09/12/13 13:07:49 Vlfz8Lef0
>>309
陛下に仮病を使わせるのも非常に申し訳ないんだよな。
本当に腹立たしい。
334:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:00 /cdVP+F10
だからわざとルールを破らせることによって
VIP待遇を印象付けて中国のNo.2を権威付けるのが目的だろ
10日待てばルール通りやれた訳だし。
335:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:15 ztx6fw6+O
陛下の負担を減らす為にも旧皇族の復帰が必要だな。
336:名無しさん@十周年
09/12/13 13:08:23 4rPGtmG/0
小沢はコリアンか?
337:名無しさん@十周年
09/12/13 13:09:03 X3UmVRb50
>>8
どこへ行くねん? チョン国か? お前が行けや、いや帰れやw
338:名無しさん@十周年
09/12/13 13:09:09 jGw1PPmU0
>>1
お前ら糞メディアが民主党を持ち上げ続けた罪はおもいぞ。
お前らが率先してこれはらは民主党叩けや!マスゴミがぁ!
339:名無しさん@十周年
09/12/13 13:09:28 ZqTwlXkr0
>>334
今後、他の国が同じような要望を出した時、もう日本政府は断れないよな。
これは、すなわち、陛下の国事負担が急増することを意味する。
340:名無しさん@十周年
09/12/13 13:09:58 HfMcfhHZ0
変なのわいてるなぁw
341:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:16 JVzHPyJ20
>>333
そもそもそんなことしても皇太子殿下がご名代として駆り出されるだけでは・・・
342:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:30 awbDV/ye0
>>268
宮内庁と言っても官庁のひとつだからな
役人的には絶対無理
行政府の長たる総理大臣の名前挙げて官房長官がごり押ししたら
役人に拒否は出来ないよ。
法令違反ってなら別だけど、これは【慣習】だからね。
社長の業務命令を支社長が断れるか?って話だよ。
つまり、株主が社長と会長と社長室長を更迭しないとダメ
343:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:50 MvKbH7VMO
>>255
最後の自民党を毛嫌いは違うと想う
ODA垂れ流しで中国に核ミサイル買う金持たしたのは自民党。
小沢も犯人のひとりかもだが、違いはあれじゃね?
旧陸軍出身者やその親族が自民党に多いとか、
すると中国共産党は頭が自民党に上がらない(要するに怖い)とかそんなとこでは?!
344:名無しさん@十周年
09/12/13 13:10:58 q4O8TrwJO
宮内庁が政府の一部であることも弁えないカキコがあるな?
何様なんだ、こいつら⌒∇⌒
345:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:03 Vlfz8Lef0
陛下は座ったままで、臣下の礼を取らせるようにセッティングしてくれないかな。
足元にひれ伏させる様に。
スダレみたいなので陛下の姿を隠したままでもいいよ。
346:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:16 bP0b5+Ui0
>小沢はコリアンか?
生母はサイシュウ島の海女だと自分で言ってるが。
347:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:36 H+vPxZIm0
小沢、全て向こう言いなりじゃないかよ。どんだけ向こうの犬になっていたか察しがつくぜ
348:名無しさん@十周年
09/12/13 13:11:43 CtBWehs30
>>333
陛下のお人柄からすると、そのような小手先の言い訳を一番忌避されるだろうからな。
349:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:06 365BT9mK0
そうか、中国に金の印鑑渡そうよ、天皇陛下からさ。
つーか、そういう動きをしてやれば、急遽予定が変わったとかいってこなくなるかも試練。
350:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:07 ixnKDC710
ジェノサイド起訴スペイン法廷、江沢民らに召喚状
URLリンク(www.youtube.com)
スペイン国家法廷はこのほど、中国前国家主席・江沢民を含む中共政権の
高官5人に対 して、法輪功学習者らが中国で残虐な拷問を受けたことについ
て「ジェノサイド 」(集団虐殺罪)と「拷問罪」で起訴することを受理した。
法廷はすでに被告らに、法輪功迫害に対する質問事項が記された公文書を
送付し、6週間 以内に返答するよう命じている。
期限内に返答がなければ、国際逮捕状の発行となる。有罪が確定された場合、
被告は最低 20年の禁固刑となる可能性がある。中国当局は対応を渋っている。
中共指導者らが海外 の法廷に起訴される「前代未聞」の案件として、中国の
指導部を始め、中央各直属機関と 民間に大きな衝撃を与えている模様。
↑
今回は江沢民だが、胡錦濤はチベットでより大きな罪を犯している。
中国共産党全体が犯罪組織だ。
351:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:07 QlifZ5w8O
三日前に再々要請っておかしいだろ
鳩山が断れ!
下々の話題で申し訳ないが忘年会でもこれはないぞ
352:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:33 n0purvZd0
ネトウヨは天皇の心配するより自分の将来の心配しろよw
353:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:43 Iz4t6trk0
天皇のような貧乏にんは金持ちの鳩山の下につくべき存在である。
つかってやっているんだありがたくおもえ ぽっぽ
354:名無しさん@十周年
09/12/13 13:12:57 LR02G9AO0
ちゃんとオバマさん並みのお辞儀しろよ
355:名無しさん@十周年
09/12/13 13:13:18 GCJC+IFx0
会見なの?謁見じゃないの?
これも問題なんじゃね?
同格としての会見を、相手のごり押しでセッティングって
中国No2>天皇陛下
ってことじゃん。
これはさすがにまずいだろ。誰が見ても。
356:名無しさん@十周年
09/12/13 13:13:19 Ng99LxDT0
>>320
こんな見方もあったのか。これは面白い。
流石、イチローさんだ。
中国を自分の懐に入れてしまえば、国連安保の常任理事国入りも決まりだね。
反対するのは韓国のみで、拒否権も発動できないからね。
これは是非会談を実行させるべきだね。
357:名無しさん@十周年
09/12/13 13:13:35 Vlfz8Lef0
>>344
天皇家は政府ではないけど何か?
358:名無しさん@十周年
09/12/13 13:14:22 ixnKDC710
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
URLリンク(www.sankei.co.jp)
楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける
(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。
(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器
参考文献
『神皇正統記』北畠親房
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
『拘幽操』山崎闇斎
URLリンク(www.youtube.com)
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
359:名無しさん@十周年
09/12/13 13:14:49 JiG8R+h00
シナチョン重視で、日本人のモラル大崩壊!
こんな糞政権が4年も続いたら、日本国が沈没するな。
360:名無しさん@十周年
09/12/13 13:14:50 oE9ynzOJ0
>>352
ここはあなたの鏡です
361:名無しさん@十周年
09/12/13 13:15:07 eGet7hZI0
民主党に天皇に配慮しろって、そりゃあ無理だろ。w
362:名無しさん@十周年
09/12/13 13:15:19 gEgYz4ri0
つか民主党内でも口裏あわさってないのか
小沢は俺の言うことにノーなんていうやついないしとか傲慢なんだろうな
ちゅうかテレ朝にまでつっこまれやがってw
363:名無しさん@十周年
09/12/13 13:15:35 0GhHuaJ5O
>>339
これでご高齢の陛下が体調を崩されて、万一の事があったなら
小沢は天皇陛下を弑し奉った史上最大級、歴史に汚名が残り、語り継がれるくらいの逆賊になるな
364:名無しさん@十周年
09/12/13 13:15:54 ixnKDC710
中国共産党 反日プロパガンダの黒幕 李長春
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
”黒幕”は(中国共産党)党内序列第5位の大物! = 李長春(政治局常務委員)
URLリンク(gunken.jp)
URLリンク(j.peopledaily.com.cn)
中国の宣伝戦を担う「中央対外宣伝弁公室」&「中央宣伝部」
中国の宣伝戦を指導する最高責任者
李長春氏、抗日戦争の研究強化呼びかけ 北京で学術シンポジウム
URLリンク(www.fmprc.gov.cn)
李長春・中国政治局常務委員、マスコミ代表と懇談 2009.3.30
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
「理解広がっている」と小沢氏、中国常務委員との会談で (2009年3月31日)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
365:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:03 H+vPxZIm0
天皇陛下直々に「政治利用の観点から曖昧なことなどで、自粛致します」とかなんとか
ハッキリかつ丁寧にお断りできないものかな。
366:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:38 7Y3FrofN0
皇室が中国に折れたことになっちゃったね
367:名無しさん@十周年
09/12/13 13:16:59 1cNc8gvX0
民主党の天皇の政治利用はきれいな政治利用
368:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:04 gjOLA86W0
>>363
小沢「私は提案しただけ、訪中企画を進めたのは総理だ」っていうと思う
369:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:16 HqQSOGnz0
鳩山ちゃんと説明しろよ。じゃなくて謝罪しろよ。
特例認めてすいませんって。
政治利用じゃないとか眠たい説明すんじゃねえぞ。
370:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:16 Bjoqi4FG0
コキントーが民主の議員と握手した見返りがこれか
371:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:21 y9wKYFAz0
さすがに皇室絡みの問題だから少しは報道されてるの?
読売はさっき読んだけど
372:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:39 ZVD6ASK10
んじゃ、宮内庁長官は内閣府の官庁の一つとして断れないから
せめて・・・ということで会見を開いて公にしたっていうことなのかな。
前立腺ガン、高齢、だけどせっせと公務をこなしている今の天皇、皇后のことを
考えてほしい。
ぽっぽは、政治利用したことを認めて謝罪してほしい。
373:名無しさん@十周年
09/12/13 13:17:47 eor0V5x60
ここまで来ると誰かが何とかしないといけないレベルだよな
嫁も子供も居ると何も出来ないわ
374:名無しさん@十周年
09/12/13 13:18:06 /fVrskm30
中国が、選挙前に民主党が政権を取る事を願って
応援すると言っていた理由はこれか。
中国は民主党みたいな走狗が欲しかったんだね。
375:名無しさん@十周年
09/12/13 13:18:43 dDekaY0b0
きのう・今日、一般紙すべて批判的だね。
このスレでガイシュツの通り、サンプロで、すべての党が懸念や問題視・・・
376:名無しさん@十周年
09/12/13 13:18:55 7Y3FrofN0
何が抗日だよ
100年経っても抗日か
進歩ねーよな中国人
377:名無しさん@十周年
09/12/13 13:18:56 1bpN8yPo0
鳩山は、お年を召した天皇に配慮する必要なんてないと言いたいのか。
友愛の正体がバレたな。
友愛とは、言葉どおり友達に対するもの(友情)で、友達以外に対する意味はない。
博愛とは違う。それが友愛。
378:名無しさん@十周年
09/12/13 13:19:03 f1r0rAclO
何で国民はこんなに民主を支持してるんだろうか?みんなそれを馬鹿だというけど、馬鹿って相対的なものだから、もしかして今は俺等が馬鹿なのか?
379:名無しさん@十周年
09/12/13 13:19:40 GCJC+IFx0
日本の事大党、民主党。
自民党がんばれ。日本の独立党になれ。
380:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:17 gp8cU/fA0
これは
やっぱ 政府は撤回すべき。
小泉も天皇継投をないがしろにしてからおかしくなった。
天皇家を馬鹿にしたら 政権はおわるよ。
381:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:23 6U8iFUA/0
>>365
ちょ、それ周囲の人間が如何に無能かって曝け出してるだけだw
若しくは宣戦布告の前々々段階くらいか。
382:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:38 yKPGplTOO
>>371
アカヒも一面
383:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:47 pt4tWlVA0
>>343
無知晒して楽しい?w
支那の核実験は1964年。東京オリンピックの直前。
日中国交正常化はもっと後。
自民が悪い自民が悪い自民が悪い自民が悪い自民が悪いしか言えないんか?www
384:名無しさん@十周年
09/12/13 13:20:57 LOe0mTwC0
ぽっぽも分かってないけど、愚民どもも全然分かってないから?
「天皇? んなもん知らねえよ。民主党様は生活を良くしてくれるんだよ」
だからな。
385:名無しさん@十周年
09/12/13 13:21:06 cWHReMA10
>>371
新聞は一斉に中ぐらいの記事を乗せた
どの新聞紙も文章のケツに宮内庁のグチを添えた
386:名無しさん@十周年
09/12/13 13:21:22 7Y3FrofN0
抗日しか頭にない人種におもねることもないじゃん
387:名無しさん@十周年
09/12/13 13:21:25 2ZJrAQQy0
>>330
>交渉ごとに感情などというカードを混ぜるのは、三流がやること。
その感情を中国外務省は気にしているようだが?
>今回の会見については「天皇の政治利用」との批判も出ているが、
>同高官は「日本国民の皆さんに理解を求めたい」と述べ、
URLリンク(www.nikkansports.com)
あと習は№6な。
でなにか異常事態があって、箔付けが必要になったとの見方も出ているようだがな。
388:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:01 /fVrskm30
>>372
宮内庁の記者会見は国民に対するSOSだね。
宮内庁も政府機関だから最終的には総理のゴリ押しには逆らえない。
本来は、そういう区別がつくのが与党なんだが、民主党は中国の狗だから
何度も何度も要求してきて最終的には命令発動だからね。
389:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:17 eor0V5x60
自民が悪い民主が悪いも結構なんだが
それ以前に日本人としてかなりマズイ状況だと思うのだが
390:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:34 fWsNt0mjO
>>375
皇室の政治利用は皇室の権力を認めることになるからな。
サヨクでも全面肯定はできまい。
391:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:40 17sbLFoqO
>379←これが信者か…
カルトは恐ろしいな
392:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:45 B4hzus9R0
>>371
68 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/12/12(土) 10:42:32 ID:gjEeDCdO0
道民ですが、北海道新聞の陛下シューキンペー会談の扱いが予想以上に大きくて驚き。
1面トップで紙面の3分の1程度+3面の半分程度+6面でちょろっと
1面で事実関係
3面は禿げた長官と平野の交渉経緯、禿げたの怒り、自民党、学者の意見(自民党、学者とも政治利用と批判)
6面はシナのホルホル
とこんな感じです
393:名無しさん@十周年
09/12/13 13:22:56 SbdLdlh60
今右翼の街宣車が大音量で通った
小沢んとこ行ったのかな?
394:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:16 zBgqBjKH0
空気よんでキャンセルしか無いだろ
しかし鳩の小沢言いなりには恐れ入ったよ
普通の国民の意識は日本=天皇
小沢は日本人の琴線に触れちゃったな、やはり壊し屋はやる事がちがう
この政権は短命に終わる。
中国:アメリカ 日本人がどちらに好感情を持ってるか?アメリカの圧勝。
395:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:22 LOe0mTwC0
ごめん、1行目に変なクエスチョンマークをつけちゃった。スマソ。
あと、読売ですら「ちょっとした苦言」レベルで、報知に至っては
「特例を認めさせた剛腕小沢」みたいな書き方してるし。
これはもうだめかもわからんね。
396:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:44 yKPGplTOO
>>379
自民党の中の人は政界再編を注視するお仕事でで忙しい
小沢排除した麻生等のちゃんとした保守党ができれば
それに投票するんだがなあ
397:名無しさん@十周年
09/12/13 13:23:53 ZYQmaWbq0
>>14
お前、鳩山だろw
【鳩山】 お調子者・無能で嘘つき、口だけペテン師、偽善者で詐欺師、犯罪者の事。
398:名無しさん@十周年
09/12/13 13:24:11 RZh4QUUr0
いまなら小沢に手を挙げる奴をよくやったといいそう
399:名無しさん@十周年
09/12/13 13:24:36 y9wKYFAz0
>>382
>>385
>>392
情報㌧です
良かった。さすがに叩いてくれたか
新聞まだ終わってなかった
次はテレビで吊るし上げてくれるのを期待するのみだな
400:名無しさん@十周年
09/12/13 13:24:50 zmYFkxKf0
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
ID:5jFcwjyVO
401:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:23 PEfyYR8t0
政権はいらないから水沢市民に何とかしてほしい。
じっさい、話ができるのは彼らだけだろうから。
402:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:36 zRuaH34V0
今回の件で、北京組、上海組などが争っていた次期国家主席選考レースは
習国家副主席に有利に働くことになる。
何といっても、強引にルールを捻じ曲げさせて天皇に面会した男の勲章がつく。
これが政治利用でなくてなんなんだ。
403:名無しさん@十周年
09/12/13 13:25:40 4dxo4fQUO
>>5
気の毒だったがあれは許せないからな
404:名無しさん@十周年
09/12/13 13:26:07 QpRfYe9T0
14日に来日するって
まさか明日のことなのか??
405:名無しさん@十周年
09/12/13 13:26:19 GCJC+IFx0
普通に状況を考えると
小沢には、日本国内で大問題になることは読めてるはず。
で、すべては鳩馬鹿の指示ということになるわけで、
これは小沢の鳩下ろしが始まったと考えるのが
妥当な解釈なのではないだろうか?
このNo6と陛下の会見ごり押しが
大問題にならないなんて予想できない馬鹿では小沢はないよ。
406:名無しさん@十周年
09/12/13 13:26:34 hybrj9DY0
・皇太子オペラ事件
人民解放軍の元将官?を、皇太子に面通し。 宮内庁が事実の隠蔽を図った。
・天皇への面会強要
鳩山首相が指揮権を発動。 宮内庁の反対を押し切って、中国の副主席と会談させる。
・小沢一郎の失言
参議院選挙に臨む自身を、人民解放軍の将軍になぞらえる暴言。 小沢の病状も悪い。
・SH60ヘリコプター破壊工作と、墜落事件
全機検査のため、沿海の哨戒が数ヶ月から半年は手薄になる。 後方攪乱が目的か。
天皇家の不和に乗じて、皇太子と天皇の両方に工作を仕掛けるのは、布石としては上出来。
しかし、本来ならば数年かけた調略が定石のはず。
成田空港で写された小沢一郎のメイクは、厚化粧で血の気を装った、死化粧に近いものだった。
SH60へのテロも、有効なのは数ヶ月で、一度やったら警備を強化されてしまう。 狙いは短期だ。
長期に置くべき石を、数ヶ月で使い切るかのうような狂奔。
『偶然』 のつながりは何だろうか・・・
来日する副主席が、日本側の混乱に配慮する声明を出した。まぁ順当な対応だろう。
首相の指揮権で、天皇との面会を強要された宮内庁は、異例の反対声明を発表し、
これを外交慣例とさせないための抵抗を続けている。 外交慣例は条約に匹敵する効力があり、危険。
ところが、次期国家主席(未定)を狙う副主席からは、何の緊張感も伝わってこない。数年で、という感触。
むしろ、鳩山政権の方が、数ヶ月に期限を切られたかのような、狂奔ぶりを見せている。
温度差の原因は何だろう?
407:名無しさん@十周年
09/12/13 13:27:33 7Y3FrofN0
いちいちこんなことに引っ張りだされるようでは天皇制廃止でいいんじゃない
408:名無しさん@十周年
09/12/13 13:27:47 nco8jsv60
>>326
> 「お前のスケジュールどうでもいいからすぐ俺の知り合いと直に話しろ」
> とかいうのは天皇が云々以前に人としておかしい
「お前の命なんぞ々どうでもいいから・・・」の方が今回の件にはあってると思う。
外国の要人と面会するにあたって、相手国の国情、歴史、要人本人、その家族
について詳しく予習されているから、その時間と労力は半端ではない(ソースは
今朝の読売新聞)。
激務のあまり私的な時間や休息時間さえ捻出するのに宮内庁は苦心してるのに
(そもそも1ヶ月ルールが出来た背景には激務軽減、休息確保の背景がある)
そこに勝手に会見をねじ込んできたのは、病身の人間に対して休息禁止と
言い放つに等しい。
409:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:33 BlATuVZl0
サンプロ見逃したw
410:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:35 LOe0mTwC0
>>400
URLリンク(www.google.co.jp)
411:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:51 0Gl8his3O
何故こんな時に自民党は集会を開かない!
渋谷や日比谷で野党が開く集会をしろよ
いつまで与党気分なんだ
選挙と企業献金しか考えてないだろ?
今は野党なんだからギリギリまで無理矢理テレビアピールして抗議しろよ
特に麻生はこんなになった責任で
笑っていいともに紹介されて出ろ!
それに2チャンネルなんだからもっとアイディアがあるだろ
もっと出せよ日本の知恵を
412:名無しさん@十周年
09/12/13 13:28:54 rCXqOaOy0
天皇制がうらやましくて仕方が無い人が混ざってますねぇ(・ω・)
413:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:04 7Y3FrofN0
天皇が火ダネになるんでは天皇制廃止した方がいい
414:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:16 LmyAYehl0
>>406
皇太子殿下をお誘いした友人の指揮者はこうなる事を知ってか知らずか……。
仮に知らなかったとしても中国共産党に利用された罪は重いぞ。
皇室のお立場を知らないわけがない。
415:名無しさん@十周年
09/12/13 13:30:48 UQ40c17I0
天皇陛下の体調調整の問題もあるし相手国を歓迎する上での勉強時間も含めて一ヶ月なのに・・・
大体、これでは戦時中の日本の軍部と全く同じではないか
416:名無しさん@十周年
09/12/13 13:31:10 nco8jsv60
>>335
一番手っ取り早いのは、生前退位を認めることだよ。
あとは一定年齢に達したら、現皇太子に摂政就任、国事行為
一部代行を認めさせること。
歴史上、上皇や皇太子の摂政はいくらでも先例はあるのだから
不可能ではないと思うんだがね。
皇族の増加は百害あって一利なし。
417:名無しさん@十周年
09/12/13 13:31:23 yKPGplTOO
>>413
じゃあ殺人事件の凶器になるから包丁の販売は禁止しなきゃな
418:名無しさん@十周年
09/12/13 13:31:30 pt4tWlVA0
>>412
そう言えば、どっかの隣の国が王室復活させたよなぁ・・・
しかもまさかの公募でwww
419:名無しさん@十周年
09/12/13 13:31:45 n0purvZd0
>>412
君天皇になりたいの?
420:名無しさん@十周年
09/12/13 13:32:50 PEfyYR8t0
習生きて小沢ほろぶ。両立のできない悲劇のため。
そんなことはありません。
421:名無しさん@十周年
09/12/13 13:33:09 ODr7cjAg0
陛下も結構なお歳だし、次世代の皇室は揉める事必至なので、
今上天皇には長生きしていただきたい。
422:名無しさん@十周年
09/12/13 13:33:36 jVAzCiyp0
習近平は今年の7月に新疆ウイグル自治区で起きた義民による蜂起の弾圧の責任者であった。
このサイトが正確であり、詳しいので引用させていただく。
URLリンク(www20.atwiki.jp)
<中国の次期国家主席の最有力候補と言われる習近平国家副主席は、75ウルムチ事件におけ
る虐殺の張本人であると言える。
事件が起きた7月5日の時点では、胡錦濤国家主席はG8サミットに出席していたため不在であっ
た。その代役を担っていたのが習近平である。そしてウルムチ事件への対策チームのトップとし
て指揮を執ったのが彼である。 ウルムチ事件対策チームの中でも慎重派がいる中、習近平は
「どの民族が起こそうが、暴力事件には徹底して対処する」と発言し、徹底した武力鎮圧を決断し
た。彼が軍を増派し、そしてあの血の弾圧へとつながったのである。>
チベットに戒厳令を敷いて弾圧した時の責任者が胡耀邦であり、次の独裁者はウイグルの虐殺
者だ。まことにわかりやすい支那という国の統治原理である。
12月13日付け「勝谷誠彦の××な日々。」から抜粋↑
423:名無しさん@十周年
09/12/13 13:34:16 JVzHPyJ20
>>399
ウチの地元紙社説↓
・宮内庁長官の懸念は当然
・「日中関係は大事だから」と特例の理由をあげた官房長官の言葉こそ政治利用の証左ではないか
・軽々しい判断を下した首相の責任は重い
424:名無しさん@十周年
09/12/13 13:35:06 LBMm6/430
>>6
アサヒが珍しくまともなことを・・・
425:名無しさん@十周年
09/12/13 13:35:26 U6dJ1Uzv0
中国大使館では、皆様のご意見とご感想をメールにて募集致しております。
URLリンク(www.fmprc.gov.cn)
(左中段)
426:名無しさん@十周年
09/12/13 13:35:32 7Y3FrofN0
まさに日本の火ダネじゃん皇室は
皇室が無くなった時が戦後日本の本当の始まり
427:名無しさん@十周年
09/12/13 13:36:00 rCXqOaOy0
>>419
なりたいと思ってなれるものだと?w
428:名無しさん@十周年
09/12/13 13:36:33 xu0qYXxF0
陛下は怒っておられると思う。
どういう対応をされるかな。
挨拶の言葉に何か嫌味を込められるだろう。
429:名無しさん@十周年
09/12/13 13:37:17 HM5qhuJtO
皇室にドカドカと土足で入り込んだ
黒い土鳩であったとさ…
おもいきりオツリも置いてきました
430:名無しさん@十周年
09/12/13 13:38:33 TJY5QrJD0
>>428
陛下はそんな下品なコトはされないよ。
ただ、副主席と一緒に御食事はされないかもね。
431:名無しさん@十周年
09/12/13 13:40:21 awbDV/ye0
>>372
そういうこと
あくまで拒否したら更迭されるだろうし
より民主に都合のいい人材が後釜になるだけ。
んで、天皇がこれについて何かをいうことも【政治行為】になる為
はっきりと言うわけにも行かないし、宮内庁の決めた予定を拒否することも出来ない。
「韓国に言って謝罪して来い」って内閣がごり押ししたら天皇はそれに従うしかない
432:名無しさん@十周年
09/12/13 13:40:46 y9wKYFAz0
>>423
2行目が全てだよな
日中関係が大事だとか言わずに、この間申請出して間に合わなかった奴が
火曜に来るから都合が付いたらお願いできませんか?くらいで頼んで、
断られてから諦めてればここまで騒がれなかったろうに
もちろん特例として会えなんて頼むだけでもけしからんけど
会うだけでも向こうのハクは付くんだから写真撮影とか一切禁止して欲しいわ
433:名無しさん@十周年
09/12/13 13:41:20 nco8jsv60
>>426
王室や皇室(これは日本だけだが)のない国にとって
皇室、王室親の存在は羨望の的だよ。某国なんて復活
を真剣に検討するくらいだからね。
434:名無しさん@十周年
09/12/13 13:42:13 pt4tWlVA0
>>432
接見30秒とかでいいんじゃないか?
435:名無しさん@十周年
09/12/13 13:42:35 R9gN+thB0
俺も当初は陛下には申し訳ないがドタキャンして頂くのが得策だと考えてきたが
やはり外交筋から正式に断りの連絡入れたほうが文明国の証になると思うようになった。
436:S-RAM ◆67s/mMl4KYYu
09/12/13 13:45:37 /G9125+Y0
天皇っていつもいつも政治利用されてきたじゃん、何をいまさら。
利用していけない=政治的利用価値無い なら天皇制そのものが無用でしょ。
皇 室 は リ ス ト ラ す る べ き だ な 。
皇室費を無くして余った金で明日の百俵のための教育費、奨学金制度の拡充をしよう!
437:名無しさん@十周年
09/12/13 13:46:57 5D1Z1C28O
>>415
しかも今回は軍人じゃなくて文民だからさらに質が悪い。
438:名無しさん@十周年
09/12/13 13:47:00 VN5jbHes0
2 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/13(日) 13:00:13 ID:2Me41myc0
今朝の新報道2001での渡辺周の馬鹿発言
「今回限りの特例にしなければならない」
特例作って皇室が特定国家を優遇する形になってしまうことが大問題なんだよアホ!!
439:???
09/12/13 13:47:27 uo5aBB9h0
>>436
あのさあ、東アジアの共和国ってろくな国がないでしょう。そういうことなんだよ。
教育以前の問題。(w
440:名無しさん@十周年
09/12/13 13:47:52 ztx6fw6+O
アジアだとかつて皇帝いたのは日本語は勿論、インドと中国くらいじゃない?
天皇は偉大だな。
441:名無しさん@十周年
09/12/13 13:48:15 7Y3FrofN0
東京の名前すら変えて欲しいと思ってんのに
何で東京なんて命名したんだか
中国の属国ですと名乗ってるようなもんじゃん
442:名無しさん@十周年
09/12/13 13:49:33 Z+7YWP5U0
育成の意義を果たしてない教育機関なんか尚更いらんだろ。教育費とは笑わせてくれる
国家間での約束を反古に出来ないのはわかるが断って欲しいな、鳩が責任を背負えるとしたらそれぐらいだ
443:名無しさん@十周年
09/12/13 13:50:19 pt4tWlVA0
速攻糞コテをNGにしたw
444:名無しさん@十周年
09/12/13 13:50:23 rCXqOaOy0
東京という地名と天皇との会見と
どう脳内でつながってるのか理解不能
445:名無しさん@十周年
09/12/13 13:51:23 Rd7ESemfO
バカのひとつ覚えみたいに陛下陛下って、天皇がナンボのもんなの?ただの象徴なんでしょ?
内閣=国民が会えって言ってんだから会えばいいんだよ。何が健康に配慮だよ。今は元気なんだろ?
病気なら病気って言って断ればいいだけ。1ヶ月前じゃないと杓子定規に全て断るとか
バカげてる。鳩山さんの言うとおりだよ。だいたい1ヶ月ルールとか官僚が勝手に決めた話。
会う都合がつくなら会うのが当然。官僚はオレが決めたルールが無視されて気に入らない
とか思ってんの?官僚が法律でもないルールを勝手に作り特権化して私腹を肥やす
時代は終わったんだよ。今は政治主導。天皇も官僚も内閣の指示を実現するために全力を傾けろ。
それが嫌ならいつでも辞めてもらう。
446:名無しさん@十周年
09/12/13 13:51:36 7Y3FrofN0
>>444
中国繋がり
447:名無しさん@十周年
09/12/13 13:52:49 aAeTnP2J0
社民は天皇の政治利用賛成なのか?謝罪だからいいのか。
定見の無い奴らだな。
448:名無しさん@十周年
09/12/13 13:53:00 nco8jsv60
>>441
おいおい・・東京の京は京都の京だよw
なんでも結び付ければいいわけではないよ。
449:名無しさん@十周年
09/12/13 13:53:57 IYGTFu7r0
この内閣はその場の思いつきで色んな事を言うもんだから、
後で整合性がとれなくなって大変苦労する。
450:名無しさん@十周年
09/12/13 13:54:07 7wefPYdL0
どっかに三プロの動画上がってないかな?
基本的にテレビ見ないから見逃したw
451:名無しさん@十周年
09/12/13 13:54:42 7Y3FrofN0
>>448
そんなの通じるのは日本国内だけ
452:名無しさん@十周年
09/12/13 13:54:51 ajqauzjc0
悪の鳩山か
453:名無しさん@十周年
09/12/13 13:54:54 JVzHPyJ20
>>440
<#`д´> シッパル!何故ウリナラを外すニカ!?9000年前の古大朝鮮帝国や近代の大韓帝国にあqsr謝罪と賠償を(ry
454:名無しさん@十周年
09/12/13 13:55:06 +NaEdCiuO
>>445
お前が日本人やめろよ。
建国以来天皇がいなくなったことはない
455:名無しさん@十周年
09/12/13 13:56:11 Osj7Pf4J0
ミンスに神罰が下りますように。
456:名無しさん@十周年
09/12/13 13:56:21 Ba+fOyAc0
>>434
年明けの一般参賀に椅子でも置いて座らせてやりゃいいレベル
457:名無しさん@十周年
09/12/13 13:56:23 pt4tWlVA0
>>451
北京は北の京都だから勘違いしないようにな。
属国だから、あそこは。
458:名無しさん@十周年
09/12/13 13:56:28 5Han7e9K0
もう一回戊辰戦争をやって東北を滅ぼさないといけないのだろうな
会津もまた焼け野原にされたいみたいだしな
459:名無しさん@十周年
09/12/13 13:57:28 UlvdXjfZ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i /:::::::::⌒ ⌒ ヽ )
!:::::::::::(・ )` ´( ・) i/ 「中国副主席様を天皇陛下に急いで会わせなければ・・・。」
|:::::::::::::::(__人_) |
\:::::::::::::`ー' /
/:::::::::::::::::::::::::::\
鳩山首相
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
// ""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 「何でそんなに急ぐのかなあ・・・。」
| (__人_) |
\ /⌒l⌒\/
/ / 人 \
鳩山クローン
460:名無しさん@十周年
09/12/13 13:57:55 7Y3FrofN0
日本は中国の属国になりたがってるようにしか見えない
漢字使ってるし
461:名無しさん@十周年
09/12/13 13:58:41 Wmb9KZWW0
今朝サンデープロジェクトでやってたけど、平野って日教組がバックについてるんでしょ。
そりゃ天皇陛下より中国様だよな。
柔和そうな顔して、恐るべき売国奴だよこいつ。
462:名無しさん@十周年
09/12/13 13:58:44 pt4tWlVA0
>>456
つーか、庭掃除とお堀のゴミ拾いのご奉仕やってもらったら接見400㍍先から接見10秒許可とか。
463:名無しさん@十周年
09/12/13 13:58:59 rCXqOaOy0
今日の工作員はレベルが低い
464:名無しさん@十周年
09/12/13 14:00:06 7Y3FrofN0
緖沢が山形だからって何で会津が出てくんだ
奥州同盟か
465:名無しさん@十周年
09/12/13 14:00:22 +NaEdCiuO
>>462
始皇帝かよwwwww
沿道から旗振ったほうが早いわwwwww
466:名無しさん@十周年
09/12/13 14:00:45 R9gN+thB0
>>462
今上陛下は勤労奉仕団にはよほどの例外が無い限り必ず接見されるそうだね。
467:名無しさん@十周年
09/12/13 14:01:18 PsOmicIR0
>>451
>そんなの通じるのは日本国内だけ
どこで
「東京って名称は中国の属国を表してます」
って解釈してるの?
468:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:02 sAPVsVE3O
今回の事件も
平和ボケ国民やそこらの主婦は「あら、そう?いいんじゃないの?別に」 だからなw
469:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:09 Ba+fOyAc0
>>465
それよりも副主席はアフリカン並かよとw
470:名無しさん@十周年
09/12/13 14:02:18 pt4tWlVA0
>>466
倍率高くて当たりませんなぁ・・・
471:名無しさん@十周年
09/12/13 14:03:08 /eKZvR600
この平野って糞は
もうだめだな
472:名無しさん@十周年
09/12/13 14:03:53 7Y3FrofN0
中国が米抜くのも時間の問題だから
米に諂うより中国に諂ってたほうがいいのは確かだが
473:名無しさん@十周年
09/12/13 14:04:00 ZcK59MeK0
民主、鳩山擁護は理論的にもう破綻してる。
見てて加虐に輪をかけてるだけ。
火に油を注ぐ行為は、
そのへんで終わりにしようや。
日本人本気で怒らすなよ。
474:名無しさん@十周年
09/12/13 14:04:08 xn9MkcDC0
>>320
これが多数の中国人の目に触れたら、事態変わるかしら?
自分海外のサイトの事分からないのですが。拡散して下さってる方に感謝します。
475:名無しさん@十周年
09/12/13 14:04:43 kUVw4OPJ0
>>436、>>433を取り合えず読んで。
皇室はある側面では文化財産に近いんだ。
広島の鞆の浦を訪れたイコモスの人のセリフ、知ってる?
「この景観を壊すことは、一冊しかない本からページを破いてしまうのと同じだ」
壊すのは簡単。けど、後で完全な形で取り戻すのは無理だ。
取り返しがつかないんだよ。それと同じなんだ。
自分の身を守る軍事力もない、財政は赤字国債だらけで火の車、
首相は「トラストミー」で約束ブン投げて、
挙句の果てはバーミヤン遺跡爆破したどこぞの集団と同じになって、
一体誰が日本を相手にしてくれるの。
476:名無しさん@十周年
09/12/13 14:04:44 JS75AmO50
国会周辺で右翼が騒いでいる。
そのうち、刺されるなあ。
この政権は一線を越えてしまった。
477:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:03 KoxEZ8aI0
>>460
>漢字使ってるし
国号の「中華人民共和国」のうち、「中華」以外の「人民」「共和国」は明治時代に日本人が考案
した「和製漢語」ですが、これを根拠に、むしろ「中国が日本の属国である」と言えますか?
478:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:39 JVzHPyJ20
>>474
憤青のアホ共が食いついたら面白いことになりそうだw
479:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:46 GXJkVurL0
2004年に作ったルールを金科玉条の如く守れというのも理解に苦しむが。
480:名無しさん@十周年
09/12/13 14:06:56 S1lGwR3ZO
>>476
まて、それは在日だ
481:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:26 fac1KYR70
ムカツキマックス
482:名無しさん@十周年
09/12/13 14:07:38 +jjhffNG0
この件に関して朝日新聞は何て言ってるの?????
意図的に触れないようにしてるのか????
483:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:16 7RGav3FoP
>>460
漢字は大昔に考え出された物であって
現在の中国人だったら考え出せないよ。
484:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:24 jbDm9EfM0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ 天皇を生かすも殺すも
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. ___ \ . | 俺の思うがままだ
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | くェェュュゝ (⌒)
\___ \ヽ. ニニ´ ´ ノ Y`Y´`Yヽ
\ \_ 〉/\___ (´ ̄ .i__人_人_ノ
ヽ ./::::::::|\ ` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ だれか助けて!
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
485:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:39 W0iARB0q0
この件でサンプロで皆厳しい批判してたけど
まったくその通りだよね
中国には陛下さえ特例有りとは絶対おかしい
486:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:44 y9wKYFAz0
>>482
朝日ですらご立腹だよ
というか本来は朝日が一番叩くべき問題だよね
487:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:46 MqsbDTOU0
いや、この際、圓應平価には政治的発言をしてもいいんじゃないかとおもう
むしろ天皇陛下が政治的発言をして内閣がそれを輔弼する、そういった制度に
日本を変えて言った方がイイと思う
488:名無しさん@十周年
09/12/13 14:08:53 U8w2H+oT0
>>479
04年から今までそのルール守ってきた他国の信頼を踏みにじってしまうわけだが
489:名無しさん@十周年
09/12/13 14:09:27 Ba+fOyAc0
>>482
左巻きのみなさんの方がより危機感持ってるみたいね。
なにしろ忌むべき昭和軍部と同じ構図なワケだから
【社説】天皇会見問題―悪しき先例にするな ・・・朝日新聞[12/13]
スレリンク(newsplus板)
490:名無しさん@十周年
09/12/13 14:09:33 +oTTkBQo0
>>437 こういう軍人が文民よりましみたいなこと言う奴がいるんだね。
歴史を知らないのかといいたい。確かに文民はねちっこくていやらしい
所がある。軍人の方がさばさばしているということも確かだ。
しかし軍人は最後は刃を向けてくる。言うこと聞かなかったら暴力に
訴える。文民はそれがない。それだけで100倍ましということだ。
491:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:12 Y1XhC2Ux0
これは故意にルール破りをやらせたんだよな。
中国を特別扱いしていると中国に察していただく為に。
これから他国はわざと申請を遅らせて日本を試しにくるかもしれないな。
492:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:30 zxjNGVNf0
>>479
理由があって作られたものだ。70過ぎた身で元首の役割を担う老人の健康と、
各国平等を考えた上に作られたものだ。それをひっくり返す理由は?
中国との付き合いが大事?平等原則に抵触するから不可だそんなもん。
493:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:49 hMTcBCfj0
>>433
ロシアなんかも革命で皇帝を廃止したことを後悔してる人もいるしな。
平等主義の進んだ北欧でも今となっては王室はむしろ希少価値があると存続している。
しかし皇帝溥儀を退位させネパールの王制も廃止させた中国が日本の天皇に
真から会いたがっているとは思えない。
日本を乗っ取ったら皇室を廃止するつもりだろうに。そんな奴らにルール曲げてまで
会わせるとは。
494:名無しさん@十周年
09/12/13 14:10:54 /fVrskm30
>>479
他国は国の大小関係なく尊守してくれているのだが?
お前は何馬鹿で愚かな事を言っているんだ?
495:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:31 L7+dYnx5O
>>486
報道ステーションでトップで特集組んでたぞ。
たぶん1500万人近くは視聴をしたはず。
496:名無しさん@十周年
09/12/13 14:11:35 pt4tWlVA0
>>491
そもそも陛下に敬意を持っている国はゴリ押しなんかしませんから。
497:名無しさん@十周年
09/12/13 14:12:12 ecOSwpCeP
朝日、読売、産経、毎日、の社説を全部読んだが、
民主党政権の今回のやり方については朝日の論調が一番批判的だな。
498:名無しさん@十周年
09/12/13 14:12:38 VDraDR9I0
いや、野戦軍司令官の小沢の指示だろ
499:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:37 GXJkVurL0
>>492
1ヶ月前が20日前になったからといって健康に影響がでるのか?
各国平等というが、一律で日数を規定することに意味は無いだろ。
宮内庁がきちんとスケジュール調整すれば良いだけ。
500:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:43 KoxEZ8aI0
>>490
>しかし軍人は最後は刃を向けてくる。言うこと聞かなかったら暴力に
>訴える。文民はそれがない。それだけで100倍ましということだ。
江青は軍人ではないが、「江青の方が100倍まし」と言えるような超越的極悪非道の「軍人」
なんていう者が歴史上存在するだろうか?
501:名無しさん@十周年
09/12/13 14:13:52 dmsk7jeyO
中国が重要な国であることは誰も否定しない
問題は他国から同様な要請があったら「お宅はあまり重要な国じゃないのでお断りします」なんて言えないだろがjk
502:名無しさん@十周年
09/12/13 14:14:24 owOVV0F/0
分かり易い策略だから脳天気な国民もいい加減気づくだろ
503:名無しさん@十周年
09/12/13 14:14:29 y9wKYFAz0
>>495
古館「仮に中国相手に特例を作ったとして何が問題なんですかねぇ?」
こんな感じで?
504:名無しさん@十周年
09/12/13 14:16:00 PEfyYR8t0
>>479
約束を破ったとき
その場面に出会っていないようにみえますよ。解決の糸口を示すべきです。
505:名無しさん@十周年
09/12/13 14:16:11 pt4tWlVA0
>>499
URLリンク(www.kunaicho.go.jp)
この予定表見て物事言ってんだろうな?
506:名無しさん@十周年
09/12/13 14:17:03 hMTcBCfj0
カツアゲと同じで、一旦相手に譲歩して特例を認めたら、舐められて
どんどん特例を要求されそうで怖い。
507:名無しさん@十周年
09/12/13 14:17:04 VeSrfC8m0
小沢一郎がマスコミに露出するほど、参院選の得票数が減少する現実wwwwww
508:名無しさん@十周年
09/12/13 14:17:33 Y1XhC2Ux0
>>479
>2004年に作ったルールを金科玉条の如く守れというのも理解に苦しむが
大昔からある納税のルールさえ守ってないじゃないの。
そんな奴だから簡単にルールを破るんだよ。
見識のない大バカヤローだよ。
509:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:08 KoxEZ8aI0
>>479
1946年に作った憲法9条というルールをいつまでも守れと言うのも、おかしいと思いますか?
510:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:18 zxjNGVNf0
>>499
お前は世界中に大小どれだけの国が存在してると思ってるんだ???
ただでさえアメリカとの間がアレなのに、中国様を大事にしてますって、何そのバレバレ偏向主義。
511:名無しさん@十周年
09/12/13 14:18:22 LH0MNJyj0
キャッキャッ言って政治利用に繋げようとしてる韓国とかどうするつもりなんだろうね?
韓国だけでなく、色んな国から要請出てくるだろうね。
民主は陛下の寿命を縮めたいんだね。
512:名無しさん@十周年
09/12/13 14:19:12 EWWNxp/k0
>>499
馬鹿。一番厳密かつ客観的に規定できるからこそ日数を規定してるんだろうが。
513:名無しさん@十周年
09/12/13 14:19:28 MD5knb2W0
陛下はむかついてたとしても何も言えないわけだよなあ…
「鳩山はなにをやっているのか?」
みたいなご発言が外に流れて辞職でもされたらえらいことになるし。
514:名無しさん@十周年
09/12/13 14:19:36 pGPpWrS60
>>1
中国政府の方が100枚くらいうわてだな。
URLリンク(ftkst.com)
515:名無しさん@十周年
09/12/13 14:19:38 5GVrln1s0
民主党はルールを破ってばっかりだな。
国会のルールも自分たちのやりたいように変えまくってるし。
516:名無しさん@十周年
09/12/13 14:20:12 GXJkVurL0
>>505
期間に意味がないと言っているだけなんだがね。
宮内庁が陛下のご健康を配慮して、断るなり延ばすなりすれば良いこと。
517:名無しさん@十周年
09/12/13 14:21:07 XdLRfRKr0
>>515
脱税総理に無法大臣じゃぁそうなるわな
518:名無しさん@十周年
09/12/13 14:21:12 pt4tWlVA0
>>515
中2病がそのまま大人になっちゃった人の集まりだからな。
ルール?何それ。俺がルールなんだよ!
519:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:28 JNyGAadD0
間違った世の中は変えなくてはならないよ。
520:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:42 awbDV/ye0
>>516
宮内庁は断ったが内閣が強要した
521:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:46 xsoivUKhi
>>516
断ったが、鳩山が強引に通したんだが。
だから宮内庁がこのような意見と言うか愚痴を零した
522:名無しさん@十周年
09/12/13 14:22:59 KoxEZ8aI0
>>499
20日前を認めたら、19日前でもいいだろう、さらに18日前にできないはずがない・・・など
とエスカレートして、どこで区切ればいいのかわからなくなるんじゃね?
え?行き過ぎないように「○日前より短いのは絶対にダメ」と決めておけばいいって?
その「○日前」が、「一ヶ月前」規定なんだろ?w
523:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:39 pt4tWlVA0
>>516
今回の件は宮内庁の配慮が足りないと言いたいのか?
ゴリ押しした鳩山を非難するんじゃなくてか?
524:名無しさん@十周年
09/12/13 14:23:46 TMCZfr6b0
断固反対!
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
525:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:09 1SME/D2c0
天皇なんて警備する側にとっては危険物でしかないのに
命知らずだな
526:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:33 U8w2H+oT0
>>516
ポッポさん、いい加減に人のせいにするの止めてくれません?
527:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:34 7snuNzxP0
自民党なら政権がひっくり返るくらいの馬鹿発言が毎日何度も出ているのに
マスゴミの擁護っぷりはひでぇもんだ
チョンとサヨクの抗議がそんなに酷いのか
528:名無しさん@十周年
09/12/13 14:24:37 3hAN4U5MO
体調不良でキャンセルか、かわりに皇太子を出すのがよくね?
皇太子ならうまくあしらえそうな気がする
いい意味でタヌキっぽいから
529:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:50 pt4tWlVA0
>>527
チョンとサヨクの抗議が酷いんじゃなくて、マスゴミの中の人がチョンとブサヨだから。
530:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:51 /fVrskm30
>>516
お前は馬鹿だろ。
スレを読み直せ。
531:名無しさん@十周年
09/12/13 14:25:53 FE4MfQvq0
ハトや小沢は何でシナ人の肛門をしゃぶりたいの?
そんなに美味しいの?
532:名無しさん@十周年
09/12/13 14:26:56 YJlvNPr70
ぶっちゃけもう手遅れに見える
ありとあらゆる社会にシナやチョンの力が潜んでるし
調べたら分かるが50年以上も前からマスゴミの制圧~から色々計画されてたんだぜ
今更平和ボケした日本人が怒ってもどうにもならなすぎるw
中共に支配されたらネットもロクに出来なくなるんだぜwwww
デモで抗議したら装甲車で轢かれちゃうしwwwwwww
533:名無しさん@十周年
09/12/13 14:27:48 Z+7YWP5U0
2009年12月12日 天皇の政治的利用について鳩山首相のウソ
URLリンク(www.youtube.com)
この嘘つきなんとかしろ
534:名無しさん@十周年
09/12/13 14:27:59 zxjNGVNf0
>>516
> 期間に意味がないと言っているだけなんだがね。
> 宮内庁が陛下のご健康を配慮して、断るなり延ばすなりすれば良いこと。
首相がそうさせてないのが今回の事件だが何か?
いわば社長が理不尽な命令を部下に下しているようなもんだぞ。それに「意味が無い、理由をつけて社長に断りを言え」
というのがお前の主張。
535:名無しさん@十周年
09/12/13 14:28:22 7MJBYl2e0
>>528
いまさら引っ込められないし
それが妥当そうだね
536:名無しさん@十周年
09/12/13 14:29:48 ZcK59MeK0
日本の聖域を土足で踏みにじる行為は、
今の権力者が擁護したって、
先祖の魂が絶対許さない。
537:名無しさん@十周年
09/12/13 14:30:40 zxjNGVNf0
>>528
その逆、頭スッカラカンで、実際既に習副首相の女房が監督する人民解放軍オペラプロパガンダの片棒担がされてる。
ま、いっそのことあの盆暗長男がトンデモ対応したら、即座に「重大な事故」として皇太子の座から追い出すことはできるかもだが、
それにしても深手を負うのは困ることだ。
538:名無しさん@十周年
09/12/13 14:30:54 W2skcbhr0
鳩山さん、ただの金持ちだから
世間に対して、やって良いことと悪いことの区別を付けられないんだよ
539:名無しさん@十周年
09/12/13 14:30:57 AtelRPrKO
元々、どういう場合の何が政治利用で
どういう場合の何が政治利用じゃないんだか
その違いがよくわからないんだが。
宮内庁と政府の間での見解の対立に
天皇陛下が政治利用されている、
と無理矢理言えなくもないわけだし。
あえて段取りを無視しているのかも知れないし、
対立自体はじめからないのかもしれない。
だから、問題はそういうことにあるわけじゃないだろう。
540:名無しさん@十周年
09/12/13 14:32:09 yvQjcTIY0
鳩山じゃねえだろ小沢の指示だ
541:名無しさん@十周年
09/12/13 14:34:21 cOTpb0dcO
ゴミ売シネ
542:名無しさん@十周年
09/12/13 14:35:07 zxjNGVNf0
>>540
どっちにせよ同じことだ。
宮内庁長官が断りを言えば何とかなると言い張ってた>>516、どこへ逃げやがった?
543:名無しさん@十周年
09/12/13 14:35:09 Z+7YWP5U0
>>539
>平野官房長官は「日中関係の重要性にかんがみ」と話したという。
日中関係が重要かどうかは政治的な判断だろ。
この時点で政治的利用。
544:名無しさん@十周年
09/12/13 14:36:04 21HKvJncO
>>539
天皇は「政治」それ自体に「関わる」事が出来ない。
だから、政治家が天皇に「指示」を出す場合、それは全て広義の「政治利用」。
545:名無しさん@十周年
09/12/13 14:36:47 8OKzq+z50
今時民主なんかを支持しているやつは、相当程度に頭が悪いか人格障害者。
鳩山も、小沢も生きているだけで日本国民に有害だ。とっとと友愛すべき。
546:名無しさん@十周年
09/12/13 14:37:32 kuIP4p6fO
政府の慣例は政府が変われば無しになるのです。
これで批判とか意味不明すぎる。
なんでも批判すれば良いというもんじゃないぞ
そんなに重要なら法令化しときゃ良いじゃん。アホらしい。
重要じゃないから法になってないんだからさ。
547:名無しさん@十周年
09/12/13 14:39:57 zxjNGVNf0
>>546
ケツの吹き方から鼻のかみ方まで法にしろと言い出しかねなお前。
548:名無しさん@十周年
09/12/13 14:40:32 ezzg7Tjd0
朝鮮人の小沢が、無理やり天皇まで担ぎ出して、
朝鮮人のための政治をやろうとしているわけで。
◆小沢一郎の生い立ち◆ 2007/09/14(金)
東京市下谷区 ( 現:東京都台東区 ) 御徒町に弁護士で東京府会議員だった父
小沢佐重喜 ( オザワサエキ )、母 ・ みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。本籍地は岩手県水沢市 ( 現:奥州市 )。
3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。
北朝鮮の満州派の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。母の日本通名
荒木みちの墓は、韓国済州島。 こちらは、南朝鮮労働党の残党。そして小沢一郎の
戸籍は、浅草の泥棒市で入手された。
小沢佐重喜氏は吉田茂氏の側近で、北朝鮮の人(満州派),母親は荒木みち、韓国済州島
出身の韓国人(戦前から日本にいた日韓併合時の人ではない)
満州派と言うのは大日本帝国陸軍の派閥(日本と韓国(朝鮮)が1つの国だった時代)、
朝鮮民主主義人民共和国(北朝鮮)の支配政党朝鮮労働党の派閥。金日成あたりで
検索すると良いかも。わかりやすく言えば「日帝と仲良しの朝鮮人、日本軍協力会」
という感じ。
549:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:09 GXJkVurL0
>>542
逃げてねえよ。
スケジュールなんか柔軟に調整するもんだ。1ヶ月なんかに意味はない。
ダメならダメで理由を明確にして断るべき。
550:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:41 XalQxAQG0
なんだペットのハトがほざいてるな
「決して、汚沢カンチョー()に言われたわけではありましぇん!
そこだけは明確にしておきます(キリッ」
お前がまずハッキリさせないといけないのは
ソコじゃねぇだろ
551:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:42 dDekaY0b0
がいしゅつだけど、サンプロこんな感じだったね
特例会見で閣内、与党からも批判
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
>同じ番組で、社民党の阿部知子政審会長は「特例でも認めてはならない」との認識を表明。
>国民新党の亀井亜紀子参院議員は「(政治利用への懸念を示した)羽毛田信吾宮内庁長官の話はもっともだ」とした。
>自民党の町村信孝元官房長官は「官房長官時代に親しい国の大使から頼まれたが、ルールにのっとり断った」とした上で
>「明らかに政治利用。重大な懸念を持つ」。
>共産党の小池晃政策委員長は「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。
552:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:44 Y1XhC2Ux0
天皇陛下は風邪気味で明日から数日間
治療のため宮内庁病院に入院されます。
ぐらい配慮せよ。宮内庁も。
天皇陛下だって不愉快だろ。
553:名無しさん@十周年
09/12/13 14:41:56 YyLuCBjQ0
>>549
お前文字読めんのか
554:名無しさん@十周年
09/12/13 14:42:10 W0iARB0q0
ID:GXJkVurL0
555:名無しさん@十周年
09/12/13 14:43:14 kuIP4p6fO
>>547
けつの拭き方や、鼻のかみ方は別に人それぞれで良いじゃん。
これも同じ事。
自民党政府が作った慣例なんか、民主党政府になにか効力があると思ってるのが間違い。
556:名無しさん@十周年
09/12/13 14:43:15 /fVrskm30
>>549
こんな馬鹿も久々だな。
557:アニ‐
09/12/13 14:43:27 riZ10O340
ー日曜日の朝、さる老夫婦が居間でテレビを見ながらー
「どうされましたか? こわいお顔で」
「・・・・・・・・・・」
558:名無しさん@十周年
09/12/13 14:44:44 pt64ou5J0
>>551
>共産党の小池晃政策委員長は
>「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。
共産党w
559:名無しさん@十周年
09/12/13 14:44:44 W2skcbhr0
次期は政権を失うね、こいつら
560:名無しさん@十周年
09/12/13 14:44:44 xkbp/iG6O
一度話をして
謝罪するなりしたら
この話はもう終了ね
線引きをしてくれるならいいかなとは思うが
謝ったからずっとまた
言われるとかなようなら考えた方がいいのかな
561:名無しさん@十周年
09/12/13 14:45:21 W0iARB0q0
>>555
高齢の陛下への配慮は? 中国だけ特別扱い?
それが友愛かい?
562:名無しさん@十周年
09/12/13 14:45:29 Xl8elKpe0
断るべきだったとか抜かしてるのはどこのボケナスだ?
一度は断ったのに無理やり通したのは誰だよ
あと、宮内「庁」って意味分かってるのか?
563:名無しさん@十周年
09/12/13 14:46:20 eU2l3Byw0
体調不良からのキャンセルも、皇太子もダメ
鳩山が小沢と平野が勝手にやってしまったと得意の責任転嫁をし
特例は認められないと丁重に詫びればいい。
今の鳩ならまったく違和感が無い。
564:名無しさん@十周年
09/12/13 14:46:46 vxxVbacY0
>>555
慣例がどうのというのが問題の根幹ではなくて
天皇の政治利用が行われたということが問題なんだ
565:名無しさん@十周年
09/12/13 14:46:55 puwpAfgv0
>>548
ソースは?
全然違うこと書いてある本もある。
566:名無しさん@十周年
09/12/13 14:47:02 09EWr0px0
>>516
クルッ
. ハ,,ハ ミ _ ドスッ
. ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
* * * \ / つ お断りし / ハ,,ハ
* * \ ~′ /´ └―─┬/ ( ゚ω゚ ) お断りしました
* ハ,,ハ * \ ∪ ∪ / / \
* ( ゚ω゚ ) * .\ / ((⊂ ) ノ\つ))
* お断りしました *. . \∧∧∧∧/ (_⌒ヽ
* * < > ヽ ヘ }
* * * < の し お > ε≡Ξ ノノ `J
──────< 予 ま 断 >──────
. オコトワリ < 感 し り >
ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ <. !! た > ハ,,ハ
. .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) /∨∨∨∨\ ( ゚ω゚ )<お断り .ハ,,ハ
│ │ │ / .\ しました>( ゚ω゚ )
,(\│/)(\│/)(\│ /. \
/ ♪お断りしました \
/ ハ,,ハ ハ,,ハ .ハ,,ハ ハ,,ハ\
. ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
567:名無しさん@十周年
09/12/13 14:47:49 u98V+WII0
これこそが、ポッポ政権の致命傷になるかもな。
来週の世論調査では、普天間問題のgdgdと、この天皇陛下政治利用、そして脱税問題の3つで
50%切りだろう。
厳しい見方では、支持率と不支持率の逆転もある。
568:名無しさん@十周年
09/12/13 14:47:55 XalQxAQG0
>>563
その展開w
すごくみたいれす
569:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:17 kuIP4p6fO
>>561
陛下への配慮?
一ヶ月前という事だけが配慮になるのか?
脂ギトギトの神戸牛食わしたり、寒空の中EXILEの癖な歌を16分間もただ立たせて聞かせる事の、どこに配慮があるってんだ。
馬鹿らしい。自分をみろよ。羽毛田は
570:名無しさん@十周年
09/12/13 14:48:36 TroJa5YO0
劇団「他言無用」にでも相手させとけよ
571:名無しさん@十周年
09/12/13 14:49:30 /i82fSQIO
>>559
だって民主党の目的は選挙前から一貫して政権交代だもの
572:名無しさん@十周年
09/12/13 14:50:06 dDekaY0b0
>>558
小池さんは、そもそも東北大医学部卒の医者だから、医者としての見解かなw
573:名無しさん@十周年
09/12/13 14:50:16 1w5Dpfds0
たとえ1ヶ月プラス1日であってもマイナス1日であっても
政治利用されたのであればどちらでも間違った対応だ
574:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:18 Mz/VZDdiO
>>567
ポッポ政権以前に日本の致命傷になる
575:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:23 IPJp5pOZ0
天皇陛下じ謝罪の言葉を言わせるためにやってるんだとおもうけど
民主党ってどこまで売国なんだろ、どうせ韓国から
金もらってると思うけど、天皇陛下に謝罪させることについては
国民は命に代えても反対すべきだ
576:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:24 9WtBkXn2O
小沢の独裁政治が始まった。
577:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:28 09EWr0px0
>>558
共産党はネトウヨw
578:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:30 y9wKYFAz0
>>562
断るの無理でも二度目の要請があった時点で遺憾会見開いとけばとは思った
そもそも内閣の言いなりになるしかない組織のトップが事の経緯を会見で発表
するだけでも、これがどれだけ異常なことかは分かる
579:名無しさん@十周年
09/12/13 14:51:47 nKeMlhAB0
URLリンク(www.jiji.com)
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
鳩山由紀夫首相が中国の習近平国家副主席と天皇陛下の会見を特例的に実現するよう指示した問題について、
13日のテレビ朝日の番組で、与野党から批判の声が相次いだ。
渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるようなことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。
「やめていいなら、今からでもやめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。
副大臣が首相を批判するのは異例。
社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。
国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
一方、自民党の町村信孝元官房長官は、首相の指示の背景に小沢一郎幹事長の働き掛けがあったとの見方に触れて
「これでは小沢内閣だ」と指摘。
公明党の高木陽介幹事長代理は首相の偽装献金問題と絡めて、
「首相には『ちょっとぐらいルールを破ってもいいじゃないか』という発想がある」
と皮肉った。
共産党の小池晃政策委員長は「乱暴なやり方だ」と指摘し、みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は
国民への説明と謝罪を求めた。(2009/12/13-14:04)
580:名無しさん@十周年
09/12/13 14:52:01 TYvXti8iO
もう飲まずにはいられない。
勢いで、抗議に殴り込みしそうだ
581:名無しさん@十周年
09/12/13 14:52:18 PmS8DduB0
最大の景気対策は政権交代!
そっちさっさとやってほしいんですけど。
イデオロギー優先ですべて台無しとかありえませんね。
582:名無しさん@十周年
09/12/13 14:52:46 SHIObJBnO
もし単なる友好目的の特例会見なら、これじゃ逆効果だな。
会見当日、大規模デモでも起こりかねない。
日本国民の心象はかなり悪いよ。
中国にはそれなりに手土産を持って来させるんだろうな、小沢よ。
583:名無しさん@十周年
09/12/13 14:53:42 09EWr0px0
>>571
次期参院選でも政権交代を訴えて選挙戦を戦ってほしい
584:名無しさん@十周年
09/12/13 14:53:44 XS+Mu1yM0
まさか共産や社民までもがネトウヨになる日がこようとは。
ネトウヨの輪はどれだけ拡がんだよw
585:名無しさん@十周年
09/12/13 14:54:19 QIkWrA7K0
民主党の支持母体・日教組が作成した教科書採点表
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
URLリンク(www.geocities.co.jp)
売国洗脳教育
586:名無しさん@十周年
09/12/13 14:54:22 kuIP4p6fO
こんなアホな記事書いてるから新聞が売れないんだよ。
自民党広報誌なんて誰が読むかよ。
陛下の体調を気にするなら、御在位20年記念式典を批判しろ。糞ボケが。
自民党の作った慣例?なにそれおいしいの?って話だ
587:名無しさん@十周年
09/12/13 14:54:33 TroJa5YO0
今日のサンプロでの、民主党・渡辺周総務副大臣の発言
「これは一回限りの特例にしなければいけない!(キリッ)」w
じゃあ止めろよ! と突っ込まれまくりで黙り込んじゃったww
588:名無しさん@十周年
09/12/13 14:54:34 PmS8DduB0
>『ちょっとぐらいルールを破ってもいいじゃないか』
かなりいらっときました。
589:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:11 LG0i3Bdt0
特例会見で閣内、与党からも批判 渡辺氏「やめた方がいい」
URLリンク(www.47news.jp)
渡辺氏はテレビ朝日の番組で、1カ月前までの申請ルールが守られずに設定されたことに関して
「国の大小、経済力、政治力の大きさで優劣をつけることは絶対あってはいけない。(会見設定は)
大国、小国に差をつけず公平にやってきた。民主党内でもまずいと受けとめている人間は多い」と強調。
中止できない場合でも「1回限りの特例にしないといけない。二度とこんなことはしてはいけません」と述べた。
同じ番組で、社民党の阿部知子政審会長は「特例でも認めてはならない」との認識を表明。
国民新党の亀井亜紀子参院議員は「(政治利用への懸念を示した)羽毛田信吾宮内庁長官の話はもっともだ」とした。
自民党の町村信孝元官房長官は「官房長官時代に親しい国の大使から頼まれたが、
ルールにのっとり断った」とした上で「明らかに政治利用。重大な懸念を持つ」。
共産党の小池晃政策委員長は「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。
590:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:48 aGP/CDNxO
>>582
皇居前に赤い旗を持った乱暴な中国人の方々がわらわら集まって日本人に
飛び膝蹴りなどをかましてくれるでしょう。警察は見て見ぬ振り。
591:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:50 RMln/cyf0
これはマジでヤバイね・・・
どうにかしないと・・・・・
592:名無しさん@十周年
09/12/13 14:55:54 4JW+y0wS0
【政治】 「日本の天皇に、韓国でどう過去を謝罪させるか」 鳩山首相&民主・小沢氏の働きで、韓国側が政治利用期待★5
スレリンク(newsplus板)l50
あーあ、やっぱり・・・
593:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:22 oBCkKoSx0
鳩ぽっぽって真性のキチガイなんだね
594:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:32 3klGCKwq0
何でそんなに急ぐのかなぁ・・・
595:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:39 21HKvJncO
>>549
「1か月」に意味はない。
だが「それが慣例である事」に大きな意味がある。
特例を要求するなら相応の理由を。
596:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:50 6eqj8R8+0
朝敵内閣だ!
597:名無しさん@十周年
09/12/13 14:56:54 u98V+WII0
みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は、CM前に在日参政権の事を
話していてたら、途中で切られた。
CM明けはすかさず特集で無かった事に…
598:名無しさん@十周年
09/12/13 14:57:56 XaZPHLKBO
>>546
電話で気に入らない相手へ「バーカw」と言い、相手が「何だと!?」と怒ったら「名誉毀損は第三者
が認識出来ない二者間だけだと成立しないのに何で怒るの?違法じゃないでしょ?」と返す様なものである。
普通に考えれば相手を罵倒するのは良くないと言う慣例があるから、それを無視しちゃいけない。
おまいは法に定められていないから、それを無視しても良いと言っているわけだよ。
599:名無しさん@十周年
09/12/13 14:58:33 y9wKYFAz0
>>579
>>589
当たり前の流れだよな
どう政治利用じゃないのかの説明だけでもしてくれよぽっぽ
600:名無しさん@十周年
09/12/13 14:58:43 zF9hlRXR0
シナの副主席は何のために会見するんだ、
シナは天皇陛下に義和団事件や通州事件の謝罪をするべきだろ
601:名無しさん@十周年
09/12/13 14:58:50 LG0i3Bdt0
総務副大臣が首相批判=天皇特例会見「やめた方がいい」
URLリンク(www.jiji.com)
渡辺周総務副大臣(民主)は「天皇陛下の政治利用と思われるようなことを要請したのは誠に遺憾だ」と指摘。
「やめていいなら、今からでもやめた方がいい」と、会見中止も検討すべきだとの考えを示した。
副大臣が首相を批判するのは異例。
社民党の阿部知子政審会長は「(会見は)特例でも認めてはいけない」と強調。
国民新党の亀井亜紀子幹事長代理も「象徴天皇制は国の基本で、きちんと(しなければならない)」と語った。
一方、自民党の町村信孝元官房長官は、首相の指示の背景に小沢一郎幹事長の働き掛けがあったとの見方に触れて
「これでは小沢内閣だ」と指摘。公明党の高木陽介幹事長代理は首相の偽装献金問題と絡めて、「首相には『ちょっとぐらい
ルールを破ってもいいじゃないか』という発想がある」と皮肉った。
共産党の小池晃政策委員長は「乱暴なやり方だ」と指摘し、
みんなの党の浅尾慶一郎政調会長は国民への説明と謝罪を求めた。
602:名無しさん@十周年
09/12/13 14:59:08 W2skcbhr0
鳩山と小沢が政治を利用した国賊に見えてきた
明らかに戦争を仕向けているだろう、チョンも居場所が無くなるぞ
603:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:03 u98V+WII0
明日からこの事がもっと問題になる。
小沢も帰ってくるから説明を求められるだろう。
604:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:23 eU2l3Byw0
しかし今日のサンプロの田原は民主をいたぶってたな
降板が決まって吹っ切れたのかなw
605:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:23 CCPbUbai0
昭和天皇で天皇制やめておくべきだった
606:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:26 +smuax4Q0
>>569
激しく同意
607:名無しさん@十周年
09/12/13 15:00:36 zxjNGVNf0
>>603
既に韓国でコメント求められてるけど取材拒否してる。
608:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:09 zxjNGVNf0
>>605
と特ア工作員どさくさ紛れ。
609:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:33 Z+7YWP5U0
>>601
外務副大臣は政治的利用じゃないと言い張っていたぞ
610:名無しさん@十周年
09/12/13 15:01:45 6eqj8R8+0
>>601
今さら慌てても遅いだろ、朝敵内閣が!
611:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:22 h8NAlmP70
>>549
そもそも、健康に配慮してどの国も分け隔てなく柔軟に
スケジュールを組むための1ヶ月ルール。
ルール無視していい国とそうでない国を作ることが問題。
612:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:41 /fVrskm30
>>569
なる
613:名無しさん@十周年
09/12/13 15:02:44 XalQxAQG0
今、客で鳩ぽっぽに似てる奴がいるんだが
こいつは無関係・・・だよな・・・
なぜか身体が熱くなってきたw押さえろ
614:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:02 +9hXopXm0
>>600
,..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
|::::::::::/ ヽヽ
.|::::::::::ヽ ........ ..... |:|
|::::::::/ ) (. .||
i⌒ヽ;;|. -=・=‐ .‐・=-.| 天皇が謝罪すれば、南京大虐殺も事実になる
|.( 'ー-‐' ヽ. ー' |
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
._|. / ___ .|
_/:|ヽ ノエェェエ> |
:::::::::::::ヽヽ ー--‐ /
::::::::::::::::ヽ \ ___/
615:名無しさん@十周年
09/12/13 15:04:06 zF9hlRXR0
民主党は朝敵だから、天皇陛下は征夷大将軍を任命して
鳩山、小沢を討伐させるべき
616:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:12 u98V+WII0
>>607
日本に帰れば別でしょ?
いくら何でもw
617:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:22 g2nRHbWNO
小沢鳩山平野は死んでほしい
618:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:33 umhuOcwP0
首相って陛下より偉いの?
鳩なんて小沢の操り人形なのに?
619:名無しさん@十周年
09/12/13 15:05:49 FRNY39fF0
脱税するような奴がルールだの法律だの守れるわけがない
620:名無しさん@十周年
09/12/13 15:06:05 n7HApd410
>>1
あまりのアフォさに堪忍袋の緒が切れたか、
マスゴミのミンス批判が本格化してきたな。
無為無策で景気対策など何も決められない。
決まったのは小澤のごり押しだけ。
ヴァカポッポがいつ政権を投げ出すか。
いよいよ秒読み段階か?
621:名無しさん@十周年
09/12/13 15:06:18 y9wKYFAz0
>>613
そっくりさんの芸人じゃね?
ボソッと「みゆき不細工過ぎワロス」って呟いて反応があれば本人
>>616
国会ですら心臓病って言ってばっくれるくらいだから逃げるでしょ
622:名無しさん@十周年
09/12/13 15:08:16 aAeTnP2J0
小沢が取材や会見、コメントを拒否すればするほど
裏金かロンダリングか利権か何かの小銭のために日本の象徴を売って帰ったと
思われるわけだが。
拒否して済むほど甘くは無いぞ。
623:名無しさん@十周年
09/12/13 15:08:30 70Kav1CLO
>>52
が気持ち悪い
624:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:20 RMln/cyf0
外務省(メールは個人情報は一切記入必要なし)
URLリンク(www3.mofa.go.jp)
電話(代表)03-3580-3311
宮内庁
information@kunaicho.go.jp
電話:03-3213-1111(代表)
首相官邸
URLリンク(www.kantei.go.jp)
各府省
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
625:名無しさん@十周年
09/12/13 15:09:31 RBOPDtg3O
あまり陛下を舐めるとひどいめにあうぞ
626:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:18 u98V+WII0
小沢に意見を言える奴は、ミンス内には誰もいないのか?
627:名無しさん@十周年
09/12/13 15:10:53 FRNY39fF0
>>623
その携帯チョンは基地外だからw
URLリンク(hissi.org)
628:名無しさん@十周年
09/12/13 15:11:47 CCPbUbai0
>>608
村山談話を叩いて同じ内容の天皇談話を賛美するのは、どんだけダブスタなんだよw
アホかw
629:名無しさん@十周年
09/12/13 15:11:58 owOVV0F/0
中国の一番「おい、天皇連れて来いよ。」
日本の家来「いやぁ~ちょっとそれは~(汗汗」
中国の二番「じゃあ来週用事ついでに寄ってやるから段取りしろよ。」
日本の家来「なんとかします・・・(汗汗」
630:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:28 BKnYQW+90
祭祀権と政治権力を完全に分離して、権威の下に権力を置いたのは、日本の
統治手法上の知恵だったのに。それ故各時代の政治抗争のなかにおいても
皇室は尊重され、1500年のながきにわたって皇統を維持してこられた。
これのタブー破ったのが、銅鏡、義明、信長、統帥権持ち出した旧軍部、
次やるバカがいるとは、、
631:名無しさん@十周年
09/12/13 15:12:59 e4LJ8u9a0
国際的親善として正しいから
ルールを守らないゴリ押しをしてもいい
これがおまえらの選んだ代表ですよ
632:名無しさん@十周年
09/12/13 15:14:41 hfCOYRgW0
似非保守、読売新聞のスレは伸びないね
633:名無しさん@十周年
09/12/13 15:16:14 2O8/ScnX0
可愛い奥様:2009/12/13(日) 1
>>476
> 秘書のかわべによると、
> 小沢のごり押しという報道は間違い。
> 報道のすべてを信じるなってさ。
その言葉、そっくりそのまま返せば
民主党は捏造報道を容認、つまり加担しているわけよね。
何はともあれ乙でした。
中の人が精神的にやられるくらい電話が鳴れば効果はあるかもしれないね
電凸先は東京です(また汚殻に2ちゃん規制工作は勘弁なので自粛w)
634:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:08 W2skcbhr0
鳩山さんは全財産を寄付して宇宙に帰る
小沢さんは全財産を持って故郷の韓国に帰る
それで丸く収まりそうな気がする
635:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:25 hETdMCYyP
またまたまたバカ鳩のホラ吹きが発覚!!
息をするがごとく嘘を吐くキチガイ総理!!!
一体こいつの何を信じればいいの??早く尿検査を受けさせろ!!!
【天皇との面会】 小沢氏から要請があったのか?
>まず、小沢幹事長から話があったわけではありません。そこだけは明確にしておきます。
>まず、小沢幹事長から話があったわけではありません。そこだけは明確にしておきます。
>まず、小沢幹事長から話があったわけではありません。そこだけは明確にしておきます。
URLリンク(www.asahi.com)
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
特例会見、小沢氏が要請…「政治利用」批判強まる
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
636:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:33 +smuax4Q0
>>631
自民党が決めた慣例なんて守る必要はないのでは?
政府の慣例だと言っているんだから、鳩山がやる事すべて、政府の慣例になっていくんだよ。
こんな簡単な事がわからないのか?
637:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:35 qBXQLg/B0
>>613
芸人の人?
638:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:51 g4cnRMBX0
大事な事は羽毛田長官が自分の判断でこの経緯をぶちまけたのではないと言う事だ。
もし、これを羽毛田の怒りのあまりの独断での発表であるならば、その場で辞職或いは
切腹するはずだ。陛下の意向を確認せずにこのような重大な発表は出来ない。
つまり、陛下は鳩山・小沢に無茶押しされて仕方なく中国の命令に従わざるをえない
状況になったが、天皇制に対する戦後最大の危機に際して国民にその危険性を訴えて
おられると言うことだ。
しかし、真に危惧すべきは小沢がこれだけの無理をしても大丈夫だと判断している事だ。
奴もバカではない。普通は無茶をすれば政権はなくなるものだとわかっているはず。
これでも大丈夫だと言う自信はどこから来るのか。それが問題だ。中国の工作員が自民他の
敵はすべて抑えてくれることがそこまで確実なのか?
いずれにしても恐ろしい事だ。
639:名無しさん@十周年
09/12/13 15:17:59 QGdQssvEO
誰かあるじ信長を討つ光秀役をかって出る奴はいないのか?
そろそろ民主党内から出てきても良さそうなんだが…
誰でもいいから「敵は本能寺にあり!」と音頭をとれ!
640:名無しさん@十周年
09/12/13 15:18:02 5CBpGhNl0
日本人も小沢の正体がこれで分かっただろ?
虎の尾踏んじゃったね~民主はw
右からも左からもフルボッコw
641:名無しさん@十周年
09/12/13 15:19:43 +smuax4Q0
>>638
羽毛田はどちらにしても、近いうち更迭されるよ。皇太子殿下に対してもこいつは事ある毎に批判。
まるで自分が天皇になったかのようだ。
642:名無しさん@十周年
09/12/13 15:20:50 ezzg7Tjd0
..--‐‐‐‐‐‐‐‐---..,
(;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::::\
// ヽ::::::::::|
. // ..... ........ /::::::::::::|
|| .) ( \:::::::::|
.|.-=・‐. ‐=・=- |;;/⌒i
.| 'ー .ノ 'ー-‐' ).|
| ノ(、_,、_)\ ノ
i´`Y´`Y`ヽ(⌒) |. ___ \ . |
ヽ_人_.人_ノ `~ヽ | くェェュュゝ (⌒)
\___ \ヽ. ニニ´ ´ ノ Y`Y´`Yヽ
\ \_ 〉/\___ (´ ̄ .i__人_人_ノ
ヽ ./::::::::|\ ` ̄ヽ /
` ̄ ̄ ̄´
小沢「おらおらおら、馬鹿天よ! 中国No.2様に ご挨拶が済んだら、
次は日韓併合100年に向けて 韓国大統領に戦争責任の謝罪で土下座しろや」
_,___
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l
(^ゝ " ,r_、_.)、 |
ヽ_j 、 /,.ー=-、i リ
__/\_ "ヽ ^ )ソ__ 賢明なる神の国の臣民よ、朕を助けて!
|ヽ. | |` ー--ィ´i |
| > |、/□、/| < |
| i \| / | |o/i |
2009年12月12日 天皇の政治的利用について鳩山首相のウソ
URLリンク(www.youtube.com)
643:名無しさん@十周年
09/12/13 15:21:03 y9wKYFAz0
>>633
奥様たちって皇族嫌いなイメージがあったんだけど意外に叩いてるね
より小沢が嫌いなだけなのかな?
644:名無しさん@十周年
09/12/13 15:21:04 km+QPB/h0
今日のサンプロでも、民主党の議員が党内でも慎重論が~
って言ってたけど、調整も何もなく、全て無視して小沢の意志が通るんだよな。
これって独裁以外の何物でもないじゃん。
645:名無しさん@十周年
09/12/13 15:21:27 0MaWqrSyO
>>639
自分で動けや能無しクズ
646:名無しさん@十周年
09/12/13 15:21:36 E+Ze99rl0
特例会見、小沢氏が要請…「政治利用」批判強まる
石破氏は「皇室を政治的に使うという越えてはいけない一線に対する警戒感に欠けている」と
断じ、自民党中堅議員も「皇室への感覚が軽すぎる。宮内庁長官が懸念を表明したのはよほど
のことだ」と指摘した。安倍元首相は12日付のメールマガジンで「(訪中した)小沢氏が
胡錦濤主席から異例の歓待を受けるため、陛下を政治利用したことになる」との見解を示した。
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
【中央日報】小沢氏が「この話をもっと強調すれば日本に帰れないから、これ以上強く話すことはできない」と話すと笑いが起こった[12/13]
スレリンク(bbynews板)
【小沢氏来韓】「在日韓国人ら外国人地方参政権を現実化させる」
小沢一郎民主党幹事長は、古代から韓日が近い関係だという点を語り、東京大学考古歴史学者
だった江上波夫教授から直接聞いた「騎馬民族日本征服説」を紹介した。「韓半島南部の
地域権力者が海を渡って来て今の奈良県に政権を樹立したという」と語った。「この話をもっと強調
すれば日本に帰れないから、これ以上強く話すことはできない」と話すと、聴衆から笑いが起こった。
「天皇も、8世紀の桓武天皇の生母は百済(ペクチェ)の武寧(ムリョン)王の子孫だと言われた」
とし「韓日両国はいちばん近い国として、相互間の真の信頼・協力関係を造成すれば北東アジアと
世界の平和安定に重要な歴史的使命を果たすことができる」と語った。
小沢氏、天皇訪韓「結構なこと」
与党幹事長としての小沢氏の発言は「韓国国内における天皇訪韓の期待を一段と強めた」
(日韓関係筋)。陛下と中国の習近平国家副主席との会見問題に加え、今回の発言に宮内庁が
再び懸念を示す可能性もある。
陛下の訪韓は歴代の韓国大統領が来日時に要請してきたが、実現していない。李明博
(イ・ミョンバク)大統領は08年4月の来日時に陛下に直接、訪韓を要請。今年9月にも来年中
の訪韓の希望を重ねて表明していた。一方、日本側には宮内庁や警備当局などを中心に
根強い慎重論がある。
URLリンク(www.nikkei.co.jp)
647:名無しさん@十周年
09/12/13 15:21:38 u98V+WII0
>>633
「報道を信じるな」って、ポッポもオバマに密書を出してましたよね?
政権交代の立役者を友愛し始めたかw
648:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:14 T79Eh+1/0
>>643
普通の主婦なら子供の将来を考えるから、
マトモな国のままのほうがいいに決まってる。
649:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:30 fmWsWqeX0
鳩山も小沢も利用されるだけ利用されて捨てられた時
自分達は間違えだったと気付くタイプだよw
650:名無しさん@十周年
09/12/13 15:22:45 houy16FdO
これってかなりまずいことなんじゃないの?
651:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:16 uyMfB05cO
>>497
そういえば今日の朝日新聞、一面の2/3くらい使ってダニエル・イノウエ
上院議員のインタビュー載せてたね。
ちょっとびっくり。
652:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:25 9nrOlJHj0
>>641
陛下の発言はささやきとして臣下が下知する。
おまえら天皇陛下を舐めすぎ。小沢はもうじき消されるよ。
653:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:29 bbCTXn2x0
小沢氏と鳩山は墓穴を掘ったか?
654:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:51 dDekaY0b0
特例会見で閣内、与党からも批判
URLリンク(www.sannichi.co.jp)
同じ番組で、社民党の阿部知子政審会長は「特例でも認めてはならない」との認識を表明。
国民新党の亀井亜紀子参院議員は「(政治利用への懸念を示した)羽毛田信吾宮内庁長官の話はもっともだ」とした。
自民党の町村信孝元官房長官は「親しい国の大使から頼まれたが、ルールにのっとり断った」とした上で
「明らかに政治利用。重大な懸念を持つ」。
共産党の小池晃政策委員長は「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った。
655:名無しさん@十周年
09/12/13 15:23:56 aAeTnP2J0
>>649
引っ掻き回して捨てられる小悪党雑魚だな。
656:名無しさん@十周年
09/12/13 15:25:05 oV3/ZNBfO
そう言えば昔、
天皇の政治利用は極右だの軍靴の音だの言ってた連中がいた気がしたんだがねえ
連中は今ミンス信者になってたんじゃなかったかね
657:名無しさん@十周年
09/12/13 15:25:27 fWsNt0mjO
>>650
ぶっちゃけ国民主権を否定するやり方。
658:名無しさん@十周年
09/12/13 15:25:35 gvPdnijHO
>>497
どうしたんだ朝日は
何を企んでいるんだ?
659:名無しさん@十周年
09/12/13 15:25:55 WRt/mMCR0
>>650
一回特例認めればもうルールは存在しないのと同じ
660:名無しさん@十周年
09/12/13 15:27:25 4u6muOT30
>>鳩山政権、政治利用疑念の危険性解らず
鳩山のぶら下がり取材見ると本当にそんな感じだった。こいつは左派というより
夢想的な平和主義者によくある単なる世間知らずに近い。
661:名無しさん@十周年
09/12/13 15:27:34 km+QPB/h0
そもそもなんでどういう理由で特例扱いすんの?
ルールを破る理由は?
662:名無しさん@十周年
09/12/13 15:27:41 +smuax4Q0
>>652
陛下が何も言えないからといって、増長が激しいようだな。
羽毛田はクビになるよ。
663:名無しさん@十周年
09/12/13 15:27:43 pGPpWrS60
>>52は釣りなの? バカなの? 日誌なの?
664:名無しさん@十周年
09/12/13 15:28:33 FE4MfQvq0
民主党が政権取れば、遅かれ早かれこうなる事は解ってた事じゃないか……早すぎるけどなww
665:名無しさん@十周年
09/12/13 15:28:46 fQTZEN080
受け止める側が問題視するかどうかによっても違う話だな、これは。
日本人ならもう少し冷静に見てみてもいい話じゃないかな。
666:名無しさん@十周年
09/12/13 15:30:20 8gJP51Df0
宮内庁長官一人が重大な発表できないでしょw
陛下が暗にご不快に思われたと・・・・・
667:名無しさん@十周年
09/12/13 15:30:22 HcBRiOck0
与野党問わずに批判が出てるのか
ポッポには馬耳東風だろうが、これで世論が動くのかなー?
天皇に敬愛の念を持つ世代なんて年寄りが殆どだろ。
668:名無しさん@十周年
09/12/13 15:30:43 ImB5IyJE0
民主支持してるのは情弱だけ
ID:GXJkVurL0を見ると良く分かる
669:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:05 ezzg7Tjd0
【緊 急拡 散願い 抗 議デ モの お知 らせ】
天 皇謁見 の日に合わせ デ モで大抗 議します。
情 報統 制された独 裁国 家で い ま立ち上が らないと
日 本は シ ナ チョンに蹂 躙され てしまいます。
未来の 子供たちのために、真の日 本人よ。決 起せよ!
ウイグ ル大 虐 殺の首 謀者、習 近平中国 副主席 訪 日反対! 天 皇陛下 会見強 行反対!緊急街 宣行動
(日時)
平 成2 1年12月15日(火) 9時00分~12時30分
(場所)
東 京駅 丸の 内 北口 前 日本生 命 丸の 内ビ ル付近 に集 合
※ 旗 やプ ラカー ド 等の持参 大歓迎!
※ チラシはこちらから! ↓
ht URLリンク(w)<)
670:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:13 43oU8f/C0
>>665
では冷静なお前さんの意見をどうぞ
671:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:25 6VR3SK3jO
新聞は各社この天皇陛下の政治利用の件は叩いてるな。
なのに、テレビでは触れない。どうなってんだ?しかし、この政権長くは無いな。
672:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:34 +smuax4Q0
羽毛田が天皇を政治利用してるじゃん。
こいつ、たかが公務員の癖して、何を偉そうな事言ってるんだ?
そのくせ、自分は陛下に寒空の中、EXILEなんかの糞歌を16分間も聞かせたんだろ?
死んでいいよ。てか、死ね。
673:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:40 EWkzVViw0
>社民党の阿部知子政審会長は「特例でも認めてはならない」との認識を表明
>共産党の小池晃政策委員長は「(天皇は)高齢だし、がんの手術をしたから、丁寧にするべきだ。乱暴なやり方だ」と語った
なんでこいつらがまともに見えるんだ?目がおかしくなったのか?
674:名無しさん@十周年
09/12/13 15:31:46 km+QPB/h0
会見相手の人物像を事前に勉強すると。
中共の用心なんて、虐殺に加担してる人物ばかりじゃないのか?
675:名無しさん@十周年
09/12/13 15:32:00 k9AUzCHLO
>>665
朝日辺りはこいつみたいな事言うと思ってたんだがなぁ
676:名無しさん@十周年
09/12/13 15:32:07 09EWr0px0
>>671
一貫して政権交代を目標にしていますから
677:名無しさん@十周年
09/12/13 15:32:22 6eqj8R8+0
>>666
だとおもう。
じゃなきゃ、こんな声明出さないよ。
678:名無しさん@十周年
09/12/13 15:32:51 6miZm7Jr0
てかなんで宮内庁長官って国会議員じゃなくて民間人がやってるんだろね
恥ずかしながら今回の件で初めて知ったけど。
宮内庁長官って閣僚と同じなんだから、国会議員がやるべきだと思うけどね。
もちろん今は民主党政権なんだから民主党の議員がね。
宮内庁が国会や内閣の意志から独立してあるなんて、そっちのほうがよほど危険だわ
679:名無しさん@十周年
09/12/13 15:33:04 T79Eh+1/0
覚えてるかおまいら、こいつら政権とってまだ3ヶ月にならないんだぜ。
政権とったその年にここまでぶっ壊すとは予想外だったな、きっと来年は選挙制度改革やるぞ、
もちろん悪いほうに。
680:名無しさん@十周年
09/12/13 15:33:52 1/0kMTmH0
なし崩し的に利用されていきそうだな・・・ホント国賊政権だわ
681:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:10 +smuax4Q0
羽毛田 「陛下も国旗国家法をお喜びだ」
陛下 「強制は望ましくない(将棋打ちに対して)」
羽毛田 「・・・。」
羽毛田は死ぬべき。
682:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:13 aAeTnP2J0
>>673
まともに見えるよな。小沢や鳩がそれだけ異常ってことなんだが。
ホクホク顔でお戻りのところだが、小沢にはしっかり表に出て説明してもらわないとな。
クソ小悪党が。
683:名無しさん@十周年
09/12/13 15:34:25 dDekaY0b0
特例会見で閣内、与党からも批判
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
>渡辺周総務副大臣が「今からでもやめていいなら、やめた方がいい」と指摘するなど、
>閣内や与党からも批判が相次いだ。
684:名無しさん@十周年
09/12/13 15:35:34 T79Eh+1/0
良心があるなら民主党議員は小沢を糾弾してみせろよってことだ。
685:名無しさん@十周年
09/12/13 15:35:47 zj12lAqm0
>>673
こんなやり方左右両派から批判されて当たり前。
小沢は自分の為に陛下を利用したんだから批判しないのは小沢派だけ。
686:名無しさん@十周年
09/12/13 15:35:59 4RneIv4r0
良き伝統と悪しき前例(先例)を履き違えてる。
センセイと呼ばれる人ってのは伝統そのものは否定して、その場の
思い付きなんかを他人にさせておいて、それを「伝統というもの」に
仕立て上げたがるね。「伝統というもの」を自分達が始めたつもりに
なってる。
687:名無しさん@十周年
09/12/13 15:36:22 u98V+WII0
ポッポ「日本をぶっ壊す」
小泉さんが以前「自民党をぶっ壊す」と言って、結果ぶっ壊れた。
まあ、これは日本の中の一政党の話だけど、ポッポ及び背後にいる小沢は
日本をぶっ壊すつもりなのだろう。
ポッポさん、小沢はいずれ君を粛正しますよw
688:名無しさん@十周年
09/12/13 15:36:36 hETdMCYyP
■約束を守る、法律を守る、嘘をつかない
幼稚園児が教わるような人間社会での基本中の基本が、
今の総理には身についていない・・・。本当にゾッとするね。
689:名無しさん@十周年
09/12/13 15:36:44 ezzg7Tjd0
【緊 急拡 散願い 抗 議デ モの お知 らせ】
天 皇謁見 の日に合わせ デ モで大抗 議します。
情 報統 制された独 裁国 家で い ま立ち上が らないと
日 本は シ ナ チョンに蹂 躙され てしまいます。
未来の 子供たちのために、真の日 本人よ。決 起せよ!
ウイグ ル大 虐 殺の首 謀者、習 近平中国 副主席 訪 日反対! 天 皇陛下 会見強 行反対!緊急街 宣行動
(日時)
平 成2 1年12月15日(火) 9時00分~12時30分
(場所)
東 京駅 丸の 内 北口 前 日本生 命 丸の 内ビ ル付近 に集 合
※ 旗 やプ ラカー ド 等の持参 大歓迎!
※ チラシはこちらから! ↓
ht URLリンク(w)<)