【政治】岡田外相の焦燥感と鳩山首相の素人くさい対処を紹介 - 米ワシントンポストat NEWSPLUS
【政治】岡田外相の焦燥感と鳩山首相の素人くさい対処を紹介 - 米ワシントンポスト - 暇つぶし2ch98:名無しさん@十周年
09/12/12 00:52:21 JN+vp+8BO
もうそろそろ、本気で怒るべき時だよ。
長期戦を戦う決意が出来た人は、
『ブラザーのプリンターDCPー165 』
この機種を量販店で長期保証を付けて購入する。

そして『連続供給システム LC11 』
このシステムを導入し、100円ショップ・ダイソーで販売している100円インク
を補給する。

さらに、ベクターにある『なんでもエコ印刷フリー版』
これをインストールする。
これでA4印刷コストを0.5円以下に抑えることが可能になります。
また、印刷途中でプリンタが、インク切れにより停止することがなく、大きく手間が 省ける。
また、印刷するビラは『手作りチラシ集積サイト』を参照されると良い。
私は、インク代を気にすることはなくなった。
そこまで頑張って印刷したところで、配る時間と体力がない。
全部そろえても1万5000円程度で可能だ。

詳しくは、『ミコスマ』の『新ミコスマ掲示板』、
コスト低減スレでレポートしておきます。
興味ある方は『』の中身をググッて跳んでみてくれ。大規模オフ板に闘っている奴は沢山いる。!!!

99:名無しさん@十周年
09/12/12 00:52:26 odDtUUD90
それでもゲンダイなら・・・
ゲンダイなら擁護してくれる・・・

100:名無しさん@十周年
09/12/12 00:53:03 K6k4xGYV0
ワシントンポストの毎度ながらの冷静さがこえーよ
すいませんねこんなのが首相でw

101:名無しさん@十周年
09/12/12 00:54:09 49X6WNFEO
岡田が賢君にみえるほどの総理の馬鹿っぷりに国民は絶望している

102:名無しさん@十周年
09/12/12 00:56:54 sZrWwy2S0
09.12.09.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
 鳩山首相の独りよがりが問題を更にこじれさせる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


103:名無しさん@十周年
09/12/12 00:57:06 QeAYiRbD0
素人臭いって素人だからw
大臣閣僚経験すらなかったんだし

104:名無しさん@十周年
09/12/12 00:57:47 vstWLBK+O
実際素人だからなあ。

よちよち歩きの赤ん坊が立ち上がるのをじっと待つ親の気持ちなんだろうな。

105:名無しさん@十周年
09/12/12 01:01:39 6ZG9im6ZO
首相は素人で十分です
景気が良ければ外国人にプラスになるから外国さえ景気回復させればいいんだ

106:名無しさん@十周年
09/12/12 01:04:56 S2l76P540
ワシントンポストはネトウヨ

107:名無しさん@十周年
09/12/12 01:04:59 pSHayXqJO
アメリカは、アフガン問題を抱え、同盟関係で今ゴタゴタしたくない。
だからインド洋給油や普天間については
当初物凄く柔軟だった。
ただ今はなあ。相当ヤバいよ。
日米首脳会談や特使拒否なんてさ、
歴史的にみてもない。

108:名無しさん@十周年
09/12/12 01:05:48 hNPQ0z490
>>1
素人くらい奴に失礼だぞw

単なるバカ殿無能だからぽっぽは

109:名無しさん@十周年
09/12/12 01:06:00 wayCYGUhP
鳩山内閣はうろたえすぎ
媚米自民じゃないんだから

110:名無しさん@十周年
09/12/12 01:06:41 hF4EePPM0
>>45 「鮮」はあざやかとも読むんだぞw

111:Vago ◆dAGuDdZnYo
09/12/12 01:06:42 SrPH2omJ0
脱税総理が抜けてるな

112:名無しさん@十周年
09/12/12 01:06:54 mXVbasAVO
民主よりアメリカの方が日本のこと心配してくれるよ

113:名無しさん@十周年
09/12/12 01:07:23 s3SYdw040
チャド鳩山首相のグルメ日誌12月11日

午後7時58分、東京・六本木の日本料理店「篁」着。福島瑞穂社民党党首、亀井静香国民新党代表と会談。
 午後10時26分、同所発。同32分、公邸着。

なんと本日は普天間問題肴にグルメ会談。
マサカお酒飲みながら会談してないよね。いまそこにある危機を目前に



114:名無しさん@十周年
09/12/12 01:07:36 U8BAEo9S0
トラストミー(笑)

115:名無しさん@十周年
09/12/12 01:07:56 w8E7QmnW0
正直アメリカからみたら日本が中国優先しちゃうのはまずいわけ?

116:名無しさん@十周年
09/12/12 01:08:37 EwLb8XQE0
アメリカは大人だね

117:名無しさん@十周年
09/12/12 01:08:38 yNhnNqMS0
鳩ぽっぽ「ファックミー! ハーダァー!!」

118:名無しさん@十周年
09/12/12 01:08:59 5YKS6rVA0
岡田が最近まともに見える

119:名無しさん@十周年
09/12/12 01:09:33 naQpC/mJO
オカラさん早くキレないかなぁワクワクo(^^)o
年内まで持つやろか?


120:名無しさん@十周年
09/12/12 01:09:40 nJXpLLdV0
>>115
中国本土とグアムの間にある沖縄にドッチの基地を置けるか、ってのは、
太平洋の制海権考える上で、それなりに重要

121:名無しさん@十周年
09/12/12 01:14:31 w8E7QmnW0
どうせ日本は「基地を置いておく土地主」くらいな感覚なんだろ向こうは

122:名無しさん@十周年
09/12/12 01:23:00 6ZG9im6ZO
アメリカが日本に基地を置くのは世界にたいしての影響力や借金の担保みたいなものだからな
鳩がアメリカの空気よまなければ素人扱いかよw

123:名無しさん@十周年
09/12/12 01:24:56 LQXWBoktP
なんでほんとに天皇陛下の件で「日本は中国をアメリカよりも重視しています」なんて態度をこれ以上ない形で明確にしたんだろ。
アメリカと日本を分断すりゃー日本列島はそりゃ侵攻しやすいでしょうねえ。

124:名無しさん@十周年
09/12/12 01:28:36 GgVZsZ5y0
2010年最初の訃報は餅で喉を詰まらせる老人を先駆けて岡田さんかもしれないね。

同情しないけど。

125:名無しさん@十周年
09/12/12 01:32:43 ZcGL/b4a0
>>26
そうかなあ

俺の周りはまだ鳩山支持だぞ

126:名無しさん@十周年
09/12/12 01:43:04 0zHjFrqG0
7~8年位前だと思うんだが、
始めて国会で党首討論があった時、(確か相手は小泉)
ぽっぽの第一声は、
「おはようございます総理、気持ちのいい朝ですね」とかだったように覚えている。
で、なんか道すがらの情景とかを語りだした
(しかもソレは党首討論と何の関係もなかった)のを聞いていて、
ああ、この人、空気読めない人なんだなあって思ったなあ。
時間制限のある党首討論で、朝の情景を延々話してるなんて、
価値観ずれてると思ったもんだわ。

しかも、聞いてるこっちがはずかしくなるほどお花畑で、
本人はソレを洗練されたスタイルと思ってそうなところが痛々しいなと。

あのときの俺の感覚は正しかった。
未だに価値観ずれてるわ、空気嫁てねえわで…


127:名無しさん@十周年
09/12/12 01:44:39 eeZTzTYT0
素人っぽさが好まれるのは風俗だけだよ


128:名無しさん@十周年
09/12/12 01:46:55 B4uEXZCTO
もうちょい早けりゃトラストミーが流行語になったのに

129:名無しさん@十周年
09/12/12 01:50:19 78ON4Oj60
だろーな。
日本にしても、アメリカにしても、日米安保は利益になってんだからな

あとは基地移転で日米が妥協できる点を探すだけだな

130:名無しさん@十周年
09/12/12 01:52:59 m1pafKVY0
曖昧な態度で相手を煙に巻くのがこの国のお家芸だからなあ
白黒ハッキリつけたがる人には案外堪えるんだよね

131:名無しさん@十周年
09/12/12 02:52:34 z49u7gZwP
>>130
いわゆる日本的な対応と、今のバカ鳩の対応とは全然違うだろ。
平気でトラスト・ミーと言っておきながら、
舌の根の乾かぬうちに正反対の態度。
こんなの、煙に巻くどころか、ただの嘘つきか、精神分裂症だろう。
おまけに、参議院選挙まで待つとか、政局重視のえげつなさ。
アメリカに対等な態度で臨むと息巻く、とんちんかん野郎に
百歩譲ったとしても、国際社会ではとっくに物笑い。
韓国にさえ呆れられている。
もはや二国間の関係にとどまらない日本の恥、日本人の恥だ。


132:名無しさん@十周年
09/12/12 02:55:11 jRIV4dy+0
海外で鳩山内閣がどう報道されてるか、もっと知りたいけど
情弱だから解らない

133:名無しさん@十周年
09/12/12 02:56:45 QpXoLgt+0
これだけ支持者も実績もないカスが総理になれるんだから
やっぱり世の中カネとそこそこの見た目と口の上手さが大事なんだな

134:名無しさん@十周年
09/12/12 03:09:33 3sl6XX69O
くさいっていうか素人そのものだからな
本当はもういい加減慣れてる時期なんだが
民主党も与党生活を謳歌したいならそろそろ見切り付けないとやばいと思うぞ
普天間問題と同様に時間が経つ程参院選がどんどん不利に傾いていくよ

135:名無しさん@十周年
09/12/12 03:17:30 UbTAVgg80
素人ならいいが、明らかに意図的にやってるだろ
脱税しても知らん顔してる首相だしな

こんなメチャクチャな内閣を許している民主党議員はおかしい
地域を代表する代議士としての自覚がなさすぎる

136:名無しさん@十周年
09/12/12 03:21:34 +sepwnRTO
日米同盟なんて重要でもなんでもないからな
鳩山にとっては

137:名無しさん@十周年
09/12/12 03:49:18 78Yx9d030
こればっかりはアメリカがあんま好きじゃない俺も擁護できない

138:名無しさん@十周年
09/12/12 04:00:59 1crvrqwS0
ほしゅほしゅ

139:名無しさん@十周年
09/12/12 04:16:07 PbxqRXrv0



きっと鳩山には一発大逆転の奇策があるんだよ。最後の最後でどんでん返し。まさに、鳩トリック・・・

140:名無しさん@十周年
09/12/12 04:17:47 wwoio5KZ0
日本は中国に守って貰えばいい。
同じアジア人同士、アメリカよりもわかり合えるし価値観を共有できるはずだ。
これからはアメリカ主義からアジアの時代だよ。

141:名無しさん@十周年
09/12/12 04:19:39 eGWsECrfO
>>74
泣いた
麻生さんが受賞するべきだよ…

142:名無しさん@十周年
09/12/12 04:34:15 VMPrc0UJ0
まだ麻生支持ネトウヨが沸いているのか・・・

143:名無しさん@十周年
09/12/12 04:41:03 BJNRGjva0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )   オバマちゃんに$500万ぐらい
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )     プレゼントすればお友達になったくれるお
    !゙  (・ )` ´( ・) i/ 
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

144:名無しさん@十周年
09/12/12 05:17:59 aKbQqlBMO
クルッポーのツラみると無性にイライラして手に持ってるアルミ缶とかをふんッてバキバキにしたくなるのは 
私だけじゃないはず…おや、オバマ君、あなたもですか。

あと、シカゴブルズって、今どうなの?

145:名無しさん@十周年
09/12/12 05:28:07 wgkTxGpR0
世界から馬鹿にされる無能首相って・・・

146:名無しさん@十周年
09/12/12 05:31:16 Wiz7G/hSO
アメリカに追随する時代は終わった

147:名無しさん@十周年
09/12/12 05:41:14 TOk2LVmR0
>>140
ふざけるな、選挙をしたこともない国に守ってもらおうなど
危険極まる。
文明の遅れた国に守ってもらえた国は歴史上ない。

148:名無しさん@十周年
09/12/12 05:45:02 kczfd9cv0
アメリカに見放された鳩山

149:名無しさん@十周年
09/12/12 05:49:01 48YCcLxWO
>>146
中国に追随してんじゃん、余計悪いだろ。守ってくれる相手でもないし、民主主義でもないのに…

150:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:14 gpVfbV4M0
岡田総理フラグ?

151:名無しさん@十周年
09/12/12 05:50:55 edv9uZ7bO
ニュース見てて最近クルッポーが登場しても画面の下に出る
字幕は読まなくなった。俺の脳はクルッポーを無視し始めた。

152:名無しさん@十周年
09/12/12 05:53:58 OCGwmDmC0
素人くさい対処wwwww

153:名無しさん@十周年
09/12/12 05:55:03 aN35l8Kq0
このアメリカの優しさ?今日本は最大の危機なんだぜ、安保発動中に決まってんじゃん

154:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:30 3gg/IoMT0
>>49
全くもってそのとおり。
政治家ってのはやたらと専門性の高い技能職だから
ふらふらしたやつじゃなぁ。

155:名無しさん@十周年
09/12/12 05:56:35 CmY/5IPN0
ワシントンは岡田総理をご希望か。

156:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:23 jrzXsure0
つまり素人でアホってことね


157:名無しさん@十周年
09/12/12 06:00:44 XC22G8kf0
アメリカと対等になるのはいいが、徐々にやれよ。
軍備の充実も必要だろうに。

158:名無しさん@十周年
09/12/12 06:01:18 cXZjlrE80
日本は金星人に守って貰えばいい。
同じ太陽系民族同士、アメリカよりもわかり合えるし価値観を共有できるはずだ。
これからはアメリカ主義から金星人の時代だよ。

159:名無しさん@十周年
09/12/12 06:03:14 nXhmSwh70
長いこと国会議員だった割には鳩山はほんとひどいな

160:名無しさん@十周年
09/12/12 06:06:18 CImLwkXo0
国内マスコミも
鳩山=利用できるバカ
から
鳩山=利用できないバカ
に扱いが変わりつつある。

汚沢としては汚れ役として鳩山の利用価値があると
思っているんだろうけど。


161:名無しさん@十周年
09/12/12 06:07:22 dzTcQhHXO
日米対峙して得するのは中国
また、日米対立すれば歴史は繰り返すを地で行く展開
東アジア共同体は大東亜共栄圏のリニューアル
今回は日本中心ではないけどアメリカからすれば
黄色人種が自主的に動くのがムカつくんであって
中心が日本かどうかはどーでもいい。
更に今回は世界最先端の技術力が大東亜共栄圏に入るので脅威でもある。
ま、最先端とはいえ、ソフトウェアはアジアは総じて弱いからな。

162:名無しさん@十周年
09/12/12 06:08:58 YDDTMoyI0
「トラスト ミー」
「ファック ユー」

163:名無しさん@十周年
09/12/12 06:33:20 pmIEDSKc0
アメリカは今は中国が1番大事
だって貿易相手国は日本よりも中国でしょう
何故、日本にこだわるのかは基地を維持したいから
思いやり予算もある事だし
中国にも基地を持ちたいけど無理だから
何が日米同盟だよ
アホらしい

米軍は嫌なら出て行けばいい話だ

164:名無しさん@十周年
09/12/12 06:36:06 QvBA014r0
トラスト、カルテル、コンツエルン

165:名無しさん@十周年
09/12/12 07:34:09 pGqHQEYS0
マスゴミとか
民主は政権について日が浅いからとか言うけどさ、
鳩は長く与党の自民に居た人間じゃん。
小沢なんか幹事長までやってる。

何にも知らないド素人集団で良い訳がない。

166:透明な青
09/12/12 07:41:23 mRXN634M0


 痺れた

 田中 宇(たなか・さかい)の「官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転」

 URLリンク(tanakanews.com)

 米 国 は 、 グ ア ム に 全 軍 移 転 を 既 に 決 め て い た 。


 こ れは 、 害 務 省 を 狩 る し か な い な 。


 来 月 の 沖 縄 で の 選 挙 に 向 け て 、


 今 、 大 き な 「祭」 が 始 ま っ た !

167:名無しさん@十周年
09/12/12 07:45:51 AYqPrsJ9O
海外の新聞社などに、日本国民の意見を訴えたほうが良いんじゃないのかな。

168:名無しさん@十周年
09/12/12 09:20:40 Ld0G0Noj0
<読売新聞:12月11日2面>
岡田外相は、核密約問題の解明に伴う今後の影響について、
「今はあえて、あまり考えないようにしている。
まず事実を出し、検証することが重要だ。」
と何も、考えていなかった事を表明した。

169:名無しさん@十周年
09/12/12 09:21:08 P3Ulm+ir0
日本の恥
死ね

170:名無しさん@十周年
09/12/12 09:24:23 sR6/XtYr0
素人くさいじゃなく素人だ、ということをWPは分かってない
WSJも然り

日本崩壊速度を甘く見過ぎ

171:名無しさん@十周年
09/12/12 09:24:47 GqdcfDjC0
>166
明確だな

172:名無しさん@十周年
09/12/12 09:26:36 ieP95uei0
米軍が日本から出て行くまでズルズルやれよ、ポッポ


173:名無しさん@十周年
09/12/12 09:27:05 o9+W/ukE0
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
首相発言 「Trust Me(私を信じてほしい)」 首脳同士での言葉を非常に重く受け止めている - 米高官
URLリンク(www.jiji.com)




174:名無しさん@十周年
09/12/12 09:28:20 atUgEmSa0
米軍を日本から追い出すには日本にも軍隊が必要になってくる。
日本で軍隊を持つより思いやり予算の方が安上がり。
今のままでよい!

175:名無しさん@十周年
09/12/12 09:28:51 TF1+4Pl50
素人臭いのは当然だ
素人そのものだから

176:名無しさん@十周年
09/12/12 09:30:32 gJ7bamcGO
アメリカ紙のほうがよっぽど冷静だな
もう日本の新聞社いらねーんじゃね?

177:名無しさん@十周年
09/12/12 09:31:32 wGp83YFk0
アメリカも子ども総理が相手の間は話半分で適当にやるでしょ
子ども相手に本気でやってもしょうが無いしね

178:名無しさん@十周年
09/12/12 09:33:24 sZDPGyRN0
今のままの日米関係ではすまされない。
Trust meを過大にこだわる所はやっぱりユダヤ系の本質

179:名無しさん@十周年
09/12/12 09:34:48 9W8GZVKI0
素人くさいもなにも素人だから。

民主党に投票した馬鹿共は官僚主導から政治主導に変わるとよくなるとでもおもっていたのか?
キャリア官僚なんてのは確かに悪人もいるかもしれんが少なくとも事務能力、折衝能力等ではとんでもなく優秀な連中だよ。

お前らの殆どがリアルで付き合いのある人間よりはるかに優秀。

そんな連中から選挙で受かっただけの馬鹿に交代したらうまくいかなくなるに決まっているだろうに。

180:名無しさん@十周年
09/12/12 09:36:11 +AXkaGcW0
おれもイライラしてる

181:名無しさん@十周年
09/12/12 09:36:21 ixnShVaK0
素人くさいとは何事だ
そこらの素人の方が鳩山よりよっぽどいい政治するぞ

182:名無しさん@十周年
09/12/12 09:36:43 VDU70zIxO
素人と言うか地球人じゃないし
鳩山の話は、いつも世界レベル
地球侵略でも考えてるんかい?

183:名無しさん@十周年
09/12/12 09:37:06 TF1+4Pl50
政治家が発言する以上、何かの裏づけや波及効果を狙った思惑があるはずだが、
鳩山の場合は、いや鳩山内閣の面々にはそういう深謀遠慮はない。

何かうまい表現思いついた!と思ったら、そのままポロポロと口に出す素人集団。


184:名無しさん@十周年
09/12/12 09:37:06 ojBqVQq30
アメリカには日本をもう一度再占領して、
現政権の閣僚を裁判にかけて処刑して欲しい。

185:名無しさん@十周年
09/12/12 09:37:52 ZrhNfP/T0
アメリカは日本から美味い汁が
吸えなくなりそうなんで
焦ってるんだよ。


186:名無しさん@十周年
09/12/12 09:38:00 UiCnMKpO0
トンスル・ミー

187:名無しさん@十周年
09/12/12 09:38:20 wuC+z99O0
>>51
いちいち

行間を空けるほど

大層な事

言ってないからね 無駄を無くしてエコだお



188:名無しさん@十周年
09/12/12 09:38:39 sZDPGyRN0
テレビに出て日本政府を恫喝しているのは
ほとんど共和党系ユダヤ系と見た。

189:名無しさん@十周年
09/12/12 09:39:34 SQoD2nio0
国と国との合意を一部の反対で反故にするって信用がた落ち

190:名無しさん@十周年
09/12/12 09:39:49 thKmvteY0
トンスル・ミー

191:名無しさん@十周年
09/12/12 09:40:31 yfsrh45HO
鳩山の親父も無能で政治を混乱させたからなぁ

遺伝だよ。無能のね。

192:名無しさん@十周年
09/12/12 09:41:04 TF1+4Pl50
>>184
冗談半分でそう言う人がよくいるが、それは絶対に駄目。
真面目な話、他力本願はよくない。
他国を政治闘争に引き入れた後、其の他国に完全にのっとられる。

自国の政治闘争に他国を引き入れるのは愚の骨頂。
鳩山政権の斬殺・粛清は日本人の手で行うべきだと思う。



193:名無しさん@十周年
09/12/12 09:41:14 wgtN1ccr0
素人に失礼だろ。
普通に常識を持っている素人のほうが鳩山よりマシ。

194:名無しさん@十周年
09/12/12 09:41:21 Ol5TGgDd0
マスコミによるコネ採用ですから
能力は無い

195:名無しさん@十周年
09/12/12 09:42:40 gUMh0SjK0
>>179
それいえてる
俺も官僚との付き合いがあるけど、あいつら本当に賢いし抜け目がない
人間性云々は知らないけど、そんちょそこらの連中とは次元が違う
官僚叩きで溜飲を下げてるヤツって、結局は官僚を悪者にして自分の無能さを正当化してるだけだと思う

だからといって、これまでの行政が全て正しいとは思わないけどね


196:名無しさん@十周年
09/12/12 09:43:53 vQ8mzUQK0
> また、鳩山由紀夫首相が日米首脳会談で、オバマ大統領に
> 「トラスト・ミー(わたしを信じて)」と発言したことなどを取り上げ、
> 「鳩山首相の素人くさい対処

痛烈だねぇ

でも間違ってるな、素人以下だよ

197:名無しさん@十周年
09/12/12 09:44:00 +pqu90It0
鳩山には生活感が無い其れが問題こんな総理に国を守り国民を守るなんて無理
生まれてそんな生活した事ないからね理屈だけで出来るなら苦労はない。

198:名無しさん@十周年
09/12/12 09:44:54 5yAudRnR0
その素人くささにパワーエリートが根負けするという高等戦術なのかしらと、
思ってみたりして

199:名無しさん@十周年
09/12/12 09:45:07 ruZL7+Ls0
無能すぎる奴が金さえたくさんもってれば総理大臣になれる世の中になって
しまったんだな。

200:名無しさん@十周年
09/12/12 09:46:27 pOMhUHdg0
>>140
「おなじアジア人だからわかりあえる」 そういう勘違いが戦前の日本を破滅に追い込んだんだよ。
自由・人権・民主主義。人種が近かろうが遠かろうが、これらの価値観を共有できない国とは
永遠にわかりあえないし、わかりあう必要も無い。


201:名無しさん@十周年
09/12/12 09:46:38 x9b8qlkH0
                    ノ´⌒ヽ,,
                γ⌒´      ヽ, 
          ゚  。 \ / / "⌒゛\u  )   ゚
          -  ・。 ヽ ; ゚( ・)  u⌒ヽ .)   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(,人 )( ・) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ 岡 !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ 田 l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ 君 j
          ー = ^~、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ ?/
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ン食  7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   グ べ  て   /  /   !。 l  l  - ニ
 7   ッ な   (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !! い  ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
 )    の  (└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
  )    ?  (
  ^⌒~^⌒^~⌒^


202:名無しさん@十周年
09/12/12 09:46:46 sZDPGyRN0
 米国内において海軍及び海兵隊の航空基地を対象に適用されているA
ICUZ海軍作戦本部長インストラクション(OPNAVINST11
0.36B)によると、滑走路の両端の延長線上4,500Mにおいて
は住宅や学校、病院、集会場などがあってはならないことになっている。
しかし、このインストラクションを普天間飛行場に適合した場合、滑走
路北側は普天間第二小学校、普天間小学校、普天間高校等の教育施設が
CLEARZONE若しくはAPZに含まれ、北中城村の一部まで続い
ている。滑走路南側においては、上大謝名地区、嘉数地区の住宅地域、
浦添総合病院、浦添市陸上競技場等、浦添市広域までも含んでいること
になる。
以上のことから普天間飛行場は米国内においては、米国の基準に照ら
し合わせて、成り立たない安全上不適格な飛行場であり、欠陥飛行場で
あると言える。


203:名無しさん@十周年
09/12/12 09:46:51 BcqkmLk70
>>195
全く同感!

204:名無しさん@十周年
09/12/12 09:47:39 vvT0TM4RO
>>1
> 岡田克也外相の焦燥感を紹介する一方で、米政府は重要な同盟国として、
> 幅広い視野をもって日本に対応すべきだと提言した。

「幅広い視野をもって日本に対応」=「鳩山は相手にするな」

205:名無しさん@十周年
09/12/12 09:49:53 zzV0K5Qu0
>>174
むかしはその考えが正しかったが、特亜のミサイルが直接アメリカ本土攻撃可能に
なったので、アメリカがいざと言うときケツ捲くる可能性があるのだがな

206:名無しさん@十周年
09/12/12 09:51:34 EIQRfZVVO
>>195
優秀なはずの官僚がどうして日本のために良いことを今まで出来ずにここまできたのかわからん。
本当に不思議でしょうがない。

207:名無しさん@十周年
09/12/12 09:51:34 LfguGRSk0
金もっと出せ
中国とかインドと付き合うな。
中国インドのおいしいところは俺らがいただく。
北朝鮮?知らねぇよ。勝手にやられれば?
でも軍事力は持つなよ。
こうゆう事ですね。アメリカ様



208:名無しさん@十周年
09/12/12 09:51:35 TD52vvYn0
>>195
今の官僚叩きなんて単なるガス抜きでしかないからな。
政治主導なんて、聞こえはいいが、思いつきで国を動かされちゃたまらんよ。

209:名無しさん@十周年
09/12/12 09:52:03 T6WxwEq40
米政府:この鳩山の対応・・・なにか裏があるのか?
米政府:クソッどういう作戦なのか全く分からん!
米政府:・・・もしや、ただの馬鹿なのでは?
米政府:いやいや、そんなはずはないだろう、何か秘密があるはずだ
オバマ:俺もそう思ってたけど、会ってみたらただの馬鹿だったよ。あれは演技じゃない
米政府:まじっすか。じゃあもう会わなくていいんじゃ・・・
オバマ:時間の無駄だからね。あいつ、ど素人だわ

210:名無しさん@十周年
09/12/12 09:52:05 2MSoe0Z50
財産があるってのは罪作りだよなあ。 鳩山だって、普通の家に生まれてれば
総理はおろか、民主党党首はおろか、国会議員はおろか、政治家にだって
なることなんか無くて(なれなくて)、もしかすると普通に生きられたかも
知れないのに。なまじ、ゼニがあるママンがいたもんだから、日本国民のみならず、
世界中に迷惑をかけるハメに。
ママンも、民主党党首の座までは買ってあげられたんだけど、まさか、オマケに
日本国総理大臣がついてきて、25%とか、アフガン5000億円とか
こども手当とかまでおねだりされるとは思わなかっただろうなあ。さすがのママン
でも買ってやれないわ。ママンの財力の範囲なら幸福な一生送れただろうに、
悪いのは総理大臣の座がオマケでついてたことだわ。おまいら、馬鹿鳩が党首の
ときに政権交代させるなんてそんな無茶なことやめろよ。

211:名無しさん@十周年
09/12/12 09:52:07 iaIhWszsO
>>179
正論すぎてワロタ
悪い意味じゃないぞ

212:名無しさん@十周年
09/12/12 09:52:10 4fD8QrBj0
おまいらポッポが素人とか幾ら何でも失礼すぎるだろ…

素人に

213:名無しさん@十周年
09/12/12 09:53:22 O0ekPGwF0
まぁ、アメリカにとっては、普天間問題はどっちかというと枝葉末節の事項なんだろうがな。
ただまぁ、仕事を進めるのに相手がぐずぐずしていてちっとも前に進みやしねー
というのはイライラすることではあることだろうけど。

けれどもワシントンポストの記事は、むしろ日本にあんまり気にするな、
気にしすぎてかえって変なことになることの方が心配だ、と言っているように見える。

アメリカしかない日本と、日本は同盟国のひとつでしかないアメリカとの違いだな。

214:名無しさん@十周年
09/12/12 09:53:26 OpdRFEs80
ここまで無能で世間知らずの男が最高指導者になれる
日本の政治システムにはなんか深刻な欠陥がある
中国やロシアみたいに血で血を洗う権力闘争ってやはり必要だと思う

215:名無しさん@十周年
09/12/12 09:54:59 jGk7xEew0
そうそういわれる言葉じゃないな

「鳩山首相の素人くさい対処に、オバマ政権もいら立った」と批評した

普通ならば、同盟国のしかも首相を評する言葉ではない・・・

解っているんだろうか このメッセージの意味
やめてく だよ。

216:名無しさん@十周年
09/12/12 09:56:41 TKIPF2ge0
国家機密漏洩罪だ
スパイ容疑で逮捕しろ

217:名無しさん@十周年
09/12/12 09:57:26 jGk7xEew0
>>215
×やめてく
○やめてくれ さっさとやめろこのど素人 相手している暇なんて無いんだよw

な感じなのである しかも今(´;ω;`)

218:名無しさん@十周年
09/12/12 09:57:29 aGZSpAlkO
>>206
まあまあ、民主よりましだからいいじゃないですか

219:名無しさん@十周年
09/12/12 09:58:22 TF1+4Pl50
官僚は事務能力、専門分野の才能、知識という点で極めて優秀だが、
政治家として人の上に立つには、それらも一定のレベルで必要だが、もっと大事なのは、
人を容れる人格度量、国家1000年を論じる時間軸、反対も覚悟の決断力。
これらは今の学校制度や試験制度では、磨かれない要素。
官僚にこれを求めてもしょうがない。

明治より昭和の方が才識ある人が多かったがはずだが、人格的には明治の方が相対的に多かったのは
明治の偉人は江戸期以来の教育システムで徹底的に人格を磨かれたあとで
才識を得る勉強をしたからだと思う。


220:名無しさん@十周年
09/12/12 09:58:26 EqlXJNSc0
素人の方がマシな政権運営するよ。マジで。

奴等はキチガイと反日売国奴。



221:名無しさん@十周年
09/12/12 09:59:29 efTVO8TV0
鳩山がんばれ、がんばって日本のノムヒョンになれ。
世界から失笑と冷笑とを受けても、友愛精神で乗り切れ
最後は、ママが居るから大丈夫


222:名無しさん@十周年
09/12/12 09:59:52 sZDPGyRN0
米国カリフォルニア北部連邦裁判所(マリリン・ホール・パテロ裁判長)は
今年1月24日(現地時間)、沖縄のジュゴンと地域住民及び日米の自然保護
団体が米国防総省と国防長官を訴えていたジュゴン訴訟(2003年年提訴)で、
原告勝訴の判決を下した。

 判決は、沖縄県名護市における米軍普天間飛行場代替施設(辺野古新基地)
の建設は、他国の文化財(であるジュゴン)の保護をも義務づけた米国の国家
歴史保存法に違反していると断じ、法の遵守を命じた。具体的には、被告の
国防総省に対し、判決後90日以内に、同施設がジュゴンに及ぼす影響、
およびその影響を回避・軽減する方法についての情報を示す文書、さらに、
それらに責任を持つ担当者を明らかにする文書を裁判所に提出するよう命じた。
原告に対しては、被告の文書提出後45日以内の応答(文書)を保証した。

223:名無しさん@十周年
09/12/12 10:00:00 K6zz2uEN0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\


224:名無しさん@十周年
09/12/12 10:00:44 qdtY7yWH0
どんだけの政治オンチが見ても、ポッポが素人丸出しなのはバレバレだろうに。
何言ってるんだNYTはよ。

>米国民は日米関係に不安を抱いていない
アメ国民のバカさ加減は911の時に実証済みだろ
参考になるものかよ

225:名無しさん@十周年
09/12/12 10:02:02 I2xiPuv50
ポッポのせいで今や「Trust Me」は軽薄者の代名詞に
なりつつあるな。

226:名無しさん@十周年
09/12/12 10:02:14 1IvFCeXLO

たんは
MOF担からだ

銀行と行政政府が足並み揃っていたから強かったんだ。

ノーパン牛飯ぐらい食わせて銀行に内側を大事にさせる事。

今は、銀行vs国家になってる


官僚の優秀さを維持する方向を指示する中卒ベンチャー代表。俺

227:名無しさん@十周年
09/12/12 10:03:19 eEoKm4Gp0
官僚なんてバカばっかりだぞ
まあただバカの意味が違うんだけど
家庭でも相手されないし人間的にクズだけどタンス作らせたらピカ一
そんな人間なんてそこらにいるし官僚だって同じレベル
餅は餅屋って事

228:名無しさん@十周年
09/12/12 10:03:43 fSUFNplSO
アメリカは大人だわ
鳩山はガキすぎる

229:名無しさん@十周年
09/12/12 10:03:51 h2QTTrqOO
恥ずかしいの一言

230:名無しさん@十周年
09/12/12 10:04:47 9W8GZVKI0
>>206
お前は何でも不満並べ立ててる馬鹿かもしれんが世界中の殆どの人間は日本人より不幸なんだよ。
極普通の幸せを作るって意外と高い能力がいるんだぜ?
世界中のクズ国家見りゃわかるだろ。

特に天安門事件で単なるデモ学生を虐殺した中国とかな。

231:名無しさん@十周年
09/12/12 10:05:10 uYJmxUlQ0
中川の酩酊会見レベルで「日本の恥」なら、今の内閣は日本の恥垢w

故・中川昭一元財務相に旭日大綬章
スレリンク(news板)
19 : ノイズh(長屋) :2009/10/27(火) 11:55:04.44 ID:eJRbMaRG
こいつ世界に恥晒した売国奴だろ?
101 : ノイズf(dion軍) :2009/10/27(火) 12:33:12.16 ID:c6VE4QET
酩酊会見で世界に恥を晒して自民党崩壊を決定付けた人だからな
151 : ノイズe(長屋) :2009/10/27(火) 13:29:26.08 ID:QobDsiDx
日本始まって以来の国の恥だが
163 : ノイズh(長屋) :2009/10/27(火) 14:13:21.58 ID:M994Bc+z
世界中に日本の恥じ晒したら勲章貰えるのか!!!
196 : モズク :2009/10/27(火) 16:36:16.89 ID:sCMOI4Vx
酔っぱらって世界に恥をさらしたのって、今年だよな

232:名無しさん@十周年
09/12/12 10:05:30 jGk7xEew0
かっこいい?言い訳上手 
のらりくらり と ころころ  

何かに似ていると思えば・・え
 ・・・ マモン ルパンⅢ世の 

何一つ建設的なことは書けないのでうっかり

ま、どうでもいいけどね .。。。(´・ω・)

233:名無しさん@十周年
09/12/12 10:05:54 tj1b9gGX0
鳩山家は日本の癌だね。

鳩山一郎は私的権力欲のため統帥権問題で政府を攻撃、
天皇の権威を悪用して政党政治を破壊し軍部を台頭させた。
鳩山由紀夫も選挙目当ての場当たり的な政策に終始し、
国会を形骸化させ日本外交を機能不全に陥れてる。

日本を破壊することにかけては決して「素人」ではない。

234:名無しさん@十周年
09/12/12 10:06:15 JE3r5KVCO
>>226
経営頑張ってね

でもやっぱり中卒だと日本語不自由なんだね

235:名無しさん@十周年
09/12/12 10:06:22 sZDPGyRN0
2009.10.2 10:24
 米軍普天間飛行場の移設をめぐり、防衛省が現行計画の環境影響評価
(アセスメント)の調査をまとめたアセス準備書について検討していた
沖縄県環境影響評価審査会は2日、移設先海域のジュゴンの生息状況などを
再調査し、予測や評価をやり直すよう求める答申を仲井真弘多知事あてに
提出した。
 答申は、サンゴについて保全措置が十分でないとして、サンゴ礁の消失を
最小限にとどめるよう「建設位置の再検討」も要求。全体的に環境保全措置が
不十分であると指摘した上で、環境影響を十分に軽減できない場合は
「事業の中止」も含めた再検討を求める。

236:名無しさん@十周年
09/12/12 10:06:33 QEHFXeTrO
トラストミーでやっぱり苛ついてたんだね

237:名無しさん@十周年
09/12/12 10:08:10 7g6neyG90
>>15
か、菅「総理」?
ってところは誰も突っ込まないのかw


238:名無しさん@十周年
09/12/12 10:08:29 GVP8w7e90
素人ではなく売国でしょ。

小沢ともども 日本を中国化しようとしてる。

小沢鳩山民主政権になってあっという間に日本は存亡の危機に陥ってる。
経済どころか、主権も。
この暗黒ぶりは何なんだ。

239:名無しさん@十周年
09/12/12 10:09:27 jIt1ri9B0
>>1ハトを馬鹿にしたうえ
岡田ドンマイwwきっといいことあるさwwと
上から目線しているようにしか見えない

240:名無しさん@十周年
09/12/12 10:10:04 sxSRcFpp0



日本のマスゴミって 

「米国は韓国に重大な関心を持っている」「韓米同盟」っていう
韓国のマスゴミなみにウソで塗り固めているよな


ワシントンポストの原題は「Dose Japan Still Matter?」
「日本ってまだ重要だったっけ?」
URLリンク(www.washingtonpost.com)

241:名無しさん@十周年
09/12/12 10:10:46 ImQRG9os0
>ただ、岡田外相が懸念するほど、「米国民は日米関係に不安を抱いていない」

この次点で、無理矢理ニュースだね。
「米国民」にとってそれ程気にとめるニュースじゃないからね。
わざわざ「米国民」を出したところで、日本政府と米政府の溝が埋まるわけじゃない。

深刻な状況になっているからわざわざ、米紙ワシントン・ポストは東京発の記事で、
「米政府は重要な同盟国として、幅広い視野をもって日本に対応すべきだと提言した」んでしょ。
東京発の記事でw
誰がこの記事を書いたか知らないけど、米政府には届かないでしょうね。

日本人の目から見ても、鳩山首相の態度は悪質すぎる。
日本人に対しても、沖縄県民に対しても、米政府に対してもね。


242:名無しさん@十周年
09/12/12 10:10:53 uYJmxUlQ0
>>239
実際、馬鹿なんだから記事として
おかしなものではなかろうw?

243:名無しさん@十周年
09/12/12 10:11:54 aXFs8VGGO
なんでもアメリカの言いなりはよくないが、本気で日本を侵略しかねないのは中国のほうなのだから、アメリカと同盟関係を維持すべきだろ

244:名無しさん@十周年
09/12/12 10:11:59 ieP95uei0
最大の防衛策は近隣諸国との友好関係構築
アメリカはそれが怖い
思いやり予算の甘い汁も吸えなくなる

245:名無しさん@十周年
09/12/12 10:12:05 z9iQDkca0
>>179
そう。
官僚主導には問題もあるが、官僚より頭悪い連中が好き勝手やるよりは遥かに良い。

246:名無しさん@十周年
09/12/12 10:15:44 ieP95uei0
日本に原爆2発も落とした国は信用できない



247:名無しさん@十周年
09/12/12 10:17:09 aIDtbn/CO
政治主導はこういうことがあるから怖いよな

まあ国民が選んだ道だ。なるようにしかならんだろう

248:名無しさん@十周年
09/12/12 10:17:12 NMZPca3EO
>>230
高い自殺率を誇る日本人が人様の幸不幸を決めるなど笑止千万

249:名無しさん@十周年
09/12/12 10:17:51 sZDPGyRN0
米国ではTrust me などほとんど重要視されていない。

250:名無しさん@十周年
09/12/12 10:18:46 AKH+GB0e0
       ⊂⊃ 
       ∧の∧  ケンチャナヨ♪ 
      <*‘∀‘>   それがバランサーってもんなの 
   __(つ¶ つ¶_ 
    i /   \  / ヽ ) 
    !゙   (・ )` ´( ・)/ 
    |     (__人_)  |    トラスト ミー! 
   \    `ー'  / 
    /      ::::\ 

251:名無しさん@十周年
09/12/12 10:19:02 t+kEpX670
>>248
政治主導だからこれから自殺が減るんだろうね

252:名無しさん@十周年
09/12/12 10:19:21 CuDz2rB30
岡田が頑張ってるように見えてきて
管にはマイナス

253:名無しさん@十周年
09/12/12 10:19:26 j/QT4AHt0
とっとと日本軍を増強しろ
核武装ちらつかせたしたたかな外交しろ
そしたらシナも北チョンも吹っ飛ぶ

254:名無しさん@十周年
09/12/12 10:19:27 RQAaaOKN0
外交機密費を米紙に払って記事書かせる外務省はすごいな

255:名無しさん@十周年
09/12/12 10:19:50 +K9hN5Fi0
アメリカの毎度ながらの上から目線、
ウゼー


256:名無しさん@十周年
09/12/12 10:20:49 sxSRcFpp0


ウォールストリートジャーナルは
日本の財政悪化で国債金利が跳ね上がっている!だし

完全に舐められて叩かれているな・・

257:名無しさん@十周年
09/12/12 10:21:27 Ld0G0Noj0
>>233
そりゃ、伝統というかDNAなんだな。
今回も、癌の後遺症がある天皇陛下を、中国の次の指導者に急遽、無理やり会わせるんだろ?

258:名無しさん@十周年
09/12/12 10:21:31 4v5iADVA0

鳩山は本気でアメリカ支配からの脱却を考えている。
日本がアメリカから脱却したら自民党が政権取り返しても何もできなくなる。


259:名無しさん@十周年
09/12/12 10:21:41 I2xiPuv50
旧知の関係以外、あんま、Trust meなんて言わないのも事実。
特に首脳間では後で言葉尻捉えられと面倒だからな。

260:名無しさん@十周年
09/12/12 10:22:14 83EBgLkG0
大体、外務大臣を蚊帳の外に置くような政権があるかっちゅうのw


261:名無しさん@十周年
09/12/12 10:22:57 4GOS64fP0
>>240
特段ウソ記事じゃないのでは

262:名無しさん@十周年
09/12/12 10:23:44 6LdpqJuY0
情報機関も軍備も無い、エネルギー資源も食料資源も無い日本が
敵に回っても脅威ではないもんな

263:名無しさん@十周年
09/12/12 10:24:23 uYJmxUlQ0
>>248
↓この国の連中が、しあわせ(笑)だと思う?

URLリンク(hakkiri-ie.iza.ne.jp)
URLリンク(blog-imgs-21.fc2.com)
URLリンク(5960.iza.ne.jp)
URLリンク(5960.iza.ne.jp)
URLリンク(torix.fc2web.com)

264:名無しさん@十周年
09/12/12 10:24:33 fGt7hDjG0
要するに、鳩山の首をすげ替えろってことだろ。

265:名無しさん@十周年
09/12/12 10:24:48 sZDPGyRN0
>>253
今や軍事より経済が優先する社会
ロシアや中国と良好な経済関係を構築するには
仮想敵国視している日米安保をキッチリ見直さないと
日本にとってマイナス。

266:名無しさん@十周年
09/12/12 10:25:31 M4c49HSJ0
大体岡田は外務大臣に向いてないよ
あの真面目に受け取る性格。
外交は脅しすかしができる奴じゃないとダメだな

267:名無しさん@十周年
09/12/12 10:25:58 fLJSFumR0
>>262中国軍の前線基地になれば脅威だ。
そこにもとからいるのは関係ないが。

268:名無しさん@十周年
09/12/12 10:26:25 MAGcVtet0
今もぽっぽ支持率50%って
自民じゃダメだ!これからは民主だ!って始めて投票した奴が
自分の投票が間違ってたって認めたくないだけだと思うんだよな
ぽっぽ批判が自分まで批判するように思えてまだ期待してんだと思うんだよ
もう腹切ればいいのに

269:名無しさん@十周年
09/12/12 10:27:11 DC8iATC2O
>>264
すげ替えて小沢総理の登場か?

益々、日本オワタになるだけだろ

270:名無しさん@十周年
09/12/12 10:27:13 uOhTsVS3O
ワシントンポストの意図としては、

しかしアメリカ人は日米同盟は重要だと思っている。素人鳩山をなんとかしろってことだよ

271:名無しさん@十周年
09/12/12 10:29:04 TD52vvYn0
北朝鮮のミサイル試験発射時の、国連で対北制裁決議案が出てた時の、ブッシュが「小泉首相を困らせるな」と
言ったのは有名な話だが、今だと、「鳩山を困らせろ」という指示が出てそうだな。
内政はともかく、対米依存外交脱却に傾いた内閣は歴史的に短命に終わってる。

272:名無しさん@十周年
09/12/12 10:30:00 2MSoe0Z50
>>248
日本人の自殺なんて、単なる死生観の違いにすぎん。自殺を禁じるキリスト教、
イスラム教の国なんて普通にすくないし、それ以外の国はだいたい日本とにたり
よったり。中国も比率でいうと日本と大差ないわ。日本人での自殺のもっとも多い
原因は健康を理由にしたもの。経済的理由で..なんていうけど、ホームレスの
数なんてアメリカの1/100だぞ。

273:あ…
09/12/12 10:30:59 ELvdHq4dO
>>103
確かに…
やはりおぼっちゃま総理なのね~

274:名無しさん@十周年
09/12/12 10:31:38 evt+PurPi
>>268
間違いじゃなくて騙された、と嘯いてくれる方がマシだな
責任はマスゴミになすりつけていいから早く目覚めて欲しい

275:名無しさん@十周年
09/12/12 10:32:54 QOPs0nrq0
何がキモいって、あの表情。虚ろな視線の無表情。たまにニヤッと笑う。なんか寒気がする。
インタビューに答える言葉も、抽象的でコロコロかわり、通訳必要?何言ってるのかわからず聞いててイライラする。

276:名無しさん@十周年
09/12/12 10:33:39 sZDPGyRN0
>>274
結論も見出していない段階でのtrust me が何を意味するか
オバマになら通じているはずだがね。

277:名無しさん@十周年
09/12/12 10:35:21 HuLRTOzK0
>>263
こんな国をありがたがる民主って・・・

278:名無しさん@十周年
09/12/12 10:38:33 4v5iADVA0

田中角栄のようにアメリカが仕掛けた鳩山失脚策も失敗したようだし。
このままアメリカとの決別へ向けてまっしぐらだな。


279:名無しさん@十周年
09/12/12 10:39:08 LWMqYgcT0
ベスト4

280:名無しさん@十周年
09/12/12 10:39:13 oHn1poQP0
総理大臣のプロなんていないんだから、素人くさくて当たり前。
それを叩いてる奴はなんなの?

281:名無しさん@十周年
09/12/12 10:39:48 +1mH3ZD40
政治の素人以前に、社会人としてありえん。

282:名無しさん@十周年
09/12/12 10:41:20 Bz5y0crf0
そろそろ暗殺しちゃってくださいよ>CIAさま

283:名無しさん@十周年
09/12/12 10:41:20 sZDPGyRN0
>>278
米国債もたくさん保有しているし
日本企業なしで米国は生きていけるのか
米国は決別したくてもできないw

284:名無しさん@十周年
09/12/12 10:41:29 ieP95uei0
ユダヤメディアの総本山ワシントン・ポスト紙
ユダヤ人の母親を持つオバ・・

285:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:34 Ld0G0Noj0
>>288
中国が米国債の保有高上回ったのしらないの?
この後その差は、開く一方だよ。

アメリカからしてみれば、自分から手を切りたかった彼女が、
アメリカの都合のいいように別れたがっている絶好のチャンスって事じゃないかな?
手切れ金まで、日本持ちだからウハウハだろう?


286:名無しさん@十周年
09/12/12 10:44:43 GMFQMIHPO
国内より国外のが理解されてるこの国って一体…

287:名無しさん@十周年
09/12/12 10:45:46 KiVrA6qW0
岡田は現実路線で健闘し
鳩山は決断しないで検討し
小沢は子分つれて遣唐使

288:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:26 Tt+s1Vmy0
>>275
イライラさせて相手のリズムを崩す心理戦なんだろ
素人どころか、かなりの高等戦術

289:名無しさん@十周年
09/12/12 10:47:54 nwstG26R0
>>287
上手いッ! www

290:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:21 wd0oh+PxO
>>288
結果出せばな

291:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:36 sZDPGyRN0
>>285
世界経済における米国の地位の低下
主従関係を強た自公政権の時代とは違うことなど
日本のテレビで恫喝しているマフィアまがいの知日派以外に
オバマ政権には現実派もいる。

292:名無しさん@十周年
09/12/12 10:50:43 2bQGkCxUO
>>280
阿保だなw
政治家としての能力の話だろwww

293:名無しさん@十周年
09/12/12 10:51:01 NJpuIG6/0
チャレンジド内閣

294:名無しさん@十周年
09/12/12 10:52:27 zrHL+VVBO
>>1
> ただ、岡田外相が懸念するほど、「米国民は日米関係に不安を抱いていない」


これが唯一の救いだな…

295:名無しさん@十周年
09/12/12 10:53:19 qGE0omYeO
嘘つきとバレてるのに「トラストミー」はないわな

296:名無しさん@十周年
09/12/12 10:55:09 9h5WXUeC0
批判は批判として大人の記事だなあ
まあ、なんだかんだいってアメリカから見たら日本は子供だよなあ

297:名無しさん@十周年
09/12/12 10:56:55 PENErvicO
だって本当に素人だもん
野党時代もテレビの前で文句言う主婦並みだったし

298:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:09 8h351pOT0
でも、米と支那がパートナーシップを確立したら、鳩や汚沢の反米・媚中画策って
強烈に日本の首を絞めるよね?

3年以内に「米中同盟誕生」で小浜とコキンがホワイトハウスで握手!なんてことになったら
…ガクブルです

299:名無しさん@十周年
09/12/12 10:58:15 gee0doQu0
どこぞの国だったらピストルで
アタマ撃ち抜かれてる所だぞwww

それからTrust me はPandoraの曲だからな!

300:名無しさん@十周年
09/12/12 10:59:30 9h5WXUeC0
>>287
誰がう…うめええ

301:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:05 zrHL+VVBO
>>298
アメリカがアカと手を組めるのかなあ…

302:名無しさん@十周年
09/12/12 11:01:20 NSCQIScH0
この期に及んで、なんでポッポ、オザーを
掩護するやつがいるのか分からんね。
ひょっとしてミンス事務所の工作員かw

303:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:00 g9BhnrxwO
>>280
総理大臣のプロはいなくて当たり前だろwwwww
だけど、選挙区から選ばれて当選してる政治におけるプロ=政治家であるわけよ。
そして、その政治のプロ達が、この人に国を任せてもいいとして選ぶのがトップである総理大臣。
そいつが、便所の落書きと卑下される程度の俺らから見ても、素人臭いと批判されるような事やってんだよwww

304:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:19 Z0OkhR+P0
>>15
wwwww

305:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:25 5pC8R1VZ0
>>280 ??  有事の最高指揮官なんだけど、、、、  防衛ド素人でイイわけねえだろ;



306:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:48 GNv+61II0
最悪の場合日本だけ取り残される

307:名無しさん@十周年
09/12/12 11:02:48 kgwDeIWk0
素人でも、もうちょっとどうにかするだろう。

鳩はキチガイ

308:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:26 nwstG26R0
>>237
俺もそう思った  7秒のところ

309:名無しさん@十周年
09/12/12 11:04:29 0g1PuC9g0
もう、こども店長をこども総理でいいよ。

310:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:06 Uu92N16n0
国民目線っていうのは

素人並みってことだよな


311:名無しさん@十周年
09/12/12 11:06:16 6hSJt9ZwO
>>15の数少ないブレない分野てwww

腹痛えよw

312:名無しさん@十周年
09/12/12 11:09:15 zrHL+VVBO
>>15
芸人と言われる菅にダメ出しされるとか終わってるなwww

313:名無しさん@十周年
09/12/12 11:18:07 TF1+4Pl50
鳩山由紀夫は知的チャレンジドだと思ふ

314:名無しさん@十周年
09/12/12 11:20:30 7xTV9ENJO
>>313
首相「だけ」かい?
ミンスと支持者全部だろ?


315:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:44 RGxabvUU0
×:素人くさい
○:素人

316:名無しさん@十周年
09/12/12 11:25:58 E3LrQQ950
今なら日本侵略し放題なのに

317:名無しさん@十周年
09/12/12 11:26:07 o6mUtQUD0
民主に投票した人はこうなることを微塵も考えなかったんだろうな
現代日本にとっては国際政治が一番大事なのに
馬鹿なアンチ自民は目先の事しか考えてなかったわけで。

318:名無しさん@十周年
09/12/12 11:29:03 P8jKHHZ00
アメリカって、もうちょっといろいろな面で上手なのかと
思っていたけど、大した事ねぇな

319:名無しさん@十周年
09/12/12 11:30:40 abaGVgoFP
301 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/12/12(土) 10:55:19 ID:UWzkrfpu0
>>284
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
沖縄県の米軍普天間飛行場移設問題で、
日米合意に基づく同県名護市への現行移設計画の履行を条件に、
米側が譲歩案として、日米地位協定に「環境条項」を新たに盛り込むなど、
地元の基地負担軽減策を日本側に提示していたことが11日、わかった。

沖縄に有利な条件アメリカからきっちり引っ張り出したぞ
沖縄側の声あってこその譲歩案だ

320:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:13 Ld0G0Noj0
>>298
俺もそう思うね。
鳩山は、日本の成長戦略がゼロというよりマイナスだから、
これからも米国債を買い続けてくれる唯一の国は中国ということになる。
必然的に米中の絆は強まる。

沖縄から米軍が、日本持ちの費用で撤退した後、
中国軍が平和維持という目的で沖縄に侵攻する。
それをアメリカは黙認する。
米ドルが紙くずになるのを、中国が買い支えているのだから、
アメリカは、今後も贅沢な生活を続けるために、
沖縄ぐらい中国にくれてやっても良いじゃないかって思ってるハズ。
中国の事だから、当然、歴史的大義を捏造して、沖縄支配の正当性を全世界にプロパガンダする。

そして、沖縄近海のエネルギー資源は、中国、アメリカで山分け。
日本には、1円も入ってこない。

321:名無しさん@十周年
09/12/12 11:41:48 sYGwxEUF0
>>126

宇宙が始って145億年だったっけ?

322:名無しさん@十周年
09/12/12 11:42:32 I2wBJxBR0
鳩山ってカメレオンに似てるよな
URLリンク(yumeoi-diary.up.seesaa.net)

323:名無しさん@十周年
09/12/12 11:48:55 RcBcdv9u0
>>287
このスレに、将来のエリート落語家を見た。

324:名無しさん@十周年
09/12/12 12:06:08 0PAmOpcr0
>>322
カメレオンの方が賢そう

325:名無しさん@十周年
09/12/12 12:18:51 LOTyxVcn0

創価学会から盗聴、尾行、バッシングを受ける
スレリンク(dqnplus板)

326:名無しさん@十周年
09/12/12 12:19:23 CAt7hTbs0
約束はちゃんと守らなきゃ。鳩山君。
こんなのは幼稚園か小学校低学年で習う事だ。

327:名無しさん@十周年
09/12/12 12:21:51 6QDteshs0
オウム脳陰謀厨の「CIAが、ユダヤが」だが
CIAがまじめに仕事をしていたのならば
ハトヤマミンス圧勝の時点でありえない。
ユダヤフリーメーソン・ハトヤマが日本を破壊する「ユダヤの陰謀」
ならば今までの厨の反米扇動言動との整合性はあるが。
なぜかオウム脳陰謀厨が熱烈支持される
ユダヤフリーメーソン・ハトヤマの図w

328:名無しさん@十周年
09/12/12 12:22:12 I+KgQYOz0
アメ公捨てて欧州に向かえばいいじゃないか
露助なんとかすりゃシナ蓄なんざ適当にあしらえばいい

329:名無しさん@十周年
09/12/12 12:24:11 bV6+lzsg0
日本人が露助を大嫌いな理由の一つに日ソ不可侵条約を
やつらが一方的に反古にして攻め込んで来たというのが
あると思う。約束を破ると言う事は破られた方にかくも
大きな不快感を与えるということだ。
日本もアメリカと約束した事はちゃんと守るべきだ。

330:名無しさん@十周年
09/12/12 12:24:13 6QDteshs0
>>327訂正
×なぜかオウム脳陰謀厨が熱烈支持される
○なぜかオウム脳陰謀厨に熱烈支持される

331:名無しさん@十周年
09/12/12 12:27:22 I+KgQYOz0
ぽっぽも馬鹿だよな
ここでプロ市民使って地位協定改正の大規模デモでも打てばいいのに

332:名無しさん@十周年
09/12/12 12:28:59 I4AZsZCu0
> 米政府は重要な同盟国として、
> 幅広い視野をもって日本に対応すべきだと提言した。

~~意訳~~
世間知らずの夢見るガキだけど、カネは持ってるみたいだから、
広い心で生暖かく見守ろう。


333:名無しさん@十周年
09/12/12 12:30:39 L7mGfWy40
マッカーサーに「日本は12歳の少年」ってバカにされたけど
今の日本は何歳くらいなんだろう


334:名無しさん@十周年
09/12/12 12:32:48 ZV0uTxdZ0
最近、ニュースを見るのが恐ろしいよ。

イライラして腹が立つ! 小沢は早く死ね! 鳩山は早く精神病院に行け!



335:名無しさん@十周年
09/12/12 12:33:19 4bundf750
>>333
約束守れないんだから、3才くらいじゃね?

336:名無しさん@十周年
09/12/12 12:39:44 qzI4T8qoO
>>333
青年と中年すっ飛ばしてオムツ着用の痴呆老人

337:名無しさん@十周年
09/12/12 12:58:49 ZuAUjOU90
>>110 遠藤周作かよw

338:名無しさん@十周年
09/12/12 13:26:06 dqLcybiL0
>>15
数少ないブレない分野ってwwwwwwwwwwww
さらりともの凄い皮肉をwwwwwwww

339:名無しさん@十周年
09/12/12 13:37:02 5OlLWBqJ0
素人くさいんじゃなくて、素人なんです><


340:名無しさん@十周年
09/12/12 13:50:44 jyW2hJYl0
素人モノ

341:名無しさん@十周年
09/12/12 13:52:47 OwSSKrds0
鳩山やめろや。
マジで

342:名無しさん@十周年
09/12/12 13:55:39 tH5JRAUi0
ちょっと誰か英語でワシントンポストに寄稿してくれよ
題名は「The truth of Hatoyama.」こんな感じで

343:友愛太郎
09/12/12 14:11:23 Lp22GkJL0
岡田が首相じゃなくて本当によかった。土下座外交しかできんからね。


344:名無しさん@十周年
09/12/12 14:22:12 HT1EUYRy0
鳩山には何を決定することもできない。
まわりは好き勝手なこといって開かれた議論とかいってる始末。
面倒でも小沢さんが決定してやるしかないじゃないか。

345:名無しさん@十周年
09/12/12 14:23:58 /zwrkNxRO
素人くさいじゃなく、素人なんだよ。
素人もののAVに出れるほどな。

346:名無しさん@十周年
09/12/12 14:34:49 BLlVKzlV0
「障害者」という言葉は差別だから「チャレンジド」と呼ぶべき、とか真顔で
言う首相だぜ。
もう呆れて言葉も出んわ。

347:名無しさん@十周年
09/12/12 14:36:46 YZzQDeTx0
自信なさそうなしゃべり方が池沼っぽい

348:名無しさん@十周年
09/12/12 14:40:13 3eW2S+ef0
ワシントンポスト
アメリカの腐れウヨ新聞w

349:名無しさん@十周年
09/12/12 16:05:14 LrIyrK4EO
>>348

> ワシントンポスト
> アメリカの腐れウヨ新聞w

350:名無しさん@十周年
09/12/12 17:29:13 BfzF9deu0
鳩山はくさいのか

351:名無しさん@十周年
09/12/12 17:33:11 z49u7gZwP
最近は、ネトウヨ連呼厨がまったく相手にされなくなったなw



352:名無しさん@十周年
09/12/12 18:25:49 u5szC0MG0
早く期限の18日にならないかな
どっちに転んでも民主の矛盾があらわになって大恥かくことになるからな

353:名無しさん@十周年
09/12/12 18:38:26 g58nmoSQ0
米政府高官が「鳩山はノムヒョンより扱い辛い(馬鹿だ)」と言ったという話を
聞いた時は本当に情けなかったよ。言ってることは全くその通りなんだけど
・・どんなに馬鹿でも底抜けの間抜けで脳に障害が有ったとしても、脱税王で
仕事嫌いで女癖悪くても、日本の総理大臣だからね。あと2ヶ月位は。

354:名無しさん@十周年
09/12/12 19:05:22 inVBN1dYO
鳩山の国民目線=幼稚園児目線

355:名無しさん@十周年
09/12/12 19:12:19 3NTy70+80
ワシントンポストはネトウヨw


356:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:10 pVfoxetf0
>>1
>ワシントン・ポスト

アメリカの日刊ゲンダイに過剰反応したって埒もないな。
他国の政権を素人臭いと揶揄する暇があったら、
オバマ坊やにこの程度の事でイライラするなと躾でもしたらどうだろうか。
その方がよほど世界のためになる。

世界はチェンジしか言えない一つ覚えのオバマにイライラし始めてるんだからさ。



357:名無しさん@十周年
09/12/12 19:15:19 hVtkcq2k0
ワシントンポストにもチャイナマネーが大量に流れているって事か

358:名無しさん@十周年
09/12/12 19:21:34 cMJqXav80

09.12.09.青山繁晴がズバリ!1/6~6/6
 鳩山首相の独りよがりが問題を更にこじれさせる
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)


359:名無しさん@十周年
09/12/12 19:50:21 yDEGh2Rk0
>>10
これが全てかもね

360:名無しさん@十周年
09/12/12 20:18:20 sxSRcFpp0
世界各国とも、財界とサヨクは自分のことしか考えない。米左派/財界は日韓台切捨て

1)勝ち馬に乗る米国人=米財界/サヨク=日韓台切捨て・対中宥和チェンバレン連衡外交
2)信義を重んじる米国人=米軍/田舎米国人=日韓台防衛・対中封じ込め合従外交

今は、1)が優勢。ポッポは2)信義を重んじる米国人の顔に泥を塗っている
1)の親中米国人と中国ロビーは内心ニヤニヤで「どーだ、日本だって信じられないだろ?」

アジアの前線部隊は不要!米は「台湾を守らない」と宣言せよ―米財界系研究所
前略)「米国は『台湾を守らない』と宣言し、中国を刺激している東アジアでの軍備も縮小すべき」
と主張。加えて、「冷戦はとうの昔に終結し、米国の国防上、アジアの前線部隊は必要ない」と・・・
URLリンク(news.livedoor.com)


361:名無しさん@十周年
09/12/12 21:02:23 742gB1cl0
正直今までネトウヨを叩いてきた俺でも鳩山の無能ぶりには愛想が尽きた。
もう政界再編しかない。自民も民主も壊れろ。

362:名無しさん@十周年
09/12/12 21:08:45 ddl9Scr20
>>361
>正直今までネトウヨを叩いてきた俺でも鳩山の無能ぶりには愛想が尽きた。
>もう政界再編しかない。自民も民主も壊れろ。

馬鹿は、レスなんてしてないで回線切ってs(ry

363:名無しさん@十周年
09/12/12 21:11:57 McWBaL5vO
だって素人だもん!

364:名無しさん@十周年
09/12/12 21:14:34 61PMOjQTO
素人だけどなw

365:名無しさん@十周年
09/12/12 21:15:45 /D2Yf/Km0
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\


366:名無しさん@十周年
09/12/13 07:44:16 ECRG59E00
<読売新聞:12月11日2面>
岡田外相は、核密約問題の解明に伴う今後の影響について、
「今はあえて、あまり考えないようにしている。
まず事実を出し、検証することが重要だ。」
と何も、考えていなかった事を表明した。

岡田って、非核三原則を厳守するの?
核搭載したアメリカ艦船の寄港を禁止したら、日米安保が完全に無効化するぞ。

それとも、現実路線を選択して、社民党を切るの?

とにかく、どっちを選択するのか、岡田は、外務大臣なんだから、少しは、考えてくれよ!!


367:透明な青
09/12/13 23:11:48 WFC6WqnK0


 痺れた

 田中 宇(たなか・さかい)の「官僚が隠す沖縄海兵隊グアム全移転」

 URLリンク(tanakanews.com)

 米 国 は 、 グ ア ム に 全 軍 移 転 を 既 に 決 め て い た 。


 こ れは 、 害 務 省 を 狩 る し か な い な 。


 来 月 の 沖 縄 で の 選 挙 に 向 け て 、


 今 、 大 き な 「祭」 が 始 ま っ た !

368:名無しさん@十周年
09/12/13 23:24:41 G46ULSdzO
>>367
最近貼りまくってますね

処で祭りマダーw

369:名無しさん@十周年
09/12/13 23:26:39 +EMJa70f0
maman トラスト ミー!!

370:名無しさん@十周年
09/12/13 23:31:06 bNgpmu9y0
>>369
いや、そのシチュエーションの場合は

maman イート ミー!!(僕チンを食っちゃって!
じゃない?

371:名無しさん@十周年
09/12/13 23:38:20 csui49bYO
岡田と前原と長妻は過労死するんじゃないか?
自室で首吊ったりしても過労死で違和感なく処理されそうで嫌だけど

372:名無しさん@十周年
09/12/13 23:41:16 XgrZkkQj0
>>1
>「鳩山首相の素人くさい対処に、オバマ政権もいら立った」

(´・ω・`)ポッポは金持ちの道楽で政治家やってるからなぁ。

373:名無しさん@十周年
09/12/13 23:48:33 mdmOeGGGO
素人くさい?
そら素人だものwww
しかもとびきり無能な

374:名無しさん@十周年
09/12/14 03:28:52 OpkGhEPSO
鳩山はただの煙幕囮なんじゃないだろうか?みんなが無能アホ呼ばわりして注目してる間にオザワンは着々と悪だくみを実行

375:名無しさん@十周年
09/12/14 03:34:22 ZdNtdxpHO
鳩山由紀夫が素人?

素人ってのはまだ一生懸命やろうとする気持ちがある人々。

鳩山はタダのキチガイだ。



376:名無しさん@十周年
09/12/14 03:44:35 SHeu1dy9O
お縄一牢

377:名無しさん@十周年
09/12/14 03:54:48 37MparPaO
blast meの間違いだろ

378:名無しさん@十周年
09/12/14 03:55:33 KdiKa5fM0
岡田さんがあの人の役かなっと

379:名無しさん@十周年
09/12/14 03:57:25 w7C48trQ0
おいおい、素人というより
ある種の病院へ入院すべき人だろ。

380:名無しさん@十周年
09/12/14 04:12:12 cBqgckJz0
>>15
うわぁwwwwwwwwwwwwwwww

381:名無しさん@十周年
09/12/14 04:14:43 cBqgckJz0
        ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  ひはんはきこえませ~ん。
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    lj⌒i, (・ )` ´( ・) i/、
    /  ノ   (__人_)  | .j
   / 〈ヽ  ヽ、__( //
   \         /
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  せつめいはしませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \  /⌒l⌒\/
     / /   人   \
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )  つごうのわるいものはみえませ~ん。
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )
     !゙ /⌒)` ´(´`ヽi/
    У ,イ__人_) \ `、
    |  く  `ー'   |  |
           ノ´⌒`ヽ
        γ⌒´      \
       // ""´ ⌒\  )
        .i /  ⌒  ⌒  i )
  n    .i  (・ )` ´( ・) i,/  税金払うくらいなら
(ヨ )    .l .::⌒(_人_)⌒:: |   ボランティア施設に寄付したいで~す
 ヽ、`ー ~\   ヽ_./   / 、 

382:名無しさん@十周年
09/12/14 04:17:07 u2j077IqO
>>371
前原、岡田はともかく長妻は定時で帰宅してたぜ

383:名無しさん@十周年
09/12/14 04:37:03 OAhuianVO
脱税鳩山はいつ辞めるの?
民主は脱税鳩山に引導を渡す奴はいないの?

384:名無しさん@十周年
09/12/14 04:42:56 2yEB7J3G0
>>15

安藤 : 「管総理が、待ったをかけました」
      ~~~~~~~~

安藤 : 「管総理が、待ったをかけました」
      ~~~~~~~~

安藤 : 「管総理が、待ったをかけました」
      ~~~~~~~~

385:名無しさん@十周年
09/12/14 04:46:26 HEdKhfBW0
情けない。 他のミンス議員やブレーンはマヌケ共の巣窟なんだろうか?

386:名無しさん@十周年
09/12/14 04:48:32 c8pOjSVnO
まあアメリカ人さんにとっては。
基地外にはまだ見えないのかな。
もっと民主党に関わっていけば基地外だと分かるだろ。

愛国心とは他国よりも自国が優れていると信じる事だ。
確かこんな感じの名言だった。
誰が言ったか忘れたけど。
うん。俺もそう思うわ

387:名無しさん@十周年
09/12/14 04:48:49 aec/F8LAO
鳩山由紀夫先生に代われる逸材は管!
国民は皆待っている。

388:名無しさん@十周年
09/12/14 04:49:22 iA0u4jGV0
麻生総理をアホウとか呼んでた馬鹿は、一体どう責任取るんだろう
まあ、そういう馬鹿は言いっぱなしの無責任野郎だからクソ扱いされるんだけどね
今の首相の方が、よっぽどアホウにふさわしいじゃないか

野党時代のブーメランが自分に命中しまくってて
中堅程度のお笑い芸人なんかじゃ勝負にならないほどの笑いの渦を巻き起こしてる

389:名無しさん@十周年
09/12/14 04:50:14 qt6fL7h00
もはや政治家じゃない。
無能なボンクラおっさん

390:名無しさん@十周年
09/12/14 04:51:36 qq1jTLGJO
戦略的対話を続ける中国とその対応に差をつけずに…




超侮られとるwww

391:名無しさん@十周年
09/12/14 04:52:45 dG6zatmZ0
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   //""⌒⌒\  )   
    i /  ⌒  ⌒  ヽ )    
    !゙  (・ )` ´( ・) i/   だって、ママが総理大臣にしてくれたんだもん
    |    (__人_)  |
   \   `ー'  /
    /       \

392:名無しさん@十周年
09/12/14 05:04:49 EbKl1rPeO
>>366

もうアメリカは戦術核を廃棄しちゃったから、日本国内に核を持ち込むことはないよ。
戦略原潜は海外の港には寄港しないし。

393:名無しさん@十周年
09/12/14 06:04:36 roFl5thV0
素人臭い  ×
狂気     ○

394:名無しさん@十周年
09/12/14 06:19:08 gZy9Cjrw0
郵政選挙で負けたときも凄い顔になってたよな。
壇上に一人晒し者にされてて土色の顔で・・・。
URLリンク(torix.fc2web.com)


395:名無しさん@十周年
09/12/14 06:26:32 yfJyKCRSO
ソースはないけど、トラストミー

396:名無しさん@十周年
09/12/14 06:27:45 8NSvwpx00
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
                    /三三,/´    `丶ミ三ベ
.                       /三三/ ノ(          ` ヘ
                  __/三┌''  ⌒             ハ
.                 //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
       r――、,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ     _____
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'    /
    |  ̄ ̄ ̄ `/⌒lノ´⌒ヽ,, '         / l  l    ,'   <  CHANGE!
    |  ̄ ̄ ̄γ⌒´      ヽ        `ー 、__,、)  /     \
    | ´ l ̄ // ""⌒⌒\  )    /__,,....、__ l ./        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
____j  .j  i /   ⌒  ⌒ ヽ )   / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ     !゙   (・ )` ´( ・) i/   l  ヽュェェェン /
::::::/!     . | U   (__人_)  |   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::\    `ー'  /<トラストミー  ン'
::::::::::lヽ__/ l::V::/       /  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::l / ∪    ∪ '    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.' |      /::::::l      l /  l /:::::\


397:名無しさん@十周年
09/12/14 06:28:24 2eQFDIQo0
CIAが日本の政権転覆に動いていたとしても

アメリカ国民は日本の政権が自民だろうが民主だろうがどうでもいいって奴が9割以上だろ
日米関係の悪化なんて存在しない
思いやり予算やら米軍基地がどこに移転しようが
アメリカ国民がそんな事で反日になるわけーっての

398:名無しさん@10周年
09/12/14 06:30:56 fbx1bB+C0
さすがにアメリカ。懐が深い。中国ならこうはいかない。キンキン謝れ謝れ沖縄は
中国の物だと騒ぐだろうよ。

399:名無しさん@十周年
09/12/14 06:32:27 j8DcCzIEO
ほんとに自分で自分の国を守れない日本人は情け無い

400:名無しさん@十周年
09/12/14 06:37:01 2eQFDIQo0
日本人は日本の存在感を過大評価してる
アメリカ人は日本になんて興味ない
興味ある順番でいったら
中国ロシアカナダイギリスフランスドイツインドブラジルイスラエルときて
イタリアより辛うじて興味もたれてるかどうかってところがアメリカ人にとっての日本の存在感




401:名無しさん@十周年
09/12/14 06:46:03 I75pWORA0
今の日本の「鳩山とマスコミと国民」のように、
北朝鮮人も、海外の金正日の悪口を聞くことも無く、
情報を抑制されて生きているんだろうな、

「麻原教祖とオーム心理教と信者」のように。
隔離されたサティアンで、情報も無く、
教祖の情報だけを信じて、
破滅へ向かうカルト宗教のように、

日本もなってしまったか・・・w

402:名無しさん@十周年
09/12/14 06:53:22 Ll6n7d8S0
×素人くさい
○ど素人

403:名無しさん@十周年
09/12/14 06:55:33 E9ygQXF+O
>>400
アメリカのカートゥーンで世界地図が描かれる時、よく日本が省かれてるもんな。


404:名無しさん@十周年
09/12/14 06:57:07 uoEbmpdiO
>>1
最後の4行って、「アメリカ国民は、日本なんか相手にしません。」って意味じゃないの?

405:名無しさん@十周年
09/12/14 06:59:23 TekFLrJj0
>ただ、岡田外相が懸念するほど、「米国民は日米関係に不安を抱いていない」

不安を抱いていないというより、どうでもいいと思ってるわけなんだが。
中国とさえ外交的にうまくいってれば日本なんてどうでもいいわけだ。
存在感が薄れていく日本。

406:名無しさん@十周年
09/12/14 07:04:58 3d34HuESO
沖縄出身の芸能人
安室奈美恵、SPEED、山田優、新垣ゆい、オレンジレンジ、BEGIN(は沖縄だっけ?)
などが可哀想

407:名無しさん@十周年
09/12/14 07:09:59 ii61anlE0
> 4ならJKMANCOゲト

惜しかったな・・・。

でも、JapKorean~ってモノ好きだな。

408:名無しさん@十周年
09/12/14 07:10:31 ZTGJvyop0
>>392 よく平気でそんな嘘が、書けるよな?

【ワシントン共同】米政府高官は29日、新核戦略指針「核体制の見直し」策定中のオバマ政権が、
米軍保有の攻撃型原潜搭載用核巡航ミサイル「トマホーク」について、
日本など同盟国の意向次第では退役させずに中期的に温存していく可能性があることを明らかにした。
共同通信とのインタビューで語った。

 日本政府関係者によると、日本は米議会が設置した「戦略態勢委員会」に対し、
米国がトマホークなどの戦術核の一方的な削減・廃棄を進めるべきではないと主張、
戦術核戦力の堅持を求めている。

 米高官の発言は、こうした日本の意向を反映しているとみられる。
米ロ間で戦略核の削減交渉が進む一方で、戦術核については日本などへの「核の傘」への政治的配慮から、
今後も一部が配備可能な状態に置かれる可能性が出てきた。
「核なき世界」を掲げる一方で、現実路線を志向するオバマ政権の核政策を示唆する発言ともいえそうだ。



最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch