【国際】オバマ大統領「平和維持のために戦争は必要」 ノーベル平和賞演説で義務と犠牲を強調★2at NEWSPLUS【国際】オバマ大統領「平和維持のために戦争は必要」 ノーベル平和賞演説で義務と犠牲を強調★2 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト986:名無しさん@十周年 09/12/11 02:10:58 cFEKZfsr0 だからさ、オバマを大絶賛していた慶應のハゲ金子、なんとか言ったらどうよ? 987:名無しさん@十周年 09/12/11 02:11:10 K4fIfGS90 >>932 バーカ 警官が、ハイジャックテロリストを射殺して 乗客を救出するのはやむをえない NPT脱退して、単独核武装に走ったり 島国でもないのに、戦車400両の巨大揚陸艦隊で隣国を脅かす連中は 銃で他人を意のままにしようとするモヒカン 軍縮条約の維持発展のために、国連の許可があれば武力行使はやむをえない ================= チェンバレンが、ナチの軍拡を放置した =見てみぬふりする、「エゴイスト」の乗客←自称、平和を愛する、他称、徴兵逃れのサヨク その結果、軍拡が進んでから大戦争になった 軍拡が進む前に戦争か、軍縮かの二者択一でナチの軍拡を挫折させるべきだった 軍拡=核軍拡傍観は 怠慢やエゴや先送り で 平和じゃない エゴや先送り と 平和を混同するのはおかしい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch