09/12/15 15:47:10 AbjIuvDf0
プロ市民もネトウヨも頭の中はお花畑
3:名無しさん@十周年
09/12/15 15:47:22 WInhr0k00
売国番組を観る時は出来るだけ録画しましょう
時間の自由、短縮に繋がる上、疲労が減ります
日本人の一日の平均視聴時間は4時間
CMを一時間近く観ている事になります
一年に365時間、 まる15日です
生で見る場合は、消音ボタンを押しましょう
CMの五月蝿い音から開放され、疲れません
脳疲労が減り、視力回復と耳の寿命が延びます
4:名無しさん@十周年
09/12/15 15:47:44 fZjXDolh0
>「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
普天間の時とずいぶん言ってる事違うじゃねぇか
5:名無しさん@十周年
09/12/15 15:47:47 HEtVnh2T0
なんなんだろうなこいつら
ほんとに日本人かよ…
6:名無しさん@十周年
09/12/15 15:48:00 NQzcZfBs0
前原まで・・orz
7:名無しさん@十周年
09/12/15 15:48:45 xC0JPSGI0
頭おかしいんじゃないのかこいつら
1か月ルールを守って日中友好を推進することだって
いくらでも可能だろうが
8:名無しさん@十周年
09/12/15 15:49:36 d+OtKHK+0
数年後どうなってるか判らない基地外政治家が独断で判断する事ではない。
9:名無しさん@十周年
09/12/15 15:49:45 hUY90EbW0
福島みずほも自分が野党なら真っ先に異義をを唱えるのに
社民支持者はどー思ってんの?思想、信条グダグダだろw
10:名無しさん@十周年
09/12/15 15:49:50 OLkDTNR+0
売国奴、、、日本人の発想じゃないような気がするなあ。
11:名無しさん@十周年
09/12/15 15:49:59 pqwMrtY10
決まったことは尊重って一度決まった基地について色々いってなかったっけ?
12:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:13 fx4LI9/w0
特権階級制度による、下級民の言論封殺か
13:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:15 SfqgBNZh0
大国も小国も平等に対応するという素晴らしい皇室の理念があるにもかかわらず、一政党の幹事長の都合により慣例を破る会見を設定する。
慣例を破り、重要な国だから会見を設定するということに、重要かどうかという判断が伴い、それは当然に政治的判断となる。
このどこが政治利用でないというのか。
14:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:17 rfGyHK5HO
長官の辞表は秒読みだな
小沢一郎を怒らせたら怖いね
15:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:21 USn/U5D90
>>1
それマジで言ったん?ソースあんならすぐ出せ
マジなら2ちゃんねら総力を上げて潰すが
16:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:21 BAQ5ZsKW0
一方、前島はまた偽情報をつかまされてましたw
17:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:24 Ai6AQnbt0
>>2
いいこというなー。んだなー。まったくだ。
>>3
つまんねーこというなー。
おっきなおせわだっちゅーの。
かってに
寿命のばしてろ。
18:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:25 R6/Ut55o0
中国と小沢には逆らえないんだろうよ。
19:名無しさん@十周年
09/12/15 15:50:56 3FI7ORtw0
これだけ反応するところを見ると余程後暗いのだなあ
20:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:05 zX2eCryJO
逆賊討つべし
21:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:12 9Oti66ZGO
亀よ、まだ派閥争いの真っ最中だろ習は・・・
22:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:14 VWlJi+fs0
民主党に投票した人、満足してる?(^ω^)
23:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:30 rzwuLlv30
小沢さんはある解釈の前例を作ってくれました。
天皇の政治利用を禁止する明文はありません。
天皇のお言葉は今でも名言が多く残されてるように自由です。(ただし命令権のような国政の権能はない)
内閣が天皇陛下に民主党を支持するような発言をするよう「助言」をしてお言葉の作成してもらう。
国政上は何の効力はありませんが、内閣の助言で特定の政策を天皇に支持してもらうことは可能なのです。
内閣の助言と承認があるのだから。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
とりあえず北朝鮮攻撃を支持するよな天皇の開会文書を内閣の助言と承認で作成しろよ
24:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:38 8QAEZC850
「政治的かどうかは役人が判断する立場にない」
正論!!!
25:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:51 A03a/clJ0
中国人が民主に投票したと勘違いしてねーか??
26:名無しさん@十周年
09/12/15 15:51:58 anurxN8eO
みずぽたんは決まった事を尊重するそーです…あれ?w
27:名無しさん@十周年
09/12/15 15:52:17 XJ0dA9CP0
漢字の読み間違えとか「あなたとは違うんです」とかで
マスコミにフルボッコされた人たちが可愛そうに思えてきたww
28:名無しさん@十周年
09/12/15 15:52:25 +BwZ2CMs0
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽノ(..... ..... |:| ∧__T _ ,,,r -r-T‐-、
|::::::::/⌒ ) (. .||"~。r *o:*::f:::r:::..l. |
__,-,,-、 ___i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐=・-.|::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
_ __/| | l |ヾ-"~ |.( 'ー-‐' ヽ. ー' |-v--'''''''"V"~~ ┴
l⌒l二|-l ..uUU""l---ヽ. /(_,、_,)ヽ |
"~ ヽ l ̄”/: |. / ___ .| 俺が法律だ糞っ垂れ共
| / ヽ ノエェェエ> |
/ | ヽ ー--‐ /|:\_
/ | / \ ___/ /:::::::::::::
/ | /::::::::|\ / /:::::::::::::::::
29:名無しさん@十周年
09/12/15 15:53:15 pqwMrtY10
>>26
基地がどうたらってのも結局ただの茶番だったんだなw
30:名無しさん@十周年
09/12/15 15:53:25 N0gekLzK0
普天間も決まったことなら、尊重してくれよ。
31:名無しさん@十周年
09/12/15 15:53:45 3TrPnT8l0
民主党の連中は嘘つきばかり。
だれか約束守った奴、一人でもいた???
32:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:04 8urQ/4p60
恫喝して、天皇陛下をひっぱりだすのは、政治利用と一般社会では言う
長妻も恫喝小沢と一緒やめろ
33:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:06 XbuBhpYT0
,,,、、、、、、、,,,
,r''.:´.:;;;;;;;;;;;;:;:;:.:.::`ヽ
/.:.:;;;;;:;:;:;;;;;;;;;;;:;:;;;:;:;:;:;;;:゙、
,'.:;;,:r''"´  ̄ `""゙´ ´¨ヾ;;!
|;;;:.:{ -ー -、 , -‐.::.;l;!
|;;::.:ヽ _ _,,)j _,,.;i!
. i;;;;.:ji! ,r''ニニニ二ン r''二ニュ
/^ヾ! ,,,zf_で;ソ´ ヾでソ;;{ 朝鮮討つべし!
レハj! ''' "´ j;:.~'' ´ !
Yヽ! , ィ ,_ _,,ハ |
し'i. ,′ j !;::.', |
, イハ { ,,r====ュ;:, ,!_
,,、、-‐''"´.:/.:j! ', ´二三` /:.::``¨''ー- 、、、
"´.:.::::::::::::::::::/:::::| ` ヽ、、,, _ ___ ,,,.、ィ/:::::::::::::::::::::::::::::.:.:
.:.:.::::::::::::::::::::::/::::::::|i 、_ ,, __ //::::::::::::::::::::::::::::::.:.:.:.:.
.:.:::::::::::::::::::::/::::::::::| | . ,, _ _//::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::/:::::::::::::| | .:::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::/:::::::::::::::| .| .:.:.:::://::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
34:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:12 q/np/+c70
みずほばかw
35:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:13 hl4nGyRhO
>>24
だから1ケ月前のルールを遵守するんだろうよ。
はげたが勝手にOK出したらそっちの方が問題だっつーの。
36:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:16 Z5aU8iKW0
今のクソ閣僚ども、調子にのんな。
国民が判断することだ。
次の参院選から政権祭交代が始まる。
37:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:16 USn/U5D90
ルール破りについて誰も触れていない。。。
何かの討論番組では民主党含めたすべての党が批判的だったのに
どうして意見まとまっちゃうの?
38:名無しさん@十周年
09/12/15 15:54:27 NZqvXG1aO
みずぽの発言が全てだなw
全員の苦しさをよく表してる
39:名無しさん@十周年
09/12/15 15:55:23 Q+zVvdhq0
こらっ、民主、いつからクズしかいない政党になったんだ?
あっ、前からか…
40:名無しさん@十周年
09/12/15 15:55:34 i02S5UZoO
外国の副首相以上はいつでも天皇陛下に拝謁出来るって前例になります?
41:名無しさん@十周年
09/12/15 15:55:36 zZtqB989O
ハゲGJ!
内閣死ね!
42:名無しさん@十周年
09/12/15 15:55:44 f4H7uMIQP
景気対策 →藤井、何にもせず
年金問題 →長妻、大口叩いたが目標断念
庶民感覚 →鳩山、脱税しても知らんぷり
公務員改革 →誰も何もせず
皇室を政治の道具に →小沢、強引に断行
在日に選挙権ばらまき →絶賛奮闘中
で、民主党を支持している連中ってのは、どこのお国の人なのかね?
43:名無しさん@十周年
09/12/15 15:56:02 PFfyB8l+0
日本を君主制と勘違いしてる
右翼を日本から叩き出そうぜ!!!
右翼こそが日本の平和と安定と民主主義の害だ!!!!!!!!!!!!!!!
44:名無しさん@十周年
09/12/15 15:56:16 mYBw3wlj0
長妻って仕事できないので有名になっちゃったな
見識もないのがはっきりしたな
45:名無しさん@十周年
09/12/15 15:56:48 loCXWHRz0
民主党政権はこれ以上は危険だと日本中が判断したからこそ
一気に沸点に達したわけで
46:名無しさん@十周年
09/12/15 15:56:59 IgPXjzg60
基地問題も一旦合意しただろw
何でそっちは尊重しないんだ
47:名無しさん@十周年
09/12/15 15:57:05 onZZanfX0
政治利用ちゃうねん
小沢が中国様の尻を嘗めたいがために故人利用です!
ってことか?w
言い訳すればするほどドつぼに嵌まっていくぞ、現政権
48:名無しさん@十周年
09/12/15 15:57:37 CxrXss470
この投稿本当の様だ。
25 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/12/15(火) 03:14:30 0
朝鮮人の小沢が、無理やり天皇まで担ぎ出して、 朝鮮人のための政治をやろうとしているわけで。
◆小沢一郎の生い立ち◆ 2007/09/14(金)
東京市下谷区 ( 現:東京都台東区 ) 御徒町に弁護士で東京府会議員だった父
小沢佐重喜 ( オザワサエキ )、母 ・ みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市 ( 現:奥州市 )。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。
北朝鮮の満州派の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名
荒木みちの墓は、韓国済州島。 こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして小沢一郎の
戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。
小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派),母親は荒木みち、韓国済州島
出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)
満州派と言うのは大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで
検索すると良いかも。わかりやすく言えば「日帝と仲良しの朝鮮人、日本軍協力会」
という感じ。
49:名無しさん@十周年
09/12/15 15:58:30 UpXCu9MsO
馬鹿亀もついにキ○タマ握られたんか
キャンキャン吠えてたくせにみっともないのお
50:名無しさん@十周年
09/12/15 15:59:58 /G4DArHH0
あえて申し込み遅らせておいて急がせるって時点で
中共の要求飲ませるための方便でしかねーわな
完璧に政治利用だっつーの
51:名無しさん@十周年
09/12/15 16:00:10 CxKY2QkEO
強弁すれば通ると思ってるな、こいつら
歴史的にはそれを独裁と呼ぶ
だがもう国民の怒りは消えないぞ
52:名無しさん@十周年
09/12/15 16:00:51 xgx/0Kef0
鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、みそぎはお遍路、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、普天間ゾンビ、中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、ミスッター年金、パワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パン2個で激怒、父親鉄道自殺で本人鉄ヲタ、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、宮内庁恫喝、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
53:名無しさん@十周年
09/12/15 16:01:06 vwghcgAj0
脱税首相、献金幹事長
いい加減、順法精神発揮してくれ。
政権はとらせたが勝手にルール作り
をしろとは言っていないぞ!
54:名無しさん@十周年
09/12/15 16:01:29 MO+ZLub80
やっぱ総辞職しかねーな
55:名無しさん@十周年
09/12/15 16:01:42 W8jtGLI00
売国オールスターズ
56:名無しさん@十周年
09/12/15 16:02:20 MRGzgCTg0
>「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)との発言が
1ヵ月ルールのこと?
57:名無しさん@十周年
09/12/15 16:02:25 ruo7xsNO0
>>1
ルール破って反発受けてるのに、何が友好だよ、馬鹿じゃねーのw
58:名無しさん@十周年
09/12/15 16:02:34 CGQBhUu50
普段バラバラで統一感無いくせに
国を売ることに関しては見事な閣内一致か?
59:名無しさん@十周年
09/12/15 16:04:08 rnniq2Ug0
ルール破ってまで副主席に箔つけようとしてる時点で政治利用だろ
60:名無しさん@十周年
09/12/15 16:05:01 xeqRJW0K0
>「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
特例会見が決まるはるか以前に「1ヶ月ルール」が決められたんですが。
61:名無しさん@十周年
09/12/15 16:05:06 W8TmlkA80
政治利用も甚だしい。
民主党員は、中国へ亡命すれ、ばかども。
62:名無しさん@十周年
09/12/15 16:05:19 /9zI45VZ0
おいおいマスゴミは本当にゴミだな
女性は産む機械とまで発言を捻じ曲げて大臣を辞任に追い込むまで報道したろ?
政治利用ってのは政治家が慣例やルールを破る事じゃないのか?
今回は中国の政治家がそのルール破りに挑戦し、
民主党がそれを後押ししたんだぞ?
自民党でさえ破ってないルールを民主党が破ってるんだぞ?
それとも自民党が守っていた慣習は全て悪法だから破るのは良いことなのか?
長妻、上の理由でおまえは論外。しゃべるな。
亀井、役人でも日本国民だ。中国の政治家なら言った事を聞くのか?内政干渉だろうが
福島みずほ、決まったことを尊重するならアメリカ合意も尊重してみろ。政治家なら自分の言葉を発せ。
63:名無しさん@十周年
09/12/15 16:05:30 saEwEtf30
それより長妻さん
年金は結局どうなるの
最低保証年金とかは?
さっぱりわからん
64:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:00 YB/9u2l70
福島は護憲言うならこんな国事行為でもない曖昧な行為を内閣の外の人間の
独断とごり押しで決まったことについてちゃんとコメントすべきだ。
65:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:08 /N7W/EZL0
長妻、亀井、みずほ、中井はネトウヨ
66:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:21 5RTH4HXX0
また売国奴の言い訳か
67:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:25 NcDLHX5ZO
lonely mzh
68:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:30 K5+qZeb/0
中国は社会主義
社会主義は平等にならない
間違った国
中国は経済が自由なのに政治が独裁なメチャクチャな国
69:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:40 cjFLDBGu0
どうみても政治利用だよ。俺の周りで政治利用でないという奴は一人もいなかったが。
どうみても、普通の人たちじゃないな。腐っている。
こんな人たちが政治を行うと本当に日本は取り返しのつかない国になる。
70:名無しさん@十周年
09/12/15 16:07:12 LprWQzmN0
みずぽを見損なった
71:名無しさん@十周年
09/12/15 16:07:29 0eQc2LxbO
日本を戦争できる国にするためには、
まず天皇陛下の政治利用をやって日本国債暴落円を紙クズへ!
72:名無しさん@十周年
09/12/15 16:07:49 CXS3vn6m0
みずぽも飼い主中狂相手にはとたんに大人しくなるなw
社民党の幹部は全員変な写真やビデオ撮られてんだろうなぁ。
73:名無しさん@十周年
09/12/15 16:07:52 HY0MBQl0O
ルールを破らないと構築出来ない友好なんていらねーよ
そもそも、こちらの都合も考えないずごり押しで天皇陛下に会いたいなんて奴が、友好を望んでいるはずが無いだろ
馬鹿なのか、こいつら
74:名無しさん@十周年
09/12/15 16:07:53 Ai6AQnbt0
おまいら
わーわー、あけてもくれても
うるせーわ。
馬鹿どもが、なに言ってもだめなんよ。
脳天気だな、まったくよー、おまいらは。
馬鹿と
貧乏人と
ニートと
無職は
政局に口を出すなよ。
ピンずれで、世間知らずで、
うるせーだけだわ。
なんも
意味ねーよ、おまいらのごたくは。
75:名無しさん@十周年
09/12/15 16:08:24 VNMQCvIQ0
売国政権ここにあり!!
つーかここ数年憤りを感じる事件や出来事はいろいろあったが
ここまで憤りを感じるのは初めてだわ
それが自分の国の政府だとは…情けない
76:名無しさん@十周年
09/12/15 16:08:35 yLan0/CT0
443 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 13:43:19 ID:IllDPQLQ0
>>355
陛下と習の間にある薔薇の花言葉www
黄色いバラ 中輪の黄色いバラ あなたには誠意がありません
素敵な嫌味でお出迎え~よくやった!!w
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
77:名無しさん@十周年
09/12/15 16:08:47 tJg3WdPK0
長妻さんへ→憲法嫁
亀井さんへ→役人の手は今後一切借りるなよ
みずぽさんへ→じゃあ米軍基地の日米合意は尊重してね
78:名無しさん@十周年
09/12/15 16:08:50 K5+qZeb/0
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)www
購買力上げるために仕事しろやクソ大臣
79:名無しさん@十周年
09/12/15 16:09:28 ul0ph2o60
長妻も野党時代は見所あるとおもったけど
結局は長いものには巻かれろみたいな考えなんだな
今の民主党議員の中で信頼できる人物は一人もいない
80:名無しさん@十周年
09/12/15 16:10:44 0mx9NmU50
>>43
叩き出すのは国民主権問題の外国人参政権をしつこく要求する在日だろ
81:名無しさん@十周年
09/12/15 16:11:10 YQwVRsRw0
福島って、リアクションがあることは逃げるね
82:名無しさん@十周年
09/12/15 16:11:49 Ai6AQnbt0
>>74を、みんなで学習しましょう。いいね。
83:名無しさん@十周年
09/12/15 16:11:57 KGUK8gQq0
昨日まではあんなに与党も威勢がよかったのに
いったいどうしちゃったんだよ?
小沢に日和ったか?
84:名無しさん@十周年
09/12/15 16:12:11 vUQA6qjG0
日本人にまぎれこんだ日本人モドキが
日本人の空気を読めなかったことで
手を出してはいけない部分に手を出し
今後の運命を決めてしまったわけだな
85:名無しさん@十周年
09/12/15 16:12:35 8urQ/4p60
不正な議員年金の廃止まだ?
自分たちだけは年金にしがみつくよな
86:名無しさん@十周年
09/12/15 16:12:52 5RTH4HXX0
このチョンがおまえらの事を刑務所にぶち込みたいんだと
卍 小沢一郎内閣総理大臣 卍 熱烈待望54
スレリンク(giin板)
116 名前:無党派さん[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 16:06:31 ID:phITs4ny
いっそのこと、小沢叩きしている連中を全員刑務所にぶち込みたいわ。
小沢叩きしてる知能の低い連中は、二度と政治に口出しできないようにしろ。
バカは痛い目に合わせるべき。
87:名無しさん@十周年
09/12/15 16:12:55 CxKY2QkEO
つか習が来日の日程を来年にずらした上で
改めて会見申請すれば良かっただけ
それだけですべて解決できた
習は何のトラブルもなく陛下と会見できたし
それは中国にとって意味は重いかも知れないが
日本にとっては通常のことだからな
中国側に日程調整を提案しなかったことに
誰一人として疑問を呈さないのが
いまの内閣の異常なところだろ
88:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:12 KFgfgYic0
立場が野党のころなら政局もかねて批判してそうだけどなw
こういうときに足並み揃わない大臣は目立つし仕方ないか
89:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:22 F7Nl0m1fO
福島はなぜ基地移転の日米合意を尊重しない?
90:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:24 obmXpmqf0
売国オールスターwwwwww
マジやばい・・・・・
91:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:26 bDmylOcR0
一ヶ月ルールなんてだれが決めたんだ。
宮内庁あたりの小役人がガタガタ言うなよ。
先例を尊重、なんて言ってたら新しい事は何も出来ないだろう。
陛下にはご苦労ですが、政府の決定に従って下さい。
92:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:32 B/t/X3F60
>>81
なんだかんだで頭いいんだよ
野党は批判するのが仕事だからどんなマジキチ批判もしてみせたけど
与党になってからは比較的まともなことばっかしてるだろ?
今回のこともド批判もしてない代わりに正当化もしてない
つまり「民主が決めたんならお情け連立社民に言うことはない」ってことだ
93:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:40 aNYx4sYx0
民○党の外交力?
大挙して握手会(いちおう代議士さん達だよね…笑)
外交、自分達でなんとかしろよ。
天皇陛下の件は日本人の琴線に触れたぜ(怒)
94:名無しさん@十周年
09/12/15 16:13:55 W5kidGrhO
まず右翼は見せしめに長妻を狙うべき
95:名無しさん@十周年
09/12/15 16:14:07 bshgcbHX0
傀儡w
96:名無しさん@十周年
09/12/15 16:14:09 2U7fzmdY0
>亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは当たり前だ」と強調。
「次の国家主席になろうかと言われる方」つまり政治利用ですね解ります。
長妻は問題外。
)、「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
あれ?普天間は決まったことじゃなかったの?
97:名無しさん@十周年
09/12/15 16:14:22 pnpTy81bO
奴が、将来の国家主席になる前提で話しがすすんでるのがおかしいだろう
98:名無しさん@十周年
09/12/15 16:14:37 Ai6AQnbt0
>>74を、しっかり学ぼう。わかったね。
99:名無しさん@十周年
09/12/15 16:14:54 LYyzHA2dO
>>91
>陛下にはご苦労
なにこの上から目線
100:名無しさん@十周年
09/12/15 16:15:14 L1AlmVHC0
みずほ、あんたはあんただけはコレに同調しちゃダメだろ
護憲派からそっぽ向かれるぞ
101:名無しさん@十周年
09/12/15 16:15:24 sxxdF/R/0
>決まったことを尊重したい
ルール=決まったこと、ではないか
みずぽは、与党の対応を批判しているのか?w
102:名無しさん@十周年
09/12/15 16:15:54 VOSJMZww0
本来なら総辞職が当然なんだがなw
103:名無しさん@十周年
09/12/15 16:15:54 jixYDh75O
>>91
情報弱者!鳩山が決めたんだよ
104:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:02 obmXpmqf0
>>91
お前の所の党首だおwwwwww
105:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:06 JL3+oVIM0
>>1
>「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
普天間は?
106:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:12 28VU6eJ30
いちいちうるせぇんだよ。
仕方ないじゃないか、日本はシナの属国なんだから。
宗主国の次期総統がいらっしゃるのに、元首が出迎えないわけにはいかないだろ。
107:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:50 nBEMa0J0O
正しく東條内閣以降史上最悪の政権。
ファシズムだわ
民主批判したらすぐネトウヨ呼ばわり。
これてって戦時中に少しでも戦争反対したら非国民と罵られた状況と同じじゃね?
108:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:50 B/t/X3F60
>>91
一ヶ月ルール決めたのは
当時さきがけにいた
鳩山由紀夫現総理ですが何か
109:名無しさん@十周年
09/12/15 16:16:58 +fECFTRJ0
なーんか、今回の問題を官僚批判に置き換えて逃げ切ろうとしてないか?
110:名無しさん@十周年
09/12/15 16:17:00 Z5aU8iKW0
特例会見で中国のご機嫌は取れるであろう。
しかし、日本の国会議員を選ぶ日本国民からは見放されるであろう。
厚労省の官僚の皆さん、長妻に協力しなくていいよ。
長妻一人で厚労省の全ての事案を決断させろ。
今の閣僚どもは権力を行使したいだけのノータリン。
111:名無しさん@十周年
09/12/15 16:17:03 79ACIX2K0
だれも小沢に逆らえない
右向け~~~~右
112:名無しさん@十周年
09/12/15 16:17:17 El85ie0p0
天皇陛下の健康を気にして一か月ルールを作ったなら、天皇の定年制をお決め
になってゆっくり休んでいただいたらいかかですか?
ずーと国事行為をなさるのはご無理だと思いますが。
陛下がお気の毒です。
113:名無しさん@十周年
09/12/15 16:17:26 kiSOQ5ro0
自分たちが決めたんだからな。
でも
【天皇特例面会問題】前原大臣「今回の面会は(自民党の)
元総理大臣の要請があったものだ」という見方を示す
スレリンク(newsplus板)
政治利用じゃないって言うのはかまわないと思うけど
決めたのはアンタたちだからな。
野党だの、まして2chの下層階級じゃないからな。
114:名無しさん@十周年
09/12/15 16:17:34 3dxcKe/E0
「外国人庁」設置を要望 文科省に集住都市会議
スレリンク(news板)
115:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:06 S/TUswK70
>亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは
>当たり前だ」と強調。
会うのは別に問題ないだろ
けど今回の事は違うだろ
中国だからって理由で今までのルールを無視して
ごり押ししたのが問題なんだろ
116:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:14 kgj+bZMt0
>>91
>一ヶ月ルールなんてだれが決めたんだ。
大方鳩ぽっぽも関係していると認識だぞ。
自分たちが決めたことを誰が決めたというまさに鳥類
117:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:22 ie8+4VwmP
どうしたみずぽ
らしくないじゃないか
118:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:27 +Xa/783+0
次世代ニューリーダーと期待してた長妻さん・・・
あなたにはがっかりした・・・
119:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:28 n3zmgFyG0
中野区の恥「ミスター検討中」もダークサイドに堕ちたか
120:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:35 6MYwHbGo0
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
121:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:41 fvazJjnc0
>長妻大臣「特例会見…政治利用でない」
特例って認めちゃってるのに政治利用じゃないのかよwww
122:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:42 ajYFHmvA0
* 日本人はルールを破る人が嫌いです *
123:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:43 qLUhRf8D0
なんせ支那の次期皇帝さまだからな
でもミズホあんたが賛成したらダメだろ
なんなの?うちの政府
124:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:43 r9s65nZY0
みずぽもCもやっぱヘタレだったか
Cなんてブレずに噛み付くくらいしか存在意義なかったのに・・・
125:名無しさん@十周年
09/12/15 16:18:45 SZ4+twEj0
455 :名無しさん@十周年:2009/12/15(火) 15:12:56 ID:8zkHV0JT0
448 名前:名無しさん@十周年[] 2009/12/14(月) 21:21:02 ID:Ncu2oIss0
> 一応、大学院で憲法専攻した者だけど…。
小沢の憲法解釈は根本的に誤っているとしか言いようがない。
「内閣の助言と承認」という規定は、天皇が無制限に政治的活動を行うことを防ぐためのもの。
「内閣の助言と承認」があれば、天皇の国事行為の内容が無制限になるわけではない。
国事行為の内容は、当該行為が政治的意味を持たないよう厳格に制限されなければならない。
小沢は、「30日ルール」は憲法に書いていない云々と述べていたが、実定法のみを法とみなす19世紀ドイツ的発想。
各国を平等に扱うための運用として「30日ルール」が機能している以上、
ルールを恣意的に破ることは天皇の政治利用となり、憲法違反の疑いが濃い。
菅直人も「憲法には三権分立とは書いていない」と主張していたし、「権力の抑制」という憲法の機能を理解していない点が共通している。
野党は徹底して弾劾すべき
その解釈には重大な問題点がある
このルールは行政規則でもなく法規命令でもない、ただの慣例
そもそもルールというものは憲法上国会以外作ってはいけないのが原則である(41条)
国会中心立法は習ったろ?
国会以外の機関がルールを作るのは国会中心立法の例外以外は認められないんだ
国会中心立法の例外にも当たらず行政規則でもないのに勝手にルールを定めそれに従わなければいけないとするのは明らかに憲法41条違反となる
てか憲法も実定法でそれによることを批判しておきながら、天皇の政治利用の禁止の根拠を憲法に求めてる時点で矛盾してる
126:名無しさん@十周年
09/12/15 16:19:02 c0gctiFu0
もう全員おかしいが、とりあえず鳩は責任とって辞めろと
お前らは、やってはいけない事をしたんだ
127:名無しさん@十周年
09/12/15 16:19:24 Ai6AQnbt0
>>106それで解決。んだ。そのとうりだ。
馬鹿ども、
いちいちうるせーんだわ。
なんか
ほかに
話題ねーのか。
>>74を、学習しましょう。ね。
128:名無しさん@十周年
09/12/15 16:19:39 96FyxTV70
それより、俺の消えた年金記録何とかしろよ。
仕事しろよ!
129:名無しさん@十周年
09/12/15 16:19:58 QNU+yKg50
意見の内容に多少違いがあっても、
小沢に逆らわないのばっかり。どうなってるの?
130:名無しさん@十周年
09/12/15 16:19:59 9QCu+/dVO
みずぽにはがっかりだ
普天間も意見取り下げたら?
131:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:14 S7ko7DUt0
>>111
そこは左でしょうw
132:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:16 8urQ/4p60
卑怯者
133:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:27 Z5aU8iKW0
閣僚になってからの福島瑞穂さんに惚れてしまったんですが、
左傾化という病気でしょうか?
好きになってもいいでしょうか?
134:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:36 SkmMVy2Z0
長妻こんなこと言う奴だったんか
はっきり言って残念
こいつにはほとほと呆れた
期待してたのになあ。。。
135:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:45 /Z/qv9WZO
ネトウヨは官僚が天皇を牛耳るほうがいいわけ?
136:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:55 rdtfbyt+0
今こそ内閣不信任案の出番だな
137:名無しさん@十周年
09/12/15 16:20:56 jixYDh75O
前原は偽メール
福田辺りも根回しをしてたんだろ?
これは本質と関係ない
ルール無用で小沢のあの不敬が許されないんだよ
138:名無しさん@十周年
09/12/15 16:21:56 5spFdOKGO
>>127
おまえなクソニート。
139:名無しさん@十周年
09/12/15 16:22:13 HZGqQ499O
>>135
宮内庁が重要な国政に絡むような事なんてまずないからな。
140:名無しさん@十周年
09/12/15 16:22:40 7s4SKPYS0
天皇は税金で飯食ってるんだから嫌なら天皇制止めろ
国家の寄生虫の分際で何贅沢言ってんだよww
141:名無しさん@十周年
09/12/15 16:22:51 9bbxB5xI0
大変じゃぁああ、小沢書記長がお怒りじゃぁあああ
142:名無しさん@十周年
09/12/15 16:23:01 FLt69JOC0
政治利用かどうかは政治だと判断するのは政治家がする事では無いだろ。
143:名無しさん@十周年
09/12/15 16:23:28 obmXpmqf0
>>135
お前アホ?
ルールを破ったのはミンス
それに今回は国事行為じゃないので内閣の助言と承認はいりません
144:名無しさん@十周年
09/12/15 16:23:28 VWlJi+fs0
>>138
ばっ、おまっ、スルーしとけよ
ヤバいぜアイツ
145:名無しさん@十周年
09/12/15 16:23:38 KXsrvGbX0
役人だけじゃなくてもう世論が「政治利用だ」と判断してるんだが
146:名無しさん@十周年
09/12/15 16:24:10 +aDK5rgy0
>決まったことを尊重したい
>決まったことを尊重したい
>決まったことを尊重したい
>決まったことを尊重したい
>決まったことを尊重したい
福島のおばちゃん、貴女の言ってることはごもっとも
だから今迄に決まった約束事も忠実に守ろうね
147:名無しさん@十周年
09/12/15 16:24:14 muxIJXHw0
えーーと
この政権を壊すためには何をすればいいのかな
148:名無しさん@十周年
09/12/15 16:24:59 tWl7/eSg0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
|. ___ \ |_ 天皇の政治利用は駄目って法律になるの?ないだろ
.| くェェュュゝ /|:\_
ヽ ー--‐ //::::::::::::: 天皇の政治利用は認められてる権利だ
/\___ / /:::::::::::::::
./::::::::|\ / /:::::::::::::::::
149:名無しさん@十周年
09/12/15 16:24:58 AVr4ItpI0
国の象徴である天皇陛下への非礼は日本国民に対する侮辱と同じ
150:名無しさん@十周年
09/12/15 16:26:35 ul0ph2o60
長妻もこれで終わったな
老人は今でも天皇を崇拝してる人は多い
いくら年金で頑張ろうがダメ
そもそも年金も大法螺で4年で確認終わると言いながら
実際はできそうにもないので焦ってるしww
151:名無しさん@十周年
09/12/15 16:28:07 54I/INvF0
陛下と習の間に黄色いバラ…
陛下は花言葉で「無礼である」と返事をしたみたいです
だってさ
203 名前:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします[sage] 投稿日:2009/12/15(火) 15:14:36.27 ID:5TIyZ4Sl0
>>201
バラの花言葉
URLリンク(oogi88.sakura.ne.jp)
中輪の黄色いバラ あなたには誠意がありません
陛下の心情お察しいたします・・・
152:名無しさん@十周年
09/12/15 16:28:52 ncFRDPnF0
>>1
>福島みずほ大臣「決まったこと尊重」
普天間基地移設は?
153:名無しさん@十周年
09/12/15 16:28:52 id5K1vOBO
>>146
ミズポの発言は神技だな。(笑)
小沢批判にも鳩山批判にも中国批判にも取れるし、擁護にも取れる。
154:名無しさん@十周年
09/12/15 16:29:35 5spFdOKGO
>>147
近日中になら小沢が辞任するか、病死するか、事故死したら、とりあえず収まるんじゃね。
今回の騒ぎの発端は、アイツだ。
焦ってるから、行動が単純になってきて大騒ぎにしやがった。
155:名無しさん@十周年
09/12/15 16:29:39 +fECFTRJ0
麻生さんがホテルのバーで酒飲んでたからって、
庶民感覚とか解らない人に首相任せて大丈夫か?って
国会の場でカップラーメンの値段とか質問していた
民主党の人とか、、
鳩ぽっぽは批判しないのね。
民主党の議員って一体なんなん?
小沢とかに批判できる奴いないの?
できないの?
恐ぇー政党だな。
156:名無しさん@十周年
09/12/15 16:30:00 rkAsHoBX0
今日が転換日となるか?!
これまで蓄積された負の力が一挙に出るかもよ。
157:名無しさん@十周年
09/12/15 16:30:07 M7XMwyn60
朝敵「小沢一郎」先生自宅見学ツアーのおしらせ
来る12月20日、各人が自主的に小沢先生自宅(世田谷区深沢6-23)まで
歩くツアーを開催します!
これはデモではありません。
ただの不特定多数の個人が各々勝手に
同じ時間同じ方向に向かって散歩するだけの集いです。
したがっていかなる法律にも抵触しません。
日時12月20日 午後13時
東急田園都市線 駒沢大学駅 公園口 現地集合 雨天決行
246号線に沿って小沢邸まで歩き、目的地周辺で30分ほどの撮影会を行います.
皆様、ぜひご賛同の上、ご参加ください!
158:名無しさん@十周年
09/12/15 16:30:28 rTyrP3+R0
この件を政治利用だと気付けないヤツって、
よっぽどかわいそうな脳みそなんだな。
政治家はむかないよ。長期的多角的視点に立てないってことじゃん。
適性ナシってことを自ら晒しているようなもんだ。
159:名無しさん@十周年
09/12/15 16:30:41 KtSfpKDa0
長妻は門外漢なんだからしゃべるな馬鹿が
お前が内閣の一員なんて誰も思ってない
年金改革担当者だろ
160:名無しさん@十周年
09/12/15 16:30:51 HKZEyZbz0
こいつらは官僚に責任を押し付ければ
逃げ切れると思ってるのか?
いつものやり口だな。
161:名無しさん@十周年
09/12/15 16:31:14 6m37Ig510
じゃあ普天間の移転先も尊重しろよな
162:名無しさん@十周年
09/12/15 16:31:46 28CuOfDk0
「国事行為の助言と承認」を内閣が天皇に命令出来る、なんて解釈して
るバカが、政治家にもたくさんいるんだな。
163:名無しさん@十周年
09/12/15 16:32:47 vcHc27ZF0
小沢、独裁政治、まるで、平清盛だなwww
164:名無しさん@十周年
09/12/15 16:32:55 lQrXgtmY0
今日1日で日本は随分と中国化が進んだな
165:名無しさん@十周年
09/12/15 16:33:08 50HEDtDL0
政治主導なら政治利用だな
166:名無しさん@十周年
09/12/15 16:33:28 W3zDUvxE0
364 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/15(火) 16:01:16 ID:HVlKW5nI0
【政治】 「日本人拉致、解決にこだわらない」の鳩山政権、
対北朝鮮方針からひそかに「拉致実行犯引き渡し」削除していた
スレリンク(newsplus板)
次から次から売国の大安売り
167:名無しさん@十周年
09/12/15 16:33:48 O3DJ0hIR0
民主党つぶしにこの問題を利用する事を「天皇の政治利用」って言わないのですか?
168:名無しさん@十周年
09/12/15 16:33:56 zhuelkyd0
司法試験に落ちた小沢が、憲法を理解できる訳がない
中国の下僕の、単なるバカな権力亡者だよ。
169:名無しさん@十周年
09/12/15 16:34:07 /Z/qv9WZO
結局、ルール厨が騒いでるだけか。
170:名無しさん@十周年
09/12/15 16:34:19 PBomLpF10
>>153
社民党党首じゃなかったら、ある意味この内閣で一番有能かもしれんw
171:名無しさん@十周年
09/12/15 16:34:41 0xmzZVDh0
結果的に成功でしょ
反対派には面白くないけどね
172:名無しさん@十周年
09/12/15 16:35:30 SW3kNhpqO
うわもう亀井やめろよ
役立たず拉致担当大臣(笑)も全部辞めちまえ
解散!!!
173:名無しさん@十周年
09/12/15 16:35:46 WU4gKyNe0
何だこいつら
174:名無しさん@十周年
09/12/15 16:36:08 RkAYQTsv0
小沢曰く副主席に会うこと以外は重要じゃないらしいな
中国が大事な今の政府の方針にそのままってことは、やっぱ政治利用なんじゃないの?
175:名無しさん@十周年
09/12/15 16:36:46 Hpbp0gFfO
なんか次の国家首席は習で決まってるみたいな論調だのう
176:名無しさん@十周年
09/12/15 16:36:51 fh/4/H1m0
>>1
やっぱりこいつらはこいつらか。
177:名無しさん@十周年
09/12/15 16:37:08 VHAtzGoM0
小沢と鳩山だけじゃなくオール売国内閣か
178:名無しさん@十周年
09/12/15 16:37:11 UMlTIuhzO
やーい、朝鮮人民主党
だんまりしかできねーんでやんの。
179:名無しさん@十周年
09/12/15 16:37:20 lQs0WcOvO
閣僚はもとよりちんぴら議員の理論武装が終わって、グダグダ言いだすと同時にここでもウヨ連呼が復活する不思議。
昨日は全っ然いなかったのにww
180:名無しさん@十周年
09/12/15 16:37:44 akoFERpF0
>>1
おまいらは全員死罪に値する
181:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:11 ZdfpJapn0
>140
血税を食い尽くしてるのは、お前らみたいな寄生シナチョンだろ
文句があるなら国に帰れよ
182:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:12 obmXpmqf0
亀井にわずかながら期待した俺が馬鹿だった
183:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:36 +aDK5rgy0
>>148
お前は何度言えば判るんだ
汚ねえ朝鮮面を貼り付けるなと注意しただろ
184:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:37 jXNSeQFs0
会うことに誰も文句行ってないだろ
ルールがあって本来なら会えないのに会えるように
したことが問題なのだ
185:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:37 ZQqpXgDnO
それぞれ立場なり目論見なりあるんだろうが、
ミズポ!おまえか言うのだけは許さん!
米国・日本・沖縄が十年かけてやっとすり合わせた政府間合意をひっくり返しやがって!
泡沫政党が民意を語るな!
186:名無しさん@十周年
09/12/15 16:38:42 5spFdOKGO
>>155
アイツら、死人の山を築いてるからな。
逆らったら、殺されちゃうよ。
宮内庁長官が行方不明や死にでもしたら、アイツらの仕業と見て間違いないだろ。
187:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:06 IJn4ANpF0
能無し素人集団。
小沢一郎の私兵。
歴代最低の政権。
コイツらに麻生政権よりも良い点が一つでもあるか?
188:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:07 yiJhRO9y0
将来の中国の指導者
っていうなら指導者になってからでいいやん
「今」する必要ってどこにあるんだろ?
189:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:12 C1AYZfmf0
少なくとも宮内庁長官は、天皇をお守りすることが仕事であって、
それに比べたら、内閣の命令なんて糞食らえと思ってるのは間違いないな。
そしてそれは国民感情的にも正しい。
190:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:17 2dMX5N7JO
>決まったことを尊重したい
3ヶ月ルール支持
小沢擁護
両極端に解釈できるんだけど…
191:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:40 lQrXgtmY0
閣僚だけが問題ないって言ってるだけで、官僚を含め多数の国民が政治利用だって思ってる。
ちゃんと国民の声に耳を傾けろよ。
192:名無しさん@十周年
09/12/15 16:39:59 H0aQc9Yt0
だめぽそう言うなら普天間の日米合意も尊重してやれよ
193:名無しさん@十周年
09/12/15 16:40:27 /Z/qv9WZO
ルールって、単なる覚え書きレベルだろ?
法律じゃないんだからさぁ。
1ヶ月なんて目安じゃねーか。
194:名無しさん@十周年
09/12/15 16:40:54 fh/4/H1m0
【政治】 「日本人拉致、解決にこだわらない」の鳩山政権、対北朝鮮方針からひそかに「拉致実行犯引き渡し」削除していた
スレリンク(newsplus板)
195:名無しさん@十周年
09/12/15 16:40:58 5spFdOKGO
>>167
いわねーよ。
バカか、お前は。
196:名無しさん@十周年
09/12/15 16:41:30 Z5aU8iKW0
>>193
覚え書きも守れない社会人って・・・
197:名無しさん@十周年
09/12/15 16:42:03 rkAsHoBX0
前原のトンデモ説、長妻が出て来たり、
連立与党の代表が同じようなことを言ったり
こりゃ、相当深刻な問題だと認識してるって証拠だな。
198:名無しさん@十周年
09/12/15 16:42:15 ML9tQoQG0
小沢が悪い
天皇を政治に利用した事実は変わらない
199:名無しさん@十周年
09/12/15 16:42:31 Rx7nNm9H0
バラバラ内閣が一致団結したなw 政権が吹っ飛びかねない大問題だからなw
でも苦しいよ
200:名無しさん@十周年
09/12/15 16:42:31 Ly9VZjmDO
宮内庁は天皇陛下の最後の砦
201:名無しさん@十周年
09/12/15 16:42:45 xZkAA9TeP
なんでこのスレこんなにネトウヨ連呼厨が多いの?
ちょっとは振り分け方考えたほうがいいよ
202:名無しさん@十周年
09/12/15 16:43:05 8urQ/4p60
天皇陛下がおきの毒
こんな売国議員たちに利用されて
203:名無しさん@十周年
09/12/15 16:43:19 /gq1IFnWO
この内閣終わったわ
支持率に多大に影響するよ
民意から離れ始めてることに気付いてない
204:名無しさん@十周年
09/12/15 16:43:26 9apeD4qr0
宮内庁長官はかってに記者会見をしたことで最低停職
罷免は普通だろう。
205:名無しさん@十周年
09/12/15 16:43:31 OlCTLty0O
これバカ課長がごり押しして社員が「いや、それは規定的に無理ですよ」
言って糞課長が「俺に意見するな下っぱが!!」ってファビョったようなもんでしょ?
最悪だよなー
206:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:03 8urQ/4p60
天皇陛下がお気の毒
天皇陛下を愚弄してもなお自分達の責任のがれに汲々としてる、糞民主の長妻みたいなやつらがいると
207:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:13 FLsf18My0
ホンとにネトウヨどもが天狗に乗って(ry
208:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:39 ZdfpJapn0
>193
二度も断ってるのにごり押しした
そこが問題になってるのがわからんのか、シナチョン
209:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:40 lQs0WcOvO
>>193
ルールを社則に変えて上司のもとへGO
210:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:46 4ZfupdHX0
>>200
これまで実際に宮内庁通じて、お気持ちがなんとなく
伝わって来ていたもんねえ。
他に手段なんて、あまりないし。
211:名無しさん@十周年
09/12/15 16:44:54 D2iNqGcT0
長妻さんは年金問題を何とかしてください。
それ以外の発言はだれも聞いてません。
あれだけ大口叩いたのですから、
出来ないなら、ただの恥さらし者の役立たずという事を自覚してください。
212:名無しさん@十周年
09/12/15 16:45:39 JS+lUWuK0
馬鹿ばっかり。早く総辞職しろ
213:名無しさん@十周年
09/12/15 16:45:40 27aqRmg70
小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母親は荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)
満州派と言うのは
大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで検索すると良いかもです
わかりやすく言えば「日帝と仲良しだった朝鮮人、日本軍協力会」ですかね
北朝鮮と韓国どちらを支持するか?と聞かれれば北朝鮮ですかね。韓国は年中火病ってるだけで、事実を語りそうにないし
歴史認識では北朝鮮は正しい認識を持っています(安重根を国賊としている)
**ただ、拉致問題があるので横田氏には申し訳無いです
小沢の行動の全てが分かったわなこれで
小沢の両親は半島出身者!!!これが事実だ。
214:名無しさん@十周年
09/12/15 16:46:07 jxES8vFI0
>>157
今後の参考にするからググルマップ付きでうpしてね~
岩手の支持団体のも頼むよ~
215:名無しさん@十周年
09/12/15 16:46:11 H6xz41GT0
>>211
何とかもなにも
お手上げ宣言したじゃん
216:名無しさん@十周年
09/12/15 16:46:32 5spFdOKGO
>>193
その覚え書きを作ったのは、当時幹事長をやってたぽっぽとその一味だろ。
自分らで作っておいて、「誰が作った」とか。
「鳩山くんです。」とツッコミを入れたくなったわ。
217:名無しさん@十周年
09/12/15 16:47:04 aj2cMQB6P
>決まったことを尊重したい
だったら1か月ルールをまず先に尊重しよう、な
シナ朝鮮が絡むと途端にこれだ、しょせんミズポはミズポ
218:名無しさん@十周年
09/12/15 16:47:05 ZdfpJapn0
チョン半島を世界の核実験場にしようぜ
世界のゴミ掃除もできるしな
219:名無しさん@十周年
09/12/15 16:47:32 qSfN/bUzO
>>207
天狗に乗って…?天狗に乗って空を飛ぶって続くの?
220:名無しさん@十周年
09/12/15 16:47:38 jXNSeQFs0
国事行為だったら小沢の言う通りだが
国事行為じゃないから
そもそも天皇が外国の代表なりに会うこと自体が政治的意味を持つので
国事行為からは外してある
国事行為として会うのは大使とか公使とか
それも大使として就任したとか大使をやめて離日するとかの
儀礼的なもの
今回の場合国事行為でなくルールで本来会えないものを
会わせるように政府が天皇に命令したものだから
政治利用そのもの
221:名無しさん@十周年
09/12/15 16:48:20 dK5W/p+60
亀井もみずほも朝敵
222:名無しさん@十周年
09/12/15 16:48:27 4Uve6dVZ0
小沢と鳩山はもう議員を辞めてもらいたい。
民主政権でもいいけど。
223:名無しさん@十周年
09/12/15 16:49:36 268wDBSPO
これだけ必死に否定するって事は
みんな政治利用だと感じてるからなんだろうな
224:名無しさん@十周年
09/12/15 16:49:57 im3829WrO
ミズポ微妙過ぎて意味不明
225:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:02 CeRun45/0
亀井氏は、昨晩ゲストで出演したTBSラジオのコメントを聴く限り
バランス感覚がある人だと思っていたのだが・・・。
残念だなぁ、この発言は。
226:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:06 rTyrP3+R0
>>188
日本の事情というより、中国の上海閥の事情だと思う。
この習ってやつ、まだたくさんいる後継候補の一人らしいから。
要するに、正式なナンバー2じゃなくて、2候補にすぎないらしい。
天皇陛下に会うことで、他の候補と差をつけようとしたんだろう。
コキントーも、ナンバー2のときに陛下に会って、そのあとナンバー1になったから。
それと、ごり押しして日本人にルール破らせたってことに意味があるんだろう。
しかも、相手が国民の象徴だし。
でも、役人に会うようなランク落としまくりの会見設定されちゃったから、
どうなんだろうねえ?
227:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:09 0xmzZVDh0
天皇陛下はもんもんとされてるだろうね
228:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:31 Mscu8NtfO
今すぐこいつらは氏んでいいレベル。
229:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:31 IRwSBMBd0
もう日本は終わりだ・・
230:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:41 aj2cMQB6P
普段は閣内不一致の塊の癖に、こういう事だけは妙に口裏が合う屑ども
231:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:52 Z5aU8iKW0
>>157
小沢一郎くんちに遊びにいくかな。
五目ならべをしたい。
SPってガードマンもいるらしいから記念に写真撮影したいな。
そしてブログで思い出を綴りたい。
232:名無しさん@十周年
09/12/15 16:50:55 /Z/qv9WZO
天皇本人も快く引き受けてくださったのに、
それに反対する官僚と嫌中右翼はウザイよ。
おまえ等こそ天皇を道具としか思ってないんだろ!
233:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:04 2h50F2Fa0
変なところで閣内一致。
危機感があるんだろうな、それだけ。
234:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:05 PBomLpF10
>>223
その必死さが、逆に政治利用だって事を認めている、少なくとも否定はしないという感を、より強くするわな。
235:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:16 lQs0WcOvO
>>218
なんぼなんでも近すぎだー!
236:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:32 jxES8vFI0
>>204
覚悟してるんでね?
罷免された後のことも計算尽くで
時の人ですからね
視聴率稼ぎにマスゴミも放って置かないと思うよ~
ぽっぽや汚沢に根性が有るなら罷免してみればァ?www
237:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:50 C1AYZfmf0
二言目には「対等な日米関係」を叫んでる政党が、
どうして中国にはここまで卑屈になれるんだろ?
ほんと、鳩山ぐらいの年代の日本人って、理解に苦しむな。
238:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:56 x6OXzCMjO
政治的判断とか以前に
自分できめたルールがなんで守れないのかって話をしてんだよ脳たりんめ
239:名無しさん@十周年
09/12/15 16:51:59 D2iNqGcT0
亀井さんは、国民新党の支持率が0.2%だという事を自覚してください。
100人中1人からも告白されないのに、
モテモテイケメン気取りはやめてください。
240:名無しさん@十周年
09/12/15 16:53:03 t0fsbCHDO
決まったことを尊重。
普天間もな。
241:名無しさん@十周年
09/12/15 16:53:15 WavM9HAg0
>>225
亀ちゃんだって死にたくないだろ。
俺は死んでほしいが。
242:名無しさん@十周年
09/12/15 16:53:17 w6IsSdEj0
長妻=マスコミに祭上げられて勘違いした何も知らない分からない素人のおっさん
243:名無しさん@十周年
09/12/15 16:53:39 2h50F2Fa0
政治的かどうかは役人が判断するんでもなければ、
閣僚が判断するのでもなく、
国民が判断するだがなぁ。
244:名無しさん@十周年
09/12/15 16:54:27 EHuVghu60
)、「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
決める方法に問題があるのに結果重視なら
今後、方針には口を出すな&政治家なんてやめちまえ
245:名無しさん@十周年
09/12/15 16:54:34 C1AYZfmf0
宮内庁って、「天皇の政治利用」を禁じてる以上、
内閣の一組織と言っても、社内監査役みたいなものだと
思ってたけどな。
部下である以上、100%内閣に従えって感覚は、どうしも理解に苦しむ。
246:名無しさん@十周年
09/12/15 16:54:52 ye0PqD2rO
小沢にはみな従うんだなwwwwwwwwww
247:名無しさん@十周年
09/12/15 16:55:46 WInhr0k00
外国の要人と天皇陛下が会見すること自体は、政治利用でもなんでもないわけだ。
そんなのしょっちゅうやってることだし。
それが30日ルールなる役所の慣行を破った途端に、政治利用となるらしい。一部の見解では。
そこがなんだか分からない。
単に段取りが悪かっただけと言えるんじゃねえの・・・?
そうした段取りの悪さをアマチュア政権と批判するなら分かるんだけど。
248:名無しさん@十周年
09/12/15 16:55:56 Z5aU8iKW0
独裁民主党政権。まるで中国共産党や北朝鮮のよう。
249:名無しさん@十周年
09/12/15 16:57:18 dWXpyAI60
普天間の合意を尊重してない時点で説得力ゼロ
250:名無しさん@十周年
09/12/15 16:57:59 Dk5EknLr0
>「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
日米合意も尊重しろw
251:名無しさん@十周年
09/12/15 16:58:17 jxES8vFI0
>>232
天皇の従者が拒否してるのに何処が「快く」なんだ?
252:名無しさん@十周年
09/12/15 16:58:29 7wnDfFJ/O
天皇陛下も宮内庁も~世界1生涯年収(血税)の高い日本公務員ノ党!民主党小沢全員からズタズタに;_;老いた天皇の癌手術アトの健康も考えず!元田中金権腐敗政治ノ元幹事長こときが!!民間ハ不況自殺3万!小沢テメーノ年収国民並に下げホザけよ!!
253:名無しさん@十周年
09/12/15 16:58:46 C1AYZfmf0
そもそも政治利用か否かは国民が判断するんだろ。
誰が判断すると思ってるんだよこのバカ連中は。
民主党か?
民主党が自ら「政治利用ですた。」なんていう訳ねーだろ。ww
254:名無しさん@十周年
09/12/15 16:58:56 Y7EAT+C00
閣僚ばかりか、マスコミ左派コメンテーターも総動員して小沢を擁護しまくりですなw
255:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:13 svSnLDl+0
長妻も小沢にはシッポ振ってるってワケね
256:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:15 R/Xfa61r0
こういう時の発言で人間として信頼できるか否かが良く見える、リスクの無い平時は
誰でも聖人のような奇麗事が吐ける
思想以前の問題、最悪の集団、軽蔑する
257:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:20 3S+sQwWiO
陛下のお気持ちを察するとかわいそうでしかたないよ・・・・
258:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:50 L11BIqi30
閣僚全滅かよw
天皇が言えないし言ったら角が立つからハケタが言ってるに過ぎんだろ。
そんな事も理解出来ねーから政治利用すんだろw
259:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:54 GCk7VxtG0
どいつもコイツも小沢の犬か
260:名無しさん@十周年
09/12/15 16:59:56 SMU2KmOM0
慶応出はバカばっかりなの?
福沢や小泉信三が生きてたら泣くだろな。
261:名無しさん@十周年
09/12/15 17:00:10 VD5zvHJt0
>>1
時の内閣が相手によって政治的に対応を変えるのは、政治利用につながるからと批判されてるのに
馬鹿ばっか内閣ですねw
262:名無しさん@十周年
09/12/15 17:00:12 xEs+JpYl0
いくら内閣とマスコミが擁護しようとも、
皇室をないがしろにすると国民からそっぽ向かれるだけなのにな。
263:名無しさん@十周年
09/12/15 17:00:44 lQs0WcOvO
なんだやっぱただのチョンだったのか
264:名無しさん@十周年
09/12/15 17:00:54 SWzHRIZ+0
誰がハゲやねん!
265:名無しさん@十周年
09/12/15 17:01:06 i4OuY55q0
民主党はニュー速に燃料投下しないと死んじゃう病にかかってるのかしら?
266:名無しさん@十周年
09/12/15 17:01:09 C1AYZfmf0
しかし酷い政党だなあ、ほんと。
普天間の件といい、経験がないとはこういう事を言うんだね。
下らないことで国民をかき回すのはいい加減にしてほしい。
小沢があんな喧嘩腰の対応するから、ここまで大騒ぎになる。
何の意味もないのに。
267:名無しさん@十周年
09/12/15 17:01:24 7aOPVJO+0
小沢には何もいえない腰抜け共の集まり
それが民主党、民主に入れた奴責任取れや!
268:名無しさん@十周年
09/12/15 17:01:32 rpBmcuTe0
小沢の言う事は、ゼッタァアァァァア~~~~イ♪
269:名無しさん@十周年
09/12/15 17:01:32 a46pyiYQO
>>247
何故ルールを破らなければならなかったか を考えよう
ただ陛下と会うだけなら、ちゃんと手続きすれば良いのに な。
270:名無しさん@十周年
09/12/15 17:02:03 WInhr0k00
>>262
マスコミからは非難轟々じゃん。朝日もきっちり批判。
ゆうべの23時ニュースではどっかの局が、
「鳩山総理に『政治利用』の定義を是非一度聞いてみたいものですね」
とか〆てたぞ。
271:名無しさん@十周年
09/12/15 17:02:27 jxES8vFI0
>>247
イミフな役所の慣行ではなく、天皇の体調管理と対談相手のリサーチの為の
当然の準備時間だろ
慣行かなければどうやって線引きするの?
突然の飛び込み面談でも天皇を叩き起こすのか?
272:名無しさん@十周年
09/12/15 17:02:35 tsBx1sV/0
連立のせいにしてるけど民主党内そのもの
小沢が仕切らないとなにもできない
273:名無しさん@十周年
09/12/15 17:02:42 OlCTLty0O
>>247
30日後にしてくれりゃーなんの問題もなかったよ?
274:名無しさん@十周年
09/12/15 17:03:00 eFQPxbjY0
騒いでる連中は前原の言うことだからあてにならんと言うのかな?
天皇陛下と中国の習近平国家副主席の面会が皇居で行われ、習副主席からは「わざわざ機会を作って頂き、感謝致します」とお礼の言葉が述べられました。
一方、「政治利用」という批判について、前原国土交通大臣は、今回の面会は「官邸に元総理大臣から要請があったものだ」と述べ、そもそも自民党側からの
要望で実現したという見方を示しました。
URLリンク(www.tv-asahi.co.jp)
民主党も30日ルールなんてものが、本当に過去ずっと守られて来ていたのか?を
ノーパンしゃぶしゃぶ宮内庁長官に突っ込めよ!
絶対、そんなもの特例あったはずだぞ。
275:名無しさん@十周年
09/12/15 17:03:01 HmskmWZPO
勝手に陛下の気持ちを代弁した小沢を民主党内で問題視しないのか
自浄作用のない最悪な党だな
276:名無しさん@十周年
09/12/15 17:03:37 7S9+0z220
これからは 誰でもいつでも 友好のために合ってもらえるんですね
世界中で中国だけ特別扱いはないですよね 日本は平等の国ですよね
アメリカ イギリス ドイツ フランス インド ブラジル ロシア
南ア ソマリア 韓国 北朝鮮
全て私が決める事だ あー 韓国だけはすでに派遣して謝罪させると約束済み 小沢
277:名無しさん@十周年
09/12/15 17:04:02 CXTqOdQq0
財源の捻出も、普天間の移設先も、北朝鮮拉致問題も、役人が国民のためにホンキに死ぬ気で働らかんからうまくいかん
自民党がいまだに役人の肩をもち、役人依存の官僚政治を支持し、役人のサボタージュを煽っとるのを何とかせねば
小沢さんが・みるほたん・亀井さんがガツンとやって、日本から抵抗勢力のバカ官僚たちを駆逐して、政府をホンキに死ぬ気で働らく優秀な官僚だけに正常化したらよい
278:名無しさん@十周年
09/12/15 17:04:12 C1AYZfmf0
「政治利用と批判されても仕方ないが、今回に限り、特例として
天皇陛下に認めていただいた。」
と素直に謝っとけば、「まあそんなもんか」で終わる問題なのに。
ほんとこいつら未熟っていうか、バカだよなあ。
279:名無しさん@十周年
09/12/15 17:04:36 S31j3UaF0
___
/ ト、 \ .. ___________
/ /作、 |: | /
l / ´’' 、! / │ 岩手4区だけはイカン。
| ト、__/ r。,) } │ たった13万人程度のカッペ愚民が小沢に入れただけで、
| ! . `' ミ、/ < 1億数千万単位の日本人が甚大な被害を被る…。
ノノ ヽ、、,;./ .│
/ \ {”´ .│ なんつーか、もう終わってるよな。
/へ、 '= __ )入 .\しかも、相当深刻なレベルで。
ヽ  ̄ ト、 . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ミ、 Winny|∧
} ノ ヽ
\ \ /)
\ Y⌒ヘT⌒ヽ
280:名無しさん@十周年
09/12/15 17:04:41 WInhr0k00
>>269
だから段取りが悪かったんだべ。
数日早く宮内庁に伝えておけば何の問題にもならなかったんだべ。
逆に、その数日の遅れで「政治利用」とされる理屈が意味不明すぎる。
281:名無しさん@十周年
09/12/15 17:05:04 RsONVXwI0
国家主席に成ってから来い>チャンコロ
282:名無しさん@十周年
09/12/15 17:05:07 gjhZ12n50
これが亡国、売国政府のやり方か
国が滅びる姿を見せられるのは悲しいな
283:名無しさん@十周年
09/12/15 17:05:36 OoH4eqNx0
長妻もすっかり悪魔に魂売ったな
284:名無しさん@十周年
09/12/15 17:05:38 jxES8vFI0
>>270
日テレのミヤネ屋で松尾貴史と高野孟(サンプロの常連)が民主擁護をしていたぞ
285:名無しさん@十周年
09/12/15 17:06:04 5fsNJyS40
小沢は政府閣僚じゃねーじゃん。
鳩山が全然タッチせずにいち政党の幹事長がセッティングってw
286:名無しさん@十周年
09/12/15 17:06:10 aj2cMQB6P
>>245
そうそう、陛下ご自身がなにがしかの判断をしちゃいけないって事になってる以上、
フィルタリングしたり、チェック機能を果たす部署が必要、、、そしてそれが宮内庁であるはず
単なる一役人が(ryなんて言えるような単純な組織ではないと思うんだけどな
287:名無しさん@十周年
09/12/15 17:06:16 L11BIqi30
>>247
「政治的に重要だから」でルール破らせたら政治利用なのは明白。
今までは一ヶ月前に要請が来て、大使は在任中に3回とか極めて公平に行ってるそうだ。
内閣がやるべきだったのは中国側との交渉・調整で宮内庁にゴリ押しする事じゃねー。
288:名無しさん@十周年
09/12/15 17:06:30 C1AYZfmf0
>>277
官僚叩いたって景気は良くならないから。w
日本がここまで堕ちた最大の原因は、中国等の新興国の
安い人件費に仕事を奪われてることだから。
最大の原因から目をそらして、官僚叩いてオナニーするのも
いい加減にして欲しい。
289:名無しさん@十周年
09/12/15 17:07:04 WavM9HAg0
>>278
簡単だよね。マスゴミはそれだけで黙ってくれるしネトウヨ(笑)もせいぜいここで騒ぐだけ。
なのにあの恫喝会見…基地外としか思えないw
290:岩手の董卓
09/12/15 17:07:51 I2MwHees0
こんなもの政治利用に決まってるだろうが!
国賊売国小沢!
この番組は本当に素晴らしい
たかが一政党の一幹事長ごときが!
素晴らしい!今の腐ったメディアが沈黙する中で
本当に伝えなければいけないことを伝えた。
メディアの鑑
◎日新聞やテレビ◎日、フル立ちは見習え!!!!?
URLリンク(www.youtube.com)
官邸・各省庁に意見を一括でできます↓
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
291:名無しさん@十周年
09/12/15 17:08:52 aj2cMQB6P
>>247
ルールを無視した勝手な運用は、強権政治や独裁政治への第一歩
天皇という錦の御旗を悪用したり、濫用したりする暴走が無いように、
一定の手順と言うセーフティが掛かってるのにそれを無視した、それが問題なんだよ
頭悪いな、お前、もうちょっと勉強して来いよw
292:名無しさん@十周年
09/12/15 17:08:59 EbkzbzKF0
わざわざルールを破り、特別扱いで会わせたんだから政治利用だろう。
293:名無しさん@十周年
09/12/15 17:09:10 HmskmWZPO
>>247
中国だけ特別扱いしてるだろ
陛下はどの国の人でも平等に接する事にしてる
それを小沢達は破ったわけ
中国だけが特別扱い
政治的にも外交的にも日本はそういう認識を他国に意識つける事になる
次から30日ルール適用された他国はどう思うだろうね?
自分達の国は日本から見れば重要じゃない国だと思うだろうよ
民主党内閣や宮内庁とかの国内だけの問題じゃなく国益を損ねる問題になる
294:名無しさん@十周年
09/12/15 17:09:14 grOGvEn50
4年後は中国の属国も夢じゃないな
295:名無しさん@十周年
09/12/15 17:09:14 PBomLpF10
>>280
段取りが悪かったってんならば、それはまあ当たっている。
だが、これまでの三ヶ月で鳩山政権が行った数々の行為の影響が
この一件を引き金にして、一気に噴出してきた、って一面も大きいと思う。
マスコミが内閣成立以来、民主擁護を基本に据えて報道してきたから、その歪や反動も大きい。
ましてや、今回の一件は天皇陛下を巻き込んだ騒動だけに、日本人の根底の何かを突いてしまった。
これは容易なことじゃ収まらない、と思うが、如何?
296:名無しさん@十周年
09/12/15 17:10:15 8EFg/rusO
前原大臣「自民党から命令されたから」
297:名無しさん@十周年
09/12/15 17:10:42 VOfdi3U40
まともに働いてるのは亀井だけでその亀井もやってることは自民とかわらないこの惨状
298:名無しさん@十周年
09/12/15 17:10:49 jxES8vFI0
>>274
信じるとか信じないとか関係ない
民主も自民も関係ない
30日ルールがあるならそれを守れと言ってるだけ
ルール破りやマナー違反が好きなんなら、中国でも韓国でも
お好きな国に帰国しろよ
299:名無しさん@十周年
09/12/15 17:10:55 WInhr0k00
>>287
仮にオバマが来日すると決まったとき、
宮内庁へのセッティング要請伝達が来日27日前になるポカやったら
政治利用だ!とは言わんでしょ。
民主はマヌケすぎる、これだから政権担当能力がないと言われる、
といった批判はあるだろうけど。
300:名無しさん@十周年
09/12/15 17:11:13 JBAh0+v80
ネトウヨ、久々大喜び、
まんまと官僚の仕掛けに乗せられる低脳なのは、あきらめてやるよ
まぁ、せめて、ここで欲求不満を晴らしておけや
301:名無しさん@十周年
09/12/15 17:12:33 HJllQALh0
つーか、官僚叩きに持って行けば、馬鹿な国民は賛成するだろうって考えているだろ
国民なめんな、官僚に理があれば、きちんと判断する
あんだけ事業仕分けで「政治の透明性」を煽っといて、「都合が悪くなったら密室政治」じゃねーか
ふざけんな!!
つーか、民主政権の迷走で、逆に国民の官僚への評価上がってるのに気がついてないのか?
302:名無しさん@十周年
09/12/15 17:12:42 rTyrP3+R0
>>247
>30日ルールなる役所の慣行を破った途端に、政治利用となる
そりゃそうだろ。
ナンバー2「候補」とはルール破って会っといて、
ウチの国の元首とは会えないのか?なんて難癖つけられる可能性も出てくる。
重要じゃない国も、重要な国も、等しくこのルールでやることで、
角が立たない状態にしてたんだ。
それをぶっ壊して、政治的思惑が介入できる事例を
このバカ内閣は作ったってことなわけ。
今後も政治利用される先例を作ったんだから、もすのすごく重大なことなんだぞ。
役所の慣行というが、式典や典礼なんかもそうじゃん?
誰が来るか、どういう段取りで会うかって言うのに全部意味があって、
無論法律には載って無い。
外交官は各国に合わせてマニュアルちゃんと持っていて
正式に外国を訪問するときはその国のルールに合わせて行くのがマナーだよ。
特段、情状酌量する理由が無いのに、
(タイの元首と会うときは、津波という事情があったから考慮された)
ごり押しした中国が常識はずれなんだ。
その常識はずれのわがままを特別に許可する必要なんてどこにもないのに
許可したのは政治的理由以外の何者でもないじゃん。
何より官房長官が「政治的に重要だからあっていただく」って発言してるんだし。
303:名無しさん@十周年
09/12/15 17:12:49 l6GxnEPy0
腐れ政治屋どもめ
こいつらの選挙区には馬鹿が多いって事だな
304:名無しさん@十周年
09/12/15 17:13:00 KOKuxiQf0
民主党がカルト集団に見えた
教祖さまは岩手の小沢一郎。
305:名無しさん@十周年
09/12/15 17:13:16 a46pyiYQO
>>280
ちゃうねん 強行してでも会わせたことが問題つーか。
俺ちゃんなら無理言っても天皇呼べちゃうもんね~ってのを誇示しようとしたことが政治利用って言われてるの。
日程の段取りミスって急になっちゃってゴメンねということでは無いんだ今回は。
306:名無しさん@十周年
09/12/15 17:13:17 r5/wXAVC0
TBSに与良か・・・・・・・・。
307:名無しさん@十周年
09/12/15 17:13:47 rRbGS5xYO
この内閣駄目だ
サンプロで社民も反対したのに党首がこれじゃあな
308:名無しさん@十周年
09/12/15 17:14:28 zcb+Si2a0
みずぽ…
309:名無しさん@十周年
09/12/15 17:14:36 JAK8N/4N0
民主党に怒りのメールを送りたいんだが、どこに送ればいいの?
310:名無しさん@十周年
09/12/15 17:14:43 lQs0WcOvO
これ小沢チルドレンに聞いてみ?全員まったく同じ回答すっから
311:名無しさん@十周年
09/12/15 17:14:48 XZOHIakLO
参院選にはそこらの投票サボりの輩を首に紐つけてでも連れて行かねば…
民主にとらせたら本当におしまいだ
312:名無しさん@十周年
09/12/15 17:15:33 L11BIqi30
>>299
いや、そもそもこれが日本側のポカって誰が言ったの?w
ミヤネのコメンテーターがなんかおかしな論理展開してたけどさ。
中国側の連絡が遅れて、どうにかしてくれって言ってきただけでしょ?
313:名無しさん@十周年
09/12/15 17:15:54 WInhr0k00
>>295
天皇陛下に関する事柄は一種のタブーだからねえ。
ないがしろにするような言動をとれば、理屈を超えたとこでバッシングが起こる。
そういう分析は当たってると思うよ。
小沢がまるで蒼天航路の董卓のように見えてきたりね。
そんなことをつらつら書いてたらお時間になりますたチャオ
314:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:02 Nxw9xkvu0
一役人に過ぎない羽毛田は
政治的中立を守るために長官の座に居座ると言う。
中国の要人との面会を、ルールだからといって
現内閣に相談もなく 即座に断るのは
内閣への背信行為。政治的中立にも反している。
羽毛田とその取り巻きの思想の下に
皇室が支配されてはならない。
315:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:19 iChB7SFC0
長妻死んだら、年金要らん。
316:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:20 7YJn+bvw0
みずぽ何言ってるんだ?
だったら最初からルールを守るべきだろ?
317:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:27 AUS97nFn0
中井洽拉致問題担当相は「どこが政治利用なのか分からない。将来の中国の指導者に
お会いいただくことは日中友好に大変大事なことだ」
亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは
当たり前だ」
>将来の中国の指導者
>次の国家主席になろうかと言われる方
この発言はまずい。次期国家主席に確定した事実などない、
あくまで後継候補に一人に数えられてるだけだ。
今回の天皇陛下との会見が後継争いの一環。
天皇陛下を中国共産党の権力闘争に利用したわけ。
勝手に日本閣僚が会見で習副主席を次期国家主席などと言うべきじゃない。
いま後継争いの最中なんだぞ。日本が堂々とかかわっていいことじゃない。
民主党の権力闘争に中国が介入してきたらどう思うよ。
318:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:30 Z5aU8iKW0
明日からチャイニーズデモクラシーをリリースした
GUN'S'N'ROSESのライブか。
開演時間が大幅に遅れたら
民主党が天皇陛下を政治利用したことに
アクセルが機嫌を損ねたからで決定。
319:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:42 wdNChslU0
一番の問題は今後1ヶ月ルールを適用できなくなったことだろ。
同様の要請を断った場合、その国は中国以下の扱いを受けることになるからな。
320:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:43 UUJcfrE+0
>>284
外務省の不手際とか言ってたのには笑った。
そもそも中国側の申請が遅すぎるのが問題だろうに。
321:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:44 VrEj4MNK0
口裏合わせかよ、キタねー奴らだなー
322:名無しさん@十周年
09/12/15 17:16:53 OlCTLty0O
そもそも鳩以下何年政治に携わってんの?
「新内閣でゴタゴタしてたから」段取り狂って30日ルールに間に合いませんでしたとでも?
そんならそもそもルールのことは知ってたんでしょ?じゃあ小沢の発言はなに?
あげくの果てにはルール作った中に鳩がいたとか聞かされちゃあねー
なんだこいつらとしか思えないやね
323:名無しさん@十周年
09/12/15 17:17:03 HYli38eGO
>>309
民主党の送ればいいんジャマイカ
324:名無しさん@十周年
09/12/15 17:18:06 7wnDfFJ/O
長妻はド助で異常に太った女が好き変態元人妻好き男だ!長妻よ!現実ヲ知れ!重税不況民間ハ月15万以下で納税必死ニ節約シ子育てしている!無職生活保護+母子加算女ハ毎日テレビバイキング料理で豚女ヘ!無職暇だからデパート試食回リ~悲劇芝居ハ抜群
325:名無しさん@十周年
09/12/15 17:18:13 PBomLpF10
>>305
そう。段取りのミスを強調したいのならば、鳩や平野がきっちりと国民に事情を説明すればよかったんだ。
それが、あいつらのやったことと言えば、政治利用じゃないだの、重要な国の副主席だから歓迎しろだの、
国民感情を逆なでするような挑発ばかり。
小沢に至っては、見苦しい逆ギレした姿を国民に晒しただけ。
前原も、恥の上塗りに等しい、見苦しい責任転嫁に走っている。一体どうなってるんだ?この政権。
多数の国民は、「正確に報道されれば」 手続きがどうのこうの以前に、まずこういう感想を持つと思う。
326:名無しさん@十周年
09/12/15 17:18:18 rlbcffVX0
会うこと自体が政治利用じゃん。
じゃあ私的利用で会いたいと思うかって
327:名無しさん@十周年
09/12/15 17:18:21 IoZaR3ak0
完全に独裁政権ですな。
328:名無しさん@十周年
09/12/15 17:18:54 OxcyBTVu0
これ、同じ事を自民党がやったら彼らはなんて発言したのでしょうか?
329:名無しさん@十周年
09/12/15 17:19:25 umB51BaLO
政治主導なんだから、政治利用だろ。それに官僚に文句いってるが、無法者の大臣ばかりだな。 マニフェストの前に規則、ルールくらいまもれないのかね。
330:名無しさん@十周年
09/12/15 17:19:36 +5BKjEf+0
何こいつら、キモイにも程があるわ。
纏めて死ね。
331:名無しさん@十周年
09/12/15 17:19:54 gHqyIhWz0
口をそろえて小沢にビビリ上がる小沢ユーゲントどもw
332:名無しさん@十周年
09/12/15 17:20:21 L11BIqi30
>>320
あの外務省が悪いみてーな話は確証も無しに言ってたよなあいつw
聞いててなに言ってんだ?って思ったけどどんどんそれで話を進めるもんだから
あれじゃ視聴者騙しだよな。
333:名無しさん@十周年
09/12/15 17:20:26 HmskmWZPO
日本からしたら中国のごり押しでどこが親善と言いたい事だろ
この事で民主党と中国のイメージ悪化してる
334:名無しさん@十周年
09/12/15 17:20:33 2FoAEWI6O
小沢が人殺ししろって言っても官僚は文句言うな
って事かね
まぁ犯罪者内閣だし仕方ないかな
335:名無しさん@十周年
09/12/15 17:20:38 kp5Hf1RB0
あんなに税金投入して維持してる天皇を政治利用して
何が悪いんだか 本当にウヨは宗教くせえな
336:名無しさん@十周年
09/12/15 17:21:06 Z5aU8iKW0
天皇誕生日に誕生パーティーを開きたいから
小沢一郎に頼んで特例で平民の俺も陛下のパーティーを開かせ貰おう。
小沢一郎が許せば政治利用にもなやないし、
宮内庁にも口出しさせないだろう。
337:名無しさん@十周年
09/12/15 17:21:34 qElnMjts0
メ~テレどですかでで名工大大学院教授若山滋が言ってたんだけど
普天間基地で米国と問題があるときに中国を特別扱いしたと聞いたら米国はどう思うか
ということからして羽毛田長官の発言こそ天皇の政治的利用なんだそうな。
ミンス擁護は思考の次元が斜め上過ぎてサッパリ理解できないわ。
338:名無しさん@十周年
09/12/15 17:23:15 9zlIqi5qO
キチガイの暴走を止められない政権は最強だな~
悪いのはすべて国民だしな
339:名無しさん@十周年
09/12/15 17:23:18 sLhZ/CII0
天皇なんて部屋の隅の埃みたいなもんだろ
なんで国民も崇拝してない遺物のために国民の内閣が振り回されるんだろなw
340:名無しさん@十周年
09/12/15 17:23:30 8ZzL0nv80
だから日本はしてないと言い張っても中国は陛下を政治利用してるだろうが
341:名無しさん@十周年
09/12/15 17:23:43 HmskmWZPO
>>335
第二次世界大戦で一部の政治家や軍上層部が天皇陛下の名を利用したからそういう事をしないようにしてたんだろ
またそれをしろと?
342:名無しさん@十周年
09/12/15 17:23:55 tdyEw4qTO
メ~テレは朝日系列
343:名無しさん@十周年
09/12/15 17:24:44 LtKjX/S+O
>>339
支那国民に崇拝してもらう必要ないじゃん
344:名無しさん@十周年
09/12/15 17:24:48 sym/xBNJ0
小沢一郎幹事長、ソウルの国民大学で講演「日本人は寄生虫、害虫」
民主党の小沢一郎幹事長は12日、ソウルの国民大学で講演後、約250人の学生と日本
人について語り合った。学生から、多くの日本人が学校にも通わず、仕事にも就かないニー
トについて聞かれ、小沢氏は「日本のニートの現状はみんな親が悪い。日本人の親は学校
にも行かなで、仕事もしないぶらぶら遊んでいる子供を食べさせている」と持論を披露した。
小沢氏は「学校にも行かない無職の子どもを責める前に、日本人の親達は子供を甘やか
している。親に民族教育を確りしないといけない」と主張した。「日本人の若者は漠然と他人
に寄生し寄生虫として生きているとんでもない害虫だ」とした。「もともとむ日本人の親達もど
うかしている。日本人は動物にも劣る民族といっても過言ではない」とした。「日本人はもとも
と民度が劣るから、君達韓国人のような優秀な民族の血を日本人に入れない限り、他人や
アジアに寄生して生きる害虫日本人が増えるだけだ」とした。日本の古代歴史についても「
韓半島南部の権力者が日本の国家を樹立したもの」と述べた。・・・・( ソウル発外電 2009/12/13)
345:名無しさん@十周年
09/12/15 17:25:23 L11BIqi30
>>335
天皇を政治利用するなってのは左翼もずっと言ってきたことなんだがw
この問題でウヨサヨ言ってる奴はバカだぞ。
346:名無しさん@十周年
09/12/15 17:26:38 e2TrJWTk0
この長妻って人は、ミスター年金なんて呼ばれていい気に成ってたけど
如何見ても大臣よりも探偵でもやってた方がお似合い
347:名無しさん@十周年
09/12/15 17:26:48 Z5aU8iKW0
中国のご機嫌は取れるが多くの日本国民を敵に回す。
国民に愛想つかされ政権も長く続かず野党に戻る。
閣僚はバカで官僚の方がが有能なのが良くわかった。
官僚の皆さん、閣僚を足で使っていいッスよ。
今の閣僚は特にバカだから。
348:名無しさん@十周年
09/12/15 17:27:10 LorwuKl+O
ミヤネに出てた松と高ミンス擁護ひどすき。ミヤネとはるなんとかは困ってたよな。
349:名無しさん@十周年
09/12/15 17:28:09 wfOyatwgO
党を擁護するためなら都合よく解釈し、真実もねじ曲げる。民主も自民もこういう所が嫌だが、政権とった民主のはひど過ぎる。長妻め所詮嘘つき。
350:名無しさん@十周年
09/12/15 17:28:35 SZAW45T+0
高野はサンプロでは民主批判してたのにな。
圧力かかって擁護に切り替えたな。
351:名無しさん@十周年
09/12/15 17:28:49 6Xn2IRav0
> 「決まったことを尊重したい」(福島瑞穂消費者行政担当相)
あれ?普天間は…?
352:名無しさん@十周年
09/12/15 17:28:54 IRwSBMBd0
民主に入れた奴、切腹しろ!
353:名無しさん@十周年
09/12/15 17:29:10 wS7DGR29O
どう考えても平野官房長官と鳩山総理が無能の極地…
戦後どころか伊藤博文以来、史上最低の愚人
暗愚の皇帝だ。ところが官房長官を更迭すれば政権が傷つくからスルーw
来年早々鳩山辞職。でないと参院選惨敗だ。
354:名無しさん@十周年
09/12/15 17:29:19 8ZzL0nv80
>>339
いいえ誇りです
355:名無しさん@十周年
09/12/15 17:29:53 YlYn7CUS0
こえてはならない一線をこえちゃったんだよ。
権力を持つものは自らに枷をかさねばならない。
「政治主導」を抑止できるものが誰もいないんだからな。
俺だったら親は2回までにする。
356:名無しさん@十周年
09/12/15 17:29:59 pEQIA1MRO
>>339
国民内閣と言うより、愚衆内閣。
その愚衆も今回の件で気がついたけどな。
357:名無しさん@十周年
09/12/15 17:31:23 Z5aU8iKW0
俺も胡錦濤に特例で会いにいくかな。
小沢、準備しろ。
358:名無しさん@十周年
09/12/15 17:32:08 lQs0WcOvO
悪沢なんかより渡辺周を警護しろ。そもそも彼は在日参政権にも人権擁護法にも反対なんだから
襲われる可能性は悪沢のほうが高いが、死ぬ可能性は渡辺のほうが高い
359:名無しさん@十周年
09/12/15 17:32:50 6lbWMRzm0
この支持率が落ちている時期に
普通に考えれば【政治利用】だよね。
嘘を付かないでほしい。
360:名無しさん@十周年
09/12/15 17:33:02 5biNy2QI0
>>350
高野の嫁は在日朝鮮人だよ 血の繋がりで汚沢擁護だろ
361:名無しさん@十周年
09/12/15 17:33:49 8rsjFCiJ0
チョン小沢は祖国に帰れ
362:名無しさん@十周年
09/12/15 17:33:50 27aqRmg70
小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派)
母親は荒木みち、韓国済州島出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)
満州派と言うのは
大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで検索すると良いかもです
わかりやすく言えば「日帝と仲良しだった朝鮮人、日本軍協力会」ですかね
北朝鮮と韓国どちらを支持するか?と聞かれれば北朝鮮ですかね。韓国は年中火病ってるだけで、事実を語りそうにないし
歴史認識では北朝鮮は正しい認識を持っています(安重根を国賊としている)
**ただ、拉致問題があるので横田氏には申し訳無いです
363:名無しさん@十周年
09/12/15 17:35:26 PBomLpF10
>>356
気づいてくれてるのならばいいが、どうせまだ50%くらいの支持率は維持してそうな希ガス。
364:名無しさん@十周年
09/12/15 17:35:51 bFvMNNud0
決める過程が汚いと言っているのに・・・
365:名無しさん@十周年
09/12/15 17:36:00 plcUEhGwO
一方小泉は英霊を政治利用した
366:名無しさん@十周年
09/12/15 17:36:36 kG1tBeL/0
小沢政権
日教組内閣
亀井キチガイ大臣
特亜万歳www
367:名無しさん@十周年
09/12/15 17:37:20 svSnLDl+0
みずぽもヘタれたか・・・
368:名無しさん@十周年
09/12/15 17:38:20 /UtBDc2Q0
>>363
わからんぞ、年寄りの半分以上は皇室大好きだからな。
369:名無しさん@十周年
09/12/15 17:39:05 uKWf7r1BO
>>1が白々し過ぎて全員ただの馬鹿にしか見えんな。
370:名無しさん@十周年
09/12/15 17:40:24 SHVD30oN0
役人が判断するなか。
判断なんかしてないじゃん。
ルールに則って行動するのが役人の使命なんだからルール通りに対応した役人を批判したらだめだろ。
これは例外で桶だよねとか、この案件は例外を認めないとかやったら役人が判断したことになるがね。
371:名無しさん@十周年
09/12/15 17:40:37 HvGQRpvqO
売国内閣
372:名無しさん@十周年
09/12/15 17:41:24 AoUCiph60
ま、こんなもんでしょ。
みんな自分の思想よりも、自分の立場の方が大事だから。
373:名無しさん@十周年
09/12/15 17:41:34 Itdz7rQCO
みずほの発言が大人しめなのが気になる
374:kiteki
09/12/15 17:42:58 Ul8rjWkf0
国民は小沢の為に民主党議員を選んだのではない、話し合いで決める
鳩山だから民主議員を選んだのだが、小沢が国民の意を横取りし権勢を
誇っている、中国の政権交代期に片方に組みし他国の政治に関与し天皇
陛下まで動かす姿勢は朝鮮政治に介入し天皇陛下をお仕立て戦争へ進んだ
過去と類似している小沢に権力が集中しすぎるの非常に危険だ
375:名無しさん@十周年
09/12/15 17:44:03 ypxCUq/KO
なんで政治利用じゃないと思えるのかが理解できない
国の大小に関わらず100日ルールを破ってもOKというのなら、半分くらいは理解できなくもないが
376:名無しさん@十周年
09/12/15 17:44:28 +zRqng/70
羽毛田信吾(小泉ユダヤによって宮内庁長官に任命された皇室典範改悪=女性天皇論者)
旧政権官僚の「天皇の私物化」ではあるまいか…。
「1か月ルール」などというものは、宮内庁の役人が勝手に作り上げて
天皇を利用して自らの権限を確保しようとしているものでしかない。
時を同じくした演奏会では両陛下は立ち上がって拍手を送った・・・との報道がある。
演奏会に出席するのと中国の「次の主席」とも目されている国賓級と会見するのと、
どちらが天皇の健康に悪いと宮内庁は判断したのだろうか?
演奏会などよりは、重要な割には≪楽なお仕事≫ではないだろうか。
昨日は朝からテレビがこの問題を取り上げて、自民党のバカたちと「民主党の天皇の政治利用だ」とか
「天皇のご健康に対する配慮が欠けている」などと騒いでいたが、
ならば「十三日の演奏会ご出席も御健康上、お控えなされた方が良かったのでは」と宮内庁に言うべきではあるまいか。
そのうえ、なんでも何でも「小沢のせい」にしてしまう報道姿勢はいい加減に止めた方がいい。
この馬鹿長官を批判した[小沢発言 ]が中国の印象を善くした国益であることを・・知ってか知らずか
神経性の腹痛で総理のイスを抛り出した「安倍晋三」までしゃしゃり出て、
「裏には小沢さんがいる・・許しがたい天皇の政治利用だ!」などとは笑ってしまう。
こっちの方が、この馬鹿長官とグルになった売国自民勢力の [政治利用]ではないのか?
天皇の住まいする庭の玄関に、ユダヤの ポチがいたとは[ヤブをつついて蛇である]。
377:名無しさん@十周年
09/12/15 17:44:36 QwwVVpl/0
羽毛田信吾宮内庁長官「陛下の外国との親善は、純粋なものとして成り立ってきた」
「政治的重要性で例外を認めるというなら、『うちは政治的に重要でないのか』と言われた時、どう答えたらいいのか」
VS
鳩山由紀夫首相「将来のリーダーになれる可能性の高い方なので、国民を挙げて喜びの中でお迎えすべきではないか」
亀井静香金融担当相も「次の国家主席になろうかと言われる方とお会いになるのは当たり前だ」
中井洽拉致問題担当相「どこが政治利用なのか。将来の中国の指導者にお会いいただくことは日中友好に大変大事」
長妻昭厚生労働相「適切な判断だ。政治利用には当たらない」
福島瑞穂消費者行政担当相「決まったこと(1か月ルール)を尊重したい」
小沢一郎幹事長「私の信念は間違っていない」
鳩山由紀夫首相「私の判断は間違っていなかった」
VS
前原「自民党側からの要望で実現した」
ミ----------
,,,,ミ::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
ミ:::::;;;;;;;--‐‐‐‐‐--::;;:;\
ミ:::::| ヽ::|
|:::::::| |ミ|
|::::::| ;;;;;;;;; ;;;;;;;; |ミ|
|:::|. ''""""'' """''' .|/
/⌒| -=・=- -=・=-.|
| ( | .|
ヽ,, _ _ ) |
| |
._/| ヽ====、 /
::;/:::::::| . "'''''''" /
/:::::::::::|. ヽ----''"::\
378:名無しさん@十周年
09/12/15 17:45:13 YlYn7CUS0
かつてミンスの砦だったやふーみんなの政治は陥落した。
最後の砦JANJANまでもふらつきだした。
テロ朝まで批判的に報じた。(報ステ・スパモニ除く)
もう詰んでるんだよ。
379:名無しさん@十周年
09/12/15 17:45:16 ZVFvhmu20
これが政治利用じゃなければどういう行為が政治利用なんだよ
380:名無しさん@十周年
09/12/15 17:46:03 64ffUag7O
副主席の時には来日して天皇陛下と会見したがるけど、主席になったら会見したことないって何?
381:名無しさん@十周年
09/12/15 17:46:36 UD7siOzkO
「政治利用か否か判断するな。」?
国民は判断していますよ。
382:名無しさん@十周年
09/12/15 17:47:00 nW0JoPekO
どいつもこいつも「将来の中国の指導者」だの
「次の国家主席になろうかと言われる方」だのほんと気持ち悪いな
現時点で国家元首でもないのになんでそこまで媚びへつらってんだ
コメント出せば出すほど媚中のほどがわかるな
383:名無しさん@十周年
09/12/15 17:47:12 4XjgolDT0
みずぽ、人気あるなあ。
確かにこういうとき、キャンキャン吼えるのがみずぽなのに……。
384:名無しさん@十周年
09/12/15 17:47:50 TbHaixmP0
日本側の政治利用じゃなく
中国側の政治利用だよ。
単純な選挙支援。
んで、中国から支援を受ける小沢の私的利用でもある。
385:名無しさん@十周年
09/12/15 17:49:21 5yXXSZXv0
最近、人民解放軍の靴の音が聞こえます。病気でしょうか?
386:名無しさん@十周年
09/12/15 17:50:18 J06L4YUF0
亀井にはガッカリ。
387:名無しさん@十周年
09/12/15 17:50:39 E8GYNcyc0
>>9
>社民支持者はどー思ってんの?
「天コロ」の権威落とすことになるんだから今回の処置には賛成だろうな、ああいう連中は。
388:名無しさん@十周年
09/12/15 17:51:15 GRenLCGO0
あんな女が平気で路上に痰吐き捨てて、トイレの個室のドアは下まで無いような
国の属国にはなりたくない
389:名無しさん@十周年
09/12/15 17:51:20 FLsf18My0
>>379
政治利用なんかじゃない
これはただたんに小沢先生が天皇を個人利用しただけの話だから民主党的にはなんの問題もない
390:名無しさん@十周年
09/12/15 17:54:18 6n3yNPryO
バッカじゃないの、こんな大量殺戮者を国をあげて歓迎、鳩山小沢
は売国奴だ!民主党に投票した奴は覚悟して地獄に墜ちろ!
391:名無しさん@十周年
09/12/15 17:55:42 rTyrP3+R0
>>389
ああ、天狗に乗っている人かw
日本語がわからないなら無理しなくていいから国にお帰り。
そんな語威力じゃ、この問題の意味なんてどうせわからないだろうしね。
392:名無しさん@十周年
09/12/15 17:59:36 5spFdOKGO
>>247
なるほど。
段取りが悪かっただけとして、その尻拭いを、天皇陛下と宮内庁にさせるというのは、政治のプロとしてマズいだろ。
393:名無しさん@十周年
09/12/15 18:03:49 cPgj5xq40
>>300
日本語をあきらめるなよ
394:名無しさん@十周年
09/12/15 18:04:39 vFOjv8Ze0
>>43
/ / / / / / /
__,____
/. /// |ヽヽ\ / / /
^^^^^.|^^^^^^ トンスルでも飲んで
. / / ∧__∧ 落ち着けニダ //
<*`∀´>∧_∧
/ /⌒ ,つ< > // / /
(___ ( ) 旦
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`'""'""
日本は立憲君主制の国ニダ
395:名無しさん@十周年
09/12/15 18:05:40 R44dKmE+O
てんぐに乗る亀井w
396:名無しさん@十周年
09/12/15 18:07:23 i/hkOrzs0
「どこが政治利用なのか分からない。将来の中国の指導者に
お会いいただくことは日中友好に大変大事なことだ」
これの!何処が!政治利用じゃないのか説明してみろよ!!屑
397:名無しさん@十周年
09/12/15 18:08:14 TbHaixmP0
親日だ!とか言われて
この副主席とやらが
国家主席争いから落選したら笑えるw
398:名無しさん@十周年
09/12/15 18:09:31 FD0XSYxo0
将来の政治指導者って、誰が決めたんだ?
そもそもそれは政治の分野だから、天皇陛下に働いてもらう場面じゃない
単なる友好だったら、手続き守れよ
399:名無しさん@十周年
09/12/15 18:11:12 MEpgF1SF0
というか、どいつもこいつも習近平を次の中国の指導者と断定しているのがやばすぎる。
現在権力争いの真っ最中なのに。
露骨に権力争いに関与しているのに、政治利用じゃないってどういうことだよ。
400:名無しさん@十周年
09/12/15 18:12:16 or8kJGWH0
>>396
政治利用というのは、専ら国益に利用するのではなく
特定の政党、特定の政治家の利益のために天皇の接見をセットすることだろう。
たとえば有力支持者と天皇を引き合わせて、引き続きの支持をお願いするとか。
今回はそうではない・・・んじゃないかなあ????
401:名無しさん@十周年
09/12/15 18:12:37 GLaH6a91O
みずぽはそれでいいのかw
402:名無しさん@十周年
09/12/15 18:13:17 JeujuITQO
みずぽは苦しそうだな
心情としては絶対反対したいところだろうにw
403:名無しさん@十周年
09/12/15 18:14:48 or8kJGWH0
内心、福島は「マズい」と思ってるらしいのが笑える。
それを口に出せない立場の苦しさw
404:名無しさん@十周年
09/12/15 18:14:58 PoFbzghr0
宮内庁長官は完全な見せしめだろ
これで、もう民主議員で小沢に逆らえる奴はいなくなったな
議員脅して、マスゴミ脅して、国民脅して
完全なヒトラーだよ
405:名無しさん@十周年
09/12/15 18:15:35 PIWP5xLo0
この前サンプロでは社民党から出ていた阿部が
止めたほうがいいって言っていたけどね。
ミズホは思想信条が変わる単なる権力がほしいだけだな。
406:名無しさん@十周年
09/12/15 18:17:28 mbMZYPHeO
なんてイオナズンだ…
閣僚で無傷なのいるのか?
むしろ仲間がかけた魔法だからパルプンテか。
407:名無しさん@十周年
09/12/15 18:18:51 K9dWEkUkO
これが“多政党国家”の限界なのかもしれない
国益、支持率、私欲を天秤に乗せ、結論として如何に国民を騙すのかに向けて勢力を傾ける
真の愛国者、愛国民者は穢れた選挙活動の中で淘汰されてしまう
有権者によって選ばれた政治家の多数は、偽りと汚金によって当選し更なる汚金を得る事を目的としている
一部の愛国心を持った政治家は、支持政党の持つ圧倒的な穢れの前に為す術もなく流されてしまう
某国の独裁政権にも様々な問題はあるが、国としての行く末を想像すれば、少なくとも我が国より遥かに国益を担った政治を行う事が出来る状態にあるのは間違いない
日本は変化しなければならない
408:名無しさん@十周年
09/12/15 18:19:10 5spFdOKGO
>>278
それだけの度胸と落ち着きがあるなら、政治家として、ちっとは見直したと思うよ。
まあ、その後、憲法違反で辞任は免れんだろうけどね
409:名無しさん@十周年
09/12/15 18:21:32 uJTYYJs60
将来の中国の指導者になるかどうかは不確定。
ウイグル人の血で汚れてることは事実。
陛下と握手させてはいけない人物だ。
410:名無しさん@十周年
09/12/15 18:21:42 XTJ/wJRlO
擁護は与党だけじゃんか。あんまし国民感情を逆撫でしない方が得策だと思うぞ?
頼りのマスゴミもスルーするしか擁護する方法はない。下手にコメンテーターを使って擁護したら不買運動も始まりかねないから。
遅いかもしらんけどさ。
411:名無しさん@十周年
09/12/15 18:22:18 MbIHdEy80
「火に油」状態
412:名無しさん@十周年
09/12/15 18:23:36 pqwMrtY10
決まった事を尊重って普天間について決まった事を尊重しなかったミズポタソがどの面下げてこれをいうんだ?
413:名無しさん@十周年
09/12/15 18:23:44 JeujuITQO
養ったリーガルマインドとも、大事にしてきた思想信条とも相容れないだろうに。
あの子を解き放て!あの子は人間だぞ!・・・多分
414:名無しさん@十周年
09/12/15 18:24:48 sj+nrtCW0
長妻さんよー
中国共産党が政治利用意外の外交なんてすると思うか?
今でも反日教育をしている国なのに。
仲良くする気なんて更々無いんだよ。
どんだけ目出だいんだよ。
なんか泣きたくなってきた。
415:名無しさん@十周年
09/12/15 18:25:31 bo1eQgtO0
陛下絡みで足並みが崩れると政権終るからな
静香も瑞穂タンも言いたい事あっても押さえてる状況w
416:名無しさん@十周年
09/12/15 18:25:51 1hDKhDRe0
まあ、元厚生の次官ってだけで、元内務官僚の持ち回りでなっているだけのコッパ役人が
内閣に楯突くってなんなのよ。
417:名無しさん@十周年
09/12/15 18:26:33 +QqiJMA70
権力の持つ魔力は福島みずほも変節させるんだな
418:名無しさん@十周年
09/12/15 18:26:45 pqwMrtY10
>>415
だからってあわせなくてもいいだろw
普通にマニュフェストにもなんも書いてない自分の趣味を仕事より
優先させてる外国人参政権の小沢を切ったほうが政権は長持ちするだろうに
419:名無しさん@十周年
09/12/15 18:28:05 +MQQuZK+0
こいつらいくらもらったんだ?
420:名無しさん@十周年
09/12/15 18:29:56 MEpgF1SF0
>>415
亀井は特に言いたいことはないだろw
421:名無しさん@十周年
09/12/15 18:30:08 uJTYYJs60
戦前、鳩山の祖父が天皇の統帥権を悪用したから、
軍部や国家社会主義者が台頭し太平洋戦争に至ったんだぞ。
みずぽまでが天皇の政治利用を追認するのか?
422:名無しさん@十周年
09/12/15 18:30:14 pqwMrtY10
だからってあわせなくてもいいだろ→だからって小沢にあわせなくてもいいだろw
訂正
つーかマニュフェストで掲げた事は何一つ実現してない癖にそれらを完全に放置して
自分の趣味を最優先させる国会にもろくに出てこない世襲低学歴の勘違いバカってどうなのよ?
不真面目でバカでしかも誇大妄想とか人として終わってるんだが
423:名無しさん@十周年
09/12/15 18:31:16 eE8Arqij0
「決まったこと」じゃなくて「決めさせたこと」じゃないの
政治利用でないと言うならその理由を聞いてみたいもんだな
424:名無しさん@十周年
09/12/15 18:33:16 K9dWEkUkO
鳩山民主党や小沢幹事長による数々の民意に反する言動、政策に対しての不満は国民の不安と怒りを生み出した
外国人参政権、小沢訪中団、韓国での売国演説
問題は陛下を“政治利用”した事の是否のみならず、民意に反する政治活動が当然のように行われてしまう現状ではないのか
425:名無しさん@十周年
09/12/15 18:33:16 Dg4tbbfZO
長妻は無能な政治家で稀代の詐欺師なんだから、
すまなそうな顔して、備品庫にでも隠ってろよ
426:名無しさん@十周年
09/12/15 18:33:51 DKrROVAGO
脱税総理内閣の閣僚が身内で庇いあっても
国民が政治利用と認識してしまえば全くの無駄
脱税総理政権がこの3ヶ月マトモな政権運営をしていれば
これほど大問題にはならなかっただろうけど
今までの無能な政権運営に対して溜まった国民の鬱憤が
今回の件が呼び水になって噴き出してしまった
427:名無しさん@十周年
09/12/15 18:35:32 ZKWxW8mv0
日本は、国家社会主義になるべき。
428:名無しさん@十周年
09/12/15 18:38:11 L+tYUGOJO
長妻も…?
裏切られた気分だ。
まだ福島の方が無念だが配慮してる感じがする、