09/12/12 20:18:49 iXzTIlQ/0
もめたときは冷却期間だな。米議会の予算はいつでもつく。気にすることはない。
雨漏りぐらい工兵隊が直すだろ。
ヘリ部隊は関空に移せ。
763:名無しさん@十周年
09/12/12 20:19:11 hqFtelNBO
トラストユーだと00
764:名無しさん@十周年
09/12/12 20:19:28 EZyNF6av0
結局アメリカの思う壺かwww
765:名無しさん@十周年
09/12/12 20:19:34 Ns9eecRp0
>>757
アメリカ 「 早く決めろ!!普天間に居座るぞ!! 」
民主党 「 いえいえ、出ていってください。普天間は危険です。沖縄から出ていってください 」
アメリカ 「 わかった!普天間に居座る事に決めた!施設も老朽化してるからお前が金出せ! 」
民主党 「 出すわけないでしょ。米国債ももう買いません。30兆円埋蔵金が出てきました。」
アメリカ 「 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 」
こうなる。きっとこうなるw
だからこそ、さっさとグアム移転を飲みなさいと言っているんだ。アメリカのためにもね。
766:名無しさん@十周年
09/12/12 20:19:34 ddl9Scr20
>>762
>ヘリ部隊は関空に移せ。
バカか…ID:iXzTIlQ/0 www
767:名無しさん@十周年
09/12/12 20:21:19 KRCBcWG30
>>6
ヒント:日教組
768:名無しさん@十周年
09/12/12 20:21:53 suge4AMd0
>>6
陰謀論でいうなら特アがマスコミを乗っ取るのを放置していた日本や米国が間抜けだったことになるんだよなあ・・・
769:名無しさん@十周年
09/12/12 20:21:57 crtwf8wTO
出るわけないじゃーん!ハハッ・・・
770:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:00 iXzTIlQ/0
富士より台湾に近いだろ。有事には韓国から米兵をピストン輸送するからだろ。
2月までに北の崩壊が始まる。
ジョンナムは暗殺されて、クーデターになる。
771:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:14 /T3BMbBx0
>>765
いい加減アメリカ国債厨はウヨもサヨも馬鹿にされるだけだと気づけ。
772:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:16 OigqAC7y0
>>765
米国債で主導権握れるとでも思ってるの?
だとしたら考え甘すぎwww
773:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:25 DPWdaAbx0
ぽっぽも基地外なら信者も基地外
ここのレス見ててよーく分かった
ミンスマルチズムだなw
774:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:30 ddl9Scr20
>>765
またか…例のごとく無駄な改行を取ってID:Ns9eecRp0のレスを見てみると、
>アメリカ 「 早く決めろ!!普天間に居座るぞ!! 」
>民主党 「 いえいえ、出ていってください。普天間は危険です。沖縄から出ていってください 」
>アメリカ 「 わかった!普天間に居座る事に決めた!施設も老朽化してるからお前が金出せ! 」
>民主党 「 出すわけないでしょ。米国債ももう買いません。30兆円埋蔵金が出てきました。」
>アメリカ 「 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 」
なんか寸劇が好きな人?一人で想像してオナニーをしているというか>アメリカ 「 ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!!!! 」
>こうなる。きっとこうなるw
>だからこそ、さっさとグアム移転を飲みなさいと言っているんだ。アメリカのためにもね。
その、何だ、お前の妄想を元に「恫喝」されてもねえ…
オちんちんこすりたいなら、チラシの裏でやってね…
とってもイタイけどw
775:名無しさん@十周年
09/12/12 20:22:31 0ihqtdcc0
>>759
それプラス国際信用の失墜・アメリカの外交力での日本孤立・米議会の嫌がらせ
軍事情報提供の停止いろいろおまけがついてくるね。
楽しみでしょうがないw
776:名無しさん@十周年
09/12/12 20:23:37 No3PgCCzO
鳩山のトラスト・ミーは今はどたばた(移設案変更等)しているが、米国との約束は守るから「私を信じてほしい」と言ったと捉えられてもおかしくない
そもそも国家間の「外交」の席で「曖昧な表現」を使うこと自体ナンセンスで、相手方に都合の良い解釈をされてしまう隙を与えるなんて外交オンチと言わざるを得ず、この罪は重い
777:名無しさん@十周年
09/12/12 20:23:59 EZyNF6av0
>>765
寝言は寝て言えwwwww
日本の持ってるアメリカ国債はアメリカの同意なしに売ることすらできないって何度いえば。。。アホwww
778:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:04 DIbseZXG0
最後通牒か
まぁ死んでも「口は災いの元」って意味はわからんだろうな、この62歳児は
しかし、この下地とかいうのも、全然危機感持ってないな
779:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:05 RUbBKFf80
鳩は、沖縄知事選の後に、自民のせいにして辺野古を容認するつもりだったんだろうな。
780:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:26 6qV783VF0
>>754
日本が移転してくれって頼んだ訳だから‥‥
アメからしたら移転しなくていいなら別にそれでいい。
781:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:36 /xYgbdHF0
>>775
ハトと小沢とを堀の中においやってくれること希望
782:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:41 iXzTIlQ/0
広島もねこまたぎ。
少女レイプ殺人軍もいすわり、
広島で演技していたバカはぶちぎれ
臭い芝居だ。
783:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:48 Ns9eecRp0
>>777
うん?満期なんだけどw
(´∀`)
30兆円ほど来年満期だよーw 売るんじゃなくて、償還だよー(´∀`)
784:名無しさん@十周年
09/12/12 20:24:58 YwfZ0OWo0
62歳児wwwwwww
785:名無しさん@十周年
09/12/12 20:25:02 nkuPn/7N0
ざまぁwwwww
ぽっぽ信じてくれてるぜwww
786:名無しさん@十周年
09/12/12 20:25:36 sxSRcFpp0
>>765 脳内ソース乙 サヨクは知能が低い
世界各国とも、財界とサヨクは自分のことしか考えない。米左派/財界は日韓台切捨て
1)勝ち馬に乗る米国人=米財界/サヨク=日韓台切捨て・対中宥和チェンバレン連衡外交
2)信義を重んじる米国人=米軍/田舎米国人=日韓台防衛・対中封じ込め合従外交
アジアの前線部隊は不要!米は「台湾を守らない」と宣言せよ―米財界系研究所
前略)「米国は『台湾を守らない』と宣言し、中国を刺激している東アジアでの軍備も縮小すべき」
と主張。加えて、「冷戦はとうの昔に終結し、米国の国防上、アジアの前線部隊は必要ない」と・・・
URLリンク(news.livedoor.com)
今は、1)が優勢。ポッポは2)信義を重んじる米国人の顔に泥を塗っている
=======================================================
1)の親中米国人と中国ロビーは内心ニヤニヤで「どーだ、日本だって信じられないだろ?」
787:名無しさん@十周年
09/12/12 20:26:23 ddl9Scr20
>>783
>うん?満期なんだけどw
>(´∀`)
相変わらずAAか…w
で?
>30兆円ほど来年満期だよーw 売るんじゃなくて、償還だよー(´∀`)
で、中国が穴を埋めて、アメリカは日本への怒りだけが残って、
どうすんの?(´∀`)
考えてない?幸せだな、お前の頭の中はw
788:名無しさん@十周年
09/12/12 20:26:35 RUbBKFf80
>>12
今回はやり捨てした相手が悪かったな。
789:名無しさん@十周年
09/12/12 20:26:45 VJAwWzN3O
鳩とみずぽの間にガキ出来たらどうなるの?
790:名無しさん@十周年
09/12/12 20:27:13 VYmkL1w60
バカほどバカゆえにバカなユメを見るもの…。
バカが見るバカなユメにバカなユメを見るバカ…。
…バカがバカなカオしてバカなユメを見てるようね。
…バカゆえにバカを演じるバカの悲しさ…。
バ…バカのバカさカゲンはバカにできないものね…。
…バカのバカげたバカさわぎというヤツね…。
バカな国のバカのバカさかげんには、ウンザリするわね…。
バカはバカのバカげた意見をありがたく聞くものみたいね…。
バカのバカさわぎほどバカげたものはない…。
…バカがバカにふさわしくバカなことを言ってるようね。
…バカな服を着たバカにふさわしいバカなカンちがいね。
バカのバカによるバカのためのバカさわぎ…。
バカの創造力はバカなるがゆえにバカにするべきにあらず…。
バカの、バカによる、バカ中心的でバカげた考えね…。
…バカがバカなりにバカなコトを言ってるようね…。
バカとバカのバカなギロンは、必然的にバカげた結論に達する…。
バカがバカにふさわしくバカなコトを言っているようね…。
…バカはバカなりのバカバカしいバカがバカにバカなバカのバカは
……自分で言っててよくわからなくなってきた。
791:名無しさん@十周年
09/12/12 20:27:28 iXzTIlQ/0
アメは自民も信用してないよ。だからこれまでも脅しで通してきた。それだけだ。
今度はちょっと相手が違う。全国民相手だからな。もう60%は反米になってるぞ。
ざまあ。
792:名無しさん@十周年
09/12/12 20:28:04 Ns9eecRp0
>>787
>中国が穴を埋めて、アメリカは日本への怒りだけが残って、
そうならないように、グアム移転ぐらい飲めと言ってるんだけどねー。
まぁ、日本はどっちでも良いんじゃね?30兆円も臨時収入があるんだし、これは助かる。
793:名無しさん@十周年
09/12/12 20:28:33 5CsnN15y0
民族派ネトウヨとしては、これを期にさらにgtgt
取り返しがつかなくなるまで米国と揉めて、日米同盟解消
9条改正、自立軍創設で真の国家になってくれれば願ったりかなったりだ。
新右翼の親米愛国は元々軟弱な話だったからな
ラムズフェルドはカチカチに起こってるだろな
レガノミクス的効果をなぜか日本に呼んでいただいた福島社民党に感謝 (笑)
794:名無しさん@十周年
09/12/12 20:28:44 EZyNF6av0
>>787
ま、実際にそうなれば中国が肩代わりするだけだが、
償還であっても日本が好き勝手できる債権ではありません。
すこし頭冷やせ・・・ってゆってもファビョにはムリかwwwwwwアホ。
795:名無しさん@十周年
09/12/12 20:29:16 ddl9Scr20
>>791
>今度はちょっと相手が違う。全国民相手だからな。もう60%は反米になってるぞ。
>ざまあ。
国民の8割以上は、何がどうなっているんだか、良く分からないんですが。
普通に考えて、契約不履行?
あの脱税マザコンならやりそうだな、で納得するだと思うよ。
796:名無しさん@十周年
09/12/12 20:29:23 RUbBKFf80
そもそも、鳩山の日本語は日本人でもわからん。
797:名無しさん@十周年
09/12/12 20:29:46 OigqAC7y0
>>792
その結果日本経済がどうなるか想像できないの?w
798:名無しさん@十周年
09/12/12 20:30:09 iXzTIlQ/0
中国は売るだろ。元切り上げで損するだけだ。米国は経済直撃でこける。
799:名無しさん@十周年
09/12/12 20:30:46 u+/xjROr0
>>759
言い訳もなにも
新たな基地抗争を糧に国新・社民と共に戦い続けて選挙では沖縄票は万全だな
本土日本人は忘れてしまえば興味ないし
県内移転派は政権の後押しがなくなって壊滅。すでに自民党県連も転びかかっている
800:名無しさん@十周年
09/12/12 20:30:55 k7H9vbB7O
アメリカ植民地からやりなおさせてもらいたいな…orz
中国自治区になったら民族ごと消される。
801:名無しさん@十周年
09/12/12 20:31:03 EZyNF6av0
誤爆>>783へ安価だた。
アホなんて言ってすまんw>787
802:名無しさん@十周年
09/12/12 20:31:04 Ns9eecRp0
>>794
償還になるだろ?これは自動だしな。
日本が買わないと言ってるのに、無理やり買わせられるわけないだろ。(´∀`)
そんな事したら、全世界に公言しますよって鳩が言えば良いだけ。米国債はその時点で暴落だ。
だって、償還されない債権など買うアホはいないからなw
どちらにしてもーアメリカはー手詰まりです。
803:名無しさん@十周年
09/12/12 20:31:25 ddl9Scr20
>>792
>そうならないように、グアム移転ぐらい飲めと言ってるんだけどねー。
いやあ、日本、引き抜くんだろ?
なら別のところで穴を埋めてもらえば良いじゃない。
そんなに親しい仲でもないようだしねw
>まぁ、日本はどっちでも良いんじゃね?30兆円も臨時収入があるんだし、これは助かる。
今後永劫、アメリカと敵対して?中国ですら、碌に相手にされてないのに…
何年持つんだろうな、それw
804:名無しさん@十周年
09/12/12 20:31:57 67ntITBC0
社民党を切り捨てて辺野古。
この選択肢しかないって言うのになにいつまで悩んでんだよ。
本当に見ていてイライラする。
805:名無しさん@十周年
09/12/12 20:32:27 KRCBcWG30
日米安保は他のアジア諸国にも影響を与えるのに・・・
日本と米国だけの安全保障だと勘違いしているバカ大杉
806:名無しさん@十周年
09/12/12 20:32:42 2EsP3CNO0
鳩山が言う「私を信じて」は、「私の言う事を聞いていれば悪いようにしない」という、
金持ちならではの庶民に対する上から目線の言葉だからな
日本でだけ通じる?セリフをアメリカ大統領相手に使っちゃ駄目だろ
807:名無しさん@十周年
09/12/12 20:32:47 XjNefB91O
この人間違いなくアスペルガーだろ?
808:名無しさん@十周年
09/12/12 20:33:14 Ns9eecRp0
市場で米国債を売れないというのなら、まだわかるが、
満期償還もされない!!!と吼えるアホ右翼wwwwwwwwww
お前らが吼えれば吼えるほど、民主党に有利。わかるな?w
809:名無しさん@十周年
09/12/12 20:33:14 /nKJ3+QEO
>>747
> >>745
>
> 県外移設が決まって、支持率馬鹿上げだと思うぞ。普通に。
えっ?Σ( ̄□ ̄)!
810:名無しさん@十周年
09/12/12 20:33:21 Z07BjNP60
トラブル・ミー
811:名無しさん@十周年
09/12/12 20:33:27 JUcS9hkD0
どうせアメリカに圧力かけられたら、
leave me alone
とかいいそうだな。
812:名無しさん@十周年
09/12/12 20:34:17 iXzTIlQ/0
スルーミーだろ。。。そうなっている。
813:名無しさん@十周年
09/12/12 20:34:55 Eh282HV+0
一方、日米関係は、沖縄県の米海兵隊普天間飛行場の移転問題をめぐり、
同盟関係に関連した対話がすべて中断されるなど、最悪の状況を迎えつつある。
民主党政権が米国側の要請を黙殺しているのも、在日米軍が
「中国の封鎖」という観点に基づいて配備されている、と考えているためだ。
URLリンク(news.livedoor.com)
韓国紙の方が良いこと書いてる
814:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:02 EZyNF6av0
>>802
そんな脅しみたいな単純にはいかんだろ。
ここで仮に日中がアメリカ包囲網みたいなことをはじめれば
世界のバランスが完全におかしくなるし、そんなことをたとえばEUとかも
黙って見逃すとは思えないし、肝心の中国経済も立ち行かなくなる。
結局中国が寝返ってアメリカに助け舟出して気がついたら日本だけが
世界からハミ子になって終わりやでwwww
815:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:28 kvGvGr6L0
>9
最近はやりだね。
816:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:33 yTvoSulC0
アレスト ミー!
817:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:39 ddl9Scr20
>>802
>償還になるだろ?これは自動だしな。
>日本が買わないと言ってるのに、無理やり買わせられるわけないだろ。(´∀`)
その通りだと思うよ?
しょうがない、もっと中国と近づくかw
>そんな事したら、全世界に公言しますよって鳩が言えば良いだけ。米国債はその時点で暴落だ。
早く、償還のことを声高々に宣言したら?
そ し た ら 日本株、暴落するんだがw
成長率の低い日本市場など、ダレも見向きせんよw
>どちらにしてもーアメリカはー手詰まりです。
そりゃお前の頭の中だろ?下の方も詰まってるかも知れんがw
818:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:44 Za0sQz9x0
It is misunderstanding.
819:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:55 j/Gh7g9Z0
日本人で英語できない人の特徴。余計なことを言う。
誰かそろそろ鳩料理作ってくれ。
820:名無しさん@十周年
09/12/12 20:35:59 2EsP3CNO0
>下地氏は記者団に「新たな提案をするのではなく、今の日米合意にイエスかノーか決める時期だ。
>どっちにしても早く決めた方がいい」と語った。
いやいやw鳩山は新たな移転先を発表する気じゃないか?w
順序として「合意を守るのか守らないのか」の意思表示をしなければならないという道理は
鳩山には通じないw
821:名無しさん@十周年
09/12/12 20:36:09 T2Nhgo0q0
>>765
中国「アメリカさん。これからは日本の変わりに助けてあげるアルよ。準備金たくさんあるから」
アメリカ「ありがとう」
中国「任せてアル。それより台湾と東アジアの件だけど」
アメリカ「・・・黙殺する。日本から軍引くからどうしようもないしな」
中国「その日本のことだけど、そっちも好きにしていいアルか?」
こうなるのがオチ。 妄想と思うならご自由に
822:名無しさん@十周年
09/12/12 20:38:02 gEFv/TvMO
米国債うるとかいってる奴がいるけど、円を暴騰させたいの?
それによる社会へのダメージで円は暴騰と暴落を繰り返す痛価になるかもね。
日本の最も重要な財産である信用はズタズタだね。
そもそも日米間の貿易不均衡を緩和しているのが米国債買いで、金利が付くから
長期的には日本の利益になってるのね。
そんななのに、この金融危機のおり米国債を売ったりしたら、世界を混乱に陥れた国として
世界史に残るだろうね。
823:名無しさん@十周年
09/12/12 20:38:09 iXzTIlQ/0
ふぁXXみーか?
824:名無しさん@十周年
09/12/12 20:39:04 ddl9Scr20
>>823
煮るバー菜のあれじゃね?
Rapem(ry
825:名無しさん@十周年
09/12/12 20:39:21 PuRfPIxU0
今や口先男で有名なのに。
826:名無しさん@十周年
09/12/12 20:39:33 Ns9eecRp0
>>817
アホだなぁ。相変わらずw
アメリカが日本のせいで終了になるんだぜ?w
こんな軍事力もない国のせいで、相打ちだよw
さて、米国がそんなアホな選択をすると思うかい?米国債が暴落して、デフォルトなんてね。
日本はいくらでも米国に脅しをかけられるのさ。自民党やお前ら右翼がそんな事は無理だーーーー!!!って言ってるだけの話。
827:名無しさん@十周年
09/12/12 20:40:05 b3hfl4XP0
アメリカさん半端ねぇw
重く受け止めてると言って鳩の外堀埋められましたwww
828:名無しさん@十周年
09/12/12 20:40:54 oiM5eSuI0
> 田中 宇(たなか・さかい)の「官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転」
>
>URLリンク(tanakanews.com)
> 米 国 は 、 グ ア ム に 全 軍 移 転 を 既 に 決 め て い た 。
※以下抜粋
>▼司令部は移転する8千人中3千人だけ
>「米国は、沖縄海兵隊の大半をグアムに移そうとしている」と伊波市長が主張する根拠の一つは、
>米当局が11月20日に発表した、沖縄海兵隊グアム移転(グアム島とテニアン島への移転)に関する環境影響評価の報告書草案の中に、
>沖縄海兵隊のほとんどの部門がグアムに移転すると書いてあることだ。
>環境影響評価は、軍のどの部門が移転するかをふまえないと、
>移転が環境にどんな影響を与えるか評価できないので、
>米軍が出したがらない移転の詳細を報告書に載せている。
(Guam and CNMI Military Relocation Draft EIS/OEIS)
829:名無しさん@十周年
09/12/12 20:40:57 nglZAJLo0
沖縄に新しい町を作り、普天間から五キロ以内の住民を移転するってのは駄目ですか?
そしてグァムの費用も払わない・・・と。
830:名無しさん@十周年
09/12/12 20:41:05 iXzTIlQ/0
今年のクリスマスは七面鳥じゃなく、はと食ってるんじゃねー?ホワイトハウス?
831:名無しさん@十周年
09/12/12 20:41:11 EZyNF6av0
ようするに政治カードとして米国債を売るってゆう選択肢は
冗談でもないのに、なんでこいつら必死で売ろうとしてんの?w
肝心の日本の立ち居地が崩れて、アメリカでは売れない、
中国でも(技術開示しないと)売れない、国内マーケットはさらなる
円高で崩壊、ほっといても産業は空洞化。更なる税収低下・・・
なんにもいいことないのにな。
832:名無しさん@十周年
09/12/12 20:42:07 3Elo58lE0
>>830
なんでわざわざクリスマスに嫌な事思い出す行為をするんだwww
833:名無しさん@十周年
09/12/12 20:42:41 HTFwxMfr0
トラストミー♪ ∩∧__,∧
_ ヽ( ^ω^ )7 トラストミー♪
/`ヽJ ,‐┘
´`ヽ、_ ノ トラストミー♪
`) ) ♪
834:名無しさん@十周年
09/12/12 20:42:46 JUcS9hkD0
ドラクエ的に言えば、どこでもパルプンテを連発する感じで
欝になるわ…
835:名無しさん@十周年
09/12/12 20:43:08 QuvLVE+r0
>>830
むしろクリスマスくらい忘れさせてあげようよ。人道的な意味で。
836:名無しさん@十周年
09/12/12 20:43:08 ZRAtEskkO
>>831
多分「アメリカに一泡吹かせる」ってのが重要なんでしょうよ
それから先には何があろうと我関せずだろうし
837:名無しさん@十周年
09/12/12 20:43:37 AaTLPQYKP
馬鹿ウヨ またもや逆神!!!
アメリカの犬の評論家や学者が国民は日米関係に危機感を抱いているって繰り返し叫んでいましたよねwww
↓
「米に親しみ」最高78% 日米関係良好81.8% オバマ効果?内閣府世論調査
内閣府が12日発表した「外交に関する世論調査」で、米国に「親しみを感じる」とする回答が昨年の前回より5・6ポイント増の78・9%に上り、1978年の調査以来、過去最高となった。
日米関係を「良好」とする回答も同12・9ポイント増の81・8%に上昇。
2009/12/12 16:33 【共同通信】
URLリンク(www.47news.jp)
馬鹿ウヨ またもや逆神!!!
馬鹿ウヨ涙目m9(^Д^)mプギャー ネトウヨw何連敗目ですかぁ?
↓
【ウソ献金】 鳩山首相、不起訴へ。選任・監督責任についても問題なし…特捜部★6
スレリンク(newsplus板)l50
838:名無しさん@十周年
09/12/12 20:43:43 u+/xjROr0
>>805
どうせ日本はどうしようもないじゃん
中国にとられるかアメリカにとられるかなんだから
日本と関係悪化したらアジアがとられるって言うんだったら
もっと日本を大事にすればいいだろ
839:名無しさん@十周年
09/12/12 20:44:09 xtW0rKoP0
>「首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている」と表明
コレって裏切ったらただではおかんよ、という脅しだよね
840:名無しさん@十周年
09/12/12 20:44:11 ddl9Scr20
>>826
>アホだなぁ。相変わらずw
>アメリカが日本のせいで終了になるんだぜ?w
?
で?
>こんな軍事力もない国のせいで、相打ちだよw
>さて、米国がそんなアホな選択をすると思うかい?米国債が暴落して、デフォルトなんてね。
世界のダレも、日本が30兆円も召還するなどと思ってないけど?
で、アメリカがデフォルトを起こせば、他の国にも影響する。
ただでさえ最悪の不況で、ようやく景気が持ち直しつつあるのにな。
日本に、軍事力で介入してくるよ?そのばあい。何せ、
軍事的に、たいしたことないんだからなw
>日本はいくらでも米国に脅しをかけられるのさ。自民党やお前ら右翼がそんな事は無理だーーーー!!!って言ってるだけの話。
掛けて見たら?
Retribution、食らうだけだけど。
日 本 国 民 としては、そんなことをやられたら困るんだが、ナンデ
そうもお花畑な恫喝が出来るのか、不思議でしょうがないw
841:名無しさん@十周年
09/12/12 20:44:21 2EsP3CNO0
>>827
鳩山は何も考えないで言葉を発しているからな
言葉の重みを自覚させるための念押しで相手も苦労するわ
新聞なども鳩山が気楽に発したなんかの言葉を取り上げて
「米国に意思表明する意思を表明した」とか、せっせと自覚をうながさにゃならんし
本当に苦労させる首相だ
自分が言っている意味をまったく把握してないんじゃないかな
842:名無しさん@十周年
09/12/12 20:44:58 EZyNF6av0
>>836
そんな無責任なwwwwwww
中途半端な僻み根性のせいで二ホンついに最後の一線まで越えちゃうのかwwwww
キムチより情けねぇええええええ。
843:名無しさん@十周年
09/12/12 20:45:01 xeDMU3KX0
>>826
そもそも米国債ってアメリカに買わされてるわけじゃないだろ。
じゃあ何で中国は日本に次ぐ米国債保有国なんだよ。もうすぐ日本を抜くらしい。
中国は脅されてアメリカに買わされてるのか?
844:名無しさん@十周年
09/12/12 20:46:07 pRvGrPaW0
いまから思うと、安倍さん麻生さんは立派な方でした。アカマスコミに
やられてしまいました。再起してください。
845:名無しさん@十周年
09/12/12 20:47:33 JUcS9hkD0
オバマにはこのpigeon野郎くらい言って欲しかったw
846:名無しさん@十周年
09/12/12 20:48:12 ZRAtEskkO
>>842
反米だけが生き甲斐(キリッって感じの奴多いじゃないw
世界経済と一緒に華々しく散れれば反米馬鹿も本望よwww
847:名無しさん@十周年
09/12/12 20:48:14 iXzTIlQ/0
島一つ明け渡すのになんで10年もかかるんだ?厚木は100年かかるな?だめだこりゃ?
848:名無しさん@十周年
09/12/12 20:48:56 ddl9Scr20
>>845
>オバマにはこのpigeon野郎くらい言って欲しかったw
もっとぴったりな言葉があるぜ↓
Yucky、You mother Fu●ker!!!
849:名無しさん@十周年
09/12/12 20:49:57 jJbL7JiOO
ばかな鳩山
墓穴掘って
850:名無しさん@十周年
09/12/12 20:50:07 ZIiBYHwXO
>>839
裏切ったら交渉拒否して何年でも放置するぞって事だな
追い出せるものなら武力で追い出してみろと
851:名無しさん@十周年
09/12/12 20:50:42 dxjtXV280
反米ポーズをとればコキントウ閣下に喜んでいただける思ってやったのに
日本の軍部台頭が懸念されると、素で返されてしまったもっと頑張るしかないおー ぽっぽ
852:名無しさん@十周年
09/12/12 20:53:02 pFwlJAxA0
対米追従云々と国家間の約束の履行の問題は分けて考えるべきなんだよね
大昔の不平等な条約とかも公に結んだものだから地道に改善をしていった
アメリカに屈服して恥ずかしくないのかという言を吐くのはこういう約束をする前にするべきこと
853:名無しさん@十周年
09/12/12 20:54:41 FVkqPvRaO
>>839
俺もそう思う。
拳銃突きつけて
「今よく聞こえなかったから、もう一度言って」
ってのと同じニュアンスだと思うが。
854:名無しさん@十周年
09/12/12 20:54:46 iXzTIlQ/0
基地住民にとっては不平等条約だからね、あんぽんたんは。白紙に戻して、ちゃんと
安保を仕分けしろよ。金食い軍事同盟
855:名無しさん@十周年
09/12/12 20:55:15 TgSE5lPb0
これどうするんだ、ハトヤマw
確実に自民よりひどいよな、この政権w
856:名無しさん@十周年
09/12/12 20:56:02 EZyNF6av0
>>846
しかし小沢/鳩山のやってること見てるとマジでレベルがその程度にしか見えん。
僕一人(二ホン)だけじゃできないから中国様や南朝鮮様にぺこぺこ
ポーズして仲間になってもらおうとして。
で、奴らも最初はいい顔するけどもちろんちゃんと足元みてて、世界経済は
終わらないけど二ホン経済だけ終わりってオチか、笑えねええ。
857:名無しさん@十周年
09/12/12 20:56:41 xeDMU3KX0
>>852
不平等条約をなかったことにはしなかったからな。昔の人は偉かった。
民主党みたいに「前政権が約束した事?知らないよ」など国際的にありえない対応。
北朝鮮ですら平壌宣言は無効にしてないというのに。民主党には国際常識が皆無。
858:名無しさん@十周年
09/12/12 20:56:48 ZRAtEskkO
>>854
自主防衛の方が金かかるんでないか?
まさか一切の防衛力を放棄しますって訳にもいかんでしょ
859:名無しさん@十周年
09/12/12 20:57:21 aJFaR6eXO
>>844
中川昭一は帰ってこないけどな
860:名無しさん@十周年
09/12/12 20:57:54 JUcS9hkD0
戦略がないだよ戦略が。絶望的になるよ全く
861:名無しさん@十周年
09/12/12 20:58:39 ZIiBYHwXO
>>852
日米だけの問題ではなく国際的な常識を無視したって事になるからな
アメリカだってたとえ共和党が決めた事でも国家間の約束は民主党に交代しても履行してきたわけだし
民主党政権は国際秩序を乱す不穏分子として世界中から警戒されてもおかしくない事を鳩山はやらかしてしまった
862:名無しさん@十周年
09/12/12 20:58:41 VxWEJz8K0
鳩山「あわわ…」
863:名無しさん@十周年
09/12/12 20:58:58 efTVO8TV0
韓国版に来たような気がするな。
ノムヒョンより馬鹿な鳩山を応援している奴が多いな。
米国債を売る。売って、その先はどうする。
中国と米国と、どちらに日本人は好感をもっているか。
中国人の歌手等に、最近の20代までの女は反応しませんが、
米国人の歌手が来日すると、殺到します。
中国と仲良くする、、、馬鹿も休み休み言え、、、
米国が第一、、、、、、ずーーーっ下がって、番外で中国
それが日本人の今の考えだ。
864:名無しさん@十周年
09/12/12 20:59:54 CS/r0ivgO
ダメリカの犬だらけやなぁ
何百万殺されたか忘れたか?
865:名無しさん@十周年
09/12/12 21:00:30 E4+HHtrT0
アメリカの思い通りにはさせないぞ!対等な日米関係を構築するのが民主党だ!
↓
中国様の副主席がいらっしゃる!はい天皇もすぐ会見させますはいはいなんでも仰せの通りにしますよ
なめとんのか民主党
866:名無しさん@十周年
09/12/12 21:02:06 ddl9Scr20
>>856
>僕一人(二ホン)だけじゃできないから中国様や南朝鮮様にぺこぺこ
>ポーズして仲間になってもらおうとして。
何か、日本併合前の朝鮮を思い起こさせるな。
西の野蛮人ドモが嫌い!!とか言って色々画策するものの、
ドンドン国権を租借されるだけで何一ついいこと無し。
あの時は野蛮人(チョパーリ)がぶち切れて耐性併合したけど、
今度はどうなるのかな?
一進会みたいのが出現し、日米併合の声が高まったりしてw
867:名無しさん@十周年
09/12/12 21:02:14 EZyNF6av0
>>864
そういうチョン的反射脳思考でどうにかなるもんちゃうやろ。
仮にアメリカ国際30兆来年換金しちまったとして、そのあと
日本経済はどうなるのか説明してみろよ。同盟国相手に恫喝外交て
ロシアじゃあるまいし。
868:名無しさん@十周年
09/12/12 21:02:48 JUcS9hkD0
>>844
いやぁ外交が売りだったけど、
安倍は所謂慰安婦問題で
何も阻止出来なかったじゃん。
要するに従属。
アメリカに従属でなく、言うべきことは
言うべきだけど、鳩山は夢想だからな。
欲しいのは、バランスの取れた緊張ある
外交なんだよ。
869:名無しさん@十周年
09/12/12 21:03:09 ZRAtEskkO
>>856
蝙蝠野郎の末路はえてして悲惨な物なのですよw
まぁ、ぶっちゃけ事態が好転する事はないだろうし、どうなっても国民巻き添えなのが困るんだけどね
870:名無しさん@十周年
09/12/12 21:03:17 fpAt/UYCO
>>864
60年以上前の話なんか水に流すよ。
中国人や朝鮮人じゃあるまいし。
871:名無しさん@十周年
09/12/12 21:03:22 iXzTIlQ/0
自分で国を守れなきゃ誰に頼っても同じだよ。いまどき金にならない戦争にだれが
助けに出てくる?
872:名無しさん@十周年
09/12/12 21:03:34 6suGn2l4P
外国からみれば、こんな馬鹿を選んだ日本人への信頼の問題なんだよな。
もはや鳩山が馬鹿だとか、民主党が糞だとかって話じゃない。
873:名無しさん@十周年
09/12/12 21:04:41 ddl9Scr20
>>868
>安倍は所謂慰安婦問題で
>何も阻止出来なかったじゃん。
>要するに従属。
アメリカの議会のやることを止めることは出来まい。
アレは逆にブッシュに話して、決議だけで終わらせた、
とか考えられないの?
874:名無しさん@十周年
09/12/12 21:05:15 wzPXB981P
夕刊見て飛んできたよw
いつハルノート出るかって思ってたけど意外と早かったなw
875:名無しさん@十周年
09/12/12 21:05:19 uNKt6D7r0
> キャンベル氏はまた、鳩山由紀夫首相が先月の日米首脳会談でオバマ大統領に「Trust me
> (私を信じてほしい)」と発言したことについて、「首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている」と表明。
いやいや、そんな大したもんじゃないスよ、ほんと
876:名無しさん@十周年
09/12/12 21:05:22 Y2axkFprO
民主党員や小沢やぽっぽや団塊はすげーや。
最近確信した。
ダメリカと支那で支那をアジアだからと言う理由だけで選べるとかすげぇ。
支那がアメリカ並みに信頼するとか雨ポチかもしれんが俺には無理だ。
俺はアメリカは嫌いだが、
でも、最終的に支那とダメリカのどっちの旗を出すかを問われたらダメリカ選ぶわ。
亜細亜イデオロギーより実利のが重要だと俺は思っているからな。
団塊やぽっぽと2chの価値観の差って冷静に考えるとすげぇな。
だから平行線なのか。
877:名無しさん@十周年
09/12/12 21:05:30 gytqYfw3P
裏切られるのは確実だけどねw
878:名無しさん@十周年
09/12/12 21:06:19 toKFYa1EO
ノリエガって知ってるかい?
ノリエガがどうなったか知ってるかい?
879:名無しさん@十周年
09/12/12 21:06:23 JUcS9hkD0
>>872
相手から見れば、日本はバカだなぁと思うが、
そこまで日本のこと考えていると思うのは大間違い。
それより中国どうしようかだよ。日本はスルーの
結論で終りだよ。ただ、それだから助かっている
かもしれないけど。
880:名無しさん@十周年
09/12/12 21:07:25 MF4r0fBK0
もう一度GHQが置かれるな。
881:名無しさん@十周年
09/12/12 21:08:56 JUcS9hkD0
>>873
そんなに甘く見るなら、鳩山ももっと優しい目で見てやれよw
882:名無しさん@十周年
09/12/12 21:10:15 pRvGrPaW0
先送りしたらどういう制裁うけるかですが。オバマ政権は何もしません。
つまり政府としては日本国民が反米になっては困りますから。しかし、議会は
うるさいですから日本からの輸入制限するかもしれません。昔と同じような事
です。これやられると、日本の輸出企業が大打撃うけます。まあ、国民が民主
選んだから自業自得です。
883:名無しさん@十周年
09/12/12 21:10:56 ddl9Scr20
>>881
>そんなに甘く見るなら、鳩山ももっと優しい目で見てやれよw
は?
現状認識とか、大丈夫?
お 花 畑 はこれだからw
884:名無しさん@十周年
09/12/12 21:11:00 EZyNF6av0
団塊バカは自分らはなんとか金稼ぎきって持ち逃げしてるから
いろんなこと言えるんやろ。
しかしオレらは悲惨やで。年金ちゅうたって基礎になる現在の給与水準は
低いし、その年金すら出るんかどーかすらわからん。
そのうえアメリカ叩きの片棒まで担がせようって虫のよさ。
オマエら!もはや時間は限られてる。為替でもなんでもええから
素早くちょっとでも金つくって明日に備えろよ!!日本人の誇りなんか
忘れるんだ!!wwww
885:名無しさん@十周年
09/12/12 21:11:50 T2Nhgo0q0
>>878
それは知らなかったのでためしにぐぐってみた
小沢と・・わーお・・
886:名無しさん@十周年
09/12/12 21:13:01 iXzTIlQ/0
もういっぺん沖縄少女連続レイプ殺人事件からマスコミで叩こう。それが一番だ。
問題の本質はそれだからな。小浜の娘が白人海兵隊3人にレイプされて股下を切られて
死んだらどうするのかな?
887:名無しさん@十周年
09/12/12 21:13:41 JUcS9hkD0
>>882
そういう面で見れば、バブル時と違い今はアメリカ一辺倒の貿易から、
中国依存に日本はなっている訳で、中国に媚を売る小沢が皮肉にも
正しいとなるな。アメリカに切られても中国がある。ただ、米中でG2の
話もあるから、あっちで繋がれば日本は確かに死亡。だからこそ、日本は
米中のを掻き乱す戦法が有効なのだが、そんな政治家はいないな。
888:名無しさん@十周年
09/12/12 21:15:01 iPTWpQUd0
森「who are you?」
鳩「trust me!」
森よりマシ
889:名無しさん@十周年
09/12/12 21:15:18 G7RIk4vm0
>>9
帰れ
890:名無しさん@十周年
09/12/12 21:16:12 ddl9Scr20
>>887
>そういう面で見れば、バブル時と違い今はアメリカ一辺倒の貿易から、
>中国依存に日本はなっている訳で、中国に媚を売る小沢が皮肉にも
>正しいとなるな。アメリカに切られても中国がある。
アメリカへの迂回生産なんだがな、中国経由の。
現状認識、足りてる?
>ただ、米中でG2の
>話もあるから、あっちで繋がれば日本は確かに死亡。
アメリカが何かを言えば、中国は日本を守りはしないよ、
G2が出来ようが出来まいが。ん?
891:名無しさん@十周年
09/12/12 21:18:25 dvjJTqoV0
日本のマスコミはなぜ「トラストミー」の件ばかり取り上げたのだろうか?
そのせいでアメリカにつけ込まれることになった。
892:名無しさん@十周年
09/12/12 21:18:44 Y+itbmaB0
18日に返事するためには、15日くらいまでにはハラを固めないとな。
もう猶予ないよ、鳩山さん。
893:名無しさん@十周年
09/12/12 21:18:56 JUcS9hkD0
>>890
では、お前の現状認識は?
894:名無しさん@十周年
09/12/12 21:19:39 EZyNF6av0
>>887
米中は経済的にはとっくにのっぴきならない関係になってます。
中国がアメリカに産品を売り、債券を買う。日本がいまさらどう暴れようが
頭上を毎日大量の物資が素通りして行きかってるぜ。
今はもちっと謙虚に時代が動くのを待つ時期なのに、そんなときに限って
無駄に暴れて却って抜き差しならぬ状況に落しこめられてゆくのも、
ある意味時代の必然?
学習効果ないねぇ。
895:名無しさん@十周年
09/12/12 21:19:48 snzbgsQt0
>>893
質問で返すなよ、ガキ
896:名無しさん@十周年
09/12/12 21:20:16 2lRZHjxH0
ぽっぽは適当にとらすとみーって言っただけなのに・・・
897:笑ゑくじら ◆WMm5BQV/ao
09/12/12 21:20:29 zO4o5qUCO
不用意に発した言葉を抜け目なく圧力にできるアメリカ
898:名無しさん@十周年
09/12/12 21:21:12 JUcS9hkD0
>>895
先生ですかw
現状認識というなら自分のを言えばいいだろにw
899:名無しさん@十周年
09/12/12 21:21:36 T2Nhgo0q0
しかしアメリカさんもこんなことを言うなら
もっと前に言って10日前を期限にすれば良かったのに
太平洋戦争が起きた12月8日に
900:名無しさん@十周年
09/12/12 21:22:34 iXzTIlQ/0
18日が最後通牒なら、またピカドン落とすのかな?広島?長崎?永田町?
901:名無しさん@十周年
09/12/12 21:22:49 JX7bp1lG0
虎スト三井と逝っただけなのに
902:名無しさん@十周年
09/12/12 21:23:08 dvjJTqoV0
日本の国益に反する態度を取る輩が多すぎる。
その最たる例がマスコミの態度だろう。
903:名無しさん@十周年
09/12/12 21:23:22 EZyNF6av0
>>899
むしろ二ホンより10日も気長にまってやるねんでってアピールちゃうん?ww
904:名無しさん@十周年
09/12/12 21:23:32 Y+itbmaB0
>>900
民主党本部が潰れるだけの規模にしてほしい。
905:名無しさん@十周年
09/12/12 21:23:35 ddl9Scr20
>>891
>日本のマスコミはなぜ「トラストミー」の件ばかり取り上げたのだろうか?
ほかに取り上げるネタがなんにも
なかったんだろ?
実際さw
>>893
鳩山はとっとと首にするべき。
アイツは、アメリカだけでなく、ありとあらゆる国と外交をするには
不適切だ。理由?常識の完全なる欠如。
「夢想」についても、小学レベルの話で、日本の恥。
結局、自民に戻して、 今 ま で どおり、緊張のアル
外交をするべきだと思うんだよ、出来る範囲で。
さて、答えたんだが、何?
現状認識については、俺が先に聞いたんだが、
ソレは答えじまいか、ID:JUcS9hkD0 w >>883
906:名無しさん@十周年
09/12/12 21:23:41 xEF1IOfN0
軽はずみな発言は慎まなければならない、一つお利口になってよかったな
…ああでもすぐに忘れちゃいそうだな、朝と晩で言ってる事反対になるような人だもん
907:名無しさん@十周年
09/12/12 21:24:12 j/Gh7g9Z0
>>888
who are you?は、「あ、こいつ英語できないんだwwwwwwwww」で終わるが
trust me!は笑って終わりではない。
908:名無しさん@十周年
09/12/12 21:24:40 mCA7/6Ej0
>>889
つ 専ブラ
909:名無しさん@十周年
09/12/12 21:24:52 sxSRcFpp0
世界各国とも、財界とサヨクは自分のことしか考えない。米左派/財界は日韓台切捨て
1)勝ち馬に乗る米国人=米財界/サヨク=日韓台切捨て・対中宥和チェンバレン連衡外交
2)信義を重んじる米国人=米軍/田舎米国人=日韓台防衛・対中封じ込め合従外交
アジアの前線部隊は不要!米は「台湾を守らない」と宣言せよ―米財界系研究所
前略)「米国は『台湾を守らない』と宣言し、中国を刺激している東アジアでの軍備も縮小すべき」
と主張。加えて、「冷戦はとうの昔に終結し、米国の国防上、アジアの前線部隊は必要ない」と・・・
URLリンク(news.livedoor.com)
今は、1)が優勢。ポッポは2)信義を重んじる米国人の顔に泥を塗っている
=======================================================
1)の親中米国人と中国ロビーは内心ニヤニヤで「どーだ、日本だって信じられないだろ?」
信義を重んじる冷戦思考の米国人(少数派)まで敵に回してどーするんだ?
「中国は信じられない。弱くても信じられる味方である日本を引き立てるべき」
と米国内で主張している日本の味方に恥をかかせるとは!
910:名無しさん@十周年
09/12/12 21:25:45 ddl9Scr20
>>898
>先生ですかw
>現状認識というなら自分のを言えばいいだろにw
あの、答えてくれよ? ID:JUcS9hkD0
先に聞いたのは、俺なんだから>883.
チャカして終わりか?w
911:名無しさん@十周年
09/12/12 21:30:29 JUcS9hkD0
>>910
現状認識と言い始めたのはお前なのだから、
まずは自分で言えよ。
912:名無しさん@十周年
09/12/12 21:30:58 iXzTIlQ/0
ICBMぐらい東海とジャクサに発注すればすぐ作ってくれる。だけどはとにボタン持たせるのは
XXと刃物だぞ。
913:名無しさん@十周年
09/12/12 21:31:12 B3gINPMI0
まあ、そういうことだ。
欧米社会では特にそうだが、じゃあそれ以外の国なら
平気で嘘ついていいのか?んなこたあない。
何よりも一番大事なのは 約 束 を 守 る ってことなんだ。
それを鳩山は平気で破った。「トラスト・ミー」なんて言葉まで使って。
向こうが怒り心頭なのは当然だろ。
914:名無しさん@十周年
09/12/12 21:32:23 f7N0vRcI0
在日米軍のみんなもぶっちゃけ、こんなクソつまんねー国早く脱出したいよって思ってるんでしょ?
部隊単位で協力して、全軍撤退請願書名集めてさ上に圧力かけてみると良いんじゃないの?(´・ω・`)
915:名無しさん@十周年
09/12/12 21:33:01 eqZ9nn3W0
鳩山はゲーム理論の専門家
今はのらりくらりと手の内を明かさず、じっと米政府の動向を見ている
米側は政府内不満爆発を抑えて、地位協定見直しや、演習場の富士山麓
移転などポロポロと譲歩案が出てきている。
これからが見ものだ、鳩山の素人外交
916:名無しさん@十周年
09/12/12 21:33:48 ddl9Scr20
>>911
>現状認識と言い始めたのはお前なのだから、
?
お前の現状認識を聞いたわけだが?
>881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:08:56 ID:JUcS9hkD0
>> 873
>そんなに甘く見るなら、鳩山ももっと優しい目で見てやれよw
ナンデ甘いと言えるのか、是非とも根拠を聞きたくて、>883
になったわけだが、その回答、マダ?
>まずは自分で言えよ。
根拠くらいはあるの?
917:名無しさん@十周年
09/12/12 21:35:16 DIbseZXG0
『トラスト・ミー』というのは、『私を信頼してください』ということであります。その時に、
決して具体的な(移設先の)名前を言っているわけではありません。その前後の文脈を
みなさんもおわかりだと思いますけれども、この普天間のことに関して、いま申し上げたように、
沖縄県民の皆さんの思いも大事にしなきゃなりませんと。そういう中で、(日米の)ワーキンググループ、
チームを作って議論していこ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 検討しているところですから、それを日米で
\ 努力をしていく中で解答を見| うるさい黙れ |おー、わたくしを信じてくださいという /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\_______/ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∨ (゚д゚ )
<⌒/ヽ-、__ノヽノ |
/<_/____/ < <
918:名無しさん@十周年
09/12/12 21:35:18 iXzTIlQ/0
オバマーオベイミーとかいっておけばジョークだったのに
919:名無しさん@十周年
09/12/12 21:35:29 fpAt/UYCO
>>915
ゲーム理論の専門家って絶対嘘だろ。
920:名無しさん@十周年
09/12/12 21:35:37 j7EG7QW20
>>915
なるほど なにげにポッポさんすげーな
921:笑ゑくじら ◆WMm5BQV/ao
09/12/12 21:35:39 zO4o5qUCO
>>915
米が別の部分から圧力を掛ける、という選択肢がないならな
922:名無しさん@十周年
09/12/12 21:36:34 4gI5z6W20
私を信頼してください
の意味がわからない脳無し総理じゃどうしようもないわ
923:名無しさん@十周年
09/12/12 21:38:25 dvjJTqoV0
>>905
ネタがなければ取り上げなければいいだけだ。
日本人全体の信用を毀損する可能性がある。
マスコミがしつこく取り上げなければアメリカが取り上げなかったかもしれない。
トラストミーという発言がどういう文脈でなされたのか知らんが、
もし元の計画について合意するという意味ではなく、日米同盟全体とか、鳩山個人を信じろという意味であったとしたら
話はもっとしやすくなった。しかし、マスコミが「トラストミーと言ったんだから守れ」などと連呼すると相手も誤解して
感情的に嫌悪感を抱かれるおそれがある。この部分は流すのがベストだったのにマスコミはこればかり社説でも一面でもコラムでも、
ここばかり強調してきたのでアメリカも重く受け止めるなんて言いだした。この発言をクローズアップしたのは馬鹿げている。国益に反する。益がない。
924:名無しさん@十周年
09/12/12 21:39:48 vsndaquV0
色々な考え方があるだろうが、
ここはやはり「約束は守る」ということを大切にすべきなんだろう。
うちのじいちゃんがそう言ってるので多分正解。
そして更にその次を今の民主政権の間に決めればいいじゃないか。
925:名無しさん@十周年
09/12/12 21:39:56 JUcS9hkD0
>873 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/12(土) 21:04:41 ID:ddl9Scr20
>>>868
>>安倍は所謂慰安婦問題で
>>何も阻止出来なかったじゃん。
>要するに従属。
>アメリカの議会のやることを止めることは出来まい。
>アレは逆にブッシュに話して、決議だけで終わらせた、
>とか考えられないの?
文脈的にそこまで遡るの?じゃ君の言ったこの根拠は?
926:名無しさん@十周年
09/12/12 21:41:25 Y+itbmaB0
>「自公政権でつくった計画の履行を決断することに、首相は政治家と
>してじくじたる思いがある」とも述べ、日本側の事情への配慮を求めた。
こんな理由で、外国に配慮を求めるの?
バカじゃないの?
927:名無しさん@十周年
09/12/12 21:41:54 Z9QeIlXsO
今こそピンポイント爆撃 衛星兵器のテストしてみましょう。
あっ、もちろん目標は民主教徒で!
928:名無しさん@十周年
09/12/12 21:44:12 ddl9Scr20
>>923
>ネタがなければ取り上げなければいいだけだ。
沖縄の不満が爆発しそうなのに?
そっち系は、さすがに隠せんぞ。
少なくとも何か、ナニカ日本政府がしてるようにみせなきゃ…>Trust me
>日本人全体の信用を毀損する可能性がある。
>マスコミがしつこく取り上げなければアメリカが取り上げなかったかもしれない。
鳩山自身がメルマガで書いたことだが…
どのような文脈であれ、軽々しく言っていい言葉ではない。
そういうのを失言というんだよ。危機管理能力が足りないな、
われらが首相閣下は。
日本人全体の信用を毀損してしまいそうだぞ、このまま進めばw
929:名無しさん@十周年
09/12/12 21:44:32 iXzTIlQ/0
なら、アイビリーブユーっていったおばまも最後までビリーブすればいいのに。
よくゆうよ、社交辞令なのに。大人の会話かこれ?
930:名無しさん@十周年
09/12/12 21:46:54 trUnmIHZ0
>>926
それがな、民主はそういう考えの議員がメインなんだと。
岡田みたいのはごく少数。
931:名無しさん@十周年
09/12/12 21:47:30 dLdbn92CO
お坊ちゃま首相半泣きW
932:名無しさん@十周年
09/12/12 21:47:59 cYoGq+jj0
リメンバー・トラストミーww
933:名無しさん@十周年
09/12/12 21:49:11 LKZ4mTnT0
これ18日までに結論出さなかったら日本切られるんじゃないか?
934:名無しさん@十周年
09/12/12 21:49:38 jhC9fje90
馬鹿鳩は何も気にしてない。
というか、何も気にできない病気だ。
935:名無しさん@十周年
09/12/12 21:50:05 ddl9Scr20
>>925
>文脈的にそこまで遡るの?じゃ君の言ったこの根拠は?
ああ、さかのぼるよ?
そして、あの時は、「慰安婦」の困難について安倍首相が「理解」を示し、
アメリカの大統領はその「謝罪」を受け入れて、話はそれで終わった。
決議自体も、大部分の議員が欠席して、「適当に」決議された。
賠償要求はなし。
「終わった」、終わらせた話なんだが。
甘い?
…そろそろ答えてもらおうか?ID:JUcS9hkD0。コソコソと逃げ回ってないでさw
>881 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:08:56 ID:JUcS9hkD0
>> 873
>そんなに甘く見るなら、鳩山ももっと優しい目で見てやれよw
答えられるよな?なんか根拠とか、当時の現状認識とか、あるんだろ?
カウンター狙い?ID:JUcS9hkD0。
なら俺、 甘 く しないよ?覚悟しといてね、ID:JUcS9hkD0(はあと
936:名無しさん@十周年
09/12/12 21:50:07 iXzTIlQ/0
ぽっぽが政権とったときから沖縄撤退は見えていた。出端をくじくのがずみんーダメリカの
戦略だってバカでも分析できる。だから密約もあっさり出してきた。うんこをぶつけられ
後始末させられている。ほっといて安保破棄して0からやりなおすんだ。戦後はいま始まった
ばかりだ。
937:名無しさん@十周年
09/12/12 21:50:32 dvjJTqoV0
マスゴミをなんとかして欲しい。
平気で後ろから弾を撃ってくる。どこの国のメディアなんだよ。
>>928
失言だとしてもこちらから取り上げる必要はない。
もし、日米同盟は堅持する、悪いようにはしない、私を信じてくれといったようなミュアンスだとしたら
マスゴミはミスリーディングだ。相手は日米首脳会談で約束してトラストミーといったのに舌の根も乾かずうちに翻したと捉え、
それをむこうのマスコミが事あるごとに喧伝し、アメリカ人にそのエピソードが語り継がれる危険性があるので、こちらからクローズアップするのは利益がない。
938:名無しさん@十周年
09/12/12 21:50:45 0tF3PA+J0
最後通牒が来ましたな・・・・
これで鳩がやらかすと日米は深刻な事態に発展するぞ。
939:名無しさん@十周年
09/12/12 21:52:31 x8klDUuO0
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
/三三,/´ `丶ミ三ベ
. /三三/ ノ( ` ヘ
__/三┌'' ⌒ ハ
. //ハ三/ ェエ≧ト j l
r――、,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ _____
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,' /
|  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, ' / l l ,' < YES, YOU CAN!CHANGE!
|  ̄ ̄ ̄γ⌒´ ヽ `ー 、__,、) / \
| ´ l ̄ // ""⌒⌒\ ) /__,,....、__ l ./  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j .j i / ⌒ 鳩⌒ ヽ ) / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ !゙ (・ )` ´( ・) i/ l ヽュェェェン /
::::::/! . | U (__人_) | ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::\ `ー' /ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/ / /\ >ー "|、
::::::::::l /:::l / ∪ ∪ ' ハ _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' | /::::::l l / l /:::::\
940:名無しさん@十周年
09/12/12 21:52:47 l5f5CqTM0
日米同盟破綻でも仕方ないじゃん。日本は自立しようぜ!!
941:名無しさん@十周年
09/12/12 21:53:21 Ix71OizV0
アメリカ怒らせ、強圧的態度にさせ、情弱を反米ナショナリズムに誘導。
ファシズム街道まっしぐら。社民も教組も露払い。
小沢民主はオームと変わらん思う日が近いかも。
民主若手は人生後悔するね。
942:名無しさん@十周年
09/12/12 21:53:42 Bx/+5Sc60
トラストミーって金星では「パンツ食い込んだ」って意味だからそんなに重く受け止められても・・・
943:名無しさん@十周年
09/12/12 21:55:14 iXzTIlQ/0
トラストミーってテレビのCMで車のデイーラーのおやじがよくゆうよ。べつに深い意味はない。
せいぜい、損はさせないってぐらいだ。
944:名無しさん@十周年
09/12/12 21:55:17 edNEA4YL0
>>938
今度は何ノートだろ
この前はハルだったが
945:名無しさん@十周年
09/12/12 21:56:04 ddl9Scr20
>>937
>失言だとしてもこちらから取り上げる必要はない。
にほんのますこみがとりあげなくても、アメリカ政府は取り上げるぞ?
何か、この国のゴミの評価、過剰じゃない?
>もし、日米同盟は堅持する、悪いようにはしない、私を信じてくれといったようなミュアンスだとしたら
>マスゴミはミスリーディングだ。相手は日米首脳会談で約束してトラストミーといったのに舌の根も乾かずうちに翻したと捉え、
Trust meなんて曖昧な言葉は、そもそも使ってはいけない。
「これこれいつまでもにこうするつもり。だから待って」と最初から言わなければ、
アメリカは曖昧さをついてくるよ。
>アメリカ人にそのエピソードが語り継がれる危険性があるので、こちらからクローズアップするのは利益がない。
実際、日米官僚がやっていた日米構造協議で、散々
「前向きな検討」が「Yes!!!」に偏向された経緯があるが、
そういう言った言わないの詳細を踏まえてる(一応訴訟社会ではアル)アメリカということを
理解したうえで書き込んでる?またお花畑か?(疲れる
946:名無しさん@十周年
09/12/12 21:58:23 rt2uYIJd0
>>935
その辺で違うんだよな。
議決されたのだから、少なくてもちゃんと
抗議すれば良かったじゃないの?
あっちがテキトーだから、こっちもテキトー
なのは困るのだけどね。だから、
誤魔化したのような感じを受けるのだけど、
その辺はどうなのよ。
この部分を優しく見るなら、鳩山も優しく
見てあげれば?言っただけだ。
947:名無しさん@十周年
09/12/12 21:58:34 PII5yW3c0
>>944
東原ノートとかかな。
948:名無しさん@十周年
09/12/12 21:59:11 iXzTIlQ/0
ノートってコクヨのノートじゃないからね。通知って意味だ。中学でも説明しておくべきだ。
949:名無しさん@十周年
09/12/12 21:59:24 trUnmIHZ0
>>945
外交では先に手を出したほうが負け。
今の段階で日本の負けは確定しているんだよなあ・・・
950:名無しさん@十周年
09/12/12 22:00:36 dvjJTqoV0
>>945
アメリカが取り上げたかどうかはわからない。また、わざわざ誤解を招きやすく、国益にもならない発言をことさらに
日本側が取り上げるメリットがない。君のレスは論理的ではない。私への反論にまったくなっていない。
ピントがズレすぎ。アメリカが取り上げるのは事実であればやむを得ない。
951:名無しさん@十周年
09/12/12 22:03:12 8pi+BQxx0
>>1
王手飛車取りか何かみたいだな。w
鳩山自身の言葉を逆手に取る。流石だ。
18日どころか、今年中も危ない予感。
952:名無しさん@十周年
09/12/12 22:05:30 fpAt/UYCO
>>940
自前の軍事力も無いんだから自立じゃなくて自殺だよ。
953:名無しさん@十周年
09/12/12 22:06:04 iXzTIlQ/0
軽く受け止めたらこまるでしょ。18日は無理だって言ってるから、意味のない議論だ。
ざまあ。予算は廃案にしたきゃすればいい。
954:名無しさん@十周年
09/12/12 22:06:09 3NsWJMMN0
普天間移設「首相は辺野古以外」と防衛相
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
北沢防衛相は12日夕、長野市内で開かれた自身の就任祝賀会であいさつし、沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、
「鳩山首相が目指しているのは、日米で合意した(沖縄県名護市)辺野古に新しいものをつくりたくないという沖縄の人たちの思いを
大切にした新しい案をつくることだろうと思う」と述べ、首相が現行の移設案である辺野古の米軍キャンプ・シュワブ沿岸部以外の
新たな移設先検討を決断するとの見通しを示した。
北沢氏は辺野古への移設について、「沖縄の県議会や県民世論(の多数)は反対で、知事が埋め立て工事の手続きをしても、
県議会が不信任案を出す。鳩山内閣がリスクを取って決断しても、工事に入れないという状況があるから、我々が悩んでいる
一番の動きはここにある」と指摘した。
955:名無しさん@十周年
09/12/12 22:06:18 ddl9Scr20
>>946
>その辺で違うんだよな。
>議決されたのだから、少なくてもちゃんと
>抗議すれば良かったじゃないの?
…バカか?
抗 議 してるだろ、日本の国会議員が。
米国議会に対して。さすがに米国新聞に
でかでかと出したのは、相手を降下させただけかも知れんが、
その程度の情報はシッテルヨな?…知ってなかった?
>あっちがテキトーだから、こっちもテキトー
>なのは困るのだけどね。だから、
>誤魔化したのような感じを受けるのだけど、
>その辺はどうなのよ。
また質問か…
ちょっと答えて? ID:rt2uYIJd0(new OLD ID:JUcS9hkD0。
>誤魔化したのような感じを受けるのだけど、
そもそも「従属」、という話だったんだが、それはどうなったんだ?>868
話、発展しなかったんだが、何もソシできなかった?はい?
>この部分を優しく見るなら、鳩山も優しく
>見てあげれば?言っただけだ。
当時の状況は、もっとせっつまっていた。緊張感のアル外交だったよ、あれ。不利だったけどな。
お前は、本当に当時の現状を認識して書き込んでる?
軽率なお花畑が多すぎて困るぜ、本当に。自分がリアリストとか思ってる辺り、たちが悪いよ、中二病共はW
956:名無しさん@十周年
09/12/12 22:07:26 iBgtULEx0
>>952
日本の主権者は国民だから
国民が自殺を望むならやり遂げるのが政治家の役割では?
民主主義は民意に沿わない政治家の存在を許さないシステムだよ
957:名無しさん@十周年
09/12/12 22:09:48 EZyNF6av0
>>944
んなもんフユノートにきまっとるがな。
958:名無しさん@十周年
09/12/12 22:09:56 C7Y1B+/1O
もう面倒だから
普天間ノー表明しちゃえば
その後もマスコミ一切報道しなきゃいいだろ
凶悪事件とかお塩とかお笑いやってればいいよ
アメリカには付き合いきれねーよ
959:名無しさん@十周年
09/12/12 22:09:58 rt2uYIJd0
>>955
一回接続が切れたようだな。IDが変わってしまったすまん。
そう熱くなるなよ。罵倒するのは結構だが、自分が冷静になれ。
俺も当時を見ていたが、俺はむしろどうかと思った。
その辺は見解の相違だな。
960:名無しさん@十周年
09/12/12 22:10:41 ddl9Scr20
>>950
>アメリカが取り上げたかどうかはわからない。また、わざわざ誤解を招きやすく、国益にもならない発言をことさらに
>日本側が取り上げるメリットがない。
アメリカは取り上げるよ、日本の失言。その根拠として、
前向きの検討云々を書いたんだが、理解できなかった?
>日本側が取り上げるメリットがない。君のレスは論理的ではない。私への反論にまったくなっていない。
>ピントがズレすぎ。アメリカが取り上げるのは事実であればやむを得ない。
先にも書いたとおり、鳩山は自分自身でメルマガに書いている。
自分自身で認めたことを、アメリカ人は躊躇せずに突っ込んでくると書いているんだが、
論理的でない…反論にマッタクなってない…
何で?
>アメリカが取り上げるのは事実であればやむを得ない。
て自分自身でもみとめてるじゃない。
…大丈夫?
961:名無しさん@十周年
09/12/12 22:13:36 ddl9Scr20
>>959
>そう熱くなるなよ。罵倒するのは結構だが、自分が冷静になれ。
>俺も当時を見ていたが、俺はむしろどうかと思った。
>その辺は見解の相違だな。
罵倒ねえ…どの辺が?その程度は、示せるよな?w
まあ冗談はさておき、
>俺も当時を見ていたが、俺はむしろどうかと思った。
>その辺は見解の相違だな。
どんな「現状」?3回目くらいかな、これw
見解も何も、お前が現状を見ていたのかどうか、
疑問なんだが、それの提示、まだ?
…またIDでも変えて、余裕かますカイ?w
962:名無しさん@十周年
09/12/12 22:13:42 h9R60xbf0
【政治】 「閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する」 ~
民主党国会改革の内部資料が判明 法制局から“憲法解釈権”剥奪★2
スレリンク(newsplus板)
>法制局長官の国会答弁を認めないことを通じ、
>憲法の解釈権は国会議員の閣僚が過半数を占める内閣が実際上も行使する方針を示したものだ。
>鳩山氏「外国人参政権が違憲違法だとしてもうまくやる方法を模索したい」
【民主党】小沢幹事長「来年の通常国会で現実に」 在日韓国人らへの外国人参政権付与、韓国で明言★4
スレリンク(newsplus板)
>参院で過半数を取ることで、中国と思い切った議論をする環境が整い、
>両国関係が深まる
URLリンク(www.chunichi.co.jp)
天皇陛下を政治利用しても違憲ではない。
政局で勝ってしまえば、数の力で憲法も司法も無視した独裁が出来ると
民主は本気で信じてるから愚民政治をしてるだけ。本当にやりたいのは外国人参政権。
小沢の独裁を許さない為に衆参両院での過半数は断固阻止するぞ
963:名無しさん@十周年
09/12/12 22:14:15 iXzTIlQ/0
小沢の深読み
1 年内決着無理 いまここ
2 米軍逆ギレ撤退
3 安保破棄
4 憲法改正 自衛隊を国軍に昇格
5 自主独立
6 天皇制廃止
7 徴兵制
8 竹島に上陸交戦
9 戒厳令・憲法停止
10 軍事独裁体制
。。。
964:名無しさん@十周年
09/12/12 22:16:49 dvjJTqoV0
>>960
私の主張は、「日本のマスコミはこの発言をクローズアップするな」「国益に反する」ということ。
それに対して君は「アメリカは取り上げるよ」「失言には変わりない」と返している。
私の発言は「日本のマスコミ」「国益」についてであるが、君の反論はアメリカや鳩山についてしか述べていない。
965:名無しさん@十周年
09/12/12 22:18:15 D5cBvnLH0
「政治とは、ザ・ベストを追求すべきものではない。リースト・ワースを
追求すべきものである。これがわからない政治家は、ラディカリストに他なら
ない。」19世紀イギリスの政治学者・プリーストの名言を、福島瑞穂と彼女
に振り回されている鳩山首相に捧げたい。
直ちに米軍の国外移転だの県外移転だのという迷案を捨てろ。
966:名無しさん@十周年
09/12/12 22:23:18 fpAt/UYCO
>>964
漢字の読み間違いやらカップラーメンの値段間違いなんかより
遥かに重要な、報道すべき事項だと思うよ?
967:名無しさん@十周年
09/12/12 22:24:09 ddl9Scr20
>>964
>私の主張は、「日本のマスコミはこの発言をクローズアップするな」「国益に反する」ということ。
…民主主義の基本を理解してる?
この程度のことは、報じられなければならないんだよ。
権力者がどんな口約束をしてるか、日本国民は知らなければならないからな。
国益?
>私の発言は「日本のマスコミ」「国益」についてであるが、君の反論はアメリカや鳩山についてしか述べていない。
ん?
>891 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/12(土) 21:18:25 ID:dvjJTqoV0
>日本のマスコミはなぜ「トラストミー」の件ばかり取り上げたのだろうか?
>そのせいでアメリカにつけ込まれることになった。
これを書いたの、誰だ?アメリカがずけこまれる云々が書かれているようだが…w
で、俺が書いているのは、その発言自体は、マスコミでなく鳩山自身によって
リーク(?)させられたわけであり、米国も自身で確認している以上、
マスコミの騒ぎに関係なく取り上げられる、ということなんだが。
この件については特に関係ないんだよ、日本のマスコミ。
マスコミ云々、国益云々で「騒いでる」香具師がおかしい、というのが俺の反論なんだが、
理解できたかな? ID:dvjJTqoV0
…お前の言ってることの根拠を崩したんだよ?
何か言うことは?w
968:名無しさん@十周年
09/12/12 22:32:31 aJFaR6eXO
支那が大量に米国債持ってんだから、民主に売れる訳ないよな。
969:名無しさん@十周年
09/12/12 22:32:49 dvjJTqoV0
>>960
君は先ほど私に「疲れる」という言葉を吐いたが、疲れるのはこっちなんだよ。
>>アメリカが取り上げるのは事実であればやむを得ない。
>て自分自身でもみとめてるじゃない。
>…大丈夫?
この発言でまったく理解できていないことがよくわかる。
私の発言と全く矛盾していないのに「大丈夫? 」とか聞かれ、ほんと、わざわざ説明するのが面倒なんだよ。
これが論理的でないということだ。
>>967
話にならない。民主主義は関係ない。
私の発言は矛盾していないが君のような人とは議論すらできないよ。
>>そのせいでアメリカにつけ込まれることになった。
>これを書いたの、誰だ?アメリカがずけこまれる云々が書かれているようだが…w
まったく矛盾しない。マスコミが騒ぎ立てるからつけ込まれたと言っている。
君の主張は、マスコミが騒がなくてもアメリカはつけ込むよということ。
因果関係が異なり、笑うところじゃない。悉くピントがずれている。非常に疲れる。
970:名無しさん@十周年
09/12/12 22:37:40 uYpUujlDP
URLリンク(www.nicovideo.jp)
民主が反対派を煽ったおかげで辺野古移転は無理っぽいぞ。
このままだと普天間継続になりそうだ。
971:名無しさん@十周年
09/12/12 22:38:27 CEvuzPjp0
/\
/ ⌒ \ もしも!
/ <◎> \ 鳩山が、以下のような真実を喋ったら、
/ \ おまえらどうする?
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___________
//TTTTTTTTTTTTTTTTTT\
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ 私はブッシュJr前大統領と同じく、大富豪&政治家のボンボンで、
.// ""´ ⌒\ ) 同類の操り人形なのです。現在私は彼と同じ役目を与えられております。
.i / ⌒ ⌒ i ) それは、赤字国債を膨らませて、国家予算を友愛して、
i (・ )` ´( ・) i,/ 国民を借金漬けにすることです。国民からカネを奪って外国にあげます。
l (__人_) | これは「エコノミック・ヒットマン」の常套手段であると言えます。
\ |┬| ノ 鳩山家ブリヂストンは、ロックフェラー家スタンダードオイルと同じく、NWOに協賛しています。
/ `ー' \ 蛇足ですが、ママからのお小遣いを納税していなかったのは、
我々フリーメーソンは徴税する側だから、わざわざ一旦払う必要は無いと思っていたのです。
エコノミック・ヒットマンが語るアメリカ帝国の秘史 前編
URLリンク(video.google.com)
Money As Debt
URLリンク(video.google.com)
Monopoly Men
URLリンク(video.google.com)
アーロン・ルッソ『アメリカ:自由からファシズムへ』
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト 日本語字幕版 パート3
URLリンク(video.google.com)
ツァイトガイスト アデンダム
URLリンク(video.google.com)
972:名無しさん@十周年
09/12/12 22:42:18 ddl9Scr20
>>969
>君は先ほど私に「疲れる」という言葉を吐いたが、疲れるのはこっちなんだよ。
ろんりてきにせつめいできないからなあ…なんかまったくはんろんしてないようになってるけど。
漢字を開いてやったけど↑、これなら疲れないかな?w
>この発言でまったく理解できていないことがよくわかる。
>私の発言と全く矛盾していないのに「大丈夫? 」とか聞かれ、ほんと、わざわざ説明するのが面倒なんだよ。
>これが論理的でないということだ。
矛盾してるんだが…w
マスコミが騒ぐからTrust meが取り上げられた、とか言いつつ
>アメリカが取り上げるのは事実であればやむを得ない。
問題ないじゃん?あれ?何を騒いでるの?
面倒くさいから、適当に言っちゃったかな?w
>話にならない。民主主義は関係ない。
>私の発言は矛盾していないが君のような人とは議論すらできないよ。
?国民の利益が、民主主義国での 国 益 なんだが…知らなかった?
勝手に国民の主権を他者(権力、外国)から侵されてはならない。
国民主権ともいうな…関係ない? w
>まったく矛盾しない。マスコミが騒ぎ立てるからつけ込まれたと言っている。
>君の主張は、マスコミが騒がなくてもアメリカはつけ込むよということ。
>因果関係が異なり、笑うところじゃない。悉くピントがずれている。非常に疲れる。
少し頭を整理した方が良いと思うよ?何が笑うどころじゃないのか、良く分からんがw
で、俺は、お前の因果関係のつけ方がオカシイ、と書き込んでるの…他の人にも見えるようにね。
それなりに根拠も出してるぞ、前向き云々の話とか。
要は、お前の言ってることを因果関係含めて否定してるだけのことだよ……他の人にも見えるようにねw
疲れた?説明をギブアップかな?他の人に対してw
973:名無しさん@十周年
09/12/12 22:46:25 fqRZg/3K0
オバマ
「中国や北朝鮮が日本に攻めてきたら、アメリカが全力で守る。
トラストミーwwwwww」
974:名無しさん@十周年
09/12/12 22:47:02 crtwf8wT0
雪隠
975:名無しさん@十周年
09/12/12 22:47:51 dHVovjTJ0
,.ィ´三三三三≧ト、
/三三三三三三三ミヾ
,ィヽ /三三,/´ `丶ミ三ベ
. / / /三三/ ` ヘ
/ / __/三┌'' ハ
. / / //ハ三/ ェエ≧ト j l
/ / ,ィヽ | / ! ゞツヽ / /≦エト リ
,ィ≦´ ̄ ̄ ` V / l〈__ j. ,.' l ムツ ,'
|  ̄ ̄ ̄ `V / ヽ‐' / l l ,'
|  ̄ ̄ ̄Vリ Y _ リ `ー 、__,、) /
| ´ l ̄ハ l /_,x</l /__,,....、__ l ./
____j .j 'ー' ン::::::::::::j .ヘ / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ /:::::::::::::::| .ヘ l ヽュェェェン /
::::::/! ./ :::::::::::::::::::| ヘ ヽ ヽ ー‐‐"/
/:::::| ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧ ヽ \ ン'
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧ /\ >ー "|、
976:名無しさん@十周年
09/12/12 22:48:42 hlIp3SzLO
>>969
横やりで悪いが全体主義の臭いを感じる
確かに弱点になることも多いが、結局いま問題を報道しないことで国民が知らないうちに事態が進展してもいいのか
それこそ国益を損ねるリスクが大きいししかもまずその国益を損なうかどうかは誰が判断するんだよ
国民じゃないのか?
977:名無しさん@十周年
09/12/12 22:50:08 soiTnCXeO
>>575みたいなトンデモでも、大真面目に言われると
一瞬、そうだなぁと思ってしまう不思議w
ミンス支持者なんかはコロッと洗脳されるだろうな。
978:名無しさん@十周年
09/12/12 23:03:37 ddl9Scr20
あれ、返答がないな…突 かれきったかな?w
>>976
>国民じゃないのか?
まあ、日ノ本の国民ではないだろうな。
妙な断定調とか、CTな人たちの臭いがするんですよ。
果たして本人は自覚してるかどうか…w
979:名無しさん@十周年
09/12/13 00:03:48 vAdyT7g60
>>972
所用が済んだので、落ち着いてわかりやすく書く。
日本のマスコミは「トラスト・ミー発言」を根拠に合意履行を迫るべきではない。「トラスト・ミー発言」を根拠にすべきでないということ。
また、ことさらにクローズアップすべきでない。
なぜなら、日本にとって何の得もなく、誤解されて相手国の国民感情および外交関係を損ねる恐れがあるからだ。
アメリが側がこの発言を取り上げるのは事実であればやむを得ないが、日本側がことさら取り上げるのはメリットがない。
アメリカが隙を突いて取り上げてきたならやむを得ないんだよ。しかし、元々騒ぎまくっていたのは日本のマスコミ。
そして、日々日本の新聞テレビをチェックしているアメリカ人は当然これが問題発言として利用できると考え、アメリカ高官も
「トラスト・ミー、重く受け止めている」と発言するに至った。日本のマスコミが取り上げなくてもアメリカが取り上げただろうというのは、
正しいと仮定したとしても、日本のマスコミが取り上げなかった場合よりは可能性は低くなる。もし国益に反するとするならば、
クローズアップしないほうが得策である。そうでないという反論自体は認める。しかし、それが、説得力のないものであれば
当然、内容については納得するはずがない。そもそも、私の意見に対する反論になっていないので納得の余地はない。
アメリカが自主的にクローズアップしたとしても、日本のマスコミがクローズアップするメリットはない、国益に反するというのが私の主張だ。
980:名無しさん@十周年
09/12/13 00:08:23 vAdyT7g60
>>976
全体主義ではない。言論封殺でもない。
ことさらにクローズアップすべきでないという主張。事実として報道する分には問題ない。
何をクローズアップすべきか論調が全然変わる。マスコミの取捨選択によって論調が全然変わる。
これでもか!これでもか!と、国益に反すると思われる論説に対していい加減にしろ!と抗議するのは間違ったことではない。
>誰が国益に反するかどうか判断するのか?
各個人。反するか否かは議論の余地がある。「国益には反しない。なぜならば・・」と反論すればいい。
私は反する恐れがある、メリットがないと思うから「やめろ」と主張したまでだ。反論があるなら、
「国益には反しない。なぜならば・・」「メリットはある。○○、○○など」と書けばいい。
「日本のマスコミが取り上げなくてもアメリカが取り上げるよ」というのは反論ではない。
アメリカが取り上げるならやむを得ないと言っている。日本のマスコミがことさらにクローズアップするのはやめろと主張している。
行為の主体は「アメリカ」ではなく「日本のマスコミ」。行為自体は「トラスト・ミー」を根拠として社説や新聞一面、コラムなどでクローズアップすること。
>断定調
文章を書く時は、「だ、である」または「です、ます」調で書くのが基本。
「です、ます」調は柄ではないので「だ、である」調で書いただけのこと。