09/12/16 15:46:07 y5LMWVmx0
>>790
ぶっちゃけ、要人との会見を「私的行為」とする学説もあるけど、
主流じゃない。
なんでか、ってえと、今回の問題でまさに分かるように、
「現実的に政治的意味を持ってる」
から。
つうか、私的行為だったら、宮内庁長官がルール破りとか配慮とか
言わないでいい訳よ。
いわゆる他の人間でも個人のプライバシーで保護される行為
に当たるようなもの、くらいの認識しとけばいいよ。
どこで飯食うとか、どんな勉強をするとかまで内閣口出しできないよね、
って話。