09/12/18 18:19:16 0
衆院議員の公設秘書約1300人のうち、103人が民間企業や団体の役職員などと
兼職していることが、衆議院に提出された資料で分かった。七つも兼職する秘書や、公
設秘書3人全員が兼職している議員がいた。以前から職を持つ人が採用される事例が目
立つが、識者らは「特定の業界団体と癒着の恐れもあり、国費でまかなう秘書に安易に
兼職を認めるべきではない」と指摘する。
公設秘書をめぐっては、辻元清美議員(社民)らが勤務実態のない秘書の給与を詐取
していたことが2002年に発覚。あいまいな秘書勤務の実態を改善するため、04年
に国会議員秘書給与法の改正で兼職が原則禁止された。しかし、議員が許可すれば兼職
できるという例外規定が設けられ、これが乱用されて法の趣旨が骨抜きにされている。
8月の衆院選後、衆院議員86人が兼職届を衆院議長に提出。公設秘書103人が兼
職をし、兼職数は149件だった。兼職先は民間企業や独立行政法人、NPO法人、労
組、政治団体、大学などで、86件は報酬を受け取っていた。
政党別では、民主83人、自民11人、みんな3人、改革クラブ3人、社民、国民
新、新党日本が各1人だった。
最も多い七つの兼職をしていたのは民主党の樋口俊一議員(比例近畿)の公設第1秘
書。医療関連会社社長など三つの仕事で計年1020万円の報酬があり、無報酬で鳩山
一郎元首相の邸宅「鳩山会館」や鳩山家の政治塾「鳩山友愛塾」の運営など四つの仕事
にも携わるという。
樋口議員の政策秘書は出版関連会社で年360万円、第2秘書はビル会社から年21
4万円の報酬を得ており、公設秘書3人全員が兼職していた。樋口議員は「3人とも衆
院選後に秘書になってもらった。いずれも仕事をしていたが、今は秘書に比重をおいて
おり、議員活動への支障は特にない」と語る。
(続く)
■ソース(朝日新聞)
URLリンク(www.asahi.com)
2:名無しさん@十周年
09/12/18 18:19:24 BzYWgf1r0
2
3:依頼824@春デブリφ ★
09/12/18 18:20:08 0
(>>1の続き)
みんなの党の山内康一議員(比例北関東)の第2秘書は東京都千代田区のマンション
にある党事務局で電話応対をしている。仕事の割合は秘書と党業務とが半々という。
民主党の横山北斗議員(青森1区)の政策秘書は、駿河台大学法学部教授と第2東京
弁護士会所属の弁護士という顔を持つ。兼職の報酬は計年2600万円。議員会館には
ほとんど顔を出さず、主に大学の研究室で議員の相談に電話やファクスで応じている。
「法案作成などの実務と研究が重なっている」と話す。
公設秘書を10年務めたシンクタンク「21世紀政策研究所」の佐々木孝明さんは
「秘書は公益のために働く国家公務員。片手間でできる仕事ではない」と指摘。「何の
審査もなく、兼職は野放しになっている。兼職と秘書の業務を両立させていることを詳
細に報告させる制度を整えるべきだ」と話す。(渡辺志帆、福井悠介、野村雅俊)
(以上)
URLリンク(www.asahi.com)
4:名無しさん@十周年
09/12/18 18:20:17 FTrZrWv90
いや、鳩山首相も金持ちの道楽だからw
5:名無しさん@十周年
09/12/18 18:20:26 9dNFjUPr0
税金で7人分の給料ウマー?
6:名無しさん@十周年
09/12/18 18:20:39 jOQsg8Ft0
また朝鮮人か
7:名無しさん@十周年
09/12/18 18:21:11 HlL4zkAXO
実は給料ネコババされてんじゃないのか?
それともいつ「友愛」されても家族が困らないように必死で貯えているのか?
8:名無しさん@十周年
09/12/18 18:21:15 f2E8tuCVP
またネトウヨ朝日か
9:名無しさん@十周年
09/12/18 18:21:37 N6p+xkH70
アカヒどうしたんだ?
10:名無しさん@十周年
09/12/18 18:22:52 a2qMh6dcO
仕方ないでしょう。民主党勝ちすぎて秘書全然足りないんだから、議員も本位じゃないが呑むしかない。
自民党が勝ちすぎた時に民主党の秘書は採用しないというつまらない事しなければこうならなかったよ。
民主党にも建前があるだろ。
11:名無しさん@十周年
09/12/18 18:23:15 wBNfTyJ/0
今後、民主党員を役員に雇わない企業は、公共事業から閉め出されます。ヨロピク^^
12:名無しさん@十周年
09/12/18 18:24:03 hnGks0nH0
おうおういいご身分ですなあw
13:名無しさん@十周年
09/12/18 18:24:40 eFonSFmW0
>>10
yoku yomeyo
14:名無しさん@十周年
09/12/18 18:25:18 SeAGzkOm0
民主党は議員立法禁止で、議会じゃあヤジと拍手が仕事なんだから、
公設秘書なんてほとんどいらんだろ。
15:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/12/18 18:29:58 H4TBEgCX0 BE:492754144-2BP(114)
私、海外で政治家の政策秘書をやっていますが選挙参謀や他の職業も一応あるので兼職ですよ。
でも、日本の公務員は兼職はいけないんじゃなかったんですか?
例外を設けるとか意味不明。
16:名無しさん@十周年
09/12/18 18:30:12 jN2mT8OT0
>政党別では、民主83人、自民11人、みんな3人、改革クラブ3人、社民、国民新、新党日本が各1人だった
>民主83人
>自民11人
17:名無しさん@十周年
09/12/18 18:33:11 QohcgqKw0
,,. ‐ '' "ヾヽ'ー .、
,ィ" ミ; i:8:i ヽ
/ |:H| ""i!
,,.........、 | ~`'''ー ニ:,,_二l | 宇宙総理チャバン
r",:-'7~~)ーil:|;;i :ー-:、.\ / ァ|
|~l__j;`ー'`ー!i::l` '-::( ・ )` ´( ・)!
/`ーr;'二l,,,,)ヾ、r'" '⌒(__人__)⌒|
/ヾミ:;;;;; r;:|ヾ、 `ヽ ミ:三:三:彡;'ー-,,,_,,...、
,l i! ;;;: | ヾ:、 ヾ`ヽミ.,_゙_ '' "/;;i ヾli~ヾ|`ー:, _,,,..-=-.、
/ 、 :;;: | ヾ:、 `::;;;;;;;;;;:::::::;;;;;;;;i, :ii i| ;:/`ー''''"""" r",..ニ、__ーミ:、
|ヾ `ヾ " ;|、 ,,,,,,,,,,,,,,,,,,_ `::;;;;;;;;, !! | /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i!-t'''t'" i!"r' ,:リ
ヾ ,::〉:、'''''''''ヾ:;;;;;;ヽ `"""""" |'";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;rゝ'ゝ-ゝ';"_,,ン
`i ,,..:;;:: "ノ:;;;;:ヾ:、__二二..,,,_____/ /,,...--―'''""~`ヾノ ̄
| / : : :::::::::::-┬┬┬┬-::l''T'T'T1r'"
|`''ー": : :::::::::::,.ィー‐┴┴'-'-'‐'!:┴┴‐;|
|-:、 : : :::/" ヾ~~ヽ 二 |
::i! `'''ー''" ,i三,! ヽ;;;;;ヽ ~~,;;i!
| " '' ,, ,i三,! ヾ;;;;;;;;;;;;;;;;;/
i! ` ::: : : ;; ,!三! : :
|`:''''''ー--- 、________,,,,,,..:ノ
| ~`''''ー--::、,,_______,,,i!
18:名無しさん@十周年
09/12/18 18:33:59 pMFwlbp90
兼任系はやっぱり団体系の多い民主が多いなぁ・・・
19:名無しさん@十周年
09/12/18 18:36:43 sX6Bl/S10
日本で最低のモラルの人種が、政治家wwww
20:名無しさん@十周年
09/12/18 18:42:12 PXK/OM/dO
民主党なんて小沢の独裁で小沢の一声ですべて決まるのだから
民主党の議員秘書なんて少なくていいだろ
小沢の人形議員には絶対にいらない
21:名無しさん@十周年
09/12/18 18:46:03 E2LdU9RS0
一発で産経と…
あれ?
22:名無しさん@十周年
09/12/18 18:47:16 prr3UMY90
さすが金に綺麗(笑)な民主党
さすが企業と癒着のない民主党(笑)
23:名無しさん@十周年
09/12/18 18:47:41 o++pvSvV0
アサヒとばしてるな。
以前と全然違う。
24:名無しさん@十周年
09/12/18 18:49:09 c5x/f1PZ0
「ここでヤジして」とか言うだけだろ
25:名無しさん@十周年
09/12/18 18:54:08 s63Xm7a/O
民団とか総連とかプロ市民団体とか。
26:名無しさん@十周年
09/12/18 18:54:11 8tj9LoIc0
>>23
泥舟を見限ったんだろ。
一緒に沈んじゃ意味がないもん。
27:名無しさん@十周年
09/12/18 18:54:53 SeAGzkOm0
>>24
秘書が足りないから、民主の一年生議員は、
ヤジ入れる場所とか拍手する場所すら間違ってたのか。
28:名無しさん@十周年
09/12/18 18:58:25 FcBXKPr90
議員が落選したら秘書も無職になるんだからしょうがないんじゃないの
29:名無しさん@十周年
09/12/18 19:00:12 pbb4Rfdx0
民主党は、
・政治主導で、天下りOK!
・公設秘書、特例乱用OK!
30:名無しさん@十周年
09/12/18 19:05:02 TZUwp2BK0
まともに仕事してない議員が多い中秘書なんて必要なのか?
それとも悪用するのか
31:名無しさん@十周年
09/12/18 19:06:33 FcBXKPr90
>>30
政策立案から後援会の世話まで秘書が仕事してるから
議員は仕事しないですんでるわけで
32:名無しさん@十周年
09/12/18 19:06:38 UWiyzvIWP
これで天下りは許さんとかほざいてるんだからあり得ない
こいつらに恥の概念は無いんだな
33:名無しさん@十周年
09/12/18 19:11:55 TZUwp2BK0
>>31
じゃあ日本の議員は宣伝が下手なセールスマンみたいなもんだな
34:名無しさん@十周年
09/12/18 19:14:16 Y6QOAytF0
どうした朝日。wwww
だから静岡で地震が起こるのか。wwww
35:名無しさん@十周年
09/12/18 19:15:23 8tj9LoIc0
民主は、なにもかもが悪質過ぎる。
36:名無しさん@十周年
09/12/18 19:53:58 L9B/DvD90
朝日はマトモな記事を書くのを止め
今まで通り売国新聞の道を突き進んで欲しい
地震などの天変地異が起きるので迷惑だ
37:名無しさん@十周年
09/12/18 20:08:11 eli3yzRCO
今日見かけた朝日の電車広告
「永田町の話題が、酒の肴になる時代がやってきた。」
「初志貫徹と、臨機応変。政治で、より大切なのは、どっちだろう。」
38:蓬莱桜 ◆HoRaiAx8jw
09/12/18 20:11:49 H4TBEgCX0 BE:646739273-2BP(114)
>>37
無論両方できる人がもっとも優秀な政治家なんだろうね。
39:名無しさん@十周年
09/12/18 20:25:10 nNkDClXVO
秘書の身辺調査は
しないでね~
民主党に投票した連中ショック死したら大変だからwww
40:名無しさん@十周年
09/12/18 20:32:24 jTNh8BDC0
>>17
ではここで、宇宙総理チャバンの脱税プロセスをもう一度みてみよう!
41:名無しさん@十周年
09/12/18 21:32:14 gdNr64JG0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
42:名無しさん@十周年
09/12/18 21:32:37 gdNr64JG0
朝日新聞社史
戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
→日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。
戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
(GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。
冷戦中: ソ連の手先
冷戦後: 中国共産党の手先
・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
43:名無しさん@十周年
09/12/18 21:32:57 gdNr64JG0
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。
スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント
「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」
(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
44:名無しさん@十周年
09/12/18 21:34:33 z59yLKdc0
>独立行政法人、NPO法人、労組
民主の支持母体だらけww
45:名無しさん@十周年
09/12/18 22:05:50 pQkIg6D60
自分の金で雇った秘書ならどうでもいいが、税金で雇ってんだからな
ちゃんと国のための仕事をしてくれなきゃ困る
てか、もう公設秘書なんかいらねーよ
議員でさえも、ちゃんとした仕事してないのに、何をするんだか
46:名無しさん@十周年
09/12/18 22:12:25 xhIOTN0l0
大久保被告は現役の公設秘書なの?元ついてないもんな。でも仕事してないよな。
47:名無しさん@十周年
09/12/18 22:19:19 jTNh8BDC0
>>1
しかし、本当に酷いのは民主よりもむしろ新党日本だ。
なんせ議員は田中一人だからな。
議員6人しかいないのに兼職が3人いる、「みんなの党」と、「改革クラブ」も大概だが。
48:名無しさん@十周年
09/12/18 22:22:41 Joh0Ts4oO
どうせ名ばかりの兼職で金貰ってんだろ?
プーチンに手首を切り落とされろ