【政治】 宮内庁長官「辞めるつもりはありません」 民主・小沢氏の批判に反論★4at NEWSPLUS
【政治】 宮内庁長官「辞めるつもりはありません」 民主・小沢氏の批判に反論★4 - 暇つぶし2ch65:名無しさん@十周年
09/12/14 23:05:54 5hv28KbHP
840 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2009/12/14(月) 18:12:44 ID:X+8+5BEk
皇室外交、30日ルール?

だれが作ったの?法律で決まってるの?憲法読んだことある?

内閣の助言と承認で行われるんだよ、役人がどうこう言ったそうだが、憲法を理解してない。
一役人が方針がどうこういうなら、辞表を出して言え。 
マスコミがよく憲法を読むべきだ。
体調云々は優位性の低い行事を安め。
URLリンク(viploader.net)

859 名前:涼月 ◆4yQzoN/qxA [sage] 投稿日:2009/12/14(月) 18:32:51 ID:1CNXTHwu
>>840
>皇室外交、30日ルール?

>だれが作ったの?

このルールできたのは自社さ政権の95年だそうですね
で、この時のさきがけの代表幹事・・・
「鳩山由紀夫」
おお・・・もう・・・
もうね。…言葉が出てこないよママン

------------------------------------------------------
宮内庁長官会見要旨 中国副主席との会見問題
URLリンク(www.sakigake.jp)

?1カ月前までに申請するルールの意味は。
 日にちが迫って新たに日程を入れれば調整に支障が出る。宮内庁が勝手に決めたの
ではなく外務省と相談して決め、1995年に文書化した。1カ月という期間の是非を議論
しても意味がない。大事なのは政府でこのルールを守ってきたこと。それなのに「中国は
大事だから、政治的に重要だから会見を」という論理はつらいところだ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch