【神奈川】 古墳時代のおにぎり弁当!? 港北ニュータウンで発掘 エックス線解析で判明at NEWSPLUS【神奈川】 古墳時代のおにぎり弁当!? 港北ニュータウンで発掘 エックス線解析で判明 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト200:名無しさん@十周年 09/12/14 08:03:31 1vV9EIFcO 桶狭間先生がひとこと↓ 201:名無しさん@十周年 09/12/14 08:04:50 GUdjlDPfO おにぎりウインナー卵焼き 202:名無しさん@十周年 09/12/14 08:05:00 0z7ui8rMO 久々のおにぎりスレだな 203:名無しさん@十周年 09/12/14 08:06:45 Gv3v+pMa0 なんで食べなかったのだろうか 204:名無しさん@十周年 09/12/14 08:09:19 A4dcJAVv0 >>198 うまいけど読めるやつ少ないと思うぞw 205:名無しさん@十周年 09/12/14 08:12:57 8Hn0uk0/0 >「梅干しが入っているかなと調べたが、、、、 本気で言ってるのか? 冗談だろ。 206:名無しさん@十周年 09/12/14 08:13:00 N/uyQrKq0 ==============ここまで芦屋雁之助ネタなし============== 207:名無しさん@十周年 09/12/14 08:13:28 2y9SG2r40 >>182 センター南駅の東側、歴史博物館に続く公園。 住居も復元されていて、吉野ヶ里ほどではないが登呂よりは整備されている。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch