【政治】製造業と登録型派遣を3年以内に禁止へ 厚労省方針at NEWSPLUS
【政治】製造業と登録型派遣を3年以内に禁止へ 厚労省方針 - 暇つぶし2ch404:名無しさん@十周年
09/12/17 02:04:09 frO8tvYV0
>>402
派遣だからこそ働き口があるわけで
派遣じゃなかったらそれも無くなるんだよ
正社員の口が出来たとしても、それは世に溢れてる新卒に回るだけ
派遣社員には何の恩恵も無いの
それ分かってる?

>>403
こういう妬みの人種が派遣業界を叩いてるだけなのが実態

405:名無しさん@十周年
09/12/17 02:04:10 Av2ce8RI0
>>387
ぼってるときに貯め込んだ金を正社員なら不況の時にも給料と雇用は守られる。派遣はボロぞうきんのように切られるんだぜw
どうせ切られるなら景気のいい時にはボラレてない給料もらえた方がフェアじゃない?

406:名無しさん@十周年
09/12/17 02:04:21 vJ+qhfYC0

マスゴミの派遣社員は、きれいな派遣社員
製造業の(日本の基幹産業の)派遣社員は、汚い派遣社員

てか?

マスゴミウゼー


407:名無しさん@十周年
09/12/17 02:06:17 frO8tvYV0
>>405
それはご都合主義だろ
景気が良いときはそもそも派遣の需要なんて無いわけだし
そんな景気のいいときに派遣なんてやってくれる人は貴重なんだからそれなりに厚遇されて当然

408:名無しさん@十周年
09/12/17 02:07:16 f8AUoweAO
>>367
同じく
派遣でいいんだよ
今の生活に全く不満はない
一人暮らしでも、十分やっていけるし
前職のスキル活かして、やっと見つけた職場なのに
いきなり派遣禁止とか有り得ないよ!
下手すりゃ正社員の頃より、今の生活の方がいい
金銭面は多少おちても、いまの仕事や職場が好きなんだよ
いきなり解雇されたらどうしょう…


409:名無しさん@十周年
09/12/17 02:07:17 AHE0xopu0
不景気なんだから雇えねーよ
え?それでも雇えって?役人が勝手なこといってんじゃねーよw

んじゃ工場閉鎖な
モノがなくなっても文句言うなよ

最初に困るのは何も与えるものがない公務員だろ
役人にはモノやサービス売らねーからw
ザマー見ろ

民間だけで最低賃金・赤字スレスレ・納税なしで経済回してやっから役人ども見てろよw

410:名無しさん@十周年
09/12/17 02:08:23 KdGhSZ8e0
>>398
そうだよなー、面接が苦手な人って結構多いだろうし
就業できる機会を失うというのは、そういう人たちにとってマイナスだろうね。
もっと血が通った運用を出来れば悪くない制度だと思うけどね。

411:名無しさん@十周年
09/12/17 02:09:33 ooKLirzX0
>>404
派遣は違法行為だよ?職がなくなろうと派遣は違法行為

派遣社員だった人は、民主党のおかげで生活保護として生きることができる

生活保護は権利 だから、これからは派遣がなくなっても問題ない

正社員は悪なので、その悪の税金で働かない人は暮らせばいい



412:名無しさん@十周年
09/12/17 02:10:25 frO8tvYV0
>>411
健康な男子は生活保護なんてうけらんねーよウンコ

413:名無しさん@十周年
09/12/17 02:11:24 f8AUoweAO
派遣会社の人たちもどうなるの?解雇?働き口は?
なんで民主党なんかに入れたんだよ、バカ国民!

414:名無しさん@十周年
09/12/17 02:12:32 OsD1vLKo0
・・・スマン、ID:frO8tvYV0 が言ってる事は解るが、
ID:frO8tvYV0 が何を主張したいのかサッパリ解らん。

415:名無しさん@十周年
09/12/17 02:12:43 csRPqLOi0
>>413
俺アンチ民主だけど、この流れ自体は自民政権のときからじゃなかったっけ・・・

違ったらすまん

416:名無しさん@十周年
09/12/17 02:12:56 wNIStij/O
今派遣禁止したら失業者が増えるだけだと思うけどな
特に30才以上は厳しいよ
派遣禁止したからって正規雇用が増えることにはつながりにくい状況だし

417:名無しさん@十周年
09/12/17 02:13:32 frO8tvYV0
>>414
わかんねーの?
現状維持でいいからほっといてくれって何度も言ってるわけだが?
派遣禁止もピンハネ規制も何もいらねーよ
全ては市場原理に委ねろって言ってるの

418:名無しさん@十周年
09/12/17 02:15:40 frO8tvYV0
社員になれないような低脳はさっさと死んでこの世からいなくなれって考えでの政策なら
俺も賛成してやるよ

ただし、低脳派遣社員を助けるための政策だと思ってる馬鹿は死ね

419:名無しさん@十周年
09/12/17 02:15:42 f8AUoweAO
>>415
タイミングが悪すぎなんだよ
景気が一番不安定なときに、パフォーマンスで派遣禁止とか
気が狂ってるんだよ、民主党は

420:名無しさん@十周年
09/12/17 02:16:44 Av2ce8RI0
>>417
働けなくなったら生活保護もらえばいいやってことですね。ピンハネされて来たんだから当然の権利だろ。わかります

421:名無しさん@十周年
09/12/17 02:17:50 OsD1vLKo0
>>417
派遣業を欧米化・・・つまり「割高な臨時技術職」という
位置づけにシフトさせることについてはどう?

422:名無しさん@十周年
09/12/17 02:18:04 frO8tvYV0
>>420
派遣ですら働けないのにどこから正社員の口が回ってくるの?
お前の会社は派遣社員にしかなれないような低脳を社員として雇いたいと思うか?
それよりも給料の安くて未来のある新卒を雇おうって気にならないのか?

423:名無しさん@十周年
09/12/17 02:20:23 f8AUoweAO
そもそも、派遣で文句言ってるやつは、底辺派遣社員だよ
職種とかじゃなくて、スキルや個性の意味で。
低レベルなそいつらにあわせて、きちんと働いてる派遣社員まで危うい目にあうなんてまっぴらだわ

424:名無しさん@十周年
09/12/17 02:20:49 Av2ce8RI0
>>422
そりゃ仕事の内容だろ。単純作業の工員や作業員、注文受け付けるコールセンターとかなら切り易い派遣だろ

425:名無しさん@十周年
09/12/17 02:21:07 csRPqLOi0
>>417
お前、最後に言っとくがそれは一番アホな選択だ

いままさに、これからも更に押し寄せる外国人労働者の波に飲まれ
価格競争が進んで最低の暮らしになったのち職失うぞ

そうなったとき困るのはお前だけじゃなく、周りの社会の人々もなんだからな。
自分勝手すぎるんだよ。
身の回りしか見えとらん。だからさっきみたいな、経営者側からの一方的な視点に感化
されちまうんだ。

俺も私情を挟んだが、結局はソレだ。最初の方にも言ったけど、
社会全体の安定の為の意見だ。
何様だって言われても、そういうことちゃんと考えるのが投票権もった国民の役目でもある。

426:名無しさん@十周年
09/12/17 02:21:13 frO8tvYV0
>>421
不要
賃金が増えれば現状以上のスキルが求められる
貧民街を作りたいならそれでもいいけどな


427:名無しさん@十周年
09/12/17 02:22:01 rVa4Y8X90
もう何のスキルもない奴が今の日本人は増えすぎてどうしようもない。
それもこれも派遣で国際競争を乗り切ってたツケだけど。


428:名無しさん@十周年
09/12/17 02:23:15 qA+VvVWJ0
やるべき事の順番が逆だろ
受け皿を作ってからやるべきで先にひっくり返したら全部こぼれるだけ

これのせいで無職になったら流石にキレて無双やっちゃう奴でるんじゃないか?

429:名無しさん@十周年
09/12/17 02:23:38 frO8tvYV0
>>425
能力が無いんだからほっとけよ
自然の流れで職を失うのなら自業自得だ
だが、赤の他人がとやかく口を出して俺の職を勝手に奪おうとするんじゃねーよ

430:名無しさん@十周年
09/12/17 02:25:46 FV93FT4+0
時給2000円以上ならいいだろ。今の時給は1000円とかざらだからな。時給の引き上げで解決しろよ

431:名無しさん@十周年
09/12/17 02:25:48 AR6GCYO+0
>>1
なんだよ、長期派遣の製造業は認めるって結局意味が無いじゃないか
長期雇用契約って半年以上だろ?半年ごとに入れ代わり立ち代わりか

つーか、情報系は短期プロジェクトで派遣が必要になったりするんだから
登録型派遣を十把一絡げにするのはやめたほうがいい

432:名無しさん@十周年
09/12/17 02:25:59 OsD1vLKo0
>>426
やっと言葉のキャッチボールが出来たなw

逆でしょ、スキルが上がれば
現状の安い賃金から賃金の高い技術職へシフト出来るってこと。

そうやって業界全体の技術水準を上げることが、
外国との価格競争で日本が生き残る道なんじゃないの?

433:名無しさん@十周年
09/12/17 02:26:25 f8AUoweAO
>>428
その通り
順番、タイミング、すべて最悪の道を選んでる


434:名無しさん@十周年
09/12/17 02:27:04 ES2S3lh2O
煽るだけ煽ってやらないのが、これまでの民主党。

「派遣労働者諸君、三年間民主党サポーターとして頑張ってくれたまえ。」が、>>1の直訳。

435:名無しさん@十周年
09/12/17 02:27:10 ZNT5pAa6O
コミュ力ない奴終わったな

436:名無しさん@十周年
09/12/17 02:27:29 frO8tvYV0
>>432
技術の上がらない人間を切り捨てるも同義なんだよ
デメリットを全く見てない
前にも言ってるように、切り捨てるつもりで言ってるのなら賛成だ

437:名無しさん@十周年
09/12/17 02:27:37 XUt61GUV0
>>409はある意味ネット史上最も恐ろしい書き込みの一つだろう

438:名無しさん@十周年
09/12/17 02:28:49 f8AUoweAO
>>434
まともな派遣社員は支持しないよ
脳みその足りない奴らだけ。
そもそも、バイトの時給1000円にします、とか言ってたのもどうするつもり何だろうな

439:名無しさん@十周年
09/12/17 02:30:21 frO8tvYV0
>>438みたいに納得して派遣をやってる奴はピンハネだのなんだのは言わない
実際の現職派遣社員でピンハネに文句つけてる奴出てこいよ
さっきから言ってるのに誰もでてこねーだろw

440:名無しさん@十周年
09/12/17 02:30:28 iKVMKxbS0
これで中小のゴミのような派遣会社は潰れ大手も吸収合併で整理されすっきりする。
しっかり国が監視すれば少しは良くなるだろう。

441:名無しさん@十周年
09/12/17 02:31:51 OsD1vLKo0
>>436
下流工程は残せる、というか、下流工程に人多すぎなのが現状でしょ。
だから下流から上流に少しづつスキルアップさせて、技術力を上げる。
その高まった技術力で仕事の量を維持する。

下に皿が無いんだから上に押し上げるしかないでしょ、ってこと。

442:名無しさん@十周年
09/12/17 02:33:03 ES2S3lh2O
>>437 ハロワVS派遣業界
民間が力を付けると、新たな枠組み(統治システム)に移行するのだよ。

443:名無しさん@十周年
09/12/17 02:33:13 frO8tvYV0
>>441
それは別に誰も望んでないってことだよ
企業が望んでればそれなりの賃金を出しやいいだけの話
それをしてないで最低賃金で雇おうとしてるんだから、そういう需要が無いってこと
需要が無いのに、制度だけ作ったって何の意味も無い事だよ

444:名無しさん@十周年
09/12/17 02:34:06 /Jo0QporO
結果、企業が海外の工場にライン移して失業者がどっさり増える訳か

445:名無しさん@十周年
09/12/17 02:36:11 frO8tvYV0
解雇しやすい派遣社員がいるからこそ、今の製造業はやっていけてる
急な生産調整で余った人員も削減できる
これをなくしたらどうなるか分かるだろ

正社員の待遇を下げて、その分派遣社員に与えるなら分かるが
現状の正社員は誰もそれに賛成なんかしないだろ?
ってことは派遣社員に与えられる分の金は変わらないんだから、今以上にあがりっこねーんだよ

446:名無しさん@十周年
09/12/17 02:36:27 C0csnrxtO
スキルが無い人間が大量に発生した流れ

新卒入社→超ブラック企業→退職→転職市場は経験者のみ→スキルの無い人間だらけに。

447:名無しさん@十周年
09/12/17 02:36:50 tgptA03W0
5年間ありとあらゆる派遣を経験してきた俺が断言するよ
派遣で働いてる奴の5割はコミュニケーション能力に欠陥があるし
向上心もない コミュ力ある奴は休みの日はパチンコばかりやってる
一生こいつ彼女できねーだろうなって奴も腐るほどいる

そんな単純労働の派遣しかできない奴が大量無職になれば
日本は滅亡すると思うよ
底辺の派遣労働者に低賃金でも自分で稼いで少しの税金を払って
消費してもらわないと日本に未来はない

448:名無しさん@十周年
09/12/17 02:37:05 JTbuFNfA0
製造業への派遣を禁止して工場が海外に移転したとなると
そこで働いていたものはもちろん失業
工場の周りで工場の労働者の消費によって支えられていた店もやばいな

449:名無しさん@十周年
09/12/17 02:37:10 c91bQvEG0
>>422
派遣の方がスキル高い人多いよ
つかある程度即戦力になるスキルがなかったらいきなり業務に加わって働けない
新卒に未来あるか?若者はゆとりで一般常識ない人多いから、こんな事言わなきゃわからないのかと驚愕する毎日
新卒2人がこなす仕事量、派遣1人でこなせる
派遣で問題になってるのは派遣会社がぼったくりしすぎるからで



450:名無しさん@十周年
09/12/17 02:37:29 OsD1vLKo0
>>443
まあ俺はIT畑の人だから、技術水準が上がれば
仕事を増やせると思っちゃうんだよね。

確かにそれが難しい業種は多いだろうけど、
どの道、海外と低賃金競争をしてはダメだというのもあると思うよ。

451:名無しさん@十周年
09/12/17 02:39:09 ES2S3lh2O
>>439 寝ているのだろう。 平日だからな。

452:名無しさん@十周年
09/12/17 02:39:17 frO8tvYV0
>>449
そんなにスキルが高ければ会社が直接雇用すりゃ良い
それをしてないし、本人もそれを望んでないのが現状なの
技術だけじゃなくコミュ力も社会人には必須
精神的な耐性や向上心も必要
それらが全て備わってる派遣社員なんてまずいない

453:名無しさん@十周年
09/12/17 02:40:13 iKVMKxbS0
製造業だけでないのが実はかなり大きい
向上が海外に移転とか言ってる人、かなり的外れだよ。
製造業なんかよりITやサービス業の方が社員代わりに派遣を沢山使ってるから

454:名無しさん@十周年
09/12/17 02:41:11 Av2ce8RI0
>>445
派遣切りされて生活保護もらってまた派遣登録すりゃいいのに、もう派遣はイヤだってこの不況時にありもしない正規雇用探しまわって、政府や企業に愚痴こぼしてる奴らってなんなの?

455:名無しさん@十周年
09/12/17 02:41:25 udSVogED0
派遣会社「トーコー」 業務改善命令 大阪
URLリンク(seibanlocalunion.blog45.fc2.com)


456:名無しさん@十周年
09/12/17 02:41:30 frO8tvYV0
>>451
俺も寝るよw
だけどヒートアップしちゃってw
5時間も寝れねーや
こういう所が派遣社員たる所以なんだよな

まぁ寝るわ

457:名無しさん@十周年
09/12/17 02:41:36 OsD1vLKo0
>>449
業種にもよるけどね・・・。
開発系なら正社員とスキルは同等、むしろ・・・って事はザラ。
でもコルセンとかだったら話は別だろうし。

>>452
それは視野狭すぎだぜ・・・、派遣もピンキリだよ。

458:名無しさん@十周年
09/12/17 02:43:14 hHU7Sha/O
労基法違反は厳罰化と最低賃金1000円はまだかいな?

459:名無しさん@十周年
09/12/17 02:43:44 frO8tvYV0
>>454
社会のゴミ
そういう連中には自然死を与えるべき
要するにほっといてくれ

>>457
ここで言ってるのは製造業派遣だから
製造業派遣なんてそれこそなんの技術もいらん
技術派遣の事は実際に関わった事ないから、よくわからん

本当に寝る

460:名無しさん@十周年
09/12/17 02:44:41 5svI9n5JO
正規社員を採用しないのに派遣社員はどこで働くの?
うどん屋さんとかかな~ マホ


461:名無しさん@十周年
09/12/17 02:46:14 IcrLNegI0
派遣なんて現代の奴隷制度だからなぁ。
こんなものを合法化して規制緩和を進めた自民党、および小泉政権は実に罪深い。
はっきりいって小泉のせいで結婚できない人が増えて少子化も進んだし、
内需もめちゃくちゃに破壊されたようなもんだろ。

462:名無しさん@十周年
09/12/17 02:47:44 Av2ce8RI0
>>461
廃止になってハッピーになればいいねw

463:名無しさん@十周年
09/12/17 02:48:21 ES2S3lh2O
>>452 渡り(直接雇用)がスムーズに行われない理由がいろいろあるらしいよ。
下から上に移すと、技術流出の心配もあるだろうね。

464:名無しさん@十周年
09/12/17 02:48:39 f8AUoweAO
>>461
お前みたいなレスは、意図的に思想を誘導しているとしか思えない
不気味すぎる

465:名無しさん@十周年
09/12/17 02:48:40 iKVMKxbS0
しかし正規雇用者の解雇の容易化と年齢差別の禁止がセットで盛り込まれないとうまく回らない

466:名無しさん@十周年
09/12/17 02:49:26 IcrLNegI0
>>460
製造業派遣が禁止されてた2005年以前に戻るだけ。
はっきりいって製造業派遣が解禁される前の方が失業者も少なかったし、社会も安定してたよ。

467:名無しさん@十周年
09/12/17 02:49:58 sycQjVfAO
これ施行されたら登録だけしてる派遣会社から給料でるのか?
まあ、そんなわけないわな。
施行前に登録解除されるだろうな。

468:名無しさん@十周年
09/12/17 02:52:05 AU+7Zz/t0
派遣になれるだけでもマシっていう底辺がたくさんいるのに。
こいつらはどこに行くんだ?正社員にはなれないぞーw

469:名無しさん@十周年
09/12/17 02:52:47 f8AUoweAO
>>466
もどるだけで済むわけないだろ
バカかよ

470:名無しさん@十周年
09/12/17 02:52:50 jVRy3tZmO
>>395
★「ピンハネを30%規制」にしても、給与は増えない。ピンハネ30%規制は、「単純に雇用企業側のコストカットのための政策」。
 皮肉なことに、「派遣労働者は解雇しない」と労働者保護を唱った企業によって、派遣労働者の給与カットに使われる。
■現在、「派遣業者の報酬を30%以内とする規制案」(ピンハネ30%規制)が検討されているとのことです。
 ただ、もしこのようなことを行えば、労働者の給料が常に上がると考えるべきではありません。
 例えば、これまで企業から時給2200円が支払われ、そのうち1400円が派遣労働者に渡っていたと仮定しましょう。
 もし30%規制になれば、派遣労働者の時給が1540円になるでしょうか?
 企業からすれば「その余剰部分を削ってくれ」という話になりますから、「企業からの支払いが2000円になって終わる」ということも考えられます。
 つまり、「単純に企業のコストカットのための政策」であるとも見てとれるわけです。
 つまり、今回の規制強化は「『労働者保護をうたった』企業のコストカット政策になる」可能性が示唆されるところです。
 実際に運用されてから気付かれる可能性もあり、その場合の議論の混乱が懸念されます。


471:名無しさん@十周年
09/12/17 02:55:11 iKVMKxbS0
労働者ってのは消費者でもあるから雇用が安定しないと経済も縮小してしまう
3年以内ってのはやる気が感じられないな

472:名無しさん@十周年
09/12/17 02:56:44 jVRy3tZmO
>>470
★「欧米のピンハネ率は、1割と法定」はウソ
◆国際展開してる「アデコ(本社:スイス)」の2007年度報告書
 単位10億ユーロ  営業利益  売上 利益率
▽フランス         405   6891  5.9%
▽ドイツ           137   1251  10.9%
▽イギリス          41   1879  2.2%
▽スイス           45    442 10.2%
▽北米           150   3199  4.7%
▽日本            96   1385  6.9%
▽全世界         1189   21090  5.6%
URLリンク(www.adecco.com)
■ドイツやスイスでは、営業利益率が日本より高く10%を超え。
 売上=派遣社員の給料+その他の経費+利益
 派遣社員に渡らない「その他経費+利益」をピンハネと定義すると、ピンハネ率は営業利益率より必ず高くなる。
 従って、ソースを示さずにコピペされていた「欧米ではピンハネ率は1割と法定」は嘘。
■派遣労働者の給与
 PDFでダウンロードできる労働協約によると、時給が職種別に規定されている。
◆ドイツ最大の派遣労組「BZA」(英語) URLリンク(www.bza.de)
 ▽グループ9…時給16.69ユーロ(2046円) ←一番高い
 定義…大学の学位+数年の経験
 ▽グループ7…時給13.46ユーロ(1650円)
 定義…マイスター資格+数年の経験
 ▽グループ3…時給 9.37ユーロ(1149円)
 定義…最低3年間の職業訓練又は、数年の実務経験

 日本で雇い止めされた製造派遣労働者は、だいたいグループ3の仕事だから、日本人並に年2000時間働いても、年収230万円だ。ドイツ人はもっと休みそうだが。
 製造業では、グループ7のマイスター資格保有者が一番上のようだが、それでも時給1650円、年収換算330万。


473:名無しさん@十周年
09/12/17 02:57:20 KdGhSZ8e0
>>460
契約社員が主流になるんじゃね?
そうすると自然にセーフティネット拡充の流れになるだろうし、権利意識も強くなると思うけどなー。
バブル期に入社した社員の年功序列を維持するために労働環境が食い荒らされた側面は否めない、
年代関係なくリスクを被ってもらわんとな。

474:名無しさん@十周年
09/12/17 03:00:25 ES2S3lh2O
>>464 このように(>>459.>>461)煽るだけ煽って何もしないのが民主党及びそのサポーターだからな。 煽りに乗せられると三年間民主党サポーターとしてただ働きさせられるよ(>>1)。
自民党政治にも責任の一端がある。しかし派遣解禁は民主党も賛成したのだよ。反対したのは共産党だけかな

475:名無しさん@十周年
09/12/17 03:03:40 RdiaK1UD0
ガチで嬉しい。
やっと派遣奴隷から開放される俺歓喜。
もし3年後までに直接雇用に切り替えてもらえなかったら、
ワンストップサービスに行って法律違反で相談する。
それでもダメならワンストップサービスで生活保護に頼る。
俺は今まで頑張ってきたし、自公政権のせいで酷い目に合わされてきた。
政権交代したんだから、今度はいい思いしないと不公平。
俺たちはモノじゃない、人間なんだ。

476:名無しさん@十周年
09/12/17 03:04:21 iKVMKxbS0
正直、鳩山首相にこの種の問題が理解できるとは思えない。
国内の雇用問題よりも地球環境の方を心配してるし。

477:名無しさん@十周年
09/12/17 03:05:33 QDQMbURw0
その前に3年後に日本があるかどうかも分からないw

478:名無しさん@十周年
09/12/17 03:06:09 KdGhSZ8e0
>>476
サラリーマンの平均年収は1000万だと思ってるらしいですから。

479:名無しさん@十周年
09/12/17 03:10:34 YOzGjiJsO
Good job!
(*^-')♭

480:名無しさん@十周年
09/12/17 03:11:54 yCUs/W2yO
475みたいな低能社員が増えてますます不況、デフレ、負の連鎖。

ニツポンシンダ

481:名無しさん@十周年
09/12/17 03:12:00 OsD1vLKo0
というかね・・・誰一人として、製造業派遣が禁止になれば
新しい雇用の受け皿が出てくるなんて思ってないんだよ。

「そんな事より、派遣のままでもいいから
労働条件の向上や、安定した生活が送れるように改善してくれ」

ってのがホンネな訳よ。
現行の法制度と見比べてって話以前に、
脱法違法がまかり通ってるのが問題。

482:名無しさん@十周年
09/12/17 03:12:56 XdczK3aGO
親戚の子オワタ

483:名無しさん@十周年
09/12/17 03:14:25 +ixmHjy+O
半年更新の契約社員はどうなんの?

484:名無しさん@十周年
09/12/17 03:15:07 iA6qoZlT0
一見労働者に良いように見えるが、、本当か???

会社がつぶれてしまえば、正社員もさようなら。

竹中憎しの国民感情論のヒステリーだね。

485:名無しさん@十周年
09/12/17 03:15:25 iKVMKxbS0
>>483
派遣の子とチェンジ!?

486:名無しさん@十周年
09/12/17 03:15:35 x3Eyi6GlO
職がなくなるのか・・・

487:名無しさん@十周年
09/12/17 03:16:04 KAc/h1Uo0
びっくりしたぞ

488:名無しさん@十周年
09/12/17 03:18:22 11/TMKyG0
厚生省公務員の給料とボーナスを減らす運動を起こすべきだ
税収は減っているのに給料とボーナスの金額を下げないのはおかしい
民間の企業は売り上げが減れば給料もボーナスも減るぞ
公務員で言えば売り上げは税収の金額に当たるだろう
派遣をいじめるなら公務員の給料削減をとことん宣伝してやる

489:名無しさん@十周年
09/12/17 03:18:39 1DqJ/xLjO
廃止する前に、非正社員が努力次第で、正社員化できる法を完備してくれ。

どんなに仕事覚えようが、どんなに業績上げようが、どんなにサービス残業重ねようが、その努力を徹底無視して、新卒しか採用せんというのはたまらんわ。


490:名無しさん@十周年
09/12/17 03:18:51 Y8CVyOMCO
>>475

夜釣りか?

491:名無しさん@十周年
09/12/17 03:19:24 5svI9n5JO
>>466
アルバイトですね
その手があったか マホー!


492:名無しさん@十周年
09/12/17 03:19:26 iKVMKxbS0
やると決めたのにすぐにやらないところを見ると得意の先延ばしor白紙に戻すとかなりそうだ。
嘘つきが三年以内にやるとか言っても全然伝わってこないよ。

493:名無しさん@十周年
09/12/17 03:20:04 9tM8npfn0
ミンス党は中卒高卒の若者が集団就職列車に乗って上京してくるような
状況を、再び作りたいんだよきっと。

今までは正社員になりそこなった奴や、正社員から転げ落ちた奴を派遣
会社が回収してまわってたけど、派遣もダメ請負もダメな社会になれば、
企業は派遣会社に頼り切ってた人材確保に奔走しなければならなくなる。

派遣会社こそが落ちこぼれのセーフティーネットとして機能していた時代
は終わりを告げ、若者は再び「金の卵」として社会の脚光を浴び、正社員
の職を得ることができる。

でも現時点ですでに転げ落ちているおまいらは・・・・死ぬしかないんじゃね?
なんだかんだっつっても、今さら正社員で再就職もねーだろーし。

その辺どうすんのかミンスはなんも答えてないし、派遣を規制すりゃ年寄り
の中途採用増えるなんて浅はかな考えなら笑っちまうぜ。

494:名無しさん@十周年
09/12/17 03:20:10 y1RbAXD20
同意

あぐらかいてる連中が多いよね・・・

495:名無しさん@十周年
09/12/17 03:20:54 UGRLOHKL0
昔に戻るだけなのに、雇用が無くなるとか言ってる連中は何なんだ?

陰で経営陣が大幅給与アップしたのが諸悪の根源。

496:名無しさん@十周年
09/12/17 03:21:42 qiB8RopW0
>>484
かといってこのまま非正規雇用をどんどん増やしていくと、国自体が潰れてしまう。
非正規雇用者の労働者人口全体の割合はもう4割だぞ?
年収200万以下が1000万人を突破だぞ?
派遣を禁止して強制的にこの流れをストップさせるしかないだろ。
他にどうすんの?

497:名無しさん@十周年
09/12/17 03:22:49 iKVMKxbS0
>>495
派遣会社の社員か派遣社員に脅威を感じているリストラ候補社員じゃね?

498:名無しさん@十周年
09/12/17 03:24:13 11/TMKyG0
て、言うか巷の派遣会社も存亡の危機に立たされるわけで黙っていないと思うが
だってな常用だけなら派遣じゃなくても良いんだよ、企業側はね

499:名無しさん@十周年
09/12/17 03:24:13 ywdY5wQA0
おそらく大手は、雇用を増やさないだろうね。外注を増やすでしょう。
中小零細は、今の従業員でなんとかしようと考えるだろう。

500:名無しさん@十周年
09/12/17 03:25:11 iKVMKxbS0
派遣会社そのものを禁止してハローワークのみが労働者派遣できるようにすればいいのに。

501:名無しさん@十周年
09/12/17 03:25:25 +uet7/ekO
となると、おれをかつて派遣してたマン○ワーの営業のやつらもピンチになるんだな!メシウマ~

502:名無しさん@十周年
09/12/17 03:27:34 ywdY5wQA0
>>501
彼らはおそらく、派遣先企業にお世話になると思うぜ。

503:名無しさん@十周年
09/12/17 03:27:58 JTbuFNfA0
>>493
1ドル = 360円 を筆頭に子供がたくさんいた、冷戦による欧米の日本贔屓など経済的に見てもいい条件が揃っていた
なによりも皆未来に希望を持っていた

504:名無しさん@十周年
09/12/17 03:29:20 otyT5FFb0
派遣会社なんて潰れても誰も困りまへんがな。
どんどん潰れればええがな。
ちょっと調べてみたがGHQが禁止してたのを86年に中曽根がわざわざ復活させたのが派遣法らしいな。
派遣会社が無くなっても86年以前に戻るだけだし、そのころは派遣会社なんてもんがなくても、
世の中うまくまわってたし、皆たのしく生活してたよ。
問題ない。

505:名無しさん@十周年
09/12/17 03:30:22 fj8aU6jSO
>>499
もともと今の従業員だけで何とかなるなら派遣呼ばないだろ

506:名無しさん@十周年
09/12/17 03:30:29 ES2S3lh2O
>>481 解禁の前後で比較するといいよ。 脱法 違法を元から断つのも一つの手だね。本来は、党の垣根を超えて取り組むべき課題なんだよ。仕事を自分で選ぶ楽しさ喜びもあるんだけどね。

507:名無しさん@十周年
09/12/17 03:32:12 11/TMKyG0
厚生省は国民のために新たな雇用先を各地に創出すべきだろ
今ある既存の企業をいじるやり方には限界があるんだから
企業側としても今までのやり方を変えて負担を生じさせるよりかは
国が支援して各地に新たな雇用先を創出してもらった方がよっぽどありがたい



508:名無しさん@十周年
09/12/17 03:32:31 vvQSfEgFO
介護派遣も低賃金労働者

509:名無しさん@十周年
09/12/17 03:32:51 iKVMKxbS0
派遣会社の経営者というのは例外無くクズである。
隙あらば知り合いからも搾取してやろうと考えている金の亡者だ。

510:名無しさん@十周年
09/12/17 03:33:07 Av2ce8RI0
>>495
世界の経済環境が昔と全然ちゃいまんがな。 役員報酬下げて正社員雇用増やせると思ってんの?

511:名無しさん@十周年
09/12/17 03:33:37 o12dmWlh0
>>504
86年と09年じゃ503も言うように為替レートから各国の状況から何もかも違うんだから
そんな派遣会社だけ昔に戻してその当時のように回るって発想はおかしい

512:名無しさん@十周年
09/12/17 03:34:10 UGRLOHKL0
派遣の一番の弊害は、ただでさえ脆弱だった日本の組合活動を、完璧なまでに
形骸化したことだよね。よって、弱者がぼやく場が2ちゃんしかなくなった。

513:名無しさん@十周年
09/12/17 03:34:33 MgOpOTSk0
ピンハネを禁止しろ。ピンどころじゃねーだろ。

514:名無しさん@十周年
09/12/17 03:35:36 iA6qoZlT0
>>496

派遣を禁止すると バラ色がまっているという政治ショー、
マスゴミをうのみにする人が多いので、驚いているさ。

515:名無しさん@十周年
09/12/17 03:35:50 Av2ce8RI0
>>504
頭が悪いのをスッ通り抜けて、頭がおかしいだろw

516:名無しさん@十周年
09/12/17 03:36:33 Lm8L89tuO
>>504
その調整弁は女性の腰掛け社員だったんでは。
今は元に戻すのは無理だと思う。

517:名無しさん@十周年
09/12/17 03:36:38 ES2S3lh2O
人材確保に奔走してこそ、労使の間に強い信頼の絆が生まれるのではないか。 人は石垣だよな。

518:名無しさん@十周年
09/12/17 03:37:27 DovPbOxD0
実はこれによって不況と失業が一層進む罠




      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.    ・・・・・・・・
   |    (__人__)    |
   \    ` ⌒´    /
   /              \



      / ̄ ̄ ̄\
    / ─    ─ \
   /  (●)  (●)  \.   この国は「日本」だったよな。たしか?
   |    (__人__) U  |
   \    ` ⌒´    /
   /              \




519:名無しさん@十周年
09/12/17 03:41:35 11/TMKyG0
あとね、民間の派遣会社でなく
ハローワーク主導でハローワークが直接窓口となり民間派遣会社より安くピンハネ型の派遣を紹介すれば
国にも金が入るし派遣さんも満足だ、しかし民間の派遣会社が決して黙っちゃいないだろうけど

520:名無しさん@十周年
09/12/17 03:42:28 vX2QHx56O
いわゆる事務職の登録派遣が出来なくなったら、経営が厳しくなる大手派遣会社が増えるんじゃない?派遣している人材の七割くらいがそれだろ。

521:名無しさん@十周年
09/12/17 03:43:29 UGRLOHKL0
>>510
>世界の経済環境が昔と全然ちゃいまんがな。 役員報酬下げて正社員雇用増やせると思ってんの?

派遣を隠れ蓑に、陰でコソコソ賃上げしてるマインドが、底辺のマインドを
極限まで劣化させたわけよ。それまで教育と慣習でつないでたのに。

522:名無しさん@十周年
09/12/17 03:45:18 KQRyRJIXO
別に派遣会社がいくら潰れようが、しったこっちゃない

523:名無しさん@十周年
09/12/17 03:48:04 ES2S3lh2O
>>520 労働環境の改善は、直接雇用から始まる。

ここが重要なポイントだよ。

524:名無しさん@十周年
09/12/17 03:48:34 cMpYNbyYO
俺は賛成かな
もうだいたいの工場のいらない派遣ギリは完了してるだろうから、残ってる真面目な奴は、社員か契約社員にしてもらえるんじゃないか。
これで雇用回復したら今度は社員になれる確率も増えるだろ。
派遣はなぁ…やっぱり貧困の原因だからな。

今の民主党じゃ雇用回復なんぞ無理かもしれんが。

525:名無しさん@十周年
09/12/17 03:49:18 uyMpr+8N0
派遣会社は悪の枢軸である。
派遣禁止でお灸をすえる。
これが民意である。
市場原理主義のルールに沿って、さっさと市場からご退場して頂くしかない。

526:名無しさん@十周年
09/12/17 03:51:31 OsD1vLKo0
いやさ・・・何がダメって、急すぎるでしょ。
もっと軟着陸させるものじゃないの?

何この禁止って大雑把な。

527:名無しさん@十周年
09/12/17 03:52:34 iKVMKxbS0
大切な国の事業はたった数日で仕分けして廃止とか削減とか言うくせにすでに論議して結論出したこういう政策に実行まで3年とか意味不明。

528:名無しさん@十周年
09/12/17 03:53:27 stciPlgKO
>>526
そうだよね。


529:名無しさん@十周年
09/12/17 03:54:28 Av2ce8RI0
 >>525
派遣切りにあった奴らはこの世からの退場を迫られるけどな

530:名無しさん@十周年
09/12/17 03:55:01 11/TMKyG0
製造業派遣の仕事の多くが単調作業だ
機械で出来ない部分を人間が補うように動いてる、詰めるだけとか、検視するだけとか
だから常用雇用しても仕事に飽きて人が続かないんだよ、派遣はこういう企業に必要と思う

531:名無しさん@十周年
09/12/17 03:55:05 L/nXPqR50
>>1
日本から工場がなくなる。
解雇への縛りがきつすぎるから変な会社に分け前渡しながら期間工を雇うはめになったんだろ。
生産規模縮小=解雇が今よりもっと簡単になれば、直接雇用で末端の労働者も
もう少しいい給料がもらえたかもしれないのに。

規制の生み出す弊害を考えずにヒステリックな政策を実行しすぎだ。
どこのおばさんの案だよみたいなアホな法律が多すぎる。

532:名無しさん@十周年
09/12/17 03:56:16 uyMpr+8N0
>>526
小泉デタラメ政治によってもたらされた、非正規雇用やワーキングプアの増大は、
もはや一刻の猶予も無い状況である!

民主党は、日雇い・製造業派遣の禁止をマニフェストに掲げ、国民に信を問うた。
その結果、自民党に圧勝した。
日本は民主主義の国。
多数決の結果が全て。
民意に従えないのであれば、日本から出て行くしかない。
以上。

533:名無しさん@十周年
09/12/17 03:56:31 ZlWLHdJb0
こりゃ能無し派遣は根こそぎクビやんwwwwwwwwwww

534:名無しさん@十周年
09/12/17 03:58:03 11/TMKyG0
厚生省公務員の給料とボーナスを減らす運動を起こすべきだ
税収は減っているのに給料とボーナスの金額を下げないのはおかしい
民間の企業は売り上げが減れば給料もボーナスも減るぞ
公務員で言えば売り上げは税収の金額に当たるだろう
派遣をいじめるなら公務員の給料削減をとことん宣伝してやる


535:名無しさん@十周年
09/12/17 03:58:04 CbYGOsN4O
>>526三年あれば十分だよ。

536:名無しさん@十周年
09/12/17 03:59:30 DeRCEDwF0
派遣会社の役割はハロワが引き継げばよいだけ

後は企業側が直接雇用を促進するような制度を作れば良い
正社員比率に応じて法人税を安くしてあげるとか
反対にパートやアルバイトに請負でごまかそうとする企業にはペナルティとかね

GDPの6割ほどは個人消費
その源泉は庶民層=労働者層だ

労働納税を義務と唱えるならば、
当然然るべきことをするのが政治と社会の公器である企業の責務

安定した職と賃金を確保するのを放棄するような企業と政治は不要である
とっとと海外にでもどこでも行けばいい

537:名無しさん@十周年
09/12/17 04:00:14 Av2ce8RI0
>>532
楽しみだよなー失業率何%までいくんだろうな20%くらいかな

538:名無しさん@十周年
09/12/17 04:00:16 nrZpA6l40
ミンスに投票した派遣大勝利wwwwww


ちなみに、キャノンは大分から一部生産を海外移転らしいです

539:名無しさん@十周年
09/12/17 04:00:44 iKVMKxbS0
今から海外に工場を移すようなセンスの無い会社は潰れてしまうよw

540:名無しさん@十周年
09/12/17 04:00:52 E6nQ2PKx0
製造業は基本的に景気に左右されやすいから
禁止でなく規制をしていく形からはいるべきかと思うよ。

コンビニのサンドイッチとかさ
機械でできない作業とかはキツいぞ。
故に人集まらないし・・・
製造する物でも判断材料にした方がいいと思う。
最終的に禁止にするのはいいと思うけど・・・。

民主は目標だけかかげて結局いろいろ問題がでると
いつもお手上げなるからしっかり考えてやるのが良いと思うよ。

まあ中国大好きだからますます中国が喜ぶ要因になるだろうけど。


541:名無しさん@十周年
09/12/17 04:01:56 7C0bEQBn0
日本で日雇いで生活してた人達は完全に失業。
政府の支援もなく、民間の援助も期待できない。
ましてや私腹を肥やす事で精一杯の宗教が救ってくれるわけもなく。
高度経済成長を本当に支えていたガテン系労働者はこうして
日本から駆除される事になった。
シナはじっと見ている、どうすれば農民工を上手く処理できるか。

542:名無しさん@十周年
09/12/17 04:02:46 kZ1Ic83wO
いちいち、製造業だけを規制する意味が分からん
やるなら全ての業種ですべきだろう

543:名無しさん@十周年
09/12/17 04:02:57 Av2ce8RI0
>>539
潰れたら君の仲間の失業者が増えるからいいんじゃない?生活保護があるさ

544:名無しさん@十周年
09/12/17 04:03:37 g1vQ8NhK0
>>539
移すか畳むかなら畳む方が正解だろうな

545:名無しさん@十周年
09/12/17 04:03:38 L/nXPqR50
>>1
工場=馬鹿でも雇える雇用

これを中国に移転して、中国人を儲けさせなきゃいけないからな。
日本の技術と経営手腕の一番の恩恵を受けるのは中国人。

ただ、中国の場合は足抜けしようとすると地獄が待ってるんだけどね。
中国からの撤退はタダでは済まない。

546:名無しさん@十周年
09/12/17 04:04:54 IKWBydi60
>>541
派遣なんてもんが無くても、日雇いは昔からあったよ?
問題なのは、日雇いなんて働き方を、国が認めちゃったから良くないんだ。
長期安定雇用が原則のはずで、国も企業もその為に努力する義務があるのに。

547:名無しさん@十周年
09/12/17 04:06:40 11/TMKyG0
中国が潤ったのは中国国内に海外企業の工場が増え雇用も増え
それを通して技術も上がり、コピーや横流しも増えたからだよ
誰だよ? 最初に中国へ工場を作ろうなんて言ったのは?
中国ばかりに金も技術も集まって今や世界不況じゃんかよ

中国に持って行かれたものを奪い返さないと不況は終わらねえよ

548:名無しさん@十周年
09/12/17 04:06:59 jTIFnKNSO
なぜ製造派遣と登録だけ?
大企業はもつかな?

549:名無しさん@十周年
09/12/17 04:07:04 DeRCEDwF0
海外に行きたければ行けばいい、行く気もないのにイクイク詐欺をしてるだけだがなw
仮に本当に海外に出て行ってくれるのならば
残った施設は接収したうえで一時的に国営で運営すればいいだけだ
その後に同業他社にでも移管すればいいんだから

悪徳企業や派遣業者の恫喝に屈してはならない
この際に不良企業を一掃するべきなのかもなw

550:名無しさん@十周年
09/12/17 04:07:06 L/nXPqR50
公共事業縮小、工業締め上げ。

日本のDQN労働者の受け皿は確実に小さくなっていってる。
これからは中国人に加えて日本の貧民の犯罪も増えるだろうね。

能力は問わないから五体満足なら給料出る仕事がなくなりつつある。
自衛隊にでも入れるの?

551:名無しさん@十周年
09/12/17 04:07:10 iKVMKxbS0
>>542
>>1見ると登録型派遣も禁止するみたいだけど。
これからどうひっくり返るかわからんけどね

552:名無しさん@十周年
09/12/17 04:09:03 JYpL7SCxO
売国党は内側からも日本を破壊するつもりだからな。

553:名無しさん@十周年
09/12/17 04:10:01 g1vQ8NhK0
>>547
奪い返す為には人民元を変動相場に移行させることが絶対条件
が、中国は何があっても元安の現状を死守するだろうね

一方、我が国の財務大臣ときたら・・・

554:名無しさん@十周年
09/12/17 04:10:16 iKVMKxbS0
>>550
派遣会社が無くなって契約形態が直接雇用や業務請負になるだけだよ。
仕事が突然なくなるわけじゃない。

555:名無しさん@十周年
09/12/17 04:10:26 ywdY5wQA0
ヤマト運輸みたいに、2ヶ月契約のバイトが増えるかもね。

556:名無しさん@十周年
09/12/17 04:11:01 9Z/lp2Y20
>>547
その為にはまず消費者が中国産を買うのを止めるしかない。
でも消費者も賃金が下がってるのでなるべく安いものしか買えない。
安いものしか売れないから企業は中国に工場を作るしかない・・・
こうやって今の日本はデフレスパイラルに突入してるわけで・・・。

557:名無しさん@十周年
09/12/17 04:11:53 11/TMKyG0
製造業だけ禁止する利用は製造業の工場を中国様へ誘致して
誰かが裏金もらって儲けたいだけだろ、判りきっている

558:名無しさん@十周年
09/12/17 04:12:17 kZ1Ic83wO
製造業のユニクロ化が進むのは間違い無い

559:名無しさん@十周年
09/12/17 04:12:43 iKVMKxbS0
>>555
派遣に比べれば格段の進歩
直接雇用で責任の所在をはっきりすることが大切

560:名無しさん@十周年
09/12/17 04:12:45 M9OK3JLN0
派遣社員はすぐに派遣切りにあう

ピコーン

そうだ!派遣禁止にしよう!

561:名無しさん@十周年
09/12/17 04:14:01 E6nQ2PKx0
>>547
2000年ぐらいから今は中国ビジネスだぁとかやってたからな。
チョコエッグぐらいから製造は中国って流れはあったけど
本格的になったのは100円ショップブームになったときぐらいかなぁ。

2004年頃飲食店の進出も盛んになってたのもそのころからかなぁ
中国じゃサントリーのビールが支持高いらしいぞ。

562:名無しさん@十周年
09/12/17 04:15:17 FO4PRJg50
もうグローバル経済をやめろ・・・
日本は鎖国していいよ・・・

563:名無しさん@十周年
09/12/17 04:15:27 cMpYNbyYO
どっちにしろ今のままじゃ日雇いや派遣やってる奴は50歳超えたら無職。結婚も出来ない。どっかで立て直ししないと。
早めに他の道を模索するようケツ叩いた方がいいわ。
一部は海外へ逃げるかもしれんが、それはしょうがないと思っている。



564:名無しさん@十周年
09/12/17 04:15:33 KdGhSZ8e0
>>556
関税釣り上げと価格協定かな。。。あれ?

恒産なくして恒心なし、だわな。

565:名無しさん@十周年
09/12/17 04:17:28 JUECSK0V0
長期って6か月だっだらほぼ今まで通りだな

566:名無しさん@十周年
09/12/17 04:18:39 g1vQ8NhK0
>>556
中国製品を輸入停止にするのも
デフレを解消するのも
内需を拡大するのも
賃金を上げるのも
非常に簡単であっという間に実行できる特効薬がある


戦争を始めればいい
いつか~きた道~♪ってなw

567:名無しさん@十周年
09/12/17 04:20:52 11/TMKyG0
餃子事件から中国製品を買わない流れはあった、中国に世界中の工場が集まる限り
技術も金も中国様が握るわけで、早くこんな状態を何とかしないと世界不況は終わんねえ

逆に中国側が世界に向けて発信した”工場お安く誘致作戦”は大成功して
中国だけ黒字になったわけだ、しかし他の国が不況になればなるほどバブル前も有りうる

568:名無しさん@十周年
09/12/17 04:22:31 TJXSO9DD0
製造業は法人税を減税しようとも、製造派遣を続けようとも、いずれ工場を海外に移転する。
それがグローバル経済。 如何なる策を講じようとも誰も止められないし、止まりはしない。

【経営】もう儲からない!沈没ニッポン見限る31社★2 [09/12/11]
スレリンク(bizplus板)

569:名無しさん@十周年
09/12/17 04:23:51 9SzFLfJR0
製造業でも常用派遣はOKなら、契約社員が増えるだけじゃないのか?
契約社員は仕事が無くなったら切られちゃうから意味無いだろ。

570:名無しさん@十周年
09/12/17 04:24:57 0kgwWV9iO
全面禁止
契約禁止
委託も禁止
すれば解決


571:名無しさん@十周年
09/12/17 04:25:40 wtCLWG8D0
これで派遣労働者が消えたとして、そいつらはどうなるんだ?

572:名無しさん@十周年
09/12/17 04:25:45 TJXSO9DD0
>>563
日本の労働市場を甘く見てはいけない。
派遣は35歳を過ぎると仕事が無くなる。
日本伝統の年齢差別を甘く見てはならない。

573:名無しさん@十周年
09/12/17 04:26:49 nBcb0LIEO
派遣がなくなると実は収入がたたれる
便利な面もあった

574:名無しさん@十周年
09/12/17 04:28:04 Zes3lRXU0




そもそも大量派遣切りはバカサヨ、特に狂惨党の自業自得だろ!!


野党が中心となり導入した 「 3年ルール 」( 3年派遣を雇う ⇒ 基本、直接雇用 ) の厳格化が原因。

「 3年ルール」 には現実的な運用がされ、優秀な派遣は直接雇用し受け入れるものの、
そうでない者に対しては数か月だけ契約社員にし、その後また派遣で雇う、というかたちで
全体の雇用の維持だけはしっかり守られてきた。

なのに狂惨党のバカが、それをつるし上げで潰して回ったものだから、
企業の人事もビビってしまい、3年経つ前に派遣を 「 雇い止め 」 するべく検討し始めた。

その期限がちょうど09年。
直接雇用すると雇用調整が難しくなり、かといって解雇すると叩かれるのは目に見えるので
どこの企業も結論が出せずに悩んでいたところに、リーマン・ショックが到来!

ここぞとばかりに派遣をたくさん切ったんだろ。


バカサヨの考えること・やることっていつも、ゲーム理論でいう 「 囚人のジレンマ 」
( 周囲への影響を顧みず自分の利益だけを求めるあまり全体利益を損なってしまい、しっぺ返しを受ける )
に陥るんだよな(´・ω・` )




575:名無しさん@十周年
09/12/17 04:29:05 11/TMKyG0
派遣はそもそも永久雇用じゃないから、そこを判っておかないと
それに今や正社員だって永久雇用じゃないよ、リストラが待っている
だから正社員だから派遣だからと時代遅れなこと言わずに
政府が国民のために各地へ新たな雇用先を創出すべきなんだよ

576:名無しさん@十周年
09/12/17 04:29:51 E6nQ2PKx0
>>567
アメリカの金融不況で工場閉鎖とかもあったからね。
ウイグルの弾圧もちょうどその頃だったなぁ・・・

今は株での会社買収とかに路線かえしようとしているみたいだけど
基本的に中国人って経済とか上手くない印象。
どんぶり勘定理論だから買収した企業とかつぶれるのも速いと思う。
貯金使い果たすだけでやせ細るのは予想できる。

>>566
ロボットでも開発していくのがいいと思うね。

577:名無しさん@十周年
09/12/17 04:30:43 /zc5/gvFP
また派遣社員によるデモか。売春禁止で売春婦がするデモとかぶる

578:名無しさん@十周年
09/12/17 04:31:09 b0XElzHg0
ピンハネ規制しろよアホ!
欧米は10%未満に規制してるのに日本は無規制で60%だぜ

579:名無しさん@十周年
09/12/17 04:33:00 y9aViUNd0
日本は正規も派遣も年齢制限ある変な国

580:名無しさん@十周年
09/12/17 04:35:49 mWEcX3Xz0
普通に派遣が無かった昔に戻ればいいだけ。何も難しいことはない。
派遣法は完全に失敗だった。だから取り止める。それでいいんだよ。


581:名無しさん@十周年
09/12/17 04:37:04 11/TMKyG0
中国やアメリカに頼る政策は止めろよ、このままじゃ共倒れになるから
日本国内で自立できるように経済政策を立てないと
いつまでも大国の顔色をうかがって振り回されるだけだぞ

582:名無しさん@十周年
09/12/17 04:37:47 nrZpA6l40
おばちゃんを雇うべき!
なんせ資格取る意欲満々

億から数千万円する機械の梱包運輸会社トレーラーへの積み込みをフォークリトのスペシャリストパートおばちゃんがこなしてますww

我が社ではパートで勤めてる人を切る予定無し!踏ん張ってます(キリッ
出産なんかで辞める場合でも登録しておいて働ける環境になれば優先させて再雇用
結構高給ですよ

派遣って浮き草みたいな感じがする・・会社には居ないから分からないけど


583:名無しさん@十周年
09/12/17 04:38:10 aXuZZSJH0
去年の派遣村の人たち、よかったね。
派遣村の村長は、いまは民主党で活躍してるよ。
自民の出した雇用対策支援は凍結されたし、登録型派遣も禁止。
ようするに「死ね」ってことだよ。
あなたたちが投票した民主党に感謝してね。

584:名無しさん@十周年
09/12/17 04:38:48 E6nQ2PKx0
>>581
日本のものづくり精神復活ですね。
すごくわかります。

585:名無しさん@十周年
09/12/17 04:39:22 MEugd5KEO
>>575
そこで中国ですよ。
男はおとなしく真面目な労働力、
女は売春か農家の働くダッチワイフにでもどうぞ。

586:♪
09/12/17 04:40:43 1bt4E/i+O
>>481さんが核心をついてますね。正にその通りですね。

587:名無しさん@十周年
09/12/17 04:40:51 iKVMKxbS0
派遣の話になると製造業だけ特別扱いなのはいつも違和感がある
普通に登録型派遣禁止でいいじゃん

588:名無しさん@十周年
09/12/17 04:41:09 Tn/XYLA10
円高デフレ放置でこれだけやったら失業率が酷い事になるんじゃねえのかって気がする。

589:名無しさん@十周年
09/12/17 04:50:04 v084oJTbO
景気に左右されない職種の俺にとってはこれから先が楽しみでならない。

590:名無しさん@十周年
09/12/17 04:53:38 11/TMKyG0
とにかく派遣法をいじる前に別の方法を考えろってーの
派遣だって景気が良ければ切られずに済むんだから
景気の回復を求めて派遣禁止って判断はズレているし浅はか過ぎるだろ

景気が悪くなった直接の原因は中国様に皆が寄って集って工場を作り
多くの中国人に雇用と技術を与えちゃったからですよ
中国に工場を作った企業側は一見節約できたように見えて
実はその分、中国に雇用も技術も横流しされたってワケ、しかも企業側自らの意志でね


591:名無しさん@十周年
09/12/17 04:57:23 aVnpqBtZO
請け負いが進むまで
工場の中でも比較的単純な作業は請け負い業者がやってます


592:名無しさん@十周年
09/12/17 05:04:08 o12dmWlh0
>>532
民主がそれだけをマニフェストに掲げたんなら100歩譲ってその論が通るかも知らんが
民主はもっと他にもいろいろ釣り餌ぶら下げて勝っておいてそっちがまるで手つかずだろ
そもそもマニフェストやるだけの財源は埋蔵金から出てくる、赤字国債これ以上発行したら国が潰れるって言っておいて、
いざ政権とったらマニフェストやるには赤字国債必須だの国債発行がいやだというならマニフェストはやらんぞみたいなこと言いだしたことについてはどう考えてるんだ?

593:名無しさん@十周年
09/12/17 05:04:38 11/TMKyG0
厚生省のお役人は大国からの心理戦に勝てる国造りを目指して下さい
民主党みたいに大国の顔色しかうかがえない政策では日本を救えません

594:名無しさん@十周年
09/12/17 05:07:10 WBUEcRKmO
国がピンハネ無しで派遣業を一手に請け負って民間に派遣会社を出来ないようにすれば良いよ


民間と同じやり方でピンハネ無しなら もっと需要が増えて低所得者も減るだろうね

595:名無しさん@十周年
09/12/17 05:09:58 RbJw0F780
198 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2009/12/17(木) 01:45:54 ID:Xnk/Fs8w
ミンスついに、登録派遣の禁止を打ち出したか…
一体どうなってしまうんだ…
派遣会社は潰れ、派遣しか雇えない会社は潰れ
派遣社員はアルバイトに降格?
やばすぎる
もともとあの派遣村って、派遣社員じゃなく、派遣社員から直接雇用になった人たちだったのに
マスコミが勝手に「派遣社員」として報道したという事実。
工場派遣がなくなれば、大手は中国に工場開設するだろう
中小は潰れる
気が狂いそうだ…

596:名無しさん@十周年
09/12/17 05:17:49 11/TMKyG0
>>595
民主党はマジにダメ
中国の心理戦に負けて洗脳され中国様の言いなりだもの
何にもポリシーなんか持ってないから、あるのは中国様への忠誠と上納金


597:名無しさん@十周年
09/12/17 05:44:25 vyaFWKdNO
>>1
何が3年だ
温いぞ

598:名無しさん@十周年
09/12/17 06:06:49 FLswnXpSO
派遣の連中も民主党に入れたんだよな。
これは見ものだわ。
良くなるといいね(笑)

599:名無しさん@十周年
09/12/17 06:29:50 ES2S3lh2O
>>595 ツッコミ待ちか?燃料投下か? 稚拙過ぎてツッコミ入れる気も失せる。

600:名無しさん@十周年
09/12/17 07:00:48 8G+SuzVJ0


そこで 派遣国営化(軍営化)ですよ!

  好景気=工場派遣   不景気=発電所建設/建替え現場派遣/介護派遣

  企 業・・・・・機動的な人員調整が可能
  労働者・・・・・年収250万円だけど実質終身雇用になって結婚できる
  政 府・・・・①ナマポ・失保をタダで配るより、労働の対価で配って
        発電所や農産物や介護サービスを国家に献納してもらったほうがいい

       ②土建で雇うと好景気の時まで公共工事が必要だから、国営派遣で雇って、
        好景気の時は民間工場派遣して、公共事業縮小したほうがいい

       ③軍営なら、予備自衛官補を最小コストで増員できる

       ④数の多い団塊Jrの雇用を安定させて40歳になる前に結婚させないと
        少子化が致命的に

  派遣会社・・・株主:国営派遣会社の無議決権株はもらえる。社員:横滑りで国営派遣公社社員になれる


  派遣禁止より、 派遣国営化を! 大至急 団塊JRの雇用安定化させ、結婚させろ!    

601:名無しさん@十周年
09/12/17 07:04:50 8G+SuzVJ0
>>598
バカじゃねーの?

民主党に投票したのは、新聞に「民主党300議席」ってでて、あわてて勝ち馬に擦り寄った
利権団体=財界の金持ちでしょ?(w

>>396      ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//| 『民○党が派遣を禁止して雇用安定させる!というから投票したら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ  いつのまにか請負にされ、年金税とかで収入の1/4を毟られていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    失言だとか鈍感だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...    もっと恐ろしい小泉郵政詐欺の再来を味わったぜ…

民○の派遣禁止法は請負/契社ありのザル。共産は若者を正社員にすると公約。社民は今チェック中

若者の結婚より、財界の献金と、団塊の年金ニート生活が一番かよ!民○党
===================================================

602:名無しさん@十周年
09/12/17 07:16:46 6QE8gRSP0
派遣がアルバイトに置き換わるだけ。
いいとこ準社員。


正社員雇用ふえる?
まず無いね。

603:名無しさん@十周年
09/12/17 07:59:24 N2pOFkpLO
生活保護増えるね
正社員はどうすんのかね

604:名無しさん@十周年
09/12/17 08:05:27 n/npFA1p0
製造業は短期派遣で長期雇用はしないので貧民が増えるな
登録が禁止されたら、休みの日や暇な日にバイト感覚でやってる奴涙目だな
ネットカフェ難民も全員餓死するな
景気が上向きになってる最中なら良いと思うが
落ちてる時にやったら完全失業率上がるだけ


605:名無しさん@十周年
09/12/17 08:09:52 DtEhBpHn0
大きなメーカーは既に直接雇用や請負に切り替えてるし、小さな会社が苦しくなるね。

606:名無しさん@十周年
09/12/17 08:11:37 O+q548ElO
で、派遣の皆様はどうすんですか?
あんたらクビですよクビ
外国人労働者使えば安上がりだもん

607:名無しさん@十周年
09/12/17 08:14:02 zHD+I/zt0
直接雇用で無問題だろ。
何煽ってんの?

608:名無しさん@十周年
09/12/17 08:14:46 1B+dWgTy0

また失業者を増やすのか。


609:名無しさん@十周年
09/12/17 08:15:41 ROZxQR9N0
まずピンハネなんとかしろよ。
そっちのほうが重要だろうよ。


610:名無しさん@十周年
09/12/17 08:17:02 3G/8dS07P
おおおおおおおおおおお

これは民主GJ
政権交代させて本当に良かった><

若者に家と車が売れるようになるお><

611:名無しさん@十周年
09/12/17 08:20:04 N2pOFkpLO
>>606だから生活保護だって
自己責任言われ勤労意欲なくした奴はみんな受給してるぞ
おまえらどうすんだよ?
まじめに納税して馬鹿みてえじゃん

612:名無しさん@十周年
09/12/17 08:21:07 rsYU6x6zO
>>610
は?

613:名無しさん@十周年
09/12/17 08:22:57 O+q548ElO
>>607
直接雇用?
企業がなぜ、派遣会社によけいな金払って派遣使うか知ってるか?
好きな時に簡単に切れるからだよ
うちは派遣会社との契約を切りました、あとは派遣会社に相談してください、ってね
それなのに、直接雇用が増える?
ぷっ、最低賃金で雇われるバイトくんが増えるだけじゃん
その分野も外国人が増えているがな
ためしにファミレスかコンビニ行ってみろよ

614:名無しさん@十周年
09/12/17 08:23:15 HLXWSWtr0
別にこんなの通したって賃金上がるわけじゃないと思うけどねー

615:名無しさん@十周年
09/12/17 08:23:38 jVRy3tZmO
 派遣禁止を言いながら、内閣府参与になった湯浅誠氏は、公然と(工場などの)海外移転禁止論を主張している。
 経済音痴をブレーンに加えると日本が混乱する。
◆BLOGOS - 「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫 - アゴラ URLリンク(news.livedoor.com)
内閣府参与になった湯浅誠氏も公然と海外移転禁止論を主張しているので、民主党もそのうち言い出すでしょう


616:名無しさん@十周年
09/12/17 08:24:19 YpW8rFusO
政権交代して良かったとは思わないが、これはGJだと思うよ。


617:名無しさん@十周年
09/12/17 08:24:42 1mGQPAeQO
>>610
ならないよ。
失業者が増えるだけ


618:名無しさん@十周年
09/12/17 08:25:16 /zShQgfhO
>>610
製造拠点が海外に移転するのが加速して派遣の仕事すらなくなるよ。


てか、職もなくお先真っ暗のこの国に、子供を増やす施策とか必要あるんだろうか?

619:名無しさん@十周年
09/12/17 08:25:52 t0lh/ui80
民間は問題だらけだから
国が派遣業をすればいいんでない?


620:名無しさん@十周年
09/12/17 08:26:43 nvWLxi080
これは、凄い勢いで失業者がでるな。

621:名無しさん@十周年
09/12/17 08:28:14 t0lh/ui80
これでウザイ外人消えるかな?
リトルブラジルなんだけど俺の処w

622:名無しさん@十周年
09/12/17 08:28:34 8FKnqykJ0
>>610
本当だね
今派遣やってる会社の正社員になれるよね
いよいよ俺も大企業社員か
合コンで名刺配りまくるぜ

623:名無しさん@十周年
09/12/17 08:28:43 1mGQPAeQO
>>615
本当にそんなバカがいるのか?
そんなことしたら本社ごと海外移転するわな。
国内で締め付けても無理。

624:名無しさん@十周年
09/12/17 08:29:12 nNGbZtBfO
景気がいいときならともかく、今やったらヤバいだろ。
製造業がみんな海外に逃げるだけ

625:名無しさん@十周年
09/12/17 08:29:37 pjlpMDR50
トラックで駅前に乗り付ける手配師が復活するのかな?
でも数日前にTVで見た釜ヶ崎の手配師が言ってたな。
「年寄りしか仕事をしようとしないから、仕事に必要な
だけの人間を集められない」って。
ナマポで暮らすヤツラが倍増するんだろうな、やっぱり。

626:名無しさん@十周年
09/12/17 08:29:42 kRWMsXqXO
仕事やめて、新しい仕事する間の繋ぎとしては派遣が一番よかったんだけどな。。
昔のフルキャストとか、グッドウィルとか。
今は新しい仕事してるからなんとも思わないけど、
会社が副業OKにしてるから土日に派遣登録して仕事してもよかったよ。
バイトだと人が足りない時とか電話くるからちょっと気が引ける・・・

627:名無しさん@十周年
09/12/17 08:30:06 axHiCGZfO



製造業派遣で働く位なら生活保護を受給された方がマシ、www






628:名無しさん@十周年
09/12/17 08:30:53 zq5phhgD0
削れ削れ無駄は省けと言いながら
自分たちの給料、多すぎる政治家の数は絶対減らさないこの矛盾

また騙されてるんだよ民主支持者。

629:名無しさん@十周年
09/12/17 08:31:27 jVRy3tZmO
>>472
■ギアを入れ換え、企業は工場などの海外移転を加速させるだろう。民主党が「海外移転そのものを法律で禁止」する前に。
 なぜなら、内閣府参与になった湯浅誠は、「(工場などの)海外移転禁止論」を主張しているようだから、民主党が同じ事を言い出すのは時間の問題。
 海外移転禁止論を唱えながら、一方では派遣禁止。ホント、経済音痴をブレーンに加えると、日本が混乱する。
◆BLOGOS - 「ユニクロ悪玉論」の病理 - 池田信夫 - アゴラ URLリンク(news.livedoor.com)
≫内閣府参与になった湯浅誠氏も公然と海外移転禁止論を主張しているので、民主党もそのうち言い出すでしょう



630:名無しさん@十周年
09/12/17 08:32:36 nvWLxi080
>>621
むしろ増えるだろう、どうせ不法なら、外国人の方が安い分お得。

631:名無しさん@十周年
09/12/17 08:33:29 t0lh/ui80
>>629
海外移転なぞ10年前から盛んだったろ!


632:名無しさん@十周年
09/12/17 08:33:30 yyBN9PoDO
ただでさえ中国や東南アジアへの工場移築が盛んなのに、
これやったら主要なところはほぼ全部移るぞ

あぁ、それが狙いか

633:名無しさん@十周年
09/12/17 08:34:01 +0Wfj7kpO
契約社員や期間工などの直接雇用になるだけ。
工場の海外移転は今に始まったわけじゃないし特に何かが劇的に変わるわけじゃないよ。


634:名無しさん@十周年
09/12/17 08:34:28 zHD+I/zt0
>>613
それも悪くないだろ

635:名無しさん@十周年
09/12/17 08:34:49 8FKnqykJ0
自民工作員乙

民主党は製造業への派遣を禁止したと同時に
今派遣されている会社への雇用義務を負わせるよ

636:名無しさん@十周年
09/12/17 08:35:02 vPJtyDQc0
徹底的に雇用流動化をすすめて正社員オヤジどももの
既得権益を破壊しないとどうにもらなんのに

637:名無しさん@十周年
09/12/17 08:35:55 b9cPvQDXP
やったねタエちゃん失業率アップだよ(AA略

638:名無しさん@十周年
09/12/17 08:36:02 jVRy3tZmO
>>635
韓国がどうなっているか書いたの読もう


639:名無しさん@十周年
09/12/17 08:36:05 nvWLxi080
>>635
雇用義務なんて話は出てないなぁ。
つうか、そんな法律無理だろう。

640:名無しさん@十周年
09/12/17 08:36:43 8FKnqykJ0
>>638
韓流厨乙

641:名無しさん@十周年
09/12/17 08:37:53 zq5phhgD0
正社員としての能力がないから派遣やパートなのに何言ってるんだか
同等に扱って欲しいなら正社員と同じ就職面接受けて下さいね
そこできちんと判断しますので。

642:名無しさん@十周年
09/12/17 08:38:09 b9cPvQDXP
時給1000円信じてる馬鹿がまだ居ると聞いて(略

643:名無しさん@十周年
09/12/17 08:39:28 1B+dWgTy0


大企業ですら 『アルバイトOK』 な世の中なのに、派遣業の一部を禁止するとはキチガイの発想。

失業者が増え、あるいは収入が減り、ますます景気が後退する。

民間の経済活動のあり方を、政府が 『矯正』 することなど出来ないことがなぜ理解できないのか?




644:名無しさん@十周年
09/12/17 08:39:36 +0Wfj7kpO
まぁ確実に言えるのは日本が衰退の一途を辿っているという事だな。


645:名無しさん@十周年
09/12/17 08:40:01 nvWLxi080
全世帯への子ども手当も、暫定税率廃止も全高速道路タダも、
結局やらないらしいしな。

646:名無しさん@十周年
09/12/17 08:40:05 slhLVFVvO
うわっ!
ミンス工作員沸いてるwww


647:名無しさん@十周年
09/12/17 08:40:58 qeBIBApe0
物流もどうにかしろよ、フォークリフトなんか殆ど派遣や契約じゃねえか

648:名無しさん@十周年
09/12/17 08:41:09 b9cPvQDXP
地球益(死)

649:名無しさん@十周年
09/12/17 08:41:18 zq5phhgD0
いいんじゃないの?
職が無くなるのは今も昔も底辺(現派遣w)なんだから。

派遣やパートの給料上げるくらいなら正社員のボーナス上げたほうがまし

650:名無しさん@十周年
09/12/17 08:42:22 +0Wfj7kpO
>>641
パートは直接雇用だから問題なし。
派遣は奴隷みたいな扱いだから問題あり。


651:名無しさん@十周年
09/12/17 08:42:45 ovLwZrnfO
今年は派遣村出来ないの?

652:名無しさん@十周年
09/12/17 08:43:29 0XF61Rt4O

大手メーカーは海外シフトの腹を固めたよ。
例えば、自動車メーカーの多くは国内生産を3割程度削減し、海外生産を増強している。

自民党時代は地方振興の為に生産拠点を建設していたが、
経済成長軽視・大企業敵視の民主党に、配慮はもう必要ない。

当然、地方を中心に雇用と税収が失われる。
それが、民主党政治の当然の帰結だから仕方がない。


653:名無しさん@十周年
09/12/17 08:43:38 zHD+I/zt0
派遣村・・まぁ出来ない方がおかしいと思うけどね
年度末の方が確率たかいんじゃね。

654:名無しさん@十周年
09/12/17 08:43:42 43Ru4J4u0
派遣を禁止すれば、ますます失業者と生保が増えるね

昨日派遣村の人々のその後をNHKでやってた
ハローワークでせっかく仕事が見つかったが採用が派遣扱いだったので辞めただってさー
今は生活保護をもらってるので派遣で働くより生保の方がイイってさ

働かない方が勝ち組なんだね

655:名無しさん@十周年
09/12/17 08:44:28 7oJbl2XzO
>>635
正論だとそうなるんだけど、そうなる前に直接雇用を嫌う企業が派遣全員を契約終了するだろうね
 
>>636
最近は定年した輩をまた再雇用し始めてる
理由は派遣より年取ってても経験・能力あるからだって


656:名無しさん@十周年
09/12/17 08:44:31 zq5phhgD0
派遣村の湯浅が民主党の役員になってるんだから
そんな世論工作起こるわけないだろw
いい加減目覚ませよ

657:名無しさん@十周年
09/12/17 08:44:59 kZ1Ic83wO
生活保護者が急増しそう

658:名無しさん@十周年
09/12/17 08:45:17 2Huq1XbK0
>>656
湯浅って菅の下にいるんだよな。

659:名無しさん@十周年
09/12/17 08:45:20 hzWLriF/0
こんなことしても正社員は増えない。
正社員なんて増やす企業なんてどこもない。
困ったらバイト・パートを雇うだけ。
今の景気じゃそれさえしねえだろ。

660:名無しさん@十周年
09/12/17 08:45:21 8FKnqykJ0
>>639
中小企業社員乙
俺らが勝ち組になるのが妬ましいのか?

俺らの会社に来るときはちゃんと手土産を持ってくるようにな
そうしないと取引切るからなw

661:名無しさん@十周年
09/12/17 08:45:36 nvWLxi080
>>651
民主党が住居を手配するから大丈夫です。
たぶん鉄格子が付いているけど気にしちゃいけません。

662:名無しさん@十周年
09/12/17 08:46:04 Z1thrY3U0
カニ妻厚労相、余計なことをしてくれたな。

この問題は先送りでもいいはずだ。

663:名無しさん@十周年
09/12/17 08:46:27 zHD+I/zt0
>>660
釣れるか?


664:名無しさん@十周年
09/12/17 08:46:30 M6nT3zjEO
うちの会社の派遣女性


かわいそうに…
スキルがあるわけでもないし、あとは専業主婦になるくらいしか道はないよな

665:名無しさん@十周年
09/12/17 08:46:55 +C1G3Wub0
>>660
夢があっていいなw
まぁがんばれww


666:名無しさん@十周年
09/12/17 08:47:20 ZQtW4EhQO
日本製品の変動費固定費化
不況時の値下がり困難安い輸入品が市場に台頭在庫調整困難モノが余りモノが売れない
国内企業の収益が上がらぬまま、安価な輸入品との価格競争企業倒産増
企業の自助努力リストラ国内の生産拠点を海外にシフト
税収悪化増税
国内の本社機能の海外移転産業空洞化求人数減

失業率増 企業倒産増 増税w


667:名無しさん@十周年
09/12/17 08:47:50 NqnT73HX0
>>604
企業で直でやればいいだけ
企業から見たら派遣業者のピンハネ分の経費が浮く
出版業界から見たらバイト募集の広告数が増える
アルバイターから見たら、出たとこ任せで何やるか分からない仕事より見て選べる
三方得で言う事ない

派遣がのさばる前のバイトってこんなモンだった
現況の方が異常

668:名無しさん@十周年
09/12/17 08:47:57 wybNrJx2O
この手のスレがたつたび、ピンはね規制と言い出す奴がいるが、
そんなの皆真っ先に考えつく事だ。
じゃあ何でその話が表面化しないか?
派遣会社のピンはねが想像を越えて少なかったからだ。

669:名無しさん@十周年
09/12/17 08:48:47 +0Wfj7kpO
派遣がアルバイトやパートになるだけだろ。
問題なし。


670:名無しさん@十周年
09/12/17 08:49:02 YPajFikpO
正社員になれない底辺の奴らは飢え死に決定だな
西成のオッサンらはどうするんだろう

671:名無しさん@十周年
09/12/17 08:49:22 MWJbT7LpO
>>664
女性は若くて美人なら何とでもなるよ

672:名無しさん@十周年
09/12/17 08:49:43 2Huq1XbK0
>>669
雇用そのものが縮小傾向にあるから、アルバイトやパートの口も大幅に減るよ。

673:名無しさん@十周年
09/12/17 08:49:58 nvWLxi080
>>667
雇用する方も、される方も派遣業者に払う以上に、
コストが掛かるんだよ、なぜ派遣業者が
成り立ってるかぐらい考えろよ。


674:名無しさん@十周年
09/12/17 08:50:35 zHD+I/zt0
>>668
企業献金&ある部分、労基とずぶずぶ
おまけに洗脳済みだから

675:名無しさん@十周年
09/12/17 08:50:55 7oJbl2XzO
これやるなら派遣会社の中間マージン規制して欲しい


676:名無しさん@十周年
09/12/17 08:51:34 NqnT73HX0
>>668
企業はやっかい事は知ったこっちゃ無い
出版業は広告貰えりゃ知ったこっちゃ無い
派遣業は出版業黙らせりゃおk
派遣員は労働基準監督署知らない

677:名無しさん@十周年
09/12/17 08:51:44 YPajFikpO
こういうのは最初から禁止のままにしとくべきだった
ひとたび人や企業が派遣に頼ってから禁止したんじゃまさにハシゴ外しだな

678:名無しさん@十周年
09/12/17 08:51:52 E6nQ2PKx0
中国人の製造の安さのカラクリ・・・
郊外の人を24時間拘束しひたすらものを作らせる。
ウイグル弾圧はこの過酷な労働環境。

日本はその価格破壊という流れに飲まれた中での
派遣業廃止は悪い方向に向かうと思うよ。
救いなのは3年後っていうだけ。

中国の思うつぼ

679:名無しさん@十周年
09/12/17 08:51:58 +0Wfj7kpO
>>666
日本企業の海外移転→日本メーカー製品の品質低下→新興国メーカーの台頭→日本企業業績悪化…。



680:名無しさん@十周年
09/12/17 08:52:05 SML+Bfka0
>>439
さけんなカス
勝手に代表面してんじゃねー

681:名無しさん@十周年
09/12/17 08:52:27 NtRdCGWtO
正社員は増えないからな
くだらないのは採用しない

682:名無しさん@十周年
09/12/17 08:52:55 tzXAsUFW0
江戸時代から、なくならない商売だなぁ 手配師
高度成長期には、建設業の派遣が流行って、今は製造業
だいたいが、まともな商売じゃないよ
物を作ったり、売ったりする訳でもない
人の稼ぎの上前をピンハネする商売だからね
規制が厳しくなれば、地下に潜る。もともと、表の世界じゃないからね

683:名無しさん@十周年
09/12/17 08:53:37 x0w/lBcC0
家庭教師は請負で雇用じゃないとか会社がいい
労働法の適用免れてる。トライと家庭教師協会は悪質。

684:名無しさん@十周年
09/12/17 08:53:47 fKHqbo/v0
今の派遣会社って、ほとんどが製造業派遣がメインになっちゃてるから
派遣会社がらくさん潰れるな

まあこれも彼らのいう「時代の要請」だからそれでいいのかw

685:名無しさん@十周年
09/12/17 08:54:45 qoHTpKR4O
>>682
ヤクザの商売だからな
今も社長がヤクザとか企業舎弟とかザラだし

686:名無しさん@十周年
09/12/17 08:54:46 2Huq1XbK0
>>682
その理屈で言ったら、他人の金を右から左へ動かすだけの銀行業も、
まともな商売じゃないって事になるんだが。

687:名無しさん@十周年
09/12/17 08:54:57 8FKnqykJ0
うん

688:名無しさん@十周年
09/12/17 08:56:00 mkEyy8620
>>668
違うね、細かい金額を被雇用者側に伝えなかっただけだよ
寧ろ隠してた
だから分からなかった件も多い

689:名無しさん@十周年
09/12/17 08:57:36 UCTN66A50
派遣どころか、製造業自体を禁止って。

工業はすべて国外へってことか。
でもそれって厚労省の管轄なの?

690:名無しさん@十周年
09/12/17 08:57:36 jKoTbFa60
派遣がなくなって正規雇用が増えるなんてことはまずないな
企業もリスクは取りたくないだろw

691:名無しさん@十周年
09/12/17 08:58:47 1mGQPAeQO
>>635
無理です

692:名無しさん@十周年
09/12/17 08:59:37 hFUxOa730
期間工どうするんだよ

693:名無しさん@十周年
09/12/17 09:00:14 8FKnqykJ0
>>691
無理だと主張するなら理由を言ってみろよ

694:名無しさん@十周年
09/12/17 09:00:24 d5kHEPd90
専門職ならOKなんでしょ.

一級組立士
一級梱包士

なんて資格ができたりして.

695:名無しさん@十周年
09/12/17 09:00:47 P10Ww/hx0
政府による派遣切りか

受け皿がなければ政府自らが今の派遣労働者を切り捨てる事になるねw

696:名無しさん@十周年
09/12/17 09:01:37 jKoTbFa60
期間工やアルバイトなどの直接雇用に変わるわな
後は請負か
昔と同じw

697:名無しさん@十周年
09/12/17 09:02:02 zHD+I/zt0
>>692
はぁ?
期間工はもともとが直接雇用だろ。
期間工=派遣じゃないよ。
期間工の口に派遣会社がたかるから禁止になるんだろ
企業の求める有期雇用は変わらないよ

698:名無しさん@十周年
09/12/17 09:02:03 ZQtW4EhQO
海外工場で現地社員による製造品質 VS 国内工場で派遣社員(含む外国人)による製造品質

買うならどっちいい?

699:名無しさん@十周年
09/12/17 09:02:35 SML+Bfka0
>>649
凄い釣り針だな

700:名無しさん@十周年
09/12/17 09:02:44 N2pOFkpLO
>>692
満期終了。更新なし。

701:名無しさん@十周年
09/12/17 09:03:25 nvWLxi080
>>696
国内経済状況が昔と比べて悪化してる、
上に企業は多国籍化が進んでる。
もう全然違うよ。

702:名無しさん@十周年
09/12/17 09:03:58 L0OfpKgk0
なんでも禁止すればうまくいく

核兵器も貧困も一緒www

ピンハネ率の上限設定と透明化で十分なのに

703:名無しさん@十周年
09/12/17 09:04:06 P10Ww/hx0
>>698
同じメーカーなら普通に安い方だろうw
無駄に高いものはいらねーw

704:名無しさん@十周年
09/12/17 09:04:32 jKoTbFa60
>>701
まあ、海外流出もあるな
失業率は下がらないどころかむしろ上がるだろうね

705:名無しさん@十周年
09/12/17 09:05:18 mWv/O6jh0
派遣会社は売りだな。
サラ金と同じ道をたどれ。

706:名無しさん@十周年
09/12/17 09:05:35 i4Tzpybh0
今の労組の既得権に手をつけず、
派遣だけ禁止すれば工場は全部外国に行くだけ。
まだわからないのか。
いつになったら学ぶんだ。

707:名無しさん@十周年
09/12/17 09:05:44 SML+Bfka0
失業率改善したけりゃ雇用の流動化を進めて
正社員なんて制度を無くせば良いだけの話なんだがな

708:名無しさん@十周年
09/12/17 09:07:50 mWv/O6jh0
【企業】 人材派遣大手のパソナが、竹中平蔵氏を特別顧問に
スレリンク(newsplus板)l50
【人事】竹中平蔵氏、人材派遣業のパソナ取締役に就任へ★2[09/07/29]
スレリンク(bizplus板)l50
【企業】人材派遣大手のパソナ会長に竹中平蔵氏が就任★7
スレリンク(newsplus板)l50


709:名無しさん@十周年
09/12/17 09:07:57 8FKnqykJ0
>>707
むしろ逆だな
みんな正社員にスレばいい

710:名無しさん@十周年
09/12/17 09:08:09 zHD+I/zt0
雇用の流動化に耐える人事や総務が少ないんだろ
長年、終身雇用で成り立ってきた会社は大変だろうがw

711:名無しさん@十周年
09/12/17 09:08:25 fsFgJ3Eq0
>>706
民主の支持基盤考えたらそんな事できるわけないじゃないか・・・
既得権益の集合体だぞ。

712:名無しさん@十周年
09/12/17 09:09:01 e1/H3QKS0
竹中改革の大成果

派遣業売上と企業支出の推移

         派遣業売上   企業配当   従業員給与
平成12年度   +2112億    +6110億    +6000.4億
平成13年度   +4857億    -2750億   -7兆4584億
平成14年度   +7867億  +2兆2888億   -9兆9090億
平成15年度   +9009億  +3兆 129億  -12兆7125億
平成16年度 +1兆4010億  +4兆3643億   -6兆3276億
平成17年度 +2兆5746億  +8兆3080億     +1805億
平成18年度 +3兆9584億  +11兆9968億   +3兆1406億
平成19年度 +5兆  40億   +9兆8184億  -20兆7593億

  合 計  +15兆3225億  +40兆6755億  -53兆2457億

(平成11年度比増減、全企業規模、配当は中間含む)
URLリンク(www.mhlw.go.jp)
URLリンク(www.fabnet2.mof.go.jp)

713:名無しさん@十周年
09/12/17 09:09:46 jKoTbFa60
海外生産へシフトってのはけっこう多いと思うよ
中小零細はつぶれるとこも出てくるんじゃないですか
時代の流れと言えばそうだけど潜在失業者は増え続けると予想

714:名無しさん@十周年
09/12/17 09:09:53 SML+Bfka0
>>709
なんでやねん

715:名無しさん@十周年
09/12/17 09:09:58 hFUxOa730
派遣切ったら、
人件費押さえるために新卒雇用ダウン、
中途は実力有りの即戦力のみって感じになるだろうな

716:名無しさん@十周年
09/12/17 09:11:06 E6nQ2PKx0
>>698
国内工場で派遣社員(含む外国人)による製造品質の方が日本の未来はある。
商品は適正価格で今みたいなキチガイな値段では絶対売らない。
価格の最低価格より下回って出した企業にはペナルティー。

海外工場で現地社員による製造品質の場合は中国などは
既にアフリカとかに進出考えてる。
ウイグルの例もあるので昔の奴隷制度に近い
差別社会の世の中になりそう。
世界的に不満が爆発して戦争や紛争になると思うよ。

717:名無しさん@十周年
09/12/17 09:11:15 cohgCC3nO
>>709

ヨーロッパ型社員の流動化だな

あっちは不況になるとリストラは正社員も普通にあるが
景気が回復すれば復帰出来たりする

日本にはない。

718:名無しさん@十周年
09/12/17 09:12:13 SML+Bfka0
>>715
既に新卒の雇用なんかできない氷河期だよ

719:名無しさん@十周年
09/12/17 09:12:13 e1/H3QKS0
>>715
>派遣切ったら、人件費押さえるために新卒雇用ダウン

派遣労働が存在している、今でも新卒雇用は軒並み削減されてるけど

720:名無しさん@十周年
09/12/17 09:12:59 HjTsWaAE0
派遣禁止キター
これは朗報だろ
今の派遣が長期、短期バイトに戻るだけ
搾取が完全に無くなる
広告掲載の最初だけだ
893ざまあ

721:名無しさん@十周年
09/12/17 09:13:06 zHD+I/zt0
>>717
レイオフは給与が高くないと
国内需要が破綻する・・・
対して景気が悪くなくても
まるで今の日本みたくしょっちゅうなるね

722:名無しさん@十周年
09/12/17 09:13:43 jKoTbFa60
>>709
いや、みんな正社員にするほど仕事がないんだがw

723:名無しさん@十周年
09/12/17 09:14:00 dNdw1q380
別に派遣自体は問題ないと思うんだが。
派遣社員にハイリスクハイリターン、正社員にローリスクローリターン
になるように同一業務での賃金格差をつけるのと
ピンはね率を10%以下に制限するだけでよいと思うのだが。

724:名無しさん@十周年
09/12/17 09:14:07 NyZni5ou0
常用で契約しても解雇は一緒w
製造業がすでに中国に移って今は逆効果だろw

 正社員 ≒ 労働組合 には大変好都合w

さすが左翼政党 = 民主党w


725:名無しさん@十周年
09/12/17 09:14:30 gr3pK9RqO
派遣からニートへ

726:名無しさん@十周年
09/12/17 09:14:37 hFUxOa730
>>719
正社員と派遣のコストは2倍ぐらい違うから、その差で更に減るって事だよ

727:名無しさん@十周年
09/12/17 09:15:49 SML+Bfka0
>>722
サビ残がまかりとおる時代に仕事がないなんてことはない
社員に払う給料が惜しいだけ

728:名無しさん@十周年
09/12/17 09:15:51 HjTsWaAE0
派遣会社なんてのは無くなるべきものなんだから良いんだよ

729:名無しさん@十周年
09/12/17 09:15:57 zHD+I/zt0
あの。。今時中国に移転ってそれいつの時代?

730:名無しさん@十周年
09/12/17 09:16:09 0XF61Rt4O

>>679
もう随分前から、一流ブランドの家電やPCの多くが、
台湾や中国、東南アジア製になっているのだが、気付いているかな?
基本的に日本メーカーが設計と品質管理をやれば、性能と品質は維持される。

自動車は生産技術が肝の一つだから、生産委託ではなく、
海外に自社工場を建設する事になる。
最先端の製造技術を投入するのも海外の自社工場。


731:名無しさん@十周年
09/12/17 09:17:00 jXnCMAZW0
ケケΦ平蔵パソナ会長、おめでとうございます。

【統計】派遣会社の売上高が過去最高に…08年4月~09年3月 厚労省が公表 [09/12/11]
スレリンク(bizplus板)

732:名無しさん@十周年
09/12/17 09:17:53 MD4TBDdoO
登録型派遣はあってもいいと思う
問題はその雇用形態ではなく金銭計算や契約面

クライアントの出す金銭からの派遣会社と労働者お互いの取り分を明確にし
その他各種条件で合意の上で契約書を交わし、それから就労なら問題は少ないよ
もちろん派遣会社の取り分は法で上限つけるのと、クライアント都合による契約解除は違約金とるべき

733:名無しさん@十周年
09/12/17 09:18:12 KAKVRb+Q0
海外に逃げられる業種なんか限られてるよ。運送や接客は無理だし、
製造業って言ったって今現在日本と中国の人件費比較にならないくらい違うのに
国内でやってきた会社が今更って感じ。

734:名無しさん@十周年
09/12/17 09:19:28 eIINnJ0r0
これでますます失業者が増えるな

735:名無しさん@十周年
09/12/17 09:19:33 hFUxOa730
今の製造移転先って、印度、ベトナムじゃね
ベトナムは日本人に似て真面目だし

736:名無しさん@十周年
09/12/17 09:20:25 jKoTbFa60
>>727
それはコストカットだろ
デフレだから人件費圧縮のためな
勉強しろよ

737:名無しさん@十周年
09/12/17 09:20:34 HjTsWaAE0
>>732
無くて良いだろ
一等地にでかいビル立ててコンサル気取って胡坐かいてる奴に
食わせるこたない
契約期間ずーと一人頭いくらとるからな

738:名無しさん@十周年
09/12/17 09:21:38 fsFgJ3Eq0
>>727
仕事の単価安くなってるから雇う余裕がないってことだろ。

739:名無しさん@十周年
09/12/17 09:21:50 zHD+I/zt0
>>732
いや今でも契約解除違約金は出てるよ
労働者じゃなく会社が全部ピンハネしてるけどね

740:名無しさん@十周年
09/12/17 09:21:58 LJs/+WvZO
これはいい政策。頑張って下さい。
ケケ中w


741:名無しさん@十周年
09/12/17 09:22:47 V9TSrNlX0
>>1

三年経って結局実現できずに自民へ政権交代→自民が潰したとなるんだろw

まあこの政権は三年どころか半年も持たないのが大前提だろうけどなwww

742:名無しさん@十周年
09/12/17 09:23:02 +0Wfj7kpO
>>730
世界で日本メーカーのモノが売れなくなっているのを知ってるかな?
品質が一流の日本製品の時代は終わったんだよ。


743:名無しさん@十周年
09/12/17 09:23:39 8FKnqykJ0
うにゃん

744:名無しさん@十周年
09/12/17 09:23:48 SML+Bfka0
>>736
仕事がないことの否定ではないな
頭が悪いのか

745:名無しさん@十周年
09/12/17 09:23:54 HjTsWaAE0
>>742
それはない
不況だから消費が滞ってるだけ

746:名無しさん@十周年
09/12/17 09:24:59 lmmwvCzi0
 製造業は海外に出た方がいい。今すぐ工場を閉鎖し、社員をレイオフ。
特に鉄鋼業や自動車産業ははやめに。法人税の少ないタックスヘイブン
温暖化ヘイブンに移転だ。

747:名無しさん@十周年
09/12/17 09:25:21 KHOg/zk+O
>>732

本当にそう思うよ
現状は例えるなら不動産屋が仲介手数料を毎月ピンハネしてるようなものだからね

748:名無しさん@十周年
09/12/17 09:25:37 pUo8cA5rO
派遣禁止じゃなくてピンハネの上限と雇用保険、健康保険の義務化、
これだけで十分だろ、酷いとこだと50%のピンハネ派遣があるぞ。

749:名無しさん@十周年
09/12/17 09:26:02 SdOF1SQK0

小学生でも分かる派遣社員
URLリンク(bblog187.blog61.fc2.com)


750:名無しさん@十周年
09/12/17 09:26:05 tGA8CeUWO
政治家が身分隠して1度1ヶ月製造業派遣労働体験してレポート書いてみろ

751:名無しさん@十周年
09/12/17 09:26:28 G4AmvbyE0
長期的に見て悪い事ではないんだけど、今やる事じゃないだろ。
タイミング最悪。

752:名無しさん@十周年
09/12/17 09:26:57 jKoTbFa60
>>736
あのな
日本は今、供給過剰
物が売れないんだよ
サビ残があるのは正社員を少なくして余計に働かせてコストカットするため
ニートだから外の世界知らないんだな
馬鹿じゃねえか

753:名無しさん@十周年
09/12/17 09:27:03 zHD+I/zt0
>>746
日本にはレイオフなんて無いよ
言葉の意味分かってないでしょ?


754:名無しさん@十周年
09/12/17 09:27:03 SML+Bfka0
>>745
例え景気が良くなろうと
台湾メーカーのPCのが売れると思うが
日本というブランドが低下したのは間違いない
まぁメーカーの責任だけどな

755:名無しさん@十周年
09/12/17 09:27:34 p08EGb+I0

  ■今日の諺語■   
中看不中吃
  zhong1 kan4 bu4 zhong1 chi1
■ 意 味 ■ 
見かけは綺麗だが、おいしくない。見かけ倒し。

756:名無しさん@十周年
09/12/17 09:28:20 ES2S3lh2O
>>726 ボーナス 昇給 退職金 が無いので、長期では二倍以上になるだろうな。

757:名無しさん@十周年
09/12/17 09:28:38 A5FryriK0
日本の人口を減らすしか現状に対処する方法はないんじゃねえか

758:名無しさん@十周年
09/12/17 09:29:06 0XF61Rt4O
>>702
民主党は思想・理念志向が強く、従って、
社会を動的なシステムとして捉える能力を欠いている。
だから、現象のみ見て見えている問題を潰そうとする。
藪医者と同じ。結局、症状も治せないか、
別の重大な症状を引き起こしてしまう。

システム全体を見て、要所を押さえた、制度設計ができない。

759:名無しさん@十周年
09/12/17 09:29:38 SML+Bfka0
>>752
だからお前はアホなんだよ
その説明でどうやったら「仕事がない」となるかよ
仕事がないってのは自宅待機でもしてる状態だぞ

760:名無しさん@十周年
09/12/17 09:30:07 yYD3DRk8O
ピンハネつーか元請けから曾孫受けくらい軽くいっちゃう日本の労働慣習を規制しろや
全業種で搾取が横行してんだよ


761:名無しさん@十周年
09/12/17 09:30:17 i4Tzpybh0
>>712
何でも小泉のせいか。気楽な身分だな。その時代にこれを重ねてみろよ
日中貿易額の推移(通関実績)
△は入超  単位は百万円
1990 △846,348
1991 △756,945
1992 △634,456
1993 △366,729
1994 △897,690
1995 △1,318,922
1996 △2,017,313
1997 △2,430,952
1998 △2,212,448
1999 △2,050,610
2000 △2,669,271
2001 △3,261,398
2002 △2,666,868
2003 △2,095,657
2004 △2,204,730
2005 △3,138,595
2006 △2,990,674
2007 △2,089,337

怒涛のように流れ込む安物に対抗して失業者を出さないように派遣を解禁したのだが。
小泉を恨んで仕事がみつかるならそれも結構ですが。





762:名無しさん@十周年
09/12/17 09:30:40 +C1G3Wub0
>>759
結果的には仕事は回ってこないから同じことだろ

763:名無しさん@十周年
09/12/17 09:30:49 +0Wfj7kpO
>>745
アメリカでのテレビのシェア第一位は韓国メーカー。
東南アジアでは中国家電メーカーのシェアが延びている。
クルマでさえ海外ではトヨタ叩きが加速してるし、欧米企業がこれからエコカーの開発に力を注いでくる。
日本企業は結構危ないと思うよ。


764:名無しさん@十周年
09/12/17 09:30:53 e1/H3QKS0
>>752
サビ残なんて好景気の頃でも存在してたけど

765:名無しさん@十周年
09/12/17 09:31:15 U0NDZyeiO
>>717
支払う給与や数々の待遇や離職時の対応もヨーロッパ型にならないと不可能だな。
>>721のいう通り。

派遣労働も本来はスペシャリストのみで給与も高額で代わりに福利厚生なしならベストではなくともそれなりに上手くいくシステム。
こんな日雇いアルバイト先紹介するから時給半分よこせみたいな商売になってる時点で、ただのヤクザ商売を公に認めている異常さがある。

766:名無しさん@十周年
09/12/17 09:31:23 jKoTbFa60
>>759
有効求人倍率とか新卒の求人見てみろ
あると言えるなら馬鹿だ

767:名無しさん@十周年
09/12/17 09:31:30 qZvxjMc10
製造業終了のおしらせ

768:名無しさん@十周年
09/12/17 09:32:01 SML+Bfka0
>>761
派遣解禁したのは企業と労組の利害が一致したからだし
解禁と同時に正社員を解雇しやすくしなかった小泉を責めるのは間違いではない

769:名無しさん@十周年
09/12/17 09:32:06 zHD+I/zt0
>>758
自民は寄付金目当ての病院院長並のヤブ
どっちも未来はない


770:名無しさん@十周年
09/12/17 09:32:16 HjTsWaAE0
登録型もいらんってw
1人で2人分以上の仕事量になるのは
胡坐書いて世話話してる覇権会社の馬鹿の分も稼ぐため
無くなれば会社が潤い採用も増える
その後で賃金アップも出てくるかもしれないぞ
バイトで良いんだよ
ハロワを充実させていけば登録型なんていらん

>>754
家電はまだまだ日本が圧倒的

771:名無しさん@十周年
09/12/17 09:32:18 2rWbs4ZYO
今システムをいじると悪い方向に行きそうで怖いな
不況の時はバッサリ改革とかやらないではじっこからちょこちょこ治すべき

772:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:23 Q7l7nect0
製造業禁止かとおもってびびった

773:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:42 wwh/QTgB0
>>1
>原則禁止

抜け道は作っておくってことでっすね。www

774:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:48 eIINnJ0r0
>>759
そもそも>>722は「みんな正社員にするほど仕事がない」と言ってるじゃないか
仕事がゼロじゃなくて少ないという意味だと分かるだろ普通の文章力があれば。

775:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:51 A5FryriK0
>>764
それを続けていたから今対処できなくなってるんだろ

776:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:55 US8DqzaMO
派遣社員全員が正社員に登用されりゃいいけどな

777:名無しさん@十周年
09/12/17 09:33:57 +0Wfj7kpO
>>771
心配ない。
これからずっと不況だから。

778:名無しさん@十周年
09/12/17 09:34:41 SML+Bfka0
>>762>>766
現状の役員社員給与が既に日本のデフレ状況に対応できず高止まりしてんだよ
ただそれだけの話だ

779:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:30 8FKnqykJ0
けつげ

780:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:30 vF8j/O9B0
これは良い事だ。
自分は幸い正社員だけど同じ仕事をしてる仲間の会社の扱いが悪すぎて可哀相だった。

781:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:33 Z1thrY3U0
>>771
そうなんだよね。同感。

厚労省は、今は新型インフルと年金に特化しろと思う。
派遣の問題は、早急にいじるべきものではない。

782:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:49 i4Tzpybh0
>>768
あなたの指摘は間違ってないと思うよ。
本来なら正社員がガチガチに守られてる法律を変えるべきだった。
だけど、小泉竹中を非難する連中がそこまで覚悟してるとは思えないんだよ。

783:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:58 H8vZkwGzO
来年派遣会社への就職内定した人しぬの?
この氷河期にこれやられるときついなwww

784:名無しさん@十周年
09/12/17 09:35:59 A5FryriK0
>>771
不況の時じゃないとシステムをいじろうという気にはならないだろ
好景気の時はあえてシステムいじろうとはしないからな
この先日本を存続させるには今しか改革する時期はないんだよ

785:名無しさん@十周年
09/12/17 09:36:10 bItQaOdo0
日本の低所得労働者を飢え死にさせて
中国に仕事を回すためだろ?

786:名無しさん@十周年
09/12/17 09:36:13 GR78KZJ20
3年以内に自殺者を倍増させる計画か
そんなことしても無駄なんだぜ
生活保護者を増すだけなんだぜ

787:名無しさん@十周年
09/12/17 09:37:02 f8AUoweAO
>>763
日本メーカーのふりして、騙して売ったサムスンか。
しかしサムスンは特許侵害で各国から訴えられてる
いつまでもつかな

788:名無しさん@十周年
09/12/17 09:37:14 Dlzv8JhpO
>>776
そのぶん、正社員全体の待遇が引き下げられるわけだが。

派遣やってる連中なんて学生のときにろくに勉強しないで遊んでた連中だろ。
救いようがないんだよ、人として。

789:名無しさん@十周年
09/12/17 09:37:34 SML+Bfka0
>>774
それも違う
その前で「みんな正社員にすればいい」とあるからそれを踏まえればそう読めない
要は正社員の給料下げろって話だからな

790:名無しさん@十周年
09/12/17 09:37:44 PvLE/S0P0
俺、元派遣会社だったけど、こんなのやられたら、まじに製造業が海外移転して終わりだな
派遣会社が儲かる時期もあったけど、ここ数年はそんな時代じゃない。
よくここでも言われていたけど最低賃金を決めて、派遣でも生活できるレベルを保障してやれば
いいのに。
これ施行されたら、きっとさらに派遣の仕事がなくなって、各社で単価を叩きあって底値で
派遣の奴らを使って、派遣の給料もものすごい安い水準になるだけだな

派遣叩きだけだけしてればいいレベルじゃ、もう時代ががないんだよな
日本の政治の対応は遅すぎる

791:名無しさん@十周年
09/12/17 09:38:00 jKoTbFa60
そりゃワークシェアでもして週3日働くくらいにすればみんな正社員にできるわな
現実的には労使とも受け入れないんで無理なんだが
給料も3日分になるからwww



次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch