09/12/18 13:10:38 ECSe0DsrO
行った日が悪かったな
982:名無しさん@十周年
09/12/18 13:10:52 jOXYFBVP0
>>951
紅茶吹いたwwwww
983:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:20 wTaXZdME0
>481
>852
>916
「岳」だと思う
984:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:24 Dqca7F9d0
>>950
早く死にたいんだろ
F1の時も大した記録残せなかったし
人間としてダメ人間で終わるのが嫌で
そんなスポーツやり始めただけ、自己満足
結局3流タレント並みのアホだった。
985:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:29 W4gs1nc60
助かって良かったとは思わん。
こんな時期に冬山登る元気があるなら小沢に特攻でもしろよ、
国がどうなってもいいのかよ、バカじゃね、片山。
986:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:32 2t86iVDF0
Lv HP MP
うきょん 96 13 16
ぶか しに 0 6
しゃいん しに 0 4
/'A`;\ <チクショー
フッジサーン - 1ひき
とうちょう
>げざん うきょんはてをふった。
こもる そうさくたいがはっけん!
でんわ うきょんはせいかんにせいこうした!
987:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:35 9HvVighB0
>>981
むしろこういう日を狙った可能性もあったりして
988:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:38 eBDaZQ8/O
生き残れよ 登山好きのおまえらも
989:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:42 QoziOjAH0
登山なんて究極の自己責任じゃんか
救助は大金取れ
990:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:43 E0UV0W/S0
でも右京死んで部下2人生き残ったら総バッシングだろうな
991:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:45 hpsasLPp0
冬富士の突風は世界でも知られるレベル
ちなみに冬の八甲田とか海外の人がエベレスト登頂の訓練に訪れるほどだぜ
992:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:50 Q58HYEVB0
>>974
山はそういうもんだろ
993:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:51 LDytLDnf0
ええええええええええええええええええええ
まじかあああああああああああああ
994:名無しさん@十周年
09/12/18 13:11:55 lAEPyqzT0
うんこ
995:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:01 uoRRHJs00
テント飛ばされたっていうことはさ、
中に人がいるまま飛ばされたって事だよな?
テントって、一部夏用の物以外、床も屋根も一体になってるはずだし。
996:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:06 eFxwvh4rP
>>929
東北は普通に-20度ぐらいいくよ。
酷いところだと-30とかいくし。
997:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:19 fHpor2Zm0
>>980
極地やってる人にはそういう感覚だったんだろうな
998:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:30 d7TTCdHp0
使い込みを指摘した社員二人を登山に誘い出発したが
社長しか帰ってこなかった
999:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:33 h5ucjVMA0
登山家の俺が通りますよー。
「筑波山」「高尾山」「天保山」を制覇
1000:名無しさん@十周年
09/12/18 13:12:40 /OOmG2mdO
>>974
お前はキリシタンかw
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。