09/12/20 12:51:16 HrqAbBnPO
別にいいんじゃないですか、許されているんですから
民間と比べても仕方ないと思いますよ
バブルの頃、公務員と民間を比べて、待遇を民間並になんて事はいっさい言われませんでした
まあ、長い目で将来を考えた人だけが幸せになれるんですよ
122:名無しさん@十周年
09/12/20 12:52:20 SotzvE1+0
うちの職場にも居るよ
病休病休で年に1ヶ月くらいしか出勤しないのに、
年収が俺の2倍のオッサンが。しかも2人・・・
こんなんでも
世間の批判の矢面に立たされるのは結局俺ら若手
なぜか病休者と同一視され
123:名無しさん@十周年
09/12/20 12:52:23 Vp1myxfL0
>>112
躁で仕事してるなんてさんまくらいなもんだろ
124:名無しさん@十周年
09/12/20 12:54:24 gPjjGklW0
こういう公務員頼むから死んでくれ
125:名無しさん@十周年
09/12/20 12:55:46 J0lE69vJ0
公務員の給料を半減しろ
休職するヤツはクビにしろ
126:名無しさん@十周年
09/12/20 12:56:42 3whbLzRC0
鬱病で半年間入院した経験あるけど、
鬱は甘え。断言できるよ
127:名無しさん@十周年
09/12/20 12:57:46 Lfqvp0vy0
全部併せて5年も有給休みできるのか
128:名無しさん@十周年
09/12/20 12:58:46 5K6VEp7F0
県では、精神的な症状で勤務が難しくなった場合、健康管理審査会の承認で2年以内の
「療養」が認められ、2年で復帰できなければ休職(3年以内)に入る。
てーことは、合計5年分、傷病手当みたいなもんが支給されるんだね。
確か、民間大手もこんなもんだった。
実弟は18カ月でクビ勧告みたいなのに。
129:名無しさん@十周年
09/12/20 13:00:46 4CogchQTO
一瞬だけ復職したらまた数年休めるんだよね確か。
公務員は天国だなあ。
130:名無しさん@十周年
09/12/20 13:00:47 CHSZDZIg0
公僕は簡単に給料泥棒になれていいね
131:名無しさん@十周年
09/12/20 13:01:36 IzZDQZq20
休職中の糞はパチとかにいるんかな
132:名無しさん@十周年
09/12/20 13:02:57 keadDaz/O
兵庫県公務員は、1%鬱病ね
133:名無しさん@十周年
09/12/20 13:05:54 XcM5iYFKO
病気の人間を叩くとか
狂ってるなお前らは
134:名無しさん@十周年
09/12/20 13:08:43 aWzXPnHBO
公務員の公は大公や公爵の公。
つまり現代の貴族。
135:???
09/12/20 13:09:00 v7x2EX6Q0
>>133
あのさあ、その言葉自体、病気の人間を叩いていない?(w
136:名無しさん@十周年
09/12/20 13:10:00 GkGZ7Qhs0
休職中ってことは普段何をやって時間を潰してるんだろうな・・
137:名無しさん@十周年
09/12/20 13:10:50 KaFqEkqK0
さすがに2年以上仕事できないような公務員は辞めさせるべきだろ
138:名無しさん@十周年
09/12/20 13:12:40 KjZ1I8wJO
鬱とかマジでムカつくわ
あんなの嘘だろ
メンヘラだけはガチ
139:名無しさん@十周年
09/12/20 13:14:19 aWzXPnHBO
>>136
こういったスレでよく見かける、『悔しかったら公務員になれば?』とかの書き込みに忙しい。
140:名無しさん@十周年
09/12/20 13:14:59 WeN7aPzdO
>>136
俺はなん実Vでいろいろ垂れてた
外出してばれるのは間抜け
二年休んで復帰
今は短縮勤務
働いたら負けだと思う
141:名無しさん@十周年
09/12/20 13:16:55 keadDaz/O
>>133
病気のふりしている、糞公務員を叩いているのだよ
142:名無しさん@十周年
09/12/20 13:17:23 fgl4uqKNO
>>121
バカ?いかにもバブルで民間だけ、みたいな書き込み。
公務員もおいしいおもいしただろが!
143:名無しさん@十周年
09/12/20 13:18:41 XcM5iYFKO
>>141
病気のふり、って?実情みたのか?
144:名無しさん@十周年
09/12/20 13:21:43 /4isqGMb0
兵庫県は心療内科・精神科多すぎ
くすり漬けが現状じゃね?
145:名無しさん@十周年
09/12/20 13:22:01 G49kKgjw0
公務員業務は鬱病になるほど過酷で安月給なんだろ?
だったら楽して高給取りの民間企業に行けばいいじゃん。
いつまでも税金を食ってるんじゃねーよ。
146:???
09/12/20 13:23:38 v7x2EX6Q0
>>133
追加で言うが、病気の人が病気の人を叩くって構図が今やあちこちに。
この超高齢化社会、認知症の人が認知症を叩くって構図をすごくよく見るんだよ。
彼らの特徴は自分だけはまともだと頑固に信じているところ。
本当にまともな人ほど疲れていく。(w
147:名無しさん@十周年
09/12/20 13:23:45 rFqKdy4CQ
生活保護の窓口は警察署にすればいい。
148:名無しさん@十周年
09/12/20 13:24:56 C/6HY6n4O
>>126
それ、お前がそうだっただけだ。
ふざけたこと言ってるんじゃねぇよ!
じゃあ本当の鬱になってもういっぺん入院して来いや!
149:名無しさん@十周年
09/12/20 13:27:33 IYESph020
最近は面接重視でタフなリア充を採用してるんだろうに。
人間はほんと脆いな。
150:名無しさん@十周年
09/12/20 13:28:05 KjZ1I8wJO
>>143
どんな実情なの?
151:名無しさん@十周年
09/12/20 13:30:26 X1ciWmnHP
少なくとも、休職中は通常よりいくらか減給したほうがいいと思う
152:名無しさん@十周年
09/12/20 13:30:52 ECvYI698O
うちの職場(某県出先機関)は正職員50名くらいだが
鬱で療養中が1人、制限付きでの勤務が2人いるよ。
以前鬱治療中の職員が自殺したこともあった。
153:名無しさん@十周年
09/12/20 13:31:08 jrQOpkWCO
首でいいだろ
154:名無しさん@十周年
09/12/20 13:31:25 keadDaz/O
>>143
鬱病100人越えが実情だろ
何いってんの?意味不明
155:名無しさん@十周年
09/12/20 13:32:29 xc0VT0cU0
ここじゃないが
定年までの2年、鬱って事にして
キャンプ、旅行やリまくりだった先生を知ってる
156:名無しさん@十周年
09/12/20 13:38:56 mpVfUGCeO
へーやっぱり県の職員は激務なのかー(棒読み)
157:名無しさん@十周年
09/12/20 14:26:30 keadDaz/O
2020年、兵庫県の鬱病公務員が1000人を越えました。
158:名無しさん@十周年
09/12/20 14:31:09 Je8bh4wv0
民主党政権になってますます際立ってきたね!
★働いたら負け
★税金払ったら負け
★年金・健保、掛け金払ったら負け
やっぱり極めつけは・・・
★日本人に生まれたら負けも負け、大負け組!
159:やまんばメイビー
09/12/20 14:35:54 n/9KF4cLO
カウンターにお客さんが大量に並んで舌打ちしながら威嚇しても
知らん顔してパソコン叩いていられるくらいじゃないと
やっぱ公務員になる資格なんてないよね
160:名無しさん@十周年
09/12/20 14:53:10 yWgfT6ZY0
落ちるところまで落ちればこの国は楽できるってことか
低賃金でしがみついてるワープワさんらってほんと国の宝だな
161:名無しさん@十周年
09/12/20 15:03:37 haW6mObN0
141 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[] 投稿日:2009/12/20(日) 14:54:18.27 ID:BBljedeiO
自分は数年前に突然、レポートへ手を付けれないようになったなぁ
正確に言うと、用紙と筆記用具を置いて机に向かうまではできる。しかし、いざ書こう…と"思うこと・実行に移ること自体"ができなくなるんだな、コレが
相談できる人には全て相談したけど効果が無くってさ、非常にためらったけど施設内のカウンセリング室→レポートの期限間に合わず→自宅へ帰省休暇コース
久々に家族のいる自宅へ帰ったらまあ、怒られたりしたけど…な…んか、家族の暖かみを感じたね
自宅近くの精神科で数週間後に出た診察結果ではギリギリ(?)異常なしと言われたが
ひと悶着あって一年の休養を経て、自宅近くへ復帰
そんな今なら分かるけど、手や足が麻痺したりするのと同じように、心の働き…感情や能力・記憶も麻痺するんだよ
162:名無しさん@十周年
09/12/20 23:59:45 aIiN0GgvO
不況でも休職期間3年とか5年とか
あるとこもあるってさ
163:名無しさん@十周年
09/12/21 00:08:36 vLLQhpdoO
典型的な公務員ぎらいだが、県職員になった努力家で真面目で器量も良い
いとこの女の子が心労で倒れたりしたから公務員も大変だと
いうのもわかる。
164:名無しさん@十周年
09/12/21 00:13:56 1G2OTP2aO
兵庫県はガラの悪い尼崎市と西宮市、空港でモメてる伊丹市、
神戸市には日本最大のヤクザの本拠地
各市役所に近接してミンダンがあります。
イイトコやで~
165:名無しさん@十周年
09/12/21 04:33:04 AyYat4fh0
病休でパチやってる奴み~つけた。警察へ報告かな。
166:名無しさん@十周年
09/12/21 21:09:48 7oxaHnkU0
>>163
従兄弟のおなの子には優しくしてやれよ。
167:名無しさん@十周年
09/12/21 21:15:28 /x1YKVmN0
別に休養や給食制度を設けるのに異議はないが、
長すぎる。
うちにもいるよ。休んで復帰しても仕事が出来ない椰子。
せいぜい、休養1年半、給食1年半、1ヶ月出てきてまた同病で
給食なら退職みたいにすればいいのに。
2度も精神疾患って事は結局適性がないって事さ。
公務員ってこういう給料ドロボーが多すぎる。特に精神疾患の判定は
厳格にすべきだ。
168:名無しさん@十周年
09/12/21 21:24:27 98hOP6F1O
はあ?公務員は何故、叩かれてるか意味分からん。知人にたくさん公務員がいるが大変そうだぞ。給与も低いし。市役所や県庁は給与いいんかね?
169:名無しさん@十周年
09/12/21 21:27:30 /x1YKVmN0
>>168
外から叩く奴は馬鹿だが、こういう病休者と同じ部署とか同じ会社に
勤めている奴が叩くなら全然理解できる。
それだけ勤続年数だけしか実績のない給与泥棒が多いということ。
170:名無しさん@十周年
09/12/21 21:27:57 ADrvwALR0
>>167
給食って誤変換だけで違う話題のようだw
171:名無しさん@十周年
09/12/21 21:32:07 FJ/Sto8GO
本庁の労働環境は異常
地方機関でも住民相手のところは大変らしい。
172:名無しさん@十周年
09/12/21 21:34:12 98hOP6F1O
はあ?公務員が給与高い?知人に公務員がいる人はいないんか?この板には。
公務員の労働環境が仮に良いなら(知人を見る限りとてもじゃないが良いとは思えないが)民間がそちらに合わすべきとは思わないんかね。
173:名無しさん@十周年
09/12/21 21:35:13 /x1YKVmN0
>>168
外から叩く奴は馬鹿だが、こういう病休者と同じ部署とか同じ会社に
勤めている奴が叩くなら全然理解できる。
それだけ勤続年数だけしか実績のない給与泥棒が多いということ。
174:名無しさん@十周年
09/12/21 21:36:36 68WqMedh0
日教組作成の指南書が出回ったんでなかったか?
175:名無しさん@十周年
09/12/21 21:37:45 98hOP6F1O
公務員の実態を知ってる人はいるんか?この板には。大変な仕事だと思うぞ。何故か世間では叩かれているけど。
176:名無しさん@十周年
09/12/21 21:38:39 FJ/Sto8GO
ちゃんとした労働組合のあるまともな企業ならこれくらいの休職期間は普通なんだよね。
ニュー速民の勤めてるようなブラック企業なら病気即解雇なんだろうがw
177:名無しさん@十周年
09/12/21 21:41:41 PlmO6jCpO
給料が税金だからじゃない?叩かれるのは
あと倒産しないし賞与とか昇給もするんでしょ?
あと有給や産休がとれるとかかな
178:名無しさん@十周年
09/12/21 21:42:41 Gbdx8YVoO
ここの組合と議会は何してんの?
異常だろ
179:名無しさん@十周年
09/12/21 21:43:09 3BsVgnx+O
まあ働かなくても良い環境が存在する時点で公務員てのは甘いでしょうね。。
民間では休職できても期間がきてもダメなら退職ですけどね。
180:名無しさん@十周年
09/12/21 21:44:25 rtJGY/xw0
どうせ仕事も無いんだろうし
予算確保するためには幽霊職員は便利だろうね ^^
181:名無しさん@十周年
09/12/21 21:46:14 Gbdx8YVoO
人を減らす事により鬼の首でも取ったように自慢する局長達。
まっこれが出世のファクターになっているのも事実
182:名無しさん@十周年
09/12/21 21:46:59 uVfia6LHO
これは職員に問題があるのか、職場環境に問題があるのか悩ましい所だ
特定部局とか特定施設の職員に集中してたりしないのか
183:名無しさん@十周年
09/12/21 21:47:16 FJ/Sto8GO
ちなみに兵庫県庁ではパワハラ防止の手引きが配布されています。
相手の人格を否定するような罵倒を繰り返したり、仕事の打ち合わせにわざと参加させなかったり、回覧物を回さなかったらパワハラになるらしいですよ。
ニュー速板の皆さんの会社では灰皿で殴られたりするくらいは当たり前でしょうから公務員は軟弱だと思われるでしょうが。
184:名無しさん@十周年
09/12/21 21:48:32 7A4WhYYd0
サボってるだけだろ
アホらし
185:名無しさん@十周年
09/12/21 21:48:54 HjPybQqQO
県庁や市役所の面接「コネありますか?」だからね
友人がショックだったみたい
186:名無しさん@十周年
09/12/21 21:50:10 jC1eSuzqO
精神疾患でも精神病院には行かないほうがいいぞ
あそこは単に薬を飲ませるだけの病院とはワケが違う
187:名無しさん@十周年
09/12/21 21:50:34 0zudKCoxO
あれか?怪しい恐面の人とか嫌がらせ大好きな人とかに、悩まされてんのかもしれないね。
188:名無しさん@十周年
09/12/21 21:51:44 sVLIao010
仕事やる気がねーのかよw
お前らの給料の半分で、少なくともお前らよりは使える人材が
見つかるだろうぜ。首にして派遣を雇えよ
189:名無しさん@十周年
09/12/21 21:54:42 FJ/Sto8GO
しかしまあ、100人潰れたってことは他にも数百人単位で壊れかけの職員がいるわけだ。
原因を分析して公表すべきなんじゃないか。
190:名無しさん@十周年
09/12/21 21:55:44 /x1YKVmN0
仕事が出来ない、しない奴ほど得するのが公務員の世界だからなあ・・。
191:名無しさん@十周年
09/12/21 21:57:54 98hOP6F1O
公務員は優秀だろ。難関なテストに受かってるんだから。真面目に仕事をしてる人も多くいるんだから、何でもかんでも叩けばいいもんではない。本当に、殺伐とした社会になっちゃったなぁ。
192:名無しさん@十周年
09/12/21 21:58:33 PP9DL+7+O
精神疾患の公務員なんて、タダの寄生虫だろ。
さっさとクビにしろよ。
193:名無しさん@十周年
09/12/21 21:59:10 FJ/Sto8GO
>>188
正規職員1人にかかる人件費が1000万円だとして半額の500万円で派遣会社に発注するということですね。
この場合、当該派遣社員に支給される給与はいくらになると思う?
まさか500万円がそのまま支給されるとかおめでたいことを考えてるわけじゃないよねw
194:名無しさん@十周年
09/12/21 22:00:35 wVRnoodp0
大阪府の清掃局の連中は休みばっかり。
おまけに縁故採用が可能なので、
同和利権と化している。
年収も1000万越えなんてアホだろ・・・大阪。
195:名無しさん@十周年
09/12/21 22:02:13 sVLIao010
>>193
なんと言うか余裕の無い奴だなwww
どんな生活をすれば、日々、それほどのストレスを溜めれるんだよ?
それから便所の書き込みの2ちゃんと言えど、お前のストレス発散を
こっちに向けんな!馬鹿なの?死ぬの?
196:名無しさん@十周年
09/12/21 22:03:18 doDjNl3+0
責任とらないし公務員の身分保障は撤廃すべきだな。
197:名無しさん@十周年
09/12/21 22:06:04 FJ/Sto8GO
>>195
面白い反応だね。
198:名無しさん@十周年
09/12/21 22:06:08 /Y1z8efj0
臨時更新なし4ヶ月
199:名無しさん@十周年
09/12/21 22:08:21 H7m33X/sO
なんでこんなにいるんだよwもう職員みんなで休職しちゃえよ。
200:名無しさん@十周年
09/12/21 22:10:28 FJ/Sto8GO
>>196
俺も公務員にはスト権と協約締結権を与えて完全に民間の労働法制と同条件にすればいいと思うよ。
ただし、民間企業でも社員を簡単にクビにはできんのだが、ブラック企業に勤めてるヤツらはそこら辺を勘違いしてるようで困る。
201:名無しさん@十周年
09/12/21 22:12:34 STiTbKiT0
もう何と言えば
202:名無しさん@十周年
09/12/21 22:13:47 APcBsLs+O
また公務員か、と思ったが、
兵庫は在日や部落がスゲェから、役場勤めなんてオレでも参りそう。
203:名無しさん@十周年
09/12/21 22:14:10 BwYGgmSb0
公務員が楽で何もしなくてもよいと思っていたら大間違い。
そんなに楽ならあの自殺率は何よw
公務員の自殺率って結構なもんだよ?
204:名無しさん@十周年
09/12/21 22:15:19 MJZC2l9G0
あやすぃ
205:名無しさん@十周年
09/12/21 22:16:26 HFaslusa0
長期間休んでも給料貰えてぬくぬくと生きてられるもんね。
民間企業の社員や自営業ならとっくに自殺してるわ。
206:名無しさん@十周年
09/12/21 22:17:16 zviJbxYhO
>203
それ国家Ⅰ種のキャリアの話だろ
207:名無しさん@十周年
09/12/21 22:17:31 RhSB/Qui0
暇すぎても余計なこと考えて鬱になるよw
208:名無しさん@十周年
09/12/21 22:20:46 7oxaHnkU0
>>206
自衛隊員の自殺率もハンパ無いが…
まぁ、旧軍時代から自殺率は高かったそうだが。
209:名無しさん@十周年
09/12/21 22:22:13 AwLOZP+rO
>>203 無知なお前恥ずかしすぎるぞ(笑)
お前の両親、頭の中身が腐ってそうだなw
210:名無しさん@十周年
09/12/21 22:23:08 6c4cUKsdO
>>203楽で何もしない奴が大勢いるから他の奴らにそのツケや仕事がまわってきて鬱になってるんじゃなかろうか
211:名無しさん@十周年
09/12/21 22:23:20 hdlGxTMW0
自分にリスクが回る時だけは唯一自己主張するのが公務員のカスw
212:名無しさん@十周年
09/12/21 22:28:02 NsjCl9BZO
気楽な仕事だなあ、嫌な事があれば休んでお金もらえるし、解雇になる前に職場に復帰
213:名無しさん@十周年
09/12/21 22:30:40 3SoLNZx0O
有り得ないだろていう営業ノルマ課されてるわけでも
ないだろうし睡眠3時間とかでもなかろうし
なして病みよるんか
214:名無しさん@十周年
09/12/21 22:33:49 IEzkyC960
公務員は ノーリスク ノーリスポンスィビリティー ノータリン
さっさと分限免職しろ
215:名無しさん@十周年
09/12/21 22:37:33 lkTziXoQO
俺が替わりに仕事してやるよ
休んでる奴は解雇して楽にしてあげよう
216:名無しさん@十周年
09/12/21 22:40:18 u8BIfI47O
いいなあ仮病でも給料もらえるし
殺人でもしない限りクビにならないし
217:名無しさん@十周年
09/12/21 22:41:32 B9rh4K/tO
ただのズル休みだろ
218:名無しさん@十周年
09/12/21 22:42:28 vsKQNglpO
うほ
219:名無しさん@十周年
09/12/21 22:42:30 sekHjwod0
税金泥棒のクズ=公務員
仮病で、有給休暇取りまくり。税金の無駄。
こういく仮病使う公務員は、さっさとクビにしろや!!!
220:名無しさん@十周年
09/12/21 22:46:43 wOEtX0Me0
公務員だからコネで採用されたようなくだらないやつでも首にならないし、
それどころか長く居座るだけで保身と足の引っ張りだけうまく、仕事が出来
そうな後輩に対していじめをするような輩が多いんじゃない?
兵庫県には。
221:名無しさん@十周年
09/12/21 23:09:30 j6hgOCfp0
>>31
この板ではそれはしょうがない。感情で好き勝手言ってるだけだ
222:名無しさん@十周年
09/12/22 00:59:53 24AUoZ9y0
メンヘラとか全部切り捨てておk
どうせこいつらは仮病
公務員がどうしてメンヘラになるのか分からない
なにがストレスなのか分からない
223:名無しさん@十周年
09/12/22 01:06:56 Ph57hUvwO
公金4000万円私的に流用 職員3人告訴へ 神奈川県 [12/21]
スレリンク(liveplus板)
224:名無しさん@十周年
09/12/22 04:58:08 eii/qHup0
★兵庫県庁で職員自殺? 7階から飛び降りか
・十七日午前五時四十分ごろ、神戸市中央区下山手通五の兵庫県庁で、一号館の
北側駐車場に男性が倒れているのを、巡回中の管財課の保安員(43)が発見、
一一〇番した。
生田署の調べでは、健康生活部医務課課長補佐の男性(44)=同市垂水区=で、
すでに死亡していた。一号館七階のトイレの窓が開いており、飛び降りたものと
みられる。
保安員が午前四時半に見回った際には異常はなかったという。医務課は一号館の
四階にあるが、部屋の鍵は返却されていなかったという。
兵庫県によると、課長補佐はへき地の病院の医師を確保する業務などを担当。
十六日の朝から出勤し、十七日午前二時半ごろまで同僚らと一緒に働いており、
同僚らの帰宅後、「まだ仕事があるから」と一人残ったという。
兵庫県庁では、今月五日に管財課の技術吏員の男性(38)が二号館地下一階の
部屋で電気コードを巻き付け、自殺しているのが見つかった。昨年十一月には、
教育課長の男性(51)が同館七階から飛び降りている。
URLリンク(www.kobe-np.co.jp)
225:名無しさん@十周年
09/12/22 22:58:08 YvlcD5i60
>>222
公務員になりゃ分かるんじゃね?