【外交】平野官房長官、鳩山首相のインド訪問見送り示唆at NEWSPLUS
【外交】平野官房長官、鳩山首相のインド訪問見送り示唆 - 暇つぶし2ch336:名無しさん@十周年
09/12/15 02:39:26 s7vYU37s0
>>328
彼らの辞書にも「国益」という言葉はあるのだろうけど
その意味として書かれているのが「中国に媚びる。中国に服従する。」なんだろ。

337:名無しさん@十周年
09/12/15 02:40:24 J/aP9fJt0
>>335
サウジもね

スレリンク(newsplus板)
【日経ビジネス】鳩山首相はサウジに福田元総理ではなく友人の岩國氏派遣・・・サウジ国王出席取りやめ「中東でも個人的な理由で信頼を損う」


338:名無しさん@十周年
09/12/15 02:42:50 dJtln1lb0
中国様に配慮しました

339:名無しさん@十周年
09/12/15 02:44:19 fHclJLh/0
まさに中国の走狗
史上最悪の売国政府

340:名無しさん@十周年
09/12/15 02:46:17 J/aP9fJt0
>>336
総理に関しては「国益」どころか
「国というものがなんだかわからない」訳で。


341:名無しさん@十周年
09/12/15 02:58:22 aKG9PlO60
どうみても中国様のため

342:名無しさん@十周年
09/12/15 03:01:25 /Csf44rN0
中国の敵はハトの敵

343:名無しさん@十周年
09/12/15 03:01:35 0pMJCrTx0
URLリンク(kodansha.cplaza.ne.jp)

現代が1月に鳩が辞めると言ってるがどうなんだ?

344:名無しさん@十周年
09/12/15 03:32:15 RQJSqjkD0
>>13
>>73
馬鹿ボン安倍がわざわざ「日本とインドで中国封じこめる」とか馬鹿丸だしの挑発して
日中関係冷却化・日本経済崩壊させたんだが。
バカボンの尻拭いさせられた福田とアホウが可哀想だったよ

345:名無しさん@十周年
09/12/15 03:41:19 Vd68swYk0
日中関係が重要だと戯言をほざいて、天皇陛下まで駆り出すくせに
自分は日印関係を軽視して訪問すらしないのかよ。
鳩山は本物のクズだな。

346:名無しさん@十周年
09/12/15 03:43:56 +oNE4Jte0
本当最悪だ

347:名無しさん@十周年
09/12/15 03:51:59 RQJSqjkD0
>>339>>345>>346
屑なのは事実関係もわきまえず左右イデオロギーだけでしか物事を見れないウヨのテメエだろう。
日印関係なんて何も重要じゃない
インドの日本に対する軍事脅威・・・無
日中貿易額>>>>>>>超えられない壁>>>>>>日印貿易額
インドには中国みたいなレアメタルなんてないぞ?


348:名無しさん@十周年
09/12/15 03:55:26 D0mM/vUj0
いつまでもこんなことばっかりしてたら、日本の信頼が危うくなってくるかも

349:名無しさん@十周年
09/12/15 04:03:29 xM9jsZty0
>>347
いつの間に「中国がくしゃみすると日本が風邪をひく」世の中になったんだw
あと
中国の日本に対する軍事脅威・・・有
でいいの?

350:名無しさん@十周年
09/12/15 04:10:06 VSFv9Ecd0
やる事ないし、訪問者もいないんで、官邸警備員してて
公費使って海外旅行して、勝手にばら撒く約束してくる・・・

ニートよりタチ悪いなこいつは

351:名無しさん@十周年
09/12/15 04:38:20 RQJSqjkD0
>>349
それは当然有りまくりだよ。
かつてのドイツ・ソ連と同じで危険な軍事大国
だから日中友好は本来日米友好以上に気を使わなければならない事だよ
別世界「南アジア」のインドなんかそれに比べたらどうでもいい

352:名無しさん@十周年
09/12/15 04:47:07 cbt9LVUi0
ここまで中国のご機嫌を伺うようになってるとはw
もう属国になる密約ができてるような気がする

353:名無しさん@十周年
09/12/15 04:47:56 Ih65vvphO
小沢もインドを軽視したな
やはり、中国か

354:名無しさん@十周年
09/12/15 04:51:48 czpC2SY60
>>154
鳩山の書類整理って幸パクパクだろ

355:名無しさん@十周年
09/12/15 04:52:03 bg4oLhUhO
>>347
貿易額だとそうかもしれんが、それだけだと国が成り立たないってしってる?

356:名無しさん@十周年
09/12/15 04:53:15 MLBAP7ML0
この政権はもう頭の中は支那の事しかないみたいだな

アメリカと揉めてるのもインド軽視も支那のため

357:名無しさん@十周年
09/12/15 04:53:16 2lQ07tDpO
中国一本かぶり外交www

358:名無しさん@十周年
09/12/15 05:00:56 RQJSqjkD0
>>352>>353>>356>>357
ネトウヨのアンチ中国イデオロギーなんかに沿って政権が運営されるわけないだろアホ
嫌中・反中オナニーは脳内だけでやってろw

359:名無しさん@十周年
09/12/15 05:05:05 ThATxZGQO
また「仏教の国ですから」って無能晒さずにすんだな

360:名無しさん@十周年
09/12/15 05:06:45 xgx/0Kef0
民主党ばら撒き一覧

・日本政府、IMFに2400億円を追加融資へ
・日本政府、ラトビアから排出枠150万トン購入
・鳩山首相、インドネシアに4億ドル(約360億円)の円借款
・アフガン支援策:日本政府、警察官訓練などで5年間で70億ドル(4~5000億円)を拠出へ
・鳩山首相3年間でODA5000億円表明 日メコン首脳会議
・鳩山イニシアチブ 途上国の温暖化対策、12年までに8千億円支援 環境相
・日本、IMFへの最大1000億ドルの資金支援で合意文書に調印
・日本と世銀が途上国の銀行支援、3000億円規模のファンド設立
・食料・環境に150億円拠出 IMFで日本が支援表明
・パキスタン支援国会合、17日都内で 日本は約1000億円を約束
・ソマリア支援に208億円 日本は20億円追加を検討
・日本、インドネシアに金融支援/融通枠120億ドルに倍増
・日本、途上国支援・環境分野の基盤整備に4,900億円融資
・日本国内の韓国学校、日本政府が授業料支援
・民主党政権  朝鮮学校に毎年4500億円予算決定 一校当たり49億円
・初「鳩山イニシアチブ」はインドネシア 気候変動対策に374億円支援


361:名無しさん@十周年
09/12/15 05:07:05 er56pJqX0
こいつの顔がだんだん間抜けに見えてきて、最近は見たら腹がたつ。

362:名無しさん@十周年
09/12/15 05:09:24 Sq7IR2WU0
中国の何がそんなにいいんかわからんね。ただの蛮族の国にしか見えんわ

363:名無しさん@十周年
09/12/15 05:11:05 Vwwdh0fJO
中国にはぞろぞろ行って、インドには行かんと。

364:名無しさん@十周年
09/12/15 05:11:27 qt+BaRU90
>>348
政権は見限られてるね
あとは国民次第

365:名無しさん@十周年
09/12/15 05:13:25 RQJSqjkD0
>>362
おっと日本の悪口はそこまでだ

366:名無しさん@十周年
09/12/15 05:30:11 N74zh1Lx0
糞沢はドタキャンでキチガイは見送りね。
つくづくシナに忠実な連中だな・・・。

367:名無しさん@十周年
09/12/15 05:53:14 0t+zqOJfO
>>365
こいつ気持ち悪い
お前らのボス、小沢は
「日本人はダメだ」
って韓国で言ってきてるのに、それを擁護出来るなんて、「お前が日本人なら」とんだマゾだなw
ほんと気持ち悪いww


368:名無しさん@十周年
09/12/15 05:57:23 G7uutSQV0
答えは簡単。

インドは中国と仲が悪いから、中国への配慮だ。

ちなみにこのご贔屓のインドネシアは、一部韓国語を母国語にするぐらい韓国が進出しているw

ほんとわかりやすいわ、この媚中韓政権

369:名無しさん@十周年
09/12/15 05:59:36 aY4J3uAa0
>>368
今やインドも核を持ってるし、マンパワーなら
中国にも負けない大国だしね
チャイナが恐れるのも分かります

370:名無しさん@十周年
09/12/15 05:59:38 vvOZfE0r0
世界で二番目に人口が多いのになぜ見送るのか。

371:名無しさん@十周年
09/12/15 05:59:49 oB1gJYEp0
中国以外全部敵に回して、最後は中国にもはしごを外されるんだろうなw


372:名無しさん@十周年
09/12/15 06:00:50 GrFZaqbPO
中 国民の生活が第一、民主党

韓 国民の生活が第一、民主党

売 国民の生活が第一、民主党

373:名無しさん@十周年
09/12/15 06:02:15 dOu4pwCN0
シナポチはさすがだな。

374:名無しさん@十周年
09/12/15 06:02:22 R7FEP1Ng0
まぁ、中国様の仮想敵国No1だしな
当然かw

375:名無しさん@十周年
09/12/15 06:03:58 USn/U5D90
鳩山の基地外発言にインド人もビックリ!
なニュース記事を見たい気もするが、、、
基地外は牢屋に閉じ込めておくのが一番だ。

376:名無しさん@十周年
09/12/15 06:06:10 9lXwAKnT0
インドの方が商売面白くなると思うけどな

377:名無しさん@十周年
09/12/15 06:07:51 GRkQHEbHO
インド大使館に知らせようっと。

378:名無しさん@十周年
09/12/15 06:08:47 Xwkd4+Bu0
こいつの外遊はただの旦那遊びだから行かなくてもいいよ
金ばらまいてちやほやされたいだけ

379:名無しさん@十周年
09/12/15 06:11:59 GrFZaqbPO
レンホウ「人口世界第二位じゃいけないんですか?」

380:名無しさん@十周年
09/12/15 06:12:10 TPlvbjNR0
民主は中国の脅威のインドとは距離を置くんだよ。

小沢は「優位性の低い面会はお休みになればいいじゃないか」と言ったとおり、自分も実行してる。
インドのシン首相との会談はブッチしたものな。

今度は鳩山。民主の媚ってここだけはぶれないな。

381:名無しさん@十周年
09/12/15 06:13:22 wq2sdX45O
何が友愛だ
ただの媚中媚韓じゃねえか

382:名無しさん@十周年
09/12/15 06:14:10 UQIN/i5r0
>>1
どんだけ分かりやすいんだこのクズ

383:名無しさん@十周年
09/12/15 06:14:51 2o3Lw1n20
>>5
それもあるが、来てもらっても実際何も決められない人じゃ意味ない、時間の浪費だけだもんな。
インドから「来なくていいです」言われたんじゃね?

384:名無しさん@十周年
09/12/15 06:16:33 2Ind15mRO
すげえ シン首相に仏教説いたりドタキャンしたり今度はこれか
多角化なんて全くの嘘でただの中国様のためインドとの仲を引き裂いてるだけ

385:名無しさん@十周年
09/12/15 06:17:27 x+GaYliOO
なんだかんだ結局行くんじゃねーの?

幸が多分ゴネるんだろw
「インド行きたい」ってさ

386:名無しさん@十周年
09/12/15 06:18:38 7l2D2wGV0
日米豪印同盟を壊すつもりか

387:名無しさん@十周年
09/12/15 06:19:44 2o3Lw1n20
>>385
毎月1500万ももらってるんだ。自費で行けるだろうっつーにwwww

388:名無しさん@十周年
09/12/15 06:20:16 Grz7qUanO
>>385

じつは幸が行きたくないと言ったからだったりして、、、、、w

389:名無しさん@十周年
09/12/15 06:22:39 Tm2cBqJIO
ポッポ、おざぁに何か言われたな。
仲良くする相手間違えてないか?

390:名無しさん@十周年
09/12/15 06:23:30 r49XUP9K0
インドは中国の仮想敵国だからって、露骨過ぎる

391:名無しさん@十周年
09/12/15 06:29:21 Grz7qUanO
>>390

今回の副首席訪日が無事終わったら、中国から「褒美」が小沢に送られてくるんだろうな。
中国に進出している日本企業の「小沢系優待制度」みたいな裏制度とか。

鳩山がタイミングよく?インドに行って気前のよい話をぶちあげると、中国からの「褒美」が目減りする。



392:名無しさん@十周年
09/12/15 06:39:17 0DUT5GSw0
シナポチ


393:名無しさん@十周年
09/12/15 06:45:45 uMWtWAWMO
民主本当駄目だ。
もう政権交替して貰いたい。インドと仲良くして貰いたい。中国よりもむしろ。

394:名無しさん@十周年
09/12/15 06:50:03 LS1dkb++0
中国様対応も年内見送れよ

395:mdyaroh ◆SEGAx78B26
09/12/15 06:57:40 FNmh3Rcj0
来客無しで書類整理をしながら過ごすのが優先ですね?

396:名無しさん@十周年
09/12/15 07:03:54 cXXWwPVh0
小沢「日本省実現にまた一歩近づいた」

397:名無しさん@十周年
09/12/15 07:38:49 RQJSqjkD0
>>367
実際ダメじゃんw
知性の欠片も無いお前のレス見りゃ一目瞭然www

398:名無しさん@十周年
09/12/15 07:41:36 FGsFzS4n0
インドとの関係は良くしておいたほうがいいと思うけどな
インドはどんどん伸びるだろ

399:名無しさん@十周年
09/12/15 07:42:09 OJGxBuJd0
露骨だねぇ

400:名無しさん@十周年
09/12/15 07:42:38 5OJfkRGf0
こないだのバリの「閣僚会合」には必要もないのに出かけたくせに
何考えてるんだこのドバトは

401:名無しさん@十周年
09/12/15 07:45:20 nk/GSzWF0
汚澤会見キャンセルしたんだから、インドに行ってトラに食われろ。

402:名無しさん@十周年
09/12/15 07:47:50 1mq6ayEU0
何でこう波風立つようなことを平気でするのかね

403:名無しさん@十周年
09/12/15 08:02:16 S4nqlyT50
露骨すぐる
早く報道しないマスクズと小沢と鳩山と平野は●ね

404:名無しさん@十周年
09/12/15 09:32:51 nk/GSzWF0
小泉時代が一番平和だったな、格差とか地方疲弊と言うが
その時に疲弊してなかったと仮定して今いたとしても結局駄目だったんじゃね

405:名無しさん@十周年
09/12/15 09:42:53 RQJSqjkD0
日本語でおk

406:名無しさん@十周年
09/12/15 10:05:57 FAimf/8G0
おk
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)
URLリンク(ayumin.cocolog-nifty.com)



407:名無しさん@十周年
09/12/15 10:07:56 ui21dc+n0
中国に気をつかったのかな

408:名無しさん@十周年
09/12/15 10:11:13 pwNf/nk7O
中国大好きなんですね

409:名無しさん@十周年
09/12/15 10:13:25 R0gPVco0O
中国依存が過ぎるだろ。

ほんと、外交センス無いな。

410:名無しさん@十周年
09/12/15 10:14:31 w6RFMfrZ0
小沢の会見ドタキャンといい今回といい、民主はインドにトラウマでもあるのか?
何がそんなに怖いんだ?

411:名無しさん@十周年
09/12/15 10:14:43 dCbaOpNcO
あからさまなインドsage

412:名無しさん@十周年
09/12/15 10:17:18 9+iMLeAeO
友愛掲げてるわりには冷たいのな

413:名無しさん@十周年
09/12/15 10:20:12 8NGc7Qfz0
行ってもくっされ口軽婆ぁと遊ぶだけだろ。
無能は所詮無能。

414:名無しさん@十周年
09/12/15 10:22:04 02NIsUTD0
これ以上ないほど露骨な判断だ。
中国の走狗・民主党は中共にケツの毛むしられまくられても喜んでる変態。

415:名無しさん@十周年
09/12/15 10:25:30 ukvFh+1P0
中国様の機嫌を損ねるからな。

アメリカの犬→中国の犬か・・・アメリカでは忠実なペットだけど中国じゃチャウチャウ

416:名無しさん@十周年
09/12/15 10:25:51 +kZS1a/I0
「(中国は)世界で1番人口が多い国で隣国だ。そういう国との付き合いは非常に大事だ」

「インドは所詮二番手だからめんどくせー」
ってちゃんと言えばいいのに。

417:名無しさん@十周年
09/12/15 10:27:06 65fuXoBQ0
ホントあからさまだなこの政権・・・

418:名無しさん@十周年
09/12/15 10:29:10 +S3r1ZAb0
1位を目指す理由は何か?
2位では駄目なのか?

って思い出したよ
インドだって中国同様の大国だけどさ

419:名無しさん@十周年
09/12/15 10:31:40 4aEs6x38O
自民を否定すればオールオーケーと思ってるんだろうな 

作り上げたイイモノは素直に踏襲して育むのが国益だろう。 
もうインド政府と20年ぐらい距離開くだろうな

420:名無しさん@十周年
09/12/15 10:33:47 w6RFMfrZ0
もう意識的に日本経済潰そうとしてるだろ民主党政権。

そうでないならあまりにも無能すぎる。

421:名無しさん@十周年
09/12/15 10:35:08 /x6NliSe0
中国への配慮だろうが、行ったら行ったでまた「○○○おくえん支援します」ってなるだろうしな・・・

422:名無しさん@十周年
09/12/15 10:36:34 oekRoOWC0
小沢の天皇蔑視発言から本性出しすぎだろw

423:名無しさん@十周年
09/12/15 10:59:06 FA9T9Q8F0
中国には人口世界一の国として配慮して、
人口で中国抜くのが確実視されてるインドには配慮しないんだw

ほんとブレブレだな。政権のコメントだけ見ると。

424:名無しさん@十周年
09/12/15 11:10:03 TOIIMiX60
おぃおぃ…

形振り構わなくなってきたな。
追い詰められたか?

425:名無しさん@十周年
09/12/15 11:11:46 dbhFyNDs0
×インド訪問見送り

○インドにバラまき見送り

426:名無しさん@十周年
09/12/15 11:13:06 Nwdnqw3RO
インドに断られたのか?

427:名無しさん@十周年
09/12/15 11:14:28 hmauCneDO
>>1
重要な国ではないからでしょ?

428:名無しさん@十周年
09/12/15 11:15:05 GTKutGdPO
犯罪者の小沢と鳩山が議員やってることがおかしい。
この馬鹿共を当選させたヤツラは責任取れよ。

429:名無しさん@十周年
09/12/15 11:15:41 +emOaUm20
日印関係を損なう中国の走狗民主党

430:名無しさん@十周年
09/12/15 11:16:46 lWvd2Xqu0
あの馬鹿なツガイ鳩の外遊が一件減ったのか

431:名無しさん@十周年
09/12/15 11:17:00 w6RFMfrZ0
>>427
将来の有望な市場だが?

432:名無しさん@十周年
09/12/15 11:17:02 ldNCor4K0
なんだ、中国様の意向か。

433:名無しさん@十周年
09/12/15 11:19:32 hywSHuTuO
こいつら中国から金もらってるし、中国人の血が入ってる。

434:名無しさん@十周年
09/12/15 11:20:09 qncPQb950
>>433
金なんて渡さなくても、勝手に自ら奴隷になってくれるから
中国様もウハウハ

435:名無しさん@十周年
09/12/15 11:30:02 ke2LwGwhO
明らかに中国様への配慮だな

436:名無しさん@十周年
09/12/15 11:30:44 fqgk76Ln0
中国の仮想敵国インド。

そこまで中国に媚をうるのか,ポッポよ。

437:名無しさん@十周年
09/12/15 11:34:28 XQriFIiG0
わかりやすいなオイw

438:名無しさん@十周年
09/12/15 12:56:15 J/aP9fJt0
大紀元ソースだけど↓となんか関係ある話?

URLリンク(www.epochtimes.jp)


439:名無しさん@十周年
09/12/15 12:57:48 gQwxFDoZO
中国には媚びまくるくせになに言ってんだ。
民主党と民主党に投票した奴は死ねよ。

440:名無しさん@十周年
09/12/15 13:01:40 mWCI5t1a0
そりゃ中国様の敵国だものなw

441:名無しさん@十周年
09/12/15 13:02:27 Q5/62Thx0
インド人の感情が傷ついたらどう責任を取るつもりなんだ?

442:名無しさん@十周年
09/12/15 13:05:28 U0N0Bd390
アメポチと中国の走狗だったら
まだアメポチのほうがマシじゃねえか
このスカタンが

443:名無しさん@十周年
09/12/15 13:06:44 g4DGCWfG0
中国と仲が悪いインドは訪問しないのね

444:名無しさん@十周年
09/12/15 13:08:33 DKob0MBuO
>>1
優先順位の低い仕事断ればいいじゃない
みゆきとのデートとか

大した仕事してないくせに

445:名無しさん@十周年
09/12/15 13:38:21 b0CvE/PR0
日本にいても役に立たないのだからせめて挨拶ぐらいして来い
でも余計なことを言うなよw

446:名無しさん@十周年
09/12/15 13:43:32 vT8MVprZ0
>>443
地球温暖化問題では中国とインドは足並みを揃えてる。
色々問題があっても国益優先で是々非々の外交が出来る大人の国だからな。
インドの首相は訪米してオバマに国賓として歓待されたばかりだし。
日本は外交的にも経済的にも、確実に世界の流れから取り残され始めてる。

447:名無しさん@十周年
09/12/15 13:43:48 NZez3y9Y0
中国様にご意向には逆らえんってか!!!
完全に中華人民共和国 日本省ですな。
民主党なんぞ、つぶれてなくなれ!!!

448:名無しさん@十周年
09/12/15 13:43:50 qkUOhxxV0
インドに行って、友好を求められて。
「友好を結ぶか決めるのは、今は決めないと、決めました。トラスト ミー」
と言われるよりましか。

449:名無しさん@十周年
09/12/15 13:45:24 /BjtjCyqO
行ってくればいいのに
あっちはガチでテロとかする怪しい組織が跋扈してんだからさ

450:名無しさん@十周年
09/12/15 13:49:05 /BjtjCyqO
日印欧米で特亜を取り囲こもうぜ

451:名無しさん@十周年
09/12/15 13:51:08 vT8MVprZ0
>>450
鳩山が首相の間は、どこの国も日本を仲間にゃしてくれんだろ。

452:名無しさん@十周年
09/12/15 13:55:33 b2MMNhkY0
>>1
中国様の許可を取ったのですか、取ってないでしょう。

453:名無しさん@十周年
09/12/15 13:57:41 nYWThGtf0
ひええええええ
もうあからさますぎて言葉もない
中国様からの指示ですか?

454:名無しさん@十周年
09/12/15 14:13:51 qkUOhxxV0
最近、強化しつつあるインド海軍がインド洋を抑えてくれれば、
海上交通路の安全性が高まるばかりか、実際の船団護衛がほぼ半分になるのが大きい。
インドにとっても、強力な海自がシナ近海を牽制し、シナ海軍の展開を抑えてもらえるのが大きなメリット。
特に、通常型だが素晴らしい性能を持った、日本の潜水艦が展開すれば、
シナの水上艦はほとんど港に釘付けだろう。
シナが対アジア政策で、一番恐れているのは、日印同盟であることは間違いなく、
そのために、民主党に干渉するのは当然の行動だろう。
また、少し距離を取りあっている米印関係も、間に日本がいることは今後両国にとっても大きなメリット。

455:名無しさん@十周年
09/12/15 15:05:45 /9zI45VZ0
 様々な可能性

   ~しておりません

委ねます  


政権後退の鳩山語録の80%に使われた言葉

456:名無しさん@十周年
09/12/15 15:16:40 dHexHbGj0
行ったら行ったで、また変な事言うに決まってるし(´・ω・`)

457:名無しさん@十周年
09/12/15 16:05:02 MlwY9Iex0
>平野官房長官、鳩山首相のインド訪問見送り示唆

平野官房長官が、鳩山首相のインド訪問を、見送りに行くと示唆

一瞬、なぜこんなことがニュースになるのかと思った。

458:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:34 QkvQLKT+0
>>343
首相が普通の人なら、予算が通った後に辞任だな。

459:名無しさん@十周年
09/12/15 16:06:45 OOvCEdDh0

これは中国からの要求だろうな

460:名無しさん@十周年
09/12/15 16:08:43 zA4pKjWM0
>>1

中国には天皇との会見を与えてインドはスルー


なんて分かり易いんだ!

461:名無しさん@十周年
09/12/15 17:52:37 VD5zvHJt0
『行くな』と中国に厳命されたんですね

462:名無しさん@十周年
09/12/15 17:53:45 ZMwq+sQa0
敵性国家の副主席には尻尾を振るのに
同盟国であるインドは軽視ですか

463:名無しさん@十周年
09/12/15 17:55:17 hJ4H/r14O
>>462
トラストミーwwwwww

464:名無しさん@十周年
09/12/15 17:58:18 kphcr2FS0
【政治】鳩山首相、17~19日までデンマーク訪問へ・・・COP15出席を発表
スレリンク(newsplus板)


465:名無しさん@十周年
09/12/15 20:15:32 B/84cw9aO
age

466:名無しさん@十周年
09/12/15 20:22:54 IRn7l0Os0
インド訪問を見送るかどうか決定しないことを決定しました

467:名無しさん@十周年
09/12/15 20:31:56 VpBs6n8I0
ID:RQJSqjkD0
ID:RQJSqjkD0
ID:RQJSqjkD0

468:名無しさん@十周年
09/12/15 20:54:17 PoDNxVlJ0
反米の次は、反インドかよ。
インドって中国と敵対しているもんな。

同じく媚中工作員がマスゴミの力を借りて政権交代した
オーストラリアの反日反捕鯨首相も、インドに対して
むちゃくちゃ失礼なことやってるもんな。

469:名無しさん@十周年
09/12/15 21:21:39 tEoGx0BJ0
中国のために日印関係を台無しにする民主ですね

470:名無しさん@十周年
09/12/15 21:22:27 FF32XPli0
戦後最悪の内閣なのは確定済みだが、戦前も含めたくなってきた…

471:名無しさん@十周年
09/12/15 22:24:37 AAMpqBUs0
また日本の足を引っ張る外交かよ

472:名無しさん@十周年
09/12/16 02:47:13 878NVZpX0
インドなんて熱帯風土病地域はいずれ自滅するよ
馬鹿安倍レベルの池沼ウヨだけだろマンセーしてんのはw

473:名無しさん@十周年
09/12/16 02:51:27 PlLoEqN0O
>>472
寝言は寝て言えw

474:名無しさん@十周年
09/12/16 02:52:15 khkczVIY0
支那人の手先だからな。


475:名無しさん@十周年
09/12/16 02:53:22 nEOxBHkV0
中国様の邪魔はしません キリッとか言ってるんだろなw

476:名無しさん@十周年
09/12/16 02:54:19 wxmnaCL50
で、代わりに特使送ってまた無視されると

477:名無しさん@十周年
09/12/16 02:54:49 JoMw8QJR0
国内いても何の役にも立たないが
インドに迷惑かけるのもなんだしな・・・
なんなんだこのババ抜きのババみたいな首相は

478:名無しさん@十周年
09/12/16 02:56:06 gY1spSsi0
今日の決まり手は 見送り 見送りで鳩山の負け

479:名無しさん@十周年
09/12/16 02:58:19 chBH5Vrl0
喧嘩するだけだから行くな

480:名無しさん@十周年
09/12/16 03:17:54 878NVZpX0
インドはITと数学がどうたらとか言ってる奴がいるけど
英語が出切るから全員欧米に流出してるしなw
あんな熱帯じゃ精密先端工業は出来ないから宝の持ち腐れ


481:名無しさん@十周年
09/12/16 03:19:27 UKgd+kL+O
中国と敵対している国だから。
ハニートラップの悦しみがないから。

482:名無しさん@十周年
09/12/16 03:21:49 WpLiyW5b0
またまたまた見送りですかwww

483:名無しさん@十周年
09/12/16 05:13:56 uRThP7Zl0
まあ同盟国の中国を考えると
インドには行かなくて良いな

484:名無しさん@十周年
09/12/16 05:37:08 878NVZpX0
安倍の失敗から学んでるな
別にインドも日本なんか特別求めてないし

485:名無しさん@十周年
09/12/16 06:09:11 66eoBBtO0
あげとくか

486:名無しさん@十周年
09/12/16 10:24:03 No4kWGOY0
あれだけ遊び歩いといてよく言うわ
てかおまえらに重要度がわかってるとも思えんし

487:名無しさん@十周年
09/12/16 11:19:30 8aBoNGoN0
中国に媚びるあまりインドと日本人に泥を投げつけてるだけだな民主は

488:名無しさん@十周年
09/12/16 17:01:07 MAfRht42O
インドはあと十数年で中国の人口を抜く訳だが仲良くしなくて良いのか
先端技術あるし語学力あるし途上国だから今のうちに恩を売れるし

489:名無しさん@十周年
09/12/16 20:49:42 fRi3RR3x0
中国のための政治やってるだけだよね民主は
おかげで日本人は酷い迷惑

490:名無しさん@十周年
09/12/16 20:51:09 47R2QsAc0
インドが汚れるから行かなくていいよw

491:名無しさん@十周年
09/12/16 22:41:22 VrfK3WRo0
民主の外交って中国と北朝鮮に貢ぐのが第一だから性質が悪い

492:名無しさん@十周年
09/12/17 07:08:06 l09RKGit0
中国と仲が悪いインドには行きませんてかw
露骨すぎるw

493:名無しさん@十周年
09/12/17 07:10:40 oEldfYQs0
インド行ってくれよ・・・。


494:名無しさん@十周年
09/12/17 11:02:03 aLmfFnHw0
は?

495:名無しさん@十周年
09/12/17 11:30:24 8dszxtZA0
民主は中国と北朝鮮を喜ばせる事ばかりしかやらない
そのツケとして苦しむ事になる日本人

496:名無しさん@十周年
09/12/17 22:16:36 e9i8SCDD0
インド市場の開拓に水をさしたのか
鳩山は日本経済に悪影響な事はしっかりやるからろくでもない

497:名無しさん@十周年
09/12/17 22:24:13 D/0IonE20
これも小沢に言われたか?w

498:名無しさん@十周年
09/12/17 22:26:02 iMk4az/00
中国様の意向だろ
鳩山内閣は国民の敵

499:名無しさん@十周年
09/12/17 22:30:14 GSpP9/oQ0
中国様への配慮だろw

500:名無しさん@十周年
09/12/17 22:32:04 Z+NHLZR/O
そんなにいいなら、もう中国さんちの子になっちゃいなさい!

501:名無しさん@十周年
09/12/17 22:32:35 ryNhGKE3O
中国様の声が聞こえる

印度には行くなと。

502:名無しさん@十周年
09/12/17 22:32:57 eWRGdW590
どうせ、また小沢に一喝されたんだろ。

503:名無しさん@十周年
09/12/17 22:33:45 T09oU7rHO
SUZUKI「もう日本はダメかも…」

504:名無しさん@十周年
09/12/17 22:36:37 FjTfS/E70
おいおい、日印安保はスルーで中国に朝貢ですか、そうですか。

505:名無しさん@十周年
09/12/17 22:38:27 QFNOR/vD0
小沢だって代表のとき首相との会談ドタキャンしたじゃん。 分かりやすすぎ

スレリンク(news板)

506:名無しさん@十周年
09/12/17 23:02:58 zAFZIDEdO
これじゃあ中国の属国

対等な日中関係を築かんといかんな

507:名無しさん@十周年
09/12/18 04:36:42 +Nx3Eo9H0
>>504
お前馬鹿安倍だろw

508:名無しさん@十周年
09/12/18 04:36:58 mdGgbLx80
中国の一地方省が外国の要人と勝手にあうのはおかしいもんなw
中国益にあわないらしい

509:名無しさん@十周年
09/12/18 04:38:22 hgZkoUr20
中国から切られた小沢と共にこれで失脚かな?
一生の思い出が出来てよかったね。

510:名無しさん@十周年
09/12/18 04:39:24 tOsLRh9QO
かわりに小沢団がいくかも。
まあないだろうけど

511:名無しさん@十周年
09/12/18 04:43:45 ysYgem6Y0
中国対抗のために安倍さんがあんだけインドとの関係を重視してたのに
ま、売国野郎としては中国様のために働かなきゃなんないんだろうなw

512:名無しさん@十周年
09/12/18 04:45:26 TMZwUSna0
日本に居ても国民の害。インドに行ったら、両国民の害。
幸とユキオは、片道キップで宇宙へ送れ。
君達、スター夫婦になるんだ、うふ。

513:名無しさん@十周年
09/12/18 04:46:15 s4OfIV8p0
しかしこの官房長官も総理以上にアレだな
麻生は官房長官がまともだったから良かった ? ものの

514:名無しさん@十周年
09/12/18 04:47:11 ZIxbEBDZ0
アメリカのアジア政策
オバマのアジア外遊(時間は短いが日本を最初に)
         (中国長く滞在して、人権問題はなるべくスルー)
         (インドの首相はオバマ政権として初の国賓として待遇)

これらの国に対する民主の対応
          (アメリカ大統領に私を信じろと根拠の無いお願い)
          (中国に600人を超す遣朝団を組織、天皇陛下との謁見にも手心)
          (来日したインド首相との会談ドタキャン、インドに行くことすらドタキャン)


内閣官房がなんの説明もしなければ、アメリカもインドも日本の立ち位置を
主観的に確信するわな。上記に無いがパキスタンが協力してくれるようになるかもだが。

515:名無しさん@十周年
09/12/18 04:47:40 KxTdT7geO
しっかしわかりやすい連中だのぉ

優先順位
中国様>天皇さん>予算>印度

516:名無しさん@十周年
09/12/18 04:48:31 83EXpKxC0
インドは安保も締結してる日本にとって最重要国の一つ。
なので、きょうき、は送り付けない方がよか。

517:名無しさん@十周年
09/12/18 04:48:37 CwYw7SV90
国民一同で見送ってやるから、さっさと三途の川を渡ってくれ

518:名無しさん@十周年
09/12/18 04:48:50 gAETCNORO
露骨にわかり易過ぎ!w

519:名無しさん@十周年
09/12/18 04:54:06 Yv6sPFCAO
3日後にやっぱインドにも行くべきというのが民意だとか言い出すのが鳩山

520:名無しさん@十周年
09/12/18 05:04:51 FD5zvCJSO
インドは親日国家らしい
極東裁判での擁護や、昭和天皇が亡くなった時は日本以上に喪に服してくれたそうだ

521:名無しさん@十周年
09/12/18 05:17:46 KoteJflnO





中国様への配慮です。







522:名無しさん@十周年
09/12/18 05:18:55 SlNE8wbt0
中国様もさぞお喜びでしょう

523:名無しさん@十周年
09/12/18 05:21:15 rsDCS50v0
>>1
政権交代後すぐ国会開いて景気対策やっておくべき所を
外国にほっつき歩いて遊び過ぎたため。

524:名無しさん@十周年
09/12/18 05:37:47 qGY6jqsP0
まあインドも鳥類なんかに来てもらいたいとは思っていまい
ごめんな、政権交代したら、また水をきれいにしたりしに行くからさ…


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch