【国際】 「天皇特例会見、自民党や"右翼"が批判」「朝日新聞は問題無しとしたが、フジテレビは反発した」…中国情報サイトat NEWSPLUS
【国際】 「天皇特例会見、自民党や"右翼"が批判」「朝日新聞は問題無しとしたが、フジテレビは反発した」…中国情報サイト - 暇つぶし2ch521:名無しさん@十周年
09/12/15 08:52:01 wRloPcLh0
早いとこ、中国サイドは日本のマスコミ報道の情報を手に入れろ。
特にTBSの朝ズバなんて酷いもんだった。
そして、日本の企業からマスコミに圧力をかけさせろ!!


522:名無しさん@十周年
09/12/15 08:54:13 aTWjHokIO
今朝のやじうま時代が違うんだから小沢いいじゃないって論調に見えた
朝日は天皇の政治利用OKみたい

523:名無しさん@十周年
09/12/15 08:59:11 ja/41ihwO
>>1
朝日も批判してただろ

またお得意の捏造かよ

524:名無しさん@十周年
09/12/15 09:00:25 UypGY6lE0
国民の圧倒的多数がネトウヨとは情けない限りだ。

525:名無しさん@十周年
09/12/15 09:00:59 3H53abzHO
朝日新聞は仲間だから批判しないってことかww
日本に対してその程度の認識しかないから今回の騒動が起こったのかと納得。
こういう分析だか、国内向け報道も含めて
野蛮な三流国家だと世界に嘲笑されてろよ。

526:名無しさん@十周年
09/12/15 09:01:05 1Nmt3KqYO
>>519
あいつはもう…

527:名無しさん@十周年
09/12/15 09:02:46 GkV53oAv0
バカ野郎!!小沢! ベルルスコーニだってやられたし
元傭兵のテレンス・リーだってボコボコにされるんだからな!!覚えとけよ!

528:名無しさん@十周年
09/12/15 09:03:02 kW8tHoqr0
ええ?むしろ今回は左派の方が批判しているだろ

529:名無しさん@十周年
09/12/15 09:05:30 +Ih9z5v6O
国民として自国を好きに思うだけで右翼なら、
俺は右翼でいいわ。

530:名無しさん@十周年
09/12/15 09:06:08 YOZ55KFSO
特ダネ微妙だったな~w

531:名無しさん@十周年
09/12/15 09:06:39 wRloPcLh0
>>521
TBSなんて潰れる噂あるくせに調子に乗ってるなww
早いとこ、中国から日本企業経由で圧力をよろしく頼むぜ!!


532:名無しさん@十周年
09/12/15 09:06:58 QlMf6FQD0
今回、右翼は動かないんですか?へー、やっぱりねぇ。
街宣車もださないんですか?ふーん。

右翼が在日だっていうことが本当に証明されましたね。

533:名無しさん@十周年
09/12/15 09:07:20 GkV53oAv0
天皇を自分の中国趣味の為に政治利用して

 右翼からも左翼からも批判される「泣きべそ代表辞任」幹事長・小沢一郎。

534:名無しさん@十周年
09/12/15 09:07:39 GiwJoR1i0
あれ、朝日、思いっきり非難してなかったっけ。
フジは何か全然だったような。

535:名無しさん@十周年
09/12/15 09:09:39 e0W1GQ1+O
>>1
朝日も批判してたぞ
新聞と共産、社民、自民、公明、国民新、民主内部はみんなネトウヨwww

536:名無しさん@十周年
09/12/15 09:10:14 9KSUZYBBO
報道ステーションは「問題かも」
つうはっきりしない態度

537:名無しさん@十周年
09/12/15 09:10:29 wRloPcLh0
>>532
★★★エリート在日が、ネトウヨこそ一番の売国奴だと証明しました★★★

キム、  在日参政権悔しいですか?w
ネトウヨ、悔しいよ、日本が終わる。

パク、  なぜ、ネット以外で行動をしないのですか?w
ネトウヨ、誰かがやってくれるよ。
      ~~~~~
キム、   自分でやらないんですか?w
ネトウヨ  面倒だし・・。人と会うのは苦手だな。

パク、   貴方の愛国心はその程度ですか? w
ネトウヨ、 今日も特攻隊の動画を見て泣いたよ(キリッ

キム    意気込みだけあっても行動しないと、何も変わりませんよね?w
ネトウヨ  行動を起こすと、ネットで自作自演&在日認定されるし・・・。
                            ~~~~~~~~
パク    そうすると、ネトウヨこそ貴方の敵の売国奴ですよね?w
ネトウヨ  ・・・・・。  
       ,. -ー冖'⌒'ー-、
       ,ノ  ネトウヨ  \  
       / ,r‐へへく⌒'¬、  ヽ  右翼が在日だっていうことが本当に証明されましたね。(キリッ
       {ノ へ.._、 ,,/~`  〉  }    ,r=-、お前こそキーボード触ってるだけだろ(爆笑)   
      /プ ̄`y'¨Y´ ̄ヽ―}j=く    /,ミ=/
    ノ /レ'>-〈_ュ`ー‐'  リ,イ}    〃 /
   / _勺 イ;;∵r;==、、∴'∵; シ    〃 /
  ,/ └' ノ \   こ¨`    ノ{ー--、〃__/
  人__/ー┬ 个-、__,,.. ‐'´ 〃`ァーァー\
. /   |/ |::::::|、       〃 /:::::/    ヽ
/   |   |::::::|\、_________/'   /:::::/〃


538:名無しさん@十周年
09/12/15 09:11:40 AUKh+qoBO
>>529
同じく、ネットウヨという表現に誇りすら出てきたわ

539:名無しさん@十周年
09/12/15 09:11:59 ZLNcgpsAO
ZEROのめらいキャスターは何もしゃべんなかったな

540:名無しさん@十周年
09/12/15 09:12:17 cNtN7k+30
TBSはみのが批判していた
フジは全面擁護
鳥越は癌が脳に回ったらしい

541:名無しさん@十周年
09/12/15 09:12:27 3+E5agU9O
>>531
おっ
経団連の出番か?


542:名無しさん@十周年
09/12/15 09:13:26 j7KSZPWiO
なんかネトウヨがスタンダードになってきたな

543:名無しさん@十周年
09/12/15 09:14:01 e0W1GQ1+O
>>529
批判すればみんな右翼だから

544:名無しさん@十周年
09/12/15 09:14:09 aEtNKQiv0
>>1
おい小ヅラ!ヅラとって1000億回謝罪しろやカス!
お前みてーな戦後生まれのいち市民ごときが天皇陛下の一ヶ月ルールにあーだこーだ言える立場じゃねーんだよヴォケ
頭が高すぎるわカスが!

545:名無しさん@十周年
09/12/15 09:15:21 JVaWVAme0
小沢さんは中国に会見セッティングを要請されて
「趣旨はよくわかりました。努力します」
と答えていました

と報道したのは朝日新聞ですw

546:名無しさん@十周年
09/12/15 09:16:10 Q9HOBqO4O
民主批判するマスコミはまとめてネトウヨ

547:名無しさん@十周年
09/12/15 09:16:19 6h6SefnE0
わかってるだろうが、日本人の99%は中華支那人が大嫌いなんだ
長野駅前からずっとな

右翼はとうとう出て来ないんだな.. みんなチョン団体の張り子なんだな
バイトにくるのは自衛隊上がりだし
やれやれだ

548:名無しさん@十周年
09/12/15 09:16:27 y0KuBwqZ0
上から下まで反日思想のウジテレビが反発?
まだ状況が北京まで行き渡ってないのか?

549:名無しさん@十周年
09/12/15 09:16:35 sA4uqnAs0
オズラは反日でみのは愛国か
この二人戦わせてみたいな・・・

550:名無しさん@十周年
09/12/15 09:16:54 CRZpqPGe0
朝日は左翼として当然批判したし、フジはとくだねで擁護してたんじゃなかったか?

551:名無しさん@十周年
09/12/15 09:17:14 Q4x/Lk4F0
朝日新聞社説

天皇会見問題―悪しき先例にするな
URLリンク(www.asahi.com)

批判しているが?

552:名無しさん@十周年
09/12/15 09:17:56 tzpXWMG0O
>>544
生粋のネトウヨ発見!

陛下はお前なんかに擁護されたくないと思うぞ

553:名無しさん@十周年
09/12/15 09:18:26 Dc3upqc1O
>朝日新聞は問題無しとしたが

いや、おもっくそ批判してたぞ。

554:名無しさん@十周年
09/12/15 09:19:36 UypGY6lE0
>>537
ネトウヨをカミングアウトするのと、在日をカミングアウトするのは
どちらが勇気がいりますか?

555:名無しさん@十周年
09/12/15 09:19:53 QlMf6FQD0
>>537
本当のこと言われて反応してやんの、( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \/ \

556:名無しさん@十周年
09/12/15 09:20:03 tYUoU1S80
擁護しているのはテレビ関係で新聞はほとんど批判だよね。
異例の事態じゃね?

557:名無しさん@十周年
09/12/15 09:20:13 npkNynKw0
>>1
アカヒはかなり強い調子で批判してたぞw
たぶんあれだな、「中国主席候補者には日本による権威づけが必要」ってことに危惧を抱いたんだw

558:名無しさん@十周年
09/12/15 09:20:15 aEtNKQiv0
>>1
おい小ヅラ!ヅラとって1000億回謝罪しろやカス!
お前みてーな戦後生まれのいち市民ごときが天皇陛下の一ヶ月ルールにあーだこーだ言える立場じゃねーんだよヴォケ
頭が高すぎるわカスが!
つかなーにえらそーに能書き垂れてんだよヴォケ!テメーみてーなミーハーは一生芸能だけにあーだこーだ言ってろカス!

559:名無しさん@十周年
09/12/15 09:20:53 HYli38eG0
もっともっと大問題になればいいんだよ

560:名無しさん@十周年
09/12/15 09:20:59 99ar5MRr0
朝日新聞=偏向とぱく太が決め付けすぎ
故人献金報道も朝日がしたんだぜ

561:名無しさん@十周年
09/12/15 09:21:07 CRZpqPGe0
要するにこいつら「中国関係のことをを擁護する=日本の良心勢力(笑)=朝日」「中国関係のことを批判する=右翼=
フジサンケイ」みたいな短絡的な図式でまったく裏とらずにイメージだけで記事にしたんだろうなw

562:名無しさん@十周年
09/12/15 09:21:11 GkV53oAv0
>>552
 天皇陛下はそんな狭量ではない。きっと「心配してくれて、ありがとう」と仰る。

563:名無しさん@十周年
09/12/15 09:21:12 9a0qkoBOO
ウジテレビは使えねーなw
中国嫌いだが女なら好きだけどなw


564:名無しさん@十周年
09/12/15 09:21:27 SaFM0ZqS0
>>7
オズラは思わず、敬称をつけずに「天皇皇后」と特ダネで言ってた位だからな、
あとで陛下って言いなおしてたけど
本性は天皇なんてどーでもいいと思ってるんだろう。

565:名無しさん@十周年
09/12/15 09:21:48 dOT9XRlA0
>>556
あ、そうかも
主婦層が見そうなところは特に擁護目立つね

566:名無しさん@十周年
09/12/15 09:23:38 GkV53oAv0
テレビなんかボーナス減って、「これからはより一層クライアント様の為に
必死で頑張らなければ!!」って心を新たにしたばかりだからな。
中国市場を狙って頑張っておられるクライアント様の邪魔など出来るはずもない。

567:名無しさん@十周年
09/12/15 09:25:22 1DisJGluO
フジテレビの長谷川、糞汚沢様様で擁護して酷かった

流石、売国長谷川wwwww

568:名無しさん@十周年
09/12/15 09:31:54 c42deTGIP
>>562
天皇は、ノーパンしゃぶしゃぶ「楼蘭」接待のハゲタが大嫌いなんだよ?

これもハゲタの独断なわけだがw 
さっさとハゲタをクビにしてもらいたい、というのが天皇の本音。

569:名無しさん@十周年
09/12/15 09:33:01 d2kourzp0
FM横浜の角谷ってやつも
「政治利用だと非難するほうも政治利用じゃないか」
「小沢さんは言葉足らずなところがあるが、陛下を気遣ってるはずだ」
とか言ってた
こいつもブラックリスト入り

570:名無しさん@十周年
09/12/15 09:33:47 Zd2tdE4jO
今の民主を見てると意図的にネトウヨを釣ってるとしか思えないwww

571:名無しさん@十周年
09/12/15 09:33:52 1f4sDkW80
チョンは言い返せなくなると
ウヨウヨ鳴き始めると聞いたのですが
本当ですか?

572:名無しさん@十周年
09/12/15 09:35:51 vsCBpmvV0

朝鮮カルト教と縁切り宣言はまだ~。国民は創価学会を信用していないぞ。

今、政権交代のチャンスなのに、自民党は何をモタモタしているんだ。


573:名無しさん@十周年
09/12/15 09:39:01 d2kourzp0
もし家族にテレビ中毒患者がいるのなら
この胸のすくような報道番組を見せてあげよう (特に関東圏)
URLリンク(www.youtube.com)

574:名無しさん@十周年
09/12/15 09:39:22 PklRNWGhO
なんでこんなくだらない話題で盛り上がれるのか気が知れん。

働いてない暇な連中が多いんだな。

575:名無しさん@十周年
09/12/15 09:40:57 rKiSsmvX0
自分は左よりだけど、天皇陛下好きなんだよね。
日本も好きなんだけど、変なの?

576:名無しさん@十周年
09/12/15 09:52:22 limbsGmZ0
1960年代から学生運動に、中国は数十億円の工作資金を
投入したという

中選挙区選挙という死票が少ない中、戦後自民党の幾多の
疑獄事件があっても、日本人が選挙で自民党を守ってきた
意味がやっと理解できたわ


577:名無しさん@十周年
09/12/15 10:04:48 HEpmTSoA0

右翼が民主党本部を襲撃したことといい、戦前に逆戻りしてるな。

統帥権干犯問題
URLリンク(d.hatena.ne.jp)

大日本帝国を崩壊させる遠因となった事件の一つ。

もともとは単なる与野党間の政争の材料。

1930年(昭和5年)、ロンドン条約(ロンドン海軍軍縮条約)に調印した浜口内閣に対して、これが統帥権の独立を犯すものだとして野党政友会が攻撃した。
これに軍令部や右翼がのっかる形で政府を攻撃した。

結果、政治が軍事を統率する力を失い、最終的には(この問題で政府を攻撃した当の本人である)犬養毅が五一五事件によって射殺されて政党政治は終わりを告げた。

578:名無しさん@十周年
09/12/15 10:05:57 /5UuoZlG0
>>575
それが普通

問題は左のフリした売国奴がデカい面してるところ

579:名無しさん@十周年
09/12/15 10:11:29 HEpmTSoA0
森元主催の即位20年の記念事業に両陛下を
寒空の夜に長時間立たせた男だからね。

580:名無しさん@十周年
09/12/15 10:15:07 rKiSsmvX0
>>578
ありがとう、安心した。

581:名無しさん@十周年
09/12/15 11:33:40 psB1nXBp0
小沢の発言聞いてると天皇に対する尊敬の念などまったく感じないな。
体調が悪いなら他のことを止めさせてこれをやらせればいいだろうてね。
まるで年長の部下に仕事をさせるような言い方なんだよな。
朝鮮人にとっては天皇も道具でしかないのか。


582:名無しさん@十周年
09/12/15 11:37:25 vb9n/kSPO
>>571
はい本当です
彼等にとって魔法の言葉
ネトウヨですww

因みに効果はゼロ

583:名無しさん@十周年
09/12/15 11:38:21 X30+/ubW0
右も左も批判してるだろうが
なんなんだこの独裁政党は

584:名無しさん@十周年
09/12/15 11:42:56 r8naDUbt0
テレビ見ると擁護派のコメンテーターが多くてびっくり
鳥越、森永卓郎は特に気持ち悪いくらい

585:名無しさん@十周年
09/12/15 11:43:58 +kexIX410
右翼なんか糞の役にもたってないじゃん
いつもの迷惑な街宣活動はどうしたんだよ

586:名無しさん@十周年
09/12/15 11:54:33 8IgmRZ2t0
右翼関係ないし。なんでも右翼にするな。
大体なんで日本が好きだと右翼なんだよ。
日の丸や君が代が右翼のイメージになったのも陰謀ですか?

日教組も早く滅びろ

587:名無しさん@十周年
09/12/15 12:00:21 PYmwPoHc0
>>1
フジは司会のハゲた老人が1ヶ月ルールなんて守らなくておk
(ちなみに東宮に関しては電車に犬を乗せてもおkと言っていた)
って言ってたぞ。

588:名無しさん@十周年
09/12/15 12:07:13 jKB/u5R80
>>586
なにもかもが左に傾きすぎていて、
それ以外はすべて右翼!!とされるのが今の日本です。

589:名無しさん@十周年
09/12/15 12:15:22 9A7VVnb10
フジのニュースJAPANは民主批判だったよな
なんか番組によってちがうなフジ

590:名無しさん@十周年
09/12/15 12:40:14 kWWWw9xdP
突然訪問の非公式実務賓客扱い・・・。
来ちゃったから仕方なく対応しましたって感じだね。
宮内庁と外務省の皆様。お見事。


591:名無しさん@十周年
09/12/15 17:02:45 iqsVuIk80
>>1
> 同記事は、「外国の要人の天皇との会見は、通常1カ月前までに書面で申し入れることになって
> いるが、(日本の)外務省が期限を過ぎて宮内庁に要望を伝えため、宮内庁が不満を示した」と紹介。

既出ならすまんが、外務省が遅れたんじゃなくて、外務省が催促したにもかかわらず
中国が正式な申し入れをしなくて期限がすぎてしまったんだろ!
なんという捏造だこれ

592:名無しさん@十周年
09/12/15 20:57:39 2OJ2/4AkO
最近の右翼はパフォーマンスだけ
思想も実行力も何もないただのクズ

593:名無しさん@十周年
09/12/15 21:01:48 M1HB789V0
マスコミの法則

「天皇を大事にする」⇒「右翼」

    「左翼」  ⇒「市民」

594:名無しさん@十周年
09/12/15 21:05:03 MO5C5VR50
中国が変な色気出したおかげで民主党政権風前の灯やんw

595:名無しさん@十周年
09/12/15 21:05:18 +omNmHZA0
>>592
お前の携帯は民団携帯。

596:名無しさん@十周年
09/12/15 21:06:37 cgim9jtJ0
しかしさ、この支那人かわいくね?

陛下に謁見してもらいたい一心で朝鮮人に命令し、
お膳立てさせて、
日本までスタコラやって来るなんて愛い奴じゃん。
こいつが主席になったら日本に朝貢してくるんじゃね?

597:名無しさん@十周年
09/12/15 21:06:50 y4BLefkJ0
よかったな、あさぴー
スポンサー様は、ちゃんと見てくれてたようだぞ

598:名無しさん@十周年
09/12/15 21:07:56 hOV0EjKz0
当然、小沢には天誅を加える必要がある。
そうでなければ、御上を守る右翼の存在価値がない。

国賊小沢をせん滅してこそ、立派な右翼といえるだろう。


599:名無しさん@十周年
09/12/15 21:15:37 Afwon+EQO
>>596
何も知らないのか?

習金平、ウイグルで検索してみ。

で、天安門事件、天皇訪中の検索してみ。

今回の政治利用の意味がわからから。

600:名無しさん@十周年
09/12/15 22:05:05 woboQVVu0
>>569
スポンサー教えれ。


601:名無しさん@十周年
09/12/16 00:47:13 vXU6J9ox0
>>569
民放連なんて談合してるから表面上同じことしか言ってないよ

602:名無しさん@十周年
09/12/16 12:35:29 6/cYAUCBP
強い口調で
『天皇陛下だって嫌とは言わないはずだ』
『喜んで会うはずだよ』
言外には(会わなかったらわかってるんだろうな・・・。)

歴史上初めて公の場で陛下を恐喝した言葉。
しかもこの自分の耳で聞いてしまった・・・。(´・ω・)

603:名無しさん@十周年
09/12/16 20:20:57 rU/5SCvPO
【日韓】 日王訪韓、韓国国民に「歓迎されれば行く」ではなく、歓迎されるよう努力するのが道理だ[12/13]
スレリンク(news4plus板)


人を不快にさせる技術は天才的だな、鮮人。

604:(。´ω` 。)
09/12/16 20:24:10 LAXcC1gSO
中国に右翼認定されたということは
真っ当な感覚をしていると評価されたって理解していいな

605:青識亜論 ◆GJwX8m7K0g
09/12/16 20:37:24 Ib6VBCcD0
朝日は完璧に批判してただろw

606:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/16 20:58:05 UwxssF6c0
[NHK北九州] 習近平副主席が北九州市訪問(2009年12月16日 19時36分更新)
URLリンク(www.nhk.or.jp)

14日から日本を訪れている中国の習近平国家副主席は、16日午後、北九州市を訪れ、公害を克服した北九州市の経験をも
とに、今後、環境や経済などさまざまな分野での協力を発展させていく考えを示しました。

中国の習近平国家副主席は16日午後、北九州市内のホテルで北橋市長らの出迎えを受けました。
北橋市長は、中国で深刻化している環境問題について、北九州市のこれまでの取り組みを説明しました。

この中で北橋市長は、産業の発展と同時に公害を克服するために、市民と行政、企業が一体となって取り組んだ経緯を紹介
しました。その上で現在は国の「環境モデル都市」として中国に積極的に環境技術を輸出し、支援していることを説明しました。

これに対し、習副主席は、「北九州市の経験が大いに参考になった。今後、環境や経済などさまざまな分野での協力が大い
に発展していくと確信している」と述べたということです。

続いて習副主席は、北九州市の産業機械メーカー安川電機を訪れました。

習副主席は、中国の自動車工場などにも輸出されている産業用ロボットの生産工程などを視察し、担当者の説明を聞きなが
ら、ユニークな形をしたロボットなどを興味深そうに眺めていました。

中国の次の世代のリーダーとして有力視されている習国家副主席が、今回の日本訪問で視察に訪れた地方都市は北九州市
だけです。

北九州市の北橋市長は、「訪問自体、たいへん嬉しいことです。世界の環境首都を目指す市の取り組みに大きな励みとなりま
す。これを契機にいっそう磨きをかけていきたい」と述べました。
- - - - - - - - - - - - - - - - -
…習近平国家副主席の経歴をざっとみると、軍歴あり、文革においては下放された経歴もあり。

国家の最高指導者としての資格はじゅうぶんにあると言えるが、上海閥の支持が取り付けられるかどうかがキーポイントになる。

しばらく様子見。

607:名無しさん@十周年
09/12/16 21:10:23 KUhm0WrOO
右翼ならずとも抗議しているが…
てか、右翼はなんで具体的行動しないの?
何やっているの?
そんななら右翼なんてやめちまえ。存在価値ないから。

608:名無しさん@十周年
09/12/16 21:11:26 3LYH5FyO0
共産党も右翼かw

609:名無しさん@十周年
09/12/16 21:52:55 WFvdCF1e0
>596
それは思った。
中国の政治家に初めてかわいいと思った。

批判と怒りの矛先は、小沢と鳩山に向いているんだよな。

610:名無しさん@十周年
09/12/16 22:34:12 K0mMk0iP0
千葉の地盤が大型百貨店だけに、
左派側からの批判は、ライバル系列の支持層だろ?
被害を蒙ったのが、マレーシアのジャスコだよなぁ?

西部警察の連中は厄介だなぁw


611:名無しさん@十周年
09/12/16 23:02:06 K0mMk0iP0
日産・プレジデント
トヨタ・センチュリー

面白いよね?w
「いつの間に変わったの?とか言わないように!」って事らしいw
関東自動車も魔法が使えるのかもなw


612:名無しさん@十周年
09/12/16 23:24:43 K0mMk0iP0
政権が中国寄りして、マレーシアが被弾ってのも、ちょっとどうかと思うけれども。
民主も大変だなぁ。
ボーナス時期も過ぎてきて、クリスマス・冬休みムードが出てきたというのに。


613:名無しさん@十周年
09/12/16 23:56:40 V3esN48+0
>>1
朝日新聞やTBSもニュース枠ではそれなりに非難してたのは
一応左翼でも筋を通す時あるのなと関心した。

ワイドショーや道新とかホント糞。
これはウヨより左翼が怒るべき問題だろうに

ま、中国様も小沢なんて、
「神輿は軽くて馬鹿がいい」そのままに扱ってるんだろうが

614:名無しさん@十周年
09/12/17 01:45:37 Y+Rw6fOt0
スレ違い

615:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/17 15:23:36 QxFc50X50
…と、言うコトで先日の話の続き。

中国の次の最高指導者と見込まれているのは習近平国家副主席のほかに、李克強国務院常務副総理がいるが、党の
序例が違うと言うコトもあり、表面的には目立った動きはない。

おおまかに、中国には沿岸1億人の経済成長区域と、内陸12億人の後進区域があるが、これらの格差が潜在化している
背景を見ておく必要もある。

江沢民元総書記の路線軸に近い習近平国家副主席が最高指導者となれば、現行の控えめな胡錦濤体制から路線軸を
修正して西側世界寄りの政策路線を表に出してくる可能性もあるが、習氏自身は下放の経歴もあるので長刀を振り回す
ようなコトはないとみる。

一方、李克強国務院常務副総理が最高指導者となれば、胡錦濤体制から一歩踏み込んで共産党体制の強化を図る可
能性もある。

これは外国に対する覇権・大国意識の拡大とは性格が異なり、中国国内の格差是正に向けた動きを活発にする可能性
があると言う意味である。

社会主義国家の中国は西側世界とは考え方が異なるので、西側世界が脅威に感じているコトや、関心を持っているコト
とは別の方向に舵取りを迫られている。

習氏は鄧小平理論(改革開放路線)の継続、李氏は鄧小平理論から本来の共産主義への回帰・修正と言ったところか。

背景の支持勢力にしても、習氏は上海、李氏は北京と分かれている。

西側世界にとってどちらがいいのかどうかは判断が付けられないが、習氏は先日来日し、北九州にも来た。

それが、” 何らかのメッセージ ” を意味するのかもしれない。

616:名無しさん@十周年
09/12/17 23:28:17 q/iNlipN0
朝日新聞も共産党も猛反発
むしろ右翼がおとなしくて気持ち悪いんですけれど


617:名無しさん@十周年
09/12/18 00:08:18 BW61X5vwP
糞支那メディア的には朝日は「右翼」なのか?

>朝日新聞は「問題ない」と論じ、

糞支那メディアには目が無いのか?顔についているのは、魚の目か?

【社説】天皇会見問題―政治主導をはき違えるな…朝日
URLリンク(p2.2ch.net)

618:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/18 03:31:18 X4+CFzRU0
民主党政策の矛盾 - 幸福実現党
URLリンク(www.youtube.com)

619:名無しさん@十周年
09/12/18 03:37:18 jD1GLbewO
習はかわいいとしても朝鮮人汚沢は許せん
陛下は喜ぶはずだとかよくもぬけぬけとテレビで言えたもんだ

620:─☆─ 北九州市民ケーン Part.2 ◆M/9x9wMp.c
09/12/18 05:32:18 X4+CFzRU0
…昨日の話の続き。

今回は国際情勢の観点から見渡してみよう。

共産党体制崩壊から多くの年月が流れたロシアでは、ロシア正教を母体とする統一ロシアが政権与党となり、
リベラル派のメドベージェフ氏が大統領、後見人としてプーチン氏(前大統領)が首相を務める。
ロシアはEUと米国が共同で進めるMD(ミサイル防衛システム)配備計画に反対を唱え、その一方で、グルジア
侵攻と言った矛盾を抱える。

フランスのサルコジ大統領にしても、米国との違いを見せるために伝統の独自路線を貫く姿勢は相変わらずだ。
先日のロシアへの小型空母の売却には北欧諸国が一気に警戒心を高めた。

イギリスでは10年間の労働党政権から解放される期待感と、その一方で不安定な米国とどう付き合っていくか
が悩みの種と聞く。

中国では経済発展に伴う社会風紀の乱れを改善する動き、格差拡大に伴う潜在化した不満の解消に向けての
動きがある。

米国では理想主義に花を咲かせるオバマ大統領に、議会も社会もそっぽを向いたまま。
巻き返しに必死な共和党員とジョン・マケインに続く英雄がいない状態。

我が国では勢いに乗って政権獲得を果たした民主党が国家間の取り決めルールすら知らないと言う恥に苛まれ
ている事態が続く。

「 それが望んだ結果なんだろ 」

ちゃぶ台をひっくり返すところまでは誰でもできる。
そのアトの後始末…つまりは責任を背負えるかどうかと言うところが、子供と大人の主な違いとみる。

” 自由と民主主義を守る ”

我が国は西側世界の一員であると言う自覚を再認識して、もう一度出直すしかなさそうだ。


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch