09/12/12 10:58:46 /wFW7ug70
>>96
書類不備が悪い。責任転嫁。
115:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:52 4BmL/kXK0
やはり宮内庁は宮内省に昇格しないとダメだ。
宮内大臣には総理経験者などの大物を付ける。
今の民主党で言えば、渡辺恒三とか羽田孜とか。
116:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:53 zSbSs85K0
皇室の基本線壊しかねぬ中国副主席との会見
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 「平等主義」とも言われる皇室の基本姿勢だが、1995年、
> 増え続ける状況に1か月前までに申請というルールが設けられ、
> 陛下の手術後の2004年以降、負担軽減のためにも厳格に守られてきた。
民主党は天皇陛下を政治利用し、
更に天皇陛下の体調の事も無視している。
民主党って、本当に最低最悪なクズ政党。
117:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:55 3GzCHG4W0
本日開催!!!習近平来日に際しての抗議デモ
URLリンク(www20.atwiki.jp)
2009年7月5日に首府ウルムチにてウイグル人による政府への改善要求のデモが行われました。
これはそれに先立つ6月26日に起きた広東省の玩具工場でのウイグル人虐殺事件に対して、
適切に処置するよう求める平和的なデモでした。
しかし現地政府はこの平和的なデモを武力によって鎮圧し、多数の犠牲者を出しました。
中国政府はこの「75ウルムチ事件」への対策チームを結成しましたが、その総責任者であったのが習近平です。
12月14日~17日に日本を訪れる予定の彼が、ウルムチ事件における虐殺を行った張本人であると言えるでしょう。
習近平を迎えるにあたり、ウルムチの虐殺を忘れないぞ!との強いメッセージを訴えたいと思います。
日時: 12月12日(土) 13時半 集合、 14時 デモ隊出発
会場: 常盤橋公園
デモコース: 常盤橋公園→外堀通り→日航ホテル前右折→日比谷公園
※会場やデモコースは変更があるかもしれませんので、ご了承ください。
118:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:59 011dy9PR0
民主になってから、なにが良くなったのかサッパリ分からん
119:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:01 mPUTNuBXO
さすが納税するかしないかは自分で決めてらっしゃる方だけのことはありますね^ ^
義務もルールも責任も無視ですか?親善行為ならルールを破っていいんですか?
例えば緊急事態が発生した場合、免停中にも関わらず患者を車に乗せて病院まで連れて行くことは違反であり禁止されています
決まりごととはつまりそういうことです。どんな理由であろうとルールを守ることが最優先です。
鳩山の言ってることは親善行為なら脱税も万引きも不法入国も何もかも許されるってことになります。
親善なんて言い訳にはなりませんよ鳩山さん^ ^
120:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:08 JUGPSHgO0
>>95
なんじゃそりゃ?w
ウヨの俺カッコイイってかwwwww
121:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:18 GVP8w7e90
宮内庁は先月末いったん断ったのに、首相命令として強要され昨日了承せざるをえなかったんでしょ?
で、月曜には会見しないといけないとか、あまりに急。
鳩山の言うことは詭弁。一か月を一日短いどころのレベルではなく、急きょ強引に設定したんじゃないですか。
小沢が鳩山に「なにをぐすぐすしている、会見は絶対やらないとだめだ!」と電話で一喝したと新聞に小さく載っていた。
あの143人の愚かな訪中小沢民主議員団の握手の見返りがこれか。
なぜ中国が日本にルール無視させたか。自分らが日本の天皇より上であると知らしめるため。
その意図は明白なのに、なんという売国政権か!
122:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:18 o5z0+fU20
>>112
レピルが喜んで講和した
123:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:23 TFxjxHzk0
このゴリ押しが政治利用ではないのなら
いったい何が政治利用に当たるのかを説明していただきたい。
124:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:24 b9qQsX/HO
日本国のために 小沢と鳩山を始末してくれる必殺仕置人はいないものか
125:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:27 PJ0KPe790
「親善目的なら割り込みしてもいいだろ」ってこと?
だとしたら他国も割り込み返す権利が生じるわけで
126:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:32 ZG1hOHHZ0
外国の無体な横車を突っぱねるのが政治だろ
これで、中共の走狗以外何者でもないことが
一般人にも知れ渡るだろ。
127:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:36 pIx4yl7Y0
宮内庁の改革もそろそろ必要だな。高級と甘えは大変醜い。
本来の皇室がダメになる。
128:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:44 ywGrYQchO
非核三原則も杓子定規に当てはめるべきではない
日本が軍隊を持たないなんて杓子定規に当てはめるべきではない
129:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:54 ApfbilWp0
健康配慮の考え、ないのか? 人情の薄さを感じた。
130:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:55 jT166THH0
>>112
カミーユが廃人になったあたり
131:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:04 EqlXJNSc0
>>59
頭がおかしいのを発見ww 村山がポッポよりマシと言いたいのか (爆笑
132:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:06 9r9fBrn2O
陛下はご自分の体力の限界も鑑みず常に国際貢献をしておられる。
オマエらの中国ご機嫌取りのための融通など国際貢献と言うのもおこがましいわ。
一度でいいから陛下のスケジュール通りに動いてみろや!
何が友愛だ笑わせんな!
133:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:11 qphNWmT1O
>>49
無理すんな。
八方美人で言い訳しながら決断力のないマザコンで、嫁と遊びまわる奴よりましだわ!!
134:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:15 z3yuldr60
違うという根拠も無しに、「俺が違うと言ったら違うんだ!」かw
135:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:20 PyvqScepO
>>114
杓子定規な事言うなよ
136:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:22 8YrVTq/V0
高齢で持病持ちの天皇に向けられる友愛精神はないんだなww
137:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:34 Q0u1NhkA0
民意で民主潰そうぜ!
138:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:46 SQoD2nio0
杓子定規にルールを無視するのはよいというのかw
139:矢口 ◆???
09/12/12 11:00:58 gUDwtwQR0
>>112
(~^◇^)y-~~<イデ発動寸前w
140:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:01 p/Wjo3Ki0
鳩山の言いは、まさに日本国憲法の精神を踏みにじる行為だな。
141:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:24 QboqWPe4O
法律を無視る俺たちに
ルールなんて無用だぜィ
ヒャッハーっ
142:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:26 GUTrFOu6O
>>112
ソロモンでソーラシステム照射中
143:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:32 3sgrqKGbO
政治利用するしか価値無いじゃんw
144:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:52 N6bWiWveO
日本全体を考える官僚主導と違って、支持者だけに利益の見返りがあるのが政治主導なんだから岩手県民はまた小沢氏に投票するよ。
145:国家公務員 ◆Z676AjGIy.
09/12/12 11:02:01 xYhihAIa0
通達っては、その役所の中だけで周知、適用されるものであって、、しかも、極めて弾力的に運用される。
しかも、公開はされない。
「宮内庁の通達」なんか、総理大臣の知ったこっちゃないし、、、知る必要もないわけだ。
宮内庁は総理大臣の言われたとおりに動けば良いんだよ。 バカ!
146:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:17 l/x4aGne0
これでもまだ民主党を後押しするのか?マスコミは・・・。
147:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:27 ZDP+nu0r0
日本人はいまだに皇室は大事な日本文化だと思ってるのも多いから
多くの日本人に対してはけんか売ってるようなもんだな
戦前の天皇陛下を政治利用した軍事政権みたいに感じるぞ
普通の日本人からは相当違和感がある
次の選挙では民主党は負けるんじゃないか
148:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:43 Lqc20NYJ0
これはさすがにイラっとくる
アメリカの犬になるのは気に食わないが
小沢はCIAに暗殺されとけよ
149:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:44 bSi7RxpD0
陛下におかれましては、宮内庁病院で入院の手続きに…
150:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:46 JbIzqT07O
こいつやっぱり馬鹿だわ。日本はルーズですって言ってるようなもの。
まあ小沢の目論見どおりかもしれないが
151:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:49 hBgn6nmP0
国際親善?
天安門事件の時のように中国に天皇を利用されるだけだろ。
152:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:52 7GstSebq0
>>101
ある意味、社民党の動向に一番注目している俺がいるw
あんだけ政教分離に固執してたんだから今回も反対に回ってくれると
生暖かく見守ってるぜ、ミズポたんw
153:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:53 +k9MuOdS0
明日会わせろってのも、そのうち可能になるわけだ
154:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:56 2PaXjy7n0
国際親善のために、政治利用を避けるために、
杓子定規が必要なんだろうが。
明らかな政治利用されると、陛下がする国際親善とは違ってくるんだよ。クソ
155:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:00 VKtNl4da0
なんの為のルールだ?ルールを決めるのがおまえらの仕事だろうが。
156:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:09 svl1UMVL0
何?誰を殺せばいいの?
習近平?
小沢?
鳩?
官房?
157:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:13 oXaHQ3rk0
ポッポの脳内では
小沢>>>>>>>>>>>>>>>>>>陛下
なんだろ。小沢の操り人形は氏ね。
158:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:20 /mGZRr9P0
>>1
幕末なら桜田門外の変へのフラグ行為ですか? コレ。
159:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:40 4BmL/kXK0
国民は民主党を支持してない。
今の自民党よりは、で、入れただけ。
その民主党が更にクソだということが判明しました。
160:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:41 yfsVqT290
>>1
民主主義とは、相手との合意の上で成り立つものだ。
従来のルールを変えるのであれば、双方の合意が無ければならない。
力で変えていくやり方は、ブッシュのやり方と変わらんぞ。
161:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:45 xgXh+OOY0
不正義はあっても秩序ある国家と、正義はあっても無秩序な国家のどちらかを選べと言われたら、わたしは前者を選ぶであろう。-マキャベリ
162:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:51 3OMbYS1z0
>>112
ガンペリーでミハルがミサイル発射したあたり
163:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:59 vOpfmAaS0
民主党は許せネー!!!
天ちゃんを人間扱いすらしていない。
むちゃくちゃ腹が立った。
アイツらはマジ許せん!
164:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:03 ODOGMAibO
鳩はアホだなあ、簡単に会わせないから価値がでるんじゃないか
165:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:05 rsWg9Z+60
最近「ネトウヨの敗北でメシがウマい!」と実際に言ってた奴の
父親の会社が不況でつぶれて、無職の息子の風当たりが強くなって
「働かないのなら家から出て行け」と年明けにも追い出される
「どうしよう」って涙目で震えてるwwwwwwww
ニュー速民さん、これが貴方達の末路だよ
166:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:08 8yyPNKiiO
>>142
了解
167:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:09 f7NdxgEoP
>>1
総理のくせに規則ぐらい守れクズ鳩山。
168:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:12 z3yuldr60
フォーク准将みたいなやつだな
169:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:14 B5dO6Sky0
URLリンク(wibo.m78.com)
170:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:16 IAEc+noc0
地獄の業火で焼かれてほしい>ミンス
171:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:27 nRDKD34+0
鳩山の判断は間違いまくってる。
これも完全に政治利用で国際親善でも何でもない。
172:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:31 XODvh6RB0
国際親善なのにルール破りはおかしいだろう
国際親善が目的ならルールは守るべき
政治利用だからルールを犯したんだろうが
173:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:32 DQ6SBrTJ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ マスコミの偏向にも困ったものです♪
| (__人_) |
\ `ー' /
/ \
174:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:44 iQKYKFwrO
これが…軽くてパーな神輿か…
175:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:46 M9AAnxDiP
日程の配慮ってホスト側が自発的にするもんであってゲスト側が要求するもんじゃないよね?
176:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:55 bSi7RxpD0
なんで主席じゃなくて副主席?秋篠宮でいいような…
177:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:08 0E6Bl41L0
ここまでくると、もはや、罪のレベル('A`)
178:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:09 PxFZFnzc0
基本的なルールの意味が分かってないのな
だから脱税も違法献金も平気でやっちゃう
179:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:10 Lqc20NYJ0
アホかアメリカに対抗する意識を持つのは立派だが
中国にべったりじゃ意味ねーんだよ、カス
アメリカにも中国にもNoを突きつけられる奴が総理になれ
まして、政治利用とか論外
暗殺されろ
180:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:24 dZVQSaeH0
>>118
民主党が馬鹿でどうしようもないという事実が国民にばれたこと
181:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:25 dq0nvP4E0
税金も払わない、ルールは無視する、人の話を聞かず、嘘と言い訳ばかり。
こんなやつらに、何で俺たち国民はまじめに
税金を収めないといけないんだ?
182:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:31 ixMtiIsa0
並んでる人がいるのに割り込みは良くないだろ
緊急を要する訳ではないのに
183:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:35 7udRCdiB0
民主なんてポッポ出の、どこの馬の骨だかわからない政党の党首が行う外交なんかよりも
皇室外交の威力は凄まじいからな
中国なんて、天皇ださなきゃ納得しないだろ
そんな国がほとんどなのが現状なわけで、そもそも格が違う
でも、そんなオールマイティカードに頼っているようではダメなんだよ。鳩山君
ましてや天皇陛下はあの御歳では考えられない激務を日常的にこなしているんだから
甘えるのもいいかげんにしろってこった
184:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:38 MzordoutO
今回はこんなとこで何か言ってるだけじゃダメだろ
アクション起こさないと
185:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:43 oAl7YBTG0
さすがに、一国の代表のレベルの人が、杓子定規とかいい加減なこと言っちゃダメだろ。。。
186:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:49 SikIH9MW0
脱税して知らん顔してる総理だもの
ルールなんて破るためにあると思ってんじゃない?
187:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:53 3WCasaDA0
いや、だって、鳩山さんより天皇陛下の方が遥かに過密スケジュールじゃん。
ダメだろ。
188:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:04 PSvrqzVl0
陛下を国際親善に使うのがそもそもの大間違い
189:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:06 dn4BnBtWO
515事件とかってこういう状況で起きたんだろうな。
190:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:06 JUGPSHgO0
最近「鳩の失政でメシがウマい!」と実際に言ってた奴の
父親の会社が不況でつぶれて、無職の息子の風当たりが強くなって
「働かないのなら家から出て行け」と年明けにも追い出される
「どうしよう」って涙目で震えてるwwwwwwww
ネトウヨさん、これが貴方達の末路だよ
191:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:06 xUZD1hBwO
外交儀礼は守ることに意味があるわけだが
192:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:08 EqlXJNSc0
おれは宣言する!
地方、国政、全ての選挙で反民主党活動を全力で行う!
他に宣言する奴は居ないか!
193:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:12 nXXvDFPTO
小沢は鳩山政権どうせ長く続かないから、自分が総理になった時ように盛んに布石打ちまくってるわけだが
鳩山は自分が長持ちすると思ってんのかね?
194:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:13 Oh5n5yfT0
右翼も左翼も子分気質だよな、アメリカや中国の・・・。
195:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:27 BvqpucpdO
酷いな、呆れるわ
196:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:28 eH22gsIK0
おいお前ら!
片っ端から左翼団体に電話とメールを入れて、今回の鳩山の対応が政治利用
になるのかならないのか、どう思っているのかのコメントを取ってこい。
197:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:31 YWBKhL5g0
正しいのか?って思うのは勝手にしろだけど
身内で一方的に決めてルール違反すんなや
甘やかされてきた人は自分の思い通りにならないと気がすまないのかな
198:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:33 jT166THH0
サウジの国王に岩国出したら国王引っ込んだんだから日本もハトポッポ出てればいいだろw
大事なサウジとの関係を壊しやがって!アメリカもキレてるぞ!
199:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:40 GVP8w7e90
>>101
>護憲派の社民が怒らなければこいつらは本当のクズ。
これは憲法における象徴天皇の定義に対する重大な背信行為。
確かにね。護憲派はなぜだんまりなのか? これで彼らの正体が浮き彫りになるね。
反核平和運動してる人らも中国には一切だんまりだし、ほんとうんざりする。
200:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:49 kBRO8clV0
これが本当の「日本沈没」です
もう諦めようよ
201:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:51 Sr+O3+DqO
英霊たちに祟られたらいいのに。
202:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:55 tar01BHR0
>>190
おまえ、バカ?
不況になったら、おまえだって首しめられるんだぞ。
203:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:59 I0zJ6XMa0
会見だけで会談は無しということでいかがでしょうか?
それだと陛下にあまりご負担にならないのではないでしょうか。
役人は杓子定規に考えて、自らをしばるくせがついていますから。
日程時間調整がつけば、よろしいと考えますが。
204:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:00 nwstG26R0
>>176
それより「庶民の王様」の方が相応しいんじゃないかw
205:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:06 T8pqZAXj0
小沢の権力誇示なんてうんざりだよ
天皇もいやなんだろ、宮内庁つっぱねろ
206:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:06 KveL90fiO
行列に割り込むDQNに配慮するのも、陛下の懐の深さか…
207:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:11 lO+nac75O
政治利用の憲法違反だな
日本人の象徴天皇をつまりは日本人を
中国の一副党首と同等と解釈した鳩山は憲法違反
208:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:13 uYpUujlDP
ルールは守れよ。
一般的にも申請業務には期限などのルールがあるだろ。
これが日本の首相というのだから本当に頭が痛いよ。
209:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:14 xDqpwbgZ0
生まれて62年間甘やかされ続けると脳みそは腐る
腐脳
210:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:15 0TmoiVBW0
これから天皇陛下は民間企業の営業マンみたいになるのかね。
これから1時間後に新宿でどう?みたいな。
211:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:24 0Jz4JkNO0
11月下旬 中国から日本側に会見要請。
11月26日 外務省から宮内庁に会見の打診。宮内庁、1ヶ月ルールの慣行に則り会見を断る。外務省、中国当局に会見を断る。
12月7日 鳩山首相、平野官房長官に「何とかならないか」と会見への調整を指示。
同日、平野官房長官が電話により宮内庁に会見を打診。
「ルールは理解するが、日中関係の重要性にかんがみ、内閣としてはぜひお願いしたい」
宮内庁側は慣行どおり会見を断る。
12月8日 小沢幹事長、鳩山首相に「会見はやらないとダメだ」と電話で指示。
12月10日 平野官房長官、宮内庁に2度目の打診。
「総理の指示を受けての要請」 「宮内庁も内閣の一翼を占める政府機関である以上、直接の上司に当たる官房長官の指示に従うべき」
宮内庁側、会見を了承する。
「誠に心苦しい思いで陛下にお願いした。二度とこういうことがあってほしくないというのが切なる願いだ。」
同日、小沢訪中団北京到着。小沢幹事長、人民大会堂で胡錦濤国家主席と約30分会談。
12月14日 習近平国家副主席来日予定。
212:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:37 UfS5PSuH0
>>192
もうずっと前からやってる、売国反対活動
213:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:40 2gCQRe9N0
これで他の国が同じことを申請してきた場合、断れば「中国だけが特別」ということになるし、
受け入れれば「天皇なんてその程度でしかない」となる
どっちに転んでも最悪
流石民主党、日本の壊し方を熟知してる
214:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:51 UF7GCPP50
>>190
生活保護は気楽でいいね
215:名無しさん@十周年
09/12/12 11:07:51 YrfuXNdCO
これって提出期限は守らなくてもいいという最低なメッセージを子供に発信してるよな
216:名無しさん@十周年
09/12/12 11:08:17 vOpfmAaS0
どうせ小沢の指図なんだろーが。
民主党に関わってる奴らは、みんな小沢と同じ考えなのか??
天ちゃんを「人」とも思っていない、「ただの人でなし」じゃ!!
こんな非道が許されるわけが無い!!
217:名無しさん@十周年
09/12/12 11:08:28 zzRKmkGL0
国の大小で差別しない、という
まさに国際親善のためのルールだろうが。
仕分け=削減ではない、とか
民主は詭弁が目に余る。
218:名無しさん@十周年
09/12/12 11:08:40 8S/f6V1X0
ルールが正しくないって言うなら、ちゃんとそのルール変えてからやれよ。
ルール破る言い訳になるとでも思ってんのかボケが!
219:名無しさん@十周年
09/12/12 11:08:40 EqlXJNSc0
>>212
やっているのだが、全力ではなかった。
次からは全力で戦う。
220:名無しさん@十周年
09/12/12 11:08:54 svl1UMVL0
>>192
ノ
平成版桜田門外の変じゃ!
221:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:04 7GstSebq0
>>153
副主席で特例→主席クラスなら当然明日会わせろもOKだろ。
陛下の外交的立ち位置を貶めやがって・・・許せん。
222:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:07 5p0bA9W8O
>>164
簡単には会わせないものを、無理に会わせるから価値があるんじゃないか
中国にしたら「副」主席に天皇が譲歩した
という大きな勲章
これを政治利用と言わないなら何を政治利用と言うんだか
223:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:15 oqYMsT5B0
>>211
この流れ見るとすでに日本が中国共産党の下部組織に成り下がった感じだな
224:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:21 /48vlpaf0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' / しゃくし定規に税金なんか納める必要なし!!
/^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
| `l ̄
225:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:23 kwoH2ks30
政府がルール無理やり曲げさせて政治利用ではないとな
それに1ヶ月ルールは忙しい陛下の負担を減らすためのものなのに
それをなくせとか(まあ中国と韓国にしか特例適用されないと思うけど)・・・
天皇陛下をなんだと思ってんだコイツ
226:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:25 eH22gsIK0
おいお前ら!
片っ端から左翼団体に電話とメールを入れて、今回の鳩山の対応が政治利用
になるのかならないのか、どう思っているのかのコメントを取ってこい。
とりあえず、↓お前と↑お前は左翼団体の連絡先リストを探して来てここに投下しろ!
227:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:37 C4ouGarn0
>>192
具体的になにをするの?
228:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:38 4BmL/kXK0
鳩山さんは軽薄だからなあ。
「中国だけに、会わせチャイナ」とか言ったんだろ。
229:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:52 lHcgbfYzO
杓子定規に1ヶ月待て!なんじゃなくて
忙しいスケジュールだからアポイントメントが必要ですよってことじゃないか
これブラック企業の手口だろ
230:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:01 rL0fhcW2O
いよいよ大政翼賛会
231:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:03 c0uSBEur0
「(天皇の)政治利用ではない、トラストミー」まで言ってみろや、ハト。
しかし、この腐れハトが発言するたびにその言葉の重みがなくなって
いくな。
232:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:03 8BkUb+xY0
お前ら頑張れ
233:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:08 tzzNipanO
陛下を政治利用しないためにも、一律な運用が必要なんだと思う。
234:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:09 WzNwqttIP
杓子定規に個人献金は1850万円までとか、杓子定規に与税を払えというルールに関してはどう思っているんだろうか?
235:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:21 7F1uXUVmO
今上陛下はお前の客寄せパンダじゃねえんだよ、潔く腹切れや
・・・って、こいつの辞書に「潔さ」って文字はなかったな
236:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:22 lY1gTsX70
自分の都合でごり押ししてくるのが国際親善?
相手国の習慣や事情を勘案しておつきあいするのが
国際親善だよね。
あっ!小沢や鳩山はそんなこと考えられないね・・・
なんせ不倫の後始末を母親と弟がやっているような人だもの
237:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:23 BHqhic3Y0
ああ、しゃくし定規(笑)なルールが嫌だから
脱税したんでしょ?w
238:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:40 vOpfmAaS0
民主党に怒りのメールを出そう。
⇒ URLリンク(form.dpj.or.jp)
239:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:42 XODvh6RB0
鳩山の脳内にはルールという言葉は存在しないんだろな
脱税・略奪婚・
240:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:45 PSvrqzVl0
こういうのが続いて一番怖いのは皇室が独自意見を発するようになることなんだがな
民主党は自分らが朝敵扱いされる可能性を考えてないのかね
241:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:58 bSi7RxpD0
そのうち陛下に、明日訪朝してくださいとかになるかもね
242:名無しさん@十周年
09/12/12 11:10:58 /VzNHfFhO
平野の発言により違憲性が認められる可能性が高いと思う。
司法は違憲と判断するんじゃないのか?
243:名無しさん@十周年
09/12/12 11:11:13 /HNj52hV0
【主張】天皇と中国副主席 禍根残す強引な会見設定
政府は、中国の習近平国家副主席が14日来日し、15日に天皇陛下と会見すると発表した。
中国側の会見申し入れは通常の手続きを踏まず、鳩山由紀夫首相の指示で会見を
実現させるよう宮内庁に要請したことも明らかにされた。政治的利用ともいえ、
将来に禍根を残しかねない。
陛下と外国要人との会見は、1カ月前までに文書で正式申請するのがルールである。
だが、中国側の申請が来日までに1カ月を切った11月下旬だったため、外務省はいったん、
陛下との会見は認められないと伝えた。これが主権国家として当然の対応だった。
ところが、中国側が納得せず、「習副主席訪日の成否がかかっている」として、
なおも陛下との会見を要求した。民主党の小沢一郎幹事長が鳩山首相に会見の実現を働きかけ、
首相が平野博文官房長官に会見を実現できないかの検討を指示したという。
中国の要求の理不尽さは、言うに及ばないが、これを取り次いだ小沢氏や鳩山首相の対応も
極めて問題である。
(中略)
今回、鳩山内閣がルールを無視してまで中国の要求を受け入れたことは、
中国側に「日本には無理を言えば通る」とのメッセージを与え、
今後の対中交渉で足元を見透かされる恐れがある。露骨な「二元外交」も問題だ。
鳩山内閣には再考を求めたい。
MSN産経ニュース 2009.12.12 02:57
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
244:名無しさん@十周年
09/12/12 11:11:46 5BCQBFxi0
は?国際親善?
「国」という意味をよく知ってから物を言えw
245:名無しさん@十周年
09/12/12 11:11:47 uWJIdIK20
>>55
日本解放の英雄って書かれるのじゃない
246:名無しさん@十周年
09/12/12 11:11:48 3WCasaDA0
ああ、でも中国がチベットと東トルキスタンから撤退してガス田からも即時で手を
引いてくれるならばありかもしれないな。
247:名無しさん@十周年
09/12/12 11:12:01 ef8hPGHj0
誰が見ても中国に媚びるために利用したとしか見えん
宮内庁長官のコメントも鳩山の頭には入らんようだ
248:名無しさん@十周年
09/12/12 11:12:01 JUGPSHgO0
>>213
天皇なんてその程度でしかない
真実じゃん
ただの島国の黄色い酋長
皇族縁組をヨーロッパ貴族・王族の誰も欲しがらない事実を受け止めようw
皇族なんか貰って喜んでるのは日本の旧華族・財閥だけw
249:名無しさん@十周年
09/12/12 11:12:32 nV168PF70
ルールを曲げる事も良くないんだが、
政治力によって国によって扱いに差を持たせる事が大問題。
皇室外交を根本から覆すもの。
250:名無しさん@十周年
09/12/12 11:12:51 U8cvKQyO0
>>131
小学生の国語からやり直せw
251:名無しさん@十周年
09/12/12 11:12:52 2aUhkpGxO
重要とか誰が判断すんの?
ブルガリアとかちゃんと事前にとりつけてあれば
きちんと面会するのに 礼節の問題
252:名無しさん@十周年
09/12/12 11:13:08 vOpfmAaS0
民主党に怒りのメールを出そう。
奴らは天皇を人間だとすら思っていないようだ。
ひどすぎる。
⇒ URLリンク(form.dpj.or.jp)
253:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:03 FcFArCfTO
日本の経済の破壊
外交関係の破壊
この二つの破壊が終わったら
次はアイデンティティーの破壊が行われます
こうして日本人の自信や意欲は徐々に削がれていくのです
では、破壊の後には何が待っているのでしょうか?
当然ですがそれは再生です
中国政府による恐ろしい再生が行われるのです。
254:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:05 9MPl5h5OO
どさくさ紛れに天皇批判してるバカチョン共ワロス
255:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:13 7RC67UKpO
ルールの在り方に屁理屈こねる前に特別扱いする理由を日本国民に説明しろよ
あ、小沢が正式に発言しろよ
鳩山には聞いてないから
256:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:13 mXVbasAVO
日本に対してこんな侮辱は初めて
鳩山、小沢は確信犯だね
いま、本気で考えないと日本はなくなっちゃうよ
257:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:14 bDm6SxavO
小浜に無視されて焦ってるなこりゃ。
中国側も困ってんじゃないか?
258:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:18 h+2J6bnqO
>>248
馬鹿
259:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:35 0TmoiVBW0
中国の要求はより迅速に、米国の要求は年越しに。
260:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:35 XODvh6RB0
自民はこの事に関してさっさと抗議活動を起こせよ
バカか!
261:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:40 cKExx1Wg0
憲法違反の脱税総理が何言ってんだ
キチガイ死ね
262:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:42 0Dq2LN7oO
以下の語句を使用して500字以内で擁護せよ。
(負の遺産 ツケ 埋蔵金 闇の組織 ネトウヨ マシ で、何が問題なの?)
263:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:50 bVh4MRl90
4年後を待たずに現政権をつぶす方法は無いものか・・・・
264:名無しさん@十周年
09/12/12 11:14:54 /KiTVw/80
これで天皇死んだら、誰が責任とるの?
265:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:17 OrC7Qh1W0
今朝の朝日新聞見た?
なんか意外と民主党非難してるんだが…
朝日フィルターでもこれは天皇の政治利用らしいw
優先順位としては 天皇の政治利用糾弾>>民主党擁護 みたいだね
266:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:20 KdYMeqD70
>>40
同意だ。
267:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:22 1Ouy9V600
鳩山不況!! 小沢亡国!!!
268:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:29 NEPfyE2H0
杓子定規とかいう発言もこの件に当てはめるのが問題だけど
鳩山が「陛下の健康状況を考慮しての1ヶ月ルールと言うが果たして今それが最優先なのか?」
って失言すぎるだろ
天皇陛下がだぞ…なんで健康状況よりも中国2番手なんかを優先しなきゃいけないんだよ
これ青山とか「たかじんの委員会」がとりあげて猛抗議してほしい
日本沈没→中国にまず天皇から捧ぐってのをやろうとしてるんだから
269:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:30 qbdxfd140
民主党は、とんでもない売国政権でした。
想像を遙かに超えていました。
でも、こんな左翼政党に負けた自民党も情け無い。
マスコミの激しいバッシングがあって閣僚の自殺という
悲しい出来事もあったとはいえ、安倍がもう少しだけ
持ちこたえてくれてたら…。
270:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:37 oqYMsT5B0
>>260
もうそんな元気も残ってないかも
271:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:40 ysqm+G4y0
何もしなかったら、自民党はは次の選挙で勝てないんじゃないの?
272:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:47 aAKGFZM/O
鳩「代わりに私が天皇になります」
273:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:49 1cPviiYjP
国民の象徴を犯罪者集まりの民主党が政治利用してんじゃねぇよボケ
274:名無しさん@十周年
09/12/12 11:15:53 HxvNfrAiO
右翼の皆様に期待
275:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:11 53eB6gLB0
世論調査して国民がどれだけこの会見に賛意を示すか調べたら良い。
276:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:20 eH22gsIK0
おいお前ら!
片っ端から左翼団体に電話とメールを入れて、今回の鳩山の対応が政治利用
になるのかならないのか、どう思っているのかのコメントを取ってこい。
あと右翼団体にも街宣活動の予定はどうなっているのかを聞いてこい!
とりあえず、↓お前と↑お前は左翼団体と右翼団体の連絡先リストを探して来てここに投下しろ!
277:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:19 E9JJc914O
こいつって本当になんでも自分に都合いいように話す事だけ長けてるよな
278:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:20 pDLlHSTM0
2012年 米軍を追い出した沖縄には人民解放軍が駐留するのであった
279:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:21 YjtjCCAPO
脱税野郎はさっさと死ね!
280:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:24 2gCQRe9N0
>>265
天皇になんらかの価値があると思わせる行為だからそれを叩いてるんじゃね?朝日的に
281:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:26 7F1uXUVmO
>>239
これだけ倫理観に欠ける社会人も珍しいと思う
ましてや一国の宰相とかwww
間違いなく世界史ジョークのネタになるな
282:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:33 z3yuldr60
>264
右翼が小沢や鳩に実力で取らせるんじゃない?
283:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:34 M4c49HSJ0
私ルールであって公的ルールじゃないからな
できるだけ1ヶ月前に連絡ということ。
いままでそれが偶然にもちゃんと適応されてきただけで
今回初めてといっても特例といって大騒ぎするほどでもない。
284:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:51 bXn7oErn0
>「しゃくし定規に1ヶ月ルールで駄目というのは国際親善の上で正しいのか?」
元々ルールやガイドラインがあるもんを無理矢理捻じ曲げて横車を通すやり方は、
国際親善の上で正しいのか?
だいたい「杓子定規に運用するのもなんだしここは融通をきかさせていただきます」というのは
依頼された側から(譲歩する余裕があれば)いうことであって、
依頼する側が「融通きかせるのが当然だろ」というのは、ちょっと違うと思う。
285:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:53 a03Nv0ocO
>>265
昨日の報ステも同じ調子だったよ
286:名無しさん@十周年
09/12/12 11:16:58 jYgHYlfpO
>>265
朝日が民主批判するわけないだろwwwワロス
287:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:00 PyvqScepO
>>248
さすが人喰い人種
精神の奥底から野蛮そのものだな
六四天安門
288:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:05 RZsxbj410
平気で嘘つくようになってきたな
289:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:06 UHbTXB9YO
鳩山「ルールというものがよくわからない」
290:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:30 Tw4lISeYO
中国と小沢よ、あまり陛下を軽視すると、日本国民の怒りを買うよ。
天皇は国民の象徴だからな。
政権交代したからといって何をやっても言い訳じゃない。
あのマッカーサーでさえ、昭和天皇には絶対の敬意を払ったんだ。
291:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:38 Ls3mi9wt0
法相からして法を守らない内閣だからな。
今さら驚かんが、中華のため天皇陛下を出汁に使うのはゆるせん。
292:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:42 zSbSs85K0
>>283
馬鹿
293:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:45 QtJhyhaQO
暴動起きてもいいレベル
右翼と言われようがおまえら頑張ってね
ミンスまじ死ね!!!
294:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:46 wOlKXknI0
脱税はするは、国のルールは無視するはこの糞バトはルールを
ことごとく無視して破るな
こんなのが日本の総理であれば日本の子供たちもろくな人間に育たないな
国の代表が法律無視を平気なら、国民だって同じく無視するだろ
無法国家だなw
295:(。・_・。)ノ ◆puCbfa0P4Y
09/12/12 11:17:54 z1Uxj+etO
鳩ぽっぽは総理辞めろ
296:名無しさん@十周年
09/12/12 11:17:59 OrC7Qh1W0
>>280
そっちかw
297:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:00 7udRCdiB0
>>248
天皇を馬鹿にするということは、日本国民ひいてはお前自身を卑下することだが
298:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:11 Lb7nYGpS0
>>59
村山内閣は震災の件で2ちゃんでは最悪の評価だがそれ以外では
何の問題もなかった。村山個人が凝り固まったタイプではなく柔軟だったから
あっさり自衛隊合憲も認めた。首相は村山だったが現実は自民党政権だった。
村山の大分の自宅のボロ屋が報道されて自民党議員にない清貧さもあった。
阪神大震災の対応も政権全体に責任がある。村山個人に負わすのは酷。
今の鳩山政権は日本を破壊つくし、日本はすでに国家の体を成してないが。
299:名無しさん
09/12/12 11:18:12 oFF6e1rPO
今朝の読売新聞には小さく記事があっただけ。
しかも鳩山の指示で特例とか書いてて気持ち悪い。
300:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:18 MLAoylM90
これは世界が注目している
日本という国がどういう国なのか?
そしてその方向性は?
またそれによって各国の日本という国への対応も変わってくるだろう
さて どうなることやら?
301:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:23 tXJfBFO/0
◎「総力報道!THE NEWS」と「NEWS23」(TBS)サミット先からの中継での映像静止画
・(画像1)URLリンク(www.flickr.com) (TBS女性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像2)URLリンク(www.flickr.com) (総力報道の司会者の左に、韓国の国旗)
・(画像3)URLリンク(www.flickr.com) (TBS男性記者の左に、韓国の国旗)
・(画像4)URLリンク(www.flickr.com) (TBS男性記者の右に、韓国の国旗)
・イタリアのラクイラというところで、7月8日から10日までの3日間開催(G8拡大会合)
・参加国(G8)アメリカ、ロシア、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本
・参加国(新興国)ブラジル、中国、インド、メキシコ、南アフリカ、エジプト
・(動画)URLリンク(www.flickr.com)
◆(全体画像)URLリンク(www.flickr.com) (8,000views達成、感謝です。コピぺよろしく)
302:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:37 bDm6SxavO
常識的に言って、
健康上の理由>>>国際親善
だろ。
1ヶ月ルールって別に理不尽な掟ではないと思う。
303:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:46 G/YhfNlc0
これ、ちょっとシャレになってないんじゃないか?
「政治的に日中関係は非常に重要であり、ぜひお願いできないかと申し上げた」
っていうことは、明白に政治的に利用しているわけで、
よりによって、太平洋戦争開戦の日に前後して
”時の内閣が、天皇を政治利用するための特例を指示する”
っていうのは異様なことだと思うんだが
304:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:02 z6LL9Y7J0
なんで支那の二流の人間に国家元首の天皇陛下が会わなければならんのだ。鳩山は何様?マザコンの脱税総理の分際で。
305:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:04 EHIgP8li0
政治利用というか、これ蘇我入鹿のレベル??
鳩山のコメントにしてもだ。
陛下に対する気遣いとかねえのか。俺は悪くない。いうこときけ。か。
306:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:15 qbdxfd140
なにせ、党首からして脱税してても「ぼく、知らないもん」で済ませるからね。
ルールや法律なんて、金の力でなんとでもなるんだろうよ。
307:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:25 k5lMytCTO
今まで固持してきたルールを
なんで中国の言いなりになってホイホイ変える必要が?
民間人じゃないのわかってないのか?
平野が恫喝したみたいだけど
アイツ駄目だな
308:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:27 d16k0o1M0
鳩山首相「しゃくし定規に脱税が駄目というのは法治国家の上で正しいのか?」
309:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:46 aRYyfHvW0
>>248
そういうのを政略結婚って言うんだぜ?
それやりまくったヨーロッパは同じ轍を踏まないよ。
中学校程度の世界史で良いから、見直したら?
310:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:45 omNYN4jG0
なんで中国だけいいんだよ、おらの国の時は断られたじゃん
って感じで不快に思う国はないのかね?
先にそういうルールに変えましたって事で通すのなら問題ないけど
311:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:48 A1PRtaYs0
民主党を見張るイルミナティ”プロビデンスの目”
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
312:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:56 CDLdzt070
何をやっても他人のせい by 由紀夫
批判されたら他人のせい by 由紀夫
313:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:58 XODvh6RB0
>>265
読んだよ
目を疑ったが朝日新聞にも良心があるかと安堵したよ
早く解散総選挙してほしい
売国民主は最低最悪だよ
314:名無しさん@十周年
09/12/12 11:19:59 uNKt6D7r0
だめだこりゃ
俺が鳩信者でも見捨てるレベル
315:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:05 3/ujGLoU0
政治利用に組した小沢と鳩山は屑
中国のごり押しに屈するってのはどう見ても政治的に受け取られるのだしよ
この手のルールすら守ろうともしないから法律も憲法も違反することをやれるやろうとするのだろうよ
316:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:11 OrC7Qh1W0
しかしこんな時に谷垣もパッとしないな~
もう民主のハネムーンピリオド終わったと判断して攻めていいんじゃないかな
317:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:22 pDLlHSTM0
>>265
朝日的には民主党の無茶よりも天皇の政治的価値を認めることが許せない
318:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:33 TJURI2K70
ルールっていうのは杓子定規なんだよw
319:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:54 ApwdtRxz0
>>9
こんなとこに送っても、読まないだろ。むだむだ。
それよりか、中国の乗っ取られた後のことを考えた方がいいよ。
いまから考えて対策をとっていれば、先見の明があったって言われるよ。
320:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:57 9al7gxmq0
最低最悪の鳩総理。小沢は何様のつもりだ
321:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:04 2gCQRe9N0
中国からしたら、副主席程度のお願いで、天皇関連と言う無理難題すら手足のように動く政党と確認できた
本当に馬鹿だなこいつら
そしてそんなミンスにいれた馬鹿ども
322:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:08 2RkvG193O
早く暗殺
323:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:10 zHoA/PKc0
>>305
蘇我というより
藤原不比等のような気がするけど
324:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:19 4bLxSm2pO
2ちゃんねるの、
だめなやつはなにをやってもだめ
↑小沢民主党はまさにこれだろ
民主党はなにをやってもだめ
325:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:24 bjZ4n1TV0
ご先祖さますまん
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
326:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:26 ASE2T61t0
同じ日におれらが陛下に面会をたのんではどうだろう
中国の副にあえて国民に会えないというのは差別だと思うし
327:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:33 bSi7RxpD0
>>317
wwww
328:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:35 JUGPSHgO0
国旗スレと同じ末路臭がする
ネトウヨだけが騒いで結局何も変わらず枯れ死するw
329:名無しさん@十周年
09/12/12 11:21:40 7F1uXUVmO
>>283
天皇の国事行為が私、だと?
もう少しひねりが足りないな
330:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:20 EB9M/NyH0
テロリストは一歩譲れば100歩踏み込む
中国は一回譲歩すれば100回ルール破る
331:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:21 8//Xy2I10
ルールを護るのが正しい事
社会人なんだから幼稚園児みたいな質問すんなよ
332:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:21 5jfrYdOK0
政治利用じゃなくて何なんだ
詐欺師鳩山は全て嘘ばかり
333:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:23 CJ6L180n0
>>1
汚沢の訪中と同時期に要請しておいて、これはないわ
こいつほんとしんでくれ
334:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:23 trUnmIHZ0
>>299
おいおい、一面に天皇陛下の政治利用に懸念と見出しででかでかと書いてあったのは無視かよ。
335:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:24 VOyFs13h0
ウソつき
売国奴
脱税
無責任
他にも思いつくことを書いてねwww
336:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:26 k5lMytCTO
>>294
それが鳩山が思うリベラルなんだよ
337:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:32 yfsVqT290
副主席の態度が楽しみだな。
オバマが深々とお辞儀したのを、国民は覚えている。
偉そうな態度をとったら、一気に内閣支持率落ちる。
338:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:37 sTbby45iO
政治的に重要だが
政治利用ではない
339:名無しさん@十周年
09/12/12 11:22:46 Slm/x60J0
小沢の犬が・・・
340:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:03 UHbTXB9YO
今までの首相は忙しくて忙しくて最低1ヶ月先まで時間の取りようがなかったけど人任せで何もやらないポッポは暇すぎてついつい早めに時間とっちゃったんだろ
天皇も自分と同じくらい暇だと思ってるんじゃないのw
341:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:03 11E+XNQE0
さあ、政権交代の次は、日本の「諸悪の根源」寄生虫・天皇制を、
一日も早く憲法から削除しましょう。
「現存する世界最古の世襲制度」「天皇一族って何様!?」
「クソでもバカでも、生まれただけで天皇一族」
を保証する日本国憲法は北朝鮮以下のオソマツさですが、戦後統治に
この天皇制を悪用した米国の過ちを正さず、単なる象徴でしかないのに、
これを悪用し続ける寄生虫・天皇一族が、日本の民主主義と言論の自由を
妨害し、悪徳官僚がこれを利用し、日本を劣化・悪化させています。
寄生虫・天皇一族には、ゴキブリ小和田一族やら、宮内庁クズ役人、
コジキ神社、ゴミ右翼、ゴキブリ政治屋が群がり、この周囲を、
自分の利益だけを求めて、官製談合や天下りを繰り返すクズ官僚が
遠巻きして、税金や賽銭に群がる、いびつな日本を作ってしまいました。
寄生虫・天皇一族も、クズ官僚を手なずける事が延命策と知り、
園遊会や叙勲で役人を接待して、必死にあがいています。
先の大戦で、日本国民だけでも300万人を殺害し、当然、絞首刑と
なるべきA級戦犯の罪は、憲法で世襲が続けられる限り、未来永劫、
天皇一族に引き継がれる大罪である事が判っているのでしょうか?
何ら罪を償わないだけではなく、終戦時に及んでも、三種の神器の
保護を最優先として、国民の命すら顧みなかった昭和天皇。
さらに、その息子の平成天皇も、国家・国民に寄与するどころか、
宮内庁クズ役人と共に、寄生虫の・寄生虫による・寄生虫の為の
宗教行事を強引に創り出し、年間300億円もの税金を浪費する、
日本の「諸悪の根源」になっています。
今は、多くの人々を苦しめた現人神の時代ではないのです。
国民主権である現代において、日本における差別の頂点でもある
「諸悪の根源・天皇制」を根絶し、真の民主主義国家を創ろうでは
ありませんか。
342:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:27 vOpfmAaS0
民主党の奴らは天皇を人間だとすら思っていないようだ。
ひどすぎる。
民主党に関わってる奴らは、皆同じ考えなのか県連に確認するメールを出そう。
東京⇒ URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
大阪⇒ URLリンク(www.minsyu.jp)
神奈川⇒ URLリンク(www.dpjr.org)
343:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:27 p6wot9KtI
ルールは守ろうよね しかし変な内閣になってしまったな~
344:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:30 Ky4MdMdjO
>>328
お前の末路は
「俺に身元を特定されて一家全員惨殺される」
だ。
345:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:37 tdF44l/m0
このタイミングで会見をゴリ押ししたのは、無論陛下の権威を失墜させ日本の国威を貶めようとの
魂胆だろう。
しかしそれと同時に、奴ら本当に陛下を過労死させようと企んでいるのではないか?
畏れ多い話ではあるが万一今陛下が崩御あそばされる事になれば、
次代はあの小和田の婿養子とニート妻だ。
余談だが雅子の実父小和田恒は「日本ハンデキャップ論」の提唱者であり、
外務省創価部隊と言われる大鳳会のメンバーでもある典型的な売国奴だ。
そして東宮太夫野村一成をはじめとする宮内庁職員の多くが、元外務省小和田閥の所属だ。
今後の皇室外交がどうなるかは考えるまでもあるまい。
いやそもそも今回の陛下の件にしても、宮内庁小和田系がミンスと結託して強行したのではないか?
346:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:40 5q8HC3L10
正直天皇制なんてどうでもいいけど、
天皇を政治利用しない事が天皇象徴制なんだと思ってたよ。
347:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:40 fVuYO9tVO
>>328
まだネトウヨ認定してる基地害いたんだ・・・
348:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:43 4bLxSm2pO
>>317
アカヒっておかしいが、まともなやつらがいないわけでもないらしいから、
今朝の記事はそのまともな奴等ではないかと。
349:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:46 CB52UafLO
ゆるさない
350:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:53 Iu3nKyR2O
「ちょっとくらいいじゃん」かよ。
甘えたお坊ちゃんが政治やんなよ。
351:名無しさん@十周年
09/12/12 11:23:56 pDLlHSTM0
法律さえ破る首相がルールや慣例を守るわけないだろ
352:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:04 omNYN4jG0
>>337
偉そうな態度はとらねーとおもうけど、お辞儀している写真は新聞にのらねー気がする
353:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:08 mo4tPLwE0
嘘吐き総理!
無法総理 ノ´⌒ヽ,, 口先総理!
γ⌒´ ヽ,
売国総理 // ""⌒⌒\ ) 無能総理!
i / \ / ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 道楽総理!
| (__人_) |
\ `ー' / 密約総理!
脱税総理!
354:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:26 OrC7Qh1W0
>>298
そうなんだよね。
村山はどっちかと言うとむしろ右寄りな人だったからね。
2ちゃんでは問答無用で避難対象だけど。
たぶん当時を知らない連中なんじゃないかな。
震災のときは兵庫県知事がもっと避難されるべきなのに。
元帝国陸軍軍曹ナメちゃいけない
355:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:36 di3DjSAF0
>>335
ペテン師
朝鮮人
無礼者
356:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:36 trUnmIHZ0
中国での発言見ていればわかるけど、今の小沢は得意満面になっていて、
「俺のルールが日本のルール」と思い込んでるんだろう多分。
これからもこういうことは当面続くぞ。
357:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:46 P7kf6KtJ0
ボッボッボ~ ハ~ト ボッボッボ~
チャンコロを陛下に閲見させてやる前に、テメーが閲見して御意志を伺うのがスジだろう。
陛下を、国家元首とする件は友愛したのか。
陛下は民主党のおもちゃじゃねーぞ! 無礼にも程がある!
陛下には、健康問題でしばらく御静養して頂きたい。
頭の悪い宮内庁と害務省はもっと頭使え!!
358:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:49 YWBKhL5g0
>>299
一面と二面にちゃんと書いてあったじゃん
359:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:51 5+0HzwII0
>外務省は中国からの申請が1カ月前を切っていたため、11月末に中国側へ
>(1)天皇陛下との会見は認められない
>(2)官邸で100人規模の首相主催の夕食会を開催し、歓迎する―との方針を伝えた。
>だが中国側は「ルール違反」を認めながらもこれに納得せず、王光亜外務次官が今月初めに、
>北京市内で日本大使館幹部に「会見が実現するかどうかの一点に習副主席訪日の成否はかかっている」と
>要求した。
>小沢氏も8日ごろ、首相に電話で「会見はやらないと駄目だ」と働き掛けたという。
外務省も断ってたんだな。政府のゴリ押しじゃん。
360:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:57 XOepD18CO
>>1
民主党は天皇様を政治に使うなどと甘い考えでいると
たとえば
民主党は良く思わないですね
の天皇様のボヤキでも暴動と天誅事件多発の
【平成維新】開始
国民の不満が一気に爆発
政治家や公務員はただではすまない
(((;゜Д゜))))
ガクガクブルブル
361:名無しさん@十周年
09/12/12 11:24:59 XODvh6RB0
朝日新聞は異例の一面TOP記事だった
2面にも批判記事、朝日GJ!
ルールを破った上での国際親善なんて絶対に成立しない
政治利用だからこそルールを曲げたのだろが!!!!!!!!
362:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:05 APRyRuEc0
「しゃくし定規のルールは駄目」かよw
「無い袖は振るものだ」に続く名言だなw
363:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:25 8swiYE0K0
最近の会見っていつも「○○というわけではない」ばっかり言ってるよな?
364:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:29 uxWoPHEkO
福島も亀井もそれぞれの立場から反対すべきだろうに、何故何も言わん?
365:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:32 bjZ4n1TV0
ご先祖さますまん
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
366:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:36 M4c49HSJ0
もし取引先の会社が
明日部下をよこすから会ってくれないかといってきて
俺のルールで1ヶ月前に事前連絡してくださいって
通用しないだろw
367:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:46 owtTLSMR0
こいつ..ホントに日本人か
ギャグでシナのまわしものと思ってたが
はっきり分かった クズ カス ボウフラ以下
368:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:53 Bz64+seZP
鳩は杓子定規さんに謝らないといけないよね(´・ω・`)
369:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:09 PyvqScepO
>>341
寄生虫ってお前の事だろ
370:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:09 jYgHYlfpO
>>328
だよな…orz無関心すぎるんだよ日本国民
最近まで俺も無関心だったからよくわかる
371:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:11 pDLlHSTM0
今回の中国要人が帰国した後に宮内庁長官は責任を取り、なおかつ
抗議の意味をこめて辞任するだろ
372:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:20 UvkdyIbl0
マスコミ関係者各位殿
不景気な中、毎日のお仕事お疲れ様です。視聴率の低下、購読者数の減少など
お悩みのことと存じます。そういう現状を打破できる手法をお教え致します。
同業他社を出し抜き、市場原理を勝ち抜きましょう。いつ出るかわからない政府の
公的支援をうけることなく、真っ当な商売にて貴社を存亡の危機から救いましょう。
手法はいたって簡単です。それに無料。
①貴殿のパソコンに某巨大掲示板専用ブラウザを導入
②「勢い」タグで順位変更
③上位が情報のニーズです。
④「見出し」「ニュース順位」として参考にする。
これだけです。
日本人の特質として、「均質」ということが上げられます。
母集団が大きければ大きいほど、マーケティング手法の効果が発揮されます。
先ずは、夕刊やワイドショー、深夜番組などでお試ししてみは、いかがでしょうか。
今まで情報を利用されていたNETを逆に利用するのです。会社存亡の危機から
真っ当な手法で生き残りましょう。
373:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:28 RQcQYHYF0
平沼のアジより反発買う内容だろ、一連の流れは。
当時レベルの「筋金入り右翼」がどれほど居るのか想像つかんが、俺レベルでも軽く「何か」が湧いてくる。
374:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:34 tyL2YadJ0
こりゃ年度末には総理大臣かわってるな
次は誰だ?
375:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:46 k5lMytCTO
つーか政治利用でないなら
ルール破ってまで特例作る必要ないだろ
376:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:47 RiTlE5N40
じゃあ大事な用事なら役所は5時過ぎても受け付けるようにしろ。
ルールってのはそういうもんだ
377:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:57 EHIgP8li0
不敬の総理なんてはじめてみた。
こんなコメント今まできいたことない。
378:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:13 Dd+oCCxu0
日本人のほとんどはあってほしくないんじゃないの?まじしね
379:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:13 mHrtd01sO
「何をもたもたしている。陛下との会見はやらなければ駄目だ」
小沢何様だよ。
380:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:17 UfYaGkLG0
>>374
岡田か原口かな?
381:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:31 dpFxtWQZ0
>>118
自民と比べて何がよくなったというニュースがほとんどなくて、
新政権だから仕方ないとか、国民が選んだからという擁護ニュースばかりだからね
擁護路線のニュースでさえそれだから、
新聞のベタ記事やネットニュース読んでる人からすれば、何なのこの売国政権って感じじゃない
382:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:46 XOm03UR+O
人権ふみにじり人治国家の犬どもは、さっさと全員滅べ。
地球が汚れる。
383:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:49 t5TKGlbs0
外遊や国内回り、それら多数あるのに…
384:名無しさん@十周年
09/12/12 11:27:49 i0pkTP3YO
歯止めをかけるためにルールが存在するんだから。
特例をつくれば、これからはルール無視のときにいちいち対応しなければならなくなる
385:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:03 B/hpYFPC0
トップ会談で嘘吐くのは国際親善なんですね
386:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:04 OrC7Qh1W0
>>328
まぁでも今回は主要紙でトップ扱いの記事になったし、
僅かながらでも民主の異常性は伝わったんじゃないかな・・・
387:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:06 uWJIdIK20
>>374
千葉景子
388:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:16 d16k0o1M0
平成時代って平安時代のようだな。名前が似てるが時代も似てる。
世が乱れて、そのうち、反動で武士みたいなのが表に出てくるんだろうな。
389:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:17 CJ6L180n0
>>359
>小沢氏も8日ごろ、首相に電話で「会見はやらないと駄目だ」と働き掛けたという。
×働き掛けた
◎命令した
390:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:43 L09kJ/3JO
馬鹿「ルールなんかには縛られねぇ!
幸、俺ってカッコよくね!?」
幸「ステキ!」
ほんとこの国もうダメだわ
391:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:44 XZ52/c2X0
中国の下っ端相手に譲歩しすぎ。
ルールよりもそっちが駄目だ。
無能鳩山は総理の資格なし
392:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:47 gU6gmIM00
>>265
さっき読んだけど「民主党礼賛」と「反天皇」という2つの朝日イデオロギーで
今回の出来事に対応することの苦しさがにじみ出るような記事だったな
いちおう官邸主導と脱官僚という意味で鳩山ほめそやす感じ記事だけど
政治に天皇が出てくることへの批判もしたいし~と。いまいちキレが悪い文章だった
393:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:50 GSBQg1db0
民主が政治利用してるんじゃなく中国に政治利用させられてるんだろ
お前の感想など求めておらんわクソハト
394:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:52 9/6PwZaB0
天皇の健康とか全く無視なのな
鳩山もさっさと仕事しろよ
北朝鮮も今すぐいってこい
395:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:52 UfYaGkLG0
>>379
> 小沢何様だよ。
日本の最高権力者
396:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:52 O6VmT7kN0
>>354
村山は三原山の時の中曽根と比べれば非常に物足りないだろう
それに神戸の震災の時の知事は直ぐに連絡取れるような状況かも
あやしい
あの時直ぐに村山が首相の権限で自衛隊動かせば良かったんだよ
397:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:57 TcINglwsO
今までの柔軟なやり方だと陛下の体に負担をかけるから
杓子定規に決まりを作って余裕を作ってきたんだろ。
頼むから陛下までまきこまないでくれ。
398:名無しさん@十周年
09/12/12 11:28:59 vOpfmAaS0
民主党の奴らは天皇を「生身の人間」だとすら思っていないようだ。
どうせ小沢の指図なんだろ?天ちゃんは癌で手術した老人なんだよ。ひどすぎるじゃないか。
地方の民主党事務所にこの件で、
『民主党に関わってる奴らは、みんな小沢と同じく「老人に不要な精神的重労働を強いる」考え方なのか?』
を確認するメールを出そうじゃないか。
東京⇒ URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
大阪⇒ URLリンク(www.minsyu.jp)
神奈川⇒ URLリンク(www.dpjr.org)
399:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:01 7GstSebq0
>>265
アサピの中にも在日がまぎれこんでんじゃねえの?
在日としては民主党には中国重視より韓国重視でいて欲しいのに
今回の件でその辺が揺らいだからなw
へたにチャイニーズマフィアでも送りこまれた日にゃ利権特権、根こそぎ
力ずくで持っていかれかねんし
テレビが今後、民主党批判を強めてくるようならこんな可能性もアリって
ことでw
400:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:17 2U+W+z9UP
ありゃ
なんか危険なレスがあるな
ネトウヨ連呼してる連中なんて相手にしなけりゃいいのに
401:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:26 7F1uXUVmO
>>366
そんなアポなし営業のブラック企業とは取引停止、が正しい選択だなな
402:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:32 9r9fBrn2O
>>213
それを最初に利用してくるのは韓国だと思うよ。
天皇初の訪韓を要請したいみたいだし、内閣は政治利用で陛下に常識はずれの謝罪文を読ませるつもりだ。
ヘタすると天皇談話みたいな扱いをされるかも。
全てのお膳立ては外務省がやるが、その下にある宮内庁がどこまで抵抗できるか。
今回のルール破りで小さな穴が開いた。
その穴が修復不能なまでに広がる気がして仕方がない。
もう民主には恐怖しか感じないんだよ。
403:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:33 yfsVqT290
>>374
小沢一郎しかいないだろ。
百歩譲って前原、小沢鋭仁、亀井くらいか?
岡田や菅じゃ、鳩山と大差ない。
予算委員会の答弁を聞いたら、総理の器じゃないことがよく分かる。
404:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:34 JUGPSHgO0
>>348
通報します。
ケイタイならバレないと思ったかな?
御愁傷様。
344 名無しさん@十周年 2009/12/12(土) 11:23:30 ID:Ky4MdMdjO
>>328
お前の末路は
「俺に身元を特定されて一家全員惨殺される」
だ。
スレリンク(newsplus板:344番)
405:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:38 JFZkGp4i0
>「1カ月を数日間切ればもうしゃくし定規に駄目だということで、
> 果たして諸外国との国際的な親善の意味で正しいことなのか」
この論法はいろいろ場所で応用ができるだろう
〆切や納期に追われる労働者にはまさに福音である
ただし著しく信用を失う可能性もあるので使用は事故責任で
406:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:44 yamt3BsmO
まだカーボベルデとかシエラレオネとか言うなら可愛いげもあるが
中国とか……、どれだけあからさまなんだよ…。
日本国の象徴に汚い手で触るなよ>民主党
407:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:46 pDLlHSTM0
民主党は子供には手厚いが年寄りには冷たいんだよ
408:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:45 k5lMytCTO
>>366
べつに会社としてそういうことが慣例化してれば
普通は馴染みの会社は合わせてくれるだろ
あとな、会社勤めの一個人のルールと国家間のルールじゃ比較対照にならんから
409:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:47 EHIgP8li0
神罰が恐ろしくないのか、、、
民主は、、、
アルカイダの目の前で、コーラン投げ捨てるに等しい行為
410:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:52 sLSCFjoD0
>1
相手無関係に公平なんて世界でも出来るところ少ないんだから残しておけ。
杓子定規といっても元々暗黙のルールなんだからそれを逆ギレでいいじゃん
っていったらあそこがやってんのにうちはどうしてやらないんだ
ってことになって際限なくなる。別に2年待ち3年待ちって分けじゃないんだし。
塩梅が分からないのは柔軟なんじゃなくて空気読めないだけだよ。
そんなところまで世界標準にする必要はない。
411:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:53 A5xeBEqV0
何でこうも故意に問題を引き起こすのだろうかね。
今までの状況を考えると自重、少しは大人しくしようかな、とか考えないのだろうか。
民主党が求めている、目指しているのがトリックスターどころかトラブルメーカーと言うなら理解できるがなw
412:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:08 5c88lQ4u0
このスレに書き込みした人はアク禁かな
413:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:12 w9EZjoSe0
職務権限は守らせる為にあるのであり、
破らせるためにあるのではない。
こんな簡単な理屈がワカランとは‥。
414:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:16 Ddr3JJaY0
ルールを破ることは問題ないそうです。
法律もルール
なら、警察も裁判所も無くしてしまえ。ミンス。
415:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:20 EB9M/NyH0
お前の会社の平は取引先のトップにアポイント無視で会えるのか
416:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:37 kCTmmsN90
>>1
「~という言葉は当たらない」これしか言わないなこの政権は
官僚の天下りには当たらない、政治利用には当たらない・・・マイルールで言い張ってばっか
全部当たってるだろ
417:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:42 Mp0H5qRp0
お前らもうぶちきれていいぞ。全力も許す。
418:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:45 wJ+XNTTa0
四谷・韓国文化院で記念式典-秋篠宮同妃両殿下や安蘭けいさんらも
URLリンク(ichigaya.keizai.biz)
今年4月に新庁舎へ移転した駐日韓国大使館 韓国文化院(新宿区四谷4)で6月18日、
「韓国文化院開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」が行われた。
式典には、柳仁村韓国文化体育観光部長官や青木保文化庁大臣、宝塚歌劇団を先日退団した
安蘭けいさんのほか、日韓両国の文化・経済・政治など各界の著名人が出席した。記念式典は当初、
先月27日の開催を予定していたが、盧武鉉(ノ・ムヒョン)前大統領の死去を受け延期となっていた。
式典に先駆け、1階エントランス前では韓国国立劇場メンバーらによる
開院パフォーマンスが披露され、テープカットと看板除幕式、1階ロビーに展示された
韓国人漆芸作家・全龍福(チョン・ヨンボク)寄贈作品の除幕式が行われた。
式典には、秋篠宮同妃両殿下もご臨席され、同寄贈作品と ←★★★
──────
韓国国立劇場プロデュースによる韓国伝統音楽・舞踏公演を鑑賞された。←★★★
──────────────
韓国文化院で行われた「開院30周年及び新庁舎移転記念開院式」にご臨席され、
1階ロビーに展示された寄贈作品を鑑賞される秋篠宮同妃両殿下。(2009-06-18)
────
URLリンク(images.keizai.biz)
419:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:49 MKKeHbfV0
>>388
昼行灯のみなさんはアップを始めてください
420:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:01 oGdySpGlO
中国共産党に利用されててワロタ
いや笑えない
421:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:01 GKZZ9zsMO
>>2
良かったな。
422:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:02 0c37MqB50
お役所が杓子定規なのはあたりまえ
無法者の鳩山には理解できないらしい。
423:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:04 /UJkRKQ9O
政権盗った途端に、やりたい放題好き放題。
党名とは名ばかりの独裁政党。
424:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:10 0TmoiVBW0
みゆきを差し出せよ。まあそう杓子定規に考えるなよ。
425:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:13 d16k0o1M0
鳩山由紀夫は、逆賊だな。
朝廷に刃を向けるとは。
426:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:23 BLHDCl2v0
参議院選は自民に戻ろうと思ったらハニトラ谷垣以下こっちも媚中ばかりだな。
93年には宮沢、加藤、河野らが天皇を政治利用して訪中させてるし。
まぁ罰当たって選挙に負けて下野した訳だがw
427:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:35 /KiTVw/80
>>352
副主席とあるけど、実際は大して偉くないし
主席のオキニがもらえるポスト
主席の一存で副主席のまま終わることもある
天皇に会うのは、次期主席候補ってことをアピールするためだけ
日本側は会う必要が全くない・・・
428:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:35 q1sI3xj7O
どう見ても政治利用ですらなぁ。
よく取っても小沢の私的利用かな。
まぁマニフェストなんていう約束も守らないんだから、ルールなんて守る気もないんだろうな。
429:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:40 b1lGw4gK0
脱税総理の考えは流石だな
430:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:43 u2ZQ33r1O
亀ちゃんが埋蔵金を使うと言っていた
莫大な埋蔵金の事で来日するのかな
431:名無しさん@十周年
09/12/12 11:31:59 vk3hCackO
マスゴミがスルーするから問題無い
432:名無しさん@十周年
09/12/12 11:32:00 ygpOanmSO
果たして、脱税は国際常識的にどうなのか
433:名無しさん@十周年
09/12/12 11:32:36 N9Mp+cYK0
>首相は「1カ月を数日間切ればもうしゃくし定規に駄目だということで、
>果たして諸外国との国際的な親善の意味で正しいことなのか」
そのたった数日前に要望を出せば良いのにやらない国がおかしい。
ルールを守らないってのは日本をナメきってるからで、それに応じるからまたナメられる。
民主死ね!
434:名無しさん@十周年
09/12/12 11:32:44 CJ6L180n0
>>416
上から下まで言い訳ばかりだよねww
435:名無しさん@十周年
09/12/12 11:32:46 vOpfmAaS0
民主党の奴らは天皇を「生身の人間」だとすら思っていないようだ。
どうせ小沢の指図なんだろうが、天ちゃんは癌で手術した老人なんだよ。ひどいじゃないか。
地方の民主党事務所にこの件で、
『民主党に関わってる奴らは、みんな小沢と同じく「老人に不要な精神的重労働を強いる」考え方なのか?』
を確認するメールを出そうじゃないか。
東京⇒ URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
大阪⇒ URLリンク(www.minsyu.jp)
神奈川⇒ URLリンク(www.dpjr.org)
436:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:07 2U+W+z9UP
>>404
コピペもアウトなの知ってました?
一蓮托生だね、おめでとう
437:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:11 /wFW7ug70
>>135
自分だけ特別扱いしろってのが問題。ルールがおかしければルールを変えないと。
あと、柔軟な運用と都合のいい場合を見ているが、恣意的な運用という都合の悪い場合も
見とかないと。
ルールの運用があいまいだと、例えば制限速度以下で走行していても「柔軟」な法律の適用
でスピード違反とられかねないんだよ。2km/hぐらい制限速度以下であっても高速走行の
危険性は制限速度違反とほとんど変わらないだろって理由で。
438:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:14 HH1IdhvlO
いるよな ルール守らない奴に限って制度にケチつける奴
439:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:22 Lb7nYGpS0
>>354
そうそう。あの95年当時の事を知らない人も増えているから
まあ仕方がないんだけどね。
知らない人は兵庫県知事、震災、村山、自衛隊あたりでググれば
当時の状況を説明しているサイトもいろいろ出てくる。
440:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:22 En3VLJkX0
>>366
アポとるって意味わかってるか?
お前のいる場所はそういうケースがないかもしれんが、
普通に民間企業や団体の中でも一定以上の役職者の中には
スケジュール調整のために前月までに連絡欲しいって場合があるんだよ
441:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:35 XOepD18C0
日本人としてこんな基地外にとやかく言われたくないわ
442:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:40 ECwnRBzl0
ルールを破ってまで急ぐ理由を説明しろよ
そうでなければ納得がいかない
443:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:44 BHMj7HXG0
しゃくし定規?
そんな事言い出したら法律なんか必要なくなるぞ。
444:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:46 pDLlHSTM0
>>366
それで一流大企業の社長が動くと思うか?
まぁ ニートにはわからんことだよ
445:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:46 3SQCFzyu0
>>434
あと「必要なら~する」と基本的にはしない方向で話し、
「~と思う」と個人的な気持ちで意見をマトモに言えない
446:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:50 9/6PwZaB0
天皇今75歳、天皇は天皇に生まれてよかったって思える人生だったのかな
447:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:50 qu4MR1nZO
副主席…格下相手など怪しからん
448:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:51 wJ+XNTTa0
<Korea Watch>韓国文化院・新庁舎が東京・四谷にオープン
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)
駐日韓国大使館・韓国文化院が東京・四谷の新庁舎に移転し、記念式典が18日に開かれた。
───────
日本の皇族から 秋篠宮ご夫妻、 韓日の政治家、芸術家など約300人が出席し、 ←★★★
────────────
新庁舎の設立を盛大に祝った。
記念式典には秋篠宮殿下(右から4人目)、同妃殿下(同3人目)、←★★★
──────────
権哲賢・駐日韓国大使(右から2人目)と同夫人(右)、安倍元首相夫人(右から5人目)、
──────────────────
青木保・文化庁長官(右から6人目)らが参席した。
URLリンク(www.toyo-keizai.co.jp)
449:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:55 C+To5Wle0
ハトを操って、後ろで何時も逃げ道を作って発言している汚沢。
本当に恥知らずの汚い奴。
450:名無しさん@十周年
09/12/12 11:33:57 nV168PF70
>>396
当時首相の権限で自衛隊を動かそうとすると、防衛出動か治安出動しか命令出来なかった。
誰が首相でも、この二つの命令は無理。
451:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:06 zmOxYdxNO
これは、自分の献金問題にも、杓子定規はダメだと言いたいのが本音だな、サギ山
452:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:13 di3DjSAF0
さっさと民主党を政権の座から引き摺り下ろして左翼を殲滅しようぜ。
もう手ぬるい事はしないでおこう。
レッドパージだ!
453:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:32 vg2YdcEOO
「脱税?杓子定規に法律を守る必要があるのか?」
454:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:33 EHIgP8li0
>>446
呼び捨てにするな。この不届者がっ
陛下とおよびするのだ!
455:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:34 aBg5u1kbO
>>431
流石に報道してるぞ
宮内庁の天皇の政治利用も
鳩山のこの発言もテレビで見た
456:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:35 KvTodwG0O
天皇の政治利用なんて右からも左からも叩かれるタブーなのに
もう残りの支持者は在日と子供手当乞食とマスゴミに洗脳された情弱だけだな
457:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:37 bd0RLXflO
党首討論は慣例を理由に逃げたくせに
458:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:42 VV3NDl6+0
これは本当にダメだろ
459:名無しさん@十周年
09/12/12 11:34:43 fVuYO9tVO
>>404
刑務所から一生出てくんな
460:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:01 CJ6L180n0
小沢一郎がいなくなれば民主党は消えてなくなるのに
461:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:07 KZgjLj1l0
民主党支持のウチのじーちゃんも「これはちょっとな。。。」って言ってたわ
民主党離れもっと進めー
462:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:11 Mj301hmN0
政治利用ではないと言いつつ政府要人に会えとは、思いっきり矛盾してるがな
463:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:17 uXYyLCCa0
ママの次は天皇を犠牲にして自分のメンツを保とうとしてる印象w
そのうち自分の為に国民を犠牲に差し出すんだろーねー、この人wwwww
464:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:19 OrC7Qh1W0
>>392
確かに『脱官僚』って単語が唐突すぎてビックリしたよw
かなり苦労した文章み見えるよね
465:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:21 0Jz4JkNO0
>>403
小沢はないよ。
そもそも小沢自身が総理の激職を欲していないし。
自身は党で金・人・権力を握って、小沢に近い人物を総理に立てるんじゃない?
466:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:29 vQ8mzUQK0
これを政治利用と言わずして何が政治利用と言えるのだろうか
ほんキチガイだな
467: [―{}@{}@{}-] 名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:41 WzNwqttIP
ルール違反を注意されて「ルールが悪い!」なんて言い訳は、まさに中二病だな。
468:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:41 OKCfkytj0
こいつらは本当にもう・・・
支持してるやつらは何がよくて支持してるのか
469:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:47 SsChlCBu0
都合の悪いことはしゃくし定規で済ましやがって。
だったらおれの交通違反もちゃんと理由があるんだから、
しゃくし定規で減点すんなよ。
470:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:51 3OMbYS1z0
>>447
格で差別する方がやばいんだけど
471:名無しさん@十周年
09/12/12 11:35:53 W1t5uaoAO
>>455
どうせ数十秒だろ?
472:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:03 B3Wl5/s8O
>>449
恥を知ってるから表に出てこないのかもよ
まぁすべての元凶はこいつだが
473:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:04 SpzDT32pO
自分サイコー、他人踏み台。
陛下だってかんけーねえ!
474:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:10 KOcFdAPw0
こいつといい小沢といい千葉といい民主は駄目左翼の固まり
愛国心もないし現実をみようともしないし天皇陛下に不敬だろ 結局自民党にしか政権運営能力ないのか
長妻前原が血を吐いて頑張ってもそれ以上に駄目だ
475:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:14 VUr3ePadO
官房長官が政治的だと言ってますよ
476:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:17 3SQCFzyu0
>>470
バカ
477:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:22 j8SoGh4v0
この会見で、習副主席は、陛下の中国訪問を要請するのではないかと見られている。
小沢幹事長による鳩山政権は、年明けにも閣議決定し、しかも、中国での陛下のお言葉の中に
中国側の意向を汲んだ深い謝罪の意を盛り込むという「密約」が、
今回の小沢幹事長の中国訪問時に既に決定しているのではないか?
という声が、永田町や霞ヶ関(2-2-1)辺りから聞こえてくる。
また、今回の極めて非礼な要求は、米国大統領のお辞儀問題が発端ではないかと推察する声もある。
中国側の思惑としては、
「米国大統領は頭を下げたが、中国は、No.2ですら頭など下げない。
しかも敬意すら示す必要はなく、会いたいと言えばいつでも会える。中国は偉大なのだ。」
ということを誇示するためなのではないかというのだ。
更に、今回の要請は、中国政府としてというよりも、習副主席の個人的な要請である可能性が高いとも言われている。
近い将来に退くと目されているポスト胡主席の有力候補として、習副主席が最右翼だが、実績はあまり見えてこない。
ポストレースには参加していないが、温首相は、四川大地震での対応やオリンピックの開催などで、実績も高く、人民の評価も極めて高い。
習副主席は、これらを上回る実績・知名度を上げるため、今回の会見を利用しようとしているのではないかとの憶測が飛び交っている。
反日感情が渦巻く中国国内では、対米よりも対日における実績の方が受けが良く、また、重要視されるのだ。
このような事情を承知したうえでの密約で、中国との関係強化を目論みたい小沢政権
まさに、天皇の「政治的利用」の極みではないのか。
478:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:23 QSzC1dUl0
>>468
つ 子供手当て欲しさの醜いチュプたち
479:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:29 V6kejSoI0
【 ネ ト ウ ヨ に お 願 い】
*これからの中国はアメリカよりも日本にとって大事な国になります
*中国人は非常に「メンツ」を重要視します
抗議やデモはいい
しかし、決して嘲笑したりバカにしたりするという態度を示し、そういう画像・動画をネットで流したりするなよ
間違えても中国のメディアが取り上げるような形で騒ぎを起こしたりしないように!
祭りにするなどもってのほか!
特に中国人はブタ扱いされるのを非常に嫌うので、
「田舎ものの小沢が汚いブタを陛下に献上して不興を買っている図」
とかの趣旨の動画・画像を作成したり拡散したりはしないように注意してほしい
絶 対 に 中 国 の メ ン ツ を 潰 す よ う な こ と は す る な よ
しつこいようだが頼むぞ!
い い か 絶 対 や る な よ !
480:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:30 pDLlHSTM0
それでも日本は義理堅く礼儀正しいから
中国みたいに 気に入らないから会うのやめた とはならないだろうなぁ
481:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:30 m9Vd7ez+O
相手が国王ならいいが、副主席じゃ釣り合いがとれない
実質副総理の鳩山が相手してあげるべき
482:南米院 ◆ULzeEom5Pip0
09/12/12 11:36:33 0xt64w020
明らかにウンコ漏らしてるのにウンコ漏らしてないって言い張るボケ老人みたい鳩山qqqqq
483:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:46 3EbnsxOi0
杓子定規に段取り組んで勿体つけるからこそ国家としての威厳を保てるんだろうが。アホ鳩め。
その内必ずノーアポで合わせろとか言ってくるぞ。
484:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:50 3nALU6IQ0
文句が多いなら、完全に外した方がいいだろう
政治家には基本会わせない、そのほうが政府も楽だし
小沢ももっと自由にできる
485:名無しさん@十周年
09/12/12 11:36:55 X8pQ7Czs0
ほんと頭おかしいんじゃないの?
486:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:05 CvNilGx30
ルールを途中で捻じ曲げるのはよっぽどの悪だぜ
正式に改正したとかじゃなくて
487:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:13 WCmC+JHQ0
雅子に行かせれば良いよ
これで雅子がドタキャンするなら良し
中国がドタキャンするならそれも良し
488:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:16 PuzhJXOE0
防衛省と国土交通省は全力で小沢の再入国を禁止してください
おながいします
489:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:20 vOpfmAaS0
民主党の奴らは天皇を「生身の人間」だとすら思っていないようだ。
どうせ汚い小沢のやり方だろうが、天ちゃんは癌で手術した老人なんだよ。
ひどいと思わないか??、普通に考えたら当たり前じゃないか。
地方の民主党事務所に確認のメールを出そうじゃないか。
『民主党に関わってる奴らは、みんな「老人に不要な精神的重労働を強いる」考え方なのか?』
東京⇒ URLリンク(www.tokyo.dpj.or.jp)
大阪⇒ URLリンク(www.minsyu.jp)
神奈川⇒ URLリンク(www.dpjr.org)
490:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:21 g5cQgs1H0
>>480
いや、こういう中国の侵略に利用されてはいけないから、
合わないほうが、いいんだよ。
491:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:25 3OMbYS1z0
>>465
西松問題がなければどう見ても今頃小沢首相だっただろ
よく言うわ。
492:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:32 hGuH45blO
皇室の大昔からの歴史やなんかはそこまで詳しくないが、何だろな…こういう今の内閣の態度に
何かふつふつと湧いてくるものがあるな
かなり敵愾心に近いものだわ
493:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:32 /mGZRr9P0
>>238
無駄だろうがとりあえず意見だけは出しといた。
494:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:37 zmOxYdxNO
もう早く辞めろよ!
日本国民が迷惑するだけだ
495:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:38 juDUnbKo0
>>460
小沢が消えないための今の構造だろ
政権の責任を取るのは総理や大臣で、総理や大臣をいくら挿げ替えても
彼らを操るのは小沢だから
それこそ自分が選挙で落選したって、民主党が与党である限り日本の主導権を握れる立場
496:名無しさん@十周年
09/12/12 11:37:48 cyzoXWOH0
なるほど、「ルールはしゃくし定規に守らなくて良い」って総理大臣が言ってるわけかw
交通ルールとかも守らなくて良いのか?
497:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:03 kb25eEzK0
中国の緊急に会う必要がない相手と無理矢理会見を設定したら
…次は韓国じゃね?
訪日要請とか会見要請とか
で、「当然うちは日王に頭をさげない!」てのを大々的に報道しそう
498:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:09 7AuhU1uvP
脱税がダメというのは友愛政治の上で正しいのか?
499:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:12 DQ6SBrTJ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ 計画的に利用するぶんにはok♪
| (__人_) | 外交はバランスが大切ですからね
\ `ー' /
/ \
500:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:14 4450DfqxO
嘘つきのチキン野郎が何を言っても信用できないわな。
501:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:20 k5lMytCTO
>>440
>>366は社会人経験0なんだよ
502:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:24 ZUsHUdi/O
小沢は格下の支那や朝鮮のどちらかに住め。
日本に帰ってくるな。
日本に帰って来ても、
お前の末路は惨めだぞ。
解ったな小沢一郎。
503:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:30 aBg5u1kbO
脱税税金泥棒逆賊憲法違反総理
どこまでタイトル伸ばす気なんだ?
504:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:34 CG9NYei4O
鳩山、小沢をはじめ民主党の連中は
ほんとに日本という国を滅茶苦茶にする気だな
505:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:39 La0wiIK/P
テロが起きるってほんと?
506:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:40 EHIgP8li0
聖徳太子以来の日本の独立の象徴であらせられる
陛下に対する扱いか!
痴れ者めが!
神罰が下るに決まってる!
天誅のレベル!
507:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:40 3OMbYS1z0
>>490
いや、もう決まってるんだけど?
中国にも伝わってる。
508:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:41 3SQCFzyu0
>>491
本人がシャドーショーグンでいたいんだから、もう二度と出てこないよ、
509:名無しさん@十周年
09/12/12 11:38:43 QiStLDq7O
破吐夜魔はルールと云うものがわかってないみたいだな
510:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:01 k+5TbNiS0
あはは
この論理がまかり通るなら、検察に圧力掛けて捜査を潰したり、裁判所に圧力掛けて判決出させたり
あげくに憲法無視して戦争始めたりも出来そうだなww
なにせ民意だからなw
511:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:19 yO4OYgjgO
そうだな。序列6位なら雅子妃がちょうど釣り合う。
512:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:31 V7Ok0x2u0
じゃあ次はオバマが天皇要請してどう反応するか見なきゃなwww
オバマも同じ事しろ。
513:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:35 vizwWCin0
【皇室】宮内庁長官「悲しい、今後二度とあってほしくない」「政治利用という気がする」 中国副主席の突然の面会設定に★7
スレリンク(newsplus板)
514:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:37 OrC7Qh1W0
>>495
そうなんだよ。
小沢は凄くいいポジションを自分で作り上げた。
首相としては全面に立つやつはむしろハズレくじだな
515:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:37 frjI2trvO
ほら吹き総理かぁ
日本もおわったな
516:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:42 Wz2/PWZF0
法治国家とか民主主義ってのは、形は理想的だが、それを運用する特定の人物が
私々利欲やエコヒイキしがすと、とんでもない強権主義になる、ってヤンウェんリーが言ってた
517:名無しさん@十周年
09/12/12 11:39:47 cKqtPstr0
とりあえず来年の参院選までは民主に入れるつもりだけど
こんな横暴が続くようじゃ4年後はどうするかわからんぞ
518:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:10 A5xeBEqV0
>>468
わけもわからず支持してるんじゃないか。
キチンと理解すれば支持なんてできるかw
519:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:13 teWYWwvN0
鳩山やっちまたなあ
520:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:23 D2L4gIXk0
なんつーかマジで死人が出るような気がする
521:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:24 p33ckQmTO
小沢程度に下るようじゃ
天皇はもういらないんじゃないの?
今上天皇が拒否することだってできるでしょ
国民のほとんどを裏切ったに等しいでしょ
522:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:29 EqlXJNSc0
>>426
まあ、陛下の政治利用もあって自民は自滅したわけなのだが
民主も陛下を政治利用して自滅の道を歩み始めたな。
陛下の政治利用は反民主派に行動を起こさせる決定的な要因となった。
523:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:34 6mZzqOc40
戦前は軍部に利用され 戦後は左翼に利用され
/´  ̄`ヽ,
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー |
ヤヽリ ´゚ ,r "_,,>、 ゚'}
ヽ_」 ト‐=‐ァ' !
ゝ i、 ` `二´' 丿
r|、` '' ー--‐f´
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
524:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:36 PuzhJXOE0
民主がクーデター起こして小沢を排除したら評価してやる
なあに、カルト教団を追い出す力があるんだ できるだろ
525:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:42 fCy+tIgRO
杓子定規に税金を納めるというのも
生活の上で本当に正しいのか?
と疑問に思う今日この頃。
526:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:53 gSBVYcRfO
さすが脱税総理w
527:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:58 pDLlHSTM0
こうして天皇の権威というものを一枚ずつはがしていく
小沢はよく歴史を勉強しているな
528:名無しさん@十周年
09/12/12 11:40:59 2ewJMk1IO
小沢と鳩山通した選挙区民に良心の呵責ってあるのかな?
529:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:02 aBg5u1kbO
>>501
そういや、鳩山って企業に勤めたことがない
実質社会人経験ゼロだっけ?
530:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:02 /2kj3vzBO
日本人VS在日朝鮮人の戦争開始の合図だ。
小沢は2度と日本の土を踏むな
531:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:07 b1lGw4gK0
こういう脳味噌だから脱税も悪いと思ってないんだろうな
さすが鳩頭
532:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:07 g5cQgs1H0
>>524
実を言うと、テレビ局が大事なニュースを報道しない、国民の声をとらないじてんで。
クーデター。中国北朝鮮とおなじ自体、独裁になってるんだよ。
533:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:21 UfYaGkLG0
>>514
首相やった後の田中角栄や、金丸信と同じ立ち位置。
534:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:24 6hX5WM6g0
>習副主席と陛下との会見は、各国に1カ月前までに書面で申請するよう求めている宮内庁の通達に反する形で
>実現の運びとなった。これについて首相は「1カ月を数日間切ればもうしゃくし定規に駄目だということで、
>果たして諸外国との国際的な親善の意味で正しいことなのか」と指摘した。
こういう言葉が出るってことは、ポッポは国賓クラスのゲストを迎えるにあたって
陛下をはじめとするホスト側の苦労が全く分かっていないってことか。
野党時代から、その辺の機微は致命的なまでにセンスゼロだったからなあ、さもありなん。
535:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:29 u9Y7yYKc0
細川の方が潔かったな
まー細川も追及されれば真っ黒だったから逃げたんだろうけど
536:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:32 9fdZ7++U0
天皇陛下の命まで蔑ろにする小沢・鳩山のような日本史上最悪の逆賊が現れた
この状況で、自衛隊上層部の誰一人として武装蜂起を画策してなかったら
日本は完全に終わる。
537:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:35 JUGPSHgO0
ID:Ky4MdMdjO
通報終わったから
身辺整理、特にHDDの中身は消去しといたほうが良いよ。
どうせオタクアニメ画像くらいしかないだろうけど
538:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:40 O9lsLY5O0
天皇の名前でるだけで利用してよね
539:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:42 AErs9btCO
アフリカの先住民だって規則は守るというのに鳩山ときたら
540:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:42 UeqVT3PZ0
ルールに対して杓子定規なんて言葉を使って、この人には常識がないのか。
541:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:46 M4c49HSJ0
ルールって皇室の私的ルールにすぎないんだぜ
しかも病気持ちで体に差し支えのないようにって理由限定のルール
天皇はもう神聖不可侵ではない。
国事にかかわることなら柔軟に対応すべきだろ。
542:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:58 EHIgP8li0
>>521
いっていいことと悪いことがあるぞ。
貴様、日本人でないならこの問題に首を突っ込むな。
543:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:00 lpERRH9eO
>>517
判断遅すぎる
544:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:04 w39TnEeh0
胡錦濤も国家副主席のときに天皇に会っているんだろ
別にそのときに政治的中立性が問題にされたわけではない。
中国以外の場合でも同じ
副主席が会うこと自体が政治的な中立性の問題になるわけではない
結局、1ヶ月ルールの問題に帰着する。
1ヶ月ルール自体、政治的中立性の観点から設けられたわけではない。
健康面からできればそういう配慮をして欲しいというだけ
政治利用になるわけがない
545:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:10 KvTodwG0O
>>517
子供手当乞食は氏んでいいよ
546:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:17 iEU+8X5EO
>1
なんでこんなことは即決なんだよ
547:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:17 IubOOHqt0
明日の新報道2001の内閣支持率どうかな?
なぜかまた60%キープと予想してるがwww
548:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:21 Qt36acsm0
「日本と諸外国の関係をより好転させるための話だから、政治利用には当たらない」
それが政治利用っていうんじゃないか。
政治利用ってのは悪化させる時に使うのか?