09/12/12 17:47:08 pJWQg4lQ0
>>243
まるで真紀子のような国家だなw
252:名無しさん@十周年
09/12/12 17:47:09 e82cGQE80
>>232
ダン・クエールの位置だろw
253:名無しさん@十周年
09/12/12 17:47:09 IbiSFS4K0
>>237
支那が倭人と組むなんかの発想持っているわけないだろ。
お前って、本当に支那人相手に騙されやすいタイプだな。
支那人の頭の中には、倭人のと同盟や、対等に組むなんて屈辱じみた発想は微塵もないよ。
254:名無しさん@十周年
09/12/12 17:48:13 aJFaR6eXO
>>223
民意でしょ。自殺志願者が多いんだな。
255:名無しさん@十周年
09/12/12 17:48:31 ek3UTTnz0
>>240
だから
政治が悪いんじゃなくて(政治もなんだけど)
マスゴミがいちばん悪いって何度言えば・・・
256:名無しさん@十周年
09/12/12 17:48:41 LdCtjKaX0
イオンでアメリカ産の果物や肉の値段を毎日観察してごらん
面白いことわかるから
257:名無しさん@十周年
09/12/12 17:49:36 yIT7gJzy0
どっちにしろ今はアメリカ衰退、中国興隆の流れだから
いま一つパッとしない日本としては中国に付くのが良策だな。
258:名無しさん@十周年
09/12/12 17:49:56 WgJMgZjG0
ここの馬鹿さよは何も分かってないもう痛いとかのレベルじゃねー
反米を決議した国家で、武力兵力を削減した国家は一切無い
100%独自軍備増強、国家予算切迫
だから北朝鮮の人民は木の皮食って生活してるんだろ あほかwwwww
259:名無しさん@十周年
09/12/12 17:50:07 xD+cauT30
>>257
約束破る国なんて中国だって相手しねーよ
260:名無しさん@十周年
09/12/12 17:50:22 EIObMQTZ0
政治評論家の方々の経済音痴ぶり
経済評論家の方々の社会心理学音痴振りには
困りましたTT
日本人の世界情勢音痴にも 困りましたTT
ドル安続けば アメリカ復活しますよ
まぁ元が適正レートにすればの話だが
261:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:03 IbiSFS4K0
>>257
米中蜜月状況だから、
どちらか片方に付くとかありえないって。
両方ともに仲良くしないと。
オバマが中国に3日も滞在した理由ぐらいわかるだろ。
262:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:10 e82cGQE80
>>253
日本猿が仲間面して擦り寄ってくるのがきめぇw
って中国人が話してたな。
263:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:17 49X6WNFEO
さすがに今の状況はヤバいと気づかないとマスゴミは救いようがない。
264:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:26 OkKcG7If0
オバマ君わかったかな。
二度と日本人を信用してはいけませんよ
265:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:27 JL9NY99p0
やっとアメリカも期限をきったか。
もっとも鳩は決めるつもりないだろうし
その後のアメリカの行動が見ものだ。
266:名無しさん@十周年
09/12/12 17:51:40 mPVjQucc0
納税額4億もの脱税~~~。普通なら脱税犯として起訴されるレベルだ。
首相といえども、検察・国税は立件すべきだ。犯罪者として裁くべき!!
国民から税金を集める行政の最高責任者の総理大臣が「脱税者」とは、
法的にも倫理的にも、国民への信用失墜行為であり「総理大臣には失格」
である。
鳩山は辞任すべきであり、国民も許してはいけない!!悪しき前例と
なる。
友愛というあいまいな概念で国民を欺き、国民には増税を画策して
自らは「脱税」 私生活においても不倫から略奪婚をする公私とも
反倫理的な善人面した「大悪党」は辞任すべきである!反国家首相!
辞任しろ!!!脱税総理大臣!!!辞任しろ~~~~~~~~~
267:名無しさん@十周年
09/12/12 17:52:00 iBgtULEx0
>>255
マスコミは60年前から社会党→民主党に偏り続けてるよ
60年代70年代には自衛隊から不法行為で盗みだした情報を社会党議員にこっそり渡すほどあからさまだった
それでも当時の有権者は社会党政権を選びはしなかったんだから
このタイミングでそれに乗った有権者が全て悪い
268:名無しさん@十周年
09/12/12 17:52:16 aJFaR6eXO
>>237
日本は10年後存在しない、とか言ったのはどこの国の人だっけ…?
269:名無しさん@十周年
09/12/12 17:52:44 GUXPIpEc0
>>257
欧米が中国潰すの簡単だから。
旧GATT、WTOを牛耳ってるのは欧米列強。
中国に資本投下してるのも欧米列強。
中国輸出先の最大市場は欧米列強。
270:名無しさん@十周年
09/12/12 17:52:47 lLboAdGv0
相手は馬鹿だから本気で潰してほしいな
271:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:22 A9yJ3ABu0
故人献金??虚偽記載??ママから十数億円もらったらしいよw
CO2を25%も削減? ノ´⌒`ヽ 脱官僚・・えっ?官僚出身いるじゃんw
ププw無理でしょ? γ⌒´ \
// ""´ ⌒\ ) 円高株安だよ・・・どうすんの??
. 恵まれた家庭で (i /ノ \u i )
育ったんだってw i (・ )` ´(・ ) i,/ クスクス
l (_人__) u |
ブルネイにでも移住 .ヽ u 'ー´ / 対等な日米関係w?
するんでしょ?w ノ \ 米国が攻撃されたら日本も一緒に
攻撃に参加してOKてこと??
脱小沢だって????小沢の傀儡政権そのものじゃんwwww
<クスクス ノ´⌒`ヽ 米国に特使派遣も拒否されたってw
γ⌒´ \!??
普天間基地問題? / / ""⌒)
もぉすっかり . i / u ノ ) 中国に小沢が大訪中団だって・・・・
ぐだぐだぁwww .i {~''u (・ )`'i 千数百年以来の朝貢国に・・・
l__ / (__人)
それでも支持率50% \~ u `ー' オバマ大統領に「Trust me」だってwww
超えてるってw >ー--==-'''-〈
TVしかない情弱ばかりで/ / ̄ i | :)
272:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:35 pSHayXqJO
>>237
まだ万博が終わるまで様子見の方が良い。
今は明らかにバブル。
また、バブルの原因となる元固定相場がいつまでも出来るわけないと思いますが。
273:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:42 ek3UTTnz0
>>257
いま上海で暴落が起きてるの知ってる?
マンションを建てても買い手が付かないんだって
その国と心中するの?
経済の事わかってないのなら知ったかぶりしない方がいいよw
274:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:46 EIObMQTZ0
売国議員リスト
URLリンク(senkyomae.com)
275:名無しさん@十周年
09/12/12 17:53:48 QPxsoAtD0
>>237
ねーよw
あと5年もすれば完全に中国に追い抜かれるし
技術を搾り取るだけ搾り取られて捨てられるよ
パワーバランスは中国>>>日本
既に企業の東アジア進出が増えてるし、現政権はゴミだし
日本の没落はそう遠くはない
276:名無しさん@十周年
09/12/12 17:54:22 YuNnLsiE0
>>267
あの当時はまだリアルで戦争体験した人間が大勢生きていたからなあ。
終戦後のソ連侵攻の記憶も生々しかったし。
戦争を知らなくなった人間が増えて教条的な平和主義が蔓延してから急速におかしくなった。
277:名無しさん@十周年
09/12/12 17:54:26 nMndywmfO
当の中国が米経済に頼って生きているのに、日本と組んで米に対抗するわけないだろうが。
お花畑なんてレベルじゃないぞ。
278:名無しさん@十周年
09/12/12 17:54:31 ibnbKj980
民主に投票しなかった人にはきつ過ぎる現実だが、もう一回いくとこまで
いっちまうかもな
怖いのは、仮に再び焼け野原になってもまだ目が覚めない可能性もあるってことだ
279:名無しさん@十周年
09/12/12 17:55:05 sfQD7M230
普通に辺野古にうつしときゃいいのに
社民党を恐れて勝手に自滅しようとしてる
280:名無しさん@十周年
09/12/12 17:55:09 llxjKaeX0
普天間はそのまま、移転話しは無しって事で
こんな感じだろうな。その後どうするんだろうね
281:名無しさん@十周年
09/12/12 17:55:32 zbKjBH6SO
日本が裏切ったらなんらかの米国は制裁をしてくるさ
へタレだから米国に逆らわないと思うが
282:名無しさん@十周年
09/12/12 17:56:03 EIObMQTZ0
>>273
それで 日本の都内のマンションとか土地 馬鹿中華が買いさってますよ。
日本国内の水資源も中華が買いあさってますね。
283:名無しさん@十周年
09/12/12 17:56:08 o9+W/ukE0
だからノムヒョンなんだってwwwwwwwww米もその辺の対処法は弁えてる
284:名無しさん@十周年
09/12/12 17:56:33 yIT7gJzy0
>>272
実際は、欧米が金融バブルで崩壊しても中国は揺るがなかった。
中国経済は世界経済の中では数少ない盤石な経済と言ってよいと思う。
285:名無しさん@十周年
09/12/12 17:56:37 efXweIU50
「『トラスト・ミー』というのは、『私を信頼してください』ということであります。その時に、
決して具体的な(移設先の)名前を言っているわけではありません。その前後の文脈を
みなさんもおわかりだと思いますけれども、この普天間のことに関して、いま申し上げたように、
沖縄県民の皆さんの思いも大事にしなきゃなりませんと。そういう中で、(日米の)ワーキンググループ、
チームを作って議論していこうじゃないですかと。選択肢というものをいま検討しているところですから、
それを日米で努力をしていく中で解答を見つけていきましょうと。
おー、わたくしを信じてくださいという意味で申し上げました」
286:名無しさん@十周年
09/12/12 17:56:44 rA4+ymgg0
ふざけるな!ノムヒョンはここまで愚かじゃなかった
287:名無しさん@十周年
09/12/12 17:57:25 xD+cauT30
>>281
ノムたんが政権のときアメリカがどう対応をしたかを検証すべきかもな
288:名無しさん@十周年
09/12/12 17:58:05 GUXPIpEc0
LU
,,ノ´⌒`ヽ,,
,,γ⌒´ ゝ,,
/ )⌒ヽ
/ γ""´´⌒⌒``゙゙゙゙゙ \ `)
/ ノ ヽ (
( 彡 i )
) i /\ /\ i (
( ! ヽ / i )
r⌒ -=・=- -=・=- ⌒i
{ ( ヽ,,__,,ノ ノ ヽ.,,_,,ノ .) } TRUST ME!
\_! \ /( )\ !ノ
't / ^ i ^ ', /
ヽ _, -‐‐-、._ /
\_ヽ. `ニニU´ _/
/il\ ー ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , / ヽi___.|
 ̄ ̄ ̄ | _ 二 =〒  ̄ } ̄ / l | ! ̄ ̄|
289:名無しさん@十周年
09/12/12 17:58:17 aJFaR6eXO
>>257
アジアの中で親米だから地理的に重要なんであって
支那の周辺に属国が増えても価値はねーよ
290:名無しさん@十周年
09/12/12 17:59:33 K6zz2uEN0
∧_∧ / \ ∧_∧
<丶`∀´>-( `ハ´ ) -<`∀´丶>ヽ
(_) 社 (_) | 民 | | 公 (_)
| | │ | | |.∧_∧ | |
| |,,,,,,,,,,,,,,,| |. ∧_∧ (´⊆` ) <お前には俺しかいないんだ、周りを見てみろよ。
| |ミ,,,,,,,,,,;;ミ /(´・ω・`)二´ 自 (___) な、俺のやる事が気に入らない事だって
ヽ ( ´_ゝ`)∪ 国民 ヽ/ / ) あるかもしれんが、仕方ないだろ。
(_/ 共ヽ | |___.(⌒\___/ / だから頼むから支持してくれ。
| ヽ、\ ~\______ノ|
____.| |ヽ、二⌒) \
|\ .| ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
| \ヽ、__ .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
291:名無しさん@十周年
09/12/12 17:59:38 WgJMgZjG0
ここの馬鹿サヨほんと基地外だろ
中国の投資マネー中心のバブルはもう1,2年で崩壊すると
日本のシンクタンクがきっちり予想している
ただ経済が潰れるだけなら良いが、失業難民が2,3億人は
出るという恐るべき数値が出ている、これアジアの優良国
が引き受けないと駄目だからな朝鮮だけじゃ無理だろ
数ヶ月前まで浮かれて毎日パーティーやってたドバイを見てみろドバイを
ネオンが消え、建設失業者しか居ないぞw
292:名無しさん@十周年
09/12/12 18:00:05 EIObMQTZ0
まぁ 実質アジアを開放したのは 日本とアメリカなんだけどなw
293:名無しさん@十周年
09/12/12 18:00:28 j8zKEFJA0
国民新党の下地幹郎政調会長 が結論急いだ方がいいと思っているのだから
少なくとも国民新党は合意してるだろ。社民ぐらい離脱しても疫病神がいなくなるだけ
民主党らしい動きができると思うがなあ。民主に投票した国民は、社民の政策を支持して
いるわけではない。この連立はほとんど小沢も鳩山も民主支持の国民を裏切ってることを
肝に命じるべきだ。
294:名無しさん@十周年
09/12/12 18:00:29 o9+W/ukE0
ノムヒョンに対する米の対処法なんて実にシンプルだよ。
それはシカト(無視)。相手にしない
295:名無しさん@十周年
09/12/12 18:00:53 EIObMQTZ0
>>291
まぁ ドバイが逝くか 中国が逝くか 競ってたからなw
296:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:09 f4DiIhIfO
もう日本のクソ政治家をアメリカが全部駆逐してくんねぇかな。
297:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:23 TF1+4Pl50
トランスミー
298:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:32 AWcpJs6N0
こないだからこんなタイトルのマヌケな曲があったなと
なんかずっと引っかかってたんだが思い出した
コムロとスイレイのレスキューミーだった
299:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:36 zbKjBH6SO
反米しても大丈夫だと思っている団塊の馬鹿世代だからな
米国の制裁で日本が追い詰められ戦争になったこと理解できてないのかな
イラクですら逆らえば潰すのがアメリカだぞ
300:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:43 PRGxGLRZO
最終的には「アメリカ側が『トラストミー』というような言葉を私に期待していたのだとは思いますが、
私がそのような発言をしたことは一度もありません」
とかになるんだろな
301:名無しさん@十周年
09/12/12 18:01:55 ek3UTTnz0
>>283
正確には買い漁ろうとしている、だけどね
国有地が多いからほとんど無理な状態
302:名無しさん@十周年
09/12/12 18:02:32 aJFaR6eXO
>>293
過半数取りたいから手を切れないの
303:名無しさん@十周年
09/12/12 18:02:55 zlq0CApL0
>>283
隣国に叩かせるんだろな
304:名無しさん@十周年
09/12/12 18:03:06 YuNnLsiE0
>>293
どっかのスレにあったが、亀井の発言聞く限り奴はまるきり事の重大さが理解できていないみたいだったぞ。
305:名無しさん@十周年
09/12/12 18:03:43 o9+W/ukE0
鳩山に対する対処法も同じだろうなww無視だよ。
でオバマが相手にしてくんないから危機レベル
上げて気を引こうとすんだろうねww
あれ?どっかでいつも見てる光景。 北チョンの瀬戸際外交そっくりww
306:名無しさん@十周年
09/12/12 18:03:54 2bQGkCxU0
中国が今後永劫的繁栄を続けるには
そりゃぽっぽんのCO2排出条約には
徹底的に抗戦しないとなw
つかバブルはも潰れると確約されてる
動産投機中心だからな
逃げた奴が勝ちだ、日本の15年前を見てみろw
307:名無しさん@十周年
09/12/12 18:04:08 EZyNF6av0
>>9
オマエこそ謝罪しろ!
世界中ですぐバレるような嘘ばっかり吐いてごめんなさいっ<m(__)m>ってwwwww
308:名無しさん@十周年
09/12/12 18:04:09 Gw3fOK5F0
おまえら、いまさら何を騒いでいるんだ。
選挙の時点でこうなる事はわかってただろう。
そのうえで日本国民は民主党を選んだのだ。
これは国民が望んだ結果だ。あきらめろ。
309:名無しさん@十周年
09/12/12 18:04:21 GoHeDgKU0
今朝の朝日に書いてあったが中国人のパワーは凄いね あのロシアが浸食されている
ウラジオストクは中国人商人に占領されている 一部の地区を中国に貸すという話まで
出ている。今の中国を相手にするのは相当なパワーと能力がいる。
310:名無しさん@十周年
09/12/12 18:04:42 iS3zXXz10
ぽっぽが八方美人で適当な事言いまくるから
どうしようもないな
311:名無しさん@十周年
09/12/12 18:05:22 iBgtULEx0
>>302
全ての法案を審議なし、与野党協議なしで採決する方針だから
野党の協力は期待できないしな
安定多数を握らなきゃ何もできない
312:名無しさん@十周年
09/12/12 18:05:38 49X6WNFEO
自民党から何人か引き抜いて社民党を切れないの?
313:名無しさん@十周年
09/12/12 18:06:38 xD+cauT30
>>308
いくらなんでも何の結論も出さずに先送りすることは望んでなかったろ。
国民の予想の遥か斜め上を行ってる状態じゃね?
314:名無しさん@十周年
09/12/12 18:07:00 OpFVXdoo0
>>118
なんじゃそりゃwwwww
315:名無しさん@十周年
09/12/12 18:07:02 BYMc0bPN0
鳩山みたいなぼっちゃんじゃダメ
小沢みたいな売国奴もいらね
民主も自民も公明もダメ
もうオワタね
316:名無しさん@十周年
09/12/12 18:07:17 Cu/MLWoh0
コイントスで決めろ
サヨクは複数の条件を同時に処理する脳がない
317:名無しさん@十周年
09/12/12 18:08:49 ek3UTTnz0
>>308
べつに騒いでないよ
鳩の断末魔を楽しんでるだけ
318:名無しさん@十周年
09/12/12 18:08:54 o9Z5wLdf0
鳩を信じたら米はどうなるんだ?w
319:名無しさん@十周年
09/12/12 18:08:55 zlq0CApL0
>>308
鳩山論文がNYタイムスに掲載されたのが8月27日
URLリンク(www2.asahi.com)
朝日が記事にしたのが8月29日
総選挙が8月30日
320:名無しさん@十周年
09/12/12 18:08:58 m6lLYtBi0
>>40
近隣国は忘れても米国(正確には米軍)は「目覚めた日本」を忘れないよ。
なんたって建国史上唯一の北米本土攻撃国だからね。
日本にどんだけ米軍基地が散らばってるかでも分かると思うがw
321:名無しさん@十周年
09/12/12 18:09:12 5P3Zued/O
ポッポが口先だけでテキトーなこと言うから・・・
結局自分で自分の首を絞めてるわ
322:名無しさん@十周年
09/12/12 18:09:17 Gw3fOK5F0
>>313
いいや、民主党政権になれば日米同盟が壊れる事はしろうとにも
はっきりわかっていた。また日中関係、日韓関係が根本的に変わる事も
わかっていた。斜めもへったくれもない。
分かっていながら日本国民は民主党を選んだ。選んだ以上、結果に責任が
あるのは日本国民だ。
だまって自滅しろ
323:名無しさん@十周年
09/12/12 18:09:20 xD+cauT30
>>312
議員には地盤ってものがあってだな、選挙区の公認をあげない限り引き抜きなんて出来ないよ。
あげる場合、元々の公認候補が自民に移る。政治の数合わせってそういうもんだと思う
324:名無しさん@十周年
09/12/12 18:09:35 5qz4CqCG0
>>300
ぽっぽ「信じてくれとは言ったけど、約束を果たすとは言ってません。マニフェストに書いてあるんですか?」
325:名無しさん@十周年
09/12/12 18:10:19 E8Mwj0Bt0
>>296
オバマが『trust』と『trash』を聞き違えていたら…
326:名無しさん@十周年
09/12/12 18:10:20 C5IHXwjd0
バブル中国で利食って国外逃亡できなかった
難民予備軍の奴らが12億人居る恐怖はパネェわ
327:名無しさん@十周年
09/12/12 18:10:22 IbiSFS4K0
>>320
ビン・ラディンは?
国じゃないけど。
328:名無しさん@十周年
09/12/12 18:10:53 Wb49grWq0
何聞かれてもベラベラ喋る割りに、結局何が言いたいのか日本人でさえ理解できない男
329:名無しさん@十周年
09/12/12 18:11:30 dDJUjTH+0
中国の天皇陛下との会見決定を受けて日本が米と中国をどう見てるかの最終確認
330:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:26 xD+cauT30
>>322
日米が疎遠になるかもしれないってのは思ってたかもね。
ただ、合意をひたすら先延ばしして、国際ルールを無視してそれを行うとは思ってなかったろ。
てか、単に雰囲気的に自民が嫌だからってのか一番多かったと思う。
どっちにしろ、このままでは自滅だな
331:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:26 hvi4XTAi0
「トラストミー」(笑)
向こうもまだ期待してるよw 鳩山君は自分の言葉に責任を持ちましょうねw
332:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:30 tP17gnyf0
>>322
国民全体が連帯かぶるのはともかく
国民全員がどこまで理解していたかは決め付けだろ
333:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:41 i4oP9/Ts0
最近、アメリカほどむかつく国はない。いやな国だ。
334:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:52 +VbDyMiV0
>>40
尖閣諸島ぐらいじゃ何もわからないよ
本州に上陸して広島あたりまで解放軍が駐屯したころ
ようやく気づくんじゃね
335:名無しさん@十周年
09/12/12 18:12:56 49X6WNFEO
ホントにマスゴミは日本を滅ぼしたいみたいだ・・・
336:名無しさん@十周年
09/12/12 18:13:12 Ns9eecRp0
というか、アメリカはなぜグアムじゃ駄目なんだぜ?
沖縄の海兵隊本隊、8000人全てグアムに移転するなら、もう海兵隊のヘリ部隊だけ沖縄に置いておく必要ないじゃん。
訓練さえままならない。グアムからわざわざ沖縄まで訓練しに来るのか?(´・ω・`)
337:名無しさん@十周年
09/12/12 18:14:41 yIT7gJzy0
外交関係は力関係で動くものだから、アメリカが斜陽で、落ちぶれている以上、
中国にシフトしていく(シフトせざるおえない)のは当然だろう。
一時的な財政出動でサブプラ危機が去ったかのように言われてるけど
アメリカの金融危機はこれからドル危機になってくるから。
338:名無しさん@十周年
09/12/12 18:14:49 dxGgC+3Y0
もうさ、核打ち込んでやれよ
大阪に
339:名無しさん@十周年
09/12/12 18:15:04 JISIVPSEO
>>336
台湾有事
340:名無しさん@十周年
09/12/12 18:15:16 CUsgjkNo0
チャレンジド・ミー
って言ったんじゃないの
大目に見たら
341:名無しさん@十周年
09/12/12 18:15:36 F45M2Bc+0
>>202
なぜ困る?
342:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:14 xD+cauT30
>>337
約束破ってる国に中国シフトも糞もねーよ。相手が信用しなきゃ何の意味も無い
現状じゃ、単に孤立・衰退するだけ
343:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:24 Ns9eecRp0
>>339
台湾有事は岩国から出れば良かろう(´・ω・`)
台湾有事を言うなら、なぜ8000人も佐世保からはるか離れたグアムなんかに本隊をうつすんだ?
どちらにしても論理破綻。
344:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:31 Rx/YCvMfO
国民が悪いにしても
ここまで全方位的に最悪とはなかなか予測できないよ。
345:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:35 YuNnLsiE0
>>332
日ごろあれだけ「民意、民意」とうるさいんだからマスコミと民主はいい加減この問題でアメリカから期限をきられたことを明確にした上で
「18日までに民主党は回答すべきか?」というアンケートでもやってみたらいいのに。
それで半数以上が「する必要が無い」と答えたなら日本はそれまでの国だ。
今回のことがなくてもいつか自滅するだろう。
346:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:45 EskMDhBg0
>>336
グアムってどこにあるか知ってる?
347:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:52 zlq0CApL0
>>336
民主主義国家同士の安全保障条約→非民主国家との最前線
348:名無しさん@十周年
09/12/12 18:16:55 QqRheGL70
トラストミーを甘く見すぎたなポッポ
地獄のように苦しみ、地獄のように死ね
349:名無しさん@十周年
09/12/12 18:17:09 ovMFTk770
>>172
これについては、きのうの記者会見で岡田外相が否定してたよ。
つべの外務省チャンネルできのうの記者会見みてみそ。
中盤くらいでドイツテレビの女性記者の質問に答えてる。
350:名無しさん@十周年
09/12/12 18:17:57 qdtY7yWH0
トラスト ミー(笑)の末が答え先延ばしだもんな
何信じろってんだよ
351:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:06 2/7DzZLH0
これは助け舟でしょう。
18日までに決まらなかったら移転計画はお流れという事になる。
普天間から移転しないでそのままでも米国としては構わないし、
民主党にしても一歩も引かなかった風な事を装えて面子が立つ。
352:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:18 usDtbcL30
「取らす富」は1兆円ぐらいをアメに渡すということですか?
353:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:19 ZsG/FPIG0
>「『トラスト・ミー』というのは、『おー、私を信じて下さい』の意味。具体的な移設先を言ったわけではない」
>鳩山首相の『トラスト・ミー』、重く受け止めている
言い訳ばかり上手な鳩山だがアメリカは分かってくれなかったみたいだな
354:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:23 hrNX4Vk90
アメリカからも鳩を引きずり落とすような工作頼むわ・・・
355:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:24 7tWcpjNyO
総理大臣に障害者枠ってあったんだな
356:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:34 dDJUjTH+0
鳩山も社民も沖縄県民の為だと言ってるけど
県外移設なんて騒いでるのは方言丸出しの一部の化石脳だけですからみなさん勘違いしないでくださいね
357:名無しさん@十周年
09/12/12 18:18:59 hvi4XTAi0
>>343
グァム移転による沖縄海兵隊の削減、地元負担の軽減は
日本側が基地移転とセットに要求した譲歩だろう
米側は台湾有事に、それでも十分だと判断したんだろ
358:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:01 zlq0CApL0
>>343
北チョ(+中国様)vs韓国
ロシアvs日本
中国様vs台湾
台湾が一番ヤバイから
359:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:05 tP17gnyf0
>>345
国民投票で有りかとは思うよ
360:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:19 THZttdhO0
やっぱ、ここんきて今年の流行語はトラストミーだな
361:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:19 EMVILLTSO
全員にトラストミーって言ってから
誰に握手するか決めるんじゃないの
362:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:27 MpnprfKO0
さあ逃げられなくなったw
馬鹿鳩頭沸騰すんじゃね?www
363:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:41 cDSfbFrq0
>>312
つうか沖縄県の世論を懐柔できるような手を打てれば、
合意をまんま受け入れる形であったとしても
民主の沖縄県選出議員も、国新も社民も沈黙すると思うんだが。
そっちの検討はしなかったんだろうか?
大規模な経済特区とか、メガフロートのフリーポートシティとか。
364:名無しさん@十周年
09/12/12 18:19:58 TWgMe8jU0
中国シフトって・・・
中国にどれだけ同盟国があるんだ?
ググってみたが中国には西側で言う同盟国はない
365:名無しさん@十周年
09/12/12 18:20:25 H5b/fCFJO
鳩ウヨ悶死w
366:名無しさん@十周年
09/12/12 18:21:08 Ttogc57f0
18日に答えを聞こうじゃないか。
鳩山逃げるなよwwwww絶対に、絶対にだ。
367:名無しさん@十周年
09/12/12 18:21:41 dDJUjTH+0
そんなことより明日は松本秀人さんの誕生日
368:名無しさん@十周年
09/12/12 18:21:43 yBkGw8rg0
>>364
中華人民共和国日本自治区→中華人民共和国倭省ってなるんじゃね?
369:名無しさん@十周年
09/12/12 18:21:45 NRYh6nIV0
マジでいうと、日本のシナ経済に相乗りで反米的機運てのは5年前から
有ったわけだが、今もう投機バブル崩壊が目前に迫ってるとシンクタンクが
精査してる段階でそう言う方向に向かっても手遅れなんだよ
中国と米国の賢い利権屋はもう十分利食って逃げてるし、報道見てると
良く出てくるけど今後もまだ隆盛が有ると信じてるビリーバーはシナ版掘りエモンみたいな
奴らだけだ、工業倒産による数億とか今まで有り得ない数の失業難民が発生する
にやにやコキントウに尻尾振ってたらその難民の保護受け入れ先指定
されただけで終了になっちまうぞ、小沢。覚悟はまったく無さそうだが。
370:名無しさん@十周年
09/12/12 18:21:46 IbiSFS4K0
>>364
中華思想の奴らが、対等な同盟なんか発想持つわけないじゃん。
371:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:05 1U36tGrMO
亀井、福島叔母がんばれ!
民主困らせろ!
372:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:06 qk1gMvgF0
>>172
田中宇の分析は読み物としてはおもしろいんだが、あたった
試しが無いんで随分前から、まともに相手にしてない。
人の知らない情報集めて、理路整然と分析して
何故あそこまで見当違いの分析に至るか、とても不思議だ。
373:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:23 7tWcpjNyO
>>359
この件で国民投票やると、本当は何年か前にやるはずだった憲法改正に関する国民投票もせざるを得ないから、それは絶対あり得ない
社民党のブサヨクが絶対やらせないよ
374:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:45 xD+cauT30
>>364
同盟国とまでは行かないが軍事的な関係が深い国とえいばミャンマーやパキスタンになる。
あとはラオスくらいかな。
375:名無しさん@十周年
09/12/12 18:22:46 Ns9eecRp0
>>358
台湾でも、朝鮮でもどっちでも良いが、有事の場合、
岩国駐屯海兵隊
>→ 佐世保港の揚陸艦に艦載 → 台湾・朝鮮へ出兵
普天間駐屯海兵隊
だぜ? 普天間をグアムに出すぐらいなら、なんでヘリ部隊だけ沖縄に置くのか・・・
空軍の戦闘機や爆撃機なら台湾に近いからわかるが、結局佐世保経由なのに海兵隊のヘリ部隊を沖縄に置く意味がわからん(´・ω・`)
376:名無しさん@十周年
09/12/12 18:23:03 VYmkL1w60
トラスト・ミーでジーザス・ジョーンズ思い出したので、検索してみたけど無かった。
仕方無いのでRight here right nowでも貼っておく。
URLリンク(www.youtube.com)
377:名無しさん@十周年
09/12/12 18:23:19 qdtY7yWH0
>>337
中国はな、アメリカとの関係を外交の最重要項目として設定しているんだよ
アメとの関係が険悪になった日本と同盟組むなんざ酔狂やらかしはしないよ
ドルが弱くなったといっても世界の基軸通貨だぞ?機軸が明日から元に替わるとかなら話は別だが
そんなものは地球の地軸が明日から3度ずれるくらいありえない話だわな
間違いなく、日本は米中両国から「干される」
前例あったよな数年前だかにどっかの馬鹿半島でな
378:名無しさん@十周年
09/12/12 18:23:20 lnrCzWn90
アメリカが日本に求めてるのは結論じゃなくて金だからなw
379:名無しさん@十周年
09/12/12 18:23:42 iBgtULEx0
>>363
沖縄経済は米軍基地と公共事業に極端に依存してるから
経済特区とか言っても成功する可能性はないと思うよ
いくつかの特例法が生きてるから本土との金融の連携すらできないわけだし
380:名無しさん@十周年
09/12/12 18:24:02 zz+Ml6Yf0
ニガ笑いもできない
381:名無しさん@十周年
09/12/12 18:24:38 aJFaR6eXO
>>351
あの…日本から言い出したんですけど?
それにぽっぽは沖縄県民に県外に移すって言ったんですけど?
382:名無しさん@十周年
09/12/12 18:24:57 ntj4FcKG0
>>1
残念ながら発言した本人が重く考えてないという罠
383:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:23 SHkjb3tR0
鳩ポッポは嘘つきだよな
384:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:35 SN/ooMuSO
沖縄はドバイみたいなリゾート地を目指せば?
385:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:37 xD+cauT30
>>372
膨大な情報を持ってるだけの人間をマニア・オタクと言う。
その情報が的確に分類・整理され理論体系が構築されている人間を専門家と言う
386:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:51 iBgtULEx0
>>374
ミャンマーはたぶん日本のほうが親密度は上な気もするね
あとは北朝鮮がガチ
387:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:56 RjmiABQY0
ニダ笑い
388:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:57 MpnprfKO0
アメリカのマスコミも
鳩山は精神病だって報じてるよwww
389:名無しさん@十周年
09/12/12 18:26:17 7tWcpjNyO
>>382
「トラストミーって言っただけなのに、、」とか本気で思ってそうだよなぁ、、
390:名無しさん@十周年
09/12/12 18:26:39 P5jkDvca0
アメリカ側では、法律上の「請負」の意味で理解されているのではないか?
391:名無しさん@十周年
09/12/12 18:26:43 H5b/fCFJO
18日
鳩山 「自民のせい」
392:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:18 vVo9Y+m/0
鳩焼き食ってチュン語でコッキントウマンセーマンセー
大はしゃぎしてるヨコクメ議員には笑わせてもらいました
もう日本に帰ってこなくていいよw
393:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:20 JRuG98tK0
>>118
「出た」じゃなくて「出そう」・・・?
え、これマジなん?
いままで合意するつもりなかったの?
394:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:33 xMaF04rJ0
NHK NEWS 18:00
日韓関係良好…67%
日米関係良好…82%
相手国の調査結果はない。
ニュースソースの拾捨選択と流れの構成からも
政権運営順調と云う事らしい?
395:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:38 To5LZHQj0
ノ⌒ヽ ―◇
┌─┴─‐┐ γ⌒´ \ /
│| ̄ ̄ ̄|│// "´⌒\ )
│|___|│i/ ⌒ ⌒ i ) そうよ Trust me
└──‐┘i (・ ) ( ・) i/ あなたをみてる わたしを信じて~♪
l (__人_) |
\ `ー' ∠ __
ノ/ ¶/\_\ |[l O |
ノ ̄ゝ\/__/ |┌┐|
| ̄ ̄ ̄| __ll__ .|└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
396:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:45 SHkjb3tR0
オバマが来日したときの報道をみてたけど軽々しいこと言ってんなーとみんな思ってたろ?
まさかここまで怒るとは思わなかったが言い訳できんよ
397:名無しさん@十周年
09/12/12 18:27:59 xD+cauT30
>>386
あくまでも軍事的な仲の話だよ。北はどうなんだろ?中国ももてあましてるんじゃね?
とにかく、国防的には仲良くしてもいいことは無さそう、てか無い。
398:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:14 EO1LRGO70
こいつ、絶対に言い逃れする。
文句を言われても、相手が呆れて放り出すまで延々と続けるよ。
ある意味、我慢強いよな。
399:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:16 zlq0CApL0
>>375
普天間駐屯海兵隊→ ホワイトビーチ(佐世保発)で揚陸艦に艦載 → 台湾へ出兵
↓ ↑
即応部隊は直接台湾へ空輸 ←(一部)グアムから空輸
400:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:25 Ns9eecRp0
誰か>>375を教えておくれ。
なんで米国はこんなアホな駐留計画をしたんだ?本隊をグアムなら当然ヘリ部隊もグアムだろ。
有事に即応したいからといっても、それなら岩国に移した方が運用面も良い。
いや、岩国も反対されたというなら、最終的には佐世保に近けりゃどこでも良いという事になる。
意味分からん(´・ω・`)
401:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:45 aJFaR6eXO
>>322
民主に入れなかった俺まで連帯責任はご勘弁願います(>_<)
402:名無しさん@十周年
09/12/12 18:28:52 dBe05mkCO
ポッポは何時くたばるの?
なんでこんなにぶれるの?
なんであんなに前言撤回するの?
なんでこんなにマイナス方向へ持っていけるの?
403:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:09 03o9QCKV0
>>362
「最後通牒」か。その昔のハル・ノートだね。
真珠湾攻撃の暗号は ニイタカヤマノボレだったが、
ハトヤマノボレは何を意味するのだろう?
404:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:19 xhhVXCSu0
これはだな
ヒップホップ系のアーティストが使うスラングなんだよ。
アメリカ政府が勉強不足。
405:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:33 49X6WNFEO
>>388
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
406:名無しさん@十周年
09/12/12 18:29:52 7xTV9ENJO
>>374
なんて頼もしいッッ……
407:名無しさん@十周年
09/12/12 18:30:20 iBgtULEx0
>>401
無理
ナチスに入れなかったユダヤ人も虐殺は免れなかったし
ムガベに入れなかったジンバブエ人もちゃんと失業した
それが政治というものだから
408:名無しさん@十周年
09/12/12 18:30:29 cDSfbFrq0
>>379
成功する可能性と懐柔できるかどうかは別の話だろ。
基地負担が重く、また海底資源に有望なものがある
沖縄に軍需・資源部門の国家機関や国策企業を移転させると
持ちかけてもいいとおもうけど。
409:名無しさん@十周年
09/12/12 18:31:04 yIT7gJzy0
アメリカ相手の交渉なんだからそんなに簡単にどうにかなるわけない。
今は小沢の鳩山の連係プレーで沖縄を取り戻すために頑張ってるんだから
見守るしかない。
410:名無しさん@十周年
09/12/12 18:31:11 Ns9eecRp0
>>399
だからさ、その普天間海兵隊、いなくなるんだぜ?グアムに。
ヘリ部隊をグアムに置いておく必要全くないじゃん。何運ぶんだよっていう。
411:名無しさん@十周年
09/12/12 18:31:42 xD+cauT30
>>400
米軍に直接聞け
あと、この件に関して事の本質は日本が国際合意を守らないってことだから軍事戦術とはあまり関係が無い。
道路が空いてても好き勝手に駐車できるわけじゃないだろ?同じことだ
412:名無しさん@十周年
09/12/12 18:32:09 bdfd0hG70
ほとんどいや100%の国民が思ってたんじゃ無いか
オバマの目の前でこいつ軽々しい事言ってんなー 無理だろ(笑)は
古館あたりは歓喜に震えてたが
日本国民はそこまでアホじゃないw
413:名無しさん@十周年
09/12/12 18:32:33 P5jkDvca0
to last me
の間違いだったんだ。
発音悪かったんだよ。
414:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:01 M64tYgR/0
米高官「鳩山首相の『アイム・チャレンジド』重く受け止めている」
415:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:07 Eh282HV+0
今日の鳩山、「18日期限」聞いてないこれから確認する
首相、「18日期限」確認の意向 米の普天間決断要請
鳩山由紀夫首相は12日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり米政府が
今月18日までの決断を日本政府に要請したとされることについて「米国から直接聞いていない」
と述べ、事実関係を確認する考えを示した。
移設問題での日本政府方針に関しては「固めつつあるが、これ以上、コメントは言えない」と
述べた。都内で記者団の質問に答えた。
米政府の要請は、訪米している国民新党の下地幹郎政調会長が、国務省のキャンベル国務
次官補(東アジア・太平洋担当)やメア日本部長らの発言として紹介した。
首相は記者団に「政府としては下地氏の話を聞いていない」と指摘。「下地氏を通した米政府の
思いは、事実関係を含め勉強させていただく」と述べるにとどめた。
URLリンク(www.47news.jp)
416:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:14 WQ3F2v7y0
これって結局断ったらどうなるの?
417:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:22 YuNnLsiE0
>>408
沖縄返還後、日本政府はすでに沖縄への企業誘致策なんかをやっているがことごとく失敗した。
こういうと沖縄の人に悪いが、要するに働かないんだと。
そして本土への余分な輸送費。
はっきり言ってかなり難しいな。
418:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:39 zlq0CApL0
>>400
沖縄からなら空中給油で台湾までヘリでも飛べるんだろな
419:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:42 Aq8a3dOR0
普天間移設問題は
早期決着を約束する、私を信用してほしい、トラスト・ミー!
(2009.11.13 オバマ米大統領・鳩山内閣総理大臣 公式会談)
420:名無しさん@十周年
09/12/12 18:33:42 iBgtULEx0
>>408
海底資源関係は調査も実用化研究も独法になるから事業仕分けで廃止
そういや8月頃に沖縄から米軍追い出して国連軍を多国籍の駐屯させるとかいうスレ立ってたね
421:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:03 yJ93OU29O
>>322
だよねえ。今更何騒いでるんだか。
422:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:11 tP17gnyf0
>>409
× 取り戻すために
○ 中国に献上するために
423:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:19 LtcOBFGD0
鳩山「鱒を食わせろ、という意味だった」
424:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:25 xD+cauT30
>>416
アメリカ、というか世界中の国から交渉不適格国にされる
425:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:42 SsAswCNqO
>>363
元々県民世論の遥か左斜め上でキチガイが騒いでいるだけだろ
426:名無しさん@十周年
09/12/12 18:34:54 8xHUNV5fO
【普天間の移転先を早急に対馬に決定すべき】
年明けの国会にて、外国人地方参政権が可決されるだろう。
そしたら、在日韓国人が大挙して対馬に住民票を移す。
不動産が次々に韓国資本に買い取られている現状を見ると、
近々、日本固有の領土である対馬が、韓国に乗っ取られる可能性が高い。
一刻も早く、”日本国内の米軍基地”としての地位を確立すべきである。
427:名無しさん@十周年
09/12/12 18:35:37 FVUvz5m/0
はい、沖縄終わりね。
もう、来年あたりから日本じゃなくなるからさ。
それでも、沖縄人として独立出来るんだからがんばれよ。
まあ、ウィグルだのチベットだのあるけどさ。
中共支配下の日本語話す人達として、沖縄のホコリだけは死守してくれ。
決して汚沢とポッポ以外の日本国籍を持つ人を恨むんじゃないぞ。
そうそう、近い未来、東京や九州に渡るときは中華人民共和国のパスポートが
必要になるからな。
元気でな。
428:名無しさん@十周年
09/12/12 18:35:58 zlq0CApL0
>>410
だからグアムは駄目なの>>336
と受け取ったが、お前のレスは意味不明
429:名無しさん@十周年
09/12/12 18:36:25 LtbLeD3d0
なんつうか....全て誰かの筋書き通りなんじゃないかって気がしてきた。
このタイミングでの政権交代から米軽視の媚中、天皇、参政権、などなど。
アメリカはもうとっくに日本に日本としての役割を見限っていたんじゃなかろうか。
そろそろ中国に売り渡しておけば最後に一稼ぎできるしな、みたいな。
もう何もかも決定事項なんじゃないか?もしかして。
430:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:04 iBgtULEx0
>>417
働かないというか
沖縄は左右問わず一部の人によるロビー活動が活発な土地柄で
沖縄の産業を守るためと称する特例法が延長され続けてるんだよ
おかげで沖縄県内には都銀のATMさえ置けない状況
沖縄県民の平均所得は日本で一番低いけど
人口に占める年収1000万円以上の人の割合は全国で東京に次いで第2位
431:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:11 q2/GgGWd0
これは日本に対する宣戦布告と受け止める!とか言い出しそうだなw
432:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:17 xhhVXCSu0
外国政府は鳩山をおかしいと思っているんじゃない。
こんなやつを首相にした国の国民に
『バカあ』と言ってるだけだ。
433:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:34 jGgEdyI/O
>>403
注意深く見守る
434:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:36 pcqhxcnU0
違うだろ……
鳩山は「トラストミー」じゃなくて「超オススメ!」って言ったんだよ。
ソラミミストなら分かってもらえるはずなのに
435:名無しさん@十周年
09/12/12 18:37:46 CDvDdcze0
大戦後すぐGHQ憲法から脱却し
自立国軍を保持した、米国に物言える立場になったドイツでさえ
基地軍備に際し米側に注文を付けた事は無い
独米相互軍事同盟は破棄していない
======================終了=========================
436:名無しさん@十周年
09/12/12 18:38:13 O2+QTvlPO
>>363
内地から来てるキチガイ連中が騒いで
それに染まった馬鹿沖縄人
というのが沖縄にいる友人の感想
437:名無しさん@十周年
09/12/12 18:38:37 49X6WNFEO
>>426
対馬はもう駄目だ。在日参政権が実現したら日本人は出ていくしかないだろ・・・orz
438:名無しさん@十周年
09/12/12 18:38:52 3Elo58lE0
Nice born.
439:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:26 CygiPilE0
よし!竹島に移設しよう!
韓国の追い出しはアメリカに
おまかせします
440:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:32 aJFaR6eXO
>>431
その場合、世論はどっちに動くんだろうな…?
441:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:38 GnWPclUB0
言質とられてやんの。ばっかでぇ~
442:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:48 PRLTXLi3O
このままいくと沖縄はまた戦地となるな…
443:名無しさん@十周年
09/12/12 18:39:52 7tWcpjNyO
>>322
民主党信者が日米同盟なんて知ってるわけねぇだろ
現金配られるのが嬉しくて投票した乞食なんだから
分かってた、分からなかった以前に、日米同盟とか国家間の同意なんていうのは概念として持ち合わせてないんだよ
民主党信者は鳩山と同じで、知的障害者レベルのバカなんだって
きっと、日米同盟破棄なんて事態になってもアホ面晒して
「生活に直結しないから構わない」
とか言うよ
本当に吐き気がする国になっちまいそうだな、このままじゃ
444:名無しさん@十周年
09/12/12 18:41:16 Ns9eecRp0
>>428
俺が言っているのは、本隊をグアムに移転するのに、なぜヘリ部隊を沖縄に置く意味があるのか?
という事だよ。意味がない。論理的に戦略的に意味がない。
ぽつーんと何も運ぶものもない沖縄にヘリ部隊だけ置いておいても、全く意味をなさない。
グアムに移転する海兵隊はおそらく台湾・朝鮮有事が現実的に起こらないだろうという認識の元で決定したんだろうが、それならヘリ部隊もグアムへどうぞという話になるはずなんだが。
本当にブッシュと小泉の論は意味不明なの(´・ω・`)
445:名無しさん@十周年
09/12/12 18:42:08 QuvLVE+r0
もし18日過ぎたらどうなっちまうかな
446:名無しさん@十周年
09/12/12 18:42:11 fyAP7VB4O
僕は忘れない
I trust you forever
447:名無しさん@十周年
09/12/12 18:42:21 kLL3LlMi0
2012年は日本とアメリカの核戦争。
448:名無しさん@十周年
09/12/12 18:43:19 P9FIDYMb0
冗談抜きで戦争が見えてきたぞ・・・
449:名無しさん@十周年
09/12/12 18:43:58 jtjxqHSG0
ミズポとぽっぽの主張が
ドイツの反米極右国民党の主張と一緒なのはなぜなんだw
450:名無しさん@十周年
09/12/12 18:44:02 xD+cauT30
>>444
有事だけじゃなくて平時の情報収集とかもあるだろ。
で、そのことがこの件に関して何の意味があるんだ?
基地の活用度が低いから国際合意破ってもいいのか?
451:名無しさん@十周年
09/12/12 18:44:03 iu0WQvwL0
>>9
すごい
452:名無しさん@十周年
09/12/12 18:45:47 iBgtULEx0
>>445
鳩山さんが
「18日までになにがなんでも結論を出すという姿勢はいかがなものか」
「大事なのは沖縄県民の意思ですから拙速に判断して~」
って発言してアメリカは普天間から基地を移設しないと決めるだけ
453:名無しさん@十周年
09/12/12 18:45:56 OdoK4f7o0
>>64
だからなんだよ低脳?
そもそも、移転先の目処も無しに無責任な合意を
行ったのが橋本なのになんの違いがある?
454:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:13 /xYgbdHF0
これで普天間の移設は無くなるのか。
無駄がなくなってよかったよかった。
見事な事業仕分けだな。
455:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:20 7tWcpjNyO
>>448
戦争になったら、民主党信者狩りして戦地に出せばいいよ
後援会事務所の連中拉致して前線に放り込んでやりたい
456:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:24 QuvLVE+r0
結局鳩は移転問題をどうしたいんだ?
457:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:24 u2ucSHF70
自民政権(つかこれ細川も村山も小沢もぽっぽも居たんだがw)
は15年掛けてやっとヘノコ移設と兵員のグァム移管に漕ぎ着けた
元々、大戦後すぐさまGHQ配給の平和w憲法改正に40回も着手し国軍を持つ意思を
貫いたドイツでは無く、左翼活動家に足を引っ張られ非戦の憲法を一度も改正出来ず
自国軍を保有していない日本、自国だけでは対外防衛がまったく行使できない日本
が米国に軍備交渉を要求するのにはかなり骨が折れた作業だった
日本とペンタゴンの事務方どうしの議論は都合400時間以上に及ぶ
麻生総理及び過去の自民政権はとうにこの根本的問題に気づいていて
憲法改正の足かせになっていた国民投票法の採択基準の軽減化
を行使できるようにすべく、前国会において強行採決を断行した責任政党なので有る。
↓ ↓ ↓ ↓
そんなもん知るかブォケ
ミンスは良い政府、自民は悪い政府
政権が変わったんだ合意なんざ破棄して当然
何か言わせろ
何も代案はねーけどな出来のいい観測気球は持ってるぜ
何か米国に反抗してかっくいいぜおれー!
安子ママン見てるかー!
トラストミー! ←今ここだろw
458:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:29 Ns9eecRp0
>>450
海兵隊のヘリ部隊が情報収集のために沖縄に残るなんて冗談はやめてくれw
軍事的に戦略的に意味がない駐屯をなぜ米国が拘るのか、それを探らないと。
何を考えてるかわからん相手と同盟を組む事ほど怖い事はない。
459:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:37 JDE/JKZx0
>>445
岡田が倒れます。
てか、辞表用意しているのは岡田じゃないのかいな?
460:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:37 aJFaR6eXO
>>444
軍事板行って聞いてこいよ。
461:名無しさん@十周年
09/12/12 18:46:58 h9R60xbf0
>>444
なんか勘違いしているようだが、沖縄にいるのは最前線にすぐ飛んでいく精鋭の部隊。
本隊の命令を受けてすぐに行動する為に居る。
本隊と別に最低限の必要部隊を最前線に残すってのはそういう意味だ。
462:名無しさん@十周年
09/12/12 18:47:57 3bbVC8jC0
ビッグ3がエコ減税のことでごねてるらしいな。
報復にバカ高い関税をかけるための布石か?
463:名無しさん@十周年
09/12/12 18:48:13 GQpjATAj0
経済制裁とか始まってもおかしくないね
でも文句言えないよ
464:名無しさん@十周年
09/12/12 18:48:39 aD7inNU/0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm7196539
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
465:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:04 /nKJ3+QEO
>>442
> このままいくと沖縄はまた戦地となるな…
それが、沖縄県民の望みとしか思えんよ。
466:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:06 aD7inNU/0
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722
URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
F8-suGPP4sA
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
467:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:28 mJPFwkKh0
マスメディアは本当にどうしょうもないだろ。
毎日毎日、>>447みたいな工作員が2chで反日活動しているのに、
いまや2chは日本の多数の人間が見ているのにもかかわらず、
反日活動家が日夜、下品で卑劣で捏造まみれの日本破壊・貶め工作に
邁進しているのを知っているにもかかわらず、そのこと、つまり
反日活動家が日本を破壊しようとしていることを宣言しないこと、これだけ
堂々と工作しているにもかかわらず、無視し隠そうとしていること、これらは
自らマスコミの存在を全面否定する行為だろ。
468:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:49 NAtv/D6h0
これはダメかもわからんね
469:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:51 aD7inNU/0
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6735330
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
470:名無しさん@十周年
09/12/12 18:49:53 7tWcpjNyO
>>463
だな、、
ウソつきになっちまったんだから、、
少しでも外貨持っておいた方が良さそうだ
471:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:04 Ns9eecRp0
>>461
ヘリ部隊だけ置いて、どうすんだよw
海兵隊は急襲部隊だが、空軍じゃないぜ。攻撃ヘリでもないのに、燃料ぎりぎりで台湾に海兵隊も乗せずに飛んでいっても、
打ち落とされて終わりだろうがw
意味不明だよ。運ぶものがグアムに行ってしまうのに、輸送機だけ沖縄に残すなんて。
472:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:05 JU4oxVad0
アメリカ「基地移転どうすんだよ!? もう辺野古で決定済みだろ!!」
鳩山「トラストミー!」
沖縄県民「県内移設反対!」
鳩山「もちろん国外移設です!最低でも県外移設です!」
鳩山「それじゃ岡田君、後は任せたよ」
岡田「ちょwwwwwwwwwwwwwwwwww」
473:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:07 AAwd5YoU0
今は2チャンはネットウヨが多くて、威勢がいいが、
来年の参議院選挙が近づくと、ウヨどもは雲散霧消して
どこにいるんだって感じになるんだろうなw
安部政権バッシングのときは、安部政権擁護は1割しか
残ってなかったし、麻生政権、衆議院選挙のときも、
書き込みの80%は民主支持だったよな。
もしかしたら、ネットウヨって、「空気読み」のことで、
空気にふんわり流されて、簡単に態度を変える連中のこと?w
来年2月ころには、また2チャンがネットミンス、ネットアカヒ
だらけになるよwww
474:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:10 pVfoxetf0
トラスト・ミーという言葉を、
敢えて文脈を無視して自分らの都合のいい解釈に強引にもっていくのが
狡猾なオバマ流。
こんな高圧的な対応で日本人の心が動くと思うなんて、
お子様大統領丸出しでしょ。
18日までに答える必要なんて一つもないよ。
傲慢でした、謝罪しますと言うまで放置すればいい。
もちろん全国の米軍基地の電気と水道は止めてな。
極東におけるアメリカのプレゼンスなんて日本なしには成り立たないんだよ。
その価値に見合うだけの丁寧で礼儀にかなった対応をアメリカが取るのは当然のこと。
下品さ丸出しじゃ日本人の心は動きません。
オバマは顔を洗って出直せばいいよ。
475:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:19 aD7inNU/0
反日亡国論
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
URLリンク(ja.wikipedia.org)
反日亡国論とは、日本の新左翼の政治思想の一つ。
命名者は大森勝久(北海道庁爆破事件の死刑囚)である。
従来、反日思想の根拠とされたのは、いわゆる「明治以降の日本帝国主義が為した悪行」
であった。「反日亡国論」は、歴史をはるかに遡って、日本国の建国そのものを否定し、
その国家と民族の絶滅を主張する反ユダヤ主義に匹敵する過激思想である。
いわゆる「日本人」は、反日亡国論を全面的に受け入れて反日運動の闘士となることで、
初めて「抑圧者・犯罪民族」という「原罪」から解放されるとする。
※日本人絶滅を最終目標とする、左翼の異常な思想である
476:名無しさん@十周年
09/12/12 18:50:41 aJFaR6eXO
>>454
それでも基地老朽化の問題は残るんだが
477:名無しさん@十周年
09/12/12 18:51:07 aD7inNU/0
現代の尾崎秀実かも・・・と勝手においらが疑ってる人々
1.手嶋龍一
(1)日米同盟に対する不信を長年煽り続けている。
A.一見、危惧している姿勢のようでありながら、実は日米同盟の弱体化を図っている。
(2)目立たぬように日露接近を推奨している。
A.北方領土の返還運動をやめるよう婉曲に示唆し続けている。
B.最近では更に発展して、北海道分離独立を唱えている。
北海道独立への理念を求めて」北海道新聞 2008年10月15日付(サイト 2009年2月6日)
URLリンク(www.ryuichiteshima.com)
お笑いな事に、国土交通省がこうした講演を支援していたりする。
(3)エドガー・スノーを開高健を介して讃えている点
「自らと格闘 世界の鼓動伝える『一言半句の戦場』(開高健著)書評
URLリンク(www.ryuichiteshima.com)
A.エドガー・スノーは毛沢東のプロパガンダを担った米ジャーナリストである。
(A)共産主義へのシンパシーが手嶋龍一にある事を示唆している。
B.掲載誌が熊本日日新聞であることに注目すべきである。
(A)尾崎秀実が関わった昭和研究会のメンバーに佐々弘雄がおり、元朝日新聞論説
委員であり、後、熊本日日新聞へ移っている。その孫が佐々淳行氏である。
(i)ゾルゲ・尾崎秀実と佐々淳行氏の交点を選んで掲載した疑いがある。
以上、ただの落書きであるが、手嶋龍一はロシアか中国の影響下にあると個人的に勝手に
想像している。一方、
2.佐藤優
これはラスプーチンだの『私のマルクス』だの、ロシアのスパイの手先そのものに見える。
最近は伝統右翼を装うのに躍起なようであるが、全て偽装であると考えている。
上記の2名が、現代の尾崎秀実的活動を担っていると勝手に個人的に思っている。
では、現代のゾルゲは何処に?ロシア大使館奥深くか、中国大使館などであろう。
478:名無しさん@十周年
09/12/12 18:51:22 xD+cauT30
>>458
情報収集のため残るのが冗談に感じるなら根本的に軍事の話をしない方がいい。
戦略的意味を知りたいなら2chではなくアメリカ大使館に問い合わせるべきだ。
何度も言うが、同盟どうこうじゃなくて、国際合意を一方的に反故にしてるのが問題なんであって
同盟についての話なら約束を履行してから改めて会合を開くべきだ
479:名無しさん@十周年
09/12/12 18:51:47 ZVrQXMkp0
そういえば、日本より発哺度回線の確率の高い韓国は
米軍撤退したんだっけ?
で、何か問題があったの?
480:名無しさん@十周年
09/12/12 18:52:10 iBgtULEx0
>>476
だから今の普天間基地の場所で建て替えたり補修したりするんだよ
たぶん日本の負担で
481:名無しさん@十周年
09/12/12 18:52:13 yIT7gJzy0
ネトウヨはアメリカの意向に敏感だな。もはや恐怖症と言ってもいい。
大事なのは沖縄の民意だろうに。
482:名無しさん@十周年
09/12/12 18:52:51 fpAt/UYCO
>>471
ヘリ部隊をグァムから移動させるのはコストがかかる。
兵隊は輸送機に乗せてひとっ飛びだ。
りかいできましたか?
483:名無しさん@十周年
09/12/12 18:53:49 HxJpUTQH0
>スレリンク(newsplus板:221番)
>221 :透明な青:2009/12/12(土) 01:26:50 ID:mRXN634M0
>
>
> 痺れた
>
> 田中 宇(たなか・さかい)の「官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転」
>
> >URLリンク(tanakanews.com)
>
> 米 国 は 、 グ ア ム に 全 軍 移 転 を 既 に 決 め て い た 。
でもねぇ
URLリンク(www.city.ginowan.okinawa.jp)
宜野湾市(米軍基地について(その他))
この中に紹介されてないから、いまいちパンチがきかないのがどうもね
もっとも、米軍や国内のが本気になったら、何かの偽装をしてでも、関係者のタマ取りにくるかもしれないんで、
どういうことすれば、一番効果的に「この話題における『日本側の誰得』を狙い撃つ」ことができるかかな?
そいつさえ炙り出せば、関係者が確実に火消しに動くからw
後は痕跡たどれれば、ぼろぼろ芋蔓の予感w
484:名無しさん@十周年
09/12/12 18:53:50 JDE/JKZx0
>>471
政治的な意味があるんだよ。
何で、大型滑走路&オスプイレイ配備にこだわるか?
有事の際は失敗したイーグルクロー作戦と同じ轍を踏まないぞ!と中共にメッセージを送り続けるため。
485:名無しさん@十周年
09/12/12 18:54:16 p0G7OF7p0
アメリカ人は卑怯者を一番嫌うからな
行く先々で発言を変えてる鳩山は一番嫌われるタイプ
なぜ日本の首相なのかもわからんだろ
486:名無しさん@十周年
09/12/12 18:54:57 /xYgbdHF0
>>476
新しくすればいいだけ。
だいたい外交問題を、沖縄に任せるのが間違い。
普天間基地ができて、すでに64年。
この間事故は1度だけ。
自動車事故より少ないわ。
487:名無しさん@十周年
09/12/12 18:55:08 OTfTTMkZ0
たとえ駐留米軍が撤退しても
自衛隊改日本軍が、戦略上最重要な沖縄に
最新鋭戦闘機を実戦配備し
駐留するのは確実だから、元々軍事的裁量権とかの話しじゃないんだよw
488:名無しさん@十周年
09/12/12 18:55:11 /nKJ3+QEO
>>481
> 大事なのは沖縄の民意だろうに。
へぇー。沖縄県民は、移設反対だったんだ。
489:名無しさん@十周年
09/12/12 18:55:20 mJPFwkKh0
>>473
外国人が日本破壊工作をしているということだろ。
なぜ、この事実を2chの事実をマスコミは宣言しないのか?
日本人なら誰だって気が付いているはずだろう。
かなり、社会人的でない非常識な
イカれた日本人離れした感覚の反日工作が2chで日夜行われていることを。
490:名無しさん@十周年
09/12/12 18:55:32 aD7inNU/0
NHK反日の歴史
戦前 (共産主義者、左翼)
スターリン → コミンテルン → ゾルゲ → 尾崎秀実 → NHK総裁=近衛文麿
(革新官僚、革新軍人)
戦後
GHQ(左派) → NHK『眞相箱』で東京裁判史観流布、自己検閲
現在
中国共産党内序列第5位、李長春 政治局常務委員
↓
マスコミ、進歩的文化人(大江健三郎ら)、加藤紘一、山崎拓、小沢一郎、鳩山由紀夫
491:名無しさん@十周年
09/12/12 18:56:21 /xYgbdHF0
>>481
>大事なのは沖縄の民意だろうに。
外交問題を地方に押し付けるな。
地方が外交に口だすな
492:名無しさん@十周年
09/12/12 18:56:36 GzR4jvf30
これって、18日ヤバくなる?
日本の産業全部潰される?
資産を海外に逃がしても、
もしかして接収されたりするのかなあ…
493:名無しさん@十周年
09/12/12 18:56:48 efTVO8TV0
>474
トラストミー、
鳩山が人妻を寝取るときにも、その旦那に言った言葉ですが
今回もオバマに使って、二匹目の泥鰌を狙ったのでしょうが
見事に失敗、、、
494:名無しさん@十周年
09/12/12 18:57:14 aD7inNU/0
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
「大東亜戦争とスターリンの謀略」三田村武夫著の紹介番組です。現在、入手困難ですが、
日本の独立と繁栄を守り抜く為に必読の書です。
スターリンに踊らされた罪についての名越二荒之助(元高千穂商科大学教授)氏のコメント
「踊らされたのは東条さんばかりじゃなくて、大勢の日本人が踊らされ踊ったワケですわ。
(中略)現在の日本にですね、スターリンの謀略やっとるのがおるよと、第二の尾崎秀実がおるよと、
どの様に第二の尾崎が動いておるか、日本のマスコミがどんなにだまされとるか(が問題なのである)」
(引用文献)
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
495:名無しさん@十周年
09/12/12 18:57:48 aJFaR6eXO
>>474
日本人の心がどうとかすでに関係ないな。
公式発言として日本の首相がとらすとみー、って言って
何もしなかったら国際社会がどう思うか、ってことの方が問題だ。
496:名無しさん@十周年
09/12/12 18:58:03 xhhVXCSu0
確かオバマが言ったのは『裏切るつもりか?』じゃなかった?
それに対して『信じてくれ』なら、
『おー、裏切るよ』で意味あってるけどな。
497:名無しさん@十周年
09/12/12 18:58:55 OTfTTMkZ0
>>474
燃料かw
ミンスが大好きなコキントウは、日米関係悪化で
アジアにおける軍事均衡が崩れて、日本の軍部の再台頭することを懸念する
と公式発言したぞw
498:名無しさん@十周年
09/12/12 18:59:42 fTmZ0/4t0
困ったねーゆきおちゃん
マスコミに頼む?大したこと無いよーってやってもらう?
でも、アメちゃんにはそんなの関係ないよね、困ったねー
499:名無しさん@十周年
09/12/12 18:59:59 efQVyeCw0
こいつら、ちょっと無理難題吹っかけてさらに譲歩を引き出そう、とかいう戦術でもなく、
マジで自民の案だから反対なのだーってレベルで落し所何も考えてないのがやばすぎるw
500:名無しさん@十周年
09/12/12 19:00:05 efTVO8TV0
>481
昔ごみ焼却場の件で、美濃部東京都知事が、
住民が反対すれば建設しない
と言ってましたな。
その結果、東京都政はメチャクチャになり、鈴木都知事が苦労してましたな。
501:名無しさん@十周年
09/12/12 19:00:57 coBfg5Tg0
●在日マネー、宗教マネーが原因
○在日朝鮮人組織 朝鮮総連・民団
○宗教 統一教会 文鮮明
創価学会 池田大作 本名・成太作(ソン・テチャク)
○企業 パチンコ・消費者金融
○電通(会長が在日)○反日マスコミ・内部に工作員・スポンサーに在日マネー
○右翼団体 代表者の多くは朝鮮半島出身者
●アメリカのWGIPに習い『日本人を洗脳し内部から支配することを計画。』
不法行為で儲けた資金力にものを言わせマスコミ・教育界・法曹界への影響力を強め
半島へ送金し工作員の活動費にし
「日本は極悪な加害者・朝鮮は善良な被害者」という図式を作り出し日本人に罪悪感をもたせる
システムを確立する。
在日特権・竹島侵略・従軍慰安婦詐欺これらは朝鮮人が
お人好しの日本人を騙すことで得られた 成果であると言える。
●総体革命(そうたいかくめい)とは、創価学会で使われる用語であり、
池田大作が第3代会長に就任した1960年代以降、強力に推し進められた
政界、官界、言論界、教育界、法曹界、医療界など各界へ創価学会信者を多数投入し、
影響力を確保し、日本支配を狙った浸透戦略の総称である。
次の目的は『外国人参政権』『人権擁護法案』
パチ○コ、サラ金、反日マスコミのスポンサーの商品の購入は止めましょう。
●【民主党を使って】在日コリアンの本音と企み【日本侵略】
URLリンク(www.nicovideo.jp)
502:名無しさん@十周年
09/12/12 19:01:09 96Zd6f5E0
いや、間違ったことは言ってない。
あんな奴を信じたアメリカが馬鹿だったわけだ。
馬鹿でもあほでも、自分を信じてというのはありだ。w
503:名無しさん@十周年
09/12/12 19:02:10 Nh5EcRgpO
要は18日過ぎると移転の予算がつかなくなるから現状のままか…
しかし民主党からは鳩山批判が出ないな
総理一任しか言わない
504:名無しさん@十周年
09/12/12 19:02:18 /xYgbdHF0
>>502
アメリカが怒るのも仕方ないね。
迷惑を被るのはコッチなんだけどな。
505:名無しさん@十周年
09/12/12 19:02:49 Ns9eecRp0
>>484
うーん。だからオスプレイ配備したって、本隊はグアムに行っちゃうんだぜ?(´・ω・`)
何運ぶんだよっていうw
506:ぴーす ◆mQup6l1Ha.
09/12/12 19:03:36 G9uPPBw8O
トラスト ミー ⇒ 取らす富
つまり金をばらまくって意味だったんだよ
507:名無しさん@十周年
09/12/12 19:03:48 l3BxDT6sO
18日ってなんか聞き覚えがあると思ったら誰か大物が逮捕されるかもしれないXデーだったな。
508:名無しさん@十周年
09/12/12 19:04:06 xD+cauT30
>>505
>>478の返事まだ?
それとも、どうしてもこの件の本質と関係ない戦術の話がしたいの??
509:名無しさん@十周年
09/12/12 19:05:05 mHtwdhEl0
オバ魔は小沢閣下に三顧の礼を尽くすべきじゃないかね?
510:名無しさん@十周年
09/12/12 19:05:36 Ns9eecRp0
>>508
ループさせちゃってて答えが欲しいとは思わなかったw
約束だから守りなさいという事は、まぁ言い分としてはわかるが、それが絶対じゃないよ。
傀儡小泉とアホブッシュが決めた事なんて、いくらでも反故にしてやって結構。郵貯も守られた。
511:名無しさん@十周年
09/12/12 19:05:50 wM0J2ih60
中国が日本を侵略しないかぎりアメリカとの同盟は必要ないんだけどな
実際中国が仕掛けてきてもアメリカは放置しそう
512:名無しさん@十周年
09/12/12 19:05:51 Za0sQz9x0
翌週から大晦日までアメリカはクリスマス・モード、
2010年を気持ちよく迎えるためには18日までに解決しろってこと。
513:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:00 FJEXFebB0
辞任すればOKかも。
514:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:13 aJFaR6eXO
>>502
ぽっぽの言葉を信じたんじゃなくて、
選挙で選ばれた日本国民の代表の言葉を信じたんだよ。
人事みたいに考えちゃダメだろ。
515:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:17 JDE/JKZx0
>>505
兵士を運んできたら、すぐ作戦に移れるんだよ?
と、メッセージを送ることが重要なのさ。
軍事は政治の一部だよ。
軍事上の要件だけで配備を考れば、アメリカ軍は空母と原潜だけで事足りてしまうよ?
516:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:57 OTfTTMkZ0
主張するのは結構だが
その主張がコキントウに馬鹿にされる程度の
レベルの稚拙な理論の元で構築されてるというだという事が大問題なんだよw
517:名無しさん@十周年
09/12/12 19:06:57 efQVyeCw0
>>508
軍事板に行かないで、ここで延々と同じ質問繰り返してる時点でただの煽りでしょ。
知る気なんてないんだよ、説明されたらそれを適当に批判して勝利宣言したいだけの人。
518:名無しさん@十周年
09/12/12 19:07:01 96Zd6f5E0
18日は折れの誕生日。
日本の首相が辞任する日・・・、いや、アメリカ時間に合わせるから19日早朝に白旗辺野古合意辞任か。
519:名無しさん@十周年
09/12/12 19:07:47 ahfOUdgH0
約束を信じる方が馬鹿ニダ
520:名無しさん@十周年
09/12/12 19:07:58 ET+ZtzU30
アメリカにとって、普天間なんて取るに足らない問題。
移転がポシャるなら、現状維持で普天間に居座ればいいだけ。
移転するならするで、ほいほい移転すればいいだけ。
アメリカにとっての重要課題は、
アフガニスタンでありイラクでありイランであり北朝鮮(は微妙だが)である。
お前らもっと大局的に考えろよ。もう一度強調するが、
普天間なんぞアメリカにとって、マジどうでもいい問題なんだよ。
ネトウヨ&自民信者は、取るに足らない問題なのに、
アメリカ様の信頼を失うだの、日米同盟が破綻するだの喧騒して、
アメリカ有利に仕立て上げるという有様。本当によく訓練されたスパイ(笑)
それこそが一番国益を損ねてるってことに気づけよ。ネトウヨ売国奴どもwww
ネトウヨ&自民信者という自覚のないスパイ達によって、
日本崩壊は既に始まっていたのだ(笑)
521:名無しさん@十周年
09/12/12 19:08:07 xD+cauT30
>>510
約束を守ることが絶対っていう環境に育ってこなかったのはわかるが
普通は約束は守らなければいけない。個人であれ国家であれな
ましてや国家間の約束は絶対に絶対守らないと国際的に孤立する
お前の生きた環境では理解できないのかもな
522:名無しさん@十周年
09/12/12 19:08:08 /xYgbdHF0
>>518
大丈夫、ハトはそれもスルーするから。
523:名無しさん@十周年
09/12/12 19:08:16 Bz5y0crf0
>>6
34億の現金のうち、かなりの部分がマスコミに流れてるんじゃないかと思う。
わざわざ現金で用意したということは、買収の実弾で使ったとしか
思えないんだよな。
マスコミの追求があまいのも、上層部ぐるみで現金をもらってるとすると、
納得できる。
524:名無しさん@十周年
09/12/12 19:08:23 Ns9eecRp0
>>515
オスプレイ配備するなら、それこそグアムから直で良いじゃん(´・ω・`)
わざわざ沖縄で乗り換えんの?(´・ω・`)
525:名無しさん@十周年
09/12/12 19:08:32 49X6WNFEO
鳩山のオナニーに付き合って日本人は死ぬのか・・・
526:名無しさん@十周年
09/12/12 19:09:02 CygiPilE0
ハトスルー
527:名無しさん@十周年
09/12/12 19:09:54 OTfTTMkZ0
>>520
だからお目はさっきからその言質を
反米はアジアにとって危険だと言ってるコンペイトウ主席にもぶつけろってw
528:名無しさん@十周年
09/12/12 19:10:32 /xYgbdHF0
>>520
日本人として、ハト政権が情けない。
「約束は守る」という簡単なルール。
こんなんだから、
故人献金も、天皇への会見など、
ルール破りばっかり。
ことごとくルールを守らない。
529:名無しさん@十周年
09/12/12 19:10:38 ZRAtEskkO
米「キャンプフジでどうよ」
だとさ
530:名無しさん@十周年
09/12/12 19:10:39 LOTyxVcn0
首相、「18日期限」確認の意向 米の普天間決断要請
鳩山由紀夫首相は12日、米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり
米政府が今月18日までの決断を日本政府に要請したとされることについて
「米国から直接聞いていない」と述べ、事実関係を確認する考えを示した。
移設問題での日本政府方針に関しては「固めつつあるが、これ以上、コメントは言えない」と述べた。
都内で記者団の質問に答えた。
米政府の要請は、訪米している国民新党の下地幹郎政調会長が、
国務省のキャンベル国務次官補(東アジア・太平洋担当)やメア日本部長らの発言として紹介した。
首相は記者団に「政府としては下地氏の話を聞いていない」と指摘。
「下地氏を通した米政府の思いは、事実関係を含め勉強させていただく」と述べるにとどめた。
URLリンク(www.47news.jp)
531:名無しさん@十周年
09/12/12 19:10:44 GljDaCty0
米が、静岡にヘリ訓練の一部を移転するって案を出してきたな。
これで、シャンシャンだろうな。
民主もこれを手柄にして、なんとか国民感情をおさえられるだろうしwww
もし鳩がこれを蹴ったら、まじでヤバイ
532:名無しさん@十周年
09/12/12 19:10:46 efQVyeCw0
>>527
コキントウもネトウヨ化したんでしょw
533:名無しさん@十周年
09/12/12 19:11:07 tbZECDuc0
お待ちくだされドノバン殿
534:名無しさん@十周年
09/12/12 19:11:21 9X1pq30y0
>>474
傲慢でした、謝罪しますとまで言わせようとするのはやり過ぎだけど
ちょっと、圧力かけすぎだよな
日本の政治状況をみれば、早期解決は逆立ちしたって無理だって事は
政府のみならず、日本国民なら誰だって判りきってる話
来年の参院選まで待ってくれれば、円満解決だって狙えたはずなのに
今の時期にこんなにごり押ししたら、アメリカに対する日本国民の心証は相当悪くなってるはず
世論調査で実際に数値が出てるわけでもないから、何とも言えんがな
535:名無しさん@十周年
09/12/12 19:11:42 tH5JRAUi0
アメリカの追い詰め方は非常に上手いね
問題は当事者の鳩山がただの人形であることだが
536:名無しさん@十周年
09/12/12 19:12:03 3Elo58lE0
>>520
中国の犬とアメリカの犬ならアメリカの犬になる事を選ぶから問題ないよ。
537:名無しさん@十周年
09/12/12 19:12:59 ERGvOODM0
つまりどういうことです?
538:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:06 yIT7gJzy0
>>531
この程度のアメリカの譲歩で妥協ってあり得ないだろ。
もっと相手から譲歩を引き出すのが大人の外交ってものだ。
539:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:21 JDE/JKZx0
>>524
よく整備された機体を、強襲部隊がすぐ使える所に配備しておく「政治的意味」だよ。
『何かあれば米国人保護の目的で、すぐそっちにお邪魔できるよ』ってメッセージを送り続けることが出来る。
これが「戦略上」のメッセージ。
それに意味が無いと言うのは、「戦術上」のお話。
540:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:26 0bvzWxwK0
12/12
米「18日に結論を出せ」
↓
12/18
鳩「え?何それ聞いてない」
541:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:27 K/bQEFD30
今NHKみたけどアメリカが新しく提案した
静岡に一部訓練場を移動するでも沖縄県民は不満らしい。県外に全部移せと。
いいかげんにしてとちょっとだけ思った
542:名無しさん@十周年
09/12/12 19:13:55 Ns9eecRp0
>>521
誰も傀儡小泉がした約束なんて守れと思ってないよ。
だから選挙に負けたんでしょ?
制裁がある?ないんじゃね?アメリカには何も打つ手はないよ。黙ってグアムに出て行けば良いと思う。
これ以上事を大きくしても、もともとの移転計画に合理性は無いし、戦略的に沖縄から出せないと言えば言うほど矛盾を指摘される事になる。
543:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:20 /nKJ3+QEO
>>520
> アメリカにとって、普天間なんて取るに足らない問題。
> 移転がポシャるなら、現状維持で普天間に居座ればいいだけ。
いや、地球規模の再編計画だよ。日本国内だけでも、岩国・厚木・横田・千歳・三沢なんかも絡んで来るよ。ドミノ倒しみたいなもので、他に影響が出てくるのは間違いない。
544:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:34 49X6WNFEO
>>536
中国人の犬か。食料になるのはイヤだなぁ
545:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:36 IeP+fYws0
おー、わたしを信じてくなさい
546:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:39 tH5JRAUi0
>>54
俺が自衛官なら鳩山を問答無用で撃つけどな
軍隊にも正義は必要だから
547:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:47 96Zd6f5E0
18日 結論を来年の夏に出すという思いを共有するという願いを思うことを決めたいと思いますということを指示したいとおもいます。
548:名無しさん@十周年
09/12/12 19:14:51 qr/GNrQ9O
退路を完全に塞がれましたね、ポッポ。さて、どうするのかね?連立とるの?国家間の約束とるの?
ポッポが米国に唾吐いて、米国が日本に宣戦布告、占領でいいよ…マジで。
549:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:12 aD7inNU/0
■共産主義革命の為に日本を戦争へ引きずり込んだ左翼メディア・スパイ活動
ソ連・スターリン → コミンテルン(各国の共産党) → ゾルゲ・朝日新聞・尾崎秀實 → 敗戦革命
共産主義シンパの近衛文麿首相のブレーンとなり、日本を戦争へ導く工作を行った。
彼のねらいは、日本を共産主義国にすべく、レーニンの言う「敗戦革命」を起こすことにあった。
朝日新聞からは尾崎のほか、佐々弘雄、笠信太郎なども近衛に近づき、影響を与えた。
ちなみに同じく近衛のブレーンだった西園寺公一(きんかず・西園寺公望の孫)は
戦後、日本共産党に入党したが、除名され、家族と共に中国に行き、中国共産党の党員となった。
1950年、GHQのレッドパージにより、朝日社内から約二百人もの共産分子が追放された。
現在、朝日新聞社は社会主義国家建設にむけて、今度は中国共産党と手を組み、工作を続けている。
大東亜戦争とスターリンの謀略―戦争と共産主義 三田村 武夫【著】
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(bookweb.kinokuniya.co.jp)
第3篇 日華事変を太平洋戦争に追込み、日本を敗戦自滅に導いた
共産主義者の秘密謀略活動について
参考:近衛上奏文(朝日新聞らが作った”空気”が戦争へ誘導した)
「KY」(空気が読めない)→空気を読め、は危険なサインである。
550:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:29 /TElm1fdO
アメリカ軍追い出したフィリピンがどうなったか知らないの?
551:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:28 T8d1TTiu0
なんか脳内がお花畑の人がいるみたいだけど
国家間の約束ってものを何で軽く見れるんだろうか不思議でならない
552:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:43 aD7inNU/0
朝日新聞社史
戦前: ソ連・スターリンの指導するコミンテルンの手先
尾崎秀実(朝日新聞社員、日本共産党員・偽装転向、コミンテルンの一味、スパイ・ゾルゲ・グループ)
→日本を敗戦革命に追い込むため、日米戦争を煽った。
レーニンの砕氷船理論を実現するためである。
日本人が300万人死んだ事の罪は、尾崎秀実の死刑程度では済まないことである。
戦後: アメリカ占領軍、GHQの手先
(GHQにはルーズヴェルト大統領の側近だった共産主義シンパが潜り込んでいた)
自主検閲を行い、日本の精神的、思想的解体を担当。
冷戦中: ソ連の手先
冷戦後: 中国共産党の手先
・・・要するに、共産主義思想に取り憑かれ、今なお日本を共産党独裁国家にするべく、そして中国や
ロシア、北朝鮮に隷属させるべく邪悪な活動を続けているのが朝日新聞である。
553:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:43 CygiPilE0
中国の犬でかつアメリカの犬になりそうな
気がする鳩だと・・・(さらに小沢の人形)
554:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:48 9E8Lx9kv0
この件に関して
「国家間の合意だろうと反故にしても問題なし。
米国だってポーランドへのMD配備を反故にしたんだから。」
とかいう馬鹿な主張で辺野古移設を白紙にしろって奴が最近チラホラ出てきてるけど
この手の主張をする奴って、米国が反故にしたことにより東欧諸国における米国に対する
信用が失墜し、対米不信と失望感を表明されたりして、バイデン副大統領が必死になって
火消しにまわらなきゃならなくなったこととか知ってるのかね?
パワーポリティクスで動いている国際社会の外交において、信用が失墜するってことは
日本にとってとんでもなく深刻なことなんだが……。
米国との二国間だけの問題だと思い込んで、この期に及んでグアムに行けとか言ってたら
もう阿呆以外の何者でもない。
555:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:53 t4iLBQYn0
>>531
鳩山&寺島の当初計画では18日の日米首脳会談で
現行計画の受け入れと交換に日米地位協定の改定と米軍再編の三年ごとの見直しを
オバマにぶつけるつもりだったらしいから、
連中にとっては悩ましいところなんだろうな。
556:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:54 wM0J2ih60
なんかほっとけばアメリカが勝手に妥協してきそうだなw
557:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:11 aD7inNU/0
防人の道 今日の自衛隊 -平成21年09月03日号
ゲスト:瀧澤一郎(国際問題研究家・元防衛大学校教授)
URLリンク(www.youtube.com)
■ 「鳩山民主党政権」対露外交の行方
1955年 鳩山一郎邸をソ連海軍スパイ・ドムニツキーが訪れる(鳩山由紀夫7歳)
河野一郎がモスクワで秘密交渉し、北方領土を売り渡す密約を交わす
1956年 日ソ共同宣言により鳩山一郎首相、北方領土をソ連へ
鳩山一郎 - 河野一郎 (日ソ共同宣言で北方領土をロシアへ売り渡す)
| |
鳩山威一郎- 河野洋平 (狂乱物価を作った官僚と中国共産党の走狗)
| |
鳩山由紀夫- 河野太郎 (狂った友愛外交)
|
鳩山紀一郎 (現在モスクワ大学でロシアの協力者として育成中)
558:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:15 efQVyeCw0
>>551
普段から約束を平気で破る人なんでしょ。
559:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:24 PcucQ3pK0
沖縄県民の気持ちを考えると、米軍は日本から出て逝くべきだろう。
鳩山ちゃんはその辺をもっと強調すべきではないか?
騒音、米兵の事件などで国民は米軍に不信感をもっていると言えばよい。
560:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:31 aJFaR6eXO
>>534
いや早期解決できなくさせたのは民主なんだけど。
むこうにしてみれば10年以上かけてようやく決着させた話なんだぞ。
561:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:34 mHtwdhEl0
アフガニスタン、イラク、イランへの橋頭堡は日本
日本から米軍追い出し、有色人種への無差別攻撃を止めさせよう
562:名無しさん@十周年
09/12/12 19:16:38 Ns9eecRp0
>>539
別に有事は台湾だけでないしな。朝鮮ならどうなる?
わざわざオスプレイ配備して、グアムから朝鮮に行くのに沖縄経由?すさまじく大回りだぜ?
それなら、グアムに配備しときゃ良い。
もしくは岩国か。
563:名無しさん@十周年
09/12/12 19:17:02 zDifa5pQ0
>>531
自分もそれ気になったからレスしたんだが、民主に手柄を与える為と言われた
そりゃ民主が納得できるような最低限の土産をやるのは交渉としてはありだろうが、今回の件は明らかに民主不手際なのになんで妥協するかなー
日本国民感情の悪化を懸念したのかは知らんけど、これで民主が駄目駄目だっていう印象が微妙に弱くなってしまう
ゴネたあげく結局は現状維持がもっともダメージ与えられたのにさ
まあアメが譲歩したあげく、そうなる可能性が高そうだけど
564:名無しさん@十周年
09/12/12 19:17:13 cMJqXav80
09.12.09.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
鳩山首相の独りよがりが問題を更にこじれさせる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
565:名無しさん@十周年
09/12/12 19:17:58 xD+cauT30
>>542
馬鹿かおまえ?
どう言う約束であれそれを破れば国際的な信用を失い孤立する。
国内事情はともかく国際的にはこれが常識だ。
日本人は誇りが高いんでな、外国から嘘つき呼ばわりされて孤立するのには耐えられないんだよ。
中国・韓国とは違うのだよ
制裁についてだが、村八分状態を制裁と考えないなら制裁はないだろう。普通そう考える人は居ないが
566:名無しさん@十周年
09/12/12 19:18:14 /xYgbdHF0
>>563
アメリカが実行するかはわからんよ。
567:名無しさん@十周年
09/12/12 19:18:25 /TElm1fdO
アメリカに文句言ってる沖縄の人はかわりに中国人民軍に駐屯されても良いわけ?
568:名無しさん@十周年
09/12/12 19:18:44 mHtwdhEl0
自公wとか言う傀儡政権の復活はありえんからな。
こいつらの面子見てみろ。
三流どこしか居ないw
569:名無しさん@十周年
09/12/12 19:18:54 yIT7gJzy0
アメリカもアフガンや経済危機で大変な時期だから
いま交渉するのが一番有利に交渉できる。
まあ脳内お花畑なネトウヨには解らんだろうが。
570:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:14 4oi6BJ9v0
251 : マスキングテープ(福岡県):2009/12/05(土) 20:10:50.85 ID:Is5B3adx
というか、鳩山ってもう「民意の鑑」だろ
国がどういうものか分からない、可哀想な人には優しくしろ、
官僚は悪い気がする、日米安保は悪い気がする、
自民が日本をダメにした気がする、政権交代すれば良くなる気がする、
―誰かがなんとかしてくれる
こんな感じの、日本人の幼稚な政治観が乗り移った、概念上の存在に見えてきた
316 : 餌(関西地方):2009/12/05(土) 21:03:15.85 ID:yzodyCvx
>>251
とかすごい的を射てると思う。
テレビをひがな一日中見てると
官僚、天下り、腐敗、自民、悪のイメージが刷り込まれて(確かに一部は本当で正さねばならない事だが)
それを壊すヒーローがやってきて国を変えてくれるから投票したみたいな感じ。
タレント知事が当選するんだぜ。
そんな次元で物事を考えてるのが日本の多数派。
319 : はんぺん(アラバマ州):2009/12/05(土) 21:11:43.43 ID:XzxYdpAN
>>251
こんなキチガイ初めてのはずなのに
一方でなんか既視感があると思ってたんだが
お前のお陰で目から鱗だわ
571:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:25 HGRziftf0
質問です?
オバマと福島・・どっち選ぶ?
572:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:26 4w+yZVY+0
対等の軍事力がないのに「対等な関係」なんて築けるわけないじゃん。
893に守ってもらってみかじめ料払ってるのに「対等な関係」とか
言い出して喧嘩するのと同じくらい馬鹿すぎる。
喧嘩する気も勇気もないのに喧嘩売るほど阿呆な奴もいないだろ。
中国とかロシアがアメリカと対等に対峙できるのは独自の軍事力があるから。
有事にはアメリカに血を流して守ってもらってもらう気満々なのに
自分の言い分だけは聞き入れろってどんだけ現状認識薄いんだか。
アメリカが本気で日本から撤退して安保条約破棄したら
中国は喜んで実力行使して尖閣諸島の領有を宣言するだろうね。
それに自衛隊だけで対抗できると思ってるお花畑もいないだろ。
アメリカが「じゃあ望み通り日本から撤退してやるよw」と言い出したら
ミンスは慌てて「いえあれは支持者へのパフォーマンスでした、
やっぱりいて下さい」って涙目になるんじゃないの?
ノムヒョン政権の時の韓国が正にそうだっただろ。
573:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:36 9E8Lx9kv0
極端な話だけど、申し訳ないけど沖縄県民に貧乏くじを引いてもらうのが
日本という国にとっては一番都合が良いんだよね。
にもかかわらず、沖縄票が欲しくて安易な約束をした民主党ってのは
大馬鹿以外の何者でもない
574:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:43 hBVXApCt0
麻生政権が遠い昔のようだ
575:名無しさん@十周年
09/12/12 19:19:57 Ns9eecRp0
>>565
わからんのはお前だけじゃないか?小泉がアメリカに約束した事など、守れと思ってる国民はおらんぞ?
郵貯株売却で反対とか言ってる国民いるか?いないだろ。
そういう事を言ってると次も負けるよ。選挙。
576:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:15 JDE/JKZx0
>>562
朝鮮有事なら、韓国内の米軍基地から出せばいいじゃん(´・ω・`)?
本格撤退は2012年だろ?
政治である軍事基地問題を戦術レベルで考えるなって事だよ。
577:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:16 8xav43Nl0
あえて日本のど真ん中を提案してくるとは。
完全に怒ってるな&嫌がらせだな。
他の民間の飛行機が危ないじゃないか。
グアムにしろよ
578:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:29 OTfTTMkZ0
専門闘争擁護使う
基地外中核派が一気にまとめて出てきてワロタ
579:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:54 ZRAtEskkO
>>567
多分、「米軍が出て行ってくれれば自分たちは軍隊と無縁になれる」って考えてるだけだろうね
580:名無しさん@十周年
09/12/12 19:20:56 iXzTIlQ/0
ラブミーとかいっておけばよかったのに。
581:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:07 pSHayXqJO
>>563
米軍は6部隊を沖縄県以外に持っていくのは、
前から決まってたことだよ。
ただ行く場所が明確になったってこと。
アメリカのプレッシャーでしょうね。
582:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:41 96Zd6f5E0
>>571
なんで福島だけが反対だと思ってるの?
ミンスで辺野古を明言してる奴のほうが少数派なんだよ。
大多数の奴は、よく考えずに辺野古反対って言って、引っ込みがつかなくてだんまりしてるの。
その代表が、まさに日本の代表。w
583:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:59 9E8Lx9kv0
>>570
鳩山総理が日本人の悪いところを煮詰めた存在である
ってのは正鵠を射ていると思うわ
>>579
台湾が馬政権になってしまった以上、地政学的に沖縄って一番危険な場所なのにな
584:名無しさん@十周年
09/12/12 19:22:23 WRIAApbs0
>>550
誰も知らないんだよそれ。
平和ボケだからねw
585:名無しさん@十周年
09/12/12 19:22:25 68LxASOt0
中国様に聞いてみてくれ 岡田 でよかったんだよw
586:名無しさん@十周年
09/12/12 19:22:28 tH5JRAUi0
結果がどうなろうと関係ない
問題は鳩山が1人で日本の信用を完全に失墜せしめたこと
無論、小沢を叩くべきだろうが
587:名無しさん@十周年
09/12/12 19:22:38 /xYgbdHF0
>>575
国同士の約束事だから、
政権交代したからなんてイイワケは通用しない。
588:名無しさん@十周年
09/12/12 19:23:21 AarMAjV5O
まともに話し合いが出来ない韓国や北朝鮮みたいに日本もなってきた…
589:名無しさん@十周年
09/12/12 19:23:29 lnrCzWn90
日本がアメリカベッタリになればなるほど米中G2体制が盤石になるってのに、
ネトウヨの皆さんはアメリカ様アメリカ様と唱え続けるんだもんなあ…
アメリカを日本の為に働かせたかったら日本はアメリカ捨てて中国に接近するべきなのに
590:名無しさん@十周年
09/12/12 19:23:33 K/bQEFD30
>>575
そんな国民がおるかおらんかは関係ないよ
小泉がアメリカにした約束は国際外交上生きている。それだけ。
どんなバカ外交やってる国家でも守ってる事