09/12/15 21:30:47 OhsiLvzK0
詳しい事情がイマイチ分からないので教えて欲しい。
要するに、過去の事例か内規(ルール)に沿って役人レベルでのやり取りを
中国側が不満だった。そしてより高いレベルで中国側が交渉して話が通って
しまったことを、自分達(役人)の裁量が狭まってしまうため、
錦の御旗「天皇の健康」を盾に文句を言っているのか?
本来ならば行政の長の総理がたしなめなければいけないのに、選挙に専念する
はずの小沢が恫喝まがいの調子で吼えているということでOK?
それなら両方(役人も民主も)ともダメダメだね。