【社会】 「おばあさん轢き殺した。車が台無し。ちくしょー!今度は轢かれる側になろう!」 26歳金髪DQN女、ブログで…遺族怒り★10at NEWSPLUS
【社会】 「おばあさん轢き殺した。車が台無し。ちくしょー!今度は轢かれる側になろう!」 26歳金髪DQN女、ブログで…遺族怒り★10 - 暇つぶし2ch981:名無しさん@十周年
09/12/19 18:34:40 18CQ+bpC0
DQN女よりも ID:P6J11ZNl0 の特定しようぜw


982:名無しさん@十周年
09/12/19 18:35:07 NYt+IpRC0
>>974
> >>956
> どっちも同じ名前だから同一人物だろ
> しかもそいつ親父だろ


同じ名前で本郷2丁目に2軒家を持っているということ?
じゃあ、ご実家が金持ちなんでしょうね
26の娘の生活費から弁護士費用、賠償金まで親が出してるそうだし


78 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/19(土) 04:28:24 ID:tNEIcnqyO
個人情報保護法が出来る前に買っておいた電話帳のソフトを持ってる
(47都道府県全市町村の電話帳を一枚のCDロムに詰め込んだ物)
電話帳に掲載されてるのは世帯主名だと思われるが、
名字、県・市・町名・丁目まで判明してるから、
小林飛鳥が住む小林○○さん宅を絞り込めるはず
調べてみようか?


83 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/19(土) 05:31:32 ID:tNEIcnqyO
>>79
調べてみました
碧南市本郷町2丁目、小林という家は二軒ありますね
もし自分がこの近くに住んでいたら、
さっそく現地に様子を探りに行きたいところですが、
遠方(まあ300キロ程度だが)に住んでるので出来なくて残念



983:名無しさん@十周年
09/12/19 18:35:20 VEJ7ALirO
碧南市役所の奴に頼むかw

984:名無しさん@十周年
09/12/19 18:36:19 LwWav69h0
渋滞の間をぬって夜の車道を自転車で横断とか自殺志願者同然だろ
実際にクルマにのっていて常に集中していられるかというとNOなので運という部分は確かにある

とはいえ、世の中必要とあらばしおらしくしておくのが賢明な事もある
キジも鳴かずば撃たれまい、だな

985:名無しさん@十周年
09/12/19 18:36:21 ixMJvX7xO
>>976
それは加害者を養護する者がいなくなる問題を生じる。
まずい。

986:名無しさん@十周年
09/12/19 18:36:28 MQ8yA8n4O
>>978
つ【分身の術】

987:名無しさん@十周年
09/12/19 18:36:39 Um8pg5xQ0
>>957
年寄りが危なっかしいって思い込みがあるんじゃないのか
確かにそういう感じの人も多いが今回のはどう考えてもおかしいだろ
俺も事故目撃した経験あるけどブレーキ踏んだらフロントガラスにひびなんか入らないよ
しかも自転車押してた
周囲に畑があるし老人の存在も分かってたはず
事故したくないと思ってたらやってなかっただろ

988:名無しさん@十周年
09/12/19 18:37:00 PeoJNrtC0
>>978
2丁目まで同じ。番地が違うだけ

989:名無しさん@十周年
09/12/19 18:37:12 Ev0Nvl4M0
>>981
どうやってIDだけで特定するのか・・・

990:名無しさん@十周年
09/12/19 18:37:33 X74rV0UO0
俺も前にオッサンが車の間から飛び出してきてヒヤッとした事がある。あれはホント止めて欲しいわ。女も運が悪かったけど、反省の色が無いのは人としてどうかと思う

991:名無しさん@十周年
09/12/19 18:37:38 hz2J9S4VO
飛び出してきた方が悪いだろ

992:名無しさん@十周年
09/12/19 18:37:43 NAHiwfBQ0
>>979
で、今問題になってるのは「ブログ」であって事故状況じゃないんだがw
どんだけ頭が悪いんだよw

993:名無しさん@十周年
09/12/19 18:38:04 3/yLlP/z0
>>223
これ、否定できないから困る

994:名無しさん@十周年
09/12/19 18:38:39 CLQ0lFi90
クズ人間だな

995:名無しさん@十周年
09/12/19 18:38:46 NnVJAWawO
遺族は一億貰えよ

996:名無しさん@十周年
09/12/19 18:38:47 3JessbnG0
>>991
携帯使ってまで自演すんなクズ

997:名無しさん@十周年
09/12/19 18:39:22 4q6M5JvV0
>>921
根本原因もどうだか分からんね。
おばあさんが確認して大丈夫と思えるくらい空いていたから
横断しようとして、そこにかなりのスピードで走ってきた可能性もある。
というか車が台無しとか、ボンネットやフロントガラスに撥ねた人が乗って
凹むようならスピードはかなり出てる。
おばあさんの体力で自転車押して車の正面にでてくるには
かなり時間が掛かるのに、それに気付かないなんてのも
不注意の要素が多いのではと疑われる部分だ。


998:名無しさん@十周年
09/12/19 18:39:28 ApLHvrKB0
dqnの親兄弟親戚一同ヒキコロせ
こいつは風呂屋に売って
死ぬまで働かせよう

999:名無しさん@十周年
09/12/19 18:39:29 FsjOorGPO
ヾ(*^▽^*)ノ

1000:名無しさん@十周年
09/12/19 18:39:44 nDQBiyb3O
対面渋滞の車の隙間から子供が飛び出してくる


これ教習所の教科書に書いてある基本中の基本だろ。
左折時の自転車歩行者巻き込み防止の確認と同様常に念頭において運転してるが。
教習所卒業して18年すぎる俺でさえ…。

1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch