09/12/12 12:19:28 0
平野官房長官は、閣議のあとの記者会見で、中国の胡錦涛国家主席を継ぐ次のリーダーとして
有力視されている習近平国家副主席が来週に来日する際、天皇陛下との面会を調整していることを明らかにしました。
この中で平野官房長官は、習副主席の来日に関連して中国側から習副主席と天皇陛下との
面会の要請があったことを明らかにしたうえで、「鳩山総理大臣から日中関係は重要であり、
検討するように指示があった。最終結果は承知していないが、担当部局で調整している」と述べ、
面会を調整していることを明らかにしました。外国の首脳クラスの要人が天皇陛下と面会する際は、
慣例上1か月前に日本政府に申し入れることになっていますが、今回の面会要請は、
その期限よりあとだったということで、例外的な対応をすべきではないという指摘も政府内には出ています。
これについて、平野官房長官は「1か月ルールといわれるものは詳しく承知していないが、
政治的に日中関係は非常に重要であり、ぜひお願いできないかと申し上げたということだ」と述べました。
URLリンク(www.nhk.or.jp)
URLリンク(www.nhk.or.jp)
前スレ:★1の時刻 2009/12/11(金) 22:28:40
スレリンク(newsplus板)l50