【天皇陛下政治利用?】 宮内庁長官 「陛下の役割は外交とは違う。憲法上も大きく狂う」「心苦しい思いで陛下にお願いした」at NEWSPLUS
【天皇陛下政治利用?】 宮内庁長官 「陛下の役割は外交とは違う。憲法上も大きく狂う」「心苦しい思いで陛下にお願いした」 - 暇つぶし2ch883:名無しさん@十周年
09/12/12 06:47:15 kDIxui860
【超激務】天皇陛下のご公務の激務度は常人には耐えられないレベル

(ソース:11/27号 読売新聞11面 宮内庁ホームページのデータを読売が集計)
閣議決定された書類への署名や押印 2万2377件
外国の国王や大統領との面会 351回
外国の首相などとの面会 1068回
着任した外国大使から書状を受け取る儀式 597回
首相や最高裁長官の親任式 24回
大臣や大使など認証官の任命式 355回
大綬章など勲章の親授式 40回
文化勲章の親授式 20回
様々な功績者との面会 1494回
赴任する大使との面会 476回
帰国した大使から話を聞くお茶会 153回

以上、皇居にて 4578回(署名や押印を除く)

記念式典などの出席 356回
地方への訪問 246回
福祉施設などの訪問 172回
被災地へのお見舞いなど 15回
外国訪問 14回

以上、皇居外にて

これ以外に、神道の祭祀を日々こなしている。

所功教授
「天皇陛下は日本で唯一最高の終身公務員です。宮内庁のホームページを見ても、
多くの公務に真心を込められていることが分かります。
国家・国民の平安を祈る祭祀で正座するため、テレビを見るときにも正座されている
と聞きました。」


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch