09/12/15 06:26:46 Yf9J86PY0
赤字国債の実に8割近く!は、汚沢が出動させたもんだろっ (゚Д゚)ゴルァ ! !
● 「 WiLL 」 2007年9月号 ~ 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎
> 小沢・金丸は何をやったんですか。
> アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
> 経済需要の全くない、船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
> 北海道では、熊や鹿しか出てこないところに道路を作った。
>
> そういう馬鹿なことをやるために国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。 ← ★★★
> いまだに670兆円という膨大な国債がある。
※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
その後、当時さきがけ幹事長だった鳩山由紀夫がごり押しし誕生させた村山政権で、630兆円への増額を決定。
赤字国債バラ撒き路線は、自自公連立の小渕政権での汚沢イニシアチブでピークに!
つまり汚沢とポッポは、無駄な公共事業を推し進めた 「 失われた10年 」 の最凶戦犯。
変動相場制では、財政政策 ( 公共事業 ) をいくらおこなっても景気は良くならない ( マンデル・フレミングの法則 )。
かといってマンデルが効果的とする金融政策にしても、バブルショックが尾を引く日本では
金利をさげても設備投資や消費マインドの刺激にならなかった ( 自己資本の強化や貯蓄に回ってしまった )。
小泉改革により、民間企業に競争原理の自浄活力が目覚め、ようやく失われた10年からの離脱が見えた矢先だった。
利権や地元利益誘導型で国債を乱発し、日本を借金地獄に陥れた汚沢とポッポを、絶対に許してはならない!!
71:名無しさん@十周年
09/12/15 06:34:22 YZbpgm0rO
民主党の約束とか意味無いwww
72:名無しさん@十周年
09/12/15 06:37:48 ySf8DeJ00
44兆って数字はどこから出てきたんだっけ?
73:名無しさん@十周年
09/12/15 06:44:25 S//vbdcl0
>>72
確か麻生さんの発行した国債の額だったような
だからミンスとしてはそれよりマシということにしたいんだろう
74:名無しさん@十周年
09/12/15 06:46:41 Siys4TX80
この合意もどんどん捩じれていくに
俺は一万小沢をかける。
75:名無しさん@十周年
09/12/15 06:48:27 8ocArX8DO
>>69
そういえばそんなのあったね、忘れてた
76:名無しさん@十周年
09/12/15 06:50:18 5A7SxQqV0
>>67
特殊法人潰して20兆円ねん出と言ってたからちょうどいいかも。
77:名無しさん@十周年
09/12/15 06:51:17 xKX/wOIs0
44兆円以下に国債抑えたら、超絶な緊縮財政不況が来る。
バラマキと埋蔵金とか嘘八百で票を集めた民主党はどっちにせよ国民に非難されることになる。
78:名無しさん@十周年
09/12/15 06:58:13 TbMDTsi80
どうせ、なかったことになる
79:名無しさん@十周年
09/12/15 07:02:31 eLOLUg2vO
>>72
麻生内閣の補正予算込みの国債発行額。
鳩山政権が本予算で44兆発行したらもう補正予算組めませんw
80:名無しさん@十周年
09/12/15 07:15:10 qt+BaRU90
民主不況がくるぞ~ww
81:名無しさん@十周年
09/12/15 07:53:37 OrGQePt2O
おまいら
(約44兆円)
だぞ
諦めたんだよw
82:名無しさん@十周年
09/12/15 07:59:28 PURNWbR10
増税して増税分を”前借”して予算に計上するんじゃね?
83:名無しさん@十周年
09/12/15 08:01:15 1mq6ayEU0
こりゃ絶対外貨準備に手つけるわ
84:名無しさん@十周年
09/12/15 08:32:12 PtCxz4miO
ここで財政出動しないと景気の底割れ必至
85:名無しさん@十周年
09/12/15 08:52:53 NRU2ykjG0
>>8
44兆円の国債を発行した後に、また別に44兆円発行して
鳩山「新規国債の発行は一回だけと言った覚えはない、
一回あたり44兆円を超さないと言った」 キリッ!
とか言いそうで恐い
86:名無しさん@十周年
09/12/15 09:01:42 aqqMKn0U0
なにこれ?
民主政権になったら埋蔵金とやらで10兆以下だと思ってた人多いんじゃない?
後世に借金を残すなとか、自民が国債発行するとギャーギャー喚いていた癖に
なんにもかわっちゃいないじゃない
87:名無しさん@十周年
09/12/15 09:47:27 FUHCSVhr0
そうだ、デノミすればいいんだ(ピコーン)
88:名無しさん@十周年
09/12/15 09:50:41 CI8Y2FJO0
>>86
民主党の主張をそのまま正論として流し続けたテレビマスゴミ、とりわけニュースとコメンテーターの罪が重い
89:名無しさん@十周年
09/12/15 09:56:41 h1ztauZA0
なに、このゆとり予算案w
90:名無しさん@十周年
09/12/15 09:59:37 4MKLuIvS0
なんで最初から基準が44兆円なんだ?
まったくふざけた内閣だ