【社会】4代目プリウスは家庭用電源で充電が可能に…価格は200万円台前半で、2014年めどat NEWSPLUS
【社会】4代目プリウスは家庭用電源で充電が可能に…価格は200万円台前半で、2014年めど - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/12/13 12:55:34 xCN7EM2C0


3:名無しさん@十周年
09/12/13 12:55:54 xEwomor90
はやく俺の脳みそもプリウスにしてくれ

4:名無しさん@十周年
09/12/13 12:56:45 kxFF4Spr0
>>3
つ[牛の脳髄]

5:名無しさん@十周年
09/12/13 12:57:39 tbe1dzNn0
もちろん
補助金が継続されるって前提の話だよな?

6:名無しさん@十周年
09/12/13 12:58:36 wvl1dj5RO
プリウスは昔のカローラ的大衆車になりつつあるのかな

7:名無しさん@十周年
09/12/13 12:58:47 iD7qESU+P
2014年までに車が買えるぐらいまで給料が上がりますように・・・(´・ω・`)


8:名無しさん@十周年
09/12/13 12:59:38 ovd6UUofO
2012で世界は終わります

9:名無しさん@十周年
09/12/13 13:00:09 GwJeUIkz0
>>8
ソースきぼんぬ

10:名無しさん@十周年
09/12/13 13:00:33 WxuL9l5U0
普通に考えれば、

ガソリン代<<<電気代 

となるのは明白だろうが、
「エコ」とか冠につければ団塊は釣れるんだろうなぁ。

11:名無しさん@十周年
09/12/13 13:00:53 yHIIw0x50
とか言ってもマンション住まいの俺には何の関係もないな。

12:名無しさん@十周年
09/12/13 13:01:46 v6/4boRp0
元売が面白く動いてくれたら見ものなんだけどな

13:名無しさん@十周年
09/12/13 13:01:57 FRHW+6L20
パロディ新聞メニュー すべて画像アリ
URLリンク(heartland.geocities.jp)
『今週の週刊朝目の特集は、汚沢ヒトラーです』
『安土城と信長公の絵が発見されました。』
『ルース米大使にリベンジを宣言した岡田外相』
『汚沢売国奴、ついに本音を表明。人民解放軍司令官に就任』
『岡田ジャスコ外相、鯨が文句あるか!と豪州テレビに逆切れ』
『アジア大会で老婆チームが金メダル』
『少年筆おろしセンター理事長に、田中まきこ氏が就任』
『強姦誘引遺伝子を抽出、ペッ教授』
『下校時の女子児童を誘う、変態じいさん捕まる』
『汚沢朝貢使節団、ハニートラップの現場をスクープ撮』
『今年の漢字は「売国」、冷水寺で恒例の決定式』
『天皇陛下の政治利用、汚沢売国奴と土鳩に非難殺到』
『シナ皇帝陛下から印綬を受けた、汚沢売国奴』
『汚沢売国奴、外国人参政権を来年1月だと約束』
『池田のブ男、ブックレビュー「金星人のお告げ」』


14:名無しさん@十周年
09/12/13 13:01:59 bP0b5+Ui0
瀕死のトヨタ

15:名無しさん@十周年
09/12/13 13:02:23 2Me41myc0
電気がエコだと言うなら

「ぱなしの話」のCMをやめろ

16:名無しさん@十周年
09/12/13 13:02:50 88gVvvKU0
いいかトヨタよ
アメリカで生産販売する車には
しっかりと禁止事項を書き並べておけ
これから対日制裁としてアメリカが国を挙げて凄まじい弾圧に走るからな

17:名無しさん@十周年
09/12/13 13:04:35 E+oiyJyi0
20キロ程度じゃ毎日充電しないといけないわけで、面倒だな

18:名無しさん@十周年
09/12/13 13:04:48 gYnM8i2/0
>>4
そりゃプリオンだ。

19:名無しさん@十周年
09/12/13 13:06:30 jjtQfT850
しかし・・・
プリウスレベルでも「ハイブリッド」と呼びたくはないのに、インサイトとかがそう呼ばれるのは違和感ありすぎる
インサイトのは単なる微力な補助動力でしかないじゃん
電動アシスト自転車のモーターよりも存在感無いのに、冠を持つなんて・・・技術のホンダとして恥ずかしくないのか?

こういうのは、任意でなくても良いけど、あるときはこっちであるときはあっちと切り替えが出来てこそだろ


20:名無しさん@十周年
09/12/13 13:07:08 6KnC9iMh0
夜中の自動販売機のコンセント外して充電できるワケか。

21:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:19 9wcHfI7R0
ガレージ付き一戸建て住民歓喜。屋根のソーラーパネルで充電できるぞ。

22:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:43 Ezvxqma00
欲しい!と思ったけど、駐車場離れてるから無理じゃん

23:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:49 dwnLHDxc0
スマートグリッドへの布石きたこれ

24:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:22 Aw8J0sFe0
2014年までトヨタ存続できるのかなw
太陽光パネルで充電可能じゃないときついだろうな
充電ちゃんがいればいいのに(´・ω・`)

25:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:38 E+oiyJyi0
実際に充電できる家庭って限られるよな

26:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:12 o8TX0d+90
買う
50万くらいになったら

27:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:37 nZJWjCg50
キュービクル必要?


28:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:47 NhaYV24C0
展開が遅すぎw

29:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:49 gvdIVhOc0
家庭で充電出来ないような貧民は買わなくていいんだよ

30:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:51 9/517MU20
>>10
どう考えればいいの?概算でいいから教えて。

31:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:08 P/v9hq360
コードリール持ってよその家から盗電やる奴が出てくるな
屋外にコンセントがあって道に直接面している家は注意

32:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:28 JhqXZADb0
ウチはオール電化だが、安い深夜電力で充電できるのか…。
アリかもしれん。

33:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:33 8khN5LBQ0
>>24
日本の元気がなくなってるからな
放電ちゃん(;´Д`)ハァハァ

34:名無しさん@十周年
09/12/13 13:13:30 aLXm1VZC0
つーか、20キロって少なくね?
通勤でつかうとしても、片道10キロなんてあっという間だろ。

35:名無しさん@十周年
09/12/13 13:14:39 BuUS+vXG0
プラグを室内にして、ドアが閉めれるようにするとかしたほうがいいよ
充電中車から離れられない

36:名無しさん@十周年
09/12/13 13:14:57 85pqfAP30
最近、各社から電気自動車が続々発表されているがプラグの互換性は
大丈夫か?

メーカーのエゴむき出しの互換性問題は勘弁してくれ、マジで。

37:名無しさん@十周年
09/12/13 13:15:41 Z6KanDqTO
なるほど

次はより電気自動車に近いのね

38:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:34 NhaYV24C0
そもそも賃貸駐車場の人は充電にかかる手間のコストが
購買意欲を低下させる。
買ってもめんどくさくなってガソリンばっかりになる。
地主が何十万以上かけて盗電の防止の充電設備入れるわけないし。
ほんとにトヨタは売る気さらさらない保守のあほですな。

39:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:44 9wcHfI7R0
プリウスの屋根に直接ソーラーパネルを乗っけるって話もあったみたいだけど、
それだとどのくらいでフル充電できるのかな?

40:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:55 A897eyBq0
全て中国製なるあるよ
日本人中国製買うよろし

41:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:05 kx1WdQZo0
これまでに買ったヤツって残念だね。
アメリカ製のキットパーツでも買うしかないな。

42:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:05 XEfYS88A0
回生ブレーキがキツい。
タクシーでも乗りたくねー。

43:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:33 85pqfAP30
どう転んでも40年後にはガソリン車はほぼ消滅している。

44:名無しさん@十周年
09/12/13 13:18:22 XrAJvU5D0
ドイツ・ダメリカが大迷惑してるので安価で売るのやめてください

45:名無しさん@十周年
09/12/13 13:19:45 udmxFXG70
どう考ええも法整備が先だろ
ガソリン税払ってないのに公道を走って良いとでも言うのか?

46:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:08 tZxr06oEO
>>11
そうだよなぁ
一戸建て限定っぽいよな
コンセント追加すんのも金かかるだろうしな

47:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:49 iqt093bj0
2000年までに燃料電池車が走ってるはずだったのにな


48:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:33 YCMYeq+w0
>>38
それは駐車場環境のせいであってトヨタのせいじゃないだろ。
賃貸駐車場利用者の充電環境整備は別途に考えるべきで、
いうまでもなくトヨタだけの問題ではない。
それを待っていては技術革新などできない。
なんでもトヨタのせいにすればいいと思ってる反経団連厨は議論に入るないで^^

49:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:41 ALI/B2Ya0
>>39
今は夏場に換気できるぐらいじゃないか?


50:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:35 AxofRIb6O
ガソリン車の中古車今月買っちゃったんですが
選択ミスか?

51:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:41 1cNc8gvX0
外溝で外にコンセントをつけてる家や外に自販機出してるところは盗電の危機だな

52:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:56 HhtQ6NDv0
たった20㌔?
乗る度に充電しないといけないじゃん


53:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:23 pYsTw/uv0
電気にはガソリン税に相当する部分がないので
安くかんじるだけだよ


54:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:27 s2+2lIk40
つかプラグインハイブリッドプリウスは一般には売らないつもりなのか?

55:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:29 W6rSTF5d0
2014年にはiCarとWindows CarとGoogle Carが出てるだろ。

56:名無しさん@十周年
09/12/13 13:26:38 8vGg/Bk00
プリウスって昔の日産チェリーに型が似ているような気がします

57:名無しさん@十周年
09/12/13 13:27:01 m1h0+cwCO
給料上がらないと買えないお。ボーナス欲しいお(;´д`)

58:名無しさん@十周年
09/12/13 13:27:21 JGUF4qfgO
田舎のちょっとコンビニまで車って人がターゲットだな。
なら軽自動車規格で140万円くらいまでが正解だと思う。

59:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:09 9wcHfI7R0
電源を200Vにしないといけないとか、そんなのはないのかな?
オール電化って200V契約にしないとダメとか聞いたことあるけど。

60:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:10 BfdyZVuc0
>>51
そうなんだよね。だからコンセントは特殊な形にして欲しい。

61:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:23 BwBv2I+K0
一般家庭電源といっても200Vでないと駄目だろうし
アパート住まいの俺には関係ない。

62:名無しさん@十周年
09/12/13 13:29:00 Lwr6gc3h0
URLリンク(www.carview.co.jp)
【ボローニャモーターショー09】イタリア製EVデビュー、米国で普及なるか
イタリアのTAZZARI社は、ボローニャモーターショーにおいて、新型EVの『ZERO』(ゼロ)を正式発表した。

ZEROはシティコミューターEV。ボディサイズは全長2884×全幅1550×全高1400mmと、トヨタ『iQ』よりもひと回りコンパクトな2ドア2シーターだ。
ボディは軽量なアルミ製で、車重はわずか542kgである。

動力性能はシティコミューターとして、必要最低限のレベル。モーターは最大トルク15.3kgmを発生。
2次電池はリチウムイオンバッテリーで、最高速90km/h、最大航続距離約140kmを確保した。充電は110Vコンセントで約9時間、220Vコンセントで約6.5時間だという。

ZEROは欧州だけでなく、2010年初頭の米国投入が決定しており、今回その価格を2万9900ドル(約265万円)からと公表。米国で普及するか、注目される。

63:名無しさん@十周年
09/12/13 13:29:24 kPmpZI/Q0
駐車場の傍にコンセントがある家って戸建てくらいじゃね
マンモスマンションの地下駐車場なんて数少ないコンセントの奪い合いになりそうだし

コンセントの普及がカギになるな

64:名無しさん@十周年
09/12/13 13:29:38 7M+qXTZB0
携帯電話のリチウムイオン電池程度の大きさでも爆発事故起こしてるのに、
車用になんて使って本当に大丈夫なのか?

周囲の人間を巻き込む大量死傷者の出る大事故になったらトヨタは賠償するんだろうな?



65:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:49 Aw8J0sFe0
他人の電気を盗む貧乏人はプリウスなんぞ買わないだろ
2014年には車持っているやつが激減してそう

66:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:50 YuSlyEz60
>>55
・これまでとは操作形態が違い、ユーザが選民思想な車
・ときどきフリーズするうえに、お節介な機能でやたら重い車
・車にGPSとカメラがついていて、勝手にデータが送られる車

67:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:53 HEvBtS1y0
盗電が増えそうだな

68:名無しさん@十周年
09/12/13 13:31:21 3/RxX5ED0
長時間充電で使えない車なんて
不便です

69:名無しさん@十周年
09/12/13 13:33:16 JA4VFVLH0
高速道路に配電帯を設置すれば
長距離対策はおk


70:名無しさん@十周年
09/12/13 13:33:17 y9J3xtf20
これは何気にすごい技術だろう、
将来的には、この技術がさらに進んで電気を蓄えるという発想が生まれるかもしれん。
そうなれば、アメのドル覇権は終わりだな。

71:名無しさん@十周年
09/12/13 13:33:51 PvIWSWAh0
水素自動車って研究されてるんだろ?
それなら大気中に大量にある水素を固定して利用できる車開発したらいいじゃん。
俺はそのレベルのエコカーが出るまでスウィフトスポーツを乗り続けてやる。

72:名無しさん@十周年
09/12/13 13:34:06 Lkiv+Wc50
21世紀になればチューブ型の交通機関で移動できると思っていた時期が
俺にもありました。

73:名無しさん@十周年
09/12/13 13:34:52 cKWJLjRW0
ワイヤレスで電源供給できるようになってからじゃないと買わんな。

74:名無しさん@十周年
09/12/13 13:36:06 o/152aU30
>>60
変換プラグが流通するだろうな。

75:名無しさん@十周年
09/12/13 13:37:33 XVtDG/t70
そもそも都会に住んでる人間に車なぞ必要ない。
高速も高いし維持費も高い、それなら電車とバスで十分。
車を買うのは田舎者の証。

76:名無しさん@十周年
09/12/13 13:37:34 zlQqJ5dN0
乾電池で走れる様にならないのか、パナソニックあたりに頑張ってもらうしかないな

77:名無しさん@十周年
09/12/13 13:37:44 uc3EC+6y0
10年後にはガソリン車の数がかなり減ってそうだが
ガソリンスタンド経営してる企業はどうするんだろうな


78:名無しさん@十周年
09/12/13 13:37:57 udmxFXG70
コンセント形状が特殊でも変換プラグを通すだけだから甘い
既存の設備に対応できないよう、強制的に15Aを超える使用を行うか(そのコンセント回路のブレーカーを落とす)
専用電源とのネゴシエーションで応答しない場合は充電しない等処置が必要
まあ、後者が載ってくるのは確実

79:名無しさん@十周年
09/12/13 13:38:02 iDWgY1xr0
バイクも電気になれば珍走団がなくなっていいのに。

80:名無しさん@十周年
09/12/13 13:39:12 sirCx6y10
車に充電するための充電器買えばマンション住みでも使える

81:名無しさん@十周年
09/12/13 13:39:57 4Xzv2r1sO
電気泥棒多発の予感

82:名無しさん@十周年
09/12/13 13:40:26 o/152aU30
>>64
T-Xと撃破するための隠し機能。

83:名無しさん@十周年
09/12/13 13:40:28 1kHCLps20
電気代って使えば使うほど高くなってくんだが

こいつの充電には何時間で何円かかるの?

84:名無しさん@十周年
09/12/13 13:41:19 mkAVngBN0
自宅は何とかなるが、仕事先では充電難しいな

85:名無しさん@十周年
09/12/13 13:41:22 wfCNPdWD0
シコシコするだけで走るようになるのは時間の問題か?


   

86:名無しさん@十周年
09/12/13 13:42:02 ZT5jkKiOO
>>77
充電ステーションになるよ

87:名無しさん@十周年
09/12/13 13:43:06 MNTjOib30
>>38
発電機持ち込んで充電すればよくね?

88:名無しさん@十周年
09/12/13 13:43:29 7U5bvr4S0
5分充電で10時間走行出来たら良いな
不可能を可能にしてきた日本の技術ならきっとやってくれると信じている

89:名無しさん@十周年
09/12/13 13:43:32 TFIp4kwU0
何を今さら言ってるんですか。
もうエコエコ詐欺が見え見え。電気を作るよりガソリンを
直に使う方がエコですよ。


90:名無しさん@十周年
09/12/13 13:43:41 eDowE6b80
トヨタかぁ、懐かしいなそんな会社あったよね
と2025年の中国人がいっています

91:名無しさん@十周年
09/12/13 13:44:08 Z6KanDqTO
>>71

空気中の水素って?

これってコピペだよな?

92:名無しさん@十周年
09/12/13 13:44:09 +M16P/Kk0
ポッとひらめいた
バッテリーをパッケージにして充電ではなく交換にしたら時間かからなくね?

93:名無しさん@十周年
09/12/13 13:44:21 T9Ht60HOO
太陽充電、風力、ブレーキ発電はまだですか!?

94:名無しさん@十周年
09/12/13 13:44:50 lod/1flU0
てか温暖化が嘘だってバレたんだから今更プリウス買うのは情弱。

95:名無しさん@十周年
09/12/13 13:44:55 vzMAdrVwO
>>85
作ると思えばつくれるんじゃないかw

96:名無しさん@十周年
09/12/13 13:45:32 NDhyNluG0
>>87
お前頭いいな!

97:名無しさん@十周年
09/12/13 13:45:53 csui49bY0
>>10
エネルギー効率から言えば、廃熱だしまくりの内燃機関よりも、
最新の火力発電所のほうが、遥かに高い。
また、カロリー当たりの燃料コストは、発電に使われる天然ガスや石炭の方が
石油より割安。
さらに、ガソリンには、税金がかかる。

充電したほうが原価は明らかに安い。電力料金体系を考えても安いはず。深夜ならなおさら。

98:名無しさん@十周年
09/12/13 13:45:55 9wcHfI7R0
まあ、20キロだもんな。燃費リッター10キロにしても、電気代300円ならマイナス。
普通に高燃費の車の方が。

99:名無しさん@十周年
09/12/13 13:46:22 0Hh6pXadO
一回の満タン充電で電気代いくらかかるんだ?

100:名無しさん@十周年
09/12/13 13:46:32 tbe1dzNn0
>>75
このニュースは日本国民全員に対してだから
都会の人だけのニュースじゃないよ
なにわけのわからない選民思想持ってんの・・・?

101:名無しさん@十周年
09/12/13 13:46:49 Aw8J0sFe0
大気中の水素や酸素を取り出すのにまたエネルギーがいるだろ
風力発電も騒音や振動で人が周辺に住めないし
太陽光発電で、車の窓にフレキシブルなパネルを埋め込んだりするしかないかな

102:名無しさん@十周年
09/12/13 13:48:17 sirCx6y10
ん?
車から線を家のコンセントに直接つなげるのか。
車の充電器カパッと外して
家のコンセントにはめておけばいいシステムかと思った

103:名無しさん@十周年
09/12/13 13:48:31 o/152aU30
>>97
送電の損失を考えたらどうなるだろう。

104:名無しさん@十周年
09/12/13 13:48:58 sMbOpQwS0
2014年のガソリン事情どうなってるんだろうな

105:名無しさん@十周年
09/12/13 13:49:04 rKBcb50m0
充電コードをハサミで切られるイタズラが増えると思われ。

106:名無しさん@十周年
09/12/13 13:49:13 o4kxSjK60
2014年まで日本があればの話だがな


107:名無しさん@十周年
09/12/13 13:50:05 PvIWSWAh0
家庭用電源で充電が出来るスーパーカブが発売されたら絶対買う。

108:名無しさん@十周年
09/12/13 13:50:05 RZmMv4kT0
↓高すぎてワロタ
【自動車】プリウスPHV 価格は525万円、高価すぎてショック [09/12/11]
スレリンク(bizplus板)


109:名無しさん@十周年
09/12/13 13:50:50 iD7qESU+P
>>107
50万でも ?

110:名無しさん@十周年
09/12/13 13:51:56 T9Ht60HOO
※石油は無限ではない

111:名無しさん@十周年
09/12/13 13:53:23 2exgubqS0
ラジコンヘリでリチウムポリマー使ってるけど、これですらもう充電に300Wと食うぞ。
まあ1時間で充電出来ちゃうけど。

自動車走らせるような大容量のバッテリーをたとえば8時間ぐらいで充電するとなると、
大抵の家ではブレーカー落ちるんじゃねえ?


112:名無しさん@十周年
09/12/13 13:54:21 csui49bY0
>>103
仮に、発電コストが同じとしても、ガソリンの税金は 40~50% だから、
電力会社の利益と送電コストは、軽く下回るな。

113:名無しさん@十周年
09/12/13 13:55:07 g3OdPmPW0
サーパスマンションの7階に住んでいます。
窓から1階の駐車場まで、延長コードを垂らさなければならないのでしょうか。

114:名無しさん@十周年
09/12/13 13:55:19 gqq6MIg10
土日しか乗らないしランニングコスト考えてフィットにした俺

115:名無しさん@十周年
09/12/13 13:56:23 g6IjJEhlO
車に直接つなぐんかな?マンションには厳しいな

116:名無しさん@十周年
09/12/13 13:58:18 o/152aU30
>>113
まずバッテリをクルマから外して、7階の部屋へ運び込んでだな…。

117:名無しさん@十周年
09/12/13 14:00:11 ikjGYtpjO
バッテリーの交換に金かかるんだろ? 電気代にいくらかかるんだ。乾燥機買ったが 電気代かかりすぎでほとんど 使ってないよ。買うとき 本当のこと言わないからな 商売人わ。

118:名無しさん@十周年
09/12/13 14:01:01 WxuL9l5U0
>>112
そこで電気に課税してくるという発想がどうして湧かないのかが不思議でならん。底が浅いな。
普通に考えてガソリンの税の減った税収分を電気で補填してくるのが自然な流れ。

それを踏まえたとき、今の電気効率と電気代じゃペイできるとはとても思えない。

「エコ替え(大笑)」に飛びついたバカなら買ってもいいんじゃね、って程度か。

119:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:35 kNsQhc8C0
いっそのこと電気だけで走るようにすれば、リッター120kmだ。

120:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:51 1Ohn2I330

>>111

朝鮮電池にご用心!

121:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:52 AMmb6Hdw0
おしいな。200万切ったら確実に買うのに

122:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:59 PUt/H2lJO
俺一戸建てだけど、駐車スペースの横にコンセントなんてねーよ

123:名無しさん@十周年
09/12/13 14:03:23 UL7F4UJx0
>>39
だん吉・・・

124:名無しさん@十周年
09/12/13 14:03:55 dI1y+jUOO
盗電が社会問題になったり、飲食店とかの店頭に充電用の電源はお貸しできませんっていう貼紙がされる日も近いか

125:名無しさん@十周年
09/12/13 14:04:25 Aw8J0sFe0
思ったけど、電池切れたらどうするんだ?
ガソリンと違って、電気を補充は難しくないのか?

126:名無しさん@十周年
09/12/13 14:05:26 0WPPQoqM0
>>125
エンジンがついてるから、ガソリンで走るんだよ

127:名無しさん@十周年
09/12/13 14:05:33 KGjSkS0g0
>>77 電気スタンド


128:名無しさん@十周年
09/12/13 14:05:52 PvIWSWAh0
>>125
電話一本で充電車が来てくれるようになるんじゃね?
ガソリンと違って危険物取扱者乙4種の免許もいらないし。

129:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:30 mSqyBfoz0
こういうのって、電気代はどれくらいかかるの?
1キロあたりいくらとか

130:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:50 acULUmS20
今の段階ではバッテリーの性能が悪い。
バッテリーの低価格化、高容量化、軽量化が必要だろう。
だから今は買い時じゃない。

131:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:15 2Vx2AMqp0
一番だめなハイブリッドっぽい。
バイオエタノールじゃないの?それより。

交換費用かんがえないんだもんね
バッテリーの

30万払うんだよ 5年ごとに


132:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:17 kMt89a3vO
俺はゲッキョク駐車場だからダメだな

133:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:23 AMmb6Hdw0
>>128
変わりに電工2種必要になったりしてなw

134:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:35 csui49bY0
>>118
何言ってるのか分からん。
ガソリンエンジンで発電して充電するより、家で充電する方が安くなるのは当然だろ。
高くて効率の悪い原動機で発電してるんだから。

仮定を脳内で一方的に変更して、「底が浅い」って、論理思考能力ゼロだな。

135:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:11 PvIWSWAh0
>>133
そっちの方が取るの面倒だな・・w

136:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:56 NmbO037O0
トヨタなら5年くらいでバッテリーが寿命になるようにしてくる

137:名無しさん@十周年
09/12/13 14:09:12 XgBUToYR0
間違いなく盗電が増え社会問題になるな

138:名無しさん@十周年
09/12/13 14:09:39 UL7F4UJx0
>>74
そうならないよう、充電電圧を100V以外にして充電パルスも特殊にしてほしいな。
んでその特殊な電圧やパルスを出せる装置は車1台につき1個しか売らない。
しかも車買った家に物理的に据えつけ

139:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:05 1EV3cOj+0
電気代がすごいことになるような気がするんだけど。

140:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:45 tu4XUB4S0
初代プリウスは売れすぎないようワザと変なデザインにしていた。

141:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:54 J6xPdEo1O
2014年まで生きていく自信がありません><

142:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:02 3i/cyKPVO
余裕でスルーだな~
モデル初期ほど無駄な買い物は無いよね



143:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:07 6/Wiyo+I0
>>134
エネルギー損失を見れば、エコではない

144:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:07 3r0KBFAj0
アメリカは許可したのか?
電気代にガソリン税並みの課税しないと不公平しゃないのか?
サービスステーションが電力会社の電気を倍の値段で売っても違法にはならんのか?


145:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:23 2Ajn/loeO
こんな狭い日本で、駐車場付き一戸建てに住んでる奴が何人いるんだよ?
地方に行かないからワカンネ('A`)

146:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:40 g3fn4zFpO
>>131

それはいつの時代の車だい(´・ω・`)?

147:名無しさん@十周年
09/12/13 14:12:17 S5kxXTfHO
庭付き一戸建ての人間しか使えないよな基本的に

148:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:10 Q/NNFAOp0
なんか電気自動車と勘違いしてる人が多いな

149:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:31 ztQSjA0C0
電動のアキラバイクが出るのはいつになるのか。もう20年は待ってるぞ、おじさん。

150:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:33 wy9+sTlqO
人ん家で充電すんなよ!

151:名無しさん@十周年
09/12/13 14:14:31 oc3oUVzy0
>>150
絶対出てきそうだな・・・

152:名無しさん@十周年
09/12/13 14:14:53 cJ8kBmDX0
民主党ってガソリン税率廃止にして、電気の基本料金上げる政策掲げてるよね
電気自動車への移行を邪魔してなにしたいんだ?
成長産業の成長阻害して経済音痴にも程がある。

153:名無しさん@十周年
09/12/13 14:14:59 3ym5ShLY0
2014 年には延長コードが売れるようになるな。 ( `・ω・)

154:名無しさん@十周年
09/12/13 14:15:10 yKPGplTOO
スーパーカブのハイブリッド車出せ

155:名無しさん@十周年
09/12/13 14:15:21 1WxAKUH80
酒屋とかの自販機用プラグが夜中に狙われそうだね

156:名無しさん@十周年
09/12/13 14:16:12 WxuL9l5U0
>>143
全くその通り。
いいんじゃね、アフォは騙されて続けて「エコ替え」でもしてりゃw


157:名無しさん@十周年
09/12/13 14:16:32 yR9z4HHEO
アパート、マンションの駐車場にコンセントプラグがあるとでも?>トヨタ自動車

158:名無しさん@十周年
09/12/13 14:16:55 89QyEJnU0
>>143
ソースちょうだい

159:名無しさん@十周年
09/12/13 14:17:26 csui49bY0
>>143
もともとエコの話なんか全然してないんだが。
エコが目的なら自家用車を使わないほうがいいし。

160:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:13 Yd0fYW5fO
キャッチコピーは

“夜のプラグイン”

161:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:14 0WPPQoqM0
>>157
駐車場にコンセントがないなら買わなきゃいい。

162:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:43 h+fXoyAN0
電気自動車向け無線充電システム
URLリンク(response.jp)

走りながら充電できるようになればいいよね~


163:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:49 cJ8kBmDX0
>>143
日本の電気の1/3は原子力発電所で発電してる
火力発電と比較してコスト考えてもしょうが無い

164:名無しさん@十周年
09/12/13 14:19:36 o1oD6Q2V0
>>129
家庭段階の電気代は、1kWhあたり夜8円、昼20円といったところ
新型プリウスのニッケル水素電池の容量は 1.3kWhらしいので
仮に4倍の容量、キリよく5kWhになったとして夜間フル充電40円で20km走る計算

現状のプリウスが燃費が20km/lでレギュラー120円/lとすれば
120円で20km走る計算だね

あとは使い方の問題
年にどれくらい走るとか、1回の走行でどれくらい走るとか

>>130
バッテリーがボトルネックになっている件はもっと認識されるべきだよね

>>137
それは地域社会が解決すべき問題であって
トヨタが克服すべき問題ではない

インドの盗電やロシアの盗油を見て、企業の管理不備を笑うか?
向こうの連中の民度を笑うケースが多いだろ

165:名無しさん@十周年
09/12/13 14:20:28 YE04p1a30
近所のコンビニすら車で行く人は大喜びだな

166:名無しさん@十周年
09/12/13 14:21:03 6/Wiyo+I0
原子力がエコなら、原子力発電所の隣に住んで暮らせ

167:名無しさん@十周年
09/12/13 14:21:31 YJCQGUXuO
ガソスタの匂いがダメで、行く度にマスクしてるから
これ欲しい


168:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:25 xY1VrAhz0
家には浄化槽時代に使っていたコンプレッサーの外電源コンセントがあるな。


169:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:40 Fe+kVe/L0
>>137 実は、今、高速のPAなどにトラック用のコンセントがある

URLリンク(jafmate.jp)
停車中のアイドリングをストップする目的で設置され
月額1000円を払うとカードが貰え、使えるようになる

170:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:06 ulsn7yHOO
面白そうだから、今から貯金していこうかなぁ…

171:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:24 YE04p1a30
>>166
本当にすぐ近くに住んでる人に謝れ

172:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:40 a/2ICAwH0
プリウスに積める小型電気スクーター作れよトヨタ

173:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:48 b/4uwzqqO
世界崩壊後にプリウスなんか無意味だろ

俺は来年中にプロペラ機買っとく

174:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:07 FyM1GdW40
自宅にガレージが無いやつはクルマなんか買うなボケ

175:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:15 Fe+kVe/L0
>>128 問題はだ、何時間かかるか?ってことだな

ナビに充電ポイントマップでも載せれば良いのかな?
田舎では大変だな

176:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:24 o8gqtkEG0
>>166
何の問題もない

177:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:37 +oEQcsqv0
10代目プリウスあたりになると乾電池で走りそうだなw

178:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:04 wwTED1RNP
数年立てばバッテリー寿命
エコですかねぇ?

179:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:31 MykIdLKtO
エコカー導入で電気税かけます
車使わない奴からも強制徴収

180:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:44 +oEQcsqv0
>>178
そこでまたエコ替えですよw

181:名無しさん@十周年
09/12/13 14:26:47 KDywJv8M0
もう車持てるのは地方民か選ばれし者たちだけなんだから自転車に力入れれば良いのに。
自転車専用レーン増やしたりとか。有料でも使うよあれば。

182:名無しさん@十周年
09/12/13 14:27:17 9wcHfI7R0
エコが目的なら、電動アシスト自転車をもっと普及させた方がいいのに。

183:名無しさん@十周年
09/12/13 14:27:36 Fe+kVe/L0
>>166 別に住んでるがそれが何か?

>>172 小型電動アシスト自転車ならパナが出してる
URLリンク(cycle.panasonic.jp)

184:名無しさん@十周年
09/12/13 14:27:48 kNsQhc8C0
すべてはバッテリーにかかっている

185:名無しさん@十周年
09/12/13 14:28:38 6/Wiyo+I0
核廃棄物を、オマエの家の庭に埋めろ

186:名無しさん@十周年
09/12/13 14:29:47 z1UanTsy0
外のコンセント200Vにしておこうっと。

187:名無しさん@十周年
09/12/13 14:30:13 Fe+kVe/L0
>>181 電気自動車も
電気自動車専用レーンや
電気自動車意外進入禁止区域を作ればいいんじゃねーかな?

スイスはあったけど

188:名無しさん@十周年
09/12/13 14:30:30 acULUmS20
>>175
出先で充電なんて時間の無駄だぞ。
何十分もの間、充電を待つなんて苦痛でしかない。
プリウスはガソリンも使えるのだからガソリン入れた方がマシ。

189:名無しさん@十周年
09/12/13 14:31:04 3bDo/r510
駐車場にコンセントが必須の時代になったんだな
当然盗電防止の為に鍵付きって事になるし既存の駐車場への充電設備拡張って
日本全国ではかなりの規模のビジネスになるよね

190:名無しさん@十周年
09/12/13 14:31:06 Fe+kVe/L0
>>185 キャスクに入れて地中深くに埋めるのなら良いよ
その金は持ち電気会社持ちで

そうやって今は保管してるし

で、何であんた偉そうに人に指図できるの??

191:名無しさん@十周年
09/12/13 14:31:32 tH+0kNiC0
これはイイ!

が、電気代と充電時間が気になる

192:名無しさん@十周年
09/12/13 14:31:57 o8gqtkEG0
>>190
一切電気使わずに生活してる人なんだよ

193:名無しさん@十周年
09/12/13 14:32:45 G4BYEVcT0
ソーラーカーだん吉が発売されるのですね。

194:名無しさん@十周年
09/12/13 14:33:07 Fe+kVe/L0
>>188 だから大型ショッピングセンターみたいなところに
充電スタンドを設置しようとしてる

あとは美容院とか病院とか、そういう否が応でも
時間を潰すような店舗とかにスタンドを設けるのは良いかも

>>192 どう言う仕組みで2ちゃんに書けるんだ??wwww


195:名無しさん@十周年
09/12/13 14:33:43 acULUmS20
>>192
書き込みしているから電気を使ってるぞw

196:名無しさん@十周年
09/12/13 14:34:48 4YA/pFL/0
これも良いけどそろそろオイル交換やフィルター交換がいらない
車とか作って欲しい。


197:名無しさん@十周年
09/12/13 14:34:51 o1oD6Q2V0
>>181 >>183
まだ一般商用化はされてないけど電動アシストトライクという代物もある。
URLリンク(www.cycling-ex.com)
一言で言うと電動自転車の改良版で、原付に近い

・フード付の電動自転車(正確には三輪車)
・プラグイン充電で40~50km走る
・ネックは値段

この辺を普及させようとなると、免許をどうするとか
スイス或いは今COP15やってるデンマークのコペンハーゲンみたいに
自転車専用道を作ったりする必要もありそうだが

198:名無しさん@十周年
09/12/13 14:35:14 dvuQxx1JO
>>195
ソーラー充電使ってんだろ
たぶん

199:名無しさん@十周年
09/12/13 14:35:49 dnkpF7Wl0
充電は可能だけどアンペアの低い家庭はブレーカーが落ちるし
コードの都合で一戸建てじゃないと無理

200:名無しさん@十周年
09/12/13 14:36:50 tH+0kNiC0
>>62
コックピットが痛車らしくてカッコいい!

201:名無しさん@十周年
09/12/13 14:37:09 jLniYHHK0
>>194>>188
街中のコインパーキングやスーパーの駐車場とかに設置するよう行政巻き込んで勧めてるみたいよ
なぜか日産も絡んでるらしい

202:名無しさん@十周年
09/12/13 14:37:11 S1lGwR3ZO
「バックシマス バックシマス バックシマス(ピタッ」

パカッ!(バタンッ!スタスタスタ…)カチッン!

「ンッ!ギモヂィィイイイ…」

(………)


203:名無しさん@十周年
09/12/13 14:37:27 7rAJsJt7O
(´・д・`)プリウス含め、各社からプラグインやEVが普及してきても電気代上がったりしないよね。
上がると製造コストも上がるもんね。

204:名無しさん@十周年
09/12/13 14:37:58 vzppgZgt0
>>143
ID:6/Wiyo+I0

高効率の火力発電所や、CO2を出さない水力や原子力を複合しているおかげで
内燃機関で直接動力を生み出すより、電気自動車の方が遥かにエコなわけだが。

送電損失なんて変電と配電を合わせても数%程度だ。
モーターで電力を動力に変える効率は90%以上だしな。
費用的にもガソリンと比較すると、走行キロあたりの単価は数分の一と言われている。

こんなの少し調べればわかるはずだが。
これだからクソ左翼は理性的に損得を判断できないと言われるんだよ。

205:名無しさん@十周年
09/12/13 14:39:26 S1lGwR3ZO
>>199
駐車場にコインパーキングみたく、一時間幾らで金取る気なんじゃね?


206:名無しさん@十周年
09/12/13 14:40:39 G4BYEVcT0
できれば無線で充電してほしい。

207:名無しさん@十周年
09/12/13 14:40:46 eqLz1kTy0
【のりピー】コンドームのオカモト 6 【も使用?】

スレリンク(company板)l50

208:名無しさん@十周年
09/12/13 14:40:49 mr/n1WFZO
戸外のコンセントはブレーカーを落とすか鍵付きにしないと、留守の時は狙われそうだね。

209:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:08 tbhJI1jZ0
レンタカーを全部PHVにして給油不要にしてくれ
満タン返しがうざいのなんのって

210:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:32 li8cM1U7O
100V?ならガレージに鍵付きある
専用コンセントではないから200Vに差し替え出来ないなぁ
買わないけど

211:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:42 ea7VpA6C0
マンション住いだが、車は目と鼻の先なんで、延長コード引っ張ればいける…かな。

212:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:52 6/Wiyo+I0
ガソリン1リットルの走行距離と
ガソリン1リットルが生み出す電気の走行距離は
どっちが走るんだ

213:名無しさん@十周年
09/12/13 14:42:32 3jgqkzn80
>>203
電気代が上がるか自動車税が上がるかしそうだね

214:名無しさん@十周年
09/12/13 14:43:35 YJUOQe8X0
>>197
>・ネックは値段

結局一番の結論はバッテリー、つまり電池だな
バッテリーは実は原材料に近い為、量産効果が出にくい

そう言うものだから、値段の下がりも緩やか

>>208 車での犯罪って、簡単に足が着くからね
乗用車は国が、軽自動車は地方自治体が管理してるから


215:名無しさん@十周年
09/12/13 14:44:06 acULUmS20
>>212
今まで偉そうにしてたくせになぜ今更そんな質問してんだw

216:名無しさん@十周年
09/12/13 14:45:20 YJUOQe8X0
>>203 夜間に充電してもらえるならどうにかなるんじゃないかな?

217:名無しさん@十周年
09/12/13 14:45:55 vzppgZgt0
>>212
ガソリン1リットルの熱量は約32メガジュールだ。
後は自分の頭で考えろ馬鹿

218:名無しさん@十周年
09/12/13 14:46:15 ghOBsiI20
数年でバッテリー寿命こない?

219:名無しさん@十周年
09/12/13 14:46:23 ee7OMQbD0
台風の次の日に、配線ショートしてエンコする車見られる時代も後わずか

220:名無しさん@十周年
09/12/13 14:47:21 PREVLBbR0
プラグ挿したまま発進とかする奴が増えそうですな

221:名無しさん@十周年
09/12/13 14:47:31 YJUOQe8X0
>>219 それは今の車も対して変らんからw

222:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:10 jLniYHHK0
>>199
アンペア低いってどんだけ古い家やねんw
三菱のi-mievは最大15Aだからプリウスも同じようなもんだろ
15Aがだめな家だと電子レンジもドライヤーもエアコンも無理じゃねーか


>>210
三菱 i-mievも200VだけどAC100V変換アダプター標準装備だしプリウスもつけるんじゃない?

223:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:15 a+Ea51qU0
エンジンでやるより発電所で一気やったほうがエネルギー効率遥にいいのに。
なんでお前らケチつけてるの?

もう日本企業のやることは全て気に入らないってかw

224:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:35 AoFFZjrE0
ま、オール電化で深夜電力活用してるような家は上流階級と言えるような家庭
このプリウスはそれらの人がターゲットであって、貸家住まいの人向けじゃないし

225:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:48 6/Wiyo+I0
>>217
じゃっちめんとですの

226:名無しさん@十周年
09/12/13 14:49:40 Uft1WsMt0
乾電池で走るようにしてくれ

227:名無しさん@十周年
09/12/13 14:50:40 I8XO+/T2O
現行型の買い控えがおこるねw

228:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:36 2YO+xFuy0
>>227
つか、2015年頃には純ガソリン車が消滅する

229:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:49 BXnsXKGh0

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか

舌(ベロ)タクシーがあるじゃないか


230:名無しさん@十周年
09/12/13 14:52:03 R6e+X9S30
電池に画期的なブレイクスルーがない限りは、内燃機関にはとって変わるものにはならないよ。
リチウムイオン電池は高いし量産効果も期待できない、またレアメタルだから産出量が減れば値上がりするだろう

内燃機関は同様に石油の枯渇という問題があるが、バイオ燃料が出てきてるからな

231:名無しさん@十周年
09/12/13 14:52:43 YJUOQe8X0
>>226 こうなりたいか?w

         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今日もまた、
    |     (__人__)    |  電気自動車に乾電池をのせる仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /


232:名無しさん@十周年
09/12/13 14:53:16 QcjnsWK60
こういう発電機を積んでおいて、バッテリーが切れたら充電するようにしたら
いくらでも走れるんでね?
URLリンク(www.honda.co.jp)

233:名無しさん@十周年
09/12/13 14:53:19 9wcHfI7R0
トローリーバスみたいに電線から直接電気とればいいじゃん。
それならバッテリーいらんだろ。

234:名無しさん@十周年
09/12/13 14:54:41 6/Wiyo+I0
物質反物質反応をダイリチウムで取り出せば良いじゃん

235:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:04 2YO+xFuy0
>>233
高速や主要国道に非接触型の送電装置を仕込むってアイデアなら無いこともない

236:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:04 jLniYHHK0
>>226
車買ったら単三乾電池も300個ついてきてセットするとかイヤ過ぎる

237:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:05 MoHwMXEj0
中国とインドでガソリン車の台数が増え続けるからガソリンの値段も上がり続ける
電気だけで走れる方が得だな

238:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:41 vzppgZgt0
>>232
そのアイデアはビッグ3のどこかが採用するつもりらしいね。
リッター100キロとか自称していた気がするw

そりゃ、家で充電してから発進すれば、ガソリンは食わないよな。

239:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:03 hCV6nFM30
イメージとしてはでっかいコンセントが付いてて欲しい

240:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:05 +lzhOBtlO
リチウム価格が石油みたいに暴騰するんだろな
で結局リチウム税とか始まって増税

241:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:17 E0b7F0BeO
プラグインは何かそそられない。走行距離の問題があっても、今からはCO2ゼロの時代だよ。トヨタは苦戦を強いられると思うな。

242:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:35 2YO+xFuy0
>>234
俺は対消滅炉よりも、マイクロブラックホールのホーキング放射を利用した
縮退炉の方が将来性はあると考えているw

243:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:37 ch0sts9q0
もういっそうの事、電線を張ってそこから電源を供給しろよ
名づけて電気車

244:名無しさん@十周年
09/12/13 14:57:14 TwilDXG40
交流のプラグつけてもなあ・・・


なあ、詳しい人いるか?
ソーラー発電したのをIHみたいなので飛ばすのと一旦AC100Vに変換して充電するのとどっちがいいの?
IHヒーターばらしたけど、単にAC100Vがでっけーコイルにつながってるのな。大笑いしたよ。

245:名無しさん@十周年
09/12/13 14:57:22 pUbPjAg3O
日産リーフ終了します。

246:名無しさん@十周年
09/12/13 14:57:25 L4rpLhDc0
ガレージ作ってそこに大量の電気が送れるような設備をつけるのにいくらかかるんだろうか?
都会暮らしの俺には無縁だろうな。

それに電気の容量を上げなきゃいけないんだろうな。それとも電気自動車用に電力の線を安く
出してくれるのかな?

247:名無しさん@十周年
09/12/13 14:58:27 2YO+xFuy0
>>246
ホームセンターで数十メートル級の延長コードを買って来たら?

248:名無しさん@十周年
09/12/13 14:59:00 WxuL9l5U0
>>230
加えて電池の劣化な。
それに、レアメタル使いまくるから、工場増やせば単価が下がるってモノでもないし、なによりレアメタルの産出国のご機嫌次第でいつでも供給不安定に陥るしな。要は本格的に普及した頃の安定生産が疑わしい。


249:名無しさん@十周年
09/12/13 14:59:08 Y+8VGeFuO
プラグイン!プリウス.exe、トランスミッション!

250:名無しさん@十周年
09/12/13 14:59:19 r5+P+QnqO
家庭用200Vだろ

251:名無しさん@十周年
09/12/13 14:59:22 QcjnsWK60
いいことを思いついた。
こいつに車を引っ張らせれば化石燃料を使わなくてすむ。
URLリンク(www.tokai-rc.com)

252:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:01 2YO+xFuy0
俺のインサイト、10キロも走れば燃費20キロ超えるんだが
毎日数キロ程度の通勤に使うせいで燃費が15キロくらいなんだよね。
この部分を電化できると正直かなり大きい。

253:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:42 bLKH20pI0
>>212
ざっと計算してみたが日本の場合は同じくらいだな
若干、ガソリンの方が安かった
(深夜料金で比較)

原油価格と電気料金によって変わるだろうけど、
この間みたいな高騰しなければ、ガソリンが有利

ただし数年後って事は、環境税が実現してるだろうから・・・

254:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:47 2YO+xFuy0
>>251
そいつに食わせる飼料をバイオエタノール化した方が
全然効率いいんだぞw

255:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:48 acULUmS20
>>251
なんだその画像は、食べる気まんまんだろ。

256:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:59 1WxAKUH80
ポルシェがEV出せばポルシェ博士もあの世で祝杯あげるだろうな

257:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:07 ZpBbrl8a0
燃料の補給に時間がかかる分不便になるだけだな

258:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:07 jLniYHHK0
>>246
URLリンク(www.ev-life.com)
三菱のi-Mievで最大15Aだぞ

電気の容量って上げるって・・・w
お前はドライヤー買って使うときに電子レンジやエアコンを買ったら
一々、↓みたいに悩むのか? 
>電気の容量を上げなきゃいけないんだろうな


>そこに大量の電気が送れるような設備をつけるのにいくらかかるんだろうか?
一戸建てなら屋外コンセントあればそこから延長で引っ張るだけ
ないなら2~3万ってことだな

259:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:27 BdU3DIbS0
>>253
計算に使った式だせよw


260:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:32 csui49bY0
>>248
材料自体が高価なら再利用が進むし、安価なら豊富にあるということだから、
経済的にはそれほど問題にならないと思う。
電池のコストは、生産量が足りないせいだと電池屋は言ってるるみたいだけどね。

261:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:50 6/Wiyo+I0
量子転送すればいいじゃねーか

262:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:01 +lzhOBtlO
ホンダだかどっかが
配線なくても充電できるの開発してなかった?
したら無限に走れるじゃん

263:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:19 +RGBWoUc0
もはや車は10年乗ることを前提にしちゃいけないのかね。
今ガソリン車買っても5年後には新車はほとんどハイブリットになってそう。


264:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:30 o1oD6Q2V0
>>254
それやると変な団体からフルボッコにされる。食料を燃やすなと

265:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:45 7rZVz9Tq0
ずっと電気で走ってたら、バッテリー上がってガソリンエンジンは動かなくなる?

266:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:14 FJ33fCus0
夜中は電気代安くなるそうだが、一般家庭では昼と夜の電気消費量の区別は
どうやるんかな。俺んとこの電気メーターはそんなこと出来そうもないよ

267:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:18 ch0sts9q0
>>251
町中がうんこだらけになるので却下
それよりペダルをつけて自家発電はどうだろう?
もしくは発進はペダル動力で進むことにする。

268:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:19 2YO+xFuy0
外部送電式ならトラック等の大量輸送機関も電化できるのだけどな

269:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:49 2YO+xFuy0
>>267
そういえば明治時代に大問題になったらしいなソレwww

270:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:55 035sP5ch0
>家庭の電源から充電できる

日本は100Vだから充電に4日くらいかかるんじゃね・・・
技術で先行しているが海外とは電力事情が違うから出てこないんだよな。

オール電化住宅の200Vに合わせて販売しても購買層が限定されすぎる。

271:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:46 SF1PINk/0
電気ドロボウが増えそうだなw

272:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:57 6/Wiyo+I0
猫バス作れば良いんじゃね

273:名無しさん@十周年
09/12/13 15:06:15 Q83k4YHS0
玄関狭いから入らないかもしれん

274:名無しさん@十周年
09/12/13 15:06:41 9wcHfI7R0
>>235
雰囲気的に昔のおもちゃみたいになるのか。
直接電気がとれれば、それが一番だな。

275:名無しさん@十周年
09/12/13 15:06:48 2YO+xFuy0
>>270
純電気自動車でも8時間位だったから
20キロ分位ならそんなにはかからんだろ

276:名無しさん@十周年
09/12/13 15:07:05 MoHwMXEj0
また市電とトロリーバスに戻るんだな

277:名無しさん@十周年
09/12/13 15:07:08 IEqXne8P0
ネラー得意の自家発電では無理か。
夜間の右手の動きで発電して充電。

278:名無しさん@十周年
09/12/13 15:07:47 v/9dEewQ0
時期に太陽光発電衛星から、常時レーザー充電できる様になるんだろうな。

279:名無しさん@十周年
09/12/13 15:08:19 eGet7hZI0
2014年なんて「だったらいいな」レベルの妄想の話だな。


280:名無しさん@十周年
09/12/13 15:08:49 WxuL9l5U0
いいこと思いついた。

いっそのこと、
URLリンク(ja.wikipedia.org)
コレを駅とは言わずに、首都高でも、東名でも環八でも、新幹線軌道でもつけて踏ませまくればいいんじゃね。

発電所いらなくなる位に。俺頭良くね?

281:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:08 B2hgmRnw0
>>271
自販機のコンセントで携帯の充電してDQNが
今度は自動車の充電か・・・・・

なんかシュールだ。

282:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:12 2YO+xFuy0
>>278
宇宙空間から全ての車両の位置をピンポイントで特定し
数センチ程度の誤差も出さず正確に送電ビームを照射できる・・・。

軍事転用したら凄そうだなw

283:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:37 dAPnZghS0
2014年?もっと早く頼むわ
今年家建てたけど駐車場から電源行くようにしてもらった
深夜電力でウマーしてえ

284:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:43 JkZxvJRW0
コンビニや自販機で電気泥棒多発の予感

285:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:11 ch0sts9q0
そんなことより道路の抵抗が問題なんだよ
道路を全て氷上にすれば抵抗が減り、スケートで移動できるようになる

286:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:20 L4rpLhDc0
>>270
一般家庭でも200v使えるようになっているよ。

とはいえ、容量はアップだろうし、適当な延長コードでは無理。
見苦しく、いたずらされやすい配線じゃやばいし。

287:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:22 qIPldFlS0
電池不要のトロリーバス方式が理想的だけど、完璧に管理されそうでやっぱり嫌だな

288:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:24 035sP5ch0
>>244
交流は送電に適している。

太陽電池、燃料電池、自動車(内燃機関)、自動車(ハイブリ、電気)・・・、どれも直流だな。
これからは直流利用が流れになるんじゃないかね(変換ロスもなくなる)

289:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:27 NY6f4yXb0
この車と地域の小型水力発電が組み合わされば、もう最強の住宅地に
なるんじゃない、20センチの段差で発電できるとか聞いたんだけど
どうなのよ

290:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:05 7rZVz9Tq0
>>267
そういえばバブル前でも馬の糞が道路によくおちていたな

291:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:10 S+qYqefd0
>電気だけでも20キロ以上走る

話にならねえw

292:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:12 eGet7hZI0
発火性の物質がなく、リチウムイオン電池よりはるかに
大容量の、リチウム空気電池の実用化はまだか?

293:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:35 LmyAYehl0
電源簡単に取れない月極め駐車場や機械式なら意味無しってこと?

294:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:36 035sP5ch0
>>286
金かかるだろ

295:名無しさん@十周年
09/12/13 15:13:42 d0hu5DXf0
>>291
電気だけで500km走れたらハイブリッドじゃなくてただの電気自動車で良い件

296:名無しさん@十周年
09/12/13 15:14:15 1YwcF5Cn0
>>270
いまのほとんどの住宅が単三配線で200vも100vも両方取れる。
IHクッキングヒータやエコキュートは200Vで受電してる。


297:名無しさん@十周年
09/12/13 15:14:45 xoZXMG7J0
屋外コンセントで勝手に携帯充電して窃盗で捕まるやつはたまにいるけど、
これでやられたら被害額も跳ね上がって、微罪じゃ済まんな。

今のうちから厳罰化の法整備もしておけ。
あと、監視カメラ設置の補助金制度も用意しておけ。
これくらいの知恵はまわせよ、鳩山。

298:名無しさん@十周年
09/12/13 15:14:54 bcnQsfue0
ガレージに電源ある家ってほとんどないのに。

299:名無しさん@十周年
09/12/13 15:15:52 ch0sts9q0
>>290
自分が小学生の頃は通学路に牛のウンコが落ちてたよ
近所の農家がトラクター代わりに牛を飼っていた

300:名無しさん@十周年
09/12/13 15:15:56 2YO+xFuy0
>>291
ちょっとした買い物や通勤程度には電気で
少し遠くまでの移動ではエンジンを回す事で
総合的な燃費と利便性を最大化するのがこのシステムのコンセプトだよ

301:名無しさん@十周年
09/12/13 15:16:16 cJ8kBmDX0
>>291
だからガソリンエンジンと併用するんでしょ
普段は安い電気を使って、長距離で使いたいときはガソリンがサポート
今一番現実的な電気自動車の形

302:名無しさん@十周年
09/12/13 15:16:45 eGet7hZI0
いずれにせよ、リチウム・イオン電池じゃ、もう性能向上や
安全性向上には限界があると思うよ。
電池の技術的ブレークスルーがない限り、無理だね。



303:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:40 MoHwMXEj0
月極め駐車場にも電気で新たなビジネスの予感

304:名無しさん@十周年
09/12/13 15:19:38 9nrOlJHj0
>>285
タイヤを細くすればいいんじゃないか?
車重、車格も低くして軽量化しブレーキもABSで最適なコントロールを。
電動、かつ最高速度もより低くして安全かつ省エネルギー実現。


305:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:16 3l9SLiL90
トヨタでこれって事は、三菱や日産の電気自動車もこの程度になるって事?

306:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:22 1YwcF5Cn0
電気自動車が普及するとガソリンがいかに高いかという事がよく解ってしまう。
電気はガソリンコストの10分の1程度になるからね。
移行するとガソリンがどんどん高くなって車を買い替えることが出来ない低所得層は
車にすら乗れなくなるだろうな。


307:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:33 Bvv/IlHtO
>>304
それ「軽自動車」って名前にしたらどうだろう

308:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:36 dUwXAAj6O
マンションとかどうなるんだろ?

309:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:46 2YO+xFuy0
>>305
PHVが何なのかググってから書き込んで欲しいなぁ。

310:名無しさん@十周年
09/12/13 15:25:33 y47HtTlt0
駐車場借りてる人は500mの延長コードとか使うんか?

311:名無しさん@十周年
09/12/13 15:26:59 LmyAYehl0
>>310
500M先でホームレスがお湯沸かしてるかもしれんで

312:名無しさん@十周年
09/12/13 15:27:18 EJgmEqoOO
>>298
俺は勝手に頭の中でバッテリ-を外せるようなのを想像してたんだけど…

313:名無しさん@十周年
09/12/13 15:28:11 1xxsHfS1P
>>310
そう言う人は従来型を買うんだろ。

314:名無しさん@十周年
09/12/13 15:28:43 dr6lZhjk0
>>306
イニシャルコストも長期のランニングコストも考えなきゃ

315:名無しさん@十周年
09/12/13 15:29:34 uqLjffZEO
>>312
何分割すればいいんだ‥‥‥

316:名無しさん@十周年
09/12/13 15:30:21 d0hu5DXf0
>>312
電動アシスト自転車は一応電気と人力のハイブリッドか。
回生ブレーキつけてるのってサンヨーだけだっけ。

317:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:33 K7qD2LHs0
なんか電気に税金かけられそうな気がするな。

318:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:35 zgY+l1PIO
それより静か過ぎて危険な問題をなんとかしろ。
そっちが先だろう。

319:名無しさん@十周年
09/12/13 15:32:27 2lfIrkjc0
>>310
駐車場にディーゼル発電機を置いておいて、それで発電して充電。
これで軽油を燃料として走れるようになるから、燃料代が安くなる。


320:名無しさん@十周年
09/12/13 15:33:37 70cOtn9C0
軽自動車のほうが燃費も製作にかかるCO2もすくないでしょ
軽自動車の税を無料にしたらいいんじゃない

321:名無しさん@十周年
09/12/13 15:33:55 SH69Uvvo0
電気自動車は諸刃の剣。電気自動車は部品数も、構造も圧倒的に簡単で、ユニット単位で
部品を購入すればいいから、新興国にあっという間に安価に大量生産されてしまう。
電気自動車の道に行くんだったら、どんどん付加価値を付けていく道を模索しないと。
電気自動車になれば、多分どんどんソフトウェアが車に搭載されていくような気がする。
最終的には、自動運転みたいなことになる。もの作りの事だけではなくて、設計の新しさだとか
ソフトウェアで勝負していくような道を模索しないと。
パソコンがほぼ中国で生産されているようなことが、車でも起きかねない。仮に生産は中国で
行うようになっても、デザイン能力設計能力は日本で磨いていかないといけないと思う。
アイポッドがアップル社製でも、製造は中国であるように。

322:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:29 oXTRx2MV0
そこらの自販機で盗電する奴がでてきそうだな。
公務員なんか職場ぐるみでたこ足配線でマイカー充電しそうだな。

323:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:42 rAleTAxO0
>>319
なら、車にディーゼル発電機を積んでおいて、
つねにプリウスに給電するようにしておけば
ほぼ100%軽油で走れるようになるから、
めちゃお得じゃね?

324:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:51 d0hu5DXf0
>>319
純電気自動車ならともかく、それをプラグインハイブリッドでやったら
単にエンジン1台無駄だと思う

325:名無しさん@十周年
09/12/13 15:35:30 VytOjzM8O
>>318
DQNカーみたいにデカイ音量で音楽流せばその場しのぎにならね?

326:名無しさん@十周年
09/12/13 15:35:39 acULUmS20
>>312
現行プリウスのバッテリーは約40kg
取り外して持ち運ぶにはきつい重さだぞ。

327:名無しさん@十周年
09/12/13 15:36:41 MoHwMXEj0
駐車場を借り手いる人はバッテリーを外して台車で家まで運ぶ

328:名無しさん@十周年
09/12/13 15:37:11 Bvv/IlHtO
>>320
前半は同意しかねるが
後半は大いに賛成w

329:名無しさん@十周年
09/12/13 15:38:51 SwayYvzoO
盗電対策しないとなぁ

330:名無しさん@十周年
09/12/13 15:40:44 TDZn03xA0
┌──┐
│┌─┐│
││┃┃││<俺たちの出番か。
│└─┘│
│┌─┐│
││┃┃││<あぁ。
│└─┘│
└──┘

331:名無しさん@十周年
09/12/13 15:40:58 rAleTAxO0
>>329
盗電って、戦後凄い多かったから
刑法がきめ細かく規定してあってワロータことがあるw
そこらの万引きよりも捕まえやすい。

332:名無しさん@十周年
09/12/13 15:41:43 yEQlH3sHO
>>321
安全性を無視したアッセンブリでみんなが満足するかね?


333:名無しさん@十周年
09/12/13 15:44:16 iD7qESU+P
>>298
うちにはあるよ

334:名無しさん@十周年
09/12/13 15:45:45 7TJvrw8s0
>>65
高級車乗ってるやつが目の前の駐車場に入れないで路駐するのと同じ
車と維持費に金を使っちゃってあとのコストに対して金を掛けられない

335:名無しさん@十周年
09/12/13 15:45:57 csui49bY0
>>331
戦前は、メーターが普及してなかったから、電化製品の数を自己申告して
料金払ってたって聞いた。勝手につなぐと盗電で罰金なんだよね。

幸之助の二股ソケットも、実はムニャムニャという話なのかね?

336:名無しさん@十周年
09/12/13 15:46:43 2JYnK5+P0
パブリカみたいなデザインなら絶対買う

337:名無しさん@十周年
09/12/13 15:47:24 SwayYvzoO
我が家は車庫のコンセントひとつしかないから、充電中はセンサー型の照明使えないわ…意味ねぇw

338:名無しさん@十周年
09/12/13 15:49:56 d0hu5DXf0
>>337
それこそ2つ上の幸之助の二股ソケットの出番ではないだろうか

と一瞬思ったが、やはり15Aとかの大電流でタコ足はおすすめしない。

339:名無しさん@十周年
09/12/13 15:50:26 iD7qESU+P
>>337
お前は電源タップと言うものを知らないのか ? www

340:名無しさん@十周年
09/12/13 15:51:34 kCEGfmLjO
オプションのエアロバイク発電器を使えば運動不足も解消できます

341:名無しさん@十周年
09/12/13 15:52:35 Lkiv+Wc50
>>100
というより好んで都会に暮らす思考が俺には理解できない。
のんびりスローライフ最高。

342:名無しさん@十周年
09/12/13 15:53:55 vu9I0jNT0
つーか、エネループ充電するだけで2時間ぐらいかかるのに、
自動車の充電って何時間かかるんだよ。

343:名無しさん@十周年
09/12/13 15:54:55 lkjuN3wT0
やはりネックは電池だよな。
真にエコになるためには蓄電・放電の技術でブレイクスルーが必要だ。

344:名無しさん@十周年
09/12/13 15:55:40 d0hu5DXf0
>>341
徒歩で生活ができてしまう都会と、何をするにも自動車が必要な田舎と、
どちらがのんびりスローなのかは意見が分かれるところだと思うけどね。

345:名無しさん@十周年
09/12/13 15:56:06 1gXV5jA40
それまでトヨタがあればいいけどな。
民主党政権で、日本は解体に近いくらいまで
苛め抜かれると思うぞ。

346:名無しさん@十周年
09/12/13 15:56:22 Pn5hMFo30
こんなことしたら盗電があちこちで起こるぞ
駅とか他所の家とか

347:名無しさん@十周年
09/12/13 15:57:17 /A1bCuLAP
車検と税金タダにしてガソリン代をアメリカ並にしねえと
乗らねえよ。何がエコだよ(#゚Д゚)ゴルァ!!

348:名無しさん@十周年
09/12/13 15:58:39 QhAAD3Tb0
>>326
別に手で持ち上げて運ぶ必要はないじゃん。
タイヤが付いてるトランクケースみたいにすれば、家までガラガラひきづっていけばいいんだし。

349:名無しさん@十周年
09/12/13 16:00:38 d0hu5DXf0
>>348
駐車場と自宅が離れているのが前提だから、集合住宅だったりする可能性も高いと思うんだけど。

350:名無しさん@十周年
09/12/13 16:01:01 /A1bCuLAP
月極駐車場じゃ充電できねえ\(^o^)/オワタ

351:名無しさん@十周年
09/12/13 16:02:53 0jKJUEup0
ところで、三菱の軽電気自動車はどうして400万円もするんだ。
プリウスからエンジンとガソリンタンクを外しただけなのに。

352:名無しさん@十周年
09/12/13 16:03:18 wdaE7Gly0
無線で充電するようになるから
集合住宅にそういう設備がつけられて終了

つまり駐車場に埋め込まれる
駐車場にとめている間に充電する

353:名無しさん@十周年
09/12/13 16:04:48 yI2ttpzz0
いつのまにかキャパシタは死んでたな。
燃料電池以上の存在感の無さ。


354:名無しさん@十周年
09/12/13 16:05:03 NJLMH2JgO
>>346
コンセントにはめて鍵をかけるコンセントカバー激売れの予感!!

355:名無しさん@十周年
09/12/13 16:05:12 awaPNFaSO
連続して走り続けられないんだよな
やっぱりガソリンってすごいな

356:名無しさん@十周年
09/12/13 16:05:35 lkjuN3wT0
>352
そんな盗電できまくりの手法は、仮に技術的に可能であっても
普及しないんじゃねーの

357:名無しさん@十周年
09/12/13 16:06:19 /A1bCuLAP
ガソリンが究極のエコでした

358:名無しさん@十周年
09/12/13 16:06:37 1vq3K+OYO
値段はどーでも良いが
数分で充電できないなら糞車

何時間もかかるなら充電スタンド作れないから
不便なだけ

359:名無しさん@十周年
09/12/13 16:09:35 acULUmS20
>>348
世の中、エレベーターがないアパートに住んでる人だっているんだよ。

360:名無しさん@十周年
09/12/13 16:09:42 dr6lZhjk0
家庭用電源で充電するには
長時間かかるか大容量が必要になりそう

361:名無しさん@十周年
09/12/13 16:09:47 Z0PE2gVq0
残りの人生軽トラしか乗らなさそうだけど、こういう話題からは置いて行かれてるなあ・・・・・・。
10・15モードと実際に乗ったのとこんなに開きがあるとは思わなかったわ(涙)

362:名無しさん@十周年
09/12/13 16:10:06 Bvv/IlHtO
>>351
採算取ろうとしてるから

363:名無しさん@十周年
09/12/13 16:10:55 pCNUa0IB0
>>351
単に売れる数の問題だろう。
軽自動車だって、月10000台売れるのと、月100台しか売れないのとじゃ、
1台あたりの価格が違ってくるからな。

364:名無しさん@十周年
09/12/13 16:12:34 ft/O4wOv0
とりあえずタイヤの素材から変えろよ。
一番エコだろがwww

365:名無しさん@十周年
09/12/13 16:12:42 oh0q58vQ0
>>359
ベランダにウインチをつけて持ち上げれば解決。

366:名無しさん@十周年
09/12/13 16:12:54 rLdDBxas0
ケータイみたいにガラパゴスになるのだけは、やめろな

367:名無しさん@十周年
09/12/13 16:13:06 7c3LA1cS0
>>3
>>4
>>18
(´∀`)


368:名無しさん@十周年
09/12/13 16:14:23 XeHAsQwX0
電化住宅なので深夜電力で充電できるな。
長距離のるので燃費が安いとかなり助かる。


369:名無しさん@十周年
09/12/13 16:14:23 VkKCsjYS0
コードを引っ張ってきて毎日充電なんて面倒くさくて無理だ。
現時点ではマツダの水素ロータリーエンジンしか考えられない。
ノルウェーでは既に実証実験の段階にあるので水素インフラさえ
整えば直に市販できるレベルにある。

URLリンク(www.youtube.com)





370:名無しさん@十周年
09/12/13 16:15:11 1WxAKUH80
昇電用の激安コンバーターがバカ売れして火事が続出

371:名無しさん@十周年
09/12/13 16:15:22 d0hu5DXf0
>>365
参考までに聞きたいんだが、ベランダに設置するウインチって
駐車場にコンセント増設するより安いの?

372:名無しさん@十周年
09/12/13 16:15:34 vTG24Fw60
2014年って手遅れだろ
投入を2年早めた方が良くないか

373:名無しさん@十周年
09/12/13 16:15:46 9m78NoAt0
電気自動車が普及したら、寒冷地で遭難・凍死が相次ぎそうだな。
発熱しないのはメリットでもあり、デメリットでもある。

374:名無しさん@十周年
09/12/13 16:17:31 RxrZWt6C0
電気にも環境税が上乗せされるからガソリンと大差なくなるんじゃないかな

375:名無しさん@十周年
09/12/13 16:18:04 EYDyF4A1O

そのへんの価格レベルでは
絶対に車は買わないな

元を取るような値段丸出しだろTOYOTAさん

損して得する考えを身に付けないとね


376:名無しさん@十周年
09/12/13 16:18:27 Z0PE2gVq0
電気自動車って、事故したとき怖いな・・・・・・。
うっかり救助にもいけない・・・・・。

377:名無しさん@十周年
09/12/13 16:19:04 /A1bCuLAP
タミヤの急速充電機バカ売れ

田宮株買っとく

378:名無しさん@十周年
09/12/13 16:21:17 iD7qESU+P
>>376
ガソリン車だって、あんな気化しやすい液体を大量に積んでいるから、事故したら怖くて救助には行けないよなw


379:名無しさん@十周年
09/12/13 16:23:07 1JJ0aVJUO
2012年に地球は滅亡するってのにwwww

380:名無しさん@十周年
09/12/13 16:23:48 vn6HQd+l0
日本中に「タダで使用できる充電ステーション」設置を公共事業にすれば、
雇用創出と景気回復が見込める。

エネルギー自給率アップ。化石燃料脱却の時代突入。
いいことずくめだな!


381:名無しさん@十周年
09/12/13 16:24:29 WeDxzfSU0
高速道路のサービスエリアに充電スタンドが設置されそうだな

382:名無しさん@十周年
09/12/13 16:24:48 ttItImyX0
>>352
無線給電自体を暗号化すればOK
所詮電波だからな

383:名無しさん@十周年
09/12/13 16:24:57 9/517MU20
>>266
んなもん電力会社に分からんわけないだろ

384:名無しさん@十周年
09/12/13 16:25:25 7c3LA1cS0
>>378
ガソリン車は燃えるから危険が判るけど、
電池車は感電するから危険が判らない。

フロントガラス壊しにはゴム手袋必須。


385:名無しさん@十周年
09/12/13 16:25:55 8uK+aoOrP
なんか電気自動車の話がでると、すっかり日本人の多くはマンションに住んでる事を忘れられちゃうよなあ

386:名無しさん@十周年
09/12/13 16:26:31 Z0PE2gVq0
>378

ガソリンがあって、高圧の電気も流れてて・・・・・・プリウス怖いわ・・・・。

387:名無しさん@十周年
09/12/13 16:28:33 mgzZvE/LO
つか電気自動車メインになってるだろ 五年後は


石油業界の反発がないかぎり

388:名無しさん@十周年
09/12/13 16:29:04 aDyCp5CN0
ガソリンスタンド業界はこれからどうなるの?未来のはなし。

どうシフトチェンジしていけば生き残れるのだろうか?

389:名無しさん@十周年
09/12/13 16:29:15 9/517MU20
>>356
屋外の駐車場とか公共設備的なところで普及したら
簡単な無線通信機能でID認証して充電制御ぐらいするんじゃないかな

390:名無しさん@十周年
09/12/13 16:30:55 NYAzHTEV0
>>266
オール電化なんだが、夜間と深夜と昼間が別々に使用明細に載っている。

391:名無しさん@十周年
09/12/13 16:31:43 9/517MU20
>>382
電磁誘導とかだから「電波」じゃないと思うよ

392:名無しさん@十周年
09/12/13 16:32:31 mgzZvE/LO
電気スタンドとしていきればいい

洗車とか灯油とかあるしなくなっても困る
つか灯油はガススタンドなくなったらどこで入れればいいんだ

393:名無しさん@十周年
09/12/13 16:33:29 RZmMv4kT0
>>386
感電して動けなくなったところに、大爆発ですね。w


394:名無しさん@十周年
09/12/13 16:33:38 8uK+aoOrP
>>389
プリカなり、クレカなりを通して充電開始とかはできるだろうね


で、五年後に電気メインはいいけど、供給は大丈夫なの?

395:名無しさん@十周年
09/12/13 16:34:16 d0hu5DXf0
>>392
ガソリンの需要がなくなって灯油の需要が残ってたら普通に灯油スタンドになるだろ。

昔は米屋で灯油売ってたりしたっけ。

396:名無しさん@十周年
09/12/13 16:36:20 BI08zDZm0
>>378>>384
臭いだろ

397:名無しさん@十周年
09/12/13 16:36:32 zYIdJi7H0
ヤマハのPASみたいにバッテリーだけ外して屋内で充電できるHV車が出たら買う

398:名無しさん@十周年
09/12/13 16:36:59 JhqXZADb0
>>266,390
時計がついて深夜・デイタイム・ファミリータイム3段階で計測できる
専用メーターがついてるね。
あれってなにげに高性能でびっくりする。

秒単位で時計合ってるし、祝祭日もちゃんと認識して料金を分けている。
NTPみたいな仕組みで合わせているのだろうか?

399:名無しさん@十周年
09/12/13 16:37:49 y47HtTlt0
屋根とボンネットにソーラーパネル
ダンパーやドアの開閉でも発電するような
完全エネルギー0の車作れないかな

400:名無しさん@十周年
09/12/13 16:38:49 f7tnb2uu0
2014年までトヨタがあるといいね

401:名無しさん@十周年
09/12/13 16:39:37 Yoh5Dx3z0




       タワーパーキングの我が家はどうすればいいんですか?

402:名無しさん@十周年
09/12/13 16:40:24 SUf1CRE70
中の人が自転車みたいに漕いで発電するようにしたらどうかな?

403:名無しさん@十周年
09/12/13 16:41:16 UsfhyZoo0
こりゃ盗電が流行るわ
ウチは自営で販売機があるから、不安

404:名無しさん@十周年
09/12/13 16:41:25 liMNra450
電源ケーブルとして100m程度のコードリールタイプを車につける。
100m程度走ったら巻く、近くのコンセントに接続する。
この繰り返しを仕事として道路にコンセント差し替え要員を配置する。
失業対策にもってこい。

405:名無しさん@十周年
09/12/13 16:41:52 Bvv/IlHtO
>>397
うん、それが理想だよね

406:名無しさん@十周年
09/12/13 16:41:54 s92BP6xd0
電気が足りねぇっす

407:名無しさん@十周年
09/12/13 16:42:51 mq9iKyRR0
>>10
電気代は深夜電力なら満タンにしても
何十円程度らしいぞ

408:名無しさん@十周年
09/12/13 16:43:53 iD7qESU+P
>>397
つ バッテリーの重さ、200kg


409:名無しさん@十周年
09/12/13 16:45:44 vt+BOeHb0
エコエコアザラク
エコエコアザラシ

410:名無しさん@十周年
09/12/13 16:45:56 OP66UtLQ0
大量のリチウムイオンって事故が起きたら大爆発するんじゃ?
平気なのかな?

411:名無しさん@十周年
09/12/13 16:46:39 E0NV4o9Q0
>>410
ガソリンもな

412:名無しさん@十周年
09/12/13 16:48:01 NYAzHTEV0
>>369
水素ロータリーエンジンが実現可能なら
自家発電に使ったほうが便利そう。

413:名無しさん@十周年
09/12/13 16:50:17 csui49bY0
>>397
そこまでエネルギー密度高められたら、軽くSFの世界だな。

414:名無しさん@十周年
09/12/13 16:51:55 OP66UtLQ0
>>411
炎上は聞くけど爆発は頻繁にはしなくない?
ガソリンの爆発は密閉空間で酸素と混合して気化して引火した時だけでしょ?

415:名無しさん@十周年
09/12/13 16:53:12 x4fgb0fP0
i-MiEVはもっと普及しても良い。

416:名無しさん@十周年
09/12/13 16:56:37 mq9iKyRR0
>>412
水素は作る段階で大量に電気を使う
直接、電気で走らせた方が効率いいらしい

417:名無しさん@十周年
09/12/13 17:00:27 nfeiSE+s0
ガソリンスタンド、大量廃業時代の始まりでした。

418:名無しさん@十周年
09/12/13 17:03:58 dr6lZhjk0
>>376
その問題については 後々問題になるんだろうけど
他に選択肢がないからな

419:名無しさん@十周年
09/12/13 17:04:59 SUf1CRE70
牛や馬などの動物に車を引かせるというアイデアはどうだろう?
化石燃料にまったく依存しない新交通システムと言えると思う

420:名無しさん@十周年
09/12/13 17:05:17 y47HtTlt0
>>402
それなら漕いだエネルギーをそのまま動力につなげた方が効率が良い

421:名無しさん@十周年
09/12/13 17:07:31 8nk6TJxe0
盗電って言うと大げさに聞こえるが、うちの職場で電アシ自転車で
通勤してる人はあたりまえの様に自分のデスクの足元でバッテリー充電
してるし、誰も咎めない。自分は車通勤だが、車もそれがあたりまえに
なると燃費タダで通勤できるねw




422:名無しさん@十周年
09/12/13 17:09:03 Bvv/IlHtO
>>415
できれば300万円台で出してほしかった・・・

423:名無しさん@十周年
09/12/13 17:09:51 t/WkoxkZ0
電気代幾ら掛かってるってのを上司にちくってやれ

アレ 結構な金額なんだぜ

424:名無しさん@十周年
09/12/13 17:13:13 Bvv/IlHtO
>>421
良い会社なんだか
ダメな会社なんだかw

425:名無しさん@十周年
09/12/13 17:14:05 zRw8l5wCO
1日当たりの使用距離が20kmに近いほど燃費がいいってことになるか?
20km以内ならガソリン代はほぼ0円として、1日300km、荷物満載で走った時にリッター25km行けばいいな。

426:名無しさん@十周年
09/12/13 17:14:22 EppH0IfA0
>>351
つーか今のPHVプリウスは500万円台だよ。
この記事の200万円台のPHVプリウスは5年後発売の次世代プリウス。
三菱のアイミーブはこのPHVプリウスの4倍の電池を積んでるけど、5年も経てば少しは安くなるだろ。
ただ、電池容量が少なくてもいいPHVプリウスは、コストダウンの余地が大きいということだな。

427:名無しさん@十周年
09/12/13 17:14:29 lRX406wAO
この場合、電気代はガソリン代より圧倒的に安い。

1/5ぐらいじゃね?

428:名無しさん@十周年
09/12/13 17:14:48 VpLkYq0s0
今のプリウスはガソリン走行中についでに充電してるんだろ?
この家庭充電にすれば、使用者の負担は下がるのか?

429:名無しさん@十周年
09/12/13 17:16:35 JxN/0aEO0
ガソリン代の支給を禁止すれば
電気自動車の普及は早まる

430:名無しさん@十周年
09/12/13 17:16:48 mFz1QGz80
>>428
往復20kmの通勤ならガソリン代掛からない

431:名無しさん@十周年
09/12/13 17:16:54 0CwtL3rF0
>>323
日本の軽油は排ガスが猛毒

432:名無しさん@十周年
09/12/13 17:16:57 t/WkoxkZ0
個人的にはプリウスが頑張り過ぎてるから
そろそろホンダのインサイトにも頑張って貰いたい

ライバルが居ないとやっぱダメだろ 色々

433:名無しさん@十周年
09/12/13 17:17:31 XOt/bkVg0
20km(メカー発表)って事は10km走るかどうかだな

434:名無しさん@十周年
09/12/13 17:17:35 8Ng2jfby0
ステーションワゴンタイプが欲しい
せめてカローラフィールダーくらい荷物スペースがあるやつ
エスティマだとでかすぎ

435:名無しさん@十周年
09/12/13 17:18:37 HNjI6/4gO
充電し忘れた!とか有りそうだなあ
急速充電は可能なのか

436:名無しさん@十周年
09/12/13 17:19:46 SUf1CRE70
道路の上に電線を張り巡らして、そこから走行に必要な電力を供給するという案はどうかな?
車体の上部にアンテナ状の電力導入器を設置すれば、ほとんど車体の改造は必要無い

437:名無しさん@十周年
09/12/13 17:22:05 t/WkoxkZ0
路面電車じゃねーかwwwwww

バイクの人の首飛ぶわw

438:名無しさん@十周年
09/12/13 17:22:17 a5iDuQV6O
集合住宅に住んでる人はどうするんだろう

439:名無しさん@十周年
09/12/13 17:22:20 Y73brpsQ0
家の玄関先にコンセントがついてるんだが
夜中に盗電されないか心配だ。

440:名無しさん@十周年
09/12/13 17:23:56 KL8mI10lO
>>432
ホンダの本命はフィットのハイブリッドじゃね?後部にまともに人が乗れる室内高のある車がでたら買うかも。

441:名無しさん@十周年
09/12/13 17:26:16 qth6jMzE0
今のプリウスかっこいいな

442:名無しさん@十周年
09/12/13 17:27:24 bey8h5qFO
>>437
バイクの人はヘルメットのてっぺんを電線にこすりあわせて充電

443:名無しさん@十周年
09/12/13 17:27:29 ee7OMQbD0
地方の安いビジネスホテルの1階に泊まって、延長コードで1日中充電すればいいんだな?

444:リーマン~軽鬱派~ ◆OkRyeaaahE
09/12/13 17:28:25 9zKSCGXB0
借りてる駐車場のオーナーをどう説得するか頭の痛いこと。
オーナーにとっても誰がどれだけ充電した云々を含め
PLC及び管理用PC等の設備をとうするか…

大手警備会社、その下請けのシステム開発会社に
一儲けできるチャンスが…でもそれだと駐車月額UPせざるを得ないよな。

445:名無しさん@十周年
09/12/13 17:28:26 UNMpEDSv0
>>436
それだとインフラ整備がめちゃんこ大変だろ。
衛星軌道に太陽光発電所を作ってそっから走行中の車にマイクロウェーブで送電すれば日本列島全体をカバーできるはずだぜ

446:名無しさん@十周年
09/12/13 17:29:10 dQK95g7Z0
エコ車は利益率が低いからな
PCのように薄利多売でないと収益にならない
代物になるな

447:名無しさん@十周年
09/12/13 17:29:40 J/ooUxE/0
>>439
住所教えてくれw

448:名無しさん@十周年
09/12/13 17:29:57 mq9iKyRR0
>>440
売れると思うが、ホンダのはなんちゃってHVだから
たいして燃費は良くない

449:名無しさん@十周年
09/12/13 17:29:57 jRnBEZ3P0
実際は軽トラみたいなのがプラグイン車には最適なんだがな
HVじゃなくて、発電機付きEVという感じでいい
田舎の爺さん婆さんは軽トラ万能だからなー
しかも近所しか出かけないから走行距離もしれてるし
高速どころか50km/h以上元々ださない
荷台の下に安いバッテリー積んで、万一バッテリーが
あがったら非常用発電機程度の発電機で充電できるまで休憩

450:名無しさん@十周年
09/12/13 17:31:30 EppH0IfA0
>>432
インサイトはPHV化が難しい(というか全く別のシステムを積む必要がある)。
ので、PHVプリウスのライバルは、やはりEVやPHVということに成る。
でも現状でもインサイトはめちゃくちゃ売れてるし、通常のプリウスのライバルには十分なってるよ。

451:名無しさん@十周年
09/12/13 17:31:32 Mt/IBpki0
前の車に向かって伸縮フック棒が延びていって、前の車に牽引フックを引っかけて
走行できる機構をつけてくれれば、走行中に電気もガソリンも消費しなくて
済むようになるのに。

452:名無しさん@十周年
09/12/13 17:32:04 SUf1CRE70
日本はどんな僻地にも電力供給のために電線が伸びてるし、それと共用すれば淫婦等は問題無いと思う。

453:名無しさん@十周年
09/12/13 17:32:51 3r0KBFAj0
太陽パクパクのソーラーカーには勝てんだろ
中国製リチウム電池も数年後には20万円以下になる
タイヤ自身が自発的に回るホイールモーター式タイヤをブリジストンが提供したらトヨタはいらん


454:名無しさん@十周年
09/12/13 17:34:19 t/WkoxkZ0
石油系の会社が反対してるんじゃねーの?

喜ぶのは電力会社だけでしょ?

455:名無しさん@十周年
09/12/13 17:34:59 J/ooUxE/0
>>452
いいからその、いやらしい変換をどうにかしろ。
話はそれからだ。

456:名無しさん@十周年
09/12/13 17:35:23 7T+hyFI50
>>444
東京電力に依頼して、電線を自分の駐車場まで引いてもらって、そこから
電力を充電器に供給してもらって充電すればいいだけだと思うが。
キー付のブレーカーなんかもあるから、それを設置すれば盗電されることも無くなるし。

457:名無しさん@十周年
09/12/13 17:37:36 mq9iKyRR0
>>449
それだ!頭いいね

458:名無しさん@十周年
09/12/13 17:37:48 t/WkoxkZ0
わざわざ専用線引かないとダメなぐらいなら
電気自動車なんか一般的にならんだろ

金掛けずに10mとかの延長コード買うだけで充電出来るのが最大の利点じゃねーのかな

459:名無しさん@十周年
09/12/13 17:37:50 UNzedq6E0
電気だけでも20キロって嘘だよな~
エアコンのコンプレッサーとか、カーナビ、ライト、
いろいろ損失あるじゃん。

460:名無しさん@十周年
09/12/13 17:39:15 7zC6tDx10
>>7
できれば現金で買ってください。
俺はローンばかりで疲れた。

461:リーマン~軽鬱派~ ◆OkRyeaaahE
09/12/13 17:40:52 9zKSCGXB0
>>456
良いね。それを駐車場のオーナーにどう説明するか…

462:名無しさん@十周年
09/12/13 17:42:00 dr6lZhjk0
>>436
昔のトローリーバスみたいな方式だよな
都市部限定にして 技術開発すれば
結構イケる方法だと思うよ

463:名無しさん@十周年
09/12/13 17:42:04 /XfS5mGI0
そもそも一戸建て持ってる奴に限るじゃん。
こんなの買っても意味ないし。

464:名無しさん@十周年
09/12/13 17:43:39 cmtMcwta0
俺の日課の終わったと思ったころに未来の種がでてくる運動も
発電に使えないだろうか?

俺は、何兆匹のみらいを無駄にしている。

465:名無しさん@十周年
09/12/13 17:44:59 NxrKROvN0
もう移動手段はタクシーで十分だ。
自動車取得禁止法案が2014年に民主党の手で可決!


466:名無しさん@十周年
09/12/13 17:48:19 UGh54vGD0
例えばプリウスが複数台同じ方向に走っていると先頭車両に後続車が連結して
一台の車両として走行するようなシステムを組み込めば一台当たりのエネルギー消費が少なくなる。
資源節約を追求していくと高速道路を列車のような車の隊列が走る日が来るかも。

467:名無しさん@十周年
09/12/13 17:49:11 NxrKROvN0
ちょっと待てよw
本当に民主党政権が4年も続くと北朝鮮みたいな国になって自動車なんか乗れなくなってるってw


468:名無しさん@十周年
09/12/13 17:49:52 pYXVi5tu0
車を2年後に買い替える予定。2年後ならまだガソリンカーで十分かな。
その後、5年乗るとして2016年か。電気自動車の普及率が気になるところだ。

469:名無しさん@十周年
09/12/13 17:50:39 x4fgb0fP0
>>462
景観を良くするために、普通の電線すら埋設化してるのに。

470:名無しさん@十周年
09/12/13 17:51:35 EppH0IfA0
>>461
むしろ新し物好きのオーナーなら好んで設置しそうだけどな。
付加価値で駐車場代も値上げできるし、アイドリング音で周辺住宅から文句が来ることも減るし。

471:名無しさん@十周年
09/12/13 17:51:47 3r0KBFAj0
道端には燃えるものがいっぱいあるから、何でも燃やして発電できる牽引発電車さえあれば、世界の果てまで走れるよ


472:名無しさん@十周年
09/12/13 17:52:52 mq9iKyRR0
>>465
タクシー、バスなどはすべてHVなどにせんとな
特にタクシーは1日のうち何割アイドリングやってんだか

473:名無しさん@十周年
09/12/13 17:53:24 7qvaTWkF0
通称シスプリってやつか。

474:名無しさん@十周年
09/12/13 17:55:13 0CwtL3rF0
>>465
スレリンク(newsplus板)
スレリンク(newsplus板)

怖くて乗れません

475:名無しさん@十周年
09/12/13 17:55:44 jB/HLuRKO



バッテリーが安ければ問題ない。

そこが気になる。

476:名無しさん@十周年
09/12/13 17:56:20 GD0DxlRv0
フィットで片道40kmの通勤してるが、何にも不満ないぞ?
4000円で600km走るし、中は広いし通勤車としては申し分ない。
フットとHVの価格差を埋めるにはよほどガソリンが高値にならないと無理だし。


477:名無しさん@十周年
09/12/13 17:56:36 RW1awcsIO
一戸建ても買えない貧乏人は死ね
と言う時代が近づいてきましたね。
さすがは経団連ですね!!

478:名無しさん@十周年
09/12/13 17:59:53 Z08Uvaxh0
URLリンク(ameblo.jp)

479:名無しさん@十周年
09/12/13 18:00:17 VZhU/fa00
5年も経てばモーターで200㎞くらい走れるようになるやろJK
何がPHVだハゲwwww死ねよwwwwwwwwwwwww


480:名無しさん@十周年
09/12/13 18:02:38 83nXJ0RP0
ゴミを燃料に動く空飛ぶクルマはまだっすか

481:名無しさん@十周年
09/12/13 18:03:11 7obwyTKg0
深夜電力は、昼間の半分以下の値段だ

だから、11時以降にタップリ充電して、
朝~夜帰宅までバッテリーで走ればいい

たぶん、ガソリン使わずに電気だけで、車を使い倒せる

482:名無しさん@十周年
09/12/13 18:06:42 y47HtTlt0
屋根に帆を付けて風で動くようにしたらどうか

483:名無しさん@十周年
09/12/13 18:09:44 YF5neXtO0
20km通勤圏内なら会社に電気料払って通勤
すればガソリンは使わなくなるな。

484:名無しさん@十周年
09/12/13 18:10:30 x2mNstg8O
ガレージや屋根付き駐車場のない奴、青空駐車には無理だろう

485:名無しさん@十周年
09/12/13 18:11:50 yC75/xVs0
なんだよ太陽光充電で動くんじゃないのかよ
もう車は燃料タダのチャリンコみたいなソーラーカーでいいぞ

486:名無しさん@十周年
09/12/13 18:13:07 mq9iKyRR0
>>481
劇的に燃料コストは下がるよね
ジリ貧のクルマ人気も上がるかもしれん

487:名無しさん@十周年
09/12/13 18:14:55 Z9PVV8Xf0
夜間はほぼ原子力や水力でまかなってるから
その電力を無駄にしないのが重要

これはヒットする

488:名無しさん@十周年
09/12/13 18:15:45 nRncJSsj0
PS4と抱き合わせ販売すればいいや。

489:名無しさん@十周年
09/12/13 18:16:08 z44pGxAO0
>>1
ずいぶん先が長い話だな
その頃には、会社がないかもしれんぞ

490:名無しさん@十周年
09/12/13 18:17:21 ELkHXWEUO
ブレーカーが落ちました

491:名無しさん@十周年
09/12/13 18:19:04 Dk5eNAES0
どこもかしこもプリウスばっかりでキモい。
漏れも欲しいけどな。

492:名無しさん@十周年
09/12/13 18:19:40 8AdE/2it0
家の敷地内に駐車場があるやついいな
外で充電するのってガソリンと違って時間かかるしやだなぁ

493:名無しさん@十周年
09/12/13 18:20:07 Z9PVV8Xf0
>>479
もう少し考えてみよう

使用目的の限定される法人ユースと異なり
多様な目的を賄うならEVは時期尚早

セカンドカーは今後EVで十分となるだろうが
現行のガソリン動力のファーストカーを
これで置き換えることの意味を考えよう

わかったかな、ボク

494:名無しさん@十周年
09/12/13 18:20:53 kgCbR48Z0
>>487
情弱乙。
オール電化の推進、深夜電気料金割引をやりすぎて
すでに深夜電気は、原子力や水力だけでは、まかないきれなくなってる。
結果、夜でも火力発電所が動いてます。

495:名無しさん@十周年
09/12/13 18:22:19 t2sWz8fW0
今3Lのエコと逆行するやつ乗ってる

このサイズの車 いちばん便利そうだし 古臭いデザインでないし欲しい
だけど普通のガソリン車がいいわww 値段も140万くらいでな

496:名無しさん@十周年
09/12/13 18:23:15 8hiwuFKf0
アパートとか住んでるやどうするの?延長コード?

497:名無しさん@十周年
09/12/13 18:23:45 Z9PVV8Xf0
>>494
いや、おれ電力会社勤務なんだがw

火力は落としたら再稼動にものすごく無駄が出るってだけ
現状、原子力は夜間にかなり出力落としてるよ

まだまだ余力あり

498:名無しさん@十周年
09/12/13 18:24:40 9/J5H2Nf0
車検で交換しなきゃいけない電池がお高い車ね
そんなに頻繁に電池使い捨ててたらエコかどうかも怪しいな

499:名無しさん@十周年
09/12/13 18:25:09 aCPDbCoFO
コード抜かずに発進する馬鹿続出しそうw。

500:名無しさん@十周年
09/12/13 18:25:21 YF5neXtO0
>>484
漏電しないようなプラグにすると思うよ。家からの電源は
保障対象外だろうけど。

501:名無しさん@十周年
09/12/13 18:26:40 SXyaEQln0
鳩ポッポよ
税金取り損ねるなよ
 もっとも2014年まで政権もっていればだが
国民としては優柔不断なおまえはいらない

502:名無しさん@十周年
09/12/13 18:27:14 HAKz5lW20
コインパーキングにも太陽電池の屋根がついて充電できるようになったりして

503:名無しさん@十周年
09/12/13 18:27:29 EppH0IfA0
>>494
いやいやw まかないきれないなんてこと無いからw
むしろ技術が進んだおかげで夜間、火力ですら短時間で停止できるようになって、
一部の大出力火力発電ですら、今は積極的に夜間は止めてるよ。
でも実際は止めたくないんだよ。ロスはどうしても出るから。
電力会社は、最も効率のいいフル出力運転を、終日行いたいのが本音。

504:名無しさん@十周年
09/12/13 18:28:01 ysD1JtzqO
北海道で冬のプリウスは悲惨だぞ、ちょっとした坂で止まるとスリップして動かない(>_<)

505:名無しさん@十周年
09/12/13 18:28:43 HjCmtlhu0
我が家の外壁にあるコンセントから、近所の中学生が盗電していた。
今度見つけたら警察を呼ぼうと思っている。

506:名無しさん@十周年
09/12/13 18:30:13 YF5neXtO0
>>505
携帯没収でいいんじゃない?

507:名無しさん@十周年
09/12/13 18:31:20 jriPyFxK0
>>505
未来の嫁であったでござるの巻

508:名無しさん@十周年
09/12/13 18:32:28 KL8mI10lO
自宅での充電も重要だけど、スタンドでバッテリーごと交換すればいいんじゃない?

509:名無しさん@十周年
09/12/13 18:33:21 0VaIMGNhO
電気泥棒が増えるだろ

510:名無しさん@十周年
09/12/13 18:33:27 7KXAZfpf0
駐車場が別にある家庭には殆ど無意味だな

511:名無しさん@十周年
09/12/13 18:35:39 DQEMyl+sO
太陽電池とハイブリッドを含めた電気自動車は買わない。

512:名無しさん@十周年
09/12/13 18:37:06 P9McdrGUO
エレキング早く来てー

513:名無しさん@十周年
09/12/13 18:38:10 YI5TEweCO
>>505
俺なら200Vに繋いでおくw

514:名無しさん@十周年
09/12/13 18:38:29 YF5neXtO0
>>508
それだと、粗悪なものを交換されたらどうなるの?
電気やガソリンの質はほぼ均一だけど、バッテリー
という電気の入れ物はバラバラで、そういうシステム
は無理なんじゃないの?

515:名無しさん@十周年
09/12/13 18:39:12 HeQw8qpr0
電気自動車は2020年には普及してんの?

516:マンセー名無しさん
09/12/13 18:39:51 Suw7QlKO0
三洋電機の株を買えば将来大金持ちになれるってことか?

517:名無しさん@十周年
09/12/13 18:40:08 EppH0IfA0
>>508
理想はそれだけど、現状ではバッテリーがでかすぎ&劣化が大きいので無理。
現状でバッテリーの形状・設置場所を規格化してしまうと、車のデザインに大きな影響を与えてしまう。
ここで言うデザインとは外見の話だけでなく、車体の大きさや居住性、安全性も含めての話ね。

518:名無しさん@十周年
09/12/13 18:40:29 WQlIUcqQ0
公園のコンセントで充電多発だなwww

519:名無しさん@十周年
09/12/13 18:45:56 f9hjlcfy0
三代目の下取りが50万ぐらいなら
200万で買えるかな

520:名無しさん@十周年
09/12/13 18:49:13 caWrg0PCO
日本のメーカーは家庭充電に走ってはダメ
それをやると、いずれ生産コストの低い韓国や中国メーカーにやられる、家電と一緒
サービススタンドでバッテリーパック交換式にして、サービススタンドの数で競争するべき
メーカーがサービススタンドを抱え込んで、トヨタなら日本全国どこにでもサービススタンドがあるから、充電の心配はしなくて良い…そんな勝負を仕掛けるべき

521:名無しさん@十周年
09/12/13 18:50:50 KL8mI10lO
>>517
品質、形状を規格化して、というのを前提にしての話ということで。パナソニックがちっさいバッテリーの組み合わせ方式を発表したから形状の点ではいけそうだよ。


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch