09/12/12 05:18:27 sJ+V8y980
>>317
中国の横車とはいえ、つっぱねたら関係悪くするだろ普天間と同じく
国と国との関係よりローカルルールが大事か。宮内庁が結局飲んだってことは体調にも問題は無いんだろうし
351:名無しさん@十周年
09/12/12 05:18:33 rdbxpSzL0
>>314
ワタシのセンゾはアフリカから来マシタガ?ナニかー?
>>316
会見が精一杯の抵抗だ・・・
516 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:15:38 ID:Xr21FN6n0
宮内庁が会見するってことは陛下は懸念されて不快感をもたれてるってことだわな。
そうじゃなきゃこんな情報リークされない。
759 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:33:05 ID:Xr21FN6n0
まあ、陛下が快諾されてるなら宮内庁長官が会見なんかするはずないわjけで・・・・・・
そうとう平野が無茶したんだろうな。こんな形で陛下が国民にSOSだされるとは・・・・
352:名無しさん@十周年
09/12/12 05:18:35 bDHzVnNT0
>>334
自民党政権下ではこのような特例は無かったのか?はわかりませんよね
多分あったでしょうねw
バレてないだけで
宮内庁長官が暴露したことが特例ではある
353:名無しさん@十周年
09/12/12 05:18:44 bqgsoxjCO
◆クレーム客が「おい、お前とこの社長出せよ!」と怒鳴り込んで来て、平気で社長室まで通す総務部課長だろ!鳩山 平野コンビは。
354:名無しさん@十周年
09/12/12 05:18:54 fmp2v2Lz0
アメリカ大使館にSOSメールを送るスレを立ててほしい。。。
決して日本国民の民意ではないと
騙されたと
355:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:01 OtW5JQyI0
どの程度の抗議文書おくればいいのだろうか
型にはまった感じかな?
それとも、全力でおk?
356:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:05 p+u2vF0T0
>>323
馬鹿か。
それなら羽毛田があそこまで不快感を表さないよ。
357:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:22 kdmt0cwz0
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l 何を今更w
(^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\___
ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
\_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
/⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
/ /| | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
\ \|≡∨ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈
\⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ 政治利用とか騒いでるらしいですよ
| (_ソ人 l ー=‐;! ノ
( /⌒v⌒\ \ヽ__,ノ
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
358:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:41 luQetciOO
>>343
憲法を軽んじているというか、
日本が歩んできた50数年の平和な月日を全否定するのが民主党なようです
359:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:52 ngPJHOP70
>>331
まだみずぽは筋が通ってたな
小沢みたいなのが一番タチ悪いよ
>>340
ボケてるのか?
他の国でこんなムチャ言うとこないよ
まして王室のある国では
>>352
陛下のスケジュールは決まってる
バカかよ
そんな日程突っ込んだらバレるんだよ
360:名無しさん@十周年
09/12/12 05:19:54 P6tKw1ke0
さすがに…さすがに…汚沢いいかげんにしろ
どかーん!
(⌒⌒⌒)
||
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
| ・ U |
| |ι |つ
U||  ̄ ̄ ||
 ̄  ̄
もうおこったぞう
361:名無しさん@十周年
09/12/12 05:20:33 8GfM+gFxO
>>352
なんで前の政権持ち出してんの?
今回は「民主党政権が陛下と中国との政治的理由を含めた会見を設けた」というのが問題なんだよ?
362:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:09 bDHzVnNT0
>>359
王室と皇室をごっちゃにしている非国民
363:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:13 X+qXIOH70
>>352
いいえ、ありません。(キッパリ
自民党政権下でそんなことでもあったら
皇居にはりついてる皇室番経由でマズゴミが騒ぎ立てます。
麻生さんの漢字間違いだけであんな大騒ぎするマズゴミなんだから。
天皇だ中国だ小沢だ何だという以前に
体調悪い年寄りの爺さんを強引に引っ張り出すっていう
根本的な人間的なモラルの部分でまず常識を疑う。
364:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:14 1U36tGrMO
>>349
だが、宗教が違う。
365:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:32 dLbq3cnX0
>>356
宮内庁はルールを曲げたことに対する批判しかしてないが。
366:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:45 0K5pLavj0
アメは~アメは~って恨んでる人
いったい何年恨み続けてるんだか教えて
367:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:50 jpUa08yZO
>>352
そういうのを言い掛かりっていうんだよ。
368:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:55 AJvdrpDH0
>>337 あれ、軍部の立場強化と重臣排除という目的達成してるぞ。
369:名無しさん@十周年
09/12/12 05:21:59 zapGo6Ks0
>>356
これは政治家VS官僚の権力闘争の面もあるんじゃないかと思うがな
民主は脱官僚・政治主導を掲げて官僚の権力を削ぎにかかってるから
官僚としては気に食わないと思うよ
370:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:06 U+cCy1QY0
>>342
2009年12月13日 陛下、不整脈発覚によりご静養へ
2009年12月14日 東宮皇太子殿下 中国要人を会見するも愛子の話で終了
2009年12月23日 陛下のお顔の色がすぐれないながらも
健気に国民へのメッセージを賜る
2010年1月2日 全国神社寺社で陛下ご回復の祈祷開始
2010年1月3日 陛下奇跡的に回復なさり、午後の一般参賀にお出まし
2010年1月4日 そういえば雅子はずっと静養だっけな
371:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:11 CZGb8EPc0
>>312
暗殺じゃなくて赤ペンキぶちまけるとかならどうよ?
372:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:14 kdmt0cwz0
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i ) もう決定事項だおwwww
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ) 涙拭けよwwwwwwwwwww
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、 |\`、: i'、. |\`、: i'、 |\`、: i'、.
\ \`_',..-i \ \`_',..-i. \ \`_',..-i \ \`_',..-i.
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ . \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ .
___i'"': ___i'"':, ___i'"':, ___i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、. |\`、: i'、 |\`、: i'、.
\ \`_',..-i \ \`_',..-i. \ \`_',..-i \ \`_',..-i.
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ . \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ .
___i'"': ___i'"':, ___i'"':, ___i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、. |\`、: i'、 |\`、: i'、.
\ \`_',..-i \ \`_',..-i. \ \`_',..-i \ \`_',..-i.
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ . \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ .
___i'"': ___i'"':, ___i'"':, ___i'"':,
|\`、: i'、 |\`、: i'、. |\`、: i'、 |\`、: i'、.
\ \`_',..-i \ \`_',..-i. \ \`_',..-i \ \`_',..-i.
\.!_,..-┘ \.!_,..-┘ . \.!_,..-┘ \.!_,..-┘ .
373:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:19 Q0PhRsCU0
正直、どこまで滅茶苦茶なことしたら日本が無くなるんだろうっていう興味すら湧いてくる
具体的にどうなったら日本って無くなるの?
374:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:25 p+u2vF0T0
>>340
元々このルールは陛下の体調を慮ってのものだからそうそう例外は認められないだろ。
つか、軽々しく陛下に会える前例を作ったら、それこそ今後の政治利用が増えると思うぞ。
この会見が喫緊のものとは思えない以上、今回は見送りが当然。
それをごり押ししてるから大問題なわけで。
相手が胡錦濤なら仕方ないけど。
375:名無しさん@十周年
09/12/12 05:22:47 9YFoWe/W0
>>360
共和党?
376:名無しさん@十周年
09/12/12 05:23:11 PN2bCtILO
>>354
まさに売国だな。
不満なら朝鮮末期みたいに外国人の介入を望むよりも、亡命政権でもたてろよ。
まあ、売国自体他人任せな君に言っても仕方ないかもしれんがね。
377:名無しさん@十周年
09/12/12 05:23:11 ISJ8IMlG0
今後、どうすんだかねぇ。官房長官まで「政治的に」と政治利用だと認めちゃってるし。
小国が相手で政府は対応のランク落としても、皇室は大国と同様丁重に扱うんで、
小国程、日本の天皇には敬意を払ってるという話も多いわけでねぇ。
それが意外に良いチャンネルとなって、後々の日本の政治的外交にも好影響あるのに。
それは、たとえ表向きでも政治と無関係に、儀礼として友好促進の外交をする
という建前があるからなわけで。政治で皇室まで対応変えたら、そのメリットが台無し。
378:名無しさん@十周年
09/12/12 05:23:29 jGk7xEew0
胸のうちを語っていることは評価できるが、
そこで終わるな
泣き事言っている場合かと
379:名無しさん@十周年
09/12/12 05:23:38 92NAnOA10
>>323
美智子さまは先月、陛下のご負担軽減を遠回しにお願いしていた。
陛下は75歳超えていて、かつ病後。
年末年始の宮中行事の忙しさは半端ない。
けど、今上陛下のみにしかゆるされていない行事もあって、
休むことができない。
神前行事では、頭から冷水かぶったりするものもあるらしい。
いま、陛下に必要なのは御休息だよ
380:名無しさん@十周年
09/12/12 05:23:57 oqKbHUmS0
また汚沢か?
381:名無しさん@十周年
09/12/12 05:24:16 bDHzVnNT0
>>363
自民党は記者クラブ使って情報コントーロールしてたから
バレないよw
382:名無しさん@十周年
09/12/12 05:24:23 NyMh5bbT0
陛下が支那製の毒野菜を食わされたりしたら…
383:名無しさん@十周年
09/12/12 05:24:40 oyQdP/KY0
ここで中国国家副主席という立場の低い人間が陛下にお辞儀をしないことで
中国はアメリカより上だとアピールするのが狙いだろ
それに利用されるとか・・・有り得ない
384:名無しさん@十周年
09/12/12 05:24:49 zapGo6Ks0
>>374
体調を慮ってという理由もまた微妙だと思うよ
体調なんて予測しきれるものではないし、一ヶ月という期間を
厳密に守ることにそこまで合理性があるのかというと疑問だな
385:名無しさん@十周年
09/12/12 05:24:57 luQetciOO
>>373
憲法がなくなれば
国ではなくなったということだろうな
386:名無しさん@十周年
09/12/12 05:25:34 kdmt0cwz0
γ ⌒⌒ヽ
( ( ヽ ) ノ
(⌒) 三 ノ 从 ゝ
(( (ヽ三/) 三/ | ニ ____ (⌒)
(((i ) ノ´⌒`ヽ | | /\ / ) し / |
/ γ⌒´ \ ! 、 /(@)::(@ )⌒\/ | ミ
( .// ""´ ⌒\ ) \./:::::::(_人_):::::::: i' |
| :i / ⌒ ⌒ i ) | )ww) | |
l :i o゚((へ)) ((へ))゚o プギャー \ `ー" ノ
l (__人_). | (ヽ三/) ) \ . . \
\ |┬| / ( i))) \
. `7 `ー' 〈_ / ̄ \ ネトウヨ
天皇使えないなら事業仕分けで
廃止にしてもいいんだおwww
387:名無しさん@十周年
09/12/12 05:25:37 0zHjFrqG0
>>352
陛下の予定って、分刻みで全部コントロールされてるって知ってる?
まだ皇太子妃の雅子妃ですら、
友達とランチしたことまで知られちゃうんだぜ?
仮に、内緒で会ったとしても、会った側に政治的なメリットって無いんだぜ?w
陛下には政治的権限が何も与えられていないから。
せいぜい、うわ~~、これが2000年あまり続く
世界唯一のエンペラー!って騒ぐミーハーならいざ知らずwww
388:名無しさん@十周年
09/12/12 05:25:44 1KPU18GiO
この会談の最中に、もし万が一陛下が体調不良となり倒れられたらどう責任取るんだ?
389:名無しさん@十周年
09/12/12 05:25:50 XocqGPQS0
>>349
遺伝子に共通するところが多いから特例を認めろって言ってるの?
マジキチ・・・。
390:名無しさん@十周年
09/12/12 05:25:57 ngPJHOP70
>>361
両陛下のスケジュールは、皇居内でも分刻み
接見なんかがギッチリ詰まってる
以前の侍従長の渡邊さんが
「陛下は外で公務がないときも、夜10時ぐらいまですべて決まってるんです
接見なんかが朝から。時間に間に合わないときは駆け足で宮殿内を移動なさってます」
って言ってた
>>362
文盲がw
王室=皇室とどこに書いてるんだ
王族と皇室の付き合いの意味も理解してないのか
391:名無しさん@十周年
09/12/12 05:26:30 jGk7xEew0
二度と起こってほしく無いならばやれよ・・・
言い逃れ責任逃れなのか、本心なのか、
それを効果ある方法で示すべきでしょう、宮内庁長官さま
392:名無しさん@十周年
09/12/12 05:27:11 Kcc960XQO
また非国民の仕業か
393:名無しさん@十周年
09/12/12 05:27:28 sJ+V8y980
>>388
頼んだのが中国や首相でも、了承したのは宮内庁だから
この長官の首が飛ぶだけだろ
394:名無しさん@十周年
09/12/12 05:27:49 X+qXIOH70
>>381
ん?情報コントーロール?日本語でも英語でもないその言葉はどちらの言葉?
自民党民主党でなくて「皇室専門」の「皇室番」というのがいて、
自民党の都合が良いようになんてコントロールできません。
そもそもそんな特別待遇受けた外国要人がいたら
外国メディアからだって余裕で情報が漏れ伝わります。日本の皇室は海外でも珍重されてるんで。
それはもういくら自民が記者クラブ使ってコントーロール?ですか、まあ情報操作しても無駄。
そんなこともわからないの?
395:名無しさん@十周年
09/12/12 05:27:49 5JwIwf/80
政治利用がどうというより小沢の国の私物化が気になる
暴走したら誰にも止めれないだろうなぁ
396:名無しさん@十周年
09/12/12 05:27:59 QbU+W3100
習近平って、ホテルで同じ部屋に泊る程、汚沢と親しいんだって?
この二人、ホモ?
397:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:23 oyQdP/KY0
>>381
また国策捜査(笑)みたいな妄想ですか
398:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:32 AJvdrpDH0
>>390 労働基準法違反では
過重労働とサービス残業の廃止を。
399:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:32 a1Rf2xhM0
傀儡政権の極み
まさかがまさかじゃない世界
非常に危険だな
400:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:54 Yjwum/0w0
お客さんがどうしても御主人にお会いしたい、
とおっしゃったらなんとか都合を合わせてあげるのが日本人のもてなしの心だと思うが。
まあ、中国、民主党がらみだから騒ぐ気持ちもわかるが
401:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:59 /Jcc/YFY0
>>298
それ、実際に起きたら、アナタ「殺人教唆」って罪になるのご存知?
402:名無しさん@十周年
09/12/12 05:29:00 bDHzVnNT0
>>387
じゃあ今上天皇の1ヶ月後の予定教えてw?
事後的に知れることはあっても
事前的に知れることはない
政治的権限を政権に与える
権威を持ってるのが天皇だろw
天皇が政治的権限を「あんたにあげる」というわけ
大丈夫かよw
403:名無しさん@十周年
09/12/12 05:29:38 d0KOHwB20
>>349 チベットとは近いですが基本的に中国韓国の人とは無関係です
URLリンク(maokapostamt.jugem.jp)
404:名無しさん@十周年
09/12/12 05:29:40 c1Go/GlB0
>>381
お前の妄想はどうでもいい
405:名無しさん@十周年
09/12/12 05:29:44 UfvKzKB50
帰化人・小沢 の 逮捕 まだ???
406:名無しさん@十周年
09/12/12 05:29:46 ngPJHOP70
小沢批判しないで長官批判しようとしてる、連中わかりやすいなw
ルールを知ってるはずなのに、それを小沢の意思で曲げたんだよ
今までの政権でもなかったことをやってるんだ、小沢は
407:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:16 8GfM+gFxO
>>400
予定があるのをわかってやるやつだから確信犯だよ
一ヶ月ルールを今まで律儀に守ってきた他国がアホみたいだろ
408:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:21 92NAnOA10
>>393
この宮内庁長官は、事態が落ち着いたら辞任するよ。
しかるべきところに、進退伺を出していると思う。
民主党も誰か腹を切るべきと思うが。
409:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:24 kczfd9cv0
時給1000円は中国人限定だってよ。
410:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:38 jGk7xEew0
>>345
×人事
○他人事○
(´・ω・`) できるよな長官
411:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:45 kdmt0cwz0
/ __`ヾ),_
/〃 (⌒゛`ヾv"ヽミ、
i / /´ _ニ=-=ニ .i l|
| 彳 〃_. _ヾ!/
| _ !" ´゚`冫く´゚`l 一ヶ月ルールなんてあったのですか?
(^ゝ " ,r_、_.)、 |,,.. -─‐\___
ヽ_j 、 /,.ー=-/ : : : : : : : : ::)ノ: : ヽ
\_ "ヽ ^/ : : : : : : ソ⌒゙ヾ"ヾ、 : :ヽ
/⌒ - - ! : : : : : : ) ⌒ ⌒ヾ :(_,
/ /| | : : : : :(, _ ) __ )!:_ノ
\ \|≡∨ ヽ (aイ ´゚ i | . ゚`〈
\⊇ \:_| " . ノ 、_)、 ゙.ノ さあ、知りませんわ
| (_ソ人 l ー=‐;! ノ
( /⌒v⌒\ \ヽ__,ノ
パンパン| 丶/⌒ - - \
/ \ | | / |
/ ノ\__| |・_三_・ノ| |
/ /パンパン| | | |
/__/ | | | |
⊆ | | ⊇
412:名無しさん@十周年
09/12/12 05:30:52 X+qXIOH70
>>400
そのご主人が病気で体調が芳しくないので、スケジュール調整が必要なのですが。
それでも都合つけて引っ張り出すんですか?
そんな無茶な人をお客さん呼ばわりするんですか?
413:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:03 MhPLyb/K0
つーかさ、こんな強行日程じゃなく
半年一年前から予定組めばいいだけなんだから
今回はすっぱり断ればいい。なぜそれができない?
414:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:18 aCixmFVX0
とりあえず、民主党支部に抗議に行く
415:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:43 TOk2LVmR0
私も怒り心頭であります。
この中国のなめきった態度は陛下に無礼を働き、国力の差を印象づけるつもりです。
また副主席が陛下と対等を装うことにより、陛下に礼を尽くしたアメリカオバマ大統領との違いを演出し
自国の国威を発揚する狙いもあります。
来るなら主席が日本の決まりを守り来日するべきです。
それが陛下に礼を尽くしてくれた同盟国のオバマ大統領への礼節ではないでしょうか。
416:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:50 c1Go/GlB0
ID:kdmt0cwz0
ブサヨって本当に下品だな。
417:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:57 1dUzsAO5O
こういうのって、半年とか一年前から組まれるスケジュールなんじゃないの?
一月未満前って、かなり急な気がする。
第一、諸外国だってそのルール守ってきて、
あるいは会見を断念した国だってあるかもしれないのに、中国だけ特別扱いとか…
418:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:12 zapGo6Ks0
>>406
基本的に通達は組織内でしか通用しないルール
裁判所でも組織外に対する法的拘束力は認められない
419:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:24 bDHzVnNT0
>>394
皇室番ってのは通称でね
皇室マスコミを取り仕切ってるのは宮内庁記者クラブなんだよ
宮内庁記者クラブに入ってるのが皇室番ねw
つうか文章がババア臭いなw
420:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:49 Kcc960XQO
約束が守れる亜細亜は日本だけだったのに、、
民主党に代わってから堕落しすぎ
421:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:48 VoTDmANf0
おまいらが民主なんかに入れるから
422:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:56 4UstwdHH0
右翼は?
街宣車のエンジンかけて指ポキポキ鳴らしながらスタンバってるんだろうな?
423:名無しさん@十周年
09/12/12 05:32:56 nETgYT0G0
羽毛田信吾宮内庁長官
>宮内庁長官就任時の任命権者である内閣総理大臣小泉純一郎と同じく、
>女性天皇・女系天皇を容認する皇室典範に関する有識者会議の結論を支持している。
>寛仁親王が男系維持を希望する発言をした際には、発言を自粛するよう要請した。
>悠仁親王が誕生した直後に、皇位継承の安定は図れないとして、女性天皇・女系天皇の
>容認に含みを残した。 2009年9月10日、記者会見で、民主党などの連立政権による内閣が
>近く発足することに関し「皇位継承の問題があることを(新内閣に)伝え、
>対処していただく必要があると申し上げたい」と述べ、皇位継承の対象を男系の男子皇族に
>限定している皇室典範の改正問題に取り組むよう要請する考えを示した。
wikipediaより
長官自体も相当香ばしい
424:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:11 rdbxpSzL0
>>384
ただでさえ過密スケジュール組んでるんだから
寸前で予定変更とかありえないだろ。
12月は祭祀も多いし、禊の期間もあるしな。
それに、両陛下が会った人を忘れないとか
以前会話したエピソードを覚えてるとか
何カ国も参加してるイベントでも、それぞれのブースで
的確な話ができるのは、事前に資料を集め、
勉強し、公務の為に準備しているからなんだ。
「○○国の大使との会談は無しで▲▲国のNO6との会談に変更です!」
「アジア・アフリカ婦人会チャリティーへ行くのは中止です!
今日は○○国の特使との会談に変更になりました」
両陛下も、断わられた方も、会談する為、お迎えするために色々準備をしている。
それを全部、無にして、予備知識を入れる暇の無いまま
他国の人間の前に無防備で立たせる事にもなる。
425:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:19 NmD4j1gK0
小沢って軽いな・・・飲みに行く予定でも作るかのごとくまあ、、死んだ方がいいぞ。
426:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:29 XvJ9RYny0
高い志持ってるような口聞いてるけど、ただの2ちゃんねらでしょあんたらw
427:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:30 WxpqmITD0
テレビも徐々に批判しだしてるな
428:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:32 lqWGg5010
殆どの新聞は一ヶ月ルールの事を解説しないで緊急会見って事だけ記事にするんだろうね。
一般人はそんな決まりなんて知らないから、逆に中国の重要性だけが際立つ。
429:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:46 FgGn3T9dO
鳩山はなんでもありだな。これからどこの国もルールを無視してくるぞ。『中国が良くてうちの国はダメなのか?』と
430:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:53 S5ZE+VIg0
>>355
天皇陛下との会見について、特例のことが海外のメディアでトップニュースで報じられてるようです。
陛下のお体とお気持ちを思うと九腸寸断の思いです。
取り返しのつかない事をしてしまった様に感じています。残念です。
俺はこんなの送っといた
431:名無しさん@十周年
09/12/12 05:33:59 CwmYUEE5O
陛下に直接南京大虐殺認めろとか言うんだろうな
小沢マジで死ねよ
432:名無しさん@十周年
09/12/12 05:34:00 /w18C/Tz0
誰が見たって明らかに「政治利用」だろ
戦前、軍部が陛下を利用して開戦に至ったんだろ
民主党は何を考えてるんだ
433:名無しさん@十周年
09/12/12 05:34:16 sJ+V8y980
>>408
なんで民主まで
この件に限らず宮内庁は頑迷だ。皇室を特別扱いして国益のための注文さえたびたび無視する
434:名無しさん@十周年
09/12/12 05:34:26 jGk7xEew0
>>406
読みすぎ・・・
効果ある方法を考えれば小沢より長官だろう
長官が批判されないほうがおかしい。
長官スレだし
435:名無しさん@十周年
09/12/12 05:34:56 p+u2vF0T0
>>384
余裕を持ったスケジュールを組むために1ヶ月ルールを決めたんだよね。
この会見を入れた場合に他の予定をキャンセルできなければその分仕事が増えるので
体調に影響が出るのは明らかだと思うけど。
436:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:00 vBnwGkmc0
次の選挙は民主に入れます
437:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:23 40URzNzG0
国旗の件にしろ、今回の件にしろ
おかしいよな
438:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:28 xYhihAIa0
国会議員は着任前に「亡国のイージス」を必読書にした方が良い。
439:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:32 QUchtuRT0
>>434
>>434
>>434
>>434
>>434
>>434
440:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:40 4UstwdHH0
天皇、来週くらいに風邪引いて入院してくれ
441:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:49 /0Fy+/h5O
体調不良ということで、すっぽかして欲しいな。
442:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:53 zapGo6Ks0
>>424
まぁそれは理解できる。
一ヶ月ルールとやらの理由にそっちを挙げておいたほうが良かったかもね。
443:名無しさん@十周年
09/12/12 05:35:59 rdbxpSzL0
>>355
共産、社民に送ったのは「政治利用」「憲法違反」を強調
444:名無しさん@十周年
09/12/12 05:36:00 /QoMdwDBO
>>400
向こうはさ、土足で家に上がり込もうとしてるのにもてなし?w
しかも、体調がすぐれないお爺さんを引きずり出しますってめちゃくちゃだよ。
445:名無しさん@十周年
09/12/12 05:36:03 huepFEWgO
>>433
皇室は特別だ
446:名無しさん@十周年
09/12/12 05:36:31 8GfM+gFxO
>>423
小沢が要請してぽっぽが通達、羽毛田が女系天皇への道筋を条件に応じる
こんなところか?
447:名無しさん@十周年
09/12/12 05:36:35 LsWO8tNe0
宮内庁はなんなんだ 陛下や国民より上なのか!
448:名無しさん@十周年
09/12/12 05:36:50 5n1/Sw150
御簾越しに高い玉座から見下ろして謁見させてやるってのはどうだ?
古式ゆかしき正しい作法じゃん。
449:名無しさん@十周年
09/12/12 05:37:15 sJ+V8y980
>>445
縦割りの弊害にしか見えんわ
450:名無しさん@十周年
09/12/12 05:37:15 ngPJHOP70
>>418
おまえはドレスコードのあるパーティに
普通スーツで行っちゃうタイプだろうね
紳士協定なんて糞くらえって思うタイプ
小沢が心底卑しいゲスな人間なのがよくわかるよ、今回のことで
さてどうやってマスゴミはフォローするのかなw
>>434
今回も含めて、羽毛田さんはまあいっぱいいっぱいやってるよ
この人は元々官僚だから
最近の発言見てるとギリギリで戦ってる
旧華族の人間なら辞表たたきつけて、全部洗いざらい話すだろうけど
451:名無しさん@十周年
09/12/12 05:37:19 AJvdrpDH0
>>433 国益とは正当な手続きとルールに乗って得るものだ。
国益の為にルール無視じゃ戦前と同じじゃないか。
452:名無しさん@十周年
09/12/12 05:37:58 Kcc960XQO
そもそも
発展途上国の要望を陛下にお願いする時点で非国民党だと思うが
453:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:01 9YFoWe/W0
>>420
各国首脳「ハトヤマとは一言で言うとどういう人物なのか?」
側近「はい、ルールを守らない男です」
454:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:09 MiamFRpb0
>>403
諸説あるのでそんなデタラメブログより、
きちんとした研究をなるべく気にした方がいいですよ
日本人が一番近いのは韓国人 韓国人が一番近いのは中国人
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
455:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:09 WaJkX/QX0
>>95
自民に投票すると恥ずかしい
↓こいつみたいに
URLリンク(market-uploader.com)
456:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:11 LdMilFsm0
>>400
つうか単純にその事だけを取るなら日本独自のもてなしの心でもなく外国でも変わらん
457:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:13 JTWWx/h10
「東京地検は臆病者、役立たず、正義なし」でスレを埋めるスレ
スレリンク(news4vip板)
「東京地検は臆病者、役立たず、正義なし」でスレを埋めるスレ
スレリンク(news4vip板)
458:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:21 92NAnOA10
いまさらだが、森元の「神の国」発言はもっと評価されるべき
459:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:31 DoGsqCpqO
岡田の不適切発言に続き、小沢の暴挙。ミンスは皇室に対して、狼藉を重ねる危険団体。
右翼関連団体も沈黙か?
460:名無しさん@十周年
09/12/12 05:38:33 kIRV8Rk90
1万人規模のデモが起こりそうだな
461:南米院 ◆Cnn6yM/N.Y
09/12/12 05:39:02 QUchtuRT0
小沢・鳩山はどう責任とるんだろうねぇ・・・
たかがこいつらの命で償いきれる過ちじゃないけどなqqqqqq
462:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:47 Nm0Mf4St0
今回の件で、陛下の役割が大きく増えたのかもしれん
今後は政治にも口を出していただきたいものだな
463:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:51 Q0PhRsCU0
>>385
既に憲法守ってないじゃん。憲法破棄したと同じじゃないか?
逆に9条に関しては固執しているがwwww
次にくるのはやっぱ天皇陛下に退位を促したりすることなのかな?
464:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:54 lqWGg5010
>>417
中国内での政争が絡んでるんだよ。
今度会う習ってのは時期国家主席候補の3人の内の一人らしいけど、日本の皇室に無理をねじ込んだって事で他の候補に水を空けたことになるんだってさ。
上海閥は反日で食ってる奴等だから、どうせ天安門の時の天皇訪中後みたいに利用するだけ利用して相変わらず金と技術をせびり続けられるだけだってのに・・・。
465:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:55 AJvdrpDH0
>>453 おれが>>451書いた直後にあんた上手過ぎ。
466:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:56 it7SQMS/0
>>293
勝手に気味悪がってろ
今上陛下はその一点を20年間ひたすら考えてこられたのだから、切り口としては何らおかしくないわ
467:名無しさん@十周年
09/12/12 05:39:58 kdmt0cwz0
(( (ヽ三/)
(((i ) ノ´⌒`ヽ
/ γ⌒´ \
( .// ""´ ⌒\ )
| :i / ⌒ ⌒ i )
l :i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_). | (ヽ三/) ) どうした おまいら顔真っ赤だぞ?
\ |┬| / ( i)))
. `7 `ー' 〈_ / ̄
468:名無しさん@十周年
09/12/12 05:40:02 7e/PpjSYP
この土日でデモのひとつやふたつあるんだろうなぁ?
右翼はどうしてるんだ?
469:名無しさん@十周年
09/12/12 05:40:20 Kcc960XQO
>461
巣に帰れ
470:名無しさん@十周年
09/12/12 05:40:23 ngPJHOP70
>>446
一部だけ切り取りだよ、その情報
女系天皇推進ではない
今の状態では宮家がなくなるから、宮家を
存続させる方法を考えて欲しいってのが真意
高円宮家、三笠宮家とも年頃だから、このまま結婚して
皇室を離れたら宮家がなくなってしまう
471:名無しさん@十周年
09/12/12 05:40:27 Q+buHzHxO
汚沢も鳩山(脱税)も法や決まりを守る気なんてサラサラ無いだろ。
在ったらとっくに辞任してるよ。
それより今回のこのこ中国についてった国賊議員団のリストないのかね?
472:名無しさん@十周年
09/12/12 05:40:28 XvJ9RYny0
大半の国民は無関心だろうな。しょうがないこれが今の日本の生き様だ。
473:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:14 KCjocki80
政治利用の手先と成った事を認めるならば、宮内庁長官を辞職せよ。
国民と陛下に仕える国家公務員として、職務を全うしてないだろ。
474:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:25 uakiVohc0
小沢党の真価が発揮されてきたなぁ
小沢は靖国神社参拝賛成、しかも天皇陛下にも参拝して欲しいと言う考えなんだよね
単に中国よりにシフトって考えはそれこそ中国側も小沢に振り回される事になる気がするw
475:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:37 jGk7xEew0
>>450
二度と起こってほしくない
泣き言は聞こえた 気持はわかった
でもこれではそこら辺のおじいさんのくりごと。
476:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:38 0zHjFrqG0
>>402
陛下のスケジュールが分刻みで動いていることを知っているからといって
そのスケジュールを具体的に知っているとは限らないって事はわかるかな?
そんで、俺が陛下のスケジュールを知らない=陛下のスケジュールが、
無かったことになるわけではないということもわかるかな?
俺以外にもいろいろ書いてくれてる人がいるけれど、
へかの動静を追っている人間って言うのが一人二人じゃなくいるんだよ。
俺がチェックしなくても、そいつらがチェックしてる。
そして、漢字間違いですらヒステリックに叩いていた報道陣なら
陛下を政治利用して密談設定!なんてスクープ、垂涎で飛びつくよw
自民党が情報全部コントロールできてたら、
麻生バッシングなんて無かったろうねw
あと、「任命」っていうのも「儀礼」ですw
形だけなの。
大臣を決めてるのは首相でしょ?
首相ってのは国会議員でしょ?
国会議員を選ぶのは国民でしょ?
国民に代わって、象徴たる陛下が任命してるってかっこうなのよ。
ワカリマスカ?
477:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:40 FgGn3T9dO
アメリカもルール無視してくるぞ『中国はいいのか?アメリカより大切にするのか?』
478:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:42 zapGo6Ks0
まぁ反対派の言うことももっともな部分もあるし、特例扱いされて
国際社会や中国に中国寄りとか中国の言いなりとか思われるのではという懸念は俺にもある
今後このような問題を生じさせないためには、この際、通達なんかじゃなくきっちり法律で手続き
を決めた方がいいのかもね
まぁ外交は法律になじみにくい部分あるけど…
479:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:48 jP6xE3nR0
これはテレビしか見ない人も怒り出す予感
480:名無しさん@十周年
09/12/12 05:42:11 kdmt0cwz0
彡巛ノノ゛;;ミ 彡巛ノノ゛;;ミ
r エ__ェ ヾ ウヨ脂肪♪ r ェ__エ ヾ
/´  ̄ `ノj` 、 ウヨ脂肪♪ /`ノj` ´  ̄ \
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_) (_ハ l l__Ll^l_l_|_ヽl )
i;;/ ― ―ヽl i;! ― ― ヽ;;l
!゙ 〈●〉 ` ´〈●〉i! . i!〈● 〉` ´ 〈● 〉 ゙! あばばば♪
. | (__人_) | | (_人__) | ウヨ脂肪♪
\ `ー' /、 ̄ ̄ヽ / \ `ー' /ヽ
/ __ \// Y ̄) | ( (/ \\/__ | |
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
彡巛ノ゛;ミ
r エ__ェ ヾ
/´  ̄ `ノj` \ 、
( l_/l_l_|^|_Ll_l...ハ_)
(ヽ i;;/ ― ―ヽl /) ほすほすほすほす♪
(((i).! 〈●〉 ` ´ 〈●〉i! (i))) ウヨ脂肪♪☆
/∠_ | (__人__) |__ゝ\
(___、 |r┬-| ,__)
| `ー'´ /´
| \'Y /
481:名無しさん@十周年
09/12/12 05:42:23 mH+dW0mU0
>>278
アホか
はげたが従わなかったら、
自分の言いなりになる人間を長官に挿げ替えるだけだろ
だからはげたは自分の地位の中で精一杯努力したと思う
ゴ民主党は全員中国行って帰ってくるな
482:名無しさん@十周年
09/12/12 05:42:41 dLbq3cnX0
このスレを見てると象徴天皇自体に疑問を感じるな。
好きな仕事して、好きなときに自由に人に会えるような
皇居に住む格式高い一般人になった方が幸せなんじゃないだろうか
483:名無しさん@十周年
09/12/12 05:42:42 sJ+V8y980
>>451
実利よりタテマエを優先するのか
というか、体調を理由にしたローカルルール1つ融通するのに話が大袈裟すぎるわ
484:名無しさん@十周年
09/12/12 05:42:47 Wf/AeH2s0
ポッポやりすぎだわ
天皇にまで手だしたら、選挙に行くジジババ層を敵に回すぞ
485:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:02 6lkRPleZ0
>>450
官僚か元官僚さんですか?
下は法律で縛っておいて、上には暗黙の了解を求める、
みたいなやり方は、流石にもう通用しないと思いますよ。
角栄の時みたいに必死で追い落としを計るんでしょうけど。
ま、下々にとっては、マジでどっちもどっちですよ。
権力欲の塊と権威主義者の争いでしかないですから。
どっちの目にも国民なんてありはしませんからね。
486:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:06 xrcebVeTO
これがアメリカとの関係改善の為に大統領と会見するってなら許せるんだろ?
ようは相手が中国ってのが気に食わないだけだ
487:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:06 WN2zod2v0
小沢は内心自分が日本の王者で、天皇陛下さえ利用すべき対象にしか
考えてないだろうな。小沢が忠誠を誓うのは中国共産党のみ。
まさに獅子身中の虫、売国奴の権化といえるだろう。
488:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:22 04+ivhlZO
これうやむやにしたらマスゴミはゴミ以下
489:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:43 Kj9GCC+z0
ポッポの馬鹿さ加減には反吐が出るなw
最貧国や小国でも同等に扱うことで権威を保ってきたのに
中国様だけ特別扱いとか馬鹿なの?
490:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:47 AoWE83+v0
>>486
大統領と党序列6位と同列に扱うのはどうかと思うぞ。
491:名無しさん@十周年
09/12/12 05:43:48 NmD4j1gK0
これが友愛となえてる政権ですよw
予算停止、事業仕分け、訪中、強行採決、審議拒否、そして天皇陛下の政治利用etc・・・・
憎悪だよなどう考えても
492:ハト ◆Q2V5c7d.nc
09/12/12 05:43:52 JsYvm5jiO
まず、そもそも会見する必要性がわからない
そして、そこまでして会見する必要性がわからない
心苦しい?老体に無理をさせてまで会見して、何を話すんだ?
一応ではあるが政治の話が許されているお前が出迎えればそれで済む話だろうに
493:名無しさん@十周年
09/12/12 05:44:34 tM38zPDH0
>>307
蟻の一穴
494:名無しさん@十周年
09/12/12 05:44:37 ngPJHOP70
>>474
嘘つくな、小沢が靖国参拝推進wwwwww
小沢ほど日和見主義は知らないぞw
今じゃ反対だよwww
>>485
被害妄想がすごいな
495:名無しさん@十周年
09/12/12 05:44:42 ZCX/YR/D0
まあ日本人がそれを選択したんだからしょうがないわ オバマは天皇にお辞儀したけど
今度は天皇が副主席にお辞儀するんだな
いずれ中国の自治区になるんだから 練習しとけよ それも愚民どもの民意民意
496:名無しさん@十周年
09/12/12 05:45:24 nRDKD34+0
そのうちアキバでの買い物帰りに天皇陛下に会わせろとか言い出します。
497:名無しさん@十周年
09/12/12 05:45:57 X+qXIOH70
>>419
だからいくら宮内庁がコントロールしても漏れるって言ってるわけ。
日本語わからないかね。
今回の件だって中国側でどれだけのスピードで第一報が流れたか見れば
一目瞭然でしょ。
498:名無しさん@十周年
09/12/12 05:45:59 P/EBg7hL0
首相公選論は天皇制との兼ね合いで難しいってのが小沢の持論だったよなぁ・・・
499:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:02 8GfM+gFxO
>>483
陛下だってお歳ということを理解しろよ
500:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:02 VenMiMcL0
羽毛田信吾長官←こいつも回答出してからgdgd言うなって
答える前にマスコミに言わなきゃ遅いってバカ
こう言う遅断がクソじじいなんだよな
501:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:17 CrI13bx+0
>>471
URLリンク(www31.atwiki.jp)
502:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:19 14VyscTV0
日本人、じじいはともかく
若いヤツもほんとうに天ちゃん
ダイスキ。ほほえましいw。
503:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:47 Kj9GCC+z0
国連の加盟国の主権の平等をある意味においては体現していた
これからは、国の思惑とかで優劣をつけますw
504:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:49 vdoUSR2QP
URLリンク(up3.viploader.net)
505:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:53 ptxRTO0dO
他のスレで話してたんだけどマズは鬼嫁板・オカルト板・VIPなどニュース以外の板に協力を求めて賛同者がblog・mixi・モバゲ・他の掲示板でマイルドな表現で民主のネガティブキャンペーンを貼ろうということになりました。協力してくれませんか
506:名無しさん@十周年
09/12/12 05:46:54 MiamFRpb0
今の時点で一番大事なのは対米で戦闘する態勢を
一日も早く整えること
そのためには中国の機嫌を損ねるわけにはいかない
このぐらいでガタガタ言うのはどう考えてもおかしい
507:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:02 tM38zPDH0
陛下の変わりに明太子夫妻が出てこれば形勢逆転するぞ!
508:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:05 bDHzVnNT0
>>476
興味があったら記者クラブについて勉強してみてください
あと「権威と天皇」についても勉強してみてください
興味があったらねw
質問は受けるぞ
509:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:13 CmrUwFh00
傲慢なアメリカでさえ戦後そういうことはしてこなかったのに
江沢民といい、金大中といい、半島のマスゴミといい特亜の連中はことごとく無礼だからな
まあ、奴らが日本の要人に無礼であることは本能と言ってもいいだろうからこういう事態が起こりえるのは分かるけど、
そんなことを気にかけずにほいほいと相手の機嫌をとるために言いなりになっちゃいかんだろ
日本全体の信用を失いかねんぞ
510:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:40 LsWO8tNe0
陛下はお気の毒だよ 役人のいいように扱われて・・・
511:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:43 FgGn3T9dO
なんか明らかに、アメリカと中国の対応に差が出たな。アメリカ、ムッとしてるぞ。団体で行って中国様~だもんな
512:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:45 jGk7xEew0
>>486
ようはと纏め上げる前に・・・その前に認識がパーといわれるぞ
513:名無しさん@十周年
09/12/12 05:47:46 8lzYpCmV0
宮内庁のほうで工作してそのチャンコロがノコノコ来たらw
陛下は体調が優れず皇太子が代わりに会いますってやればいいんじゃない?
514:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:07 QvBA014r0
オザワ、ついにやったな。サヨの俺もかなりむかつく。政治利用以外の
何物でもないだろ。天皇を政治の道具にするとはモロ憲法違反だろうが。
515:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:15 HH1Idhvl0
>>486
大統領なら同格だからまだOK
中国の副主席ごときとじゃ全然釣りあわない
なめすぎなんだよ
516:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:17 APRyRuEc0
ミンスに投票した愚民どもは「日中友好のためなら仕方ないよ」とか思ってんの?w
まだ自分がミンスに投票したことを正当化してんの?w
いい加減に目を覚ませよ! 批判すべきところはきちんと批判しろよ!!
おまいらヘルシンキ症候群かよw
517:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:20 xN3sK0QsO
政治主導→憲法軽視
518:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:29 rdbxpSzL0
>>474
小沢氏は九日のNHK番組で、
「戦争を主導した大きな責任がある人たちは、
靖国神社に本来祭られるべきではない。」
2006/4/11(産経新聞)
靖国:小沢民主党代表「戦争責任者の分祀を」 2008/02/21 朝鮮日報
日本の首相や閣僚たちによる靖国神社参拝問題について、小沢代表は
「日本側が大きな間違いをしている」と述べた。小沢代表は
「国のために命をなげうった人々を祭る場所を参拝するのはどの国でも
当然のことだが、靖国神社には戦争を主導し多くの国民を死に至らしめた責任のある
人々(A級戦犯)が一緒に祭られている。民主党が政権を取ったら、
戦争責任者を靖国神社から分祀(ぶんし)し、韓国・日本・中国に強力な信頼関係を築く」と述べた。
519:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:39 sJ+V8y980
>>499
宮内庁がOKしたってことは、今回は問題無いんだろう
万が一なにごとかあっても、責任があるのは了承した側
520:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:42 LjE0Xfbf0
民主党 「天皇は中国の幹部に会わなければいけない!」
長官 「そ・・・そんなことできません!」
民主党(小沢) 「中国への挨拶はちゃんとしろ。」
長官 「・・・」
521:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:44 snGFwwa1O
もうこれは国民が体を張ってでも中国副主席を皇居に入れないようにするべきだろ
単なる決まり事云々の話じゃない、民主党の暴挙を許してはならない
522:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:47 I2YNoMrJO
サヨ共もやばいって思ったのかな。
急に荒らしや煽りが関係スレを汚し始めたな。
参院選前はさぞひどい事になるんだろうな。
523:名無しさん@十周年
09/12/12 05:48:59 ESP3YcIu0
民主党に投票したやつは全員土下座
524:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:00 uzse+iE0O
独裁体制では、国民の象徴である天皇も当然従わされる。
525:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:12 vdoUSR2QP
URLリンク(up3.viploader.net)
526:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:16 Q+6QGHFs0
>>486
米だろうが中国だろうが許すはずないだろw
527:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:16 mH+dW0mU0
>>15
天皇陛下と会いたければ一ヶ月前に打診せよというルールがあった
他でもない、陛下のご健康の為だ
それが、国家元首でも無いシナの副主席ごときが「すぐ会いたいから会わせてよ」とメールしてきたから、
鳩山と小沢が「へいへい、わかりました」とばかりにルールを破って会見を設定したという事
あげく、「日中関係は大切だし、陛下の健康を最も尊重すべき、という訳じゃない」とまでほざいた
会見と言ってもただ会うだけじゃなくて、
シナ人は色々と罠をしかけてくる。
天安門の時だってシナは天皇陛下に金印を渡そうとした。
とっさに気付いた宮内庁職員が拒否したが、金印はシナが朝貢国の王に送っていた物だ。
だから入念な準備期間が必要なのだ。
528:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:24 P8lAWs0i0
天皇要らない
命だって、もうすぐでしょ
消えても誰も悲しまないよ
滅法、皇族の意味など無い
529:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:24 Kj9GCC+z0
右翼とリベラルリスト双方怒らせたな
530:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:36 3xyOZcNd0
どうしても会見するというなら場所は靖國な。
中国様も喜んできてくれるだろう。
531:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:57 ZCX/YR/D0
外交でなく友好の為だ どれが友好かって それは党が決める事
天下りかそうでないかも 党が決める事だ
とにかくこれからはなにごとも党が決める 全て党が決めるのだ
ハイルハイル ハイル 小沢
532:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:00 8MBXNqlQO
長官なら責任のとり方はわかるよな。
533:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:13 uakiVohc0
>>494
日和見主義ねぇ。
どこまで日和見主義なんだか見てれば分かるでしょ
参議院選の外交、自衛隊ネタだったらどんだけの事言ってたんでしょうね
沖縄ネタ見てると本気で戦前に戻る気がしてるんじゃないのかな
534:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:14 d0KOHwB20
>>454 画像の元サイトに飛べなかったので適当なサイトを拝借しただけ
こっちの早かったようです
URLリンク(ja.wikipedia.org)
535:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:19 NAtv/D6h0
溶けていく 日本が溶けていく
真夏のソフトクリームのように溶けていく
536:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:20 RT8U6hhKO
小沢死ね。マジで死ね。
537:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:30 e2XFYjD/0
>>516
民主に入れた人たちがなんでこれを批判するんだ?
538:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:39 MpnprfKO0
鳩山って全方位で敵に回すんだなw
ばかだなあ~
539:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:41 VenMiMcL0
>>506
お前うるさいよ
540:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:47 nETgYT0G0
>>515
大統領は同格じゃないよ
541:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:47 FMEHzVYl0
あーあ。アメリカとの間がこじれてる時に
なんでこんな素人並みの判断しかできないんだろうねぇ。
そりゃ会談を拒否られるわ。w
判断できない総理だと思っていたら、こういうことになると
妙な判断力あるのな。>ぽっぽ
542:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:52 8GfM+gFxO
>>519
問題があるから記事になってんだろw
少なくとも内閣と宮内庁はこれからこの問題について永遠に叩かれまくるだろう
543:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:53 nlUyrhBvO
小澤の価値観は中国国家首席>日本国天皇なんだよ
今回の訪中で熱烈歓迎されたんでその返礼に天皇接見をねじ込んだんだろ
2050年までに日本を属国とする中国の戦略が現実になる日も近いね
544:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:01 ngPJHOP70
>>519
一度断ったんだよ
断られて普通はそこでおしまい
アホの平野は、言われるままゴリ押し
断られてまた行くなんて、常識から考えたらまずない
545:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:07 Kcc960XQO
>>521
おまえは何を言ってるんだ?
546:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:10 AJvdrpDH0
>>483 当然そうだろ。極端な話、飲食店の列があって、3倍払う客は
列すっ飛ばして飲み食いできるとしたら、他の客はどう思う?
547:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:13 Hpgg+FhIO
>>519
長官の発言的に、おkを出したと言うよりも、出さざるを得なかったって風に見えるんだが。
宮内庁の予算削るとか言われたのかね?
548:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:15 bJvld+onO
この時を待っていたのか!
雅子妃の お犬様のお手振り♪
549:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:25 mH+dW0mU0
>>17
>>36
>守ってあげるのは宮内庁長官しかないのに
>こんなに早く屈服したのは失望した
ここで抵抗したらクビになるだけだろ。
そしてもっと酷い人物が長官になってしまうかも知れない。
政治主導とか言って岡崎トミ子が長官になったらどうするつもりだ?
550:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:44 AoWE83+v0
>>547
長官の首だろう。たぶん。
551:名無しさん@十周年
09/12/12 05:51:48 9T9A34nw0
>>479
いや、この件の重大さが解らないだろ。
ここに湧いてる馬鹿サヨ見れば。
552:名無しさん@十周年
09/12/12 05:52:03 WUE0OwvX0
民主がシナポチってことが良くわかるわw
553:名無しさん@十周年
09/12/12 05:52:11 csU+vBnyO
天皇をコントロールしてるから実質小沢天皇じゃん
天皇何てどうでもいいけど、やっては行けない事なのはわかるよ
554:名無しさん@十周年
09/12/12 05:52:31 FgGn3T9dO
小沢>民主党>中国>アメリカ>天皇だろ。マジにふざけてる。
555:名無しさん@十周年
09/12/12 05:52:51 LjE0Xfbf0
小沢は既に中国の属国みたいなもんだから。
中国を最重視してる。天皇でも無理やり会わせるよそりゃ。
念願みたいなもんだし。
556:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:05 8MBXNqlQO
小沢鳩山は責任とって死ね
557:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:09 kPwupodR0
12月16日
ウィー1000円
URLリンク(pt.afl.rakuten.co.jp)
558:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:10 u62SAl/q0
小沢は脱税&虚偽記載&日本国憲法違反で無期懲役
鳩山は多額脱税で懲役3年
地検は鳩と小沢から金貰いすぎて動けないんだな
559:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:22 5r1GQirz0
どう喝したんだよな。平野が羽毛田を。
でもそれで黙っていられなかった羽毛田がぶちまけたんだよ。
「平野に強引にしつこく言われました」ってな。
羽毛田GJ。
560:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:23 5n1/Sw150
日中友好(笑)
561:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:40 mH+dW0mU0
>>21
>とは言えこの宮内庁長官も1人でいい格好をしているが、
>決して褒められたものではない。
>結果としてフリーパスで鳩山・小沢の要求を通しており、
>自身も辞任も何もしていないのだから。
辞任したらもっと酷い人物が据えられるだろうが。
ちょっとは考えろ猿。
562:名無しさん@十周年
09/12/12 05:54:10 RT8U6hhKO
自衛隊でクーデターやれよ。
563:名無しさん@十周年
09/12/12 05:54:31 ngPJHOP70
>>533
>>518
嘘つきはなんとかの始まり
小沢なんぞコロコロ都合で意見変える人間誰が信じるか
564:名無しさん@十周年
09/12/12 05:54:55 jGk7xEew0
>>527
ひどいもんだ・・・
>「日中関係は大切だし、陛下の健康を最も尊重すべき、という訳じゃない」とまでほざいた
565:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:06 Kj9GCC+z0
・憲法違反(護憲の左翼からの視点)
・権威を貶める行為(右翼的な視点)
・国の大小によって差別しないう理想主義から乖離(リベラリストの視点)
566:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:08 /QoMdwDBO
>>559
やっぱりヤクザ政党じゃん
567:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:08 rdbxpSzL0
>>551
普通の左翼なら激怒するよ。ウヨとは違った意味でね。
権威を認める事になるし
「政治利用は憲法違反だ!!!」
ってヒステリックに叫ぶのが普通の左翼
568:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:09 92NAnOA10
平野の首が飛ぶ事態にまで発展しそう?
569:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:11 sJ+V8y980
>>544 547
2度目の申請とか言わされたも同然だとか、もう関係無い
本当に会見不可能なぐらい体調が悪いなら何度でも断るだけだろ。でもそうじゃなかった
570:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:16 kdmt0cwz0
|\ へ ヘ
|ヘ| /ハ \_/ 八 人
|ヘ| /_______} ( 0)
| ̄| {_____憂●国_| Д
ピュー (∃⊂) |ミ/# ー◎-◎-) ( ) おのれーミンスめ!
── └┘\___ (6 (_ _) ) / /
\/ \| ∴ ノ 3 ノ/ \/ 天誅ーーー!!
── ヽ \_____ノ /
`、 `''''" /
─── \ /
/ ネトウヨ )
──── / )
571:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:38 H2FT6T0mO
「鳩山おろし」まだか?
572:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:46 QCmuW4N9O
小沢、許すまじ。
天皇陛下をコケにした罪は万死に値するぞ。
573:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:55 7e/PpjSYP
得票数 133978 小沢一郎 岩手4区 花巻市、北上市、奥州市、和賀郡、胆沢郡
こいつら何考えて生きてるんだ?
汚沢だけじゃなくぽっぽや藤井とかアホなの当選させる地域は
どういう人間がいるのか見に行ってみたいな
574:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:07 qyROlnrMO
ここで陛下が鳩山演説みたく支那の民主化を求めればよい
575:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:22 Hpgg+FhIO
>>523
ロープ強度の耐久実験の協力の方が良かろう。
バカの不見識と想像力不足と責任転嫁のせいで、
苦しむ国民と、未来を喪わされたガキどもに対して最大級の詫びを入れてもらいたいね。
576:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:26 QvBA014r0
>>39
売国とは、今回の例で説明すると、天皇陛下を利用して中国にゴマをすり、
民主党の中国に対する点数かせぎをしたということ。一政党のために国民の
象徴である天皇を政治的に利用したということ。分かりましたか。
577:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:30 3SHkjdC40
恥ずかしながら朝日新聞読者だが、ウチの版では、一面トップだったわ。w
まぁ、そりゃ、そうだよな。
これは右派・左派関係なく、「えぇ?!」って話だし。w
しかも官房長官まで「政治的に」と政治利用を認めちゃってるし。ビックリ仰天だわな。w
578:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:31 GNdMnLmFO
>>527
今回も格下がきて金印出してくるはず
今の陛下のまわりは馬鹿なのであっさりもらって
支那の属国化完了(爆)
579:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:44 xYhihAIa0
このニュースを見て、意外にもムカっとした。
日ごろから天皇の事なんて興味無かったけど、何故かイラついた。
侮辱されたような気がして。何だろうか、この気持ちは。
580:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:45 AAwd5YoU0
子分の国会議員150人引き連れての訪中も
自分の権勢を誇示すつため。
陛下に命令して走らせるのも、自分の権勢を誇示するため。
時代がもっと前だったら、この男はスターリン、毛沢東、金日成に
並ぶ、世界史に残る独裁者になってたはずですよ。
581:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:02 ylch5Dkd0
恥知らずの民主党
582:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:21 IB+GmlQV0
羽毛田長官がもう一度お願いすれば良いんじゃね
「私が職を辞する覚悟でお願い申し上げます。中国の習近平副主席と謁見なさるのをおやめ下さい」
これじゃダメ?
583:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:26 ngPJHOP70
>>569
小沢みたいに仮病で首相と会見キャンセルする卑怯な人間
じゃないんでね、普通の社会人ならw
>>578
あいつらならやるな。絶対。
584:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:32 VenMiMcL0
宮内庁長官←こいつが一番いけない護るべき対場なのに保身に走った。
石原が東京五輪のときに是非皇太子殿下にも応援をお願いしたいと
申しいれてた時横槍入れてオジャンにした癖によ
585:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:35 slW+sI+n0
>>529
無職ニートの「ネトウヨ」って本来はリベラルだと思う
今の社会に慣れる事ができず、体制を否定するためにネットの本来の日本の姿を縦にして反抗してるんだと思う
自分自身の意見で持って旧体制を批判するのこそリベラルだから彼らにピッタリなんだよな~
日本の現代社会自体が自己否定左翼社会にできてるから
それに反抗する本来の保守であるはずの右翼民族派がリベラルに見えてしまう
左翼の作った今の社会はほとんどがすべてが嘘だから
自然と保守活動に人は集まるってのもある
586:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:38 rdbxpSzL0
>>563
コロコロ意見が変わるって意味で出したんだがw
昭和61年の国会では「閣僚になっても靖国は参拝する」
「分詞は反対」と言ってたのが
2006年、2008年には逆の事を言ってるシナw
587:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:47 +QcUmUs60
もう陛下が「ヤダ」って言うしかないな
588:名無しさん@十周年
09/12/12 05:57:50 8f7g9wRA0
2009年:小沢幕府
これテストにでるから
589:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:17 a1Rf2xhM0
そりゃハゲるわな
590:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:21 yTwJhic10
>>551
重大さとか細かいことはともかく、中国と民主党がごり押ししたのは分かる
それが天皇を困らせてるのも分かる
なんやかやで日本人は天皇好きだよ
ミーハーは当然、日ごろ無関心な層も含めてね
空気としてそれはある
民主党(要するに小沢)がコントロールできるシロモノじゃないと思う
591:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:26 jrzXsure0
やってはいけないことをしたな
592:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:28 K9+gegVc0
∧∧
/ 中\
( `ハ´)
( (
) /\\ グリグリ
(_フ ヽ フ__∧ ┌──────────
| ̄ ̄| (´Д` ;) < 我が国が中国国民に対し多大の苦難を与えた
| 副 | U U ). | 不幸な一時期がありました。
| 主 | ( ( ノ . | これは私の深く悲しみとするところであります。
| 席 | (__(_). .└──────────
┌────────────────┐
│ ⊂ニニニ⊃ │
│ ∩___∩ あばばば │
│ | ノ ネトウヨ ヽ/⌒) │
│ /⌒) (゚) (゚) | .| ⊂ニ⊃ │
│ / / ( _●_) ミ/ ∩―-、 │
│.( ヽ |∪| / / (゚) 、_ `ヽ │
│ \ ヽノ / / ( ● (゚) |つ │
│ / / | /(入__ノ ミ あばばっあびゃばびゃばば │
│ │
│ しばらくの間、あばばばでお待ちください。 │
└────────────────┘
593:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:35 Q+6QGHFs0
>>571
来年の1月か3月だろ・・・
594:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:41 92NAnOA10
>>580
いや、小沢は演説が下手だから、そのあたりとは並べない
595:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:49 Q5vPlqq10
ID:ViG3PpvX0 象徴天皇を丸で理解してない。
これが、日教組教育の賜物か
596:名無しさん@十周年
09/12/12 05:58:57 Tggne3GJ0
こんなの何一つ日中友好の足しには成らない
多くのものを失うよ
597:名無しさん@十周年
09/12/12 05:59:16 Kj9GCC+z0
ミンスにとって、要するに朝鮮は中国様より格下と言うことだな
ミンスをマンセーしていた在日w
598:名無しさん@十周年
09/12/12 05:59:27 aCixmFVX0
>>290
全然究極の選択じゃないじゃん
599:名無しさん@十周年
09/12/12 05:59:29 LjE0Xfbf0
小沢 「天皇いけ!中国重視だぞ。」
民主党 「 小沢さんには逆らえん・・・。 」
国民 「 ( ゚Д゚)ポカーン 」
600:名無しさん@十周年
09/12/12 05:59:52 uakiVohc0
>>563
信じるとか信じないとか仮名掲示板でそこまで感情移入しなくていいでしょ
ネトウヨは~とかチョンとか言ってオナヌーするような奴になっちゃうよw
コンクリートからコンクリートへ、民主党は小沢党だからむしろ自民が左寄りに見えるけど。
601:名無しさん@十周年
09/12/12 05:59:59 u62SAl/q0
秋篠宮、あなたが一番自由に言葉を述べられる立場です
速やかにに宮内庁と協議し会見をなさってください
お父上の健康は万全ではありません
あなたが一番よく御存知の筈です。
602:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:02 ngPJHOP70
>>586
そんな人間誰が信じるか、頭ちょっとおかしいんじゃないのw
日和見なんてもんじゃないだろうがw
工作員はバカを晒すなw
603:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:06 FgGn3T9dO
あの自民党もそこまでやらないぞ。
604:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:11 Hpgg+FhIO
>>573
未だに麻原ショウコーを信奉する人間が居るだろ、あんなんと一緒だろ。
605:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:14 QvBA014r0
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
民主党は天皇陛下の政治利用をただちにやめろ。国民は泣いているぞ。<天皇の政治利用に断固反対する右翼左翼共闘>
606:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:31 LBPQXehn0
∧_∧
( `ハ´ )
/ , ヽ ま、とにかく涙拭くアル
 ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|\`、: i'、
\ \`_',..-i
\.!_,..-┘
607:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:33 G5QeMnpNO
最低。
608:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:41 rdbxpSzL0
>>584>>587
会見したのが精一杯の抵抗だよ・・・。
516 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:15:38 ID:Xr21FN6n0
宮内庁が会見するってことは陛下は懸念されて不快感をもたれてるってことだわな。
そうじゃなきゃこんな情報リークされない。
759 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/12/11(金) 23:33:05 ID:Xr21FN6n0
まあ、陛下が快諾されてるなら宮内庁長官が会見なんかするはずないわjけで・・・・・・
そうとう平野が無茶したんだろうな。こんな形で陛下が国民にSOSだされるとは・・・・
609:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:41 92NAnOA10
治安維持法、不敬罪、憲兵、特高、このあたりは復活させないと
610:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:51 zMGaLO+60
政権も変わったことだし皇室・宮内庁解体したら!失業者が増えるがwww
611:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:58 0zHjFrqG0
>>508
脳内で自民党時代の天皇密室会談wを提唱していたようだけど
とりあえず、
今回、民主が天皇を政治利用しているということはガチだろ?w
俺が言いたいのはそこなので。
「質問は受けるぞ」とか上から目線でいうのなら、
脳内ストーリーの証拠・もしくは具体的事実を出してから得意がってください。
612:名無しさん@十周年
09/12/12 06:01:16 PdBmttZj0
憲法の精神から言っても政局や外交に絡めて天皇を利用するのは反則でしょ。
極論を言えば天皇には外国要人と会見する義務も資格もないんだから。
天皇は現行憲法下では「国民統合の象徴」以上でも以下でもない。
ましてや一党独裁政権の有力者と会う必要があるとはとても信じられない。
いわゆる「親中派」には「日独防共協定」辺りの「バスに乗り遅れるな」的な空気を物凄く感じるね。
民主党という名のファッショ政権でも作る気かな?
613:名無しさん@十周年
09/12/12 06:01:17 lwMjlbf90
別に隣国の人が来るんだから
公家とも交流のあった国だし
614:名無しさん@十周年
09/12/12 06:01:19 ptxRTO0dO
次はないね
民主等さん あ~あ
615:名無しさん@十周年
09/12/12 06:01:28 GNdMnLmFO
>>553
天皇を政治利用して権力握るのだから
将軍です天皇じゃない
脱税首相脱税将軍ペアです
616:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:08 +exwNlmo0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
|
| 中国の習近平国家副主席が外遊先のメキシコで、「腹がいっぱいになってやることのない
|外国人がわれわれの欠点をあれこれあげつらっている」と発言し、「国家指導者にふさわしく
|ない失言」(中国紙記者)と話題になっている。
|
| 副主席は11日、華僑と会談した際、中国が13億人の食糧問題を基本的に解決したのは人類
|に対する貢献だとし、「中国は革命も輸出せず、飢餓や貧困も輸出せず、外国に悪さもしない。
|これ以上いいことがあるか」と述べた。
/  ̄  ̄ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚|⌒| |⌒|゚o \ / / | / | / ̄7l l. _|_
| | (__人__). | | _/| _/| | / |\ / \/ | ――
\ | `|⌒|´ | / | | |__. | 丿 /
/ ̄ |川!| ̄|川i| ̄\
617:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:14 8GfM+gFxO
>>613
中華人民共和国はそんなに古くはない
618:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:21 WUE0OwvX0
外務省は中国側には一ヶ月ルールを連絡していたんだな。
中国は、これ故意に連絡を遅らせていたな。
まったく、小沢と鳩山は何やってんだか。
619:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:28 ngPJHOP70
>>600
政治家に信条もなにもなくて、欲の面ばっかり厚くなって
権力欲に取り付かれてしまってる小沢を擁護するのも大変だねえw
嘘がバレてるのに
620:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:31 gNxtWVsa0
>>561
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ
621:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:47 8MBXNqlQO
>>579
日本人だからだ。
民主党は日本人の聖域、足を踏み入れてはいけない場所に土足で踏み込んだ。絶対に許されない。責任とって死ななければならない。
622:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:52 FgGn3T9dO
日中友好→日中言う慌
623:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:54 MhPLyb/K0
中国に日本を献上する方向では一切ブレのない民主党…さすがだよ…
624:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:53 FKMHBQ2h0
>>585
ニートについて語る奴ってニートしかいないと思うんだよね
だからいつも納得しちゃう
現実味があるから
少数派で低給リーマンもいると思うけど
625:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:55 rdbxpSzL0
>>602
頭大丈夫か??
>>474の小沢の言う事は信用ならないという意味なんだけど・・・
626:名無しさん@十周年
09/12/12 06:02:58 E5xKg0eh0
日テレくるよ
627:名無しさん@十周年
09/12/12 06:03:40 Kj9GCC+z0
中国様以外の国は一段下の扱いと言うことですw
これがミンスの政策w
628:名無しさん@十周年
09/12/12 06:03:48 sJ+V8y980
>>603
政権が変わったんだから因習に縛られる必要も無い
629:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:01 CjW8JweC0
天皇が中国様の使者に頭下げる動画の配信楽しみです
630:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:15 nETgYT0G0
>>609
憲兵以外は危なっかしいから要らん
631:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:23 3SHkjdC40
>>616
強烈なキャラの人なんだな。w
この中共の次期主席最有力馬は。w
632:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:46 u62SAl/q0
国民は両陛下の御体調だけを鑑みて怒っております
昨日は11度、本日は19度のような季節に予め決められた日程以外を
無理矢理入れ、御健康を損ねてはいけないからでございます。
633:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:48 LjE0Xfbf0
民主党ってほんとは参議院選挙勝つ気ないだろwwwwwww
負けたら衆議院の優越利用して参議院なんて完全無視の独裁やりそうだしな。
ぶっちゃけ一番危ない橋を国民は渡ってしまった・・・。
もうどうでもいいが。ヽ(´ー`)ノ
634:名無しさん@十周年
09/12/12 06:04:56 bDHzVnNT0
>>611
自民党と記者クラブマスコミ癒着の例なんていくらでもあるぞ
わかりやすいのはナベツネ見ればわかるし
麻生のスピーチライターは朝日新聞編集委員の曽我豪であるとかねw
635:名無しさん@十周年
09/12/12 06:05:03 slW+sI+n0
>>585
そういう境遇にならなきゃ分からん事って沢山あるしな
636:名無しさん@十周年
09/12/12 06:05:07 Q+6QGHFs0
ID:ViG3PpvX0は日本の歴史そのものを理解してない。
637:名無しさん@十周年
09/12/12 06:05:14 ngPJHOP70
>>625
すまん、別のやつにレスしたと。
ID確認してなかった
638:名無しさん@十周年
09/12/12 06:05:53 HT1EUYRy0
こんなクズ政党に投票したネットウヨクは責任取れよ
639:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:02 L2PNqmPLP
陛下に対する非礼、しかも支那からの要請を飲み込んだというのは日本人として許せない。
同じ日本人なら、みんな同じ気持ちのはずだ。
640:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:07 uakiVohc0
>>619
擁護なんてしてないって。まぁ擁護してるように見えるかも知れんがw
自分は外野だと思って気楽にレスしてるよ。今は左右熱くなってると思うからからたまにレスするだけ
641:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:19 Kj9GCC+z0
ボンボンのポッポは無自覚に危険なことを遣っている・・・
度し難い馬鹿
642:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:35 d0KOHwB20
日本人と近しい遺伝子を持つチベット人を虐殺する中国の次のターゲットは…
URLリンク(upload.wikimedia.org)
URLリンク(native.way-nifty.com)
URLリンク(en.wikipedia.org)
URLリンク(en.wikipedia.org)(Y-DNA)
URLリンク(ja.wikipedia.org)
643:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:37 VenMiMcL0
>>608
だからそれがいけない(古い)んだよ
民主党からこう言う申し入れがありましたと普通に冷静に
発表すればいい。
要するに頭が悪い。
藤井と一緒で痴呆が入ってる。
644:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:43 Qzv0k1z80
言いたいことはわかるし、政治利用に反対だが、長官の言い草だと
宮内庁が行政機関なのも間違いって事になるだろ。
645:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:55 dnAnALfz0
チャンコロ副主席(6位)を空港で土下座して待つテンコロ
646:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:06 mRN9a6kbO
羽毛田長官w
647:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:26 kwcALM6Q0
長官がこう言うのは、陛下が苦言を呈されたんだろうなぁ。
独断で長官がここまで言うわけないし。
648:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:27 MiamFRpb0
これから日中で同盟を結ぶということはどうしても必要なことで避けては通れないし、
中国政府もそれは望んでいること
しかし中国の国民の中には日本と対等の同盟に異を唱える人間も多い
そういった意味でこれは共産党政府が国民に差し出したひとつの指標にもなり、
こんなことで中国の国民が納得するなら日本にも中国にもプラスにこそなれ、
マイナスにはなろうはずがない
今の日本の国民の衰弱ぶりを考えるのであればおかしなプライドよりも
実利をとるべきと思われ
649:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:44 ++NjSFoj0
天皇が政治にかかわるとなると、天皇が政治力を持つことになるんだけど、その辺をバカ左翼どもは理解してるのかな?
現行憲法上は天皇が任命しないと総理大臣になれないんだぜ。そこで天皇が政治的力を使ったらどうなると思うの?
650:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:45 FMEHzVYl0
これ見て、<丶`∀´>が
「ウリにも直ぐ天皇と面会させるニダ」と言い出したらどうするんだ?>鳩
651:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:55 0zHjFrqG0
>>534
俺が聞いているのは
あなたが提唱した「天 皇 密 室 会 談 」の具体例、もしくは証拠ですが?
そもそも、話はそこからだろ。
なにナベツネとか言ってんだよw
652:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:57 AcgQzSIJO
>>638
アナタ、バレバレだね…
653:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:06 FgGn3T9dO
しょうがないな、小沢天皇なんだから民主党は。戦争あったら天皇より小沢を助けそう。
654:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:09 92NAnOA10
素朴な疑問なんだが、鳩山(小沢)→平野、の動きの時点で
「首相、それはマズイっすよ」って指摘してくれる奴はいなかったのか?
つーか、民主党全体およびそのシンパの間には陛下を軽視する空気が
蔓延していそうで怖い
655:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:12 gNxtWVsa0
まあとりあえずここは反小沢の旗頭であるオカラに期待だな。
名誉挽回の大チャンス到来だ。
チャンスを生かすも殺すもオカラ次第。
656:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:18 dLbq3cnX0
>>616
なんつうストレートな人だw
657:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:20 Hpgg+FhIO
>>601
話がついた上でキャンセルするのも、陛下の御名に傷を付ける事になりかねない。つか、一度それやったら、陛下が頭を下げる立場になる。例え失礼ぶっこいたのがあちらだとしても、だ。
秋篠宮殿下が名代にたたれるならまだしも、序列的なら東宮が、でることになるだろう。したら、ロイヤルニートがなにやるか分からん。
だとしたら、あちらが卑屈に見えるような会談を作り出すしかないんだが、マスゴミフィルターがあるから…orz
658:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:31 PbArF+TH0
政治利用なのは間違いないから
擁護する側も何がいけないの?としか言えない
税金で仕事せずにのうのうと生きてるからいらないだのもう少しまともなこと言えないのか
左翼ってネトウヨ並に馬鹿なんだね
659:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:32 GdyJwhlYO
日本国民の民主党離れが進むだけ
まあ、最初から半数にも支持されてないんだが
いったい民主党は、どこを向いて政治をしているんだたった三ヶ月で、こんなにも国が揺らぐような政党はまともじゃないよ
本当に、この国がどうなってしまうのか不安で仕方ない
660:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:32 sr8OfELU0
最後の一線を越えたって感じかな。
もう民主党おしまいだね。
661:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:52 3GzCHG4W0
平野博文内閣官房長官
【枚方事務所】
〒573-002
大阪府枚方市大垣内町2-7-16(小北ビル2F)
TEL/072(841)2501 FAX/072(844)6502
【交野事務所】
〒576-0052
大阪府交野市私部3-14-5-201
TEL/072(893)1253 FAX/072(891)9061
【東京事務所】
〒100-8982
東京都千代田区永田町2-1-2衆議院第2議員会館330号室
TEL/03(3581)5111(内7330) FAX/03(3502)5025
662:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:07 ngPJHOP70
>>643
羽毛田さんは、両陛下を来年半島に訪問させるような動き
があるのでそれについてすでに牽制する意見を出してた
なのに今回の事態
そりゃブチ切れてるよ、普通ならば・・・
663:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:08 dAW6w0Ml0
ポッポは2~3日の違いだったら柔軟に対応して欲しいとか言ってたが
そんな対応をすればグレーゾーンができるだろ?って話じゃね??
しかも今回はどうしても営業的に優位性を確保したいが為のお願いって
バレバレじゃんww
こんな社員どこにでもいるけどなwww
天皇陛下を引っ張り出すなんて、会社で言えば会長を営業の道具に引っ張り出す
様なもんだろ!?
甘えるのもいい加減にしろっての!
664:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:09 5+0HzwII0
これで陛下の訪韓も決められそう…。
韓国大統領は天皇陛下の訪問を希望してて、「来るからには謝罪を」って発言してたよね。
今、小沢は韓国で大統領と会談する予定だし、口約束でもしてくるかもしれない。
民主党、絶対してはいけないことをやってしまったな。
665:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:12 8GfM+gFxO
>>648
天安門事件を知ってたらこんな騒ぎにならん
中国は陛下に金印を渡そうとした前例があるからな
666:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:27 Kj9GCC+z0
要するに中国以外の東アジアを馬鹿にしていると言うことw
ミンスの政策はそう言うことですwww
667:名無しさん@十周年
09/12/12 06:09:29 0P0i6Cwp0
ミンスは売国政策だけは決断早いのな
668:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:20 8f7g9wRA0
もう女系天皇でも構わないって感じでなんでもありだな
669:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:23 WUE0OwvX0
>>628
どこに弊害が出ているんだ。
天皇の健康を考慮してのルールだろ。
670:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:31 0zHjFrqG0
しまった
>>651は>>634へのアンカーだった
671:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:33 0d0BSb3OO
要は小沢の一声だろ
これ何が目的の政権?赤旗で育った俺ですら疑問に思うわ
672:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:33 4SFXYnqQ0
>>648
くだらないプライドは捨てた方がいいよ。
何の役にも立たないんだし。
これから立て直して中国を食い物にするべきだよ。
673:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:46 Hpgg+FhIO
>>613
建国約60年、しかも過去を自ら破壊して回った国ですが。
674:名無しさん@十周年
09/12/12 06:10:47 J7qnBmSI0
無題 Name 名無し 09/12/12(土)06:09 ID:xoczNNp1 No.110886
両陛下が決してなさらなかったこと。
それは相手によって態度を変えること。
鳩山はその醜悪極まりない行為を、今まさに輝ける日本の象徴であらせられる
両陛下に強いようとしている。稀代の極悪人! 日本の恥!
675:名無しさん@十周年
09/12/12 06:11:21 /QoMdwDBO
>>648
それはわかるけど、同盟を結ぶなら鳩山がやるのが筋でしょ。陛下に会う理由なんて微塵もないよ しかも、こんな脅迫紛いな真似するなんて明らかにおかしい。
676:名無しさん@十周年
09/12/12 06:11:32 u62SAl/q0
こんな打診こそ門前払いでいいんだけどなぁ
宮内庁も要らないな
税金泥棒、陛下が崩御されてもいいのか?
何回も御体にメスが入られてる御身なのだぞ
677:名無しさん@十周年
09/12/12 06:11:39 sBtt6zlS0
>>1
残念なことをせざるを得なくなった。単なる事務ルールのことではない。陛下の役割は国の
外交とは違う。国と国の間に政治的懸案があれば陛下を打開策に、となれば憲法上の
陛下のなさりようが大きく狂うことになる。
問題はこれだろ。国事行為だから政府の言いなりなどといってた奴がいるが、何もわかっていない
大馬鹿野朗だ。事は憲法にかかわってくるんだぞ
678:名無しさん@十周年
09/12/12 06:11:49 CuDz2rB3O
年寄りいじめはやめろ
679:名無しさん@十周年
09/12/12 06:12:34 CfoIsJmW0
怒りがおさまらない。
680:名無しさん@十周年
09/12/12 06:12:36 csU+vBnyO
天皇は頭を下げないよな
天皇は日本国民の象徴なんだから勝手に腹を見せたら天皇制度を廃止しろよ
681:名無しさん@十周年
09/12/12 06:12:39 e2XFYjD/0
>>664
やるでしょ
これで参院選は民主の圧勝
682:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:06 ngPJHOP70
>>664
そのことですでに牽制してるのにね
ボンクラ政権は、自分らのことしか考えてないから
絶対行かせてはいけない
来年は海外訪問なしでいいよ、両陛下
ここ最近毎年行ってるんだし、陛下のご体調もきになる
その前に政権変わってもらわないとダメだな
麻生さん含めて皇室、旧華族連中はハラワタ煮えくり返ってるだろうに
683:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:11 CPSEiMzz0
小沢
鳩山
平野
少なくともこの三名は何かしらの騒動で殺されたとしても俺は怒らない。
684:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:18 Kj9GCC+z0
多くの国民は、アフリカとかの最貧国でも同じように接してきた皇室に愛着が合ったのに
これは要するに皇室を貶める工作だろ
685:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:42 jGk7xEew0
>>648
現状を肯定し受け入れなさい。
中国のいいなりになっていれば日本も得をする。 新華社みたいだな
686:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:43 FcgdiLer0
>>666
民団との約束どうなる。オザワさん
言葉だけじゃもう収まらないよ
形で示してくれ
687:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:45 8GfM+gFxO
>>676
もう政府から切り離した組織が必要だな
憲法で政府は如何なる要請も陛下にしてはならぬと定めて不可侵にして、独立した宮内庁で陛下の公務など組み立てて行うべきだろう
688:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:46 sJ+V8y980
>>666
優先順位つけるのは当たり前だろ
689:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:46 YS8vmtEtO
どうみても屑ミンス・汚沢総統の政治利用です、ほんとうに謝謝。
死ね。
汚沢も脱税総理もこんなクソ野郎共に入れた阿呆も、マジで死ねよ。
690:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:50 juVF2Vt7P
内弁慶の民主党まじでキモイわ
691:名無しさん@十周年
09/12/12 06:13:54 bDHzVnNT0
天皇密室会談って何だ?
どこから出てきた?
妄想癖かw
692:名無しさん@十周年
09/12/12 06:14:19 rdbxpSzL0
>>643
宮内庁も政府の中の一部なんだ。
あそこまでしか出来ないよ。
>>625
昼の打診の時点では「ルールは曲げられない」と難色を示していた人は結構いるような記事だった
スレリンク(newsplus板)
693:名無しさん@十周年
09/12/12 06:15:07 ZCX/YR/D0
外交でなく友好の為だ どれが友好かって それは党が決める事
天下りかそうでないかも 党が決める事だ
とにかくこれからはなにごとも党が決める 全て党が決めるのだ
ハイルハイル ハイル 小沢
694:名無しさん@十周年
09/12/12 06:15:08 u62SAl/q0
>>680
おまえは獣か?
w
695:名無しさん@十周年
09/12/12 06:15:14 92NAnOA10
自民党は、(邦夫をも切る覚悟で)ポッポ母を証人喚問しろよ。
鳩山民主党が陛下を政治の道具として使うのは許せん
696:名無しさん@十周年
09/12/12 06:15:17 qZkyfEMZ0
>習氏の来日で外務省から宮内庁式部職に、11月26日に内々に打診があった。1カ月を切った申し出は応じかねると答えた。
>その後官房長官から12月7日に「ルールは理解するが、日中関係の重要性にかんがみ、内閣としてはぜひお願いしたい」と電話があり
>「政府内で重視されてきたルール。尊重されるべきだ」と申し上げた。
>10日に官房長官から「総理の指示を受けての要請だ」と再度電話があった。
凄いしつこさだなw
697:名無しさん@十周年
09/12/12 06:15:57 jGk7xEew0
>>648
ともかく
同盟を結びたければふざけんな と。
ウイグル、チベットを何とかしてからだろう
違うか え? ウスラバカ(´・ω・`)
698:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:02 kwcALM6Q0
>>693
そんな駄文、いろんなところにコピペしなくていいから
699:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:11 ZK1elLWwO
これで政治利用じゃないなんて鳩山の詭弁は苦しいわな。
あの喋る様を見て、嘘を平気で吐いて来た過去まで透けて見えた。
700:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:19 4Tpcty420
天国の中川昭一も泣いているよ。。
701:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:27 B6kKC74GO
要は当日に体調崩して出られなきゃいいわけでしょ
羽毛田、頑張れよ
702:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:28 0P0i6Cwp0
ご高齢で体調も優れない陛下を
政治利用するとはな
恥を知れ糞鳩
703:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:29 rdbxpSzL0
>>616
/ ヽ
ク ヽl
/ lヽ
i´ 〃 ィ 、 l, ・・・?
l,ク / ノ ! / ! ノl iヽ l1
/ ハ、_! ヽ i´ \(´ `ヽ_l_ ヽ ,i !
', ヽ ヽ、レ==_-,..` ー==-´三'´`` レ' ! ! ・・・これが・・・
ヽ! ヽ ィ'1Oヾ 、 '´ (O。::l`f l l
`i i`ヽ`ー゚',ノ i ヽ `ー ' ノ ! , ‐ ヽ ! 中国の№.6・・・
'、 ! _,, ̄ ノ  ̄ - 、 ', l ィ、 ! ,'
i ! /" - ` l ノフ l ./ ノ
ヽl ヽ‐_ , ノ- ' し / /´
! 、_ ノ ノ
ヽ -===- !_, , '´
ヽ ,,,, ´ノr-‐'´
\ ,,. ト、
丶、 _, - '´ _ ,.. -‐ '´ l
r`フT_ ''__r_ー‐ ''"´ l
! lーi | r-- l ',
l ! .l l l l ',
704:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:30 Kj9GCC+z0
ミンスによる日本閉店の大バーゲン実施中w
705:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:37 CPSEiMzz0
マジキチ三人衆はマジで危険だな
706:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:40 dLbq3cnX0
>>687
政府から切り離したら宮内庁もいらんだろw
707:名無しさん@十周年
09/12/12 06:16:45 bDHzVnNT0
>>651
天皇密室会談って何だ?
どこから出てきた?
妄想癖かw
708:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:01 IB+GmlQV0
日本人ならウヨ・サヨ関係無く断固許しちゃいけない問題。
肯定している人は日本を破壊したいだけの在日だろ。
709:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:07 sBtt6zlS0
今年あったのは皆、元首クラスじゃねぇか
なんで格下の副主席に慣例をやぶってまであわなきゃいかんのだ
相当ふざけている
710:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:09 PdBmttZj0
社民党、折角政権内にいるんだから「天皇の政治利用は憲法違反だ」って得意の駄駄を捏ねろよ。
今こそおまいらの出番じゃないか。
やらないんなら日本国の政党として今後一切認めないからな。
711:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:15 Q8wRV/WKO
明巣はどんだけ厨国好きなんだよwww市ねwwww
712:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:45 AG+oGFJx0
これで陛下が「お断りだ」といったら最高だったんだがナァ
713:名無しさん@十周年
09/12/12 06:17:50 WUE0OwvX0
>>672
かえって食い物にされるわ。
714:ニライム ◆AbJJrhRXsM
09/12/12 06:18:45 xK+eMALs0 BE:649212858-2BP(200)
不忠の臣は死ぬべし
715:名無しさん@十周年
09/12/12 06:18:56 MiamFRpb0
>>675
中国人一般がこだわってるのは当然ながら過去の戦争についての軋轢なんですよ
つまり天皇のほうがインパクト、知名度が高い
わずか3日予定をずらすことでそれが取れるなら、これは日本にとってもプラスと考えた方がいい
今くだらない拘りで国交を回復するチャンスをみすみす見逃す手はない
716:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:03 Kj9GCC+z0
>>710
まあ、これを反対しなければ護憲じゃなくて、ただの反米って事だろ
717:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:05 QpT8c/u10
不動産屋小沢の命令だろう。
718:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:09 5lfsIcXs0
夜も元気に 中国の全身マッサージ店へ 民主党議員団
URLリンク(market-uploader.com)
719:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:36 YQGPgbgs0
やはり、シナコロの傀儡政権だったか。
720:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:41 92NAnOA10
タイのプミポン国王が、同じような仕打ちをタイ政府からうけたら
暴動になって、死人が出る。
首相は暗殺されるか亡命するかのどっちかだろう
721:名無しさん@十周年
09/12/12 06:19:44 /QoMdwDBO
そういえばさ、民主党は選挙の時はあれだけ高齢者大事にするようなこと言っていながら、ご高齢な陛下はこの扱いは酷いね
722:名無しさん@十周年
09/12/12 06:20:00 rdbxpSzL0
>>715
国交を回復するチャンス・・・・・・・・・??
田中角栄かよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いつ国交断絶してたんだ??
723:名無しさん@十周年
09/12/12 06:20:11 8rrFqA0g0
鳩の言い訳見苦しい。
最低限のルールさえも守れず、政治利用までもするキチガイどもが。
724:名無しさん@十周年
09/12/12 06:20:31 J7qnBmSI0
無題 Name 名無し 09/12/12(土)06:09 ID:xoczNNp1 No.110886
両陛下が決してなさらなかったこと。
それは相手によって態度を変えること。
鳩山はその醜悪極まりない行為を、今まさに輝ける日本の象徴であらせられる
両陛下に強いようとしている。稀代の極悪人! 日本の恥!
725:名無しさん@十周年
09/12/12 06:20:42 NdRNwiRF0
********コピペ拡散推奨********
秒刊SUNDAYを閉鎖させる祭り
スレリンク(news4vip板)
秒刊SUNDAYの閉鎖に同意する方は
この記事をブックマークしてください。
URLリンク(www.yukawanet.com)
ブロガーコメント
「この記事のブックマーク数が
新絶妙バーガーを完食しても返金可能かやってみた!のコメント数
と同程度の500ブックマークを超えた時点で必ず閉鎖します」
※ブックマークの方法
1.はてなに会員登録する(無料)
URLリンク(www.hatena.ne.jp)
2.はてなブックマークでブックマークする。
URLリンク(b.hatena.ne.jp)
※IEやFirefox使いの方は、簡単にブックマークできるツールが便利です
URLリンク(www.hatena.ne.jp)