09/12/13 23:32:42 R1XeDZMi0
>>270
円高にいかない局面でわざわざ円高発言したのは藤井。
ちがうか?
円だがええよーって言っただろ。
なのに、円高になったら途端に円高やばい発言。
もともとの人事。
低脳人事はわざとだろうな。
290:名無しさん@十周年
09/12/13 23:32:54 yGGkGsmo0
>>266
こんな初歩知識も知らないバカへ初心者用↓
URLリンク(detail.chiebukuro.yahoo.co.jp)
291:首都圏 人身事故
09/12/13 23:32:59 F7bfX9cj0
【12月9日】
10:43 京浜東北線 さいたま新都心
17:15 中央線 四ツ谷~御茶ノ水
17:53 京成線 立石~四ツ木
18:09 武蔵野線 東浦和~東川口
19:28 東急田園都市線 つきみ野
22:44 西武池袋線 東長崎~江古田
【12月10日】
18:15 東海道線 川崎~横浜
19:46 高崎線 倉賀野~高崎
【12月11日】
06:39 東西線 早稲田
08:00 東急田園都市線 市が尾
【12月12日】
05:23 山手線 大塚
06:15 京王井の頭線 高井戸~富士見ヶ丘
16:40 宇都宮線 大宮~土呂
17:18 東武東上線 霞ヶ関~鶴ヶ島
【12月13日】
12:44 銀座線 上野
16:31 埼京線 大宮
19:12 総武緩行線 幕張
292:パンツ ◆7vYOZotTDo
09/12/13 23:33:18 aoKNOhc10
お前らが買えば上がるよ
293:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:27 C4oKoG+u0
来年後半、日本株は上がる。内外問わず、投資関係者では共通認識。
輸出頼みの国だからしかたないけど、対中国で黒字の先進国は日本だけ。さすが日本というのが海外の評価。
294:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:29 dfN4F0E4O
鳩山亡国政権はまだ円高容認してるの?
295:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:30 qv7u+EOe0
>>263
国家の役割はそれがよってたつ理念や思想によって異なるが、
資本主義・自由主義のもとでの国家の役割は、
治安を維持し、国民生活を安定させ、健全な自由競争が営めるような基盤を提供することだ。
え、自由競争の結果、株価が落ちてるって?
それは、努力が足りないだけだなw
296:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:30 YOqrjFYk0
>>7
マスゴミというより、こいつら犯罪者だね
297:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:33 XO4u5mBZ0
明日はまだ上がるかな
寄りで売りか迷うとこ
298:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:45 k17RwvztO
源泉徴収を止めさせれば納税者も目覚める
自分の税金を自分で苦労して計算して現金で納めさせる
299:名無しさん@十周年
09/12/13 23:33:45 DcQK/DtaO
>>250
工作員が喚いても市況民にすら笑われるチラウラw
海外上がりまくりの追い風の中下がるとか流石に前代未聞だったわ。
麻生政権時なら釣られて上がり続けてただろうな。
日銀の金融緩和と海外上がりがなければ今頃は日経平均株価8000近辺だよw
今後も戻り売り一択レベルの糞政権
300:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:14 mLU61djh0
鳩山政権の経済政策は?
___
/⌒ ⌒\
r、 r、/ ( >) (<)\
ヽヾ 三 |:l1⌒(__人__)⌒:::::: \ ないないない
\>ヽ/ |` } /| | | | | |
ヘ lノ `'ソ(、`ー―'´ /
/´ /
301:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:15 q8Rpqmz60
>>259
マジで政府紙幣しかないだろうな。
302:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:18 9WiAKmNM0
民主党による文化大革命は、第一段階として経済、軍備、教育や科学、技術力の根幹をつぶし、国力を疲弊させる。
次の段階では寺社仏閣等の精神的支柱となる建造物、行事を廃止し愚民化政策を行い宗教関係者、知識人らの粛正。
マスメディア、インターネットの情報操作、言論統制、密告制度を行い洗脳できない反社会分子を合法的に処刑。
外国人住民基本法によって、流入してきた韓国人、中国人の暴力と経済力による財界の支配、皇族の処刑
断種政策を遂行して最終的には、日本人の血統を絶つ民族浄化が目的です。
数十年後には移民が各地にゲットー、コロニーを作り犯罪の温床になりテロ暴動、略奪、殺人、強姦が続発
知識層、政治家、富裕層は国外脱出して無政府状態になり内戦に発展、世界で最も治安の悪い国になっている
民主党は政党を名乗るテロリスト集団です
303:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:33 oIlbr5Wp0
>>291
なんか……ダークだな。
304:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:47 Fv+cNgqpO
藤井亀井鳩山不況
305:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:50 4eEVb5MAO
民主不況は凄いなぁw
民主党=汚沢の傀儡だから、鳩山不況ってよりも、汚沢不況と言うのが正確だな。
306:名無しさん@十周年
09/12/13 23:34:55 R1XeDZMi0
>>293
ナイナイ。
円安株安の恐ろしい年になる。
そうさせるには、ネガティブな情報垂れ流せばよいだけ。
まぁ、日本デフォルトの危機だろうな。
いつ出してくるかは知らないが、必ずタイミングで出してくる。
官僚もマスコミも掌握してる。
307:名無しさん@十周年
09/12/13 23:35:24 L1h4chjU0
中国の属国という将来が待ち受ける日本の株が下がるのは、ごくごく当然
308:名無しさん@十周年
09/12/13 23:35:52 qv7u+EOe0
>>289
時価総額が落ちたところで、
円高になったら中国様は日本企業を買いづらいだろ。
309:名無しさん@十周年
09/12/13 23:35:59 8PY28QJw0
>>291
ほんと毎日人身事故の報告聞くと悲しくなっちゃうね(´;ω;`)
310:名無しさん@十周年
09/12/13 23:36:19 OaMlK4ls0
こうなることは選挙前からわかってたのに、
マスゴミは民主マンセー報道しかしなかったな。
それで自分の首締めてるしwww
311:名無しさん@九周年
09/12/13 23:36:23 TM/pW/eg0
>>9
台湾でも禁止になったんじゃなかったっけ?
312:名無しさん@十周年
09/12/13 23:36:25 mLU61djh0
____
ノ L \ /\
/⌒(●) (●)\
/ (__人__) \
| |::::::::::| | 政府がデフレです、対策は・・・・・
\ `⌒´ / なんて言ってる国の株
\ ,,,, ,,,,, / 誰が買うんだよ!
/:::::::::::::\ ./::ヽ‐、
/:::::,::::::::::::::| |::::::| ::i
313:名無しさん@十周年
09/12/13 23:36:34 pGPpWrS60
>>16
よく胡散臭い民間治療がよくいう「好転反応」とかな
314:名無しさん@十周年
09/12/13 23:37:07 xkcxBORh0
SQ値を楽々と上抜いて引けた訳だし月曜からの暴落はねえだろと。
そもそも外資、年金が買って個人が売る展開で相場が下がることは無い。
万が一ドバイネタが発火するか、米が鳩政権にブチ切れたら
悶絶下げになるけどな・・・
普天間がかなーりヤバイことになってるのひょっとするとの展開はあり得る。
315:名無しさん@十周年
09/12/13 23:37:42 0joxZqWI0
>>307
中国属国になるのは間違いないけど、
それと今の株価は関係ないぞ?w
何でもかんでも中華やチョンの所為にすればいいってもんじゃないw
ところで経済通なお前等は今回のでどれだけ儲けたんだ?w
316:名無しさん@十周年
09/12/13 23:37:48 R1XeDZMi0
>>308
おまえ、何処まで円高になると予想してるの?www
池沼。
ドル建てで買収してくるとしても今より更に買いやすくなる
しかも、JAPは売りたがる。
会社を存続させる為に何でもするよってSAMURAI気取るよww
ローマ字の侍だがなwwww
317:名無しさん@十周年
09/12/13 23:38:11 r9VeomJH0
>>277
そういえば、そろそろ年末決算だな。
とっくに折込済みだろうけど。
318:名無しさん@十周年
09/12/13 23:38:15 k1mdb5bP0
>>262
凄い勢いで新興国等に出て行ってますね。
出て行ったところで、デカい資金で円と日本国債を売り浴びせれば間違いなく詰みでしょう。
後には、国民待望の超円安が実現したのになぜか岡田みたいな顔になった人たちが・・・
319:名無しさん@十周年
09/12/13 23:38:53 Xjl5YOtJ0
\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
◯ / _____
// /___/ \_________
// |\_____/ .| /
// │ | /
// │ | (
// │ ヽ, ,,||||||||||||||,,, )
// │ ,,,||||||||||||||||||||||||| /
// │ ,,||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||| /
// / ,,|||||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||||||" │
// / ||||||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ||||||||||||||||||||||||||||" /
// / ""|||||||||||||||||"" (
//< _____\
// \__ ______/  ̄ ┼ヽ -|r‐、. レ |
// \________/ d⌒) ./| _ノ __ノ
320:名無しさん@十周年
09/12/13 23:38:59 Fp952gPC0
>>295
国民生活を安定させ??
今の政府は安定させてる?
ところで民主党万歳?
321:名無しさん@十周年
09/12/13 23:39:40 ORRIUpB4O
>>282
少なくとも民主党が、麻生政権の経済政策を継承していれば、現状維持は出来てた。
民主党は、麻生政権の経済政策を全否定したために一から経済政策を組み立てねば
ならなくなり、それは現在も未だに出来上がっておらず、市場に不安を与えた。
322:名無しさん@十周年
09/12/13 23:40:17 R1XeDZMi0
>>311
パチンコか?
民主党が内需拡大させたいならなんでパチンコ禁止にしないかねwww
もう、日本を壊すことを前提として民主党は動いている。
>>314
12月のMSQがそんなに大切か?
ばかじゃねえのお前。
どうせ、来年欧米調整で伸びないだろ。
素人が語るなカス。
しかも、SQ前日の妙な動きわからないだろうなぁ
売りの強さが尋常じゃなかった。
これは、後々来る。
323:名無しさん@十周年
09/12/13 23:40:21 2r1j4Kae0
株を一億以上(取得価格)持ってない奴は取り敢えず消えてくれよ
騒々しくてのんびりスレを追えんから困る。
324:名無しさん@十周年
09/12/13 23:40:35 yuCAbmjV0
民主政権が「反米原理主義」だからな。
日本経済は、アメリカ依存なのに(どこの国でもそうだけど)
これで株が上がれば奇跡。
今、世界中がアメリカ主導の株高でお祭りになっているのに
日本だけ置いてけぼり。
日本経済のお先は真っ暗だと誰だって思うよね、そりゃ。
325:名無しさん@十周年
09/12/13 23:40:42 mLU61djh0
____
/⌒ ⌒\
/( ●) (●)\ 諸悪の根源は、まともに報道しない
/::::::⌒(__人__)⌒::::: \
| |r┬-| | マスゴミだろ!
\ `ー'´ /
326:名無しさん@十周年
09/12/13 23:41:31 gd5cnsjQ0
>>321
でもバブル崩壊以降の日本市場の一人負けずーと言われ続けてきてるよ
327:名無しさん@十周年
09/12/13 23:41:35 5bcm8ZJC0
民主党を勝たせたお灸だから仕方ないね
鳩山不況(笑)
328:名無しさん@十周年
09/12/13 23:41:36 WaBNg8OK0
>>263
円高を言い訳にするのは甘え。一流の企業は円高でも伸びていく。
329:名無しさん@十周年
09/12/13 23:41:40 cwJNMM5y0
>>279
1ドル1円でしゃべってますか?
330:名無しさん@十周年
09/12/13 23:42:28 R1XeDZMi0
ダウとの差はこれから縮まる。
ダウが下げて日本が下げ渋ればそれだけ。
331:名無しさん@十周年
09/12/13 23:42:54 4zIwitdr0
なんだ、まだ東京市場はあったのか。閉鎖されたのかと思った。
332:名無しさん@十周年
09/12/13 23:42:57 yGGkGsmo0
>>321
出てきた対策は
エコポイントの延長・・・バカすぎる鳩ぽっぽ
333:名無しさん@十周年
09/12/13 23:43:40 hJT7C5vd0
>>299
日本だけ上がらないとか
どういう風に見ればそんな馬鹿な見方ができるんだ?ww
この1年間の株価推移 アメリカ、イギリス、日本でほとんど上昇率は同じだよ
特に衆院選までの株価上昇率が日本だけ抜きん出て上がってたのがわかる
どうみても民主党期待で先行してただけだろww
馬鹿は現実を全然理解できてないねwww
これ以上上がってたら海外市場の上昇率を追い抜いちゃうだろw
URLリンク(finance.yahoo.com)
334:名無しさん@十周年
09/12/13 23:43:42 4JcdQNqE0
円高を考慮して無いのか?
ドルやユーロ立てで日経見てみろ。
少しはマシに見えるから。
335:名無しさん@十周年
09/12/13 23:44:23 Gyyia1sV0
社会主義政権の国に投資する人なんていないよ馬鹿だな
民主党に投票した人は腹切って死ねばいいよ
小沢は、中国ではウイグル暴動を虐殺で鎮圧した人間に天皇を会わせる約束するわ
朝鮮では歴史の捏造に加担した演説するわ・・・
日本オワタ
336:名無しさん@十周年
09/12/13 23:45:07 QAgHPHlF0
>>333涙拭けよ
そして回線切って寝とけ
337:名無しさん@十周年
09/12/13 23:45:44 3/mJhDaL0
政権交代こそが最大の景気対策 って誰か言ってた
>>332
住宅にもエコポイントを追加するらしい
338:名無しさん@十周年
09/12/13 23:46:06 cwJNMM5y0
>>322
12月に限らないけど、SQの日の終値がSQ値を越えるかどうかは
みんな関心があるところだぞ。相場伝説っぽいけどなw
金曜の後場の上げは中国指標の好感で上抜けたんだけど、なんにしても
おめでたいって所だろう。
339:名無しさん@十周年
09/12/13 23:46:21 Dk5eNAES0
「景気は気から」って麻生が言ってたけど、その通りだよな。
民主党じゃ、良くなるかもって希望すら持てないわ。
340:名無しさん@十周年
09/12/13 23:47:24 R1XeDZMi0
>>333
↑
誰かこの馬鹿消してくれ
341:名無しさん@十周年
09/12/13 23:47:50 mLU61djh0
民主党に政権取らせた!
_, -―- 、 _
,r' ` ,
_.l /⌒ヽ /⌒ヽ !
( l ',.- 、! !,.-、’ l'`)
>.}⊂・⊃ ⊂・⊃ {く
.(_{ ≡ _ `^´_ ≡,}_) さだめじゃ。
ヽ_'´ `"´ `' _ノ
,<`8~「 ̄「~8´>、
/ |. 8 ヽ./ 8 | ヽ
〈 |=Po.o.9=| 〉
`ーL...____..」ー'"
├‐rー--ーr‐┤
し' ゝJ
342:名無しさん@十周年
09/12/13 23:47:59 5bcm8ZJC0
>>337
政権交代するだけで景気上がるんなら今こそすべき時だな
343:名無しさん@十周年
09/12/13 23:48:17 7zIJ+Dec0
>>337
エコって、エコロジーじゃなくてエコノミーの方なんだろうか…
344:名無しさん@十周年
09/12/13 23:48:25 yGGkGsmo0
>>340
バカ>>333は放置するのがベストだよ
345:名無しさん@十周年
09/12/13 23:49:24 0joxZqWI0
>>328
経済通のお前さんに聞くけど、
国民が金無かったら内需をメインとした企業はどうやって儲けるんだ?
価格下げてもデフレで儲け無かったら意味無いと思うんだが?
そして、海外にしても他の国は自国の企業を守る経済対策してるのにどうやって利益を伸ばして行くんだ?
価格を下げるには海外で生産をする必要がある訳だが、
海外で生産したら国内の労働者は仕事がどんどんとなくなるよな?
頭が良いのお前さんにどうしたら企業努力で経済が良くなるのか教えてくれよw
346:名無しさん@十周年
09/12/13 23:49:36 2OKRMLZU0
冷静に考えてみてくれ。
キムチ傀儡の民主党で、日本が良くなるわけが無い。
だってそうだろ?
良くなるのなら、自分らの国でそれ実行してるってw
347:名無しさん@十周年
09/12/13 23:49:37 R1XeDZMi0
>>338
今この時期
SQ値下回るほうが問題なのだが?
しかも、SQ上下いうなら毎月あるけど??
お前、時間のスケール適当に伸び縮みさせて捏造してるだろ。
>>333みたいに。
348:名無しさん@十周年
09/12/13 23:49:48 GLZHQUwl0
ノ´⌒`⌒`ヽ
γ⌒´ )
./´ ノー´⌒´⌒ ̄| ⌒ヽ
/ ./ .| ヽ
/ / ̄ \_ .|
r‐-、 ,...,, .| .| へ、 /ヽ | .|
:i! i! |: : i! /\| / =ヽ、 ノ= \_ |/ヽ 政権交代こそ最大の景気対策!
! i!. | ;| |. ( ヽ_●_ノ | ヽ_●_/ .) .|
i! ヽ | | \./ ― / ` ― ヽ/
ゝ `-! :| ( _ノ( )ヽ_ ) なわきゃねーだろバ~カwwww
r'"~`ヾ、 i! ヽ `!´ ノ
,.ゝ、 r'""`ヽ、i! \__ ` ー'´ __//`T
!、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、..\__,/‐'",..-'"
| \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~
┏┓ ┏┓ ┏┓ ┏━━━┓ ┏━┓┏━━┓
┏┛┗┳┛┗━┓ ┃┃ ┗━┳ ┏━┛ ┣━┫┃┏━┓┃
┗┓┏┃ ━ ┃ ┏┓ ┃┃ ┏┓ ┏┛ ┗━┓ ┗━┛┃┗━┛┃
┃┃┃━━┻┓┃┃ ┃┃ ┃┃┏┛┏┓┣┓┗┓ ┏┓┗┓┏┓┏┛
┃┃┃━━┫┃┃ ┃┃ ┃┃┃┏┛┃┃┗┓┃ ┏┛┃ ┃┃┃┃
┏┛┃╋┳┳┳┓┃┃┗━┛┗━┛┃┃┃ ┃┃ ┃┃ ┃┏┛┏┛┃┃┗━┓
┗━┻┻┻┻┻┻┛┗━━━┛┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗┛ ┗━┛┗━┛
349:名無しさん@十周年
09/12/13 23:50:05 Tb0Wowc9O
>>333が悪い
350:名無しさん@十周年
09/12/13 23:50:47 ORRIUpB4O
>>326
実際には、日本はそれ程悪い状況ではなかったのだよ。
徐々にではあるが回復基調だった。
因みに世界景気を支えていたのは、ジャパンマネーだったりする。
だから景気後退によりマネーが日本に戻り、現在の円高が起こっている。
351:名無しさん@十周年
09/12/13 23:50:51 hJT7C5vd0
>>336 >>340
現実も見えないネトウヨwww
だから馬鹿だって言われるんだよwwww
おまえらが自民党を応援してる限り絶対に政権奪還はありえないよwww
馬鹿どうしでつるんで嬉嬉としてるだけで
頭のいい人たちはおまえらのことをせせら笑ってるよwww
勘違いして国民を愚民呼ばわりしてないで
自分達が日本人の中で底辺にいる頭の悪さだって早く気づいた方がいいぞ
352:名無しさん@十周年
09/12/13 23:51:04 Nf90yIBl0
>>293
>対中国で黒字の先進国は日本だけ。さすが日本というのが海外の評価。
高い法人税率と高い人件費の二重苦
↓
機械化の困難な最終組立工程の工場が中国へ逃避
↓
機械化生産した部品を日本から中国へ輸出して最終製品は中国から欧米へ輸出
↓
日本の対中貿易は黒字で欧米の対中貿易は赤字
↓
日本国内では工場の操業停止と失業率の上昇が止まらない
↓
赤字国債で作った金で失業保険と生活保護給付金をまかないながら
「もっと国債を発行しろ」という金融担当大臣の大馬鹿発言
↓
さすが日本、脳が湧いてるのか?という海外の評価
353:名無しさん@十周年
09/12/13 23:51:12 DcQK/DtaO
>>333
だからチラウラって書いてやったのにw
これ以上馬鹿晒さないウチに消えとけw
藤井や亀井や鳩山の発言から上がらなくなったことを無視して馬鹿過ぎるw
知ったか馬鹿は寝てなw
354:名無しさん@十周年
09/12/13 23:51:58 cUdvQpce0
>>334
補正予算の執行凍結がなければ、もっと高い水準で推移してたとか
355:名無しさん@十周年
09/12/13 23:51:59 2OKRMLZU0
もしここに、民主に投票した、という人がいたならば。
テレビ新聞の報道見てたらとにかく民主政権にすれば全て良くなる気がして民主に入れたものの、
何かがおかしい・・・・・そう思ったことはないだろうか?
もし、「政権交替後」とられた政策で、新たに不利益をこうむる人が出たり、
騙されたと感じた・生活に不満を感じた・日本という国の安全に不安を感じた・・・という人が出たり、
「南北朝鮮・マスコミに便宜をはかる行動」を政府がしたりしたならば(実際すでにしてるが)、我々は、
・300議席も占めている以上、その行動は民主党がそのような政策をとることによりもたらされた
・そのような民主党に300議席も与えるような選択を国民がする結果となったのは、
「テレビ、新聞」の影響が大きかったであろう
ということを今一度思い起こしてみる必要があるだろう。
そしてその際は、
・「韓国、民団」 は民主党を支援する行動を取っていた
・テレビ等では「韓流」ブームがもてはやされ、パチンコCMなどが多い
・朝日、毎日新聞などでは在日韓国人・朝鮮人犯罪者の通名報道が行われている
・韓国への賠償などは一切必要ないことが明記されている日韓基本条約の存在に
マスコミが触れたことが全くといっていいほど無い
という事実も併せて考慮する必要があるだろう。
356:名無しさん@十周年
09/12/13 23:52:05 R1XeDZMi0
>>351
日本が一番やばくて、一瞬政権交代であがっただけだろ。
短期でみてみろ、民主党が政権とったその日から下げてるから。
期待前の高値抜いてるのか?
357:名無しさん@十周年
09/12/13 23:52:59 VCelV8TFO
思いだすなあ
ドーマー馬鹿を
あれ?潜在成長率とかいう脳内妄想があるから日本は大丈夫じゃなかったんだっけ?
あれだけ東大以下日本の文系は全て馬鹿だと教えたのに聞き分けがなかったウルトラゴミクズは今どこに?
つか、そんなのが社会で営業だの自称ものさしのエコノミストとか言ってるからな
失笑しか買わないだろ
文系?馬鹿でもできる
下層で大人しくしときなよ
358:名無しさん@十周年
09/12/13 23:53:03 DiP9Pc5c0
しかし日経本当に使えねえええええ
マスゴミの中でも一番反応が鈍いわw
359:名無しさん@十周年
09/12/13 23:54:23 DU6c4+kXP
株が出遅れてるんじゃなくて政策が全くないってのが正解。
日経1万回復って・・・麻生の時に12000円あったんだがwww
この先も日本主導で上がる要素が見あたらず
完全に外資本のおもちゃと化してる。
完全に痴呆老人の失策、いや無策・失言の賜。
360:名無しさん@十周年
09/12/13 23:54:34 4JcdQNqE0
日本だけ円換算で話されてもな。
為替の30%上昇考えれば同程度の上昇率なんだがな。
デフレとか騙されてる人もいるけど、物価下落は円高還元以下だし、世界的に見れば給料30%上昇してるの考えないのかね。
361:名無しさん@十周年
09/12/13 23:54:35 SDBqDobr0
まあ国民が自ら民主党という滅びの呪文を唱えたからな
362:名無しさん@十周年
09/12/13 23:55:30 +cOoYRIWO
右翼、左翼関係なく>>351のバカさが笑える
363:名無しさん@十周年
09/12/13 23:55:41 FvMm4/690
つまり鳩山になってから株価ダメダメってことだよな。
今度から選挙は記名投票制にして馬鹿を選んだ救い難い馬鹿にはペナルティ課そうぜ。
ボランティアで4年ほど毎日道路の清掃と、中央分離帯の植え込みの手入れとかさ。
首からは私は鳩山を選んだ馬鹿ですって看板下げさせて。
364:名無しさん@十周年
09/12/13 23:55:46 k0sgUTnbO
鳩山大不況。日本沈没。
365:名無しさん@十周年
09/12/13 23:56:13 X8kY30zJ0
麻生が今は総選挙なんていってられない
と言ってた意味がはっきりとわかったろう。
この時期に民主カルトと政権交代するから
日本が沈没する。
366:名無しさん@十周年
09/12/13 23:56:28 cwJNMM5y0
>>347
だから相場伝説って言ってんじゃんw。根拠はないよ。
でも毎月のオプションSQでも終値と比較して、
その月の後半の日経平均とかTOPIXの見込みを
立ててるやつは意外と多いってことよ。
SQより高く終わると「無事に乗り切った」って言うじゃん。
367:名無しさん@十周年
09/12/13 23:56:39 R1XeDZMi0
破滅までそういってるんだろな。
民主党支持者って。
そのときになったら又別の言い訳で言い逃れる奴等。
詐欺師とか、新興宗教の宗教家とか。
そういう奴等と同じ臭いがする。
368:名無しさん@十周年
09/12/13 23:56:54 7zIJ+Dec0
>>364
鳩山政権のせいで日本だけ沈没した、
とは認めたくない人が居るみたいだから
ここはちょっと言い方を変えようぜ
日本以外全部浮上
369:名無しさん@十周年
09/12/13 23:57:10 UOpnGedN0
_,,....,,_ _人人人人人人人人人人人人人人人_
-''":::::::::::::`''> ゆっくり辛抱していってね!!! <
ヽ::::::::::::::::::::: ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
|::::::;ノ´ ̄\:::::::::::\_,. -‐ァ __ _____ ______
|::::ノ ヽ、ヽr-r'"´ (.__ ,´ _,, '-´ ̄ ̄`-ゝ 、_ イ、
_,.!イ_ _,.ヘーァ'二ハ二ヽ、へ,_7 'r ´ ヽ、ン、
::::::rー''7コ-‐'"´ ; ', `ヽ/`7 ,'==─- -─==', i
r-'ァ'"´/ /! ハ ハ ! iヾ_ノ i イ iゝ、イ人レ/_ルヽイ i |
!イ´ ,' | /__,.!/ V 、!__ハ ,' ,ゝ レリイi (ヒ_] ヒ_ン ).| .|、i .||
`! !/レi' (ヒ_] ヒ_ン レ'i ノ !Y!"" ,___, "" 「 !ノ i |
,' ノ !'" ,___, "' i .レ' L.',. ヽ _ン L」 ノ| .|
( ,ハ ヽ _ン 人! | ||ヽ、 ,イ| ||イ| /
,.ヘ,)、 )>,、 _____, ,.イ ハ レ ル` ー--─ ´ルレ レ´
370:名無しさん@十周年
09/12/13 23:58:23 G3yQGB/rO
明らかに、民主党のせい
371:名無しさん@十周年
09/12/13 23:59:00 hg7d86mW0
市況板で選挙後は売りに回れとは言わないが、ノーポジが吉って
言ったら叩かれましたよ。日本の個人投資家の多くも民主党支持
だったんじゃないのか。
別においらは民主党が嫌いで言ったわけじゃなくて、財政再建路線
を打ち出して、景気対策なければそう考えるのが自然だろ。
372:名無しさん@十周年
09/12/13 23:59:02 R1XeDZMi0
>>366
だkら
1ヶ月単位の相場伝説語るなって言われてんじゃね?
日本語できないのか?
つうか、何でそういう無責任な話しかしないんだ?
民主党の奴等って必ず誰かのせいにして話終えたがるよなww
馬鹿にしか通用しないけどww
373:名無しさん@十周年
09/12/13 23:59:07 WeDxzfSU0
うおおおおおおおおおおお来いよおおおおおおおおおおおおおおおお
374:名無しさん@十周年
09/12/14 00:00:58 uctNXAjoO
俺来年のいま生きてるかな?
375:名無しさん@十周年
09/12/14 00:01:16 G/84j71k0
金曜ダウ揚がって終わったけど、月曜は日経しょぼいだろ。
376:名無しさん@十周年
09/12/14 00:01:17 3OQfl3aW0
>>359
リーマンショック以降そんな金額まで行ったのか?
377:名無しさん@十周年
09/12/14 00:01:57 +CDTcjfE0
日本経済が、べったり依存してるアメリカに
わざと無礼非礼の限りを尽くして大ゲンカ仕掛けて
経済成長なんて、望めるわけがないじゃん。どう考えても。
気でも狂ってるのか?
378:名無しさん@十周年
09/12/14 00:02:14 SI1pCFRa0
本当の経済政策は、円高を進めながら、ゼロ金利でバラ撒いた円を為替ゲーム市場から回収する事だな。
円高で輸出利益が減ってると言っても帳簿上の問題だから、現地利益での物品輸入にかぎり関税でも無くせば、物価も下がるし円建て利益の確保も出来る。
379:名無しさん@十周年
09/12/14 00:03:04 UK5nmUu+P
>>222
民主党の政権発足は9/16なんだが
>>181にある「短期」って、政権発足前の数日のことなのか?
俺がイメージする短期とは違うな
380:名無しさん@十周年
09/12/14 00:03:05 /xLPSa440
民主政権で株価が上がるとか思ってたバカはそういないだろう。
それはそれとしてこれからの展望もねえなぁ。なんか材料ある?
381:名無しさん@十周年
09/12/14 00:04:14 BzxfsR+ZO
>>371
まあ売りより買い(既に塩漬けホルダーな奴も含む)が多いわけで‥上がると信じたいってのがあったんじゃないの?
俺はむしろ戻り売りしかないって言ってたけど。
今なら市況民も売り買い半々ぐらいか?
382:名無しさん@十周年
09/12/14 00:04:36 mWUdt3Fh0
後に鳩山不況とか民主党不況とか言われるのは確実だな。
経済対策を考えてるのは亀井だけだ。
383:名無しさん@十周年
09/12/14 00:05:06 +W7L5nuVO
安く買えるから良いじゃない
384:名無しさん@十周年
09/12/14 00:05:13 8XMvHDKG0
ともかく、出来るもんならさっさと手を打たないと、
カスゴミの甘言に騙されてミンスに投票した哀れなプチブル連中、この年の瀬、まじで顔真っ青だぞ。
バカと言われたくないから口には出さないかもしれないが、怒りじゃすまない。憎悪に変わりつつある。
さてどんなマジックでしのぐんだ、汚沢。
無い袖は振れないんだぞ。市民の財産でも没収するか? 内戦になるぞ。
385:名無しさん@十周年
09/12/14 00:05:32 sfoHiGHY0
うん。知ってるよ
386:名無しさん@十周年
09/12/14 00:06:09 qmprLsjG0
上がる要素が皆無なんだから当然。売りだろどう見ても。
387:名無しさん@十周年
09/12/14 00:06:28 IKenncoV0
>>382
その亀井も色々と怪しいことしてるけどねw
まぁ、終わった終わったって言ってても、
世界の底辺まではまだまだ遠いよwwwww
388:名無しさん@十周年
09/12/14 00:06:42 UK5nmUu+P
>>380
>>民主政権で株価が上がるとか思ってたバカはそういないだろう。
>>181は、ある有名な経済新聞の記事です
389:名無しさん@十周年
09/12/14 00:06:44 xEN6KK040
あれ?
ネトウヨとか言ってる馬鹿はなんでまだ自殺してねーの?
お前ら民主政権になって日本が不況になったら自殺してやるよって言ってたじゃん
390:名無しさん@十周年
09/12/14 00:06:52 XSxMgBQx0
>>376
麻生政権発足時がちょうどそのくらい。
その後の2度目で一気に落ちたけど。
391:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:25 quTbd7XV0
来年の流行語大賞本命だな
鳩山不況
ポッポのお陰で何十万人が路頭に迷うんだ
392:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:27 iF0Ayz4s0
9000まで落ちて数営業日で戻す相場なんて手出し無用
393:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:30 BzxfsR+ZO
>>382
亀井のみの部分に同意。なのに街頭インタビューだと、民主に投票したんであって社民党や国民新党には投票してないと叩く馬鹿がいる日本‥オワットル
394:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:44 gI0Pik2jO
>>378
現地で金が回っても、国内で金が回らなければ国民にとっては意味がないのですがw
仕事がなければ稼げないし、いくら輸入品が安くなっても買うことすらできません。
395:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:54 YW/db3l50
選挙前 特別会計から埋蔵金を発掘すれば大丈夫!政権交代!
選挙後 中韓に尻尾を振ってれば経済上向き!参院選も勝利を目指す!
今の政府の発想ってこれだもの、全然懲りてない
埋蔵金の話なんてどこへ行っちゃったのやら。
396:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:57 zsQsCjYt0
あ
397:名無しさん@十周年
09/12/14 00:07:57 mDlT3kHK0
明日から12000円までまで早く行きそうですね。
398:名無しさん@十周年
09/12/14 00:08:04 hRXoASCj0
円高になると当然海外への工場移転が進むからな。
もしも日本企業が円高完全に克服した時は、日本の
産業は空洞化してボロボロになっているだろう。
元々日本は加工貿易国だって小学生の教科書で習った
だろ?ゆとり世代の教科書は知らんが。
そして日本は発展を続ける新興国の影で没落しながら
また円安になっていく。国民の犠牲を踏み台にしながらな。
日本は他国から富を吸い上げないと国の発展など有り得ない。
内需国家なんてのは資源国以外無理な話だ。
399:名無しさん@十周年
09/12/14 00:10:29 TWmO2xRvO
>>391
★《おバカ不況。おバカ、お墓へ不況》(小沢+鳩山+亀井の頭文字)
「おバカ」には、「ラッパ吹きの男…民主党」「民主党を選び川に落ちるネズミ…愚民と日本国」という2つの意味
「《民主党政権はラッパ吹きの男》とかける。その心は―国民はラッパに誘われて川に落ちるネズミ―」
400:名無しさん@十周年
09/12/14 00:11:48 u7FxDhXw0
お前らの近所の市役所、県庁の職員の給料、ボーナスの額を見ろ
お前らの税金をのボケどもはのうのうと高額吸い込んで良い生活をしているぞ
世の中はノーナスで生活を追われ自殺者まで出ているこの時代に
お前らの税金をたっぷり毎月、そしてボーナスでお前らより何倍も良い生活を今後もしていくんだ
公務員どもの給料を減らせ!ボーナスは0だ!何で税金で暮らしてるクズどもに高給(税金)を支払う必要があるのだ
401:名無しさん@十周年
09/12/14 00:11:57 NLfAYMRJP
>>328
優れた企業とは効率よく収益を上げる企業のこと。
今の民主党が目指してる円高方向が本当に効率ががいいとは思えない。
この企業が弱っている状況下で円高を進め利益を更に減らせば体力のない企業は倒れる。
円高は現段階では効率的に利益を上げるには不適当な条件なのだから
一流企業(輸出製造業)ほど歓迎しない条件。
言い訳とかそういうレベルの話じゃないよw
402:名無しさん@十周年
09/12/14 00:12:25 hECAogfm0
まあ、9月から10月の後半まで、浮かれて外遊三昧やったということも
この結果が物語っているんじゃねえの? 遊びまくっていたじゃん。
403:名無しさん@十周年
09/12/14 00:12:34 NE5LlXs90
『 悪くなったのは自民・公明のせい。良くなれば民主党のおかげ。』
404:名無しさん@十周年
09/12/14 00:13:14 84TOOkCnO
ハッキリと民主党が原因で、と書けや!ボケ日経!
405:名無しさん@十周年
09/12/14 00:13:18 8RKjoumZ0
民主が政権とったらあっという間に株価3倍ですよ
406:名無しさん@十周年
09/12/14 00:13:20 9e2bhkNx0
自民の時は世界の動向とほぼ平行してたな。
これも、自民のせいですか?
407:名無しさん@十周年
09/12/14 00:13:26 IKenncoV0
>>398
だから、内需を活性させる為に無駄な公共事業やらやって、
仕事を与えてたんだろw
国内で金の流通があれば、海外で稼いだ金は日本にも戻ってくるよ。
今の民主のやってることは、国内での公共事業も内需活性させることも、
全て止めてしまってるのも景気悪化の原因の一つだろw
408:名無しさん@十周年
09/12/14 00:14:02 8XMvHDKG0
>>391
路頭に迷うどころか連日グモりまくってんよ
409:名無しさん@十周年
09/12/14 00:14:06 NLfAYMRJP
>>376
12000に届くかどうか、ってとこまで戻してた。
410:名無しさん@十周年
09/12/14 00:15:20 SI1pCFRa0
>>394
国内で金は回る。帳簿上の移動が物品輸入に変わるだけ。
原材料の殆どを輸入に頼ってるから、輸出品も安く作れるぞ。
人件費は物価に合わせて下げれば良いだけだしな。
円安は見かけの利益と収入増イメージだけ。
411:名無しさん@十周年
09/12/14 00:15:26 3OQfl3aW0
>>398
なんか無茶苦茶な思考回路だな
資源国なら主要なシノギは、資源売買つまり外需だろwww
412:名無しさん@十周年
09/12/14 00:15:28 4yeOLSGq0
日銀に相談してきちんと金融緩和してもらえよ
鳩の頭ではわからないだろうけどな
413:名無しさん@十周年
09/12/14 00:15:32 tzQxuXuD0
>>328
あのな普通企業は円高など為替の変動を考慮して経営してる。
しかしもはや企業努力で対応できる円高じゃねぇんだよ。
甘え?馬鹿じゃねえの
414:名無しさん@十周年
09/12/14 00:15:46 4AUH8d4r0
>>384
マスコミに乗せられた人たちもそろそろ民主政権のヤバさに気づき始めたのかな?
まだテレビでは民主擁護の論調が目につくけど、
そいつらが本当に自分の生活がヤバくなってきたと実感してきた頃に
マスコミがいかに偏向報道をしてきたかを教えてやるのもいいかもしれんね。
民主に投票するよう人たちは何でも人のせいにする傾向が有るから、
「あなたもマスコミにだまされた被害者だ」ってスタンスで
マスコミの偏向報道を実例を持って説明してやれば
マスコミへの信頼も落ちてもうちょっとメディアリテラシーも身につくかな。
415:名無しさん@十周年
09/12/14 00:16:33 yOaEqjuy0
出遅れじゃなくてただ単に他国より経済状況が悪いだけだ
416:名無しさん@十周年
09/12/14 00:16:59 DuxMsB5o0
重いも何も…この状況下で何を期待して上がれって話
417:名無しさん@十周年
09/12/14 00:17:21 hECAogfm0
鳩は外遊、閣僚はキャバクラ、
9月から10月は、こればっかりやん。経済政策ナッシング。
藤井は円高誘導していたし・・・・。
鳩山内閣がキャバクラ内閣と呼ばれていたよな。仕事せんかい!
とか、言われ始めて、ようやく経済政策、雇用対策に目を向けたのは先月の25日ごろやったね。
無能無策で、脱税までばれて・・・・・・。あほ丸出しの内閣や!
418:名無しさん@十周年
09/12/14 00:18:57 PETT4FGu0
ミンスを選んだ愚民のおかげさ。
4年の政権で仕掛けられる爆弾は数年後に爆発よ。
決定的に国力落とすね。
419:名無しさん@十周年
09/12/14 00:20:10 gI0Pik2jO
>>410
物品を買うには金が要る。
金を稼ぐには仕事がなければならない。
仕事がないのに、どうやって金を稼ぐんだよw
420:名無しさん@十周年
09/12/14 00:20:16 v+jTpvAO0
円高で企業業績悪化して法人税を払えなくなったら、その穴埋めに消費税を10%
上げるしかないからな
421:名無しさん@十周年
09/12/14 00:20:42 mWchgieu0
>>414
今まで信じていた媒体であるTV・新聞を疑わざるを得なくなった時、
果たしてその人はネットと言う媒体に流れる情報を信じられるのかどうか。
かといって、己のみで判断しようにも、その基準は既にTV・新聞に毒されている。
どうすりゃいいんだかな。
422:名無しさん@十周年
09/12/14 00:21:17 gQu2SlJJ0
はい、予想通りCO2の25%削減もキムチがらみでした。現国連事務総長は韓国人。
どうしてもキムチは日本の成長を阻害したいらしい。
産業面で日本と韓国は競合してるところが多いからなw
【国連/環境】「他国と関係なく温室効果ガス25%削減を」、潘基文・国連事務総長が日本の立場を牽制[12/13]
スレリンク(news4plus板)
1 名前:はるさめ前線φ ★[] 投稿日:2009/12/13(日) 07:23:26 ID:???
「他国と関係なく25%削減を」国連事務総長が日本牽制
会見に応じる潘基文事務総長=ニューヨークの国連本部、本田理氏撮影
URLリンク(www.asahicom.jp)
【ニューヨーク=松下佳世】国連の潘基文(パン・ギムン)事務総長は11日、コペンハーゲンで
開催中の国連気候変動枠組み条約締約国会議(COP15)への出席を前に朝日新聞との
単独会見に応じ、日本が掲げる温室効果ガスの1990年比25%削減という中期目標は
「他国の約束と関連づけるべきではない」と述べ、「すべての主要国の参加による
意欲的な目標の合意」を前提条件とする日本の立場を牽制(けんせい)した。
潘氏は、鳩山由紀夫首相が国連で表明した25%削減の国際公約を高く評価したうえで、
「これは日本政府の決断であり約束で、果たされなければならない。鳩山首相にとって
国内の状況は難しいかもしれないが、いまこそ真の指導力が必要だ」とした。
さらに「日本国民と産業界は、いま(削減策に)投資した方が将来的に安く済む。
この投資により日本の世界経済における競争力が増し、究極の勝ち組になれる。
これこそが賢い選択だ」と呼びかけた。
(一部略)
朝日新聞 2009年12月13日5時4分
URLリンク(www.asahi.com)
URLリンク(www.asahi.com)
423:名無しさん@十周年
09/12/14 00:21:21 8gyPCGjB0
逆に考えろ出遅れ株だから今乗れば儲かるチャンスだと。
424:名無しさん@十周年
09/12/14 00:21:35 I5WIoXJy0
あたりめーだ
425:名無しさん@十周年
09/12/14 00:21:43 repXMOS5O
素人政治家が首相やってるんだから当然だろ経済もダメ外交もダメ
鳩山辞めれ
426:名無しさん@十周年
09/12/14 00:22:00 3OQfl3aW0
>>409
夢でもみたの?
11000円が関の山じゃん
427:名無しさん@十周年
09/12/14 00:23:22 8E6axmBA0
民主党が政権とった時からわかってることだろ。何を今更。
428:名無しさん@十周年
09/12/14 00:24:03 q5flLeXt0
つか完全輸出依存の日本市場が海外に出遅れるのはいつものことだろ?
429:名無しさん@十周年
09/12/14 00:24:06 vOOMuKNuO
>>409
嘘つけw
11000は越えはなかったぞw
430:名無しさん@十周年
09/12/14 00:24:16 oGiR7JIQ0
>>328
円高を言い訳に赤字国債を発行するのは甘え。
431:名無しさん@十周年
09/12/14 00:24:24 3OQfl3aW0
>>425
まぁ20年間停滞させた無能なベテランと
不勉強な若手しかいないのが日本だな
432:名無しさん@十周年
09/12/14 00:25:11 10o5IUYK0
俺が売り玉しこたま抱えてホールド選択している以上
これから株価は上がるぜ。心配すんなよw
433:名無しさん@十周年
09/12/14 00:25:59 zOPkRadnP
5年チャートで見ると取るに足らない鳩山政権での株価変動差w
如何に馬鹿ウヨの騒ぎが恣意的か顕著だに分るw
URLリンク(img403.yfrog.com)
麻生政権の時も同様な状態は何回もあったのに今回だけ大騒ぎの馬鹿ウヨw(1年チャート)
URLリンク(img697.imageshack.us)
実際は・・・
2002年~2003年の小泉竹中暴落は50%下落 14,400円→7,400円
2008年~2009年の麻生政権大暴落も50%下落 14,000円→7200円
今回鳩山暴落は 9% www 10,700円→9,100円
URLリンク(img197.yfrog.com)
今回欧米が上げたと言っても5%程度の上昇率でしかないwww
URLリンク(img403.yfrog.com)
鳩山民主 まだまだ余裕ありすぎwww
→小泉政権発足から一年半・・・緊縮財政と金融ルール改定で大暴落w
日経平均14400円→7400円w(2003年) ほぼ半分w
TOPIX 1400→700 -50%w
434:名無しさん@十周年
09/12/14 00:26:07 ydCC1DQyO
北朝鮮は地上の楽園 → この世の地獄でした
政権交代が最大の景気対策! → 鳩山不況到来、内政・外交ともに崩壊中
どちらもマスコミが煽った結果です、どう責任を取るつもりでしょう?
週刊朝日9月18日号
URLリンク(teitoku.sakura.ne.jp)
国民の暮らしがこんなに変わる!
大予測 民主党政権一年後のニッポン
・政権交代の経済効果は2兆円超で日経平均株価は1万3千円突破!
・大企業の下請け「いじめ」が激減し、所得は底上げ
・公共事業のムダ撲滅で仕事のないゼネコンは海外へ脱出 などなど
↓(3か月後)
週刊朝日12月18日号
URLリンク(publications.asahi.com)
民主党不況で大失業時代へ
・製造業派遣禁止、「コンクリートから人へ」政策で雇用は不安定化
・暫定税率廃止、高速道路無料化でデフレが深刻に
・参院選と米中間選挙で株価は波乱模様
・子ども手当も“焼け石に水”の「マイナス成長」
【マスコミ】3ヶ月前の『週刊朝日』「政権交代の経済効果2兆円超で日経平均株価1万3千円突破」 釈明あってもいいのでは?…花田紀凱
スレリンク(newsplus板)
435:名無しさん@十周年
09/12/14 00:26:16 jvA7i+K50
素人で黒人のオバマにできてなんで鳩にできないのか
436:名無しさん@十周年
09/12/14 00:26:21 4AUH8d4r0
>>421
テレビの情報もネットの情報も発信する人の意図が込められており、
完全な公正中立などありえないって事がわかるだけでも良くなるとおもうけどね。
それゆえにテレビだけを鵜呑みにせずにいろんな論調を見て
最後は自分でその中のどれを信じるか決める習慣がついてくれればいいんだけどね。
437:名無しさん@十周年
09/12/14 00:27:10 hECAogfm0
マスゴミがヨイショしまくった人が、
優柔不断で、節操もなく、嘘を平気でつくし、脱税も平気、挙句に天皇陛下の政治利用まですると・・・。
わかっていて贔屓していたのか? マスゴミはカスゴミやん。
あと、やっていないことは公衆を前にして、ちんこ出すか、うんこもらすかだけやろ。
アカ日毎日変態は、それを見たいのか? 崖っぷちの鳩やろが!
438:名無しさん@十周年
09/12/14 00:27:33 jM1WkT1v0
>>328
まぁ普通にリストラだな。
439:名無しさん@十周年
09/12/14 00:27:53 qdcEVp7S0
>>400
お前とはやっている仕事が違うんだよ。
現実を見ろ。
440:名無しさん@十周年
09/12/14 00:28:54 O2YnnI7F0
麻生が総選挙は後で景気が先だって言ってた意味をようやっと理解したみたいだな
441:名無しさん@十周年
09/12/14 00:28:57 SI1pCFRa0
>>419
今と同程度の仕事は有るだろ。
円価値を倍にして、人権費を半値以下にすれば増える可能性も有る。
442:名無しさん@十周年
09/12/14 00:28:57 gI0Pik2jO
>>431
> 20年間経済を停滞させた無能なベテラン
おっと、小沢さんの悪口はそれまでだ。
443:名無しさん@十周年
09/12/14 00:29:05 zOPkRadnP
【この20年 日本は常に一人負け常態 馬鹿ウヨは捏造するなw】
自民党政権20年
世界の株価指数比較
URLリンク(img412.yfrog.com)
歴代内閣と借金の推移
URLリンク(img6.yfrog.com)
444:名無しさん@十周年
09/12/14 00:29:08 0R68SF5uO
小・中・高校に英語とITの科目を増やしてほしい
445:名無しさん@十周年
09/12/14 00:30:02 xRT3JO6f0
円高で輸出立国が死のうとしてるのを全力で見守ってる民主w
446:名無しさん@十周年
09/12/14 00:30:07 E0BXz0xi0
>>433
今回他と連動していないのが指摘されているのだが?
自分の作ったグラフ見てもわからないアホ?
447:名無しさん@十周年
09/12/14 00:30:27 cFgkmbTCO
俺みたくつい最近株の売買に興味を持った奴にはこの上なく有り難い出遅れです
しかも二番底の可能性大らしい
448:名無しさん@十周年
09/12/14 00:30:37 mWchgieu0
>>436
それが出来るようになるのを待つだけの時間がもう残されて無さそうだけどな
449:名無しさん@十周年
09/12/14 00:31:28 zOPkRadnP
【この20年 日本は常に一人負け常態 馬鹿ウヨは捏造するなw】
自民党政権20年
世界の株価指数比較
URLリンク(img269.imageshack.us)
歴代内閣と借金の推移
URLリンク(img6.yfrog.com)
450:名無しさん@十周年
09/12/14 00:32:22 gI0Pik2jO
>>441
矛盾が露呈w
人件費が下がったら、金が無いという状況は変わらないw
451:名無しさん@十周年
09/12/14 00:32:26 QDWLR8PY0
何が原因かみんなわかってるよね?
9月からマイナスなんだよね?
452:名無しさん@十周年
09/12/14 00:32:35 +nPamgjW0
民主党政権への期待を込めて買ったはいいが、外人にまってましたと梯子はずされて坂道転げ落ちるような感じか
453:名無しさん@十周年
09/12/14 00:33:28 5wY5hrN10
景気対策にはなっただろ。
不景気側に(笑)
454:名無しさん@十周年
09/12/14 00:34:36 Qv/5Natk0
>>449
素人ならそう思ってしまうわな。
アメリカは毎年3%くらいのインフレが続いてるので、
株価は上がり続ける。
日本はだいたい0%。
455:名無しさん@十周年
09/12/14 00:34:37 /xLPSa440
「ユニクロだけ収益アップで一人がち、他は全滅」なんていう状態は
デフレスパイラルの極値だぜ。
少しは努力しろ、アホ山政権。
456:名無しさん@十周年
09/12/14 00:34:39 GzkpNPkg0
いくら活字媒体が遅いからって、さすがにこれはないわ。
そりゃ情報雑誌の売り上げ大幅に落ちるわ
457:名無しさん@十周年
09/12/14 00:34:52 3OQfl3aW0
>>436
その考えをメディアリテラシーて言う。
カナダでは義務教育に組み込まれてる。
基本的に猛烈な反メディアね。
でも根本的に取材を元にして記事を掛けるのメディアだけで
最終的にはメディアを信じて良いじゃまいか?になるよ
458:名無しさん@十周年
09/12/14 00:35:01 8wR099r1O
臨時国会で補正予算出すと思ったら逆に削られたでござる。
459:名無しさん@十周年
09/12/14 00:37:02 HnqVlEODO
>>449
20年ねぇ(・∀・)ニヤニヤ
460:最後はヒトラーに粛清された ナチス【突撃隊】
09/12/14 00:37:16 NE5LlXs90
>>443=>>449=ID:zOPkRadnP
たった2分で 同内容のコピペ 2連発。ファビョってきました。「ネトサヨ」 or 「ネト在」の
在日&シナ小沢ファシスト党 【突撃隊員】(選挙民)
▲ 仙谷大臣(民主党) 「文化大革命が起こってますよ」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【政治】 森永卓郎氏「結局天下りでしょ」→仙谷大臣「天下りはなくなる。文化大革命が起こってますよ」★3
スレリンク(newsplus板)l50
▲ 小沢幹事長(民主党) 「人民解放軍でいえば 司令官として 勝利に向けて頑張っている。」
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【政治】 民主・小沢氏 「参院選に向け、人民解放軍でいう司令官として尽力。勝てば内政、外交で思い切った事ができる」…中国主席に★5
スレリンク(newsplus板)l50
461:名無しさん@十周年
09/12/14 00:37:42 3tj/peFQ0
>>336
昔は、回線切ってコードで首吊ってこい、が普通だったのに
お前は優しいな
462:名無しさん@十周年
09/12/14 00:37:44 gI0Pik2jO
>>454
ソースが出されているのですから、君もソースを出さないと説得力がありませんよ。
463:名無しさん@十周年
09/12/14 00:37:47 zOPkRadnP
【この20年 日本は常に一人負け常態 馬鹿ウヨは捏造するなw】
自民党政権20年
世界の株価指数比較
URLリンク(img269.imageshack.us)
歴代内閣と借金の推移
URLリンク(img6.yfrog.com)
464:名無しさん@十周年
09/12/14 00:37:50 sCLjhpG50
結局、何にも良くならなさそうだねぇ
肝心の子ども手当ても2年後、それまでどこまで財源を確保できるやら
CO2削減25%も日本単独でやるハメになりそうだぜ。これで確実な増税+経済活動の阻害要因となる
んで、来年の国会には日本人には何の得にもならない在日外国人地方参政権付与が行われる。
何か、いい事ありそうですかねぇ?
465:名無しさん@十周年
09/12/14 00:38:24 H7OIQReL0
>>82
お前、鳩山だろw
【鳩山】 お調子者・無能で嘘つき、口だけペテン師、偽善者で詐欺師、犯罪者の事。
466:名無しさん@十周年
09/12/14 00:38:50 3OQfl3aW0
>>450
両サイドに矛盾が有る事を知れ!
円安は材料高騰で利益を圧迫するよ
最近だとガソリン高騰ね
467:名無しさん@十周年
09/12/14 00:39:24 mWchgieu0
>>457
まあ、捏造報道を除けば、マスコミの記事も「真実」ではあるしね。
マスコミのかけるフィルターの抽出条件が分かっていれば、
やはりどんな報道機関の記事でも参考にはなるわけだ。
大事な事なので二度言うが、捏造は除く
468:名無しさん@十周年
09/12/14 00:39:36 Qv/5Natk0
>>462
消費者物価上昇率 下のほうのグラフ
URLリンク(www.geocities.jp)
469:”在日小沢ファシスト党”、”在日特権”さえ手に入れば日本潰れてOK
09/12/14 00:39:59 NE5LlXs90
>>449
”金権政治”の象徴=自民党・田中派、”影の首相”=【小沢一郎】総統が、
湾岸戦争アメリカ等に、どれぐらい金ばら撒いたんでしょ?
470:名無しさん@十周年
09/12/14 00:40:31 SI1pCFRa0
>>450
無知が露呈w
人件費が下がっても、物価が下がるから金が無いという状況は無いw
君の思考は1万円を数字で捉えてるようだが、重要なのは買える物すなわち1万円の価値だ。
給料半分でも物価が半値以下なら、今より生活水準は確実に上がるんだよ。
471:名無しさん@十周年
09/12/14 00:40:51 ZQ97oP6r0
>>1
法則すげぇな
472:名無しさん@十周年
09/12/14 00:41:19 H7OIQReL0
>>69
>>102
お前ら、鳩山だろw
【鳩山】 お調子者・無能で嘘つき、口だけペテン師、偽善者で詐欺師、犯罪者の事。
473:名無しさん@十周年
09/12/14 00:41:42 CyDDIXJy0
この手のニュースが出たということは、これから下がり出すということですね。わかります。
474:名無しさん@十周年
09/12/14 00:41:45 5ld9JKWPO
自民党不況
475:最後はヒトラーに粛清された ナチス【突撃隊】
09/12/14 00:42:29 NE5LlXs90
>>443=>>449=>>463 ID:zOPkRadnP
たった8分で 同内容のコピペ 3連発。更にファビョってまいりました
「ネトサヨ」 or 「ネト在」の 在日&シナ小沢ファシスト党 【突撃隊員】(選挙民)
476:名無しさん@十周年
09/12/14 00:42:53 4yeOLSGq0
>>470
おまえはアホか。
帳簿に乗ってる借入金の額はかわらんから、
物価の下落率以上に、企業が負担できる総額人件費(雇用量×一人当たり賃金)は
下落する。だから、生活水準が確実に上がるなんてことはありえなくて、下がるわけ。
477:名無しさん@十周年
09/12/14 00:43:24 HyX9USya0
>>433
そういえば、そんな時代もあったねぇ
2000年ごろに戻って欲しいもんだ
478:名無しさん@十周年
09/12/14 00:45:02 4AUH8d4r0
>>448
自分の投票結果で自分が痛い目に会ったら気づく人も多いんじゃねえ?
たしかに今後4年民主政権が続くかもしれんと思うと絶望的な気分になるけど、
まだ、終わったわけじゃ無いからね。
479:”在日ファシスト党”、”在日特権”さえ手に入れば日本潰れてOK
09/12/14 00:45:05 NE5LlXs90
>>474
ここ約3ヶ月、権力を握っているのは自民ではなく、>>474様の大好きな 「在日&シナ小沢ファシスト党」では?
>>1
> 8月末以降の株価騰落率をみると、主要20カ国・地域で日本株は 唯一のマイナスとなった。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
480:名無しさん@十周年
09/12/14 00:45:17 f7EV+3PbO
直嶋正行経産相がGDP速報値の事前漏洩で陳謝
民主支持者はGDPがわからないアフォばっかり
481:名無しさん@十周年
09/12/14 00:46:35 3OQfl3aW0
>>468
メディアリテラシーの締めくくりはね。
自分の思想にそぐわない記事にフィルター抽出して
自分自身に都合の良い内容の記事だけ読む事で
極端な左右思想が産まれるだよ。
貴方はメディアを有効利用した人間しょうか・・・。
482:名無しさん@十周年
09/12/14 00:47:03 tSsMuOi90
政権交代したから景気回復中だよwww
そう言い張れば良いニダ
483:名無しさん@十周年
09/12/14 00:47:39 gI0Pik2jO
>>466
君は限定されたパイの中でしか物事を考えないようだね。
経済規模が大きくし、技術革新が進めば矛盾は解消しますよ。
484:名無しさん@十周年
09/12/14 00:49:27 wgyKdvvj0
>>1
ていうかさ、日本が不況なのは
大企業が雇用を外に移しているからだろ?
どんなに法人税下げても、海外で工場作られたら
日本経済(金の循環)的に何の意味もない訳で…。
国内で金が回らないんだから、そりゃ不景気にもなるよ。
日本や世界での利益を海外の現地工場労働者に配ってるんだから…
日本から見たら日本製品買っても、海外が潤うばかり。
国内は失業者であふれるわけだ。
で、国債でエコポイントを付けて…なんだかなぁ。
485:名無しさん@十周年
09/12/14 00:51:06 0R68SF5uO
日本には希望があふれてるニダよwwwwwwwww
486:名無しさん@十周年
09/12/14 00:51:27 et4h1c8/0
>>483
そういうキレイごとだけでやってる国なんて先進国にもありませんけど
日本だって工場をアメリカに建てろとか、どれだけ圧力を受けたか
487:名無しさん@十周年
09/12/14 00:51:29 2S7oDx9c0
空売り禁止すればいいんだよ、ないものを売れるシステムを何とかしろよ
488:名無しさん@十周年
09/12/14 00:51:59 E0BXz0xi0
>>484
経団連の方々は日本で工場維持しようとしているからあなたの言う大企業には含まれないようですね。
489:名無しさん@十周年
09/12/14 00:52:15 CEo0ARpb0
ミンスのせいじゃんよ。
8月以降じゃなくて、政権交代以降とはっきり言えば?
490:名無しさん@十周年
09/12/14 00:52:43 4AUH8d4r0
>>457
同じニュースでもマスコミ(海外メディアも含む)によって
論調が変わったり、ニュースとして扱う選択基準が違う。
(取材しない権利ってやつw)
公正な報道など無くて各社の望む物が望む論理を補完する形で
記事になるって事がわかるだけでも一歩前進だと思うけどね。
491:名無しさん@十周年
09/12/14 00:54:19 a4PJLnGl0
>>484
正解。
国が税金を使って他国に富をばらまいている。
政治家は他国を踏みにじってでも、自国に富をもたらすのが至上命題だが
日本に於いてはそうではないらしい。
492:名無しさん@十周年
09/12/14 00:58:15 simLVk980
自民党の負の遺産じゃんこれ
493:名無しさん@十周年
09/12/14 00:59:08 QkG0Ng8gO
麻生責任とれや。首釣れクソ野郎
494:名無しさん@十周年
09/12/14 00:59:10 lmn3GdrS0
>>491
だって憲法にそうしろって書いてあるじゃん
全部日本国民の責任
495:名無しさん@十周年
09/12/14 00:59:20 sXLC9Kxt0
でもさ。円がこれだけ動くんだから、それによって儲けてる人いるでしょ。
なんかマイナスばかりみたいだが、陰でボロ儲けしてる輩もいるのさ。
496:名無しさん@十周年
09/12/14 00:59:51 4AUH8d4r0
>>484
それも一理有るけど、
消費者も安いからって安易に輸入品を買うのは止めて欲しいね。
価格破壊とか言って安売り競争をあおったら結局自分の給料にも跳ね返ってくるんだから。
政府が輸入規制をするわけにはいかないけど、
消費者が少し高いけど、国産品を買えば国内の景気回復に役立つって意識を持ってくれればな。
497:名無しさん@十周年
09/12/14 01:00:52 gMXb3YYZ0
>>467
横からでちょいとすまんが、マスコミは事実は伝えるが真実は伝えていないよ。
たとえばね、100人中99人がイエスと言っていて1人がノーと言っていたとする。
その1人がマスコミの意に添うようだと、あたかも100人の人間が言っていましたと
言うような記事を書くんだよ。だから事実は伝えるけど真実は伝えていない。
自分達の思想や主義に合うよう都合よく解釈して記事にしているだけ。
498:名無しさん@十周年
09/12/14 01:01:03 zOPkRadnP
【この20年 日本は常に一人負け常態 馬鹿ウヨは捏造するなw】
自民党政権20年
世界の株価指数比較
URLリンク(img269.imageshack.us)
歴代内閣と借金の推移
URLリンク(img6.yfrog.com)
麻生30兆円補正の結果 またしても速報値がデタラメ 大幅下方修正w
内閣府が9日発表した09年7~9月期の国内総生産(GDP)の改定値(2次速報)によると、
物価変動の影響を除いた実質GDP(季節調整値)は前期比0.3%増、年率換算で1.3%増と、11月16日発表の1次速報値(前期比1.2%増、年率換算4.8%増)から大幅に下方修正された。
設備投資の落ち込みなどが主因で、内需主導の景気回復には程遠いことが浮き彫りになった。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
鳩山政権による日銀への圧力が効きましたねw 外国メディアが報道w
日本では経済の健全性に対する懸念が根強く、日銀にはデフレの脅威をかわす対策を打てという政治的な圧力が加わっている。
鳩山首相の発言はそうした文脈で出てきたものであり、市場ではこれを受け、財務省が2004年以来の為替介入を用意しているのではないかとの観測が強まった。
HSBCのデビッド・ブルーム氏はこう語る。「今回の日銀の決定には円相場や政治が影響している。景気の悪化、特にデフレの脅威に直面した新政権が日銀に圧力をかけたことは、ほとんど疑う余地がない」
2009年12月3日付 英フィナンシャル・タイムズ紙URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
11月20日の月例経済報告でデフレ宣言を行って以降、関係閣僚は日銀の金融政策への期待感を公然と表明し、政府の経済政策との整合性を求めている。
URLリンク(www.asahi.com)
499:名無しさん@十周年
09/12/14 01:02:09 SI1pCFRa0
>>476
政策として円高と逆デノミを行えば問題無し。
生活水準は確実に上がる。
お金のイメージに捕われてる人は混乱するかもしれないけどね。
円高と円の過剰流動性の解消は、マネーゲームに左右され難い経済作る政策なんだよ。
500:名無しさん@十周年
09/12/14 01:02:14 4yeOLSGq0
政権交代したら景気が良くなるって行ってたんだから、
自民党の負の遺産とかそういう言い訳する宇野はやめてほしい。
過去20年悪かったからって、交代後の2ヶ月悪いことが免罪される
わけでもあるまい。
501:名無しさん@十周年
09/12/14 01:03:02 et4h1c8/0
>>496
>>政府が輸入規制をするわけにはいかないけど
どこの国でもやってますよ。やり方は巧妙ですがね。
いい加減こっちも馬鹿正直は卒業しないと
502:メモリ君 ◆7mDj3mSGOQ
09/12/14 01:03:45 D8o2lnpH0
出遅れなんかじゃないんだよね。コレ。勘違いしている人多いけれどさ。
これって悲しいかな、実力なんだよね。株式市場に出遅れとかそういう
のないからww
503:名無しさん@十周年
09/12/14 01:04:35 lmn3GdrS0
>>498
まーた国の借金とか言ってる馬鹿がいるw
1、日本国債は誰が所有していますか?
2、それはどの通貨でやり取りしてるんですか?
3、日本は純債権国です。つまりどういうことですか?
この三つの簡単な質問に答えてみろw
504:名無しさん@十周年
09/12/14 01:04:43 gQu2SlJJ0
>>492
負の遺産だから何もできませーん、てか?
じゃあまだ何とかするって言ってるほうを選ぶわ。
505:名無しさん@十周年
09/12/14 01:04:49 qmprLsjG0
>>493
責任取るべきは鳩山だよ?勘違いしないでね?
506:名無しさん@十周年
09/12/14 01:04:51 T2DNrXGM0
>>498
ソースがねえじゃねえかwwwwwww
さすが馬鹿サヨ・・・・・
507:名無しさん@十周年
09/12/14 01:05:53 4yeOLSGq0
>>499
逆デノミってなんですか? 通貨価値を下落させるってことですか?
今日の1万円が明日の100万円で、帳簿に残ってる額面の金額だけを
金融機関等に金を返せばよいのだということを含意しているとすれば、
それは、徳政令と同じこと。
通例見られる金融政策でのいわば自然の成り行きで
通貨価値が変化するのではなく、政府の鶴の一言でそのようなことが
なされるとしたら、それは金融機能が崩壊するだけでしょう。
508:名無しさん@十周年
09/12/14 01:06:26 QGqtdrGl0
どう考えても補正予算停止とか、前政権の足を引っ張ったおかげです
509:名無しさん@十周年
09/12/14 01:06:52 cec2KcOBO
ミンスwww
こんなんに投票しちゃったバカ国民www
510:名無しさん@十周年
09/12/14 01:07:49 0pSfslrQ0
>>484
違うよ。
鳩山政策によって、大企業が雇用を外国にせざるえない政策ばっかり打ち出しているから国内に金が回らなくなり、株価が下がるんだよ。
最低時給千円と製造業への派遣禁止。正規雇用せよというけど、大企業はラインは期間工、中小の製造業は助成金頼りで正規雇用は体力的に無理なのはしってるよね。
そしてトドメが環境税と自動車環境税(重量税と自動車税を一元化し、おそらく毎年徴収する)の草案。
環境税はガソリンが3,4円下がるかわりに全ての化石燃料が上昇し、コークスを必要とする鋼鉄関係が致命的にダメージを追う。
自動車環境税は、毎年徴収することによって車を所有することへのデメリットをさらに増やす。
国内の国産自動車はさすがに国内で作ってるので、国内の自動車産業が冷え込むことによってさらに海外へ行く。
そして藤井の円高容認発言が続いてる。本田は1ドル85円想定、トヨタは90円。
この政権は、本当に企業=悪ぐらいにしか思ってない。株価は下がって当然。
511:名無しさん@十周年
09/12/14 01:08:22 WgbS9INW0
政権移行したときの手順を決めておかないと、4年後にまた大混乱だな。
予算は止めないとか、前政権の対外合意事項は履行するとか。
512:名無しさん@十周年
09/12/14 01:08:28 ystcBvJL0
はっきり出たなあw
鳩山不況です、ありがとうございました。
513:名無しさん@十周年
09/12/14 01:09:18 3OQfl3aW0
>>501
極端な輸入規制どこの国でもあるけど、
報復関税を招くから基本的に双方合意の上だよ
514:名無しさん@十周年
09/12/14 01:09:29 iG/PxUb+0
自民の尻ぬぐい
民主も可哀相だねw
515:名無しさん@十周年
09/12/14 01:10:18 RX7d3W7U0
完 全 に 民 主 党 の バ カ ど も の せ い で す w
516:名無しさん@十周年
09/12/14 01:10:37 gI0Pik2jO
>>486
キレイ事でも何でもないんだがw
むしろ民主党の掲げる「コンクリートから人へ」っていうのがキレイ事の最たるもの。
実際、経済活性化に一番良いのが公共事業なんだよ。
投資される金のほとんどが国内で回るからね。
517:名無しさん@十周年
09/12/14 01:12:15 Syh7pQdA0
貨幣価値とか無視なのかね?
結構やばい状況だとおもうけど・・・。
518:名無しさん@十周年
09/12/14 01:12:20 RLATpGUy0
8月以降何があったっけ?
519:名無しさん@十周年
09/12/14 01:12:41 T2DNrXGM0
小沢さんのいうように北海道にもっと道路を作るべきだ!!!!
520:名無しさん@十周年
09/12/14 01:12:46 et4h1c8/0
>>513
報復すべき案件も放置してますが?
中国の自国製家電に対する不公正な補助制度など
521:名無しさん@十周年
09/12/14 01:13:24 gdrhqVpp0
こんな状況でも2012年から譲渡益20%に増税するとか言ってるアホ政府だし。
522:名無しさん@十周年
09/12/14 01:13:28 /ECjeBhi0
8月以降
8月以降
8月以降
8月以降
8月以降
あれ?衆議院解散して以降ですね
523:@ニュース♪ ◆tfMw72.iOg
09/12/14 01:13:32 /1f3GkSA0
>鳩山由紀夫政権の経済運営への不信感
これがすべてだ!!!
524:名無しさん@十周年
09/12/14 01:13:47 3OQfl3aW0
>>516
日本の公共工事比率て高いけど
なんで20年間も経済成長なないの?
子ダコが自分の足食べて大ダコになれるの?と思う
525:名無しさん@十周年
09/12/14 01:13:50 iynhKND20
出遅れ?
乖離だろ・・・・・
この期に及んでマスゴミは
ポッポ政権下で回復するとでも?
526:名無しさん@十周年
09/12/14 01:14:20 UA6/dOTg0
>>516
それ馬鹿すぎるよな。
納税者から仕事奪って
働きもしない奴等にばらまくんだぜ。
愚の骨頂。
日本を滅ぼすための政治をわざとやってるって
マジなんだな。
527:名無しさん@十周年
09/12/14 01:14:31 w8WGf82C0
鳩山不況だと認めない奴って現実が見えてないよね
528:名無しさん@十周年
09/12/14 01:15:54 /xLPSa440
工作員の火消しご苦労だが、もう遅い。週刊誌でさえ定着した。
民主不況。
529:名無しさん@十周年
09/12/14 01:16:54 HB6iF13X0
今更かよ
だから新聞は売れないんだよ
530:名無しさん@十周年
09/12/14 01:17:17 4AUH8d4r0
>>514
ダメな自民の尻ぬぐいを
私たちなら出来ますって
言っときながら
元より悪くなってるから
問題なんじゃねえの?
531:名無しさん@十周年
09/12/14 01:18:21 WgbS9INW0
>>525
民主の政策で回復はムリと思うが、外部環境が回復すればそれなりに
上向くんじゃねえかな。と思いたい。経済界もバカじゃないから
政策がダメだとわかれば自活の道をさがすだろう。国内はほっといても。
532:名無しさん@十周年
09/12/14 01:19:21 4yeOLSGq0
外部環境の上向きを、内政・外交の両面で帳消しにしてくれそうな勢いだからな。
まったく恐ろしい
533:名無しさん@十周年
09/12/14 01:19:31 et4h1c8/0
>>531
余計ダメじゃねーか
534:名無しさん@十周年
09/12/14 01:19:37 dEwO1Pk20
>>521
あほだからしょうがねえ。
この前まで30%にしようって言ってたあほだからな。
きっと株価の乱高下なんか経済となんの関係もないって思っている
あほなんだろう
535:名無しさん@十周年
09/12/14 01:19:44 a4PJLnGl0
>>516
戦後の復興期ならばいざ知らず、今の日本に於いては
過剰投資にしかならんだろ。
だからと言って、民主の案が良いとは思わんが・・・・
536:名無しさん@十周年
09/12/14 01:20:56 Syh7pQdA0
ねぇねぇ、
通貨供給増やして株価下がってないだけだと思うんだけど違うの?
それで出遅れ?おかしくない?
経済詳しい人おしえてよ
537:名無しさん@十周年
09/12/14 01:21:13 euFvJNav0
回復する見込みなんて全く無いのに「出遅れ」? なんで?
538:”在日小沢ファシスト党”、”在日特権”さえ手に入れば日本潰れてOK
09/12/14 01:21:52 NE5LlXs90
小沢総統閣下というのは、あくまでも「選挙の天才」であって、政治家=【政策】家としては、無能ということでしょうか?
● 「 WiLL 」 2007年9月号 「 小沢総理なんてまっぴらだ 」 石原慎太郎
> 小沢・金丸は何をやったんですか。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> アメリカの言いなりで8年間に430兆円を無駄遣いして日本の経済力を弱めた。
> 経済需要の全くない、船も来ない沖縄の島に五万トンのコンテナ船が着くような港ができている。
> 北海道では、熊や鹿しか出てこないところに道路を作った。
>
> そういう馬鹿なことをやるため国債を発行し、日本の財政はガタガタになってしまった。 ← ★★★
> いまだに670兆円という膨大な国債がある。
※ 1989年の日米構造協議で、金丸と汚沢は、10年間で430兆円もの公共投資を約束し実施。
その後、当時さきがけ幹事長だった鳩山由紀夫がごり押しし誕生させた村山政権で、630兆円への増額を決定。
赤字国債バラ撒き路線は、自自公連立の小渕政権での汚沢イニシアチブでピークに!
539:名無しさん@十周年
09/12/14 01:22:32 T2DNrXGM0
>>514
それにはいい方法がある。
政権交代こそ最大の景気回復!だよ。
前テレビで誰かがそういってた。
540:名無しさん@十周年
09/12/14 01:22:34 LJeGIaNY0
グローバル化って最後は数の力で中国、インドの勝ちになると思う
541:名無しさん@十周年
09/12/14 01:23:04 4yeOLSGq0
公共投資するのはいいんだが、わけのわからん空港つくって
今ごろ有効活用とか大臣が行ってるくらいだからな・・・。
地方にもの作るなんて穴掘って埋めてるようなもん。
どうしても投資先に政治家の恣意がはいるので、公共投資は反対されるんだろう。
>>536
どうせ、現下の金融緩和もちょっとましになったら日銀のアホがとめるに決まってる。
542:名無しさん@十周年
09/12/14 01:23:31 gI0Pik2jO
>>524
オイオイ、いつの話をしてるんだよw
今や日本は、公共工事の比率がかなり低くなってるよ。
金額にしても、20年前より減っている。
それから、日本は欧米と違って地震や台風、まれに火山の噴火もある災害多発地帯。
公共工事比率が多いのは当たり前。
543:名無しさん@十周年
09/12/14 01:24:07 MV6bCe4mO
政権交代が最大の景気対策。
おまいらよくみろ「対策」であって「回復」じゃないからな、対策したけどこの様でしたってオチですよwww
544:名無しさん@十周年
09/12/14 01:24:16 4AUH8d4r0
>>531
輸出企業に勤めてるが、今まで国内生産で踏ん張ってきたけど、
この円高政策にたえられずに国内20工場のうち6工場を閉鎖して
既に有る海外工場を拡大しようとしてるよ。
派遣は契約更新せずすべて切ったうえで、
正社員も首切りの真っ最中だよ。
民主を選んだ派遣のみなさん自分が自爆スイッチを
押してしまったのでこっちを恨まないでね。
545:名無しさん@十周年
09/12/14 01:27:05 U3iCS3KH0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ アーッタタタッタタタッタタ!
.// ""´ ⌒\ ) ホワッチャーァアア!!
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/ _ー ̄ ⌒ニつ', 25%CO2削減 !
l (__人_) | --_―=イソ⊃', 環境税炭素税 !
\ `ー' / ' ̄ =_- _―⌒ニつ', 鳩山イニシアチブ !
. /^ .~" ̄, ̄_~"-- _ -  ̄=_イソ⊃', 友愛アジア共同体 !
| ___゙___、_― _= `))', 天皇陛下を中韓へ !
| `l ̄ ―=_) ̄=⌒ニつ', 政治主導独裁仕分け!
 ̄- )=_rヾイソ⊃', 在日参政権 !
ノ´⌒ヽ,, ⌒ニつ', 国債55兆円 !
γ⌒´ ヽ,  ̄=イソ⊃' 円高容認株価低迷 !
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/
|:::::::::::::::(__人_) | 日本はもう死んでいる キリッ
\:::::::::::::`ー' /
ノヽ ,/}
、-' ` ', ' ヒデ
(,(~ヽ, '~ ━┓┃┃
.i'`'} ┃ ━━━━
.| 'i ┃ ┃┃┃
, 。/ ! , へ_^~⌒ ┛
_,, /},-' ノ ッ⌒"‐ヘィ"⌒^" °・ ゚
,i' _,,...,-‐‐-、_/ ('A`) ≦ ・ 。 ,, .・ ,、 ρ
<,,-==、、 ,,-;,/ ~ ゝ, 、ァ、_ o °・
{~''~>`v-' '`ー゙`'~ ⌒゛㌧ノ"ヽぇ、rヽ
レ_ノ '
/
546:名無しさん@十周年
09/12/14 01:30:13 T2DNrXGM0
>>543
なるほど・・その手があったかorz
547:名無しさん@十周年
09/12/14 01:30:42 SI1pCFRa0
>>507
デノミも逆デノミも同じ。
デノミは各国も普通にやってるし、過去日本もやってる。
金融機能の混乱や崩壊なんて絶対無い、すでに各国にデノミに対応してる。
混乱はイメージに捕われて本質を理解出来ない一部の国民だけ。
548:名無しさん@十周年
09/12/14 01:32:33 EpRIi97X0
地政学的リスクですな。
549:名無しさん@十周年
09/12/14 01:32:38 Syh7pQdA0
民主が糞なのはまちがいないが、
本質みきわめないとまずくないか?
他国が回復しているわけではないでしょ。
って、ここ2ちゃんだった
550:名無しさん@十周年
09/12/14 01:32:39 4yeOLSGq0
>>547
デノミと逆デノミが同じなら、なんで逆なんて言葉をつけるんだよ。
デノミで経済に悪影響がないなんてわかっとるわ、ボケ。
逆デノミとやらが、俺が上に書いたものであれば、確実に崩壊するわこの田吾作が
551:名無しさん@十周年
09/12/14 01:33:36 gI0Pik2jO
>>535
最早公共工事は、過剰投資でもないよ。
高度成長期に造った建造物が耐用年数にさしかかってる。
そろそろ補修するか、造り直すかしなければならなくなってる。
つまり新たな需要が発生し始めてる。
供給過剰がデフレなので需要で埋めれば供給過剰は解消する。
つまり公共工事に力を入れれば、デフレは解消するのだよ。
552:名無しさん@十周年
09/12/14 01:34:18 WgbS9INW0
>>533
そういうこった :-p
>>541
公共工事やるなら学校関係の耐震工事とかだろうねえ。ただし子どもの
命にかかわるから手抜き工事できないんで、建設関係もイマイチ乗りが
よくない。
都心は線路の高架化をやってる。財源が道路関係の特別会計だから
仕分け対象になってないのでとまる気配も無く進行中。
553:名無しさん@十周年
09/12/14 01:35:09 o4efTNXmO
まぁ今週も連日電車が止まるだろう…
554:名無しさん@十周年
09/12/14 01:36:38 T2DNrXGM0
>>549
見極めの期間をどれくらいとお考えですか。
555:名無しさん@十周年
09/12/14 01:40:34 g6p0V/aH0
>>552
>命にかかわるから手抜き工事できないんで、建設関係もイマイチ乗りが
>よくない。
水道工事などでは予算縮小で専門にやってた業者が降りたため
道路工事しかやった事のない業者が格安で落札して
てこずって工期が延びたり水漏れでやり直したりという弊害も増えてるな。
予算をケチるとロクなことがない。
556:名無しさん@十周年
09/12/14 01:41:16 jUsiXKnTO
民主党に投票した頭の弱い情弱の参政権を取り上げろ
557:名無しさん@十周年
09/12/14 01:43:23 WgbS9INW0
>>544
正しいと思います。儲けて法人税収めてください。
国内は子どものいる家庭はなんとか守ります。それ以外は知らん。
というのが民主党w
558:名無しさん@十周年
09/12/14 01:44:00 3efSprQ+O
┐(´ー`)┌民主党もバカ自民の尻ぬぐいなんてせずに財政破綻させて日本ショック炸裂させて世界中巻き込めや、、www
559:名無しさん@十周年
09/12/14 01:47:21 NMM0djWu0
>>549
本質見極めてるからこそ、2chでは選挙前から民主になったら日本終了って散々警告されてた。
日経などの低レベルメディアでは、散々民主政権マンセーして、発足から1カ月ぐらいで手のひら返しww
560:名無しさん@十周年
09/12/14 01:48:48 iynhKND20
>>555
>予算をケチるとロクなことがない。
ミンス脳では
「無駄が減らせたw」とズリネタになります。
561:名無しさん@十周年
09/12/14 01:48:58 SI1pCFRa0
>>550
通貨価値を下げるのがデノミ、通貨価値を上げるのが逆デノミ。
数字いじるだけの金融機関に混乱など無い。
数字をいじっても価値はいじってないからね。
例えば日本円を日本角に呼称を変えたら金融機関や経済が崩壊するのかな?
少しは本質に目お向けて凝り固まった価値観変えたら。
562:名無しさん@十周年
09/12/14 01:49:35 MV6bCe4mO
さて、そろそろ世界から日本が仕分けされそうですね。
563:名無しさん@十周年
09/12/14 01:50:11 a4PJLnGl0
>>551
補修や造り直し分については自分も仕方ないと思うな。
必要投資だと思う。
が、亀井ダイセンセイ辺りが考えている公共投資は
絶対そういうレベルではないw
564:名無しさん@十周年
09/12/14 01:50:17 NMM0djWu0
>>558
しりぬぐいなんて誰もしてないってwwwwwwwwwwwwwww
せっかく麻生などが頑張って国際協調で立ち直ってきたところで一気に冷水浴びせて日本だけ独歩安。
565:名無しさん@十周年
09/12/14 01:51:16 /ECjeBhi0
>>562
アメリカには、日本は社会主義国家に成り下がったと皮肉られる始末
566:名無しさん@十周年
09/12/14 01:52:14 meVlYL5g0
鳩山不況じゃなくてミンス不況だろ。
567:名無しさん@十周年
09/12/14 01:52:17 MlsGGF4KO
>>558
自民が自分でケツ拭いて綺麗になりかけたのに
民主党がウンコ付きの紙でケツ拭き直して、また汚しているのが現状なんだが
568:名無しさん@十周年
09/12/14 01:52:49 0R68SF5uO
実際に大企業が日本に建設予定だった工場が白紙になってるしな
569:名無しさん@十周年
09/12/14 01:52:58 6OOJKpoZ0
いいからILO条約を批准しろと
570:名無しさん@十周年
09/12/14 01:53:40 tNQZ+w/70
>>433
「リーマンショック」を「麻生大暴落」と捏造している時点で、コピペになんの信憑性も持たないわけだがw
571:名無しさん@十周年
09/12/14 01:53:41 WgbS9INW0
>>562
本当はそうならないための経済対策なんだけどね。
街頭演説で「バラマキ社会主義みたいなのはダメなんです」って
言ってたのは麻生さんだっけ。
572:名無しさん@十周年
09/12/14 01:53:44 XIGKTXxb0
>>567
さらにビチグソ付きのオムツをはいたシナ
573:名無しさん@十周年
09/12/14 01:53:55 q5flLeXt0
日本経団連新聞の民主党嫌いぶりはすごいね
100円下がったらこの世の破滅、みたいな感じ
結果として市場全体に対するネガティブキャンペーンなのに
何がしたいんだろうねほんと
574:名無しさん@十周年
09/12/14 01:57:26 meVlYL5g0
昨年のリーマンショック時に今のミンス政権だったとしたら、
今頃日本中に首ツリーが林立しているよ。
麻生政権はよく頑張ったと思う。
575:名無しさん@十周年
09/12/14 01:58:22 NMM0djWu0
今、怒涛の勢いで企業が新興国等へ海外移転してるんだよ。
勘違いしてるミンス脳の奴がいるみたいなんだけど、企業が海外逝っちゃったら、最早円安メリットなんて無いんだよね。
ここから日本国債と円をセットで売り崩されたら完全に詰み。
ほんとはこうなる前に国債発行しまくり日銀回まくり円刷りまくりの亀井ズムが必要だったんだけど、たぶん手遅れw
576:名無しさん@十周年
09/12/14 01:58:37 gI0Pik2jO
>>563
俺もそう思うw
亀井は、天下国家を考えるような人間ではないわな。
577:名無しさん@十周年
09/12/14 01:58:43 HC0SDSEuO
民主不況に決まってんだろ
578:名無しさん@十周年
09/12/14 02:00:02 nMtBFtSk0
>>575
民意だから仕方ないっつーはなしですよ(;´Д`)
579:名無しさん@十周年
09/12/14 02:01:29 WgbS9INW0
>574
俺もそう思う。あの時点で民間社長経験者が総理だったのは
よかったことの一つ。へべれけ中川が身を挺して円安に
誘ったのも笑えた。あれはあれで見事だったw
580:名無しさん@十周年
09/12/14 02:01:43 g6p0V/aH0
>>573
∧_∧
( ´∀` ) < 売国奴さん涙拭きなよ
/ , ヽ
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
581:名無しさん@十周年
09/12/14 02:04:50 9lg6I4Bz0
まぁこれは自民が景気悪くしてきたツケやからな、しゃーない
582:名無しさん@十周年
09/12/14 02:06:00 O5x8avKTO
出遅れてる?
むしろ先行してるんじゃないか?
アメリカなんてドル高になったら確実に株安になる
もうすぐそうなるっぽいぞ
583:名無しさん@十周年
09/12/14 02:08:41 ub3N+SloO
先行する理由がないわバカ
アメリカ下がったら正真正銘の終わりだ
584:名無しさん@十周年
09/12/14 02:08:56 69NszrS9O
自民党のせいだろ
馬鹿じゃないの?
585:名無しさん@十周年
09/12/14 02:09:39 WgbS9INW0
単発IDが必死な件について
586:名無しさん@十周年
09/12/14 02:10:41 eRfjs+nT0
先行したら世界中を巻き込んだ日本発の民主党恐慌になっちゃうだろww
日本史から世界史の教科書に出世するわwww
587:名無しさん@十周年
09/12/14 02:10:45 OReLDx2N0
タクシー運転手が「政権が変わったのに景気が変わりませんね・・・」と溜息をついた
「変わったろ、悪い方へ」と教えてあげた
588:名無しさん@十周年
09/12/14 02:14:36 gI0Pik2jO
>>582
ついでに中国もやばいし、欧州もやばい。
中国の経済成長は、大量消費するアメリカに対する輸出で成り立ってたし、
欧州は統一通貨のせいで、加盟国が一国でもデフォルトを起こすと、ドミノ
倒しの危険性を孕んでる。
589:名無しさん@十周年
09/12/14 02:15:37 eRfjs+nT0
>>543
しかも最大だけにこのあとはこれ以下の効果しかない手しか打てない
590:名無しさん@十周年
09/12/14 02:17:49 p8VK6pJh0
日経平均が9000円割りそうになった時は流石に「民主党ふざけるな!」と思ったが
1万円近辺の今の株価なら想定の範囲内の下げだ。
むしろ12月に入ってからの経済指標が問題の深刻さを徐々に表してる。
これから持ち直せるか、対処するにも後3ヶ月くらいが限度。
来年2月になっても、このまま株価や経済指標がズルズル下げるなら、日本もどん底までいく。
民主は、本気で経済対策して欲しい。
591:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/12/14 02:19:04 OUu+/h4SO
日本は鳩山不況を通り越して、鳩山恐慌になりつつあります
民主党支持者がどんなに擁護しても、世界中に記録されるこの歴史はねじ曲げられません
ありがとうございました
592:名無しさん@十周年
09/12/14 02:20:27 0MB7R9Am0
出遅れどころか後退だろ
593:名無しさん@十周年
09/12/14 02:20:50 GrNP+cIMO
馬鹿経営者しかいないからこうなりました。
国の責任ではありません。
594:名無しさん@十周年
09/12/14 02:24:16 t3b5A41fO
鳩山が辞めたら一気に株価が跳ね上がったりして。
595:名無しさん@十周年
09/12/14 02:24:42 YhCHXYeAO
自民のせいとかほざいてるアホは
さっさと埋蔵金20兆だせよ。
円高容認、景気対策やめて今になって政策パクって
来年からやろうとクズ政権はどこだよ。
596:名無しさん@十周年
09/12/14 02:27:19 WikIj8T40
経済政策何もしないんだもん鳩山政権
597:名無しさん@十周年
09/12/14 02:27:27 TWmO2xRvO
>>588
ほいっ!
ドバイの次にデフォルトするのは、どこでしょうか
ギリシャ、スペイン、日本、スウェーデンのどこかか。
★主要国でのCDS上昇率トップは、Japan。
日本から「投資引き上げ」という、新興国や発展途上国と同じ扱いが起きている。
国別CDSでのCDS上昇率で、日本は128%でトップ。「日本=ジャンク=ビジネスができない国」という評価。
ドバイの次にデフォルトするのは、ギリシャか…、スペインか…、スウェーデンか…、日本か…。
■CDSとは、10000$の国債を、5年間保証するにあたって、1年間当たりのコスト。
絶対値が大きい方がリスクが大。しかし、上昇率もリスクを見る上で大事。だって、その上昇率に耐えられない場合だってあるから。
◆各国CDSリスト、年初来上昇率トップはJapan URLリンク(www.bespokeinvest.com)
◆Country Default Risk Continues Its Rise March 05, 2009 URLリンク(bespokeinvest.typepad.com)
598:名無しさん@十周年
09/12/14 02:27:34 8XMvHDKG0
>>594
そういう一種のインサイダーでミンスが資金作ろうとしているという読みは以前からある。
まあ市場が相手、そんなに願望どおりに行きっこないが。
599:名無しさん@十周年
09/12/14 02:30:15 5ld9JKWPO
正社員が無能だから株価が上がらない
600:名無しさん@十周年
09/12/14 02:31:43 T2DNrXGM0
>>595
日本の埋葬金なら出せるよ
601:名無しさん@十周年
09/12/14 02:33:05 fBiF30mWO
>>594
中華人民主党に経済音痴しかいないから今の体たらくなんだろ?
結局、自民の経済対策引き継ぐ有様だ
中華人民主党であるかぎり、ご葬儀相場より上がる事はないだろ
602: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/14 02:35:31 lzBB/PQcP
>>1
日経ビジネスの表紙を貼れよ。情弱用のバカ雑誌の信用のほどが知れる。w
603:名無しさん@十周年
09/12/14 02:37:17 0A4WP3XsO
>>594
特需がない限り一気にあがるのは難しいと思うぞ
604:名無しさん@十周年
09/12/14 02:38:04 PtkVq7ff0
>>595 普通にダム建設などやってたほうが、景気はマシだったと思う。
605: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/14 02:39:42 lzBB/PQcP
>>1
日経は無責任過ぎるだろ。嘘ばかりで国民をミスリードしてる。民主大恐慌&マスゴミ大恐慌だよ。
歴史の教科書に載るかもね。原因は日本人の7割以上を占めるマスゴミ依存症と情弱。
URLリンク(ec3.images-amazon.com)
606:名無しさん@十周年
09/12/14 02:40:55 F7onXMuV0
売買代金比較(12/10)
上海証券取引所 1兆7721億円
香港証券取引所 9430億円
東京証券取引所 1兆1940億円
これに深セン証券取引所(5000億~1兆円程度?)が加わる
上海はこれでもかなり少ない日で、例えば12/7は3兆3358億円の売買代金がある。
東証は多い日(SQ)でも2兆0509億円しかない
日本株は出遅れではなくただの衰退である
607:名無しさん@十周年
09/12/14 02:41:28 0x+xLFPi0
麻生も、田舎財閥グループが炭坑閉山の嵐のなかで
崩壊しかかったときに、社長として立て直した経験があったし、
中川(酒)も、銀行員の経験があったので、経済危機への
意識はしっかりあったはずだよね。
しかし、ミンス政権の幹部連中、鳩山は大金持ち、管はプロ市民経験、
オカダは官僚経験だけなもんで、経済危機の実感はつかめないだろう。
608:名無しさん@十周年
09/12/14 02:43:34 eRfjs+nT0
>>605
先の参議院選のねじれ発生の解決というマッチポンプを利用して
相当な下駄を履いてスタートになるからそういう予想だったんだろ
逆に言えば麻生時代の株価は民主党に足を引っ張られてあの数字
現時点は誰にも邪魔されなくてこの数字ってことだ
609:名無しさん@十周年
09/12/14 02:45:32 JBB/4Sno0
日経は225をどうにかしろ・・・
一部銘柄で指数を動かせる先物のおもちゃとばれて現物から外資が手を引いてるだろ。
というか日本人の被害も甚大だ。
610:名無しさん@十周年
09/12/14 02:46:09 eRfjs+nT0
>>607
あとは有象無象の
自己破産経営者や
生きていくためには何でもやった風俗ライターとか
40台まで介護のために未婚ニートおばさんとか
人材豊富だよな民主党
611:名無しさん@十周年
09/12/14 02:48:41 eRfjs+nT0
わすれてた
従軍記者よろしくマスコミ休職者も多いんだったな
こいつらはどう転んでも暴露本書けば言いから勝ち組だな
逆に自分の目の前で国家が崩壊するところを楽しみにしてそうだ
612:名無しさん@十周年
09/12/14 02:48:52 itG5mn8G0
>>14
それやるから不況が解消されないんだが・・・
つーか円が外に出て行ってるのに何故か円高要因だし
613:名無しさん@十周年
09/12/14 02:49:28 k6hvMbAC0
遅れてるんじゃねえ、恐慌の一番先を走ってる
614:名無しさん@十周年
09/12/14 02:50:34 8XMvHDKG0
ローマに戦争に強い大政治家が次々生まれた理由は簡単で、
物心付く頃から父の指揮する軍団と一緒に行動し、少年と言っていい年齢から一兵卒として戦闘に加わり、
次々転戦して行く中で、将軍に至るすべての階位から見た「軍」「敵」「戦」というものを体で覚えて育ったからだ。
同じようにして育った政治のプロや経済のプロは、今の日本の政界には殆ど皆無じゃないのかな。
どっちにすげ替えてもアマチュア相撲に見えるのは、結局そういう事じゃないんだろうか。
政治家を掘り出しに行く畑が間違っているんだと思うよ。
615:名無しさん@十周年
09/12/14 02:50:59 F7onXMuV0
>>609
でも225って他国のどの指数よりも銘柄数多くないか?
HANGSENG20とかCAC40とか外国じゃ数十銘柄が普通だぞ
616:名無しさん@十周年
09/12/14 02:53:03 xDzLUCZOO
鳩山不況の波紋がいたるとこに。。
617:名無しさん@十周年
09/12/14 02:54:11 cBqgckJz0
「ドン引きされる日本」TOPIX年初来変化率ついにマイナスに
・日本の株式市場全体の値動きを表すTOPIX(東証株価指数)の
年初来変化率が、今週ついにマイナスに落ち込みました。
■2009年 G7の主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
アメリカ : +22.87% カナダ : +29.65% イギリス : +20.48%
ドイツ : +20.32% フランス : +18.96% イタリア : +19.91% 日本 : -1.07%
日本本を除くG7諸国はいずれも今年すでに2割~3割程度株価が上昇中です。
■2009年 アジアの主要株価指数の年初来変化率(11月18日時点)
中国 : +81.42% 香港 : +58.75% 韓国 : +42.64% 台湾 : +69.16%
タイ : +57.18% インド : +76.20% ベトナム : +75.47% フィリピン : +62.99%
パキスタン : +55.92% スリランカ : +97.66% マレーシア : +45.43%
シンガポール : +55.83% インドネシア : +83.28% バングラディシュ : +45.88%
日本 : -1.07%
日本を除くアジア諸国では、最低の韓国でさえ4割上昇中。
日本も8月末までは年初来+12.39%と頑張っていました。が、衆院選で
民主党が圧勝し、日本の経済成長を阻害する方針・政策が面白いように連発され、
日本を含む世界の株式投資家がドン引きして、日本を見捨てた結果、世界のなかで
日本の株価変化率だけがマイナスに落ち込んだというわけです。
9月から今週にかけて、TOPIXの時価総額は約35兆円以上失われました。事業仕分けで
1兆円の埋蔵金を発掘して喜んでいる間に、35兆円もの日本の富が失われたのです。
ちなみに、日本のほかにも、主要国のなかでもう1カ国だけ、2009年の株式市場がマイナスに
陥っている国があります。本当に経済が破綻してしまったアイスランド。この2カ国だけです。
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
618:名無しさん@十周年
09/12/14 02:54:19 pSHHHP/b0
こんなもんまだ序の口だろw
619:名無しさん@十周年
09/12/14 02:55:12 E5se9EeZ0
世界中がこぞって円高にしているからしょうがないぜ。
100円台に戻れば11000円も夢じゃないね。アメ公は汚くて
無責任な国だ。
620: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/14 02:56:21 lzBB/PQcP
>>607
民主党幹部=社会人経験無しの反日団塊によるサヨク学生、マザコン鳩山は成人後も母親に現金を無心してるニートと同類
小沢も院生のまま田中事務所入りなので社会人経験無し。
麻生、中川、チンパン、安倍晋三=社会人経験あり、経済知識豊富
小泉純一郎=社会人経験無し
谷垣禎一=社会人経験無し
日本人はバカとしか思えない。w