09/12/12 10:42:35 K4g2REny0
いろいろスレが分散してるね。
ヤフーで見たけど、中国にこんな諺があるらしい。
「無能な使者が訪れたら厚遇し、褒美を持ち帰らせろ。
有能な使者が訪れたら話をまとめず、冷遇し、追い返せ。
それでその国は愚者が重用されるようになる」
その通りになってるね。
金曜日の午後に発表したのも、意図的なのかな。
ワイドショー・ニュース番組が縮小する土・日にぶつけてきたのかな。
例外をひとつ認めたら、もうルールは破られたに等しい。
他の諸外国も、もちろん同じような要求をしてくるだろう。
天皇陛下の価値を、日本国民が下げてどうするよ。
この時代、まさか戦争に発展するとは思わないが、
戦前の軍部の暴走に似てきましたね。歴史は繰り返すって本当ですね。
ここで、マスゴミの力が試されていますよ。今のところ、小さな声の批判ばかり。
アメリカにケンカを売って、中国に媚を売り、陛下を政治利用する民主党さん、
次の選挙をお楽しみに。
長官も言っていましたが、国と国との問題解決のために、陛下を利用しないで下さいね。
うちのおじいちゃん達が、「お国のために」「陛下万歳」と言って、
命を懸けて戦争に向かった経緯をお忘れですか。夏が過ぎれば忘れてしまうのですか。
301:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:40 bOQkCvOX0
俺は小沢だ 文句あるか愚民
302:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:41 aD7inNU/0
水戸学 藤田東湖 回天詩史
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
水戸学 藤田東湖 文天祥の正気歌に和す
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
生きては当に君冤を雪ぐべし、復見ん四維の張るを。
死しては忠義の鬼と為り、極天皇基を護らむ。
303:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:44 vOk/EIP/0
>>290
だな。陛下は習に金印でも投げつけてやれ。
304:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:48 g5cQgs1H0
テレビ局をやられてるから、
日本人全員の声がでない。テレビ局が中国韓国よりの報道でやるから。
ネットでも在日がネトウヨとかで、日本人の意見を少数の意見だ!!!と言える。
テレビ局が、国民と天皇と軍隊と政治の、全てを分断してる。からできるんだよね。
305:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:57 4aOZ6u9Y0
スレリンク(occult板)
呪おうぜ
306:名無しさん@十周年
09/12/12 10:42:58 pZIxB9iM0
これは「現政権は中国を特別扱いしますよ」って
サインだろ、東アジア共同体(だっけ?)をつくる準備みたいなもん
もしかしたら日本に中国軍の基地ができる日がくるかもな
307:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:01 L5GlAmAw0
ぼちぼち田母神総理お願いします・・・
308:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:04 aD7inNU/0
崎門学 山崎闇斎 拘幽操
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開き、後世の尊皇攘夷思想に大きな影響を与えました。
寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死の禁止など
幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその弟子の若林
強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末では、橋本景岳、
梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山の子孫)が知られて
います。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りました。現在は下御霊神社
内の猿田彦社に配祀されています。「拘幽操」は周の文王の幽閉を題材にした韓退之の詩で
すが、これを闇斎は考察し、忠義のあるべき姿としました。
会津藩初代藩主 保科正之
URLリンク(ja.wikipedia.org)
江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
309:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:10 MaMYEkj20
地方紙だとデカデカ載ってたよ
小沢氏 鶴の一声
首相にゴリ押し「やらなければ駄目だ」
って見出しで。
310:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:11 3OMbYS1z0
>>271
一般市民ならともかくとして政治家、しかも上からの命令に
融通を聞かせないのは論外
311:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:12 eD7S/KX90
>>265
日本人には重要な人だよ
お前ら外人には関係ないだけでw
312:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:15 SfygEHqwO
民主党に票を入れたバカどものせいで小沢がやりたい放題
独裁者に権力を与えたやつらは氏ね
313:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:16 np0iviyb0
天皇なんか大事にしてるのはネトウヨだけ
国の誇りとか笑う
314:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:19 PuzhJXOE0
>>303
金なんてもったいないから芋判でいいよ
315:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:21 YUI/4oe/0
>>280
それいいなあ。
316:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:23 PoWLAHduO
何で許可したとか言ってる奴さ
今の天皇は昔みたいに絶対じゃないんだから
政府からのごり押し要求に拒否できる立場じゃないんだよ。
だからこの時代、皇室を守るのは国民の声であり
俺達の意思なんだよ。
317:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:27 aD7inNU/0
湯武革命論 山崎闇斎 崎門学
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.nicovideo.jp)
山崎闇斎は江戸時代の儒者、神道家であり、朱子学では「崎門学」、神道では「垂加神道」
を開きました。寛文五年(一六六五年)、幕閣・会津藩主保科正之の賓師に迎えられ、殉死
の禁止など幕藩政治にも影響を及ぼしました。弟子では浅見絅斎が著名であり、更にその
弟子の若林強斎や、土佐南学の谷秦山らがその継承者として知られています。更に幕末
では、橋本景岳、梅田雲浜、横井小楠ら、明治時代では西南戦争の谷干城将軍(谷秦山
の子孫)が知られています。闇斎は心神(人の心)は天神からの賜物であると考え祀りまし
た。現在は下御霊神社内の猿田彦社に配祀されています。「湯武革命論」は湯武放伐を
程子、朱子の論を基に考察し、革命を否定した重要な書です。これが後世の尊皇攘夷思想
に大きな影響を与えたものの一つになりました。
会津藩初代藩主 保科正之
URLリンク(ja.wikipedia.org)
江戸幕府第3代将軍徳川家光の異母弟で、家光・家綱を補佐し、幕閣に重きをなした。
賓師に山崎闇斎を招き、殉死の禁止など、会津藩、幕政に功績を残した。
318:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:31 VxoDerTu0
中国って本当に失礼な国だよな
小泉総理の時も、副首相が会談ドタキャンしたり
わざと失礼なことして自分たちが上と印象づけたいんだろうね
319:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:37 rM8x8ltI0
【 ネ ト ウ ヨ に お 願 い】
*これからの中国はアメリカよりも日本にとって大事な国になります
*中国人は非常に「メンツ」を重要視します
抗議やデモはいい
しかし、決して嘲笑したりバカにしたりするという態度を示し、そういう画像・動画をネットで流したりするなよ
間違えても中国のメディアが取り上げるような形で騒ぎを起こしたりしないように!
祭りにするなどもってのほか!
特に中国人はブタ扱いされるのを非常に嫌うので、
「田舎ものの小沢が汚いブタを陛下に献上して不興を買っている図」
とかの趣旨の動画・画像を作成したり拡散したりはしないように注意してほしい
絶 対 に 中 国 の メ ン ツ を 潰 す よ う な こ と は す る な よ
しつこいようだが頼むぞ!
い い か 絶 対 や る な よ !
320:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:41 5PfVHww40
>>301
同姓なのか。ご愁傷様。
321:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:42 1CYMunAR0
>「悲しいこと。国の重要性でなされるべきではない。 今後二度とあってほしくない」
そう想うなら先ず辞職だろう、やった後にグタグタ云うなボケ!!
322:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:48 CjW8JweC0
ちょっとマジレスして欲しいんだけど今回の件で問題なのは
・事前予約のルール違反を緊急時でも無いのにしたこと
・陛下の体調が不安であること
・来るのが副主席であること
・鳩山は否定してるけど明らかな政治利用であると思われること
・これまで律儀にルールを守ってくれた外国要人に申し訳がないこと
・アメリカほったらかしで中国と仲良くしようとしてること
どれなの?
323:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:51 OKCfkytj0
>>300
ほんとほんと。
いまこそ、ぐんくつの音が聞こえる。っていうべきだよな。
324:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:53 4vS+n8uQ0
民主党(笑)
ホント何も考えてねえだろこいつら
今回は天皇の政治利用かよ・・・やっちゃいけない事ばかりやらかす。
ホント誰だよこんな連中に投票したの・・・
「何も考えてない」と最初に書いたが、民主のバカどもは実は良く考えて共産独裁国の支援やなんかをやってるんだろうから怖いは・・・・
325:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:55 qbdxfd140
ミンス、早く征伐されて欲しい。
訪中団も帰って来なくて良いわ。
中国で生活保護を受けて愉快に暮らせば良い。
326:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:57 2YsMH8O10
>>216
>最重要国との友好に天皇陛下の存在が必要とリベラル左派が認めたんだから。
支那副主席>天皇陛下、を外交で見世物にするためにな。
特に何の事情もなしに、一ヶ月前までに正式申請という日本側の外交儀礼の無視という
条件を支那がふっかけ、民主売国政権がそれを無理やり宮内庁に飲ませたんだぞ。
天皇陛下を支那副主席に土下座させる要求をしたも同じ。
こんなの宮内庁職員と皇宮警察と自衛隊でクーデター起こしていいレベル。
327:名無しさん@十周年
09/12/12 10:43:58 06PiKd9S0
>>33
タノム
328:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:01 aD7inNU/0
正論 1月号
奉祝 天皇陛下御在位二十年 平成「臣民」論 皇學館大学教授 松浦光修
URLリンク(www.sankei.co.jp)
楠木正成、北畠親房、山崎闇斎、吉田松陰…
歴史を紡いできた忠臣の声に今耳を傾ける
(要約)
楠木正成公を代表する日本精神、武士道における「忠」とは?
問題点1.後醍醐天皇は”不徳”であるから、大楠公の「忠」は誤りではないか?
問題点2.親房が「正統」とした南朝の系統は断絶したではないか?
↓
解決1.”不徳”は儒教の「徳治主義」における問題であり、易姓革命の根拠。
山崎闇斎は「拘幽操」にて”徳”という条件を排除し、易姓革命を否定。
”不徳”の「君」に「忠」を尽くす大楠公こそ、忠義の精髄である。
解決2.皇朝における「正統」とは神武天皇の血筋であること。
加えて皇位継承の条件は”三種の神器”。
(まとめ)儒学における「正統」→血筋+徳
日本精神(崎門の学、水戸学)における「正統」→神武天皇の血筋+神器
参考文献
『神皇正統記』北畠親房
URLリンク(www.amazon.co.jp)
URLリンク(www.youtube.com)
『拘幽操』山崎闇斎
URLリンク(www.youtube.com)
『保建大記』栗山潜鋒、『大日本史』水戸光圀、『保建大記打聞』谷秦山、『太平記』
329:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:04 nkhm+EcgO
>>301
穴掘って自ら埋まれ。
330:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:06 rdbxpSzL0
>>226
今までルールに従って会談した国の人達や
断わられた国の人達はどうなるんだ??
他の国の国賓>>>>>中国のNO,6って示す事になるんだぜ
331:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:08 LFTr4ii80
>>33
小沢さんいつまでも元気で><
>>251
石原も1か月の慣例破ったん?
332:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:20 fSSkAxaH0
記事で引き合いに出されている、98年の江沢民が日本に来て何やったか見ると、
今回のごり押し謁見の意味がわかるんじゃない?w
333:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:20 4jq74hu0O
>>298
朝鮮人は日本のことに口挟まないでくれねーかな
334:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:27 ydR7eTduO
断らなかったんじゃない、断れなかったんだ
あとドタキャンも妙手とは思えん
クソ小沢
335:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:32 EZucrnTOO
天皇も皮肉くらい言えよな
岡田だって「形式張ったことばかりいうな」言うてたやん
336:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:43 dffowf430
>>265
中国はたかだか60年の歴史しかないのに、四千年の歴史と喧伝しまくって
虚勢を張っているけどね。
337:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:48 of7VTwR00
1ヶ月ルール数日じゃなくて10日も経っての26日要請で
不成立の話が、なぜ 修学旅行握手会日程とかぶる12月7日と10日に
再要請、再々要請になったのか。
それこそ面会重要なら26日の後、なんで日にちが開いてるんだよ。
338:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:48 YITRWVR90
近い将来日本国民の多くは、中国国民の大量消費に依存した生活を送ることになる
これまでアメリカが担っていた役を、次は中国の国民が演じるんだ。
中国国民は世界中のあらゆる製品を大量に購入し使用し消費する。
日本にとっては、それら中国で消費される製品は、日本企業のものでなければ意味がない
じゃないと、国民がメシを食えないから。だからたくさんの日本製品を買ってもらうために、
中国とは仲良くしていないといけない。
そのためには、中国以外の他の国とは違った、特別な対応をせざるを得ない。
それはすべて将来の日本国民の利益のため。
陛下はそれをわかっていると思う。
339:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:55 g1I0JL+00
URLリンク(www.e-gov.go.jp)
電子政府の総合窓口。ここから政治利用への抗議メール送ったよ。
政策に対する意見や要望を各省庁と政府へ一応匿名で送れる。
小さくても声を上げないと、絶対後悔する。
340:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:57 Ikznqemn0
宮内庁も天皇も国の一機関。
国家のトップである首相の命令に逆らうなんて、勘違いも甚だしい。
341:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:03 aD7inNU/0
近衛上奏文 近衛文麿、共産主義者、革新官僚・革新軍人らの敗戦革命
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm7196539
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
73T4WDDkWfE
近衛上奏文(このえじょうそうぶん)とは、太平洋戦争末期の1945年(昭和20年)2月14日に、
近衛文麿が昭和天皇に対して出した上奏文である。近衛は昭和天皇に対して、「敗戦は遺
憾ながら最早必至なりと存候」で始まる「近衛上奏文」を奏上し、英米の世論は天皇制廃止
にまでは至っていないとの情勢判断の下、いわゆる「国体護持」には敗戦それ自体よりも敗
戦の混乱に伴う共産革命を恐れるべきであるとの問題意識を示した。「大東亜戦争」(太平
洋戦争)は日本の革新を目的とする軍の一味の計画によるものであること、一味の目的は
共産革命とは断言できないが、共産革命を目的とした官僚や民間有志がこれを支援してい
ること、「一億玉砕」はレーニンの「敗戦革命論」のための詞であること[、米英撃滅の論が出
てきている反面、一部の陸軍将校にはソ連軍や中国共産党と手を組むことを考えるものもで
てきていること、近衛は陸軍内に共産主義者が存在し、敗戦を利用して共産革命を行おうとし
ている旨を述べた。
近衛文麿は共産主義者だった
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6735330
URLリンク(www.youtube.com)
(ようつべ)
00Op9Ba15OE
342:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:05 eH22gsIK0
言い訳をする前に羽毛田信吾は市ね
後から言い訳をするならポッポからの話が来た段階で抗議の辞任を匂わせて対応するべきだった。
ということで、そうしなかった羽毛田信吾は市ね
343:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:06 e3DZauFkO
小沢やめろー(~o~)
344:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:14 OqobTxKA0
天安門事件の大量虐殺で、世界中からボイコットされた中国に対して、天皇訪中がその解除の役割を果たしていた。
もちろん、そんときの総理は売国奴宮澤喜一である。
過去に、天皇は一度訪中したことがある。
これは、天安門虐殺事件によって、世界中が中国を批判していたときだ。
中国のイメージアップ作戦に、日本の総理が乗せられたのだ。
天安門虐殺事件後、当然ながら中国共産党政権は世界中で孤立した。
先進国からの援助をストップされ、経済制裁も受けた。国内の経済成長率も1%台に低迷した。
中国政府は外交的孤立から脱却するため、日本に歩み寄った。そこで実現したのが92年の天皇陛下訪中である。
中国政府は天皇陛下を露骨に政治利用した。天皇陛下訪中実現の影響は大きかった。
その後、欧米諸国の多くが積極的に中国との政治・経済分野の交流を再会し、
中華人民共和国は再び経済成長の道をひた走るようになったのである。
経済成長そのものは悪いことではないが、中国共産党独裁政権の正当化、威信拡大に存分に利用されることになったのである。
345:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:16 NhaEPEmf0
>>299
この犯罪者は直立不動で、少しでも陛下が会釈した画像をこれ見よがしに世界へ配信させるのが狙いだろうな
中国のNO.2に日本の国家元首が軍門にくだったって具合に
上下関係を明確にしようとするシナ蓄がやりそうなこと
346:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:19 ZuAUjOU90
習近平国家副主席とやらにハクを付けさせるために小沢が手を貸すことによって
小沢の権勢を強めるのが狙いだということは誰でもわかるとして、それを阻止する為に
天皇陛下が会談の際に苦言を呈されるというようなことはありうるのだろうか?
もちろん陛下のことだから直截的なおっしゃり方はなさらないだろうが、胡錦濤にすら
おっしゃるべきことはおっしゃる方だからありうることだと思う。
そうなった場合、どのような結果がもたらされるのだろうか?
347:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:20 IR3Zg4Im0
エラ的に皇と王でどう違うの?
348:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:28 E10l/S/A0
宮内庁も天皇陛下もお気の毒です
早くミンス政治を終わらせて欲しい
349:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:30 pM/WvO9A0
宮内庁長官辞意表明
陛下お気に病んで健康悪化
健康上の理由で、会談中止でおk
350:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:33 0KNMckFLO
朝日新聞がかなり面積使って記事にしてたぞ。
結論は問題がある。
351:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:34 Ut6meeQf0
テロの恐れが…
URLリンク(www.nikaidou.com)
352:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:40 PuzhJXOE0
>>322
すべてに該当してるから問題なんだw
353:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:44 mLEa8HwP0
今後小沢のいる党には一切投票しない
354:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:48 aD7inNU/0
共産主義者の大東亜戦争責任
URLリンク(www.nicovideo.jp)
sm6396722
URLリンク(www.youtube.com)
(よーつべ)
GqJSU4v4VHA
企画院事件とは
昭和10年(1935)コミンテルン第7回大会の人民戦線戦術に基づく。
表面上の目的:「戦争に勝つ為」
思想的目的: 社会主義革命を「上からの革命」で達成すること
→1938年、国家総動員法、電力国家管理法を提出し、日本を計画経済の
全体主義国家、共産主義国家へと改造していった
※左翼官僚が起こした法案テロ、法案クーデターと言える。
昨今で言えば、”人権擁護法案”や”国籍法改悪”などが相当する。
そして民主党独裁体制が誕生すると、戦前の近衛文麿内閣(共産主義)に酷似
した事態になるだろう。
1937.07.07 盧溝橋事件発生
1937.07.11 現地停戦協定締結 陸軍「不拡大」方針 石原莞爾ら
同日、共産主義者の近衛文麿が「北支派兵」を3回に亘り大宣伝→全世界へ
朝日新聞「日支全面衝突の危機」と扇動(現実と乖離した戦争プロパガンダ)
この後、近衛文麿は「軍に先手を打つ」として予算を先に付けて戦線拡大へ。
名称も「北支事変」→「支那事変」(9.2)へ
※戦争の拡大よりも先んじて予算を付け、名称を誇大に変え、朝日新聞などで
これを宣伝しまくる近衛文麿。如何に共産主義者によって戦争が作られていった
かが分かります。
355:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:58 mCCcu3CIO
だったら今からでも断れよ
所詮汚沢ポッポーズの神輿扱いという地位に甘んじてしまう訳か
356:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:09 p20AU6iE0
中国の副主席の写真を見たんだが、
雰囲気が小沢に似ているのは気のせいなのか
357:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:13 PyHU9iK+0
小沢
パンドラの箱を開けたな・・・
358:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:13 1tCiM20I0
, -‐''''"´ ̄``ヽ、 ____
/ 民主党命_ ヽ //´ __,,>、
/  ̄ ̄ { /::/ / ̄:::::::::::::::\
l _ィニニア二二二ニヽ、j._ /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
| 0Lj/-‐-レノ ノ-‐ヽ:::`ヽ l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
レ:r、/ ー-、 , -'`|::| l:::::::::/ rtテ、 .ィtq l::::::|
l:lヘ ゝ、## ,j '",イノ |::lヘ!j ,;#´ ,j !;:::/ この民主党支持者は、在日で、
ヽ i r=、 .メ/' …… レリー 、 ,;# ,...., 彡:lノ/ 早漏でヘタクソで、おまけに殴ったので
`.i 、,,_!__,,/ `ヽ、:lヽ、  ̄ /´ 腹が立ったから訴えます!
_,r┴‐-- v -‐j-、__ , -‐-、_r┴ 、'ー‐ 'i
/ ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ / ヽ ̄`ー、 `ー-、
/ ,':.:.:.:.:.l l l:.:.:.l \ _r‐、-、-、r,  ̄ , ヽ
|:.:.:.:.:.:.! ! !:.:.l ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉 丶 !
l:.:.:.:.:.:.l | l:.:.:l / 人〈〈〈〈 ' ' ' /っ o l l
l:.:.:.:.:.:.! ! l:.:.:.ト/ / ```´-ァ‐'''"ト、 イ |
、__/:.:.:.:.:.:l | |:.:.:ヽヘ l // !7!ヽ, l |
359:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:21 aD7inNU/0
福沢諭吉 帝室論
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
帝室は政治社外のものなり。
帝室は万機を統るものなり、万機に当るものに非ず。
我が帝室の一系万世にして、今日の人民が之に依て以て社会の安寧を維持する所以
のものは、明に之を了解して疑わざるものなり。
帝室は直接に万機に当らずして万機を統べ給う者なり。
直接に国民の形体に触れずしてその精神を収攬し給う者なり。
我帝室は万世無欠の全壁にして、人心収攬の一大中心なり。
全国人心の中心栄誉の源泉なる帝室
福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
URLリンク(www.amazon.co.jp)
360:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:21 pOqzyXLC0
日本のルールよりも中国の命令の方が優先させられるわけ。
日本の象徴に対して、それが通るわけでね。
一番上がそうなんだから、それより下っ端は、いわずもがな。
361:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:21 g5cQgs1H0
ネトウヨというのは、おまえは少数なんだ!!
という意味で。
なぜそれができるのかは、テレビ局が日本人の声をとりあげないからで。
普通に考えて、ネトウヨというのは、大多数の声がでない日本人の声なんだよ。
テレビ局少数が、大勢の日本人を封じてるって分けだよね。
でも、テレビ局が日本人の声をとらないから、大勢いても、少数に侵略されてるんだな。
362:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:38 wGp83YFk0
中国もミンスも礼儀と言う事を知らないんだな
363:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:38 S4BWs/010
>>128
ルールを杓子定規に守らずにした約束だからね。
その約束を杓子定規に守る必要もないだろ。
364:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:39 ++cRcD/F0
社民が文句いうべきじゃないの?
365:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:43 oDK1AMQb0
これは皇室にとって相当な屈辱行為だな
皇室ヲタは黙ってないで大規模暴動起こせよ
366:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:43 mUxfcD9B0
これは今後に関わる重大な事態
日本国民はデモが必要だ
オレは参加する
367:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:46 PEqEItDs0
>>322
・小沢という内閣に入ってない一議員が天皇という公共のものを勝手に使った
これが一番問題。
日本の権力構造が国民がコントロールできない。
368:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:52 aD7inNU/0
福沢諭吉 尊王論
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
天下後世社会の安寧の為めに尊王論の一編を記して子孫に遺すも亦無益の労に
非ざるべし。
今その立論を三条に分つ。
第一 経世上に尊王の要用は如何。
第二 帝室の尊厳神聖なる由縁は如何。
第三 帝室の尊厳神聖を維持するの工夫は如何。
福沢諭吉の日本皇室論―現代語訳(原文総ルビ付き) (単行本)
無窮會 (編集), 池田 一貴 (翻訳), 平沼 赳夫
URLリンク(www.amazon.co.jp)
369:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:53 AKH+GB0e0
>>309
ウチの地方紙にも載ってたから共同の記事だろうな
まぁこんなのマンセーしてるのは本物のアレだってこったな
370:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:53 lBTSSh+q0
これは外務省が一番悪い(最初の窓口<ここで簡単に断れた)
次が宮内庁(憲法に則り断れた)
天皇陛下は外国の元首が「御会いしたい」と『一ヶ月前に申し出れば』
どなたとでも御会いになると思う(例え大虐殺を指揮してる大量殺人者でも)
どこの国が金持ちだとか、あそこは小さい国だし「どーでもいいや」とは
絶対に感じる方でもない
日本国民が心肺してるのは何度となく入院を重ね、万全ではない中
いとも仰々しく厚かましくズゥズゥしく受けてきた小沢幹事長と押した平野官房長官には
天皇陛下の御健康を察する所が余にもない
依って心ある日本国国民の多くが怒っているのである
371:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:55 lCcDHv1M0
御簾越しで
372:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:56 JFZkGp4i0
>>322
上手くまとまっていますね
わかりやすくて素敵です
373:名無しさん@十周年
09/12/12 10:46:56 EZucrnTOO
天皇ミンス機関説
374:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:01 NtrwmkE00
朝日の朝刊が1、2、3面に渡ってこの問題を詳報してたけど、
最近の朝日は「民主党政権存続のために、あえて先陣を切って苦言を呈する」って
スタンスのようだ。泣いて馬謖を斬る、というか。
記事によると、鄧小平もフーチンタオも副主席時代に天皇と会見していたらしいから、
習の会見にこだわる中国はどうもゲンを担いでる感じがしないでもない。
375:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:01 YgsccJ8U0
自民は批判しろよ
376:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:04 ieP95uei0
ハゲタの金メッキも剥げた
377:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:05 cKnfwknq0
宮内庁うざい
378:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:17 YmbR+i8GO
>>321
こんなおいしい職を手放すわけがない(笑)
今回だって陛下も会見を望んでいるのにこいつの権限でつぶされかけたんだから。
379:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:17 y8Pd7pAc0
>>105
この記事見てたら、中国側は切羽詰って頭擦り付けてお願い
したのかもな。上海閥ってのが犯罪集団認定されるかもだから
陛下を政治利用してスペインに手回しさせるつもりらしい。
380:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:39 HufA0XzB0
民主党は愛国心への反面教師。
俺にも愛国心があったことに気付かせてくれる。
381:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:40 wmPe7JLG0
>>322
直接的には1番目と2番目と4番目だが、
3番目(副主席ごときに特別な便宜を図った)と
5番目
(申し訳ないというよりは他の列強各国も”副主席”クラスの謁見を
敢えてルールを破ってごり押ししてくる可能性が高い、1ヶ月ルールの有名無実化)
が今後に禍根を残す可能性が非常に高い。
382:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:45 aD7inNU/0
賀茂真淵 国意考
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
真淵翁は師荷田春満の思想を受けて、神道即ち惟神道(かむながらのみち)に本有の
純粋性を認め、後代に於ける儒仏二教の渡来が之を混濁せしめたとして、其の浸染色
素の除去を国学者の責務とする者であるが、国意考は即ちその主張の下に書かれたも
のであって、宋儒一味の理屈に堕した不自然な人為的教訓を排拒し、天地自然の大道
に依ることに日本人の生活があると説く事に終始している。国意とは、即ち日本精神の
事であって、翁に従うと、それは多角的な方形ではなくて、滑らかな弧線から成る円であ
り、其の処には佶屈よりも円満、厳厲(げんれい=おごそかできびしい)よりも緩和があ
るとみているのである。其の事は国意考の中によく言い表されているが、国意考の外、
明和3年(皇紀2426、西暦1766)賀茂翁70歳の時自草の「学びのあげつろひ」にも「唐
国は物の方なる國にて急に諫め教える故に用いし人なし」と述べ、同5(皇紀2428、西
暦1768)年6月18日、齋藤信幸宛書簡にも「方なる事はやすく円なるは学び難し。
此の円なるを得ざれば上古は知られず」と記している。縣居集言録に「儒の道は方にし
て天地に違へば世治まらず、仏の道は詳しき過ぎて又天地の自ずからなるに違へり。
たヾ神の道こそそれが中にて治まれり」と書いているのも同意である。
此の事は常に翁の念頭を離れなかったものと見えて、其の歿年に当たる明和6(皇紀
2429、西暦1769)年の5月9日付、本居宣長宛書簡の末にも「物方なれば得やすし、
只皇朝之丸様の意こそ得がたけれ」と書き込んでいる。
383:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:46 kKYurT3I0
>>201
素で言ってんの?w
ついでに言えばコピペ連投も意味あると思ってんのかな?
こんなんに騙されるのアホだけやろ
なんというか、アホがアホを勧誘して、それをどんどん繰り返して
アホの精鋭部隊みたいになっとるで、諸君らw
384:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:49 mVXtfbknO
陛下の体調が心配なら、禿げた長官が辞職覚悟でミンスにお断りすればいいのにw
後でブツブツ文句言うのって格好悪いよ。
385:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:54 zSbSs85K0
>>322
全部
特に民主党が天皇陛下を政治利用している事が問題。
386:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:56 rdbxpSzL0
>>235
急遽、スケジュールを割って
強行にねじ込んだなんだから、
15分会談とかね
ブッシュ&ノムヒョンの会談みたく@15分
>>238
URLリンク(www.iza.ne.jp)
URLリンク(www.asahi.com)
387:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:06 mPUTNuBXO
>>322
どう考えても全部最上級に最悪で最低な行為だよ
良くて切腹、悪くて射殺ものだな
388:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:09 mItAm7FD0
【政治】 鳩山首相「(天皇の)政治利用ではない」「しゃくし定規に1ヶ月ルールで駄目というのは国際親善の上で正しいのか?」★6
スレリンク(newsplus板)
389:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:14 CVWGmSnd0
>>1
そんな意味があるとは思えない、しかも民意で決められたわけでもないルールに固執するようなマネするからあちそちでいろんなものが硬直してるんだろ
日本が沈みかけている最大の要因だ
俺に言わせれば、羽毛田さんこそ宮内庁を私物化してんだろ
宮内庁はあんたの持ち物ではない
上が決めたらそれに従うのが公務員であり民主主義だ
あんたはそれにも逆らってる
390:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:22 okcTetYO0
民主、調子に乗るんじゃねーよw
391:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:24 /ZKx3tc+O
鳩山最低だな
392:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:27 Z3/7pG3c0
オイオイ、ネトウヨごときが何、火病してるんだよwww
この国の国主は小沢一郎であることは明らかだろ!!
小沢だと中国の主席とも対等に付き合えるんだよ!!
393:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:28 aD7inNU/0
本居宣長 玉くしげ
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
さてわが皇国に特別の事情があるといふのは、まづこの四海万国を照らしておいでにな
る、天照大御神が御出生あそばされた御本国であるから、万国の根元、大本である御国
であつて、万事が外国よりはすぐれて結構である。その個々の点を申すことは難かしいが、
その中まづ第一に、稲は、人の命を続かせ保たせて、この上もなく大切なものであるが、
その稲が万国にすぐれて比類のないことをもつて、その他のことはこれに準じて知るべき
である。ところが、この国に生れた人は、元来稲には馴れてゐて普通のこととなつてゐる
から、それに気がつかないのである。幸ひにこの御国の人間と生れたからには、これほど
すぐれて結構な稲を、朝夕一ぱいに食べるにつけても、まづ皇神たちの有難い御恩籟を
思ひ奉らなければならないことであるのに、さういふ考へさへなくて過すのは、実に畏多い
ことである。さてまたわが国の皇統は全く、この世をお照らしになる天照大御神の御子孫
にましまして、かの天壌無窮の神勅のやうに、万々歳の後までも、御動きになることはなく、
天地のある限りは御伝はりになる御事は、即ち道の大本である。
394:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:30 whXm/d+bO
小沢とその飼い犬民主のカスどもは救いがない
明らかな地獄行き決定だから現世でやりたいほうだいか
395:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:33 nkhm+EcgO
なんか本気でムカつく。
小沢大嫌いだ。
396:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:36 ZaAyLyDG0
>>339
↑から、
1言でもいいので、国民の声を送ってください。
お願いします。
397:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:38 p0G7OF7p0
中華と臆面もなく名乗ってる国に期待をするほうが間違ってる
398:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:39 NhaEPEmf0
>>355
宮内庁を責めるのは酷
宮内庁も内閣の組織の一つにしかすぎない
つまり総理大臣の命令は絶対って憲法に書いてある
責めるべきは小沢とポッポ!
399:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:40 08WVKDxm0
どうせネトウヨだけが騒いでオシマイという何時ものパターンだろwww
400:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:44 eAeMxR+GO
>>212
早く国に帰りなよ
401:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:51 javXGDVB0
鳩山信者の発言がいつかブーメランになることを願って・・・
うんこしてくる
402:名無しさん@十周年
09/12/12 10:48:57 dYXpmoxi0
ひどすぎる。いい加減にしろよ、民主
403:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:00 tmh/2vBU0
今の皇太子は情報が漏れ漏れの宮内庁を敵視してる。
もうすぐ宮内庁の事業仕分けが始まるだろう。
皇室は支持するが、宮内庁は支持しない。
404:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:20 aD7inNU/0
本居宣長 直毘霊
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
皇大御國(スメラオホミクニ)は、掛(カケ)まくも可畏(カシコ)き神御祖(カムミオヤ)
天照大御神(アマテラスオホミカミ)の、御生坐(ミアレマセ)る大御國(オホミクニ)
にして、
萬國に勝(スグ)れたる所由(ユエ)は、先( ヅ)こゝにいちじるし。國という國に、此( ノ)
大御神の大御德(オホミメグミ)かゞふらぬ國あらめや。
大御神、大御手(オホミテ)に天(アマ)つ璽(シルシ)を捧持(サゝゲモタ)して、
御代御代に御(ミ)しるしと傳(ツタ)はり來(キ)つる、三種(ミクサ)の神寶(カムダカラ)は
是ぞ。
萬千秋(ヨロヅチアキ)の長秋(ナガアキ)に、吾御子(アガミコ)のしろしめさむ國なりと、
ことよさし賜(タマ)へりしまにまに、
天津日嗣(アマツヒツギ)高御座(タカミクラ)の、天地の共動(ムタウゴ)かぬことは、既(ハ
ヤ)くこゝに定まりつ。
405:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:26 AKH+GB0e0
>>347
「皇」ってのは中華の天子のみに使われる言葉ニダ
よって弟の国イルボンごときが使えるのは皇に属する「王」までニダ
つまり中華秩序における属国根性丸出し
406:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:27 +yGuGWlB0
この件は岡田が進めてることだろ。イオンつぶれろ
407:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:27 Ks196H110
これはもう笑い事の段階じゃないから
首相官邸に抗議メール出したよ
これはもう黙っていたら独裁政治、恐怖政治へと小沢が突っ走るのは目に見えてる
他にもいろいろ抗議メール出してみる
態度に出さないと、黙殺
408:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:41 bSi7RxpD0
陛下におかれましては宮内庁病院に入院の予定で…
409:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:49 aD7inNU/0
幕末の国家戦略 橋本左内
URLリンク(www.nicovideo.jp)
URLリンク(jp.youtube.com)
410:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:51 M4c49HSJ0
だいたい1ヶ月前に事前連絡という決まりごとも
医者が勝手に作ったルール
こんなルールは柔軟に変わってもいいだろ
411:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:56 N80FgVTE0
門前払いして、民主と中国の面子を潰してやれ
412:名無しさん@十周年
09/12/12 10:49:59 pOqzyXLC0
>>399
安心しろ
中国国内で堂々と誇らしげに宣伝してくれるよ。
日本国王からの申し出で、我が国の副主席と会いました、とね。
413:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:03 /HNj52hV0
おまいら外務省のご意見フォームだ。
匿名でいい。
反対の奴は「15日の天皇陛下と中国副主席の会見反対」とでも意見しとけ。
外務省
URLリンク(www3.mofa.go.jp)
414:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:08 gKK5qCNkO
シナのエゴのために利用されるのが見え見えなのに
特例で無理矢理に話を通すなんて・・・
さっさとくたばれ日本の癌・売国集団ゴミンス
415:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:09 rdbxpSzL0
>>251
結局、行かなかったジャンw
>>384
これがハゲ田にできる精一杯の抵抗だろ
516 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:15:38 ID:Xr21FN6n0
宮内庁が会見するってことは陛下は懸念されて不快感をもたれてるってことだわな。
そうじゃなきゃこんな情報リークされない。
759 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:33:05 ID:Xr21FN6n0
まあ、陛下が快諾されてるなら宮内庁長官が会見なんかするはずないわjけで・・・・・・
そうとう平野が無茶したんだろうな。こんな形で陛下が国民にSOSだされるとは・・・・
416:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:12 qbdxfd140
民主党議員=うんこ
異論は認めない
417:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:15 rH794Zy0O
小沢さん私的なの政治利用だよ。
すべては自分の権力を内外に見せ付けてホルホルするためにね。
そのためには天皇までも利用する極悪人。
418:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:19 5PfVHww40
まあ、ウヨもサヨも天皇制廃止論者以外は共闘できるんじゃないか。
今回は。
おそらく、戦後初の事態だしな。ここまで明らかに政治利用を目論む
方向に話が進むのは。ぐんぐつの音が聞こえて、夜も眠れないっつの。
419:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:23 Ikznqemn0
>>271
法で定められていることならば融通を利かすなんて絶対駄目。
でもこれはマイルールだからなあw
420:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:26 4MhY/gzn0
>>362
礼儀もだが、ルールとは自分で勝手に作っていいものだと思ってる。
俺様ルールってことさ。w
421:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:28 hRZA1H2S0
もう民主政権のおもいのまま
すべて民意の支持を受けた結果
この先どうなるのだろう
422:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:42 HoRhSOV+0
次の主席といわれる相手に箔が付くよう便宜を図ってやる
政治利用以外の何者でもないだろ
423:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:55 7Gld+KOl0
おまえらって、日本!日本!天皇万歳!騒ぐくせに、
アメリカ様が相手ならケツの穴でも舐めるよな・・・どうして?
424:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:00 Bx99cUhx0
来年は南京訪問で土下座とか狙っているのだろう
友愛親衛隊引き連れて土足で宮城に踏み込むことも考えているだろう
まじでロシアのようにならないことを祈る
425:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:02 YjtjCCAPO
つーかこれは
日本人全体を中国が一段下に見下そうということだと
わからん馬鹿が多すぎる
天皇陛下個人の問題じゃないんだよ
426:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:03 zSbSs85K0
>>398
宮内庁に責任転嫁しよとしている
民主党工作員は無視して良い
427:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:06 SQoD2nio0
小沢は持病もちで党首討論とかになるといつも入院してたのに
最近はずいぶんお元気になられたようでw
428:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:07 ZaAyLyDG0
抗議メールは是非送ってください
そして、出来ればFAXも、、お願いします
429:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:09 JFDiGrizO
鳩山がどう思おうが、天皇制は日本国の象徴として憲法に定められたこと。
日本の最高権力は首相が握るが、
国家の象徴たる天皇の権威は守らなくてはならない。
それが嫌なら最も民主的な手法で憲法を変えればいい。
430:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:10 OqobTxKA0
田中総理の日中国交回復で、田中は、周恩来から「天皇陛下によろしく」と天皇訪中についての暗示を受けた。
・爾後、日中友好が続くが、中曽根の靖国公式参拝と、91年の天安門事件で、日中関係は停滞する。
・天安門事件以後、海部が、西側の首脳として、はじめて、訪中し、また、中国側より、天皇訪中の打診を受ける。
・日本側は、一貫として天皇訪中に、慎重だったが、宮沢内閣のとき、次期総理を狙う渡辺美智雄外相が、
訪中の際、天皇訪中について、口をすべらせ、「政府として、真剣に検討する」と答えてしまう。
・爾後、世論が、天皇訪中に寛容になると、チャイナスクールの橋本恕中国課長が、天皇訪中反対の与党議員の説得に回り、
与党内では、金丸が、宮澤に、駄目押しとして、天皇訪中に、決定的な電話を入れた。
・天皇陛下も、訪中については、意思がおありになった。(中曽根)
北朝鮮から、金の延べ棒をもらい、拉致被害者を不問に付した、金丸と、チャイナスクールが、天皇訪中を画策。
BS-i Online :: 紀行・ドキュメンタリー から。
『1992年 天皇訪中までの道』 正常化から天皇訪中まで20年も費やしたのは何故なのか?
戦争責任、靖国問題、天安門事件など、次々と難題が降りかかる日中関係。
命を賭して天皇訪中を実現した故渡辺美智雄外相の執念。
431:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:13 5koKwpoJ0
小沢暗殺したやつは英雄になれます
432:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:26 h7WfRwgE0
長官が「政治利用という気がする」と言ったのは良かった
民主党は皇室を政治利用した党としてその名を残すことになったわけで
433:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:28 ydR7eTduO
>>399
いや、天皇に関してはいつものパターンで終わらんのではないか
434:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:28 8YrVTq/V0
>>33
こい!
435:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:35 YmbR+i8GO
>>389
まさにそう。
そしてこういう日本中に散らばる意味がないルールが続くことで得をする人々の支持を掻き集めたのが自民党
436:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:44 z+0JVdXj0
勝手にルール変えていいのなら、皇太子がコペンハーゲンいって
五輪招致活動させればいいのに。民主党にとっては
まずは中国なんであろう
437:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:45 g5cQgs1H0
天皇をつかって、移民侵略の促進、
他の外国への促進を計画している。
前のネットで在日が使う手段が「おまえら日本人は孤立してるんだよwwwww」
というもので。
この工作を、天皇陛下は他のアジアや外国に味あわせてはいけない。
「日本はお前らを嫌ってるwww世界がお前の国を嫌ってるwwwお前らは孤立してるんだよwwww」
と他の外国でも工作ができるようになってしまう。それが狙い。
438:381
09/12/12 10:51:50 wmPe7JLG0
外交には「最恵国待遇」という概念があるが、直接適用されないにせよ
一度こういうことをやってしまうと
シナチク以外の国にも同じように対応しなければならなくなるし、
列強各国はゲームのように競って”副主席”前後のクラスの人物の謁見に
例外扱い・特別扱いを求めてくるだろう。
439:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:54 /TwhxZtk0
てめーが職を辞してあるいは罷免まで戦い抜いて
天皇を守るべきだろ。
440:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:54 WruAgW6j0
立憲君主制とか
シビリアンコントロールとかねえ・・・
法や市民議会が国権の最上位にあるのって
絶対的な正義みたいに思われてるけど、
いつも平和や秩序を乱すのは市民の方だ。
戦争を起こすのも軍じゃない。議会だ。
共産主義は過去100年最大の失敗だったわけだが、
近代民主主義は過去400年最大の失敗作だな。
権威と権力は切り離すべきっていう日本人の知恵は死んだ。
441:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:58 bjIMOaxf0
「政治的に重要だから」って言ってるんだから100%政治利用じゃねぇか。
なら逆も有りだろ。
天皇誕生日のお言葉とかで「鳩山はダメだ」とひとこと仰ればいいんだよ。
陛下を政治的に利用するとどれだけ影響が大きいか身をもって体験してみればいい。
442:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:59 PEqEItDs0
>>412
いや、中国はちゃんと「天皇」って表記してくれるよ。
「日王」って表記を使ってるのは韓国と北朝鮮だけ。
中国は朝鮮人よりは利口でバカにできないのは変わらない。
443:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:08 pOqzyXLC0
>>423
中国に対しても喜んでケツの穴なめられるんだ
お前今すごく嬉しいだろ?
444:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:12 a7GQZZ8/0
いずれ女系天皇容認で旦那が中国人になるだろうな
445:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:20 NtrwmkE00
>>415
>陛下が快諾されてるなら宮内庁長官が会見なんかするはずないわjけで・・・・・・
今の天皇が会見相手をえり好みするわけがない。
事務方のスケジュール通りに動いて、事前に習った褒め言葉を言うだけだ。
それが天皇の役目だと弁えてる。
446:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:28 l8QZM3e10
抗議はこちら
■民主党本部「国民の声」係
〒100-0014 東京都千代田区永田町1-11-1
電 話:03-3595-9988
FAX:03-3595-9961
メール:URLリンク(www.dpj.or.jp)
447:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:28 rdbxpSzL0
>>182
省庁へは形の残るFAXが一番効果的。
(上にあげざるをえないから)
議員事務所や政党へは電凸が効果的。
だけど今日は土曜日なのでメル凸するしか無い
448:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:33 AKH+GB0e0
ってか信者どものレスが釣りにしか見えんぐらい低質なのはどういうことか
449:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:34 bSi7RxpD0
そのうち訪朝にでもいかされるかもね…
450:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:36 3OMbYS1z0
>>322
宮内庁の融通のきかなさと、立場をわきまえないコメント発表が問題
451:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:38 HDVDu/020
国民に嘘をついて脱税しようとしていた首相だけに、
ルールを守れない政権。
自民党もダメだが、民主党もダメだな。
452:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:39 3hGH0w3XO
>>418
日本人なら共闘すればいいんじゃね。中国に日本の主権は侵害されつつあるんじゃね
453:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:42 uzse+iE0O
天皇と言えども、いち国民。
どなたが言うてると思とんねん!小沢さんが言うとんねん、黙って聞け!
って事
454:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:43 ORji78th0
鳩の馬鹿さ加減に騙されているけど、
ミンス党政治の本質は独裁政治だと断定せざるを得ない。
455:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:48 ahQLfQe40
ハトの親も緊急入院したんだし、体調不良でドタキャンしても問題ないよ
456:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:01 RQcQYHYF0
>>408
うん、それが最善策だと思うな
457:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:07 HLscKc9o0
''';;';';;'';;;,., ザッザッザ・・・
''';;';'';';''';;'';;;,., ザッザッザ・・・
;;''';;';'';';';;;'';;'';;;
;;'';';';;'';;';'';';';;;'';;'';;;
vymyvwymyvymyvy、
_,,-ェェュ、 _,,-ェェュ、 _,, -ェェュ、 ザッザッ _,,-ェェュ、
,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミ ,ィハミミミミミミミミミヽ、 ,ィハミミミミミミミミミミヽ ザッザッ
/ililハilミilliミliliミliliミミミヽ /ililハilミilliミlil/ililハ ilミilliミliliミlilミミヽ /ililハilミilliミliliミliliミミミiヽ
/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミミ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ/iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliliミヽ /iiiiイ!ヾヾミ、ニ=ー-ミliミミヽ
i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽii!ハ:.:. ::::: i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil i!ハ:.:. :::::::::::. ノヽil
i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li!ヽ:.:\ ::::: i!ヽ.:\ :::::::::::: / li i!ヽ:.:\ ::::::::::: / li ザッザッ
i!::::::_\:: : :::/,,∠ li!::::::_\:: : i!::::::_\:: : :::/,,∠ li i!::::::_\:: : :::/,,∠ li
{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ {r ゝ_・>シ;テ{r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t} {r ゝ_・>シ;テツノ_ ・ フ t}
ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ヽヘ` " 彡' 〈 ゝ` " 彡' 〈 "''''" ゝ' ヽヘ` " 彡' 〈 "''''" ゝ'
`\ ー-=ェっ / `\ ー-=ェ`\ ー-=ェっ / ` \ ー-=ェっ /
{ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} {ミ;ヽ、 ⌒ /ミ} ザッザッ
ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミトー-―'ヾミミミトー-―'|iミミ〉 ヾミミミトー-―'|iミミ〉
458:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:09 4WxssZXp0
>>135
民意だよ
民意
459:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:09 Qai410WpO
小沢のメンツを潰して下さい!
そしたら中国のプロが動くわ!
460:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:11 e06PkLTD0
<嘘を本当と言い張る中国流交渉術>
・日中間の交渉ごとで、もっとも要注意なのがこの「没問題」の約束である。中国人が「問題ない」と口にするときは「問題だらけ」であることを肝に銘じるべきだ。
・日本人をいくら探しても「はったり」の達人にはお目にかかれない。「はったり」が下手だから日本人は交渉が下手なのだ。中国人にしてみれば、「はったり」が交渉術の中心であり、
「はったり」で相手をいかに圧倒するかが勝利の決め手だがら、上手なのが当たり前なのである。それができない日本人が交渉下手というのも、これまた当たり前なのだ。(259頁)
<誠心誠意は「タブー」と心得よ>
中国人がどのような戦略をつねに考えているかといえば、孫子の兵法の「至善の戦い」に行き着く。すなわち至善の戦い方として常識となっているのは、「謀を伐つ」ことであり、
次善は「交を伐つ」ことである。つまり、最善の策ははかりごとを伐つことで、二番めにいいのは外交、交渉で伐つことだとなる。
戦いの前にいかに謀を考えるか、そしていかに外交をするか、というのが中国人の心得なのである。
中国人にとって、交渉やつき合いは戦いに他ならない。だから日本人も、「つきあいは戦いだ」ということを忘れてはならない。日本人は対立をさけ、誠心誠意こそ最善の策と考えるが、
それは明白な間違いといえる。
近現代史を見る限り、満州事変から日中戦争まで、日本はあらゆる平和交渉において中国人に裏切られている。(261頁)
日本はもはや「中華にあらずんば人にあらず」というような反動国家の言いなりになっている場合ではないのだ。独立主権国家として中国に毅然と対応し、
戦争責任、国民感情を盾にした「言いがかり」「ゆすりたかり」には「それでは貴国の自己責任はどこへいったのか」と切り返す。
誠意や真心による期待や願望にすがり、安易な謝罪外交を繰返すのではなく、歪んだ日中関係を事実に即して糾すこと。そしてアジアの安定に貢献することこそ、国際社会が日本に期待することであり、
長い目で見れば、日中双方の将来への何よりの投資となる。
中国の横暴に勝つこと。これこそが、二十一世紀日本の使命だと、私は考える。(262頁)(黄 文雄氏 「驕れる中国 悪夢の履歴書」 福昌堂)
461:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:17 dffowf430
小沢一郎は売国工作員として後世に語られるだろうな。
462:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:19 IHIIyRoJO
小沢、鳩山、平野は売国奴先の二人は二度と日本の地を踏んでほしくない。
平野は国内から追放しろ!
463:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:24 a4I6kss5P
天皇陛下を政治に関わらせたな
もっと積極的に関わってください
ポッポや汚沢を罷免するくらいナタを振るって頂きたい
464:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:31 Q0u1NhkA0
ダライラマを屈辱されたチベットの人がよくわかる
465:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:31 Z3/7pG3c0
何で、宮内庁長官ごときが総理大臣や日本の国主の小沢に楯突くのか!!
少し、身の程をわきまえたらどうだ!!
466:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:33 vVo9Y+m/0
抗議凸とデモはどうなった?
467:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:45 YNMPQNaWO
ウヨサヨ関係なく天皇絡みになると怒るのが日本人。怒らないのは間違いなくチョウセンヒトモドキ。
468:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:47 NhaEPEmf0
>>423
アメリカはこんな無礼な事はしない
この前のオバマの態度見ただろ
陛下に対して最低限の礼は尽くしてるぞ
469:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:49 FTv3H85T0
民主にとって中国が神様なんだろ
470:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:50 s2slJt7jO
このおっさんが辞めちまったら
民主の手先がのさばって
それこそ何が起こるか分からんだろ
471:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:54 Ks196H110
>>418
天皇制廃止論者も、天皇を政治利用することには当然反対だろ
媚中売国奴以外はこんな発想するわけがない
472:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:00 wwoio5KZ0
この際、過去の戦争責任についてもきちんと国を代表して謝罪したらいいんじゃないか。
天皇もアジア重視なんだし、過去の清算はきちんとすべき。
473:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:17 3OMbYS1z0
前例を作ったと中国側が胸を張り
今後も同じような事を日本政府に要請する時が来る
その時の日本政府側と皇室の態度で
「あっそ、じゃあ君とは仲良くなれないかも知れないね」的な態度を
中国側に取られて
そのたびに日本政府があたふたする。日本政府と日本国民とマスコミによる
皇室への風当たりが強くなればしめたものだ。
それを狙っているのが中国の真の狙い。
中国様の言うとおり動いたよって、この政権は胸を張る
474:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:26 w6vn7uFt0
>>33
| Hit!
|
ぱくっ|
/V\
/◎;;;,;,,,,ヽ そんなエサで
_ ム::::(,,゚Д゚)::| 俺様が釣られると思ってんのか!!
ヽツ.(ノ:::::::::.:::::.:..|)
ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
` ー U'"U'
475:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:36 Z9po7cVtO
>>347
皇帝=法王>王様>大統領>首相
つまり
天皇=ローマ法王>エリザベス女王>オバマ大統領>鳩山首相
になるはずだ。天皇は地球上でもっとも偉いはずなのだが、
首相ですらない小沢に使われようとしてる。
オバマですら最敬礼で天皇に会いに来たのに
476:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:40 O+m0O1ON0
453<<
痛快なほど馬鹿だな、早く大陸帰れよ
477:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:43 zSbSs85K0
天皇陛下を政治利用した民主党は絶対に許さない。
こんなクズ政党に投票した馬鹿達は氏んでもらいたい。
478:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:50 ajHwfXI80
>>321
この官房長官が辞職したらもっと基地外な奴が
ミンスから宮内庁へ送り込まれますが?
479:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:50 3OMbYS1z0
>>468
アメリカの事務方の訪日の交渉なんて何も知らずによく言うわ。
オバマが握手してる写真だけ見てものを語ってるだろ
480:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:58 w+MJk9Nl0
全力で断れよ
481:名無しさん@十周年
09/12/12 10:54:59 mVXtfbknO
要するに、禿げた長官は自分の身を守ることに必死で陛下のことはあまりご心配ではないのね。。。
長官替えたらいいよ。自民頑張って陛下のことをキチンと考えてくれる人がつきますように。
482:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:04 E+wQM4yv0
>>423
あのな。
今回は中国に限ってルールを無視してることが問題なわけ。
ちゃんとした手順を踏んでいるならここまで問題にはならねーよ
逆に言えばこれがアメリカだったとしても、問題になってる。
483:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:08 CjW8JweC0
>>438
韓国あたりが即効で求めてきそうだな・・・
作るならいい前例作ってくれよマジで
もう民主党やだわ
484:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:12 eD7S/KX90
>>299
だって相手、主席じゃなく副主席
相手の意図丸分かりw
485:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:24 LwysASjG0
ヘタレ右翼はだんまりですか、
そうですか金にならない抗議はしないんですね
486:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:38 rdbxpSzL0
>>389 >>435
へーw
政治利用OKなんだw
そんなに旧大日本帝國が恋しいか?
>>445
確かに、嫌でも断わる権利なんか無いよ
でも両陛下がこれまでやってきた公務の公平性は完全に崩れたよね
487:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:41 VcSiJ38Q0
もうやりたい放題!モラルも法も在ったもんじゃない 視ねよクソぽっぽ
488:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:42 DhMumvc40
>>338
全くの同意見 左派政権の民主党だしねえ
アメリカがポシャっている以上
中国で商売をしていかなきゃならんしねえ
ニートのネトウヨの意見は無視して
中国に対して特別な対応をしていかないと
489:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:56 m+6bK4Hd0
>>322
全部。 回避する手段は簡単でルール違反しなければ住んだこと。
ひとつの問題で、あらゆる問題が吹き出すのはよくあること。
普天間の問題でもそう。
中国側にとってみても
日本で右派政権ができた場合、
「今度の主席は天皇陛下に合ってもいないのに、主席になった。 ニセモノだ」
とか言われるようになったらカッコつかなくなる可能性も0ではない。
490:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:00 Ikznqemn0
>>442
天皇の用語は中国製だからな。
自分の所の用語を有り難がって使用している日本人を嗤っているのだろう。
491:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:15 g5cQgs1H0
「この国は、中国と友好しているから、この国はお前らを嫌ってる。
お前らの国は世界から孤立してる」
という手口が作れることで。
世界の国々を情報で分断していって、中国の移民から国を守れなくさせる。
国々を団結させなくして、分解して、移民侵略する。
天皇陛下や日本という国はその影響力の道具に使う。
日本というのは威力がでかい。
侵略の道具として、中国に利用されてはいけないよ。いけないよう。
492:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:20 CVWGmSnd0
ここで民主批判してる人たちは、自民が桁外れの借金造って国の競争力を低下させ、税金の無駄使いを正そうともしてこなかったことをどう思ってるんだろうね
てか、要は自民政権になるなら桁外れの借金造って国の競争力を低下させ、税金の無駄使いをしても構わないということなんだから、
俺とは相いれないな
493:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:22 ieP95uei0
>日本国民が心肺してるのは何度となく入院を重ね、万全ではない中
健康が不安と言いながら、今年の7月には皇后と2週間のカナダ・ハワイ旅行
で遊びまくりw
嫁と同じレベル
494:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:27 3GzCHG4W0
本日開催!!!習近平来日に際しての抗議デモ
URLリンク(www20.atwiki.jp)
2009年7月5日に首府ウルムチにてウイグル人による政府への改善要求のデモが行われました。
これはそれに先立つ6月26日に起きた広東省の玩具工場でのウイグル人虐殺事件に対して、
適切に処置するよう求める平和的なデモでした。
しかし現地政府はこの平和的なデモを武力によって鎮圧し、多数の犠牲者を出しました。
中国政府はこの「75ウルムチ事件」への対策チームを結成しましたが、その総責任者であったのが習近平です。
12月14日~17日に日本を訪れる予定の彼が、ウルムチ事件における虐殺を行った張本人であると言えるでしょう。
習近平を迎えるにあたり、ウルムチの虐殺を忘れないぞ!との強いメッセージを訴えたいと思います。
日時: 12月12日(土) 13時半 集合、 14時 デモ隊出発
会場: 常盤橋公園
デモコース: 常盤橋公園→外堀通り→日航ホテル前右折→日比谷公園
※会場やデモコースは変更があるかもしれませんので、ご了承ください。
495:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:28 3UhACvoo0
この手の話は絶対に外部に出してはいけないこと
宮内庁長官は天皇を貶めた
許してはいけない
496:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:29 0TmoiVBW0
日本の政治家の外交って、媚びへつらって金を提供して相手の要求を前面的に受け入れること。
対外交渉を行なえる政治家は皆無。国民の代表という自覚ゼロ。だったら給料下げるのが筋。
497:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:29 3nALU6IQ0
もう政治的な価値もないだろう、日本の価値が激減してる中で
国内政治に利用ならわかるがアジアでは使えない
498:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:45 THYSsLgp0
日本オワタ
499:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:46 8D4DwmQu0
>>485
お前はいいよな、ここに書き込めば金になって
500:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:52 48biq0yS0
税収大幅減の大不況下で、仕切人が無残な辻斬を繰り返している最中に、
鳩山が海外へ天文学的な資金をばら撒いているのはなぜか?
二酸化炭素排出規制について実現不可能な目標を掲げ、数兆円もかけてシナから
排出の権利を買おうとしているのはなぜか?
キックバックとして、一割の資金がもどってくるから。
田中角栄の時代に作られた、日本をダメにする慣例を踏襲する小沢体制。
501:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:56 YS8vmtEtO
>>413
携帯から送った。
「もう外交政策も全部岩手のミニ角栄にやってもらえ。」
502:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:01 NhaEPEmf0
>>479
シナみたいにルール破って合わせろって態度はしてないぞ
お前アホだろ
503:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:02 743isLRx0
なんか政権も天皇陛下も
使い方知らない、わからないおもちゃ手に入れてぶんぶん振り回して遊んでるだけ?
最近は国民目線も国民の生活が第一も言わなくなったし。
民主党ってはじまってもいないけどもう終わってるよな。
504:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:03 lBTSSh+q0
>>410
おまえが新型インフルエンザにかかってる時でも
「あぁいいよ、快く行くよ」となるか?
俺は嫌だよ、口内炎も昨日より増えたしさ
今日は一日休みだったのになんであんな中華豚と会わにゃならんのか...
あ~あ
だろ? 日本人なら理解できるだろ
505:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:07 oDK1AMQb0
これは皇室にとって相当な屈辱行為だな
皇室ヲタは黙ってないで大規模暴動起こせよ
506:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:08 /HNj52hV0
トンスルはここで暴れとけw
【政治】民主党・小沢幹事長、そっけない訪韓
スレリンク(newsplus板)
507:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:09 6ZsRUHXU0
いままでアメリカのケツ舐めてきたけど
これからは中国のケツをもっとべろべろ舐めますってことだろ
民主政権って
508:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:10 O5t8WhtP0
なあ、天皇陛下の問題で右派が怒り狂ってるが、冷静に考えて怒るのは左派じゃないのか?
政治利用する事は政治的立場も認めてる事だよな。
最重要国との友好に、天皇陛下が必要不可欠と認めたんだよな。
今までなら、社民・共産・民主左派などが、天皇の政治利用だ!天皇の政治介入だ!と怒り狂って来たよな。
右派も左派も、天皇陛下復権の道開いた事に気付いてないのかな?
509:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:13 AKH+GB0e0
>>479
ほうほう、じゃその交渉の中身をソースつきで示せ
510:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:14 NtrwmkE00
>>484
鄧小平もフーチンタオも副主席時代に天皇と会っている。
だから階級の事は問題ではない。
問題は、1ヶ月ルールを鳩山ごり押しで破った事。
511:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:20 NSCQIScH0
長官はしっかり断れよ何をやってんだ。 ひょっとしてデキレースか?
512:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:28 lIeW2k9fQ
33も通報した方がいいの?
513:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:28 aVcRD1NIO
ハゲタが命懸けで断っていたらよかった話。
514:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:31 wOlKXknI0
在日チョンの汚沢が天皇陛下にお願いするなど有ってはならないことだ
515:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:31 mUxfcD9B0
ここで立ち上がらねば日本人ではない
中国の犬になるのは絶対阻止
516:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:44 h7WfRwgE0
>>492
現政権はますます借金を増やしにかかっているが、そこはスルーかw
517:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:44 Bx99cUhx0
民主党=小沢による日本乗っ取り計画に反対しよう
518:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:48 nV90VxDGO
汚沢はもういらん
519:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:51 WFPL8t+g0
>>105
たしか中国は、以前も天安門事件の自由を求めた青年たちを無常にも躊躇することなく戦車でひき殺し
世界から大ヒンシュクをかい、そのときも天皇陛下を中国に招き世界もまた沈黙せざるを得ない状況を
作り出してたね。
それをセッティングしたのもやっぱり自民時代の田中派?経世会じゃなかった?
またしても、陛下を政治利用するなんて・・・ご高齢のなか忙しく公務をこなされ体調もすぐれないときくのに。
小沢と平野のしてることは許せない行為だよ
520:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:54 49/M2mCDO
宮内庁を宮内省にして、現長官を宮内大臣にするぐらいのことをしなければ。
宮内省になったなら、今は警察庁の管轄である皇宮警察本部も、宮内省のもとに皇宮警察庁に。
それぐらいのことを速やかにしなければ
とても溜飲は下がらない。
521:名無しさん@十周年
09/12/12 10:57:57 SuY5y9UJP
保毛尾田長官とお呼びすればよいですか?
522:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:04 rdbxpSzL0
>>484
しかも、現在、中国の№6
523:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:08 4fhVGMk/0
>>512
まず小沢一郎を通報しろよ
524:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:09 TWM3eH7m0
岡田の天皇批判といい、鳩山内閣はやりたい放題だな…
525:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:23 jr1dHXaG0
宮内庁長官は黙ってりゃいいのに
526:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:26 Z3/7pG3c0
>>475
事実上、天皇よりも力があった人物は多かった。藤原道長・平清盛とかな。
現状では。
つまり
小沢一郎>>天皇=ローマ法王>エリザベス女王>オバマ大統領>鳩山首相
527:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:36 9l2Ft6oG0
天皇も皇族も国民が税金で飼っているんだから役に立って欲しいもんだ。
それが国民の総意
528:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:35 qbdxfd140
やりたきゃ、小沢一人で土下座でもケツ舐めでも中国人相手に勝手にやってりゃいいのに。
529:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:37 Uy+DIR490
これから、デモがあるよ、桜チャンネルhp見てね。今日12日、銀座です。
530:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:37 YKuYBaav0
これって断ることは不可能だったの・・・?
531:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:49 PEqEItDs0
>>490
それを言い出すと、中華人民共和国の「人民」と「共和国」の用語が日本製。
「日本製の用語で国名がいいのか!変えろ!」って議論があるくらいだから。
まあ、だからそんなことで笑うようなことは中国人はしない。
朝鮮人みたいなバカではない。
だから厄介なんだけどね。
532:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:50 6OT3sdRA0
>>518
もう?
まるで前は必要だったみたいな言い方だが‥
533:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:51 /73cTZu90
オバマが最敬礼をした天皇が
副主席ごときに頭を下げたっていう構図を作りたいのか
ほんとにクズだな
いまごろ民主一行600人は中国で豪遊か?
534:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:54 2mLiQi6w0
官房長官の器の小ささが最大の問題だと思う。
連絡係から昇格して、体をはるポーズくらいは見せないと。
本来、陛下は日本国で唯一世界に通用する権威なのに、外国の
都合に合わせて会えますとしてしまったことに猛省すべだな。
首相兄弟・母らの贈与疑惑にしても、もはや法にさえ触れなけ
れば、倫理・道徳なしくずし状態だね。
一郎元首相らの時代にはありえなかったことじゃないかな。
それとも「友愛」創始者も本音は、財産格差社会の不満ををオ
ブラートにつつむことだったのか。
535:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:57 e06PkLTD0
明治以前においては、天皇は久しく統治権の総覧者ではなかった。・・・幕末にアメリカとの条約の問題が起こったとき、幕府は何百年かぶりに朝廷の許可を求めたが、しかしその許可がえられなくても、幕府はおのれの権能をもって条約を締結し、
そうしてそれは有効に存続したのである。
・・・鎖国伶は、日本国の運命に甚大な影響を与えた非常に大きい国家意志の決定であったにも拘らず、朝廷の意向を全然顧慮せずに発布された。・・・しかし、将軍は天皇から任命されたのではないか、
この任命によって、天皇は統治権を将軍に委託せられたのではないか、と人はいうであろう。確かに天皇は将軍を任命するというごとき権能を保っていられたのである。しかし、・・・将軍は・・・国家の意志の発動という点においては、
最高の地位に立ち、朝廷の容喙を許さなかった。しかも、そういう機能は天皇から委託されたものではない。将軍への任命には、そういう意味は含まれていない。将軍が統治権をもつことは、すでに江戸時代以前に成立した慣習であって、
徳川将軍はそれを襲用したにすぎぬのである。しからば、それ以前の時代において、天皇が将軍に統治権を委託せられたことはないであろうか。それは決してないのである。・・・これが歴史的な事実である。
天皇は数百年の間、国家統治権の総覧者ではなかった。藤原時代のように、天皇の名において事実上摂関が統治権を総覧した時代を入れれば、ほとんど千年近い間、短期間の例外を除いて、そういう状態であった。
536:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:57 qDylvz9b0
>>511
二回も断ったところにゴリ押しをされたわけだが
537:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:58 T21f3wJKO
陛下!
もう仮病つかっていいですから会談を中止、もしくは延期して下さい!
中国のごり押しに屈しないで下さい!
538:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:03 REULLMvxO
なんか宮内庁批判してるのがいるけどそれは頭悪いよ。
539:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:12 YU2AUaxx0
【政治】 中国「天皇陛下と中国の副主席の会談、ルール無視して特例認めろ」→民主・小沢氏が鳩山首相に働きかけ、会見決定★11
↑
★12は何処にもないぞ、早速スレ立て規制されたか
540:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:12 3OMbYS1z0
>>522
立場の高低でより好みしたらまずいだろ?
541:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:15 YlF2nzzJ0
皇室と宮内庁は利用されてナンボ。
歴史振り返ればそのくらい誰でも分かるだろ。
そして鳩山内閣と民主党にはそれを利用する資格がある。
ただの公務員ふぜいが分をわきまえろよ。
542:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:24 Ikznqemn0
>>530
天皇にそんな権利は無い。
543:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:32 2PaXjy7n0
総理大臣から確実に言質とるまでは突っぱねろよ。
国Ⅰ受かってトップに立ってクビ差しても正しいと思うことやる覚悟ねえなら、
長官やるんじゃねーよ。
544:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:35 btX4nhzx0
民主党の工作員が大量にわいてきた。
でも、同じ民主党擁護でも、朝鮮人工作員と、民主党系工作員では、
ちょっと、毛色が違う感じだなw
545:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:36 vUj+PDnr0
陛下にはぜひハンコックのような見下し方で接してほしい
546:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:39 LlSY9gXIO
宮内庁は危機としてローマ法王に相談したらどうか?
この際だから世界にも分かるように政治利用されてるやばいと皇の口ではっきり言ってしまえばいいと思うが
547:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:42 IHIIyRoJO
>>488
君には中国の毒毒食料品が似合いだよ。
安いからたんとお食べ
548:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:45 svl1UMVL0
陛下もこーゆー時こそM子妃を見習って欲しいね。
549:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:46 Y1llr+bY0
陛下が直接言えない現状では宮内庁長官の言葉は陛下の言葉。
小沢は死んで詫びるべし。
550:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:49 MLfMfWZv0
政治家が馬鹿だと敵国はホルホルだな
551:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:54 wmPe7JLG0
>>471
(旧)共産圏のための政治利用はきれいな政治利用に決まってるだろ。
原水協は共産系がソ連の核実験に抗議することに反対して、
旧社会党系が脱退して1963年に新たに原水禁(いかなる国の核実験にも反対)を結成したのだ。
552:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:10 XmDky4OHO
こっちがトップ出すのにあっちは副主席かよ
命令出したのが内閣なわけだから鳩山主導の売国ってことだよなこれ
553:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:11 5PfVHww40
まあ、左的に言えば、ミンスは戦前の軍部の再来ってことだね。
それは間違いないわ。
次は国内向けの天皇の政治利用か?いい加減にしとけって感じだが。
それに、ウヨから見ればミンスは左翼政権なんだろうが、あれの
どこが左翼なんだ。あんな金満家ぞろいの左翼がいるわけねーだろ。
554:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:18 ODGInK0RO
>>1
これは陛下のお言葉と解釈してもいいのかな?
555:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:24 baXWIBYl0
民主党の発言は一見まともそうに見えて、すさまじく独裁的
某国の手下になれば資金的バックアップは万全だから
やりたい放題
マスゴミはこんな政権増徴させるしで価値がねえ
556:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:42 RTcHnGOAO
>>530
宮内庁が3回断ってるのに、まだ要請してきたからね
557:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:48 pOqzyXLC0
>>540
向こうが選りごのんで天皇と会いたがっているのは何故かなあ?
558:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:48 x3RL0Q+y0
一連の経緯
中国側、3週間前に副主席の来日時に面会を要請…宮内庁拒否
↓
小沢軍団訪中に合わせ、1週間前(12/7)に平野官房長官が再度面会を要請…宮内庁拒否
↓
小沢が直々に特例を認めるよう頼まれ、平野に指示
4日前(12/10)に平野が再度要請、なかば強要…宮内庁しぶしぶ許可
こんな感じか
559:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:51 h7WfRwgE0
>>555
何か裏でお約束でもあるんだろw
560:名無しさん@十周年
09/12/12 11:00:59 rdbxpSzL0
>>479
ヒラリー断わられてますが?何か?
561:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:01 zSbSs85K0
皇室の基本線壊しかねぬ中国副主席との会見
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)
> 「平等主義」とも言われる皇室の基本姿勢だが、1995年、
> 増え続ける状況に1か月前までに申請というルールが設けられ、
> 陛下の手術後の2004年以降、負担軽減のためにも厳格に守られてきた。
民主党は天皇陛下を政治利用し、
更に天皇陛下の体調の事も無視している。
民主党って、本当に最低最悪なクズ政党。
562:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:10 5p+Q6t0CO
鳩山は国賊!
563:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:11 SPpbtw5T0
>>553
戦前の軍部は反日売国奴だらけだったのか?
564:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:11 EW/gc0ex0
けどおまえら何もしないだろw
565:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:12 g5cQgs1H0
>悲しい、今後二度とあってほしくない
宮内は間違ってる。この一回が命取りで。他の国の中国の移民侵略の道具として使われる。
一回がだめなんだよ。
一回の捏造で、日本はとても侵略されてるだろ。
天皇陛下という影響力大大の人が間違ったことをやったら、取り返しがつかない。
移民侵略をしている国と友好をしてはいけないんだよ。他の国にとっても大打撃だよ。
566:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:14 rdO4b0wT0
国民の象徴たる天皇を補佐するだけの宮内庁が
国民の代表たる内閣に利用するなと意見するとか何様。
そもそも天皇は国民のために働くために存在してるんだろう。
567:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:15 whXm/d+bO
小沢みたいなニートに権力を持たせた国民に対する罰か、これ
568:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:29 qbdxfd140
>>530
宮内庁が抵抗したけど、外務省と小沢と鳩山の合わせ技に勝てなかった。
569:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:29 pmUQRxpqO
高射特科の奴等は小沢の飛行機にスティンガー打ち込んでくれ。
570:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:33 xDqpwbgZ0
羽毛田長官はその皺腹を切ってでも
阻止しなければ存在する意味が無い
571:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:34 ztNZzcTf0
ホント売国政党だよな民主は常識がなさ過ぎる
572:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:37 YilwOQ8G0
>>1
いやいや「気もする」じゃなくて、政治利用以外の何物でもないから。
まぁ古来、天皇は時の権力者の都合の良いコマとして利用され続けてきたからな。
陛下的には、ごく気軽に強かに、支那人副主席とやらをおもてなししてのけるんだろうなぁ。
573:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:41 eD7S/KX90
>>465
国主とか言ってるバカwwww
死ねゴミwww
574:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:46 I2YNoMrJO
ハケタがわざわざ記者会見で
ここまで激しい意思表示をする意味を考えてみろ。
官僚上がりが独断でここまでするはずが無いだろう。
陛下が、
真剣に、
疑義を、
呈されたという事だ。
575:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:48 rBPz7nr30
>>465
自民党時代選任の、新政権抵抗官僚代表。
576:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:49 U8wSPjyj0
今からでも中止にしろ。
民主党幹部どもは絶対に許さない。
577:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:51 1N3SIJEt0
>>566
今すぐ消え去れよ
578:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:00 Ikznqemn0
>>531
共和国は本来中国語だと民国になるんだよな。
改名したら中華民国と紛らわしいw
579:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:01 QkyzdZkn0
小沢は朝敵じゃね?
580:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:03 Z3/7pG3c0
向こうだって、国家主席みずから、民主党の陣笠議員まで握手するんだろ。
だったら、会うぐらい良いじゃねえかww
581:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:02 wXgZCgSz0
>>1
羽毛田さんよく言った。
陛下をお守りする立場として、あんたは正しい。
582:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:03 DQ6SBrTJ0
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ,
//""⌒⌒\ )
i / ⌒ ⌒ ヽ )
!゙ (・ )` ´( ・) i/ またすぐ他人のせいにして♪
| (__人_) | いやならその場で断るべき
\ `ー' / 後になってどうこういう役人てどうよ
/ \
583:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:05 ieP95uei0
>皇室ヲタは黙ってないで大規模暴動起こせよ
皇室ヲタは隷属種羊科だから無理
584:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:05 NEcmwVou0
最後の抵抗としては、病状悪化で面会中止だが、できるのか?
こうやって、変に前例ぶっ壊すと、本人達はそのつもりはなくとも
あとの連中が前例をいい事に好き勝手始めるってわからんのかな?
日本が戦争に突き進む前と、状況が全く同じだな。
子供ってのは親と同じになる運命なのか・・・
585:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:09 e06PkLTD0
われわれの祖先、神話を語り伝えた祖先は、上御一人を「すめらみこと」として把握していたのである。「すめら」は「すべる」「統一する」の意であり、「みこと」は敬語であるから、
「すめらみこと」はすべられるということを尊んでいった言葉である。今風にいえば、統一の働きを人格化したものといえるであろう。とすれば、「すめらみこと」は本来国民統合の象徴であったのである。
このことをわれわれは天皇の起源にさかのぼって論証することができる。
・・・原始人は集団の全体意志いうごときものを考えたり認めたりすることはできなかったが、しかし、祭祀を通じて全体意志は形成され、祭祀によってそれは発動した。そのさいに、この全体意志を表現する地位にたったのが天皇なのである。
だから、天皇ははじめから集団の統一の象徴であったということができる。このような天皇の本質は、もちろん、統治権の総覧者として発展した。まつりごと(祭事)を司るということが、やがてまつりごと(政治)を司るという意味にかわってきたのは、
この事態を示している。しかし、統治権を総覧するという働きを離れても、統一の表現者としての本質は存続しうる。それをもっともよく示しているのが、日本国家のもっともはなはだしく分裂した時期である。
その時には、・・・政治的には日本国の統一は全然失われていた。しかし、ちょうどその時期に、日本国民の統一の象徴として、天皇の存在がはっきりと意識せられていたのである。・・・
かく考えれば、天皇が日本国民の統一の象徴であるということは、日本の歴史を貫いて存する事実である。
586:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:18 7Gld+KOl0
厚木やら、沖縄やら、東京近辺をアメリカ軍に占領されてるのに、ネトウヨは大騒ぎしない。
竹島、北方4島になると大騒ぎ。その違いのことを聞くと、アメリカ軍は日本を守ってるからいいんだよー
とのたまう。いつアメリカ軍が日本人を守ったの?拉致問題でアメリカ軍が動いた?
居座って金取られてるだけじゃんw
587:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:16 ijrPtaxW0
こんな事してまで支那畜のご機嫌取りがしたいのか? > 売国奴・小沢
588:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:21 ixnShVaK0
これは流石に頭に来た
どこに抗議すればいい?
589:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:22 WFPL8t+g0
>>541
脱税総理と無能民主党員がなんぼのものだって?
590:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:23 MLfMfWZv0
民主党は帰化人ばかりか?
591:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:33 HcrANL6Z0
>>1
どう考えても政治利用です
手続き無視の強引な例外を
いまここで作ることが既に
意味があるんだって
今朝、日テレでもやってた
592:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:35 YITRWVR90
今回の件は「ルール無視の方法による面会」という「特別ルールの適用」に最大の意味がある
普通の方法での面会では意味がない、そこを心得て、そして実行するテクニック。
それが小沢が小沢たる所以なのだと思う。
単なる面会も、特別ルールを適用するだけで何倍もの価値を生む。
593:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:35 dffowf430
民主党は終ったな。もう誰の目にも明らか。
594:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:40 wmPe7JLG0
>>478
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。
宮内庁長官の首を切ってまで会見を強行した際の
政治的なダメージは計り知れない。
595:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:40 JFZkGp4i0
右翼から見ても左翼から見ても
民主党政権は敵だと思う
民主党の立ち位置がよくわからん
596:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:41 T+CW690wO
てーかこんなときに何にもしないリアルウヨって何なの?
クズなの?
うるせー街宣車で騒音垂れ流してるくせに急に静かになりやがって…
少しは大和魂見せろよ
597:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:42 BLHDCl2v0
>>511>>513
行政府の宮内庁が行政府の長(官房長官)の言う事が聞けないのか?
と脅されたらしいよ、断れば更迭とか処分されるんじゃね。
598:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:43 NhaEPEmf0
>>564
URLリンク(www3.mofa.go.jp)
外務省
information@kunaicho.go.jp
宮内庁
URLリンク(form.dpj.or.jp)
民主党
URLリンク(youth.jimin.or.jp)
自民党
お前もせめてメールぐらいしろよw
599:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:43 Y+SrXu78O
過去にも皇室は中国に政治利用されたんだけど、
そういった事実すら民主党のボンクラどもは
知らないんだろうね。
600:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:44 3DfYg98T0
>>582
イラっとした
601:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:58 PEqEItDs0
つーか、中国側の考えは日本なんか眼中にない。
中国の新聞が書くとしたら、
「アメリカのオバマ大統領もお辞儀した天皇に、副主席がお辞儀せずに挨拶した!」
こうだろ。あくまで相手はアメリカ。
小沢ならさらに天皇にお辞儀をさせようとするかもしれんがな(w
602:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:14 2cSa4JU+O
オマイラって天皇を大事にしてて偉いなあ
これだけ大事にしてんだから当然、祝日には日章旗を家の前に掲げて正月には陛下のお目見えに皇居に必ずいくんだろうなあ
オマイラがいれば日本の未来は安泰だな
603:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:25 UF7GCPP50
オバマより深くお辞儀する副主席www
604:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:25 W7XYxwxSO
習近平(上海閥)ごり押しの真の理由
URLリンク(blog.goo.ne.jp)
>先月26日のスペイン法廷による、
>「法輪功に対するジェノサイド(集団虐殺罪)容疑で江沢民一派に起訴状が通達」
>に繋がるのです。スペインは、江沢民を犯罪者として告発し、身柄を引き渡せと中国に迫ったのです。
習近平の来日が発表されたのは29日ですから、26日のスペイン法廷が影響しているのは明白です。
> このように、上海閥は上海罰としての危機にあり、習近平は江沢民の密使として日本に使わされ、
> 天皇陛下のご配慮を期待しているわけです。何と図々しい。
> 習近平は新疆ウイグル弾圧の指導者であり、反日として有名ですから、
> 今度は万が一の無礼でも上海閥の命取りとなります。
> ちなみに、日本でも開催された『人体の不思議展』で陳列された死体は、
> 生きながら実験台にされた法輪功の信者らしいですね。
> 未だに人間の子供を食べる中国は、それくらいに残虐非道な国なのです
スペインからの糾弾を阻止するために陛下との謁見を取付けた
。
これは明らかに中国による政治利用である。
小沢は道中引き回しの上打ち首獄門だ!
605:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:26 f72zBha70
平野官房長官の記者会見の発言は、もってのほかである。天皇陛下はじめ、
皇族を政治家の私物化した発言である。
否、国を私物化している。
そんなに政治家は偉いのか。小沢、平野は天皇より上か。
日本国、ならびに国民の象徴である天皇陛下をあごで使うとは何事ぞ。
即刻、議員さえ辞任すべきである。
天皇は国民の象徴であることを無視している。言い換えれば、
憲法を無視し、国の代表であり、
象徴たる尊厳をないがしろにしている。
首相と間違えるな。
言い換えれば、日本国を馬鹿にした政治家である。
国民を馬鹿にする政治家は逆賊、非国民であろう。
民主党議員に国を憂う政治家は居ないのか。
小沢一郎、鳩山首相、平野官房長官は即刻、国民に謝るべきであろう。
606:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:31 Pobq/Xef0
>>588 →>>598
607:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:36 gpWHWKyi0
危機感が足りないな中国の属国になるのも時間の問題だから
このままだと天皇制も廃止になるかもよ
608:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:41 3OMbYS1z0
>>597
当然だろ。
公務員風情が上の政治家に文句なんて1万年早い。
意見があるなら議員になってから言え
609:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:48 O6VmT7kN0
鳩山由紀夫の祖父の鳩山一郎は
天皇陛下の権限である統帥権を
勝手に時の政権批判の為に持ち出して
きて与党を批判、結果、軍部がそれに
うま味を覚えて、統帥権を利用して
暴走を起こした、
孫の鳩山由紀夫は今度は天皇陛下そのものを
利用するつもりか!
610:名無しさん@十周年
09/12/12 11:03:57 PuzhJXOE0
俺に出来ることって言ったらmixiに日記を書いて
マイミクさんに事実を読んでもらうことぐらいしかない・・・
無力な俺使えねえええええええええええ
611:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:00 krGjgEnyO
批判するほうも政治利用だな
612:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:01 wwoio5KZ0
いまさらここで天皇を崇めたところで
今の大部分の日本人の心の中に天皇など特別な存在ではないかもねぇ。
まさか天皇制まで仕分けするとはw
613:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:02 UvkdyIbl0
マスコミ関係者各位殿
不景気な中、毎日のお仕事お疲れ様です。視聴率の低下、購読者数の減少などお悩みのことと存じます。
そういう現状を打破できる手法をお教え致します。同業他社を出し抜き、市場原理を勝ち抜きましょう。
政府の公的支援をうけることなく、真っ当な商売にて貴社を存亡の危機から救いましょう。
手法はいたって簡単です。それに無料。
①貴殿のパソコンに某巨大掲示板専用ブラウザを導入
②「勢い」タグで順位変更
③上位が情報のニーズです。
④「見出し」「ニュース順位」として参考にする。
これだけです。
日本人の特質として、「均質」ということが上げられます。母集団が大きければ大きい
ほど、マーケティング手法の効果が発揮されます。先ずは、夕刊やワイドショー、深夜
番組などでお試ししてみはいかがでしょうか。今まで貴社の情報を利用されていたNETを
逆に利用するのです。是非、ご考慮をお願い申し上げます。
614:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:07 y8Pd7pAc0
>>105を見てると、中国がファビョってた理由がなんとなく分かった。
天皇陛下に謁見して、派閥の親分の犯罪行為を無かった事にしてもらおう
としてるんだろ。どうして陛下がシナチクの犯罪行為の尻拭いをしないといけない
んだよ
615:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:10 aRYyfHvW0
>>566
ま、汚沢も国民だからな、一応。
奴『だけ』のステータスupの為でも国民の為になるんだろうな。
616:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:12 DA6rnIQw0
右翼の突撃マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
617:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:13 kq+P4TJa0
>>33
618:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:21 UTUtDHe40
宮内庁が断ってる状態で、無理やり会見するってのは意味ないだろ。
親善目的であって、実務的な意味は無いんだから。
小沢にゴリ押しされて、皇室が渋々会うってのは
中国にとっても外交上得策ではないだろうに。
それとも、天皇より中国の方が偉いんだぞっていうパフォーマンス??
皇室を舐めない方がいいぜ。
619:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:24 9dVgociWO
天皇まで利用して
汚沢きたないよ汚沢
620:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:28 ODGInK0RO
>>566
朝鮮人には関係ない話だ。
621:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:32 MqHWGQzaO
小沢勘違いし過ぎ
鳩山不況じゃなく小沢不況が正解
622:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:33 /v0aWWqs0
>>508
知人の天皇制廃止論者も、似たような理由でけしからんと怒ってたから
お花畑頭でもさすがに分かるだろ
NHKや朝日が協定があろうがスルーしないのもその辺が理由なんだろうし
623:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:36 49yiUHRY0
>>610
なにもしないより100万倍マシ。ガンガれ。
624:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:36 rdbxpSzL0
>>530>>558
鳩山由紀夫首相は民主党の小沢一郎幹事長らの働き掛けを受けて、
9日に平野博文官房長官に会見が実現できないか検討を指示したとされる。
URLリンク(www.47news.jp)
宮内庁は外国要人と陛下との会見は、1カ月前までに書面で申請するよう
各国に求めていることを理由に難色を示した。しかし、今月7日と10日の2度にわたって
平野長官から電話があり、会見実現を求められたという。
URLリンク(www.jiji.com)
>>588
私は内閣官房、内閣府、宮内庁、外務省
国民新党、改革クラブ、亀井静香に送った。>>77
625:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:36 4aOZ6u9Y0
>>492
ヒント:借金増やした悪い自民時代の中の人は誰でしょう?
ヒント2:自民が50年かけて積もった借金が900兆
民主が50日で増やそうとしている借金が100兆
626:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:38 EAcX8fCJ0
>>563
本人は日本のために、と思ってやってたけど、その事はことごとく裏目に出たさね。
皇道派にせよ統制派にせよ、その思慮の浅い行動が日本を破滅させた。
民主党のやってる事は、日本を毀損する事を意図しているだけで、憲政のルールを破って日本の
道を違えさせてるという点で、戦前の軍部と全く変るところがない。
627:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:41 HcrANL6Z0
ちょうど社民党のみずぽちゃんが
一緒にいた番組だったけど
みずぽちゃんは今回の件で
会うことに意味があるとか
とんちんかんなこといってた
相変わらずのボケっぷりだと
思った
628:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:42 YKuYBaav0
酷いな、権力を盾にルールを破らせるなんて
職権濫用なんじゃないの、野党は追及してマスコミはもっと報道しろよ
629:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:43 AKH+GB0e0
>>490
そんな「私はアホです」って高らかに宣言しなくてもいいんじゃないですか?
630:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:48 zSbSs85K0
>>565
民主党に言えよ。
宮内庁も政府機関なんだから
現与党の民主党に強行にされたら断れない。
宮内庁は2回断っているが、
今回の小沢指示での鳩山からの強権発動で断れなかった。
631:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:55 e2vIZIr5O
天皇陛下の政治的利用に反対のみずほさんは何しとん
632:名無しさん@十周年
09/12/12 11:05:05 e06PkLTD0
2008,6
胡錦濤がもっとも緊張した瞬間
今回、胡錦濤の受け入れに熱心だったのが、JFEグループのリサイクル工場だ。しかし、関係者はこんな話をする。
「プラスチックの再利用プロセスを目を輝かせながら見学したと報じられましたが、そうは見えませんでした。三十分間のプレゼンに対して、誰からも質問が出ず、本当に環境問題に関心があるのか疑問でした」図らずも、
そんな胡錦濤一行が、ある意味、たしなめられる出来事があった。天皇陛下とのご会見である。
今回、胡錦濤がもっとも緊張したのが、実は陛下との行事だったという。十年前、江沢民が宮中晩餐会で日本の軍国主義に言及し、世論の非難を浴びたのは有名な話だ。また、この時、江沢民側はなぜか「日本の車には乗れない」として、
中国から二十台の自動車を持ち込み、厳戒態勢で移動した。
「この江沢民の訪日について、中国側は今でも絶対に公には認めないが、実際は失敗と考えている。今回はその二の舞だけは避けたいと中国側は必死だったのです」
中国側の懸念を吹き飛ばしたのは、皇室側のサービスだった。トヨタが五千万円以上をかけて特別に製造した最新の御料車が、胡錦濤に貸与された。宮中晩餐会は和気藹々としたものになり、予定を三十分もオーバー。
陛下が楽団を紹介された際、胡錦濤は日本語で「ありがとうございます」と答えている。これは中国国家元首としてはおそらく初めてのことだという。
そして、天皇皇后両陛下は、胡錦濤の短い滞在中になぜか三度も面会された。最後は五月九日、両陛下がわざわざ宿泊先のニューオータニまで出向かわれ、別れの挨拶をされたのだ。
しかし、このときの発言に、「えっ」という驚きの声が漏れる一幕があった。
「七日の宮中晩餐会で佐渡での繁殖に成功したトキの話題をされているのですが、ニューオータニの会談でも再び陛下はトキの話題に触れられたのです」