間の金のやり取りだからって言うけど贈与税の脱税ですから
金額がでかい
修正申告してもだめ 万引きで捕まって商品買い取ると事後言っても
犯罪ですから

459:名無しさん@十周年
09/12/20 09:38:55 jb68jZP+0
>>378
制度整ってないぞ?
名前が決まってるだけww

460:名無しさん@十周年
09/12/20 09:39:04 De1cQXi30
環境詐欺に遭って良かったとかほざいてる無能総理w


461:名無しさん@十周年
09/12/20 09:39:14 S1HYy8Bw0
URLリンク(intermezzo.cool.ne.jp)

URLリンク(img.2ch.net)
小沢一郎 12/12 韓国での講演会。
「天皇を訪韓させることもできる」
「天皇陛下の行動は、日本政府が自由に決めることが出来ると憲法に規定されている。 」
「韓国人が日本に移り住み、初代天皇になった」
「(これらは)仁徳天皇陵を掘ればはっきりするはずである」

・これ以上言うと日本に帰れなくなるが歴史的事実であろう。
・天皇陛下も「桓武天皇の生母は百済の王女だった」と認めている。
・日本人は自立心が足りない国民だ

URLリンク(www.youtube.com) (1/5)
URLリンク(www.youtube.com) (2/5)
URLリンク(www.youtube.com) (3/5)
URLリンク(www.youtube.com) (4/5)
URLリンク(www.youtube.com) (5/5)

462:名無しさん@十周年
09/12/20 09:39:28 4+voHguA0
■民主党3ヶ月の輝かしい実績

  [ 選挙前 ]                    [ 選挙後 ]

子ども手当します           →  財源は地方と企業にも負担させます
高速道路無料化します        →  無料化は北海道限定です。旧国鉄の借金は税金で返します
事業仕分けでムダを削減      →  事業仕分けに強制力なし。財務省が主導してます 
埋蔵金を発掘して財源に充てます →  埋蔵金ありませんでした
農家への戸別所得補償をします  →  予算が膨らんで首が回らないので見直します
国家公務員の天下り根絶      →  郵政の3役に天下りのボスを配置しました
国家公務員の人件費2割削減    →  法案を再来年以降に先送りしました
暫定税率を廃止            →  小沢に言われて撤廃できませんでした
赤字国債を抑制します        →  過去最大の国債発行になります
1円から収支報告書を提出してクリーンな政治を  →  総理が数億単位で脱税してました
内需を拡大して景気回復      →  株安&円高 デフレ宣言
拉致問題に真摯に取り組みます  → 対北方針「拉致実行犯引き渡し」削除しました

by URLリンク(baikokudo-minsyutou.seesaa.net)   より引用


463:名無しさん@十周年
09/12/20 09:39:34 bd2+YH0w0
ノーパンしゃぶしゃぶスケベ顔宮内庁長官だと知った上だと
「問題ある」はもっと減りそうだな


464:名無しさん@十周年
09/12/20 09:39:50 QKQPC2zy0
>>5
天皇陛下の件についてだろ?そりゃしゃーない。それが戦後教育だし。

俺も実際学校では天皇のせいで太平洋戦争がはじまり、天皇がいたから戦争で大勢の人が犠牲になり、
しかも大勢の人間を犠牲にしながら、自分だけはのうのうと生き残り、天寿を全うし、
そして未だに戦争で苦しめられた人達に謝罪の一つすら天皇家として、していないって習ったしな。

天皇制はいずれ廃止されるべきだって教わってりゃ、こういうアンケート結果もむべなるかな・・・。

465:名無しさん@十周年
09/12/20 09:40:01 571hY77r0
>>430
今年中は、なさそうだな
もう日にちがない
来年だな

466:名無しさん@十周年
09/12/20 09:40:58 gApDFBCK0
>>436
>>453
トンw
てかこの雑誌、俺の母親が買ってたりするw

今年の帰省は、待ち遠しいなあwwwww

467:名無しさん@十周年
09/12/20 09:41:03 Q7QVtwIL0
>>455
やれやれ、これだからネトウヨは・・・・・
政権交代こそ尾が最大の景気対策というのは、今や常識だろうが!

468:名無しさん@十周年
09/12/20 09:41:04 oUhGbLia0
>>447
これが国民の声だ! と繰り返す「ミンイダー」も追加してください

469:名無しさん@十周年
09/12/20 09:41:17 yaFyUwQo0
日本が勝ち目のない太平洋戦争に突き進んでいったという理由の一つに、
無責任なマスメデイアに煽られた国民からの盲目的な支持があったという話だな。
このアンケート結果を見ると、まさにその事がリアルに実感できるじゃないか?

つまり、今現在の日本でも、
寺島実朗とか古館とか鳥越とかの、極めて無責任な煽りを真に受けちゃう国民が、
60%近くいるって事で、その比率は、70年前と殆ど変化していないのだろう。
自分の頭で考えて、合理的な判断が出来る国民は、少数派。30%ぐらいしかいない。

だから、プロパガンダコメンテータの影響力は、極めて強い。

つまり、このアンケート結果は、
外国勢力が、民主主義の日本を意のままに操ろうとすれば、
プロパガンダコメンテータの養成から始めるのが、
一番手っ取り早くて、効果的だという証明になっている。

470:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:14 DPZTD3C00
もっとも信用できる時事通信のアンケートがすでに支持率50%切ってるのに
(時事通信のアンケート結果は実際の各党投票率に近い-母数も多いし)
読売がこういう数字出しても
信憑性が疑われるだけ
記事にアンケートの母数すら書いてない(つまり100人に聞きましたかもしれない)
有効投票数すら書いてない

471:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:24 Re9R44k4O
問題なんてないから早く手当金よこせ>47%

472:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:40 R4X645/D0
>>467
明日にでもやって貰いたいよなw>最大の景気対策。

473:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:40 gxhkuVEnP
>>431
携帯のみが誤差範囲?

ここ数年で新規に世帯持つようになった人間で
加入権わざわざ購入して固定電話引いてる奴ってほとんどいないと思うが

携帯のみ世帯は間違いなく増え続けてるよ、かなりのペースで

474:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:46 oVa7RsJZ0
民主厨は喜んでていいのかな
まだ50%以上じゃなくて4%下落したんだよ
一年で支持率は無くなってしまうぞw

475:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:48 YMN0eYE10
現政権への支持不支持は、参院選までには逆転しそうだけど、
民主に幻滅するまでには年単位の時間が掛かりそう。

これって結局小泉の予測と同じか。

476:名無しさん@十周年
09/12/20 09:42:54 GXerne3/O
>>445
日本に米軍基地があるのは反対!

じゃあどうやって撤去する?→知らん!

安全保障はどうする→解らん!

こんな層が大多数だろ…
俺だって理想は米軍基地が無い方がいい罠

477:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:01 X6BUOgjl0
>>470
>もっとも信用できる時事通信のアンケート
これ、笑うところ?w

478:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:07 rBWx/9xfO
読売新聞:もしもし、支持率調査です 

おばあちゃん:えっ? 

読売新聞:民主党支持しますか? 

おばあちゃん:??  

読売新聞:まったく支持しないですか? 

おばあちゃん:はひっ?全くとまでは・・ 

読売新聞:支持一票と



479:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:42 pgBz3Htg0

(スレの内容を見ないで書き込み)


だ~か~ら~お前らネトウヨの感覚と一般人の感覚は乖離してるんだってばwww


いい加減に気づけよ


お前らはウヨ書き込みに毒された、偏執的な思考を持った異常な集団なんだよwww


それに気づけよwwww

480:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:50 Q7QVtwIL0
>>463
ノーパンしゃぶしゃぶスケベ顔日本郵政総裁を「途轍もなく優秀な人物」とべた褒めしている政党もあるくらいだしなw

481:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:50 aQSMi4lz0
昼に固定電話にかけて聞くんだから、回答者の平均年齢60歳超えてるんじゃない?


482:名無しさん@十周年
09/12/20 09:43:55 eHDM1HfE0
>政党支持率は民主43%(同42%)、自民18%(同19%)だった

内閣支持率は落ちたが政党支持率は民主は強いねぇ

483:名無しさん@十周年
09/12/20 09:44:13 jPHXFz4d0
>>445
俺の周りでもそう言う人多かったな。
特に、俺自身が基地の近くで育った影響もあるかもだけど。
学校では、道徳の授業で、基地があることが、日本を不幸にしていると習ったっけ。

484:名無しさん@十周年
09/12/20 09:44:18 571hY77r0
【調査】 "首都圏の人々は" 鳩山内閣支持率52.2%、鳩山政権の仕事ぶり「評価」58.4%、所得制限「
スレリンク(newsplus板)


485:Antithesis ◆U9ssvMBoBY
09/12/20 09:44:19 iNs8p+Vz0
>>11のグラフを見ると…
3か月でのこの下降具合ではあと3か月で支持と不支持が逆転してしまう罠。
あと3ヶ月でどこまで日本をぶっ壊わされるのかね。

486:名無しさん@十周年
09/12/20 09:44:50 R4X645/D0
結局、「支持率が下がってる」と言う事実は否定できないんだろ。どの新聞も。
だからといって、急落してるのを傾き変えてごまかすのは感心しないな>読売

487:名無しさん@十周年
09/12/20 09:44:55 VrnHBfza0
現状認識ができない馬鹿が55%
この国終わってるなwww

488:名無しさん@十周年
09/12/20 09:45:20 LQJE2W080
【政治】自民党が「落選大物対策」…架空の支部長職を新設する苦肉の策
スレリンク(newsplus板)


489:名無しさん@十周年
09/12/20 09:45:49 OSWi7b1e0
>>476
なんだ今のポッポちゃんじゃないか

490:名無しさん@十周年
09/12/20 09:45:50 gApDFBCK0
>>479
>(スレの内容を見ないで書き込み)

ヲイwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

491:名無しさん@十周年
09/12/20 09:45:52 2kCOiOdo0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー




492:名無しさん@十周年
09/12/20 09:46:50 XTURoFaF0
>>1
このグラフの書き方、まやかしだよな。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

前回と今回の間は半月だから、横軸を正確に取れば、半月で急降下の線になる。
このグラフだと、同じペースで下がっているように見える。

493:名無しさん@十周年
09/12/20 09:47:01 iUbhTz6rO
読売は創価と日本ユ偽フ広告大杉だし、政治欄も公明びいき
その心は外国人参政権に集約すると思う

494:名無しさん@十周年
09/12/20 09:48:01 jPHXFz4d0
>>450
そうなん?
俺は、政治がらみじゃない調査だけど、今出ているあなたに質問します、と言われたことあるよ。
まあ、そんな暇ないから切ったが。

>>456
最初に出た人に聞いてくるんだよ。
向こうだって、本当にランダムなら、相手が誰かなんて指定しようがなく、
取り次ぎようがないんだから。
俺が、オペレーターやってるからこそ、そう言う機会が多いだけなんだろうけど。

495:名無しさん@十周年
09/12/20 09:48:54 R4X645/D0
>>492
そのグラフの意図は
「下がってるけど急落じゃないよw」
って印象操作だとしか考えられないなぁw

496:名無しさん@十周年
09/12/20 09:48:57 9dd24zvN0
>>416
まだケツに火が付いてない層だからだろうな

497:名無しさん@十周年
09/12/20 09:49:40 1DEeV2t70
どの国に電話調査してんだ?

498:名無しさん@十周年
09/12/20 09:50:17 OE6WMlnU0

来年度予算が組まれたら確実に支持率落ちるよ
だって人口が一番高いサラリーマン層が増税されるんだから
その給与明細みた妻がミンスに激怒
支持率急落

これ確実予想な、鉄板

499:名無しさん@十周年
09/12/20 09:50:23 wuxEZgW70
少し前に時事通信で支持率が50%切った時大喜びしてたネトウヨが明らかに意気消沈してる。

ネトウヨはマスコミの世論調査は信用できないとか普段言ってるが時事通信の47%のときは
それを根拠に民主を叩くという面白さ。
自分たちに都合のいいマスコミの報道は信じるという面白さ。
普段朝日新聞を批判しているがその朝日が民主を批判すれば朝日偉いとかいっちゃう
面白さ。信念のなさ。自分のなさ。

民主がマニフェストに違反してるとか言う奴がいるがすべて自民党の責任、
自民党が悪いと国民は思っている。
なぜなら自民党の愚弄経済対策のせいで今年の税収がここまで大きく落ち込んだわけで
そのせいで民主が財源に苦労してるということを国民はちゃんとわかっている。

自民党の谷垣、石破らは自分たちのやってきた悪政を棚に上げて民主のあら捜しばかりやってる。
民主のあら捜しや批判をするまえにまずは自分たち自民党の反省と国民への謝罪が先だ。

来夏の参院選も民主の圧勝間違いなし。田村参議員の離党は大正解。
次自民党を逃げ出すのは誰だ。早ければ早いほうがいいぞ。

ネトウヨの常識は世間の非常識。ネトウヨの無駄な工作を誰も信じない。


500:名無しさん@十周年
09/12/20 09:50:26 9dd24zvN0
>>448
自分に害が及べばその限りじゃねーがな

501:名無しさん@十周年
09/12/20 09:50:36 gFdJ+kP1O
まじでバカばかりなんだな

502:名無しさん@十周年
09/12/20 09:50:49 /JppfeiBP

たかじんのそこまで言って委員会 13:30 ~

「超SP“保守再生"のカギは何か徹底検証!
ゲストは“安倍晋三+櫻井よしこ"で熱弁!どうなる“天皇陛下会見"問題!」

パネラー:
三宅久之、鴻池祥肇、森本 敏、西村眞悟、桂 ざこば、勝谷誠彦、宮崎哲弥、安里繁信

ゲスト:
安倍晋三、櫻井よしこ、平沼赳夫(VTR出演)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch