09/12/20 03:59:19 MYNNlskz0
少年法の立場では
「4人をレイプした鬼畜が更生なんかするものか!」という発言が
少年の更生を無視した、感情的発言と見なされてしまう。
市民感覚とかなりズレた「法の下の平等」だと思うが
現実にある、悲しい話だ。
>>971-972 を見ると、そのことで苦痛を感じている裁判員がいた思う。
ちなみに、裁判中の話し合いについては、記者たちも知ることができなかった。
> 判決後に男女3人ずつの裁判員経験者と男性補充裁判員が記者会見。
> 記者の「判決は求刑通りだったが、刑を下げようという議論はあったか」という質問に、
> 裁判員経験者が「答えていいんですか」と地裁職員に尋ねると、
> 職員は「評議の中身にかかわる」として質問の変更を求めた。
URLリンク(www.nishinippon.co.jp)
2人の女性裁判員は
「息子しかいない母親」という理由で減刑しようとしたのか?
記者は評議の中身を知らない。 証拠があったのか疑問だ。
話は変わるが、次の殺人犯も、更生を前提に 少年法で裁かれる予定。
【社会】 「友達、屋根から降りて背中打って死んだ」が一転、
凄惨な集団暴行死と判明。中学生5人逮捕&3人補導…沖縄
スレリンク(newsplus板)