09/12/18 15:55:07 NQOAAGeG0
生活保護費は生活扶助としておおむね一人4万円程度、それに世帯人数に
応じて4万から6万ぐらい加算される。冬にはさらに冬季加算があります。
次に住宅扶助として家賃が支給される、全額支給でなるべく高いほうが得な
ので認められる範囲でできるだけ高い所を選ぶ場合が多い。
次に子どもがいると教育扶助が支給される。中学生で4000円程度でさらに
教材代、学校給食費、交通費等実費支給されます。
次に医療扶助があり自己負担なしに必要な医療を受けることができます。
母+子ども二人で25万程度になり制度しては非常に良く出来ていて至れりつ
くせりという感じで日本人(在日も・・・)でよかったという感じです。
しかし一部にはこれだけもらっても不満な人々がいて母子加算(復活)をよこ
せ、こども手当て分を減額するなという恥知らずな人もいるという話。
これだけもらって貧乏を演出すると無理が生じて寿司加算とか沖縄旅行と
かおかしな貧乏自慢がでてくる。