09/12/12 09:28:08 xtbblnBI0
>>501
だから、民主党内に規制論があることは事実だが、
党方針は規制慎重論なわけで、党内の規制推進派が動いているというだけの記事にすぎない。
民主党が規制推進論で固まったとするのは早計。
>>503
僕自身の政治信条は、心情的には保守主義だけども、
表現規制を肯定するような真似はできない。
社民党に投票したのは、民主党が単独三分の二を握り、
連立なしで政権を構成できるような強力な政治基盤を握るよりも、
連立政権の下で民主党の行動に制限がかかることを望んだためでもある。
そしてまた実際、児童ポルノ法について党として純粋に反対論を展開しているのも、社民党だけだしね。