09/12/16 23:07:38 7S36BVD40
コイン矢の如し
3:名無しさん@十周年
09/12/16 23:08:01 Da/TnKps0
教師ってパチンコ好きだよな
4:名無しさん@十周年
09/12/16 23:09:16 Oq/gNuA20
どう考えてもすぐアシがつくのに
そこまで損得勘定出来なくなるものなのか
5:名無しさん@十周年
09/12/16 23:09:36 tm68ExHW0
もう2ゲットはむりだろうな…。
6:名無しさん@十周年
09/12/16 23:09:56 L3V0iRDc0
もしかして退職金浮いた?
7:名無しさん@十周年
09/12/16 23:11:38 ItNhOih60
退職金3500万円
仕分けしました
大阪府GJ
8:名無しさん@十周年
09/12/16 23:11:53 fcAO3YUwO
インコ盗んだ?
9:名無しさん@十周年
09/12/16 23:12:38 +q3+etxXO
大勝ちしてるなら許してやれよ…とまでは言わないが警察には言わないだろ…
10:名無しさん@十周年
09/12/16 23:12:47 NddkGzqA0
あと半年足らずで定年退職で退職金数千万円がっぽりのはずが、
目先の2万に目がくらんで棒に振ったのか
11:名無しさん@十周年
09/12/16 23:12:52 20rFPeCG0
盗んだコインでチョン賭博
12:名無しさん@十周年
09/12/16 23:12:55 jhNTJRJ70
パチンコは自業自得
13:名無しさん@十周年
09/12/16 23:13:36 ZpR6Y0Ti0
リアルマリオ
14:名無しさん@十周年
09/12/16 23:13:36 tMSzkcB70
>>3
警察とか消防はもっと好きだよ。非番日することが無いって。
15:名無しさん@十周年
09/12/16 23:13:48 jhNTJRJ70
>>2
評価するニダ
16:名無しさん@十周年
09/12/16 23:14:15 4ev/XrPd0
失う金と天秤にかけろよ
17:名無しさん@十周年
09/12/16 23:15:27 apODkn2gO
これは死にたくなるな
18:名無しさん@十周年
09/12/16 23:16:24 3JbjBWUf0
>交換コインを換金し、現金8千円を盗んだ
おいおい、盗品のコインを物好きな古物商に8千円で売却した、の間違いだろ。
コインそのものの価値なんて精々数百円ってとこだ。
19:名無しさん@十周年
09/12/16 23:16:33 mN2Yj+cJ0
悔やんでも悔やみきれません。
もう私の人生は終わりました。
家内は愛想をつかして出て行くし、子供たちは
退職金を頼りにしていて家のローンを組んでるし、
もう人生終わった。
君たちもパチンカスにだけはなるなよ!
20:名無しさん@十周年
09/12/16 23:17:03 SidoczCN0
あっちの枠で入った人でないと言うことですね
21:名無しさん@十周年
09/12/16 23:17:57 OlE/ZtOG0
たった8千円分でこれからの人生を壮絶に潰したのか
気の毒な気もしないではない、、、ってこともないな
アホだこいつ
22:名無しさん@十周年
09/12/16 23:18:15 S6y/DJo1O
示談成立で起訴猶予でも懲戒免職か。厳しいな。
23:名無しさん@十周年
09/12/16 23:23:56 U3rF+e61P
いつものことながら、法律の解釈が違ってるよな。
窃盗容疑で逮捕というのがおかしい。
8000円という換算もおかしい。
パチンコの玉は商品じゃないんだから、無価値なはず。
24:名無しさん@十周年
09/12/16 23:24:01 ctTAMq3xO
交換コインじゃなくてメダルをワシ掴みにして持ってたオバサン目撃したことあるよ
しかも俺の出メダルから
キレて通報もんなんだが後のこと思ったら可哀相でやめといた
俺ってば優しすぎ
25:名無しさん@十周年
09/12/16 23:28:52 NddkGzqA0
>>23
交換コインってのが金属製だかプラスチックだか知らんけど、
物理的に存在する以上は価値があるんだろう。
26:名無しさん@十周年
09/12/16 23:30:39 ctTAMq3xO
古物商とか言って勘違いしてるのがいるが交換コインて出玉のことじゃないぞ
>>1良く嫁
交換コインはパチンコ"店内"で使う擬似通貨な
換金?はパチンコ"店内"で出来る
そもそも記事の表現がおかしいのか
27:名無しさん@十周年
09/12/16 23:30:53 unJFY0FlO
俺も悪いが打ってた台やめてから離れてちょっとしてからコイン取り忘れて
戻ったらゴミ屋のおっさん座ってて「コイン取り忘れたんですけど…」って言ったら
「これは俺のコインや!」の一点張り…
店員呼んだらコイン二枚入ってる状態になってた。しかも八千円入れてたのが七千円になってた。
おっさんは確信犯だっただろな。
28:名無しさん@十周年
09/12/16 23:31:05 AKTztKdT0
示談は民事であってそもそも無関係。
起訴猶予も起訴便宜主義の反射であり無関係。
懲戒免職処分になんらの障害なし。
窃盗とか、あほか。
29:名無しさん@十周年
09/12/16 23:31:47 rhyU25Fc0
>>23
プリペイド式メダルは有価証券
「有価証券」である以上、価値はある
>>1
「コイン」じゃなくて「メダル」な。
元の記事書いた記者もアホだけど、「コイン」の定義確認してみそw
30:名無しさん@十周年
09/12/16 23:32:08 o6Y9IX3F0
>>18
交換コインってコイン型のプリペイドカードの事だぞ
知ったかも程々にな
31:名無しさん@十周年
09/12/16 23:32:19 vs62J7Hf0
これ多分、退職金支払われるよ。
示談だし、刑事も民事も処分ないから。
32:名無しさん@十周年
09/12/16 23:32:38 zlZ9dF2e0
>>27
最底辺コジキはそれが仕事だから
33:名無しさん@十周年
09/12/16 23:32:54 H2no6xZK0
>>24
不用意なやさしさは付け上がらせるだけ
そのオバハンはほかの客のメダルにも手をつけるようになってるかもな
警察沙汰にしなくても店員に言いつけて灸をすえてやるべきだった
34:名無しさん@十周年
09/12/16 23:34:34 t7IP/w4EO
毎回思うけど、これ、良くやる気になるよな
カメラありまくりだわ時間かかるわ、成功率低すぎるだろ
35:名無しさん@十周年
09/12/16 23:35:46 NddkGzqA0
>>31
「懲戒免職処分」にしたら退職金は払えないな。
36:名無しさん@十周年
09/12/16 23:39:01 pitDk1R/0
たった2万円すったくらいで8千円ネコババして退職金1000万と年金がパー。
何考えてるんだ?
まるで、どっかの馬鹿政党の政策と同じじゃねぇかw
37:名無しさん@十周年
09/12/16 23:41:46 OxhwLGCC0
良くわからんのだが、
メダルを盗んで8千円分の景品と交換したのか?
それとも、プリペイド式の何かを盗んで8千円分のメダルを引き出したのか?
38:名無しさん@十周年
09/12/16 23:41:53 tBbxCJyy0
>>3
事務部長だから教師じゃなくて事務のおっさんじゃないのか?
大学でも、事務職員に向かって先生って呼んでる奴がいて笑える
けどな。
39:名無しさん@十周年
09/12/16 23:42:02 U3rF+e61P
>>29
有価証券?そんな話は初めて聞いたぞ。
価値はあるとして、どう計算するんだ?
この女性が、勝手に使用された直前の時点までに投資した金額か?
それとも金属としてのグラム単価を掛けた価値か?
まさかとは思うが、玉数を換金して得られる金額じゃないよな?
40:名無しさん@十周年
09/12/16 23:46:04 NddkGzqA0
>>36
定年退職なら退職金は俸給60月分くらい出るだろうから、1000万どころじゃないな。
で、意外なことに懲戒免職でも「退職」には違いないから年金は出るんだな。
41:名無しさん@十周年
09/12/16 23:58:14 AiwSDl2/P
退職金パーにして何がしたかったのだろう・・・
42:名無しさん@十周年
09/12/17 00:07:33 8Yi/trit0
2chやる奴よりパチンコやる奴は救い難い
43:名無しさん@十周年
09/12/17 00:09:59 w96gcE1y0
>>39
計算も何もプリカのコイン型の事だぞ。現金で購入して精算機に入れたら現金が出てくる。
パッキーカードのコイン型だ。
44:名無しさん@十周年
09/12/17 00:10:43 1jjbxsRDO
>>37
説明しよう
昔はメダルに交換するのに毎回千円ずつサンドに入れてたんだが
今はサンドに千円、5千円、1万円を入れてプリペイドカードやプリペイドコインにストックさせるのが主流
使う時はボタンを押せば1千円分ずつメダルが出る
戻すときは返却ボタンを押し、プリペイドカードもしくはプリペイドコインを引き抜く
そして店内の払戻機にプリペイドカードやプリペイドコインを入れてお金に戻す
おっさんは1万円分をサンドに入れて2千円分使ったところで隣に8千円分入ったプリペイドコインを盗まれたんだろうな
45:名無しさん@十周年
09/12/17 00:13:29 iwWGlbOU0
60歳ってもう定年目前じゃなかったのw 退職金がパー
46:名無しさん@十周年
09/12/17 00:16:58 4z2N1rZX0
昔国鉄で数百円盗んで懲戒免職なって
退職金パーになった職員(当時は公務員)の話があったけど
公務員は犯罪やったら罪の軽重に関係なく
それくらい厳しくすべき
それくらい厚遇されてるんだから
47:名無しさん@十周年
09/12/17 00:22:23 wtlgsOqA0
パチンコなんぞやらないし、そのシステムにも興味はないが、
要するに今は、金 ⇔ プリペイ ⇔ 玉 のいずれも双方向
交換が公に行われているということか?
それ完全に賭博じゃん。
48:名無しさん@十周年
09/12/17 00:25:17 2StdVvxbO
>>47
なにを今さら
49:名無しさん@十周年
09/12/17 00:27:07 wtlgsOqA0
>>48
「公に」の意味わかる?
50:名無しさん@十周年
09/12/17 00:30:02 nXzL/Eyw0
>>44
丁寧な説明をありがとう、おかげで良くわかった
最近のパチンコはハイテクなのな
ちなみに、盗まれたのが女で、盗んだのがおっさんらしいぞ
51:名無しさん@十周年
09/12/17 00:30:21 w96gcE1y0
>>47
たまからプリカには基本的に移せない。
応用的には貯玉というシステムがあってだな、例えばプリカ上に2000円、2000玉という風
に入れることはできる。
2000円は現金にできるが2000玉は玉として引き出すか景品に交換しかできない。
52:名無しさん@十周年
09/12/17 00:42:29 4sHKeEqL0
コインにしてもカードにしてもあれ忘れやすいよな
特によさげな台が空いたときに移動するとよく忘れる
思い出したときにはすでに使われてるか取り出されてるか
53:名無しさん@十周年
09/12/17 01:10:35 8TwTirO70
退職金もパー
メシウマw
54:名無しさん@十周年
09/12/17 01:13:05 oj+6dsRM0
>>52
コインの履歴がホールコンに残ってるから犯人もカメラにバッチリ写ってる
55:名無しさん@十周年
09/12/17 01:17:46 3pKdzrZhO
処分重すぎ。明らかに仕訳だろw
>>14
警察や消防にはオタクとかいないのか?
56:名無しさん@十周年
09/12/17 01:19:59 jwprsXbTO
5万くらい負けるヤツはゴマンといるのに
それで仕事を失うヤツは数人だろうな
57:名無しさん@十周年
09/12/17 01:23:05 72LlPEc60
重すぎない?魔が差すなんて誰でもあるでしょ。
俺はやってないけど俺の高校のクラスの男の万引き率100パーセントだったぞ
まあ人数が少ないのもあったけどさ
58:名無しさん@十周年
09/12/17 01:28:43 b5gPS4+3O
昔、隣の奴がICコインパクられた時、俺が疑われた。ムカつくから店員呼んでカメラ確認させた。で、他の奴がとってる事が判明。
俺、ぶちギレ。ガチギレ。
「舐めたらあかんど!数千円の金ねこババするほど落ちぶれてないわ!スロプロ舐めんなよ!」
疑った奴、半泣きになりながらガチ土下座しだしたから
「もーえーわ。お前もICコイン盗まれた被害者やしな。近くにいる人間疑いたくなる気持ちも分かる。今日は負けたと思って帰っとけ」
疑ったやつ
「本当にすみませんでした。こんなものしかありませんがお納め下さい」
といって風俗の割引券くれた。
スロばっかりしてたから風俗とか興味なかったけど、安くなるならええかと思って、チケットに書いてある地図を頼りにその店に行ってみた。
割引券使うとフリー(指名なし)しか無理らしく暇してる嬢が俺の相手をしてくれた。今の嫁です。
59:名無しさん@十周年
09/12/17 01:30:12 WQDFX5Q9O
それなりの職なんじゃねえのかなんとか部長。
自己評価低すぎっつか短絡的なジジイが目立つな。
60:名無しさん@十周年
09/12/17 01:32:44 Yb6urjSLO
俺の推理力を駆使した結果、
>>57は女だな。
61:名無しさん@十周年
09/12/17 01:37:23 PxzV+dMn0
つまりどういうことです?
62:名無しさん@十周年
09/12/17 01:46:47 b5gPS4+3O
ヒント:100%
ヒント2:たぶん釣り
63:名無しさん@十周年
09/12/17 02:00:17 w96gcE1y0
>>55
体育会系だしね…
消防なんか24時間勤務のあと24時間非番とか平日の昼間なんてまともな勤め人とは
スケジュール合わないしパチンコぐらいしかすること無いんだってさ。
64:名無しさん@十周年
09/12/17 02:03:12 V5N9UJSyO
なんだかんだ言って公務員の中でも学校教職員の処罰は重いな。
警官が万引きしたり自衛官が児童買春しても停職止まりなのに、
教職員なら懲戒免職だよ。にも関わらず犯罪者続出なのが不思議だw
65:名無しさん@十周年
09/12/17 02:36:11 fpB8e2Ii0
オレも店のコイン取ったことがあるんだ・・
エラーで店員呼んだら手に持ったコインの入った箱を
オレの棚においてそのまま行っちまったんだ
しばらく様子見ていたんだけど取りに来ないから換金しちゃったよ
後悔はしていない
66:名無しさん@十周年
09/12/17 13:32:54 kLHogaAp0
また大阪
67:名無しさん@十周年
09/12/17 21:13:02 PEdtbgQ70
また大阪か
68:名無しさん@十周年
09/12/17 21:14:00 fk7lBSht0
パチンコだとすぐ懲戒免職になるんだな。
69:名無しさん@十周年
09/12/17 21:20:12 uD/DToHe0
8000円返せば罪にならないだろ。
鳩山だって、4億円ぐらい払えば脱税の罪はないんだろ?
70:名無しさん@十周年
09/12/17 21:26:26 b1V6aRym0
俺も昔、コイン一箱盗まれそうになった
DQNじゃなく、スーツにコート羽織った40代くらいのオッサンだったよ
追いかけて「俺のコインだ」ってコイン流すの止めたら苦笑いして駆け足で逃げてった
71:名無しさん@十周年
09/12/17 22:56:18 n49jDPaH0
>>18とか>>23とか盛大に勘違いしてて恥ずかしい
ここで言うコインとは特殊景品のことじゃなくて
プリペイドカードという意味。 ジョイコインやパッキーカードを盗んで換金したってことな。
ちゃんと読めば分かるように書いてあるのに、パチンコと聞くと
もうバカの一つ覚えで、換金の不法性という面から叩くことしか考えてないから
こんなマヌケな勘違いするんだろうな。
72:名無しさん@十周年
09/12/17 23:02:49 XzOPpA5w0
とりあえず違法賭博のパチンコした時点でクビだろ
73:名無しさん@十周年
09/12/17 23:14:32 wtlgsOqA0
>>71
同じ事じゃん。
一般人はそもそもパチンコなんかしないし、知る必要のないこと。
結局違法な換金を助長している仕組みなんだから同罪。
74:名無しさん@十周年
09/12/17 23:16:48 n49jDPaH0
負けず嫌いサン
クスクス…
75:名無しさん@十周年
09/12/17 23:23:23 wtlgsOqA0
パチンコ擁護する奴の気がしれないな。
経済の足引っ張っているだけの存在。まったく価値の流通に寄与しない暗黒産業。
76:名無しさん@十周年
09/12/17 23:26:35 n49jDPaH0
>>75
なるほど、その通りだね。
でも、こんなとこで書いても1ミリも世の中変わらないから
政治家にでもなって根絶すればいいと思う。
ご両親だって鼻高々で、最高の親孝行にもなるよ。
ガンバレ!
77:名無しさん@十周年
09/12/17 23:27:54 wtlgsOqA0
ここに書かれたら困るのか?
78:名無しさん@十周年
09/12/17 23:33:22 3JoafARiO
昔、男友達に連れられてパチンコ屋に入った。
並んで座ったはいいけど、何して良いのか分からず、男友達に聞いたら「横に金入れるトコあんだろ?そこに金入れたら玉が出てくっから、後はそこのハンドル回してみな」と言われた。
言われたまま、とりあえず右横のトコにお金を入れたら玉が出た。 右隣の知らないおじさんの台に。
79:名無しさん@十周年
09/12/18 05:11:04 2VNyj50wO
↓これは拾い物。作成者GJ!詐欺賭博は犯罪誘発三昧!
New!!
・パチンコ店で置き忘れられたコイン換金 消防士を停職2ヶ月 井原
New!!
・久留米のコンビニ強盗 被告に懲役6年を求刑「パチンコなどによって約230万円の借金」
New!!
・元大分信金職員938万円を流用「借金の返済やパチンコなどの遊興費に充てていた」
New!!
・都城のコンビニ強盗 被告に5年6月 宮崎地「奪った金の一部をパチンコに使うなど酌量の余地なし」
New!!
・収賄容疑で東京入管職員を逮捕 在留資格認定で便宜 580万受領「パチンコなどの遊興費に使った」
New!!
・通帳など盗み放火 窃盗未遂容疑の男を再逮捕 千葉「生活費やパチンコ代、風俗店での遊興など」
New!!
・恐喝未遂容疑で警官を懲戒免職 島根
「パチンコ店でたまたま耳にしたうわさ話から犯行を思いついた」「遊興費欲しさに」
80:名無しさん@十周年
09/12/18 05:15:17 2VNyj50wO
↓これは、拾い物。作成者GJ!詐欺賭博は犯罪誘発三昧。
NEW!!
・飯豊町の老女殺害 山形「被害者に金の無心してた」「パチンコが好きだった」
NEW!!
・放火容疑 宮崎地裁「酒たばこパチンコをやめようと思わなかったのか?、と裁判員が質問」
NEW!!
・柏崎市公金詐欺で市職員逮捕「パチンコや飲食などの遊興費に使った」「借金持ち」
NEW!!
・青森県内2例目の裁判員裁判 大学生から強盗
「犯行の20分後にパチスロをする被告の画像が法廷で流された」「増やそうと思ったが負けた」
・被害総額約80件250万円の空き巣でトラック運転手逮捕 東近江署「主にパチンコで遊ぶためにやった」
・都城市の三セク女社員が売上金2000万円を着服「パチンコに使った」
・佐賀市嘱託職員 徴収の国保税など不正流用「パチンコや競輪の遊興費などに」
・パチンコ玉盗んだ2等空士を懲戒免職 入間基地
・大分JA職員6人が2680万円着服 複数地域で「いずれも生活費やパチンコなどの遊興費に」
・高級バッグ盗んだ容疑で逮捕の男 質店で換金 埼玉「パチンコ代や生活費のために盗んだ」
・広島県信組元支店長代理が預金3800万円着服 親族が弁済「パチンコや飲食などに使っていた」
・むつ市職員が約76万円を着服し懲戒免職「パチンコなどに借金した消費者金融への返済」
・窃盗容疑の秋田県立高臨時講師 県教委が懲戒免職「パチンコ店で財布を盗む」
・鳥取地裁の裁判員裁判 強盗殺人未遂に懲役21年判決
「親に借金を肩代わりしてもらったのにまた借金」「奪った金をパチンコで使い果たす」
81:名無しさん@十周年
09/12/18 06:19:43 4POfiLvl0
パチンコ屋は顧客管理のために天井には至る所に監視カメラがある。
ものすごい数だ。
1フロアに20~50の監視カメラがある。
あんだけ監視カメラがあるのにヤバイ事ができるのは頭がちょっとおかしい。
82:名無しさん@十周年
09/12/18 06:23:05 nUPOQoVC0
>>3
公務員のパチンコ率は異常
83:名無しさん@十周年
09/12/18 06:34:44 jkbilAa8O
>>78
自分の書き込みかと思う位、あなたとほぼ同じ状況で同じ事したよ。
初めてのパチンコは、何が何だか良く解らなかったが、今ではすっかりパチンカス・・・。
それにしても、彼女にパチンコ教えるような男と付き合ったらダメだよね。
今はとても後悔してます。
84:名無しさん@十周年
09/12/18 13:00:59 2VNyj50wO
賭博風玉入れ詐欺屋に出入りしていると、
いずれ、人生を踏み外すことになるという見本のような事件だな。
おそらく、この学校事務のオッチャンは
約40年もの間、コツコツ働いて積み上げてきたものが
詐欺賭博屋に出入りしたがために、それが一瞬にして瓦解。
しかも、あと数ヶ月で円満退職だったはず。
バカだな~。
85:名無しさん@十周年
09/12/18 13:02:52 49xuJkpn0
目の前の8000円で退職金を失う。
そのとき、家族の目は……
86:名無しさん@十周年
09/12/18 13:04:56 LTiv0emdO
>>85
憎しみでいっぱいだろな。
下手したら殺されるかもー
離婚は決定的
87:名無しさん@十周年
09/12/18 13:06:32 F29XeAZk0
子供の頃、親にパチンコへ連れて行かれたとき、
床に落ちてる球を拾いまくってた俺。
88:名無しさん@十周年
09/12/18 13:29:04 FPC0I0fUO
>>86
離婚しても慰謝料もとれなそう
89:名無しさん@十周年
09/12/18 16:39:47 SDvr2Yfq0
ヨーロッパ版『ポケットモンスター』でギャンブル規制
URLリンク(rocketnews24.com)
>ヨーロッパでは喫茶店や食堂にスロット機が置いてあり、大人ならば誰でもお金を使用してギャンブルをすることができるのです。
>スロット機は子供達の目に触れるところにあるのですが、子供達もちゃんとわかっていて、決してスロット機で遊ぶことはしません。
>どこにあろうと、スロット機はギャンブルの機械なのです。ですので、
>子供達が『ポケットモンスター / プラチナ』に登場するスロット機で遊ぶと言う事は、子供達のモラル崩壊を招きかねないと言う事なんですね。
>『ポケットモンスター / プラチナ』のスロット機にハマり、僕達も遊んでいいんだと思ってしまった子供達が、喫茶店でスロット機で遊びだしたら大変です。
>日本では未成年でも遊べるパチンコゲームが発売されていますが、ヨーロッパでは未成年者のギャンブルはご法度。たとえテレビゲームでも許されないわけですね。
簡単にまとめると「欧州でギャンブルは未成年は禁止だからゲーム内のスロットを削除」
90:名無しさん@十周年
09/12/18 16:47:57 tzwAlV6C0
昔若気の至りでパチンコをしていた。
右隣にミニスカートのエッチそうな女が座った。
その日は結構当たりがよくて玉が出ていたんだけど、
それを見てその女が、
「お兄さんうまいねえ。ジュース買ってきてあげるよ」
っていうから、出ている玉をどばっと握り
女のパチンコ台に入れてあげた。
女はニコっと笑って販売機の方へ歩いていった。
もちろんミニスカの太股をしっかり拝んだ。
しばらくしても戻ってこない。
ふと気づくと、シャツの左胸に入れていた万札が無くなってる!
右から話しかけて気をそっちに活かせている隙に
反対側から相方が金をスッたのだ!
通りかかった店員に俺はいった!
「1万スラれた!」
店員は平然とした顔でこう言った。
「粘れば出ますよ」
91:名無しさん@十周年
09/12/18 17:45:11 yGjShRY5P
電車内やTVでのパチンコ広告規制が必要
92:名無しさん@十周年
09/12/18 23:43:03 KGtmrLt+0
大阪www
93:名無しさん@十周年
09/12/19 08:42:52 8Z+Pvd6VO
データサイトを利用しデータ累積して、お金を出してまでせずに確率が嘘かどうか簡単に確認する方法
確率が嘘と思い込むだけでパチンコは止めれない人、確率が嘘と感じているが数字で考えれない人、チョンだから遠隔してるはずだと考えてて証拠を掴みたい人などにオススメ
朝一は時短連チャンがないので、朝一初当たりの確率分布を累積すれば、朝一初当たり確率分布が嘘かどうか数字でわかります(意図的なハマりがあるかどうか)
時短中の大当り率理論値分を全体大当り回数で引くと、確変で当たった回数が導き出される
そして初当たり回数で割ると確変率が導き出され、確変率が嘘かどうか数字でわかります
全大当り回数から確変率分大当り回数を引くと、初当たり回数が出ます
確変率分大当り回数に確変中大当り確率を掛け、全回転数を引くと通常回転数がわかります
初当たり回数を通常回転数で割ると、全体の初当たり確率が嘘かどうかわかります
疑うだけで貢いでくれたほうがいいと思わせたい立場以外の、本気で疑うみんな!
証拠を掴んで、どんどんPSIO(不正を通報できる機関、実際に営業認可取り消しをしてる模様)に通報しよう!