09/12/12 06:52:11 Pq9IvbHe0
>>890
以前非自民である細川政権の際には裏で操る小沢とひどくバッシングされたのに
朝鮮人を秘書に雇っただけでこれだもんなぁ
あいつは政治を操るために魂を売ったんだよ
910:名無しさん@十周年
09/12/12 06:52:15 3OMbYS1z0
>>905
何か文句でもあるの?
911:名無しさん@十周年
09/12/12 06:52:18 F+nq81x/0
【社会】温室効果ガス25%削減、国民の皆さんはどう思いますか?
スレリンク(newsplus板)
1 名前: ◆SCHearTCPU @胸のときめき▲φ ★[tokimeki2ch@gmail.com] 投稿日:2009/12/11(金) 22:50:06 ID:???0 ?PLT(12556)
環境省は11日、政府が来年の通常国会に提出を予定している地球温暖化対策基本法案に
対する国民の意見を募り始めた。温室効果ガス排出を2020年までに90年と比べ
25%削減する中期目標の達成に向け、国民参加型の政策立案をめざす手法だ。
意見募集は28日までで、詳細は環境省ホームページ(URLリンク(www.env.go.jp))で知らせる。
電子メール(chikyu-ondanka@env.go.jp)と
ファクス(03・3580・1382)などで意見を受け付ける。
*+*+ asahi.com 2009/12/11[22:50:06] +*+*
URLリンク(www.asahi.com)
912:名無しさん@十周年
09/12/12 06:52:30 FLN6Oh/I0
>>1
いやお願いすんなよ
そこは「一月前にアポとって」って言えよ
913:名無しさん@十周年
09/12/12 06:52:39 92NAnOA10
>>892
海外で発行されている「世界各国要覧」みたいな本では
日本は「立憲君主制」で「元首・天皇」と表記されているよ
914:名無しさん@十周年
09/12/12 06:52:52 CYkJr03/0
>>892
大学行かなかったの?
915:名無しさん@十周年
09/12/12 06:53:17 VenMiMcL0
現在でも形式上だが大臣の任命権は今上天皇にある
イギリス女王のような実質的な大臣罷免権でなく、形式上の罷免権利も与えればいいと思う。
イギリスでは過去に首相がエリザベス女王に罷免された事がある。
日本の場合は万が一でもそれを行使するような事態は起こらないと思うが
仮に間違って時の政権与党が反日、皇室解体を目指す主義思想を惹起するように
なった場合、それを制御する一定の力は今後必要になるんじゃないかな?
民主党だって選挙前の党旗製作の件を見てもわかる通り、かなりヤバイ思想の党員が
はびこってるからどうなるかわからんよ
916:名無しさん@十周年
09/12/12 06:53:18 /WpQULGJ0
もっと加速させろよ
シナチクども
917:名無しさん@十周年
09/12/12 06:53:26 rvQ9T9Mb0
これ、小沢殺されるよ
918:名無しさん@十周年
09/12/12 06:53:26 CS/r0ivgO
陛下の健康を気にするなら皇太子夫婦に公務させろよ!
こっちが大問題や!
919:名無しさん@十周年
09/12/12 06:53:30 hD4s1cqJ0
>>882
陛下が刮目せよとでも言わない限りは黙って見てるよ。
元々争い事は嫌いだし。
陛下が王政復古を宣言して鳩山と小沢を討てという勅でも出せば
喜んで従うよ。こちらが官軍になるんだから。
920:名無しさん@十周年
09/12/12 06:54:02 0E6H+4t7P
憲政史上最悪の内閣を作った民主党は永遠に蔑まれるであろう。
「バカは死ななきゃ直らない」とは良く言ったもんだ。
実際に試す頃だろう。直るかどうか。
921:名無しさん@十周年
09/12/12 06:54:04 Vtj4Z4KsO
憲法を曲げるか。外国人参政権もそうなんだよな、怖いわ。
922:名無しさん@十周年
09/12/12 06:54:42 BwqiQbA70
長官には「友愛」されても拒み続けてほしかったナ
923:名無しさん@十周年
09/12/12 06:54:58 2HN9MACj0
陛下が会うのは15日の午前中だ!! 上手く行けば抗議が間に合う!!
今朝の新聞より
924:名無しさん@十周年
09/12/12 06:54:59 e2XFYjD/0
>>905
飯がうますぎて書き込む暇が無いらしい
925:名無しさん@十周年
09/12/12 06:55:08 GeX7KX1i0
天安門のときよりマシでねーか?
926:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:06 R1TH6SAC0
小沢が自分の権勢を示すために天皇を使ったんだろ。
国賊レベル、君側の奸とは奴のこと。
小沢>>>>>>天皇>>>>>>>>>>ぽっぽ、というのを中国に示したかったんだろ。
足利義満が中国から「日本国王」と呼ばれて舞い上がったみたいに、小沢=日本の元首というのを
中国からみとめてもらいたかったんでしょ。
927:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:09 Pq9IvbHe0
>>914
日本の建前上は>>892の意見が正しいぞ
海外では日本の屁理屈なんて通用しないから天皇が元首と受け止められてるけど
928:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:08 zUI22QoK0
民主がまともな政党になる見込みがないのがわかった
929:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:34 /SezN/gN0
ええええええええええエエエエエエエ、これマジ?!?!?
羽毛田さんが悪いって言いたいわけじゃないけど、なんでがんばって最後まで抵抗しなかったんだ
っていうか天皇もなんでOKしたの?
政治に関わるべきじゃないから、とか言ってちゃんと断ること出来たんじゃないの?
ま、こうなったからには、天皇には毅然とした態度をとってほしい。
いつもみたいにのほほ~んと微笑むのはまあ良いにしても、下手に頭下げたりするのだけは絶対ダメだよね。
そんなことしたら日本の何かが一気に壊れる気がする。
930:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:34 dLbq3cnX0
でもこれって中国にとって名誉なことなのか?
931:名無しさん@十周年
09/12/12 06:56:39 uoyyUTOm0
天皇の政治的利用を大っぴらにはじめたのが、
なんと民主党というのが皮肉なものだ。
932:名無しさん@十周年
09/12/12 06:57:46 GQhDo60g0
>>841
全く天皇が居てくれるおかげでこんな事ではダメなんだよなってよく分かる
日本人なら
933:名無しさん@十周年
09/12/12 06:57:46 DWRjA3fM0
平野の顔って本当に下品 画面に映るとムカムカする
934:名無しさん@十周年
09/12/12 06:57:48 anXYfB1IO
>>919みたいな時代錯誤な書き込みって、やっぱり何かのキャラクターになりきってるキモオタなのかな
935:名無しさん@十周年
09/12/12 06:57:56 qZkyfEMZ0
>>908
>>871の結果、全体主義ってのが出てきたんだよ。
そもそもが権威の意図するところを無視して、権威の存在を利用するような「権力」が
「正しさ」を示せるわけねーだろ。
権力それ自身の自戒というものなしに、権力は暴走するのを抑止できやしないんだから。
「勅旨なんて時の権力者が乱発させていた」?ウリナラファンタジーは消えろ。
936:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:12 8nehLkjC0
>>929
小沢に友愛するって言われたんじゃね?
937:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:23 QMcVnOyQO
売国奴
938:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:33 POItCnFI0
なるほど、この感覚がルサンチマンなのか!
正しい使い方かどうかは自信がないが
939:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:37 X2ZTC9iH0
天皇陛下を見下して利用しまくってますなあ。
もうね、日本は終わったね。
民主支持者は天皇陛下にお詫びして土下座の一つもしてこいや。
940:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:37 wZIQllQs0
これは真の左翼でも批判が起きそうな事件だよ・・
941:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:39 HlnI1OXv0
この事件、朝日新聞が1、2、3面を使ってでかでかと報道してる
942:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:43 Q+jtzGwYO
今回の件でブサヨのいう右傾化とやらに益々拍車がかかるだろうな。
鬼女なんか極右も真っ青な国士揃いだぞw
943:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:54 92NAnOA10
皇太子殿下はここが正念場。
勇気を出せば、中大兄皇子と同じレベルになる
944:名無しさん@十周年
09/12/12 06:58:59 10uWFo0/0
鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視、中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、後期高齢者遺棄、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
国会サボってハワイでゴルフ、農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
イエメンで誘惑、基地周辺住民移住、天皇陛下政治利用、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
許永中、コスモポリタン事件、金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
中核派、生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
文化大革命、国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
現在日本はルールを守れない政治家が運営している
945:名無しさん@十周年
09/12/12 06:59:25 9D5lvW7wO
おいこら
陛下には昨晩からの微熱による体調不良とか言って
直前でドタキャンしちゃえよ
小沢の面目丸潰れを演出させるくらいの事は宮内庁も出来るだろ?
来年度予算が大幅カットされるだろうけど…
946:名無しさん@十周年
09/12/12 06:59:38 VenMiMcL0
>>914
ハッキリしてる事は首相の肩書きは元首では無い。
947:名無しさん@十周年
09/12/12 06:59:42 ZK1elLWwO
こんな奴がついこの間、天皇陛下万歳とかやってやがったのかと思うと、
今日にでも首をはねてやりたいな。
948:名無しさん@十周年
09/12/12 06:59:48 mUFjB83w0
民主は無能というか規則を守れないというか、日本人らしからぬ行動が多い
949:名無しさん@十周年
09/12/12 07:00:34 hD4s1cqJ0
>>934
今の似非日本人にはわからないだろうけど
鳩山が順調に日本を壊していくのを止めるにはクーデターしかないよ。
合法的にやるには陛下に祈るしかない。
950:名無しさん@十周年
09/12/12 07:00:38 rElFzJXR0
>>930
中国から見れば属国(日本のことね)の王を跪かせるのと同じ感覚。
名誉以前に当然の礼儀だと思っている。
951:名無しさん@十周年
09/12/12 07:00:46 kELQMULmO
>>934
そう感じるお前の頭が狂ってる事も理解できてないのは痛いぜ白痴さん
952:名無しさん@十周年
09/12/12 07:00:49 qJK8H+0vO
右翼団体さん 出番ですよ!
953:名無しさん@十周年
09/12/12 07:00:54 csU+vBnyO
日本国民の象徴がなんで政治家の言うなりになるんだろ。
もう天皇制度は廃止でいいだろ
ゲスに成り下がった天皇に価値はないよ
954:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:16 +HK4ZcnPO
>>841
きみはゆとりどうこうと言うより、単に無教養な馬鹿なんだと思う。
中核社民共産みたいなのにガチンコオルグされてるモノホン主義者じゃないのに
そんな程度の意見しか書けないってのは、やはり致命的な教養の欠如。
955:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:39 G7mlT+UH0
>>943
皇太子殿下は先月、習近平の妻と隣合わせの席で人民解放軍のオペラを鑑賞されていた件
956:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:42 POItCnFI0
>>953
リセット世代の考え方だな
957:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:44 lBTSSh+q0
>>919
錦の御旗は強いんだよ
戊辰戦争でも一夜で敵味方が逆転した(会津は一気に兵を引いた)
天皇陛下に向かって弓は引けないからだ。
小沢鳩山平野は弓を引いた、 国家反逆罪人 なんだ
958:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:47 pFnzpNHr0
>>1
宮内庁が勝手に決めた「俺ルール」より、内閣の意思が優先されるべきは当然。
959:名無しさん@十周年
09/12/12 07:01:55 QGSS+RFx0
首相の一存でセッティングできるもんなのか?
今からでもキャンセルしろ。
960:名無しさん@十周年
09/12/12 07:02:21 XHiLajAk0
>>862
大使の認証のための拝謁は憲法で定められた国事行為だから問題ない。
しかし国賓の接受は国事行為じゃないんだよ。
961:名無しさん@十周年
09/12/12 07:02:31 lMHIGOc2O
軍靴の音が…
962:名無しさん@十周年
09/12/12 07:02:37 juVF2Vt7P
平野絶対に許さない
963:名無しさん@十周年
09/12/12 07:03:29 F+nq81x/0
>>958
今回のは、憲法より内閣の意思のほうが重要ってこと
964:名無しさん@十周年
09/12/12 07:03:34 kELQMULmO
>>953
頭悪すぎなんだよてめえ
中学で習ってるはずの憲法も頭に入ってない奴が能書きたれんな
965:名無しさん@十周年
09/12/12 07:03:49 jGk7xEew0
>883
>多くの公務に真心を込められていることが分かります。
>国家・国民の平安を祈る祭祀で正座するため、テレビを見るときにも正座されている
>と聞きました。」
>826
>URLリンク(market-uploader.com)
URLリンク(www.nigauri.sakura.ne.jp)
> 「議院仲間と夜の市場に行って そのあと全身マッサージをやって」
> みんなで帰ってきたら夜の12時になっていました」 ・・・・
・・・・ (´・ω・`)
966:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:03 anXYfB1IO
>>949
そしたら三島みたいに市ヶ谷駐屯地で決起を呼び掛けてくれよ
クーデターしかないんだろ?
967:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:07 f8oXpIK50
>>959
首相の一存ではセッティングできなかったが小沢将軍の一喝でセッティングされたそうな。
誰か奴の隣で強力な電磁波を流してペースメーカーを破壊するんだ!
968:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:21 ZK1elLWwO
逆族をこの目で見る事に成ろうとはね。歴史上の話だと思ってたよ。
969:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:23 CYkJr03/0
>>953
政治家も国民だし、国民が選んだ政治家の
言うことなら聞いてあげたいと思われたのかも。
970:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:24 POItCnFI0
中国のケツの穴は相当おいしいんだろうな
民主党の人間はみんな中国のアナルを舐めまくってる
971:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:37 kQRfcW9g0
>>915
天皇が任命権あるのは
内閣総理大臣と最高裁判所長官だけだって
ボケが…
972:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:44 u47HtJv40
ニュースやんねえな
国の根幹ルールを変える事が起こってるのに
973:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:49 NhaEPEmf0
>>958
政治利用は憲法違反だけど
お前頭膿んでるだろ
974:名無しさん@十周年
09/12/12 07:04:50 uRhFR5oVO
>>958
病気でご高齢の陛下にご負担を。
人として間違っている。
975:名無しさん@十周年
09/12/12 07:05:12 qZkyfEMZ0
「正しく使える人間が使うなら権威の政治利用は正しい」というヤツって
権力がなぜ三権に分立させられているかも全然考えてなさそうだな。
権力が三つに分けられてるのも権力が暴走しずらくするための方法。
権威と権力を分離させてるのも、権力が暴走しずらくするための方法。
権威は権威自身がいざと思う時にしか動かない
そういう在り方でいいの。
そして
権力が易々と利用できるようであっては、世の中が混乱するんだよ。
なぜ天皇の政治利用がイケナイとされているのか、もちっと思考を巡らせて考えれボケ。
976:名無しさん@十周年
09/12/12 07:05:14 dLbq3cnX0
>>950
ふーむ。中国では自ら出向くほうが偉いのか
977:名無しさん@十周年
09/12/12 07:05:55 Fma0PEtF0
>>957
岡田も忘れるな
978:名無しさん@十周年
09/12/12 07:05:59 sJ+V8y980
>>935
権力でどーしようもなくなったら錦の御旗の権威で治める、がこの国のお約束だったろ
権力の暴走やら全体主義やら、それが何だという話。国益に繋がるなら手段は問うべきじゃない
戦前と民主党は違う
979:名無しさん@十周年
09/12/12 07:06:03 nsvsjKjAO
天皇スレだと右翼がたくさんいるなぁw
鳩山右翼に友愛されちゃうんじゃねーの
980:名無しさん@十周年
09/12/12 07:06:05 J7eeEkcO0
天皇は言うこと言う事聞かなきゃならん職種なんだから
なんでもするさ
中国人と会うだけだろ
981:名無しさん@十周年
09/12/12 07:06:24 hD4s1cqJ0
>>942
俺も高校くらいまでは、陛下に興味はなかったし、
テレビで見ても、いい笑顔のおじいさんくらいにしか思わなかったけど
狡猾で腹黒い小泉を止めるにはどうすれば、馬鹿の鳩山を止めるにはと
考えていく内に陛下を待つしかないと考えるようになったけど、
それは実現不能だと思ってた。
しかし鳩山の無能ぶりの度が過ぎてるので、もしや実現可能なのではと
考え始めたところだ。
きっと俺一人じゃないと思う。現政権では日本は滅ぶ。
982:名無しさん@十周年
09/12/12 07:06:26 jGk7xEew0
世の中舐めすぎ(´・ω・`)
983:名無しさん@十周年
09/12/12 07:06:41 yBkGw8rg0
>>975
とりあえずしずらくと書くのはやめろ、目障り
ちゃんとしづらくと書け
984:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:08 gQngvXsPP
民主の糞どもが付け上がってきたな
985:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:18 NhaEPEmf0
>>978
国益失うぞ
シナしか得しない
他国は日本や陛下のランク付けを下に見始めるぞ
アホ
986:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:38 ZK1elLWwO
>>980
職種って言うなよw
987:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:51 kQRfcW9g0
日の丸君が代強制反対
私の祖先は中国人の
明仁本人はどう思っているの?
988:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:54 2LWT8/tgO
正直、まだ天皇が偉いと思ってんのか(笑)
って感じがする。
989:名無しさん@十周年
09/12/12 07:07:55 pFnzpNHr0
>>473
そんなもん「政治利用じゃない」って解釈すればいいだけの話だろ。
自衛隊だって戦力じゃねえんだし、多少のことは解釈でどうにでもなるぜ。
990:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:00 YpSvYTjY0
まさにここまでやるか、だ。親米も親中もどうかと思うが、それにしたって
バランスが悪すぎるだろう。国益とか安全保障とかそんなにあっさり捨てて
いいのもんかね。
991:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:13 kELQMULmO
1000なら>>979みたいなキチガイ白痴共が即死
992:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:28 HyBfJO+60
>>978
まったく同意
宮内庁の思い上がりこそ、事業仕分け対象
993:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:34 WNk9OCqf0
>957
今錦の御旗を民主党が強奪して好き勝手してます。
994:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:36 jGk7xEew0
「私を怒らせると・・」
(´・ω・`)
995:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:53 5E/r7hSZ0
無理矢理断ればいいだろ。同時にマスコミにリークすれば大衆の支持を得られるだろうに。
996:名無しさん@十周年
09/12/12 07:08:55 qYpDicFK0
辞任して抗議するのはおらんのか
997:名無しさん@十周年
09/12/12 07:09:03 mcAaVKGK0
小沢なんとかしろよ。
足利義満気どりか?
998:名無しさん@十周年
09/12/12 07:09:16 Pq9IvbHe0
>>976
相手のルールをねじ曲げてスケジュールを入れさせてんだぞ
偉くなかったら出来ねーだろ
外遊する幹部は偉くないのか?
999:名無しさん@十周年
09/12/12 07:09:38 nsvsjKjAO
右翼死ね
1000:名無しさん@十周年
09/12/12 07:09:39 POItCnFI0
1000なら民主党崩壊
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。