09/12/19 10:16:54 XENyzuev0
>>85
それ見てた。嫁と二人で「この番組制作者地獄へ落ちろ」
と言いながら見てたよ。
あそこで「子供にも人気の谷垣総裁!」ってテロップが入ってれば
映像のニュアンスは全く違ったものになる。
明らかに悪意でやってる。
101:名無しさん@十周年
09/12/19 10:16:56 FpsqipMx0
おめーがだらしないから党の存在感がないんだよ
しゃっきりしろ
102:名無しさん@十周年
09/12/19 10:17:19 8a4I33/uO
自民党よっぽど金なくなったんだな。
進次郎以外に小池の池袋ラーメンツアー 小渕の八ツ場ダムツアー(ダム業者から献金あり) プロレス観戦ツアー等 ふざけたツアーばかりだな。自民党終わったな。
103:名無しさん@十周年
09/12/19 10:17:58 ev18M1SOO
>>92
君は本当に何もわかってない。
自民党が何か政策を実行してるんじゃないよ。官僚支配政治の忠実な履行者に過ぎない。
まあ「何もやってない」ということをやっているかも知れんが。
ただそうやって官僚支配され搾取され続けてもヌルく生きていくのが日本人に合っているというのなら、まあ否定はしない。
そういう一面は残念ながらある。
104:名無しさん@十周年
09/12/19 10:18:21 LEsK1tmO0
>>75
アメリカが自国の外交防衛製作
経済政策で明らかに邪魔って判断した場合は
日本国民の意思に関係なく政権は変ります。
アメリカは政権は作れませんが壊す事は簡単に出来ます。
情勢を見たらこの法則は発動されるんじゃないだろうか?
僕はそう見てますよ、アメリカは自民党を見放してないんで崩壊はありえません
105:名無しさん@十周年
09/12/19 10:19:03 rScKiA0M0
>>93
なんで自民党の評価は時代にさせないんだよw
106:名無しさん@十周年
09/12/19 10:19:33 V8oHXutZ0
>>5
李肇星って北京閥の人?北京閥の胡錦濤が周りの上海閥の奴等を粛清していって、
最後に残った上海閥の習近平が小沢利用して天皇と会見して、次の政権を狙ってるってことかな。
李肇星は何しに来たんだろ。上海の様子でも世間話しに来たのかなw
ところで、列車事故の後の江沢民って生きてるの?死んでるの?w
107:名無しさん@十周年
09/12/19 10:21:55 0mlSTCCNO
なんか自民って叩き慣れてないよな
108:名無しさん@十周年
09/12/19 10:22:38 MQlvOKrY0
>>93
そういうので他人事気取りすんのもうやめたら?
もうすぐ生活にも影響が出るだろう。
何度もしきりに言ってきたが、年度末に日本の市場の動きがどうなるか
歴史の評価を待つまでもなく、日本人の選挙の結果の答えが出るよ
109:名無しさん@十周年
09/12/19 10:22:44 ev18M1SOO
>>105
自民党はそもそも何もしてないから評価対象にすらならない。
二度の大戦もあの敗戦でも結局官僚支配政治というのは維新後まるで変わっていないのであって自民党はただそれを履行しただけ。
変われチャンスが50年もあったのに結局何もしなかった。
110:名無しさん@十周年
09/12/19 10:22:49 f8QWn22MO
■■■■■■■■■■■
■■■平家討伐!■■■
■■■■■■■■■■■
111:名無しさん@十周年
09/12/19 10:23:39 FpsqipMx0
与党ボケが治ってない
汚沢のやり口を見れば分るだろうに
どれだけ汚い手を使っても政権を取った者勝ち
負ければ誰も見向きしなくなる
112:名無しさん@十周年
09/12/19 10:24:36 HdVNarGiO
>>2
岩手県のスキー場には、行かない。
113:名無しさん@十周年
09/12/19 10:25:18 wd4g9ZIbO
悪いのは官僚
このキャッチフレーズもメッキが剥げてきたな。
事業仕分けは官僚主導だし、羽毛田は小沢専横の防波堤になっている。
岡田、北沢は官僚に理ありと見て普天間問題では党と対立姿勢だ。
問題が噴出してるのは政治主導の政策ばかり。
114:名無しさん@十周年
09/12/19 10:25:59 8a4I33/uO
>>111
自民党も汚ないやり口やっていたけどな。
115:名無しさん@十周年
09/12/19 10:26:20 N2k6aWaMO
民主政権の恐いところは、政策ではなく、存在そのものにある。
116:名無しさん@十周年
09/12/19 10:26:57 LEsK1tmO0
自民党が何でここまで生き残ったかって言えば
アメリカの対日政策の忠実な執行機関に徹してきたから
これに尽きる。今の流れが加速したら中南米にある
反米左翼政権のような状態になりかねない。アメリカは
それは絶対に望んでない。将軍の国ですら米国の特別代表を
受け入れて接点を持とうとしてるのに日本だけ自ら深い溝を
掘り始めている、海外は眼を白黒させてるよ?狂ったのかって・・・・・・・・・・・・・・
117:名無しさん@十周年
09/12/19 10:26:58 f8QWn22MO
■■■■■■■■■■■
■■蘇我入鹿征伐!■■
■■■■■■■■■■■
118:名無しさん@十周年
09/12/19 10:27:56 5NCg+Ws80
民主党を勝たせた時点で判りきったこと。
海部政権時と、まったく同じ。
総理大臣より幹事長が数百倍も力を持ってたのが海部政権の実態。
あの悲劇が再度、繰り替えされる。
119:名無しさん@十周年
09/12/19 10:27:58 2X2LqWaL0
小沢幹事長を独裁だとか、ナチス民主党という書き込みを時々見るけど
小沢幹事長の場合、外国人参政権などウルトラ売国主義の印象も
ナチスにさえ愛国心はあったが
小沢幹事長に愛国心はあるのかな
120:名無しさん@十周年
09/12/19 10:27:59 4fncvGDD0
>>109
>自民党はそもそも何もしてないから評価対象にすらならない。
頭が悪いから、見れないってこと?
>二度の大戦もあの敗戦でも結局官僚支配政治というのは
>維新後まるで変わっていないのであって自民党はただそれを履行しただけ。
戦前、議会民主主義は機能してたが?色々問題はあっても。
それを、統帥権干犯でちゃぶ台返したのが、鳩山一郎という
バカ。
>変われチャンスが50年もあったのに結局何もしなかった。
民間経済主体で50年間ハッテンしたのにねえ…
バカ?
121:名無しさん@十周年
09/12/19 10:28:13 RSa70OBU0
次の参議院選は「民主」ってだけで票入れないから
個別に好きで支持したい民主の議員がいるけど、小沢が悪いんで
アンタに恨みは無い、投票してあげれないけど、参議院選は我慢してくれ
小沢が嫌いだから投票できない
122:名無しさん@十周年
09/12/19 10:29:15 FjCcebpp0
一人族議員(総取り)
URLリンク(nagamochi.info)
123:名無しさん@十周年
09/12/19 10:29:42 k/j+M5zo0
別に小沢は間違ったことは言ってない。
財源不足の現状を考慮するなら、極めて妥当な判断と言える。
小沢幹事長の一元支配だろうが何だろうが、
小沢氏は経験、実力から言って、日本の舵取りするのに最も相応しい人物だから問題はない。
124:名無しさん@十周年
09/12/19 10:30:26 DXfkVgCE0
>>122
節子、それ族議員やない。
独裁や
125:名無しさん@十周年
09/12/19 10:31:32 U0Gn6JZE0
民主が嫌なら自民しかないんだよ、現実的に考えたら。
野党において最大勢力を持つ政党だ。民主に対抗するならここしかない。
それに、国益を考え、かつ現実的な思考を持った議員も多い。
稲田、柴山、小泉、棚橋など、期待できる若手も揃っている。
なのに
なんで
消費税の増税なんてぶち上げてんだよバカ('A`)
一番判りやすい嫌われ方するなよバカ('A`)
126:名無しさん@十周年
09/12/19 10:32:14 FpsqipMx0
>>114
その通り
だって汚沢本人が幹事長をしていたからな
そして権力争いに敗れた小沢は同じく党を追われた亀と手を組み
ようやく自民への復讐を成し遂げたわけだ
127:名無しさん@十周年
09/12/19 10:32:24 LEsK1tmO0
高邁、崇高な政治理念を言いまくっても
日本は食料自給率40%台の国、海外が
兵糧攻めを始めたらやっていけない国。
政治家の勤めはまず国民を食べさせる事だ
食べられなくなる国民が続出、家がない国民が
続出し始めてるのに何が民主主義がどうこうだよ
理念じゃ飯は食えない、自民党の方が遥かに現実的だ
128:名無しさん@十周年
09/12/19 10:32:35 DXfkVgCE0
>>123
民主主義はプロセスに意味がある。
汚沢のやり方は、そのプロセスを踏みにじっている。
存在自体が許されないレベル。
129:名無しさん@十周年
09/12/19 10:32:52 N5QA6989O
このバカもブレてるな
今の日本に必要なのは強いリーダーシップを持ったカリスマに依る独裁だろ
あっちこっちで利権やら談合やら好き勝手にやってるから国がまとまらないんだろうが
そして日本はもうかなりヤバイ段階に来てるんだよバカガキ
130:名無しさん@十周年
09/12/19 10:33:20 mE6mc2KtO
汚沢の悪行を見ていると、ハニ垣は甘すぎる印象だな
民主の自滅を待つんじゃなく、汚沢を引きずり下ろすトラップを
仕掛けなきゃいかんだろ
それぐらいの積極性がないと次政権取ったらまたマスゴミにしてやられるぞ
131:名無しさん@十周年
09/12/19 10:34:10 FjCcebpp0
売国政策、日本殲滅計画の首謀者 済州島が故郷 人民解放軍 野戦軍の司令官 小沢一郎
小沢、金丸、野中は北朝鮮のインフラ整備で西松建設からリベートを受け取っていた
小沢、金丸はアメリカに約束した8年間で430兆のカネを無意味な公共事業で日本の経済力を破壊した
小沢、金丸は世界の麻薬王パナマのノリエガ将軍から池田大作経由でリベートを受け取っていた
小沢一郎と消えた湾岸戦争の使途不明金15億ドル
小沢一郎の国際担当秘書は金淑賢(キム・スクヒョン)
小沢一郎の元第一公設秘書 大久保隆規の実家は釜石で国際会館という北朝鮮系パチンコ屋で嫁は山健組系の令嬢
山口組は傘下の直系組織に民主党を支援するよう通達を出しています
132:名無しさん@十周年
09/12/19 10:34:36 f8QWn22MO
■■■■■■■■■■■
■■■道鏡追放!■■■
■■■■■■■■■■■
133:名無しさん@十周年
09/12/19 10:34:48 wd4g9ZIbO
>>123
小沢が総理になればいいんだよ。
これでかなりの矛盾が解決する。
134:名無しさん@十周年
09/12/19 10:34:52 ev18M1SOO
「(個々の)官僚が悪い」んではない。官僚支配政治が悪いのだ。
それを打破する仕組みを作ること、その一点だけでも民主党の歴史的役目は大きい。自民党の全歴史より大きい。
その後は政策論議の政権争いをすればいいよ。
とにかく10年我慢しろ。
135:名無しさん@十周年
09/12/19 10:34:56 MQlvOKrY0
>>126
最近の小沢の言動から察するに、
自民に復讐どころか、日本に復讐しているんじゃないかと最近思うようになったんだ
136:名無しさん@十周年
09/12/19 10:35:34 5obcmU4P0
日テレに中曽根とナベツネ
137:名無しさん@十周年
09/12/19 10:36:39 DXfkVgCE0
>>130
自民の古株は手段をこうじているような気がする。
自民の情報ネットワークは中々侮れないと思うが。
つーか、汚沢は宮内庁長官を敵に回したんだし、
色々と情報は集まりやすいだろ。
138:名無しさん@十周年
09/12/19 10:36:57 Sc6Ov0240
谷さん、影薄いっていわれるけど
党首討論もさせてもらえんし、しょうがない
谷さんが鳩をネチネチ攻めるのを見たい
139:名無しさん@十周年
09/12/19 10:37:15 4GLyyD7b0
>>130
今更トラップなんてかけられるわけない。
そんな力があるのは、引退した野中くらいだろ。
CIAはいろんなネタ持ってそうだが。
140:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:01 8P568lHv0
>>6
こういう心情でしか物事を見られない奴のおかげで民主党が支えられてるんだよなぁ・・・
141:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:08 4fncvGDD0
>>134
>「(個々の)官僚が悪い」んではない。官僚支配政治が悪いのだ。
>それを打破する仕組みを作ること、その一点だけでも民主党の歴史的役目は大きい。自民党の全歴史より大きい。
スローガンだけ貼られてもなあ。
結局は今回の仕分け作業も財務省(旧オークラ)のお膳立てでやってるだけなのに、
表面しか見えてないのかw
>その後は政策論議の政権争いをすればいいよ。
>とにかく10年我慢しろ。
日本国民の半数は、既に耐えられなくなっているんだがな、
政府の無策(せいじしゅどう)のおかげで。
バカか?
142:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:14 O8GzY9TsO
>>123
おまいには北朝鮮がオススメw
143:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:21 FpsqipMx0
>>133
致命的な問題が唯一つ
汚沢は国民から嫌われてる
144:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:46 /6cAXsZTO
自民も与党時代の上品さを、かなぐり捨てて泥臭くいかなきゃ。
汚沢みたいな893まがいの狂人は止められないぜwww
145:名無しさん@十周年
09/12/19 10:38:50 eP0CKQFzO
>>134
ミンスのまま10年も待ったら
日本じゃなく中国支配の日本自治区になってるだろ…
146:名無しさん@十周年
09/12/19 10:39:16 q0eVmOclO
国家とは誰かが独裁者にならねば機能しない。
独裁者たるべき首相が、その能力を持たないなら、
それは自動的に官僚が代行して官僚主義になる。
しかし、首相が無能なくせに官僚主義を嫌がれば、
これも当然、政府以外の何者かの独裁支配を受けねばならん。
本当に悪いのは鳩山だ。
首相なんだから幹事長ぐらい抑え込む気が有れば抑え込める。
無能なくせに首相になったのが間違いだ。
147:名無しさん@十周年
09/12/19 10:39:28 tDHEn6/20
>>134
このままで10年持つと思うとは、とんでもなくポジティブシンキングだなw
148:名無しさん@十周年
09/12/19 10:39:47 MQlK7hOtO
>>103
何かをして破滅するのもなぁ‥‥‥
149:名無しさん@十周年
09/12/19 10:40:57 YZje7hzo0
国家社会主義ドイツ労働者党も、
ちゃんと選挙を経て民意によって生まれたんだよね。
150:名無しさん@十周年
09/12/19 10:41:06 7UnjuN0z0
>>130
どんなに辛辣な言葉を投げてもマスゴミが伝えん限りはトラップを仕掛ける事も出来んやろ
151:名無しさん@十周年
09/12/19 10:42:33 MQlvOKrY0
>>134
小沢の目指す、脱官僚の世界が>>122に載ってるぜ
これを見て肯定できるなら、お前は精神科に行くか小学校の公民の授業でもやり直せ
152:名無しさん@十周年
09/12/19 10:43:45 4GLyyD7b0
>>146
なんかID変えてるようだなw。
小沢の鳩山切りの開始か。
そんな無能な鳩山を党首にしたのは小沢だろ。
小沢がいなければ鳩山が総理大臣になるなんてことはあり得なかっただろうし。
もともと自民党に残ってたら、議員引退するまでに1度お情けで環境大臣とか文部大臣とか
やらせてもらえた程度の格下議員だっただろうし。
153:名無しさん@十周年
09/12/19 10:44:53 FpsqipMx0
>>149
そう、独裁政権は民主選挙の中から生まれる
同じ轍を日本が踏んではいけない
その為にも自民に早く立ち直って貰わねば
154:名無しさん@十周年
09/12/19 10:45:18 NcPSuvDY0
小沢は、日本の敵。
155:名無しさん@十周年
09/12/19 10:45:43 mf3rxwUp0
誰でもいいんだよ実際の権力がどこにあろうがそんなことは
それによって何が国民の不利益となるのか
小沢だからダメなんですじゃあ何にも伝わらない
156:名無しさん@十周年
09/12/19 10:45:48 kem00PLf0
自民って小沢批判しかしないな
万年与党だった頃の余裕はなく民主より格下になった
157:名無しさん@十周年
09/12/19 10:46:45 4fncvGDD0
>>146
>国家とは誰かが独裁者にならねば機能しない。
ちゃんと説明に答えられなければダメだが。
そのために国会がある。
…でオマエ、 ID:q0eVmOclO=ID:ev18M1SOO ?
158:名無しさん@十周年
09/12/19 10:47:30 DXfkVgCE0
>>155
誰でも良い分けないだろ。
日本における議会制民主主義のやり方を、好き勝手に変えようとしてるんだぞ。
権力構造そのものを自分に都合の良いように変更するなんて、論外だ。
159:名無しさん@十周年
09/12/19 10:49:15 /MthlrqQ0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---
ヽ;;;;;;;;;;;;;_,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
/ __`ヾ),_ ヽヽ
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、 ........|:|
i / /´ _ニ=-=ニ .i l| (. .||
| 彳 〃_. _ヾ!/ .‐・=-.|
| _ !" ´゚`冫く´゚`l ヽ. ー' |
(^ゝ " ,r_、_.)、 |、_,)ヽ |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ__ .| 天皇は俺の手中にある
__/\_ "ヽ ^ )ソ_ェェエ> | だから民主党を支持しろ!
|ヽ. | |` ー--ィ´i |-‐ / |:\_
| > |、/□、/| < |_/ /:::::::::::::
(⌒) /:::::::::::::::::
´ ノ Y`Y´`Yヽ
(´ ̄ .i__人_人_ノ
` ̄ヽ /
160:名無しさん@十周年
09/12/19 10:50:03 wd4g9ZIbO
>>134
何も見えとらんな。
大筋を政治が決めて実現性の検討や細部を官僚が詰めるのが効率的な行政。
民主党みたいに、官僚抜きで非現実的な政策を決めたら座礁して当然。
官僚改革と対決するなら短期集中でやらんと駄目。
政治官僚の意思疏通が長期に渡り阻害されると機能不全になるからね。
特殊法人と省庁の機構改革をサッサとやってればよかっただけ。
まあやる能力は無かっただろうけど。
161:名無しさん@十周年
09/12/19 10:50:58 4GLyyD7b0
しかし朝鮮人は独裁が好きだな。
池田大作なんて、創価学会の開祖でない、要はサラリーマン社長なのに
完全な開祖扱いだもんな。
サラ金の取り立て部長だったから、小沢同様恫喝がうまいんだろうな。
創価学会の連中でも個々にはいい人はいるんだろうけど、池田大作のせいで
全員が悪に見える。
民主党議員も小沢のせいで全議員が黒く見える。
162:名無しさん@十周年
09/12/19 10:51:01 mf3rxwUp0
>>158
だからそこまで谷垣が言うんならわかるよ
この記事を読む限りでは
小沢だからダメーとしか言ってないだろうが谷垣は
163:名無しさん@十周年
09/12/19 10:54:44 4fncvGDD0
>>161
>池田大作なんて、創価学会の開祖でない、要はサラリーマン社長なのに
>完全な開祖扱いだもんな。
え、違うの?
素で知らんかった俺は、情弱っ奴?
164:名無しさん@十周年
09/12/19 10:55:34 JFAJRMQO0
独裁だったのは元からだよ!今更じゃないか
165:名無しさん@十周年
09/12/19 10:57:09 on0ezHQD0
最初の予定と違うのか。
166:名無しさん@十周年
09/12/19 10:58:18 DXfkVgCE0
>>162
この記事では言及してないって意味でしょ。
分かりやすい言葉を選んだとも言えるな。(それでも迫力不足が著しいがw)
自民として「汚沢のやり方は憲法違反だ!」と攻勢をかけてるよ。
【政治】民主党の陳情窓口一本化は憲法違反…自民党が見解
スレリンク(newsplus板)
167:名無しさん@十周年
09/12/19 10:59:02 4fncvGDD0
>>162 だからそこまで谷垣が言うんならわかるよ
>この記事を読む限りでは
>小沢だからダメーとしか言ってないだろうが谷垣は
>1をよんでみたらいいんじゃない?9ぎょうめいあたりから(ぼう
168:名無しさん@十周年
09/12/19 11:03:21 4GLyyD7b0
>>163
昭和初期に牧口ってのと戸田ってのがつくった新興宗教。
169:名無しさん@十周年
09/12/19 11:06:01 0tYm2Hmb0
>>93
徳川幕府264年の歴史も中間は意味を成さないと考えるバカですか?
少なくとも戦後から復興をとげ世界一の経済大国にはなったろう。
もっとも末期は腐敗し大政奉還にいたったわけだが、話が逸れるのでそれはさておく。
170:名無しさん@十周年
09/12/19 11:06:53 Y7tyuPS90
まだいたんだこの人
171:名無しさん@十周年
09/12/19 11:06:57 mf3rxwUp0
>>167
そのへんは必ずしも国民のためにならない話でもなかったり
自民だって暫定税率は廃止せんだろお前らならっていうね
あいつらは嘘つきだーって言うんだったら
ストレートにそう言ったほうがいいと思うけどね
172:名無しさん@十周年
09/12/19 11:08:29 4fncvGDD0
>>168
雨季でもそんなこと書いてあるな。犬作が実は3代目なんか…
173:朝比奈▼変態(見本例) ◆A9BQMEyGvg
09/12/19 11:09:00 uZPvsmpJ0
小沢さんにいろいろ終わって欲しい方お薦めです。
永住外国人への地方参政権付与の法制化に反対する意見書の決議を求める陳情
URLリンク(sns-freejapan.jp)
★追記ネットプリント番号 46771484 (12/19まで)
憲法違反の外国人参政権による選挙を実施しないことを再確認する陳情
URLリンク(sns-freejapan.jp)
★追記ネットプリント番号 22197750 (12/19まで)
詳細はこちら!!
URLリンク(www.sns-freejapan.jp)
ちなみに
FreeJapanラジオvol.1 夫婦別姓問題&SNS管理人登場!
URLリンク(www.nicovideo.jp)
レギュラーの前自民党衆議院議員・木原稔さんに加え、SNS-FreeJapan管理人さんも福岡から来場!『夫婦別姓問題』『SNS-FreeJapanって何?』『陳情ってどうするの?』などなど
陳情等は恐くないってことがよくわかります。
174:名無しさん@十周年
09/12/19 11:12:38 4fncvGDD0
>>171
>そのへんは必ずしも国民のためにならない話でもなかったり
>自民だって暫定税率は廃止せんだろお前らならっていうね
民主は廃止しろ!てハッキリ言っただろ?
ガソリン値下げたいとか言ってさ。
それを何で急にひっくり返すんだ?
選挙のためか?詰まるところ
選挙>>政権運営
てこと?
>あいつらは嘘つきだーって言うんだったら
>ストレートにそう言ったほうがいいと思うけどね
谷垣は既に、マニフェストを守れないなら、解散しろと言ってるわけだが。
…どう「思う」の?ストレートに関するオマエの定義を教えてくれw
【政治】 「マニフェスト違反」で、自民・谷垣氏が「解散総選挙」要求…鳩山首相も「公約実現しなければ解散総選挙も」と10月に★3
スレリンク(newsplus板)
175:名無しさん@十周年
09/12/19 11:13:43 l51JS/kE0
自民のほうがよかったと切実に思う(民主には入れてないが)
反面、自民はもう勝てないだろうなと気付いてる
どうしたもんかね。
176:名無しさん@十周年
09/12/19 11:13:47 IXCSPowd0
小沢は何か焦ってるのかね。
死期が近いのか?
177:名無しさん@十周年
09/12/19 11:14:20 xyJyU2/u0
どうでもいいけど存在感なさすぎるだろこの人w
石破や小泉ジュニアのほうが党首の風格が漂ってるんだがw
178:名無しさん@十周年
09/12/19 11:20:41 4GLyyD7b0
>>172
創価学会は池田大作で勢力を拡大したからね。
牧口や戸田の時代には、攻撃的でなく天理教なんかと
変わらない普通の新興宗教だと聞いた。
それが池田が抜擢されてから、徹底的なローラー作戦で
数は力だとのごとく信者獲得をした。
そのローラー作戦は後に、朝鮮系の訪問販売がその手法を使って
売り上げを伸ばして、その強引な商法から叩かれた。
かつてジャスダック上場企業で、強引な商法から上場廃止になったペイントハウス星野、朝日ソーラ林は
自他共に認める在日朝鮮人。
小沢の強引さと池田大作の強引さはダブる。
179:名無しさん@十周年
09/12/19 11:21:18 wd4g9ZIbO
>>175
ほぼ全ての面において、民主党が自民党に劣ると言うことに国民が気付けば、自民党復活の芽はあるがな。
ただ、野党時代の民主党みたいに与党の失政待ちじゃあ国民が納得せんだろうね。
180:名無しさん@十周年
09/12/19 11:24:52 4fncvGDD0
>>178
何か見たくないような、でも見たほうがいいような
略
>朝日ソーラ林は自他共に認める在日朝鮮人。
何か、ああいう風に小沢も終わるのかな?
ごり押しでやっても、永遠に続けられるわけでもない。
しっかりした固定層(信者等)がいなければ、そのうち
怒らせた大多数の人間によって仕返しされる。
…小沢が国会で参政権を急いでいるのは、
これが原因か。
検察の件と言い、日本人相手の包囲網からもはや逃げられない、
と悟ったんだな。
181:名無しさん@十周年
09/12/19 11:26:27 Pr5fumQP0
小沢批判でしか結局自民党も燃えないんだろうなぁ
182:名無しさん@十周年
09/12/19 11:27:11 COKpqMtx0
自民党の総裁クラスらしい情強ネタで情勢を総括して
与党を揺さぶるとかしたら、おぉ谷垣すごいってなるんだが。
183:名無しさん@十周年
09/12/19 11:27:22 mf3rxwUp0
>>174
じゃあなんでマニフェストを守れないなら解散しろという言葉が
これほど力を持たないのかということを考えると
守らないほうがマシなマニフェストもある
絶対実現できないマニフェストもあるとみんな思ってるからでしょ
それを民主は謝罪もせずに国民の思いを大事にしてとほざいて
反故にしようとしてるわけだけれども
だから守る守らないじゃなくて
道義的な筋論しか意味はないよ
民主を貶めるには
184:名無しさん@十周年
09/12/19 11:27:32 ezsavnjvO
>>175
平沼議員が新党を立ち上げると表明した。
これまでの氏の経緯からいって、保守本流になる。各党からも保守が集まる。
185:名無しさん@十周年
09/12/19 11:31:55 1/ptF05L0
鳩も小沢とか亀井とか切り捨てればいいのに。
小泉は、中曽根、宮沢、野中、真紀子、亀井、綿貫、野田あたりをばっさり切り捨てたぜ。
鳩には党首として小沢を切り捨てるぐらいの度胸・力量がないのかよ。
186:名無しさん@十周年
09/12/19 11:33:36 l51JS/kE0
>>184
それに期待することにするが
新党結成→野党最大勢力→与党の道のりが長いな
俺は年なので、もう国がどうなっても別にかまわないんだが
若い人のためになんとかしないと
187:名無しさん@十周年
09/12/19 11:33:53 4fncvGDD0
>>183
>じゃあなんでマニフェストを守れないなら解散しろという言葉が
>これほど力を持たないのかということを考えると
>守らないほうがマシなマニフェストもある
>絶対実現できないマニフェストもあるとみんな思ってるからでしょ
…は?ID:mf3rxwUp0。
誰が「言葉が力を持たない」って決めたんだ?みんなとか書いてるけど。
そして、例のURLで例に出される『子ども手当への所得制限導入』
は>守らないほうがマシなマニフェストもある
なのか?民主的に。
一体、ほかに守っタ方がいいマニフェストって、何?
>だから守る守らないじゃなくて
>道義的な筋論しか意味はないよ
>民主を貶めるには
かなり具体的な例を出されて、道義的な筋…
なあ、お前的に、「道義的な筋論」、あと本質的な筋が何になるか、教えて?
…さっきの、オマエ的なストレートについての解釈も、待ってるからさw
188:名無しさん@十周年
09/12/19 11:35:20 vJVwQHKs0
またそういうことを
189:名無しさん@十周年
09/12/19 11:35:39 2uDF4nkLP
民主もアレだが、自民がそれ以上に情けない
190:名無しさん@十周年
09/12/19 11:37:25 NJhsjNtV0
マザコン鳩山よりかは、リーマン谷垣のがまだましとはいえ、
総裁の器じゃないよな。
こういう批判に加わると、人間が小さく見える。
他党批判は、他のやつに任せろよ。
進次郎でもいいじゃん。進次郎ならテレビも大きく取り上げるし。
谷垣は、この国をどうするのか。
どういう政策で、ひっぱっていくのか。
政策もやってますじゃねぇよ。
国民の心に響く言葉をもって、早くリーマン課長を卒業して、社長になってくれ。
そのときは、「リーマン谷垣」をやめて、「大将谷垣」と呼んでやるよ。
191:名無しさん@十周年
09/12/19 11:38:44 mf3rxwUp0
>>187
ああ
無理無理
ごめんごめん
話通じないわ
うんごめん
オレが悪い
192:名無しさん@十周年
09/12/19 11:39:59 4fncvGDD0
>>191
余裕を持って退散かい?
道義がどうだの言ってたが?
>>ああ
>>無理無理
>>ごめんごめん
>>話通じないわ
>>うんごめん
>>オレが悪い
193:名無しさん@十周年
09/12/19 11:40:38 mNFjEje70
求められてるのはカリスマじゃなくて誠実な政治家だよ
194:名無しさん@十周年
09/12/19 11:41:58 mf3rxwUp0
>>192
な?通じないだろ?
やめよう
195:名無しさん@十周年
09/12/19 11:42:51 5obcmU4P0
>>185 武村切り捨てた実績がある。
そのうちやるさ。
小沢については死ぬのを待ってるんだろうな。1年以内だろうけど。
196:名無しさん@十周年
09/12/19 11:43:36 4fncvGDD0
>>194
>な?通じないだろ?
>やめよう
質問に答えてみたら?>>171>>183
なんて言う、お前の 思 い に答えたからなw
197:名無しさん@十周年
09/12/19 11:48:31 V96zrE1T0
これは,谷垣総裁が
「小沢幹事長のように僕も自民党を支配したいよう」と
泣いて言っているんだと解釈していいんだな。
198:名無しさん@十周年
09/12/19 11:49:36 4fncvGDD0
>>197
>これは,谷垣総裁が
>「小沢幹事長のように僕も自民党を支配したいよう」と
>泣いて言っているんだと解釈していいんだな。
病院に行ったほうがいいと思うよ?
そのような解釈をしてるようじゃw
199:名無しさん@十周年
09/12/19 11:51:16 XQk+tcnD0
青山繁晴(仕事をきっちりこなす) 櫻井よしこ(知名度&中年~老人にかけて人気) 原日出子(知名度&子育て支援担当あたり)
擁立すれば自民圧勝できるよ。たぶん。
200:名無しさん@十周年
09/12/19 11:54:45 QAEe3S970
>>190
かなりしっかりした経済政策の提案とかやってるぜ??
相変わらず民主が邪魔してるけどなw
201:名無しさん@十周年
09/12/19 11:57:45 OSda8tHiP
>>104
そもそも小沢も鳩もアメリカの犬だから何とも言えない
202:名無しさん@十周年
09/12/19 11:59:41 8XkXA2EY0
小沢を有難く思ってる民主に魅力は無い。
203:名無しさん@十周年
09/12/19 12:00:32 NJhsjNtV0
>>200
だから、やってますよじゃダメ。
国民に届いていない。
一緒にやろうゼ、とか言葉が軽すぎるんだよ。
米百俵総理とは大きな違い。
204:名無しさん@十周年
09/12/19 12:01:54 O+8zZzUy0
小沢の独裁はきれいな独裁。
205:名無しさん@十周年
09/12/19 12:02:41 DXfkVgCE0
>>203
演説も力弱いしなあ。
正論言ってるんだか、そこに迫力が欠ける。
ゲルの方がずっと怖いw
206:名無しさん@十周年
09/12/19 12:02:50 65i2lljl0
知ってる? ぼくが倭王なんだよ。ぼくの意向にさからったら後でどうなるかわかってるね。あン? <岩手の暴走ゴリラ
207:名無しさん@十周年
09/12/19 12:02:57 Wk+loIp4O
C I A は
ま だ か ?
208:名無しさん@十周年
09/12/19 12:02:59 3FW5TCqo0
小泉郵政選挙後がどうだったか谷垣は胸に手を当てて考えるべき。
自民党が叩くべきはもっと別のところだろう。
自民党はなんでよりにもよって世間の支持が得られない事ばかりに注力してしまうのか・・・。
209:名無しさん@十周年
09/12/19 12:03:30 4fncvGDD0
>>203
>だから、やってますよじゃダメ。
>国民に届いていない。
>一緒にやろうゼ、とか言葉が軽すぎるんだよ。
今の政権はでかいことばかり、言って後で
延期先延ばし断念合意(ry
とか言って支持をどんどん失っているから、
ああいうののまねはしないほうが良いよ?
210:名無しさん@十周年
09/12/19 12:04:21 QAEe3S970
>>203
マスゴミがスルーしてるんだろうが。。。
自民の良いところと民主は悪いところ報道しない
この点は一貫してるよ。
ただ民主が与党だから悪い点を全て隠すのが無理なだけ。
211:名無しさん@十周年
09/12/19 12:07:08 suMPjcWw0
在日朝鮮人の汚沢に日本を仕切らせて日本人として恥ずかしくないのか
日本人が朝鮮人に統治されていることが許せない
しかも、在日チョンに参政権を与えよとしている売国奴に権力を集中
させるのは危険だろ
このチョンは天皇陛下すらあごで使うんだぞ
良いのか民主党には気概のある奴は居ないのか
みんな能無し首相と同じで能無し政党なのか
政権交代しろ、それが一番の景気対策なんだろ
212:名無しさん@十周年
09/12/19 12:09:37 VHT4F24H0
自民はもっとゲルを表に出したほうがよくないか
213:名無しさん@十周年
09/12/19 12:10:51 dbce5brp0
谷垣はテレビが注目してくれるまで何度も自転車で転倒すべき。
214:名無しさん@十周年
09/12/19 12:11:19 42XafmzoO
ヒール役を買って出た
小沢幹事長が可哀想!
自民ここまで国体を駄目に して置いて…笑
215:名無しさん@十周年
09/12/19 12:15:17 3a9310In0
>>214
大甘ちゃん、アフォのミンス支持者。
オザワはヒール役じゃない。ヒールそのもの。
プロレスのヒールは演じているのだが、オザワは正真正銘の恫喝ヒール。
しかもヴァカ。憲法がどうのこうのってわめいて無知をさらけ出した。
216:名無しさん@十周年
09/12/19 12:15:35 QAEe3S970
>>212
ゲルはいい政治家なんだが。。
顔が万人向きでないので愚民を操れるかどうか。。。
217:名無しさん@十周年
09/12/19 12:17:49 NJhsjNtV0
>>213
自転車の件も軽いよな。
民主の新人議員かよ。
リーマン谷垣らしいが(苦笑
218:名無しさん@十周年
09/12/19 12:18:35 4fncvGDD0
>>217
>自転車の件も軽いよな。
>民主の新人議員かよ。
>リーマン谷垣らしいが(苦笑
キーワード:軽い
219:名無しさん@十周年
09/12/19 12:19:00 5obcmU4P0
石破は自虐史観
220:名無しさん@十周年
09/12/19 12:22:17 8XkXA2EY0
小沢のいない民主ならまだ応援してもいいけど、、、
たった一人の権力者の意向で政治が動かされようでは無理だな。
参院選は諦めろ。
てか、ひきずり降ろせよ。
221:名無しさん@十周年
09/12/19 12:22:44 NJhsjNtV0
昔の自民なら、このチャンスに、民主を割らせて、小沢を排除して、
片割れ民主と連立を組むぐらいのことをしたぞ。
社会党の党首を総理大臣にして、連立を組むぐらいだったのだから。
222:名無しさん@十周年
09/12/19 12:24:47 7fbYwkhxO
>>214 日本語でおk
223:名無しさん@十周年
09/12/19 12:25:12 4fncvGDD0
>>221
>昔の自民なら、このチャンスに、民主を割らせて、小沢を排除して、
>片割れ民主と連立を組むぐらいのことをしたぞ。
あんな、小沢に何も言えないようなポチ連中をいれてどうする?
>社会党の党首を総理大臣にして、連立を組むぐらいだったのだから。
その結果、さんさんたる結果に終わったんだがな。
生活観とかある?
224:名無しさん@十周年
09/12/19 12:26:08 19NUlEpXO
実質小沢党だからミンスマジでいらんわ
225:名無しさん@十周年
09/12/19 12:26:49 7YtMZnrrP
自由民主党街頭演説会(東京・丸の内)2009.12.18
URLリンク(www.nicovideo.jp)
・小泉進次郎
・菅原一秀
・佐藤正久
・石破茂
・谷垣禎一
226:名無しさん@十周年
09/12/19 12:29:10 Ew9u/XSH0
>>138
自民党は民主非難の口数が少なすぎ。
衆議院選挙前に、箸の上げ下ろしのような細かいことにまで
自民党政権に非難どころか罵詈雑言を浴びせた鳩山のようなこと
やらないと。ネタは山ほどあるのに。
227:名無しさん@十周年
09/12/19 12:32:32 7oY8+ibA0
>>226
自民が与党だった時は何かにつけて民主党議員にコメント求めてテレビで流してたけど
民主が与党になってから自民党議員にコメント求めないのは何で?
228:名無しさん@十周年
09/12/19 12:32:35 F7WGm3ydO
とりあえずゲル頑張れ
229:名無しさん@十周年
09/12/19 12:34:14 WduUswc90
>>227
マスコミに新しい利権を与えようとしてるから
230:名無しさん@十周年
09/12/19 12:37:31 7PtYe7tq0
スレ違い
231:名無しさん@十周年
09/12/19 12:49:11 4GLyyD7b0
小沢は早稲田大学のナンパ強姦サークル、「スーフリ」のトップであった和田と似てるな。
和田の高校時代は、地味で口数の少ない目立たなかった生徒だったらしいが、大学に入り
大学デビューを果たしてから、人が変わったような性格になり、恫喝してメンバーを殴ったり
収益を独り占めしたりして、強権的なやり方で、のし上がった。
やくざの後ろ盾もあってどんどん増長して結局は今は刑務所の中だが。
小沢も、高校大学時代と非常に地味で大人しい青年だったそうだが、政治家になってからは
周知の強引なやり方で今の地位を築いた。
今が小沢の人生においてピークなのだろうが、中国、韓国、民団、朝鮮総連、在日実業家の
資金的な、利権的な後ろ盾があるからといって、好き放題にやってれば必ず足元すくわれて
権力の座から引きずり降ろされることになるだろう。
歴史が証明してる。
232:名無しさん@十周年
09/12/19 14:18:47 RPa3tUlP0
2009.01.21~西松建設社長逮捕
同日 ~元西松建設専務死亡
2009.02.24~長野県知事元秘書死亡(西松関連で検察取調)
2009.03.01~小沢スキャンダルを告発した元参議院議員吉岡吉典旅先の ソウルで 心臓発作で死亡、ソウルで火葬
2009.03.03~民主党岩手支部家宅捜査
2009.03.04~民主党支部事務所本村賢太郎の事務所火災全焼
2009.07.0?~鳩山秘書2名、一家もろとも 行方不明
2009.08.30~鳩山氏の収支の監査担当花田税理士 選挙直前 不審死
┌───┐
│偶 然 だ ぞ |
└∩──∩┘
ヽ(`・ω・´)ノ
233:名無しさん@十周年
09/12/19 15:08:10 SsOv9xkm0
>>223
>>昔の自民なら、このチャンスに、民主を割らせて、小沢を排除して、
>>片割れ民主と連立を組むぐらいのことをしたぞ。
>あんな、小沢に何も言えないようなポチ連中をいれてどうする?
小沢チルドレンを外しても過半数に届くよ。
左派、鳩山派のどちらかを味方にする必要あるけど。
<例1(左派を含める場合)>
自民党 :119
公明党 : 21
共産党 : 9
社民党 : 7
みんなの党 : 5
国民新党 : 3
平沼グループ : 3
民主党非主流派: 82(前原派25・野田派22・川端派14・羽田派11・横路派10)
合計 :249
<例2(鳩山派を含める場合)>
自民党 :119
公明党 : 21
みんなの党 : 5
国民新党 : 3
平沼グループ : 3
民主党非主流派: 72(鳩山派25・前原派25・野田派22・川端派14・羽田派11)
合計 :248
234:名無しさん@十周年
09/12/19 15:09:10 1XHrMNpZ0
>>1
おー、はっきり言ったな。
しかし待てよ? なぜ反日全力全開一直線のNHKが報道するのだ?
もしかして、まだこんな報道で民主擁護になると思っているのか??
235:名無しさん@十周年
09/12/19 15:10:50 /in3/v9G0
デモの様子をもっとネットにうpしてくれたらいいのに
東京が今どうなってるのか
洗脳テレビは全く報道しない
236:名無しさん@十周年
09/12/19 15:11:17 SsOv9xkm0
>>233
<例2(鳩山派を含める場合)>
誤:民主党非主流派: 72(鳩山派25・前原派25・野田派22・川端派14・羽田派11)
正:民主党非主流派: 97(鳩山派25・前原派25・野田派22・川端派14・羽田派11)
スマソ
237:名無しさん@十周年
09/12/19 15:26:23 NJhsjNtV0
>>223
あのまま殿様内閣が続いて、小沢大老が好き勝手やったほうが良かったってか?
プチ連中でも採決では頭数になるw
今も小沢独裁政治より、片割れ民主の総理でも自民との連立の方が100倍ましだよ。
>>225
谷垣と進次郎、どっちが総裁なんだ?w
リーマン谷垣
URLリンク(www.youtube.com)
リーマン課長らしく、予算の細かいことは言うが聴衆には伝わらず、私ならどうするというのもない。
イケメン進次郎
URLリンク(www.youtube.com)
予算の細かいこというより、
「民主党への期待は大きくなっていますか、しぼんでいますか?」
批判はイケメン進次郎に任せておいて、リーマン谷垣は、何をするか言えよ。
自民が政権をとったら、子ども手当は支給せず、現行の児童手当の拡充にとどめるが、
小学校の給食費を無料にする、ぐらい言えよw
税金を払ってくれる人がいるから福祉も実施できる。
扶養控除は、高額納税者が労働意欲を失わないためにも、必要なものだ、ぐらい言えよ。
子ども手当みたいに月2万6千を15年でなく、
給食費を無料にしたって月4000円を6年ですむぞ。
238:名無しさん@十周年
09/12/19 17:24:59 SsOv9xkm0
>>237
だよな。
今の鳩山内閣は、殆ど小沢の独裁体制だろ。
それに比べ、自民党は小泉は引退したし、新保守主義傾向は下がったと思う。
後、自民党と民主党非主流派の連携の場合、公明党を間に入れるのがポイント。
川端派・前原派あたりと連携しやすいはず。
239:名無しさん@十周年
09/12/19 17:52:38 sN4athiq0
この天皇の特例会見って、どう考えるべきなんだろうね。
>アメリカとの関係も怪しくなってくるし、
>日本は中国との関係も考えんとならん状況だ。
>そのためには天皇にもヒトハダ脱いでもらわにゃいかん。
という計算が、小沢っちにはあるのかも…
漏れ的にはそんなふうに思えるが。
なんせネトウヨってのは、国際関係や日本の国益は二の次で、
日の丸君が代愛国っつー物語で自我治療することしか考えとらん。
>漏れは栄えある大日本帝国の臣民だお(゚∀゚)!
という具合に。
2ちゃんを占領しているのって、大半がこの手の連中だし。
240:名無しさん@十周年
09/12/19 17:55:04 QAEe3S970
>>239
人殺し過ぎだって。
よくそこまで小沢を信用できるもんだぜww
241:名無しさん@十周年
09/12/19 17:58:20 DWnkU7aM0
小沢ってこのさき、
右翼(のなりすまし)にぽっぽを友愛させるんじゃないか?w
242:名無しさん@十周年
09/12/19 18:19:39 SsOv9xkm0
>>237 >>238
>今も小沢独裁政治より、片割れ民主の総理でも自民との連立の方が100倍ましだよ。
議院の6割を確保することを目標に、連立政権の構想を考えたところ、
自民党・公明党・共産党・社民党・みんなの党・国民新党・平沼グループ・民主党非主流派(+無派閥15人)の8党連立で届きました。
因みに、片割れ民主の方が第一党になりました。
自民党関連 :119
公明党 : 21
共産党 : 9
社民党 : 7
みんなの党 : 5
国民新党 : 3
平沼グループ : 3
民主党非主流派:122(鳩山派25・前原派25・野田派22・川端派14・羽田派11・横路派10・無派閥15)
合計 :289(衆議院の60.2%)
>>239
上の連立政権の構想を見て分かるように、ネトウヨにしろ、ある程度、妥協が必要になるよ。
共産党・社民党等の左派政党を敵に回してはいけない他、前原派・野田派等の非主流派を敵に回してはいけない。
243:名無しさん@十周年
09/12/19 18:22:14 d9r8VoADO
>>203
おいおい、マスコミ総スルーの状態を無視かよ。自分で情報を集めない国民に問題有りだと思うぞ。
244:名無しさん@十周年
09/12/19 19:29:05 84orGsNH0
谷垣さん、小沢がうらやましいのかなぁ...?
あと、あんまり独裁とか言わないほうがいいと思うが。
ちょっと前まで独裁者頼りだったわけだし、組んでた某政党は
独裁のさらに上を行くような集団なのにw
245:名無しさん@十周年
09/12/19 19:38:56 z6UoyhEEO
国民のみんなが感じてる事だし
予想してた事だな
246:名無しさん@十周年
09/12/19 22:04:24 4GLyyD7b0
今日JR総武線に乗ったら、朝日新聞の大きな広告が窓横に一番目立つ所にたくさんあった。
1:初志貫徹と臨機応変、政治にとってより大切なのはだちらですか?
2:友愛に反対する人はいない。問題はその先にどうするかだ。
3:ダムダムと沢山造ってきたら、ムダなものばかりできた。
もう一つは財政難のことだった。
この朝日新聞の列車の乗客に問いかけるような書き方は、如何に民主党を擁護してるかがわかる。
1は、ほとんどの人が現実の政治には臨機応変が大切だと答えるだろうから
民主党の政権公約違反は現実的なんだと擁護して洗脳してる。
2は、友愛という如何にも抽象的に意味のないキャッチフレーズだが、それを受け止めないのはおかしいと
主張してる。
3は、如何にも自民党政権で無駄なものを作って浪費してきたかを洗脳してる。
気持ち悪い新聞だ。
247:名無しさん@十周年
09/12/20 14:50:19 eim8CqwB0
その気持ち悪い新聞が毎朝870万部出てる
日本から出ていった方がいいね
248:名無しさん@十周年
09/12/20 14:54:07 O9vFMrjy0
朝鮮日報日本語版がどうかしたって?
249:名無しさん@十周年
09/12/22 00:43:09 pl/98zWGO
ってか汚沢は小心者のチョン(笑)
250:名無しさん@十周年
09/12/22 08:59:26 z1ZiFWX80
古賀みたいなのは自民党に毒。こねずみのほうがよっぽどまし。
自民公認がいるところで、造反の無所属をよろしくと層化に頼みに行った。
東国原事件といいA級戦犯だね。
片山さつきも思いっきり惜敗率下げられてるよ。
城内、小泉龍司はうかったけれど、かわいそうなのが大阪の左藤の娘婿。
大谷学園のカネ七億かっぱらって、古賀と二階にわたしたのに落選。
詐欺に会ったとぼやいていたそうだ。
古賀みたいなのは、党規違反で追放しなければ、自民の再生はないね。
いや、詐欺罪で逮捕だ。贈収賄だ。
金と利権まみれの自民はいらないよ。
金わたせば当選できると思っているバカボンも要らない。
金さえあればわたっていける自民もうせろ
251:名無しさん@十周年
09/12/22 11:34:18 0vVfxeHk0
リーマン谷垣は、課長じゃなくて総裁なんだから、他党批判でなく、自分が政権をとったら何をするかを言え。
それがなく他党批判すると、小さく見えるよ。
252:名無しさん@十周年
09/12/22 13:57:12 w8J2syW70
ちょw
253:名無しさん@十周年
09/12/22 19:32:06 hU6T8tSt0
>>251
民主が悪すぎて批判だけでマスゴミの相手する時間全部使っちまうんじゃね??
これだけネタ豊富なら、丸一日民主の批判出来ちまうw
足りないくらいww
254:名無しさん@十周年
09/12/22 20:09:34 1eYelzrs0
民主の「オザワ独裁の姿がはっきりしてきた」、はよくわかるんだけど、一方の自民の方は
どんな姿でどんな方針でやっていくのかがまるで見えないしわからない。支持率は上がらないし
出どうしようもないのがなぁ。
255:名無しさん@十周年
09/12/22 21:15:16 tNop/36C0
おい 小沢
てんほー だか れんほー だか わかんねぇ
ちゅんごく はーふ つかってんじゃねえぞ
なにが 外国人に参政権だ
やつらは 13億人 こちとら1億人だ
二億人 送り込まれて
ちゅんごくにするつもりか おいおい
とっとと 失せろ 日本からよ
256:名無しさん@十周年
09/12/23 14:45:55 Bu4dbwnq0
まだマスゴミは小沢を擁護してるけどね
257:名無しさん@十周年
09/12/23 14:46:17 PQ6UD5LB0
平成天皇になって初めて東京で即位の礼をやった。
それまでの天皇は、京都御所で即位の礼をやっていた。
平成になったとたんバブル崩壊w
20年経った今でも日本は浮上出来ずw
嫌がる天皇に無理矢理、東京で即位の礼をやらせたのは自民党。
京都に住んでいる神さまの祟りなのは間違いない
258:名無しさん@十周年
09/12/23 14:59:46 rGpxzUqCO
>>1
密告社会を推進しようとしてる民主を本当にどうにかしてください
259:名無しさん@十周年
09/12/23 15:00:51 OZ/798lI0
民主主義を知らない小沢を政権の枠から追い出せ。
自民も猛省しろw
260:名無しさん@十周年
09/12/23 15:06:30 nOpIpSYEO
>>259
> 民主主義を知らない小沢を政権の枠から追い出せ。
> 自民も猛省しろw
自民は、小沢切ったけどな。
261:名無しさん@十周年
09/12/23 15:06:33 1vzUH/hM0
そうは言うけれど、自民ならこうするという力強いメッセージが
全くないのもどうかと。>自民党・谷垣総裁
262:名無しさん@十周年
09/12/23 15:13:25 gZr0gOFN0
外国人参政権反対ライブ中継
URLリンク(live.nicovideo.jp)
在日参政権反対ライブ
263:名無しさん@十周年
09/12/23 15:13:46 fTu7a2BoO
>>261
選挙前になりゃいうだろ。
あの民主党も選挙前はくだらん大口だけだった。
264:名無しさん@十周年
09/12/23 15:15:45 4yqXk0qi0
独裁政党に票入れるとこんなことになるんだろうね。議員はそれぞれ平等なのに。
党で独裁をしいてるって。ナチスみたい。
265:名無しさん@十周年
09/12/23 15:15:58 ZfBnQ8QJ0
>>261
焦らせないほうがいいと思うよ
三年もすれば狂乱物価で国民のほうが自民党になき付いて来る
民主は関係ない
国民と自民党の問題だ
国民が音をあげるまで待て
266:名無しさん@十周年
09/12/23 15:17:13 1vzUH/hM0
そもそも、安部が参議院選挙でぼろ負けし、ねじれが生じて、
政権運営が行き詰った原因の一つである後期高齢者医療制度でも、
法案が成立してから、実施直前まで、国民に説明するわけでもなく、
官僚まかせ、官僚は、地方が広報すべきだという立場で、
国としての事前に時間をかけての広報はなし。
問題が大きくなってから、あわてて広報を始めた。
国会審議して、賛成したから法案が可決されたはずなのに、
問題が大きくなったら、反対だと言い出す議員は出てきた。
道路特定財源の一般財源化は、話が出た時点で、頭から湯気を立てて
反対するのに、社会保障関連は官僚まかせで、何の関心も持たない。
たぶん、今も同じだろ。
まずは、利権の親玉、森元と青木を切って、国民に生まれ変わったことを
アピールしろ。
267:名無しさん@十周年
09/12/23 15:18:17 JAWojg+cO
鳩山丸が漂流してるとこに小沢エンジンが付いたってか
しかも自動航行
268:名無しさん@十周年
09/12/23 15:18:25 ZfBnQ8QJ0
狂乱物価で国民がヒーヒー言えば自然に自民党に戻る
自民党は余裕をもってそのときに備えればいい
一年程度じゃ人心は変わらないよ
269:名無しさん@十周年
09/12/23 15:18:52 vh6g5L1j0
そんな事は谷垣に言われなくてもわかってることだから
早く自民が変わったよ!っていう姿勢を見せてくれよ
自民が作った国の借金をどうやって減らそうかといった方針案
も聞かせてくれ。
270:名無しさん@十周年
09/12/23 15:19:15 T5AV9kx/O
もう麻雀で白黒つけろよ
271:名無しさん@十周年
09/12/23 15:20:45 Zl5c6dwUO
>>22
一応言っとくが、
『自民にお灸を据える』って言葉は元来自民支持者が使うもんだぞ?
272:名無しさん@十周年
09/12/23 15:21:19 wBbKn4c7O
小沢が独裁なら小泉はどうなんだよ?専制か?
273:名無しさん@十周年
09/12/23 15:22:53 ZfBnQ8QJ0
>>272
小泉も独裁だがぜんぜん恐くないぜ
なぜなら小泉は資本主義だったから
274:名無しさん@十周年
09/12/23 15:23:03 4Px/Rylf0
他党のことなんぞどうでもいいだろw
275:名無しさん@十周年
09/12/23 15:25:28 1vzUH/hM0
ちなみに、5,000万件の年金記録未統合を日経が報じ、2chにスレが
立って、これは大変だ、どうするんだろうと思っていたが、
戦後レジームからの脱却にかまけていて、半年ぐらい放置。
年金問題が大きくなり、火が燃え広がってから、重い腰を上げたが手遅れだ。
国民の年金医療介護への不安が分からないのは、感度が低過ぎ。
戦後レジームからの脱却もよいが、国民の支持を盤石にしてからだろ。
利権以外は官僚任せという議員が多過ぎ。
まずは、体質改善が必要では。>自民党・谷垣総裁
276:名無しさん@十周年
09/12/23 15:26:30 IEy5DfaM0
>>1
でっていう
277:名無しさん@十周年
09/12/23 15:28:21 ZfBnQ8QJ0
>>275
半分は政策通が欲しいよね
だが船頭ばっかり多くても揉めるんだよね
278:名無しさん@十周年
09/12/23 15:35:04 J49po/qYO
男は石破に任せて谷垣は主婦層ゲットしろ
品があるしイケメンだから、アホな主婦層には人気がでるだろう
あとはDAIGOを説き伏せるべし
279:名無しさん@十周年
09/12/23 15:40:10 33vpVAvC0
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::/ ヽヽ::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::ヽ ........ ..... |:|:::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::ノ´⌒ヽ:::::::::::::::::|::::::::/ ) (. .||::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::γ⌒´ :::::::::::::::::::i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.|::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::// ""⌒´:::::::::::::::::::::|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::i / \ :::::::::::::::::::::ヽ. /(_,、_,)ヽ |:::::::::::::::::::::::::::: 誰が俺の独裁だあ?
:::::::::::!゙ (・ )` ´::::::::::::::::::::_|. / ___. |::::::::::::::::::::::::: 俺はいつも鳩山を立てている
:::::::::::| (__人 ::::::::::::::/:|ヽ ノエェェエ> |:::::::::::::::::::::::
:::::::::::\ `ー :::::::::::::::::::::::ヽヽ ー--‐ /::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::/ ::::::::::::::::::::::::::::::ヽ \ ___/ヽ:::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::: 日陰の総理 :::::::::::::::::::::::::::::::: 影の総理 ::::::::::::::::::::::::::::::::::
280:名無しさん@十周年
09/12/23 15:43:02 VMLL2e7P0
>>278
女はイケメン進次郎だろw
DAIGO!!!
びっくり仰天。DAIGOを引っ張れば女は完璧だな。
男に支持されるのが、なかなかいないんだよな。
ジジイたちを外して、自民党新鮮組を作った方が早いかもな。
281:名無しさん@十周年
09/12/23 15:48:03 u9FyfVTK0
がんばって自民党
友愛政治家に負けるな!
282:名無しさん@十周年
09/12/23 15:49:42 IYYLUi340
岩手民はほんとはずかしいな
283:名無しさん@十周年
09/12/23 15:56:41 ZfBnQ8QJ0
石原長男は100人に減ってもがんばると言っていた
応援してるぞ
284:名無しさん@十周年
09/12/23 15:58:02 78PvW5s60
谷垣は馬鹿だろ?景気が悪いときはダークでも強いリーダーの方が人気がでるんだろ。
もっと違うところ叩けよ馬鹿が。
285:名無しさん@十周年
09/12/23 16:00:29 JoSJp7Ud0
自民党と産経が合併して真のネトウヨ政党を作るしかないよ。
286:名無しさん@十周年
09/12/23 16:06:32 ZfBnQ8QJ0
>>284
谷垣さんは良い人で財務の政策通
あのままでいいよ
287:名無しさん@十周年
09/12/23 16:13:34 nOpIpSYEO
>>269
えっ?少しずつ国債発行額減らしてたよ。ニュース見てないの?
288:名無しさん@十周年
09/12/23 16:31:04 D/D8wNYg0
一元支配って保守系の人にとっては理想世界なんじゃないの?
289:名無しさん@十周年
09/12/23 16:37:55 +TFxGZDjO
>>269
ミンスが元自民の議員ばかりだと分かっててそれを言うの?馬鹿なの?死ぬの?
290:名無しさん@十周年
09/12/23 16:39:01 4HCHtJobO
舛添に野党から復活するためには自民党が小沢以
上の教権的リーダーが必要とか批判されてるぞ
291:名無しさん@十周年
09/12/23 16:42:12 M7v686/t0
滅びゆく自民党~タマが悪すぎる谷垣、石破、小泉のせがれ・・
谷垣総裁が民主党に暫定税率廃止や子ども手当の変更が、マニフェスト違反だというのだが、チャンチャラおかしい。
選挙公約違反を破り続けてきた自民党がよくぞ言えたものだ。
それは有権者がとやかく言う話であって、沖縄の米軍基地移転や予算編成の遅れについても自民党は文句をつけているが、
ニッチもサッチもいかない元凶の基地利権や巨大財政赤字をこしらえてしまったのは、自民党だろう。
まさに「あなた方には言われたくない」のだ。
だから、鳩山がいくらヘマをやろうと、グズグズしていようが、自民党の支持率は全く上がらない。
いや、上がらないどころか、政権攻撃をすればするほど支持率が落ちている。
そこで、確実な人気回復策はタレント議員を表に出して、テレビカメラを集めることだと、小泉のせがれの進次郎に支持者の国会案内や横須賀見学ツアーなどさせている。馳浩はプロレス観戦ツアー、小池百合子は池袋ラーメン店巡りツアーときた、嗚呼……。
この発想にはタメ息しか出ない。自民党はとことん落ちぶれたものだ。
「政権を奪われた民主党に対し、自民党は対立軸をつくれないでいる。民主党政権の揚げ足を取る以外に、国民に訴えるものがなくなっている。
といって小泉構造改革や新自由主義はブッシュ米国の失敗で矛盾が露呈し、破綻してしまっている。
そこで国家主義色が漂う保守主義回帰を言い出しているのでしょう。後ろ向きな保守主義に純化するしか対立軸をつくれないところまで自民党は追い詰められている。
マスコミにいたっては親米傀儡の尻に火がついて、小沢憎しのパブロフの犬を演じておる。
292:名無しさん@十周年
09/12/23 16:44:14 C10Xyshv0
選挙前から、わかってました
293:名無しさん@十周年
09/12/23 16:45:05 LRdHnPrp0
谷垣ってなんか、「自民党の鳩山」っぽい。野党の党首だから今のところ
そんなにボロは出てないようだが、もし首相になれば、鳩山みたいに
自爆するだろう。
294:名無しさん@十周年
09/12/23 17:11:00 ZfBnQ8QJ0
>>293
俺は好きだけどな
石原のほうが人気ありそうだな
295:名無しさん@十周年
09/12/23 17:16:56 RvgewDzU0
自民党は利権で繫がってるだけの政党だからねえ。
公共事業の拡大を主張する利権屋族議員もいれば正反対の小泉改革派もいる。
これでは民主党との対立軸なんて作りようもない。
郵政株式の売却凍結法案は国会ボイコットで逃げたけど、
採決に応じてたら造反者続出だったろうね。
296:名無しさん@十周年
09/12/23 17:20:44 nOpIpSYEO
>>293
谷垣のブーメランって何かあったか?
297:名無しさん@十周年
09/12/23 17:22:51 NS5AqQBM0
民主党ばら撒き一覧
・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8000億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドル(約1兆1200億円)に倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権 朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援
・COP15「鳩山イニシアティブ」で途上国支援に3年間で1兆3000億円を支援(民間銀行から協調融資4500億円 計1兆7500億円)
事業仕分けによる2010年度予算要求の削減額は約6770億円(2009年12月20日読売新聞)
298:名無しさん@十周年
09/12/23 17:24:16 ucUOduOl0
ハニ垣が何を・・・と思うけど、まじ個人独裁国家になってきたな
299:名無しさん@十周年
09/12/23 17:26:54 ucUOduOl0
>>272
天皇まで利用しちゃうんだぜ
300:名無しさん@十周年
09/12/23 17:29:59 4HCHtJobO
自民党の批判て一貫してなくて笑かすよな
八ヶ場ダム問題の時はマニュフェストを杓子定規に守るのは如何なものか
とかやってたのに
最近は暫定税率とかマニュフェストを守ってない解散しろとか
結局何でも批判のゴロツキ政党やん。マニュフェスト守っても破っても批
判。自民党は何を主張したいのかね
301:名無しさん@十周年
09/12/23 17:31:30 N1lQJh3VP
まあ自民党は派閥の領袖と族議員による多元支配だったからな。
一元と多元のどっちがいいの?つー話でしかない。
302:名無しさん@十周年
09/12/23 17:33:23 g6ej0krEP
>>300
> 結局何でも批判のゴロツキ政党やん。マニュフェスト守っても破っても批
> 判。自民党は何を主張したいのかね
結局マニフェストが、メチャクチャだっただけww
だから、守っても破っても批判される。
303:名無しさん@十周年
09/12/23 17:37:11 ucUOduOl0
>>300
自民もそう言う馬鹿な事を言い続けてるから支持率が下がってる
304:名無しさん@十周年
09/12/23 17:41:18 bVqNadAm0
____
/ \ 情弱愚民は死ぬまで民主支持してればいいよ…
/ ─ ─ \ …民主政権がダメダメなのは情弱以外には
/ (●) (●) \ 誰でもわかることだけど…じゃもう一度
| (__人__) | 政権交代かというとそれも望み薄…
\ ` ⌒´ /ヽ
(ヽ、 / ̄) | どう転んでも無能無策のダメ政権がずっと続いて
| ``ー―‐''| ヽ、.| 失われた10年を遙かに超える大暗黒時代に
ゝ ノ ヽ ノ | なるけど…それが民意だし仕方がないお…
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
305:名無しさん@十周年
09/12/23 17:41:34 N1lQJh3VP
>300
マニフェストを破れば公約違反だと批判し、
マニフェストを守ればくだらんことをするなという。
ネトウヨのフォーマットそのものだよw
306:名無しさん@十周年
09/12/23 17:45:55 jAzxxPMcO
鳩山は日本のメドベージェフ
307:名無しさん@十周年
09/12/23 17:46:04 mVlD1qWHO
>>305
すいません。鳩山さんはいつ辞職されるんですか?
自分の発言に対して責任をもつ方ですから、当然お辞めになられるのですよね?
308:名無しさん@十周年
09/12/23 17:53:57 fqX1TZjk0
鳩山も小沢も頭の中が自民党時代のまま。
やっぱり自民党じゃ駄目だ。
自民党体質」が日本をダメにする。
カルト教団に日本を売った自民党には絶対に投票できない。
309:名無しさん@十周年
09/12/23 17:54:08 2D1Cfr/U0
民主が独裁売国党なのは分かってる。
自民はなにをするかが問題。
公務員、議員の給料削って行財政改革をやる
って言えば支持は集まると思うよ。
今の人件費では財政破綻。
310:名無しさん@十周年
09/12/23 18:00:54 gZr0gOFN0
>>308
527 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:01:46 ID:FdjbQmTK0
いや、実際、平成以降のどの内閣より一番努力してるだろ。今の内閣は。
民主党ってだけで脊髄反射してるアホが多すぎじゃねーの?
事業仕分けもダム見直しもよい結果につながりそうだし。
616 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:11:16 ID:FdjbQmTK0
いや、むしろ努力だけは云々は、謙遜してるだけだと思うんだが。
んじゃお前ら具体的に鳩山政権の失政言ってみろよ。出てこねーだろーが。
ただ中韓と仲がいいってだけで過剰反応しすぎだわ。いやほんとに。
862 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:32:40 ID:FdjbQmTK0
何を書き込みしても流れが変わらないんですがこのスレどうします?>リーダー
913 名無しさん@十周年 2009/12/16(水) 16:37:06 ID:FdjbQmTK0
>>862は間違い。スルーしてください。
URLリンク(mimizun.com)
ミンス総出で必死のパッチの工作
どうします リ~ダ~?w
スレの流れを変えたい
どうしますうううううう りーだーーーーーーーーーーーーーー
311:名無しさん@十周年
09/12/23 18:09:27 5wa4v/lF0
>>305
マジレスすると現政府が根本的に間違ってるマニフェストに
国民を巻き込振り回されまくってるからこうなる。
どう転んでも間違った答えしか出ない無限ループにハマり込んだのさ。
リセットしかない。
312:名無しさん@十周年
09/12/23 18:17:15 EqKYBXgaO
一元の方が望ましいよ。族議員、派閥、団体、官僚と自民の多元なやり方はとにかく話が進まない。改革というか物事が動かないんだ。
313:名無しさん@十周年
09/12/23 18:17:59 R5cZIEdJ0
こいつは、東京の在日。
東京生まれ東京育ち。母親が「チェジュド」出身の在日韓国人。
岩手の人間ではない。岩手は金ヅルでしかない。
314:名無しさん@十周年
09/12/23 18:18:32 W81xvvvS0
>>312
色んな管轄とも議論
それが民主主義なんだと思う
315:名無しさん@十周年
09/12/23 18:37:04 WkVfVmXm0
【小沢一郎は自己愛性人格障害の可能性大】
自己愛性人格障害の特徴 (アメリカ精神医学会DSM-IV)
※5項目以上の該当で、自己愛性人格障害と診断されます。
1.限りない成功、権力、才気の空想にとらわれている。
2.高慢で横柄な態度。
3.自分は特別な人間であると思っている。
4.自分が特別であり、一部の地位の高い人たちにしか理解されないと信じている。
5.自分の目的を達成するために他者を不当に利用する。
6.批判に対して過剰に反応し、「攻撃されている」「どうして自分だけ」と卑屈になる。
7.過剰な賞賛を要求し、自分は当然優遇されるものだと信じている。
見事なまでに全てに当てはまる小沢さん、パネェっすw