【宮崎】 「基地局の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」 携帯電波で健康被害 KDDI基地局差し止め提訴へ 延岡市★2at NEWSPLUS
【宮崎】 「基地局の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」 携帯電波で健康被害 KDDI基地局差し止め提訴へ 延岡市★2 - 暇つぶし2ch2:名無しさん@十周年
09/12/10 19:03:28 95REmxxF0
まさに基地害

3:名無しさん@十周年
09/12/10 19:03:35 FcJwf8iW0
一応SAR値の低い携帯使ってるけど
鳴った試しがないんだよねw

4:名無しさん@十周年
09/12/10 19:05:33 pkE6dsRe0
カルト宗教の集団ストーカーは電磁波で友愛するってホント?

5:名無しさん@十周年
09/12/10 19:06:17 cMqBStUPO
左翼の大企業イビリ。
共産党あたりが住民を焚きつけてる可能性大。

6:名無しさん@十周年
09/12/10 19:06:21 fxT0TI7D0
この手の奴等が訴えるのはなぜかKDDIとドコモのみ

つまりはそういうこと

7:名無しさん@十周年
09/12/10 19:06:36 rAPxJ6gO0
基地外が電波に乗せられてやってきた

8:名無しさん@十周年
09/12/10 19:07:01 G9ihhVEHO
>>6
ほんとその通り

9:名無しさん@十周年
09/12/10 19:07:11 MIU0s19/0
これどうやって証明すんだろw

10:名無しさん@十周年
09/12/10 19:07:35 1zo7dPGL0
>>4
そんなシールじゃ駄目。

電子レンジの中に入ればOKだよ。

11:名無しさん@十周年
09/12/10 19:08:17 wL9i9Mxx0
>>2
素晴らしい。

12:名無しさん@十周年
09/12/10 19:08:20 m5ZBrXVL0
こういうキチガイが近所にいて少々頭が痛い

13:名無しさん@十周年
09/12/10 19:08:36 jw7k1VgfO
こういう人は、旭化成の煙突を見ても頭が痛くて
頭痛がするんだろ。

14:名無しさん@十周年
09/12/10 19:08:54 1gkhJ+lc0
電磁波を発してネズミを撃退する装置もあるくらいだから、人間にも何らかの影響を及ぼしていて当然だ。

15:名無しさん@十周年
09/12/10 19:08:57 An+h/Z3PO
訴えた人達は勿論携帯使ってないんだよな?

16:名無しさん@十周年
09/12/10 19:09:12 3NQyhw/X0
>>9
オレも空港のレーダーとかの近くに行くと違和感は感じるな。
脳波でも図ってみれば、と思うのだがもし証明できちゃうと困るw



17:名無しさん@十周年
09/12/10 19:09:35 3vZahmDM0
「え…その基地局今電気通ってないですよ…」

18:名無しさん@十周年
09/12/10 19:09:55 LDpo6XO/0
コソーリ運用止めといて
その間の被害を調査してみたい

19:名無しさん@十周年
09/12/10 19:10:26 bs3+TRNf0
>>1
そのまま楽になっちゃえよw

20:名無しさん@十周年
09/12/10 19:11:08 BzGOSqUN0
「お前の近くにいると息が詰まる」と言って提訴してもいいんだろうか

21:名無しさん@十周年
09/12/10 19:11:31 yFek8uAV0
その住民は一切携帯電話なんか使ってないんだよな?

22:名無しさん@十周年
09/12/10 19:11:34 3NQyhw/X0
>>18
それ、やってみるべきだな。

23:名無しさん@十周年
09/12/10 19:12:32 2CzKfNPA0
勝てる訳がないw
同程度の電磁波発生する装置使ってためして終わりだろうな。

24:名無しさん@十周年
09/12/10 19:14:51 UcwdYtgl0
高圧線の近く寄るとジージーいってるやんあれも電磁波でてるんかな?

いくら健康被害には影響の範囲に無いとかいっても、だから人体に影響ゼロってしてしまうのも変だと思う


25:名無しさん@十周年
09/12/10 19:15:44 y2ebyWwbO
>>17-18
同じこと思った。
果たして症状は消えるかなw
こんなのどうせプラシーボの類だろ。

26:名無しさん@十周年
09/12/10 19:16:44 4srdZ0JqO
基地外だな

27:名無しさん@十周年
09/12/10 19:18:26 yJYwb45TO
基地局くらいで頭痛、耳なり等の人体の影響はない



ソースは3キャリア分のアンテナすぐ家の隣にある俺

28:名無しさん@十周年
09/12/10 19:18:34 LOLl3IAIO
電磁波関係は何が出てきてもおかしくないとは思う

29:名無しさん@十周年
09/12/10 19:19:06 7r+MpPAX0
病は気からって事で、とりあえず携帯基地局の見た目を改善すべきだと思う。
運用してなくても、窓を開けて目の前にあんなのあったら気分悪いよ。

30:名無しさん@十周年
09/12/10 19:21:45 EqiVGkKrP
世界から全ての電磁波を遮断するべきだ!
電磁波は絶対有害!

31:名無しさん@十周年
09/12/10 19:23:43 z7uXWvOEO
マンションの屋上にドコモのアンテナあるけど
問題ないな

32:名無しさん@十周年
09/12/10 19:23:45 95REmxxF0
>>29
こんなのかw
URLリンク(image.blog.livedoor.jp)

33:名無しさん@十周年
09/12/10 19:26:28 4/rHQOxZO
息まで詰まるのか。
よく生きていられるな。
やっぱりチョン様かな

34:名無しさん@十周年
09/12/10 19:28:10 ImpyBgTZ0
携帯の基地局の電磁波は周波数がラジオ、テレビと比べて極めて高いので
人体に有害であることは明白、強力で長期間浴びていれば白血病などの障害が
起こる。

35:名無しさん@十周年
09/12/10 19:29:23 ybEugEeVO
でも実際、何かしら影響がありそうだけど

36:名無しさん@十周年
09/12/10 19:31:09 sNu8qblK0
>>30
地磁気に焼かれて市ね

37:名無しさん@十周年
09/12/10 19:31:21 dYotUPnx0
こいつら、目隠してして本当に電波で気分が悪くなるかテストしてみれば良いじゃん。
目隠ししても、気分が悪くなれば KDDI の負けで電波停止
気分が悪くならなければ、悪質のクレーマーって事で、多額の賠償請求

38:名無しさん@十周年
09/12/10 19:32:11 cMqBStUPO
世間を自分に合わせさせるより、ご自分が世間を離れたほうがいいでしょう。
どうぞ無人島や未開の地へ。そこなら電波はほとんど飛んできません。
電磁波がダメなら、これはもう死ぬしかないですね。
光も熱も(ちょっと語弊があるか)電磁波で、あなたの体からもガンガン出てますから。

39:名無しさん@十周年
09/12/10 19:32:45 y8eG/PGoP
>>6
ソフトバンクは電波が弱いと ?

40:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/10 19:34:43 /8dXyJQR0
電磁波の影響で、時々消したエアコンやテレビが何度も点いて
その度に消したり、電池で動くクマ玩具が勝手に動き出したり
するけど、無問題でつ!>(;・∀・)ノ

夜中に何度もテレビが点く時は元電源をOFFしまつ!

41:名無しさん@十周年
09/12/10 19:35:40 Rx5utPJFO
>>1
自分で電波を発信してるから、干渉してるんジャマイカ。

42:名無しさん@十周年
09/12/10 19:35:48 pz0FTM4W0
>>38
一万mほどの深海へ行って貰っては如何だろうか?
宇宙からの電磁波も遮断できるのではないだろうか

43:名無しさん@十周年
09/12/10 19:38:07 y00lJiGb0
まあ、悪影響が出ても不思議じゃないよな。

水俣病だって原因が分かるまで時間がかかって被害が増えたんだろ?

44:名無しさん@十周年
09/12/10 19:38:12 Rx5utPJFO
>>40
それ電磁波じゃなくて、ポルターガ……いやなんでもない。

45:名無しさん@十周年
09/12/10 19:38:44 UYICqUbJ0
>>40
あ、やっぱそういうことあるの?
深夜3時くらいにTVがいきなり付いて怖いんだよね。

しかもオカ板を読んでるときに限って。

46:名無しさん@十周年
09/12/10 19:39:40 pypz65Kx0
>32
なにこの無理やり自然偽装したつもりの物体?

47:名無しさん@十周年
09/12/10 19:40:03 O2uPku0g0
アルミホイルでもかぶってろ

48:名無しさん@十周年
09/12/10 19:40:19 BvlOgaNT0
理系的にはどうなの?

49:名無しさん@十周年
09/12/10 19:41:02 pypz65Kx0
>40
ちょ、おま。それ火事が起きる恐れがあるぞ
消防か電気の専門の方にみてもらうべき

50:名無しさん@十周年
09/12/10 19:42:05 4OHlpxTY0
>>34
>周波数がラジオ、テレビと比べて極めて高いので人体に有害であることは明白

周波数の高い電磁波が必ず有害ってのなら太陽光線浴びられないなw

51:名無しさん@十周年
09/12/10 19:42:54 95REmxxF0
>>49
昔あったな
違法高出力のトラック無線がストーブ点火させて火事になったやつ


52:名無しさん@十周年
09/12/10 19:42:56 y00lJiGb0
>>32
そりゃ腹立つわw 馬鹿にしてるとしか思えんww

53:名無しさん@十周年
09/12/10 19:43:01 LuxzguUqO
また集団ストーカー被害者か

54:名無しさん@十周年
09/12/10 19:45:21 1VBvxb/p0
>>32
アメリカだと完璧にやしの木に偽装してるアンテナがあった。

55:名無しさん@十周年
09/12/10 19:45:39 3pgp01p60
信濃町に局は移設でおk

56:名無しさん@十周年
09/12/10 19:45:56 aC8nsQ6jO
金積めば黙りそうW


57:名無しさん@十周年
09/12/10 19:47:12 xbpZNeBMO
気のせいだよな

58:名無しさん@十周年
09/12/10 19:47:41 d0IY26vu0
トラックの違法無線は有線のインターホンに会話が入るくらいだから強力だよ
バカだから自分が電磁波の影響を受けてるのがわからない

59:名無しさん@十周年
09/12/10 19:48:36 1zo7dPGL0
税務署が集めた金が、ドンドン外国へ流れて行く。
鳩山総理が税金なんて払ってられないと思うのも無理ないな。

って事で、庶民の脱税を合法化してくれ。
消費税5%を払うのも、勿体無く成って来た。

60:名無しさん@十周年
09/12/10 19:49:49 yh0R4gev0
>>1
昔の偉人は、こういうとき頭にアルミホイルを巻けとみんなに勧めたものだよ。

61:杉下右京
09/12/10 19:49:49 oordf5q40
海外の携帯はもっと電磁波強い

62:名無しさん@十周年
09/12/10 19:50:53 d0IY26vu0
協力なら電子レンジと同じだから死んでしまうが
微弱でも長時間になると影響があるかもね データがないから因果関係がわからないだろう

63:名無しさん@十周年
09/12/10 19:52:17 BacNGKfnO
気のせいだろ。

そんなんゆうなら電波発する物はもつなや。

64:名無しさん@十周年
09/12/10 19:53:20 CoQk3tf+0
無線LANを部屋でやっているとガンになりますね?

65:名無しさん@十周年
09/12/10 19:53:48 wRl+EBouP
住民に内緒でしばらく電波停めてみればいいのに。
それで症状が改善されないのなら、原因は別にある。

66:名無しさん@十周年
09/12/10 19:53:52 yh0R4gev0
>>1
本人の意思に従って周辺を圏外にしてやれよ。
電源を入れてなくてもうっすら蛍光灯が発光するような強度じゃないのに贅沢なんだよ。
訴えた奴は携帯なんて持っちゃだめだし無線LANも使うなよ。
携帯なんて、着信があったら古いオーディオとかPCのスピーカーにノイズが入ったりするだろ。

67:名無しさん@十周年
09/12/10 19:54:17 3VzETuRkO
>>40
>電池で動くクマ玩具

持ち物がロバくんらしくて和んだ

68:名無しさん@十周年
09/12/10 19:55:09 rFN7Jpq00
延岡ってたかり集団かよ

69:名無しさん@十周年
09/12/10 19:55:24 jv1P9/lT0
電磁波関連は下手に何かわかってしまうと大変な事になりかねない気がするん

70:名無しさん@十周年
09/12/10 19:55:33 oZqrQyis0
電磁波が有害なら太陽光も電磁波だし、証明の灯りも電磁波だから
ずっと真っ暗な中で暮らさないといけないな

71:名無しさん@十周年
09/12/10 19:55:42 AY5ZgT4l0
>>2
終わったwww

72:名無しさん@十周年
09/12/10 19:55:51 d0IY26vu0
電磁波で思い出したよ伝書鳩のレースで最近帰ってこれない鳩が増えてるんだってよ
電磁波の影響もかんがえられるんだって

73:名無しさん@十周年
09/12/10 19:56:16 Gut4Z3C3O
内緒で電波止めて被害報告調査すればいいのに…

74:名無しさん@十周年
09/12/10 19:57:20 D6JUspERO
電磁波ってのは、携帯端末の方が大量に放出してんじゃなかったか?

75:名無しさん@十周年
09/12/10 19:57:22 3pgp01p60
カルトの集団ストーカーにハゲが多いのは
気のせいハゲの集団ストーカーは
精神病院へ

76:名無しさん@十周年
09/12/10 19:57:52 JAtZtA5t0
ブラインドテストしろよ。
まあ、電磁波に過敏な人は居る様だからな。
そうなら、引っ越せばいいと思うよ。

77:名無しさん@十周年
09/12/10 19:58:10 crHKW/ZA0
>>39
弱いだろw

78:名無しさん@十周年
09/12/10 19:59:40 d0IY26vu0
電磁波は個人差があるんじゃないの
外国の例で学校の近くに変電所が出来てから不調を訴える生徒が増えたとか
いろいろあるみたいよ

79:名無しさん@十周年
09/12/10 20:00:31 ni1DYYH90
んなこといったら秋葉原通っている香具師は5分で死んでしまうがな。
通いすぎて脳みそがおかしくなるのは理解できるかも。

80:名無しさん@十周年
09/12/10 20:00:49 7hsk9csQ0
デンパ暗室に住んだらよい
あとデンパ防護服、白い白衣みたいなの


81:名無しさん@十周年
09/12/10 20:01:24 KOSi7xzU0
俺が寝ている部屋の10m横にNTTのPHSのアンテナがあった。特に何も起きなかった。
最近解体された。PHSは携帯より電波弱いだろうけどね。

82:名無しさん@十周年
09/12/10 20:01:32 yCFwZGxg0
失禁攻撃された人も電波は危ないと言ってたしな
北朝鮮ではラジオは御禁制だし。

83:名無しさん@十周年
09/12/10 20:02:27 XkT1rzzVO
原因不明やろ

84:名無しさん@十周年
09/12/10 20:02:52 d0IY26vu0
携帯電話は微弱だが脳に押し付けて使うから影響があるかもって聞いたことがあるが
データがないそうだよ

85:名無しさん@十周年
09/12/10 20:03:40 nGizlGF90
タバコみたいに携帯電話使ってた人は、電磁波で実は30年後全員死ぬんです。
とかだったら楽しいだろうになぁ。人口や環境問題全て解決できてさ。

86:名無しさん@十周年
09/12/10 20:03:56 v1ky96pAO
頭がイタイのは生まれつきじゃねーの。

87:名無しさん@十周年
09/12/10 20:04:22 1zo7dPGL0
おー こんな所に、誤爆弾みっけ!
.   ∧__,,∧  
   ( ´・ω・) すみません、回収します。
.   /ヽ○==○
  /  ||_ | >>59
  し' ̄(_)) ̄ ̄ ̄(_))

88:名無しさん@十周年
09/12/10 20:04:26 cMqBStUPO
>>70
真っ暗な中で暮らしても、体から赤外線がでてるしね。

もうこうなったら宇宙、それも銀河から離れた星がない所で3Kで凍っているしかないねw

89:名無しさん@十周年
09/12/10 20:04:27 7hsk9csQ0
屋根の上に大っきな中華ナベを並べてデンパを基地局の方向にはね返したれ


90:名無しさん@十周年
09/12/10 20:04:33 rjUbnTgU0
基地外ですね

91:名無しさん@十周年
09/12/10 20:04:41 +6jSm2yM0
>>78
まあ、多感な時期だからな

92:名無しさん@十周年
09/12/10 20:05:01 KOSi7xzU0
>>80
六面体電波暗室は先端恐怖症の人にとっては針山地獄の様相w

93:名無しさん@十周年
09/12/10 20:06:03 DGPfED260
KDDIの電波はヤバいよな~

>>85
>タバコみたいに

携帯電話に火をつけて吸うやつはいないから
環境問題は解決できない

94:名無しさん@十周年
09/12/10 20:06:30 FAnOBX5b0
もしかして本当に電波に感受性の強い人なのかもしれないけどやっぱり自己暗示っぽいなと思う。
そういう感受性の有無って実験室で証明できるんじゃないの?
聴力検査と同じように、隣の部屋で間欠的に電波を発信して、それを感じたら合図してくださいって感じでさ。



95:名無しさん@十周年
09/12/10 20:06:52 dQoesNjR0
いずれこうなる。

「町内で過去13年間に死亡した人が160人、うち82人がガンで死んでいました。
血液のガンといわれる白血病で死んだ人がそのうち高圧送電線群を中心に直径100メートルの範囲で13人、
150メートルになると18人。ガンで入退院している患者が17人。死亡年齢は7歳から72歳で、夫婦ともに
白血病で亡くなっている家族もありました。被害は15万4000ボルトの高圧線と14年前に地下に埋められた
ケーブルの周囲に集中しています。」

電磁波&鉄塔の街・門真 「白血病死者18人調査」から10年、今も変わらぬ風景
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

96:名無しさん@十周年
09/12/10 20:06:59 FdWqsjK00
KDDI終わったな。

これで企業イメージ100%ダウン。

一方、ドコモは何も言わずに撤去してんだから、この対応はまずいだろ。



97:名無しさん@十周年
09/12/10 20:07:35 d0IY26vu0
因果関係が証明できてないけど変電所、配電線路の電磁波は何回か話題になったことがある

98:名無しさん@十周年
09/12/10 20:08:37 y5/08ZmBO
たかが携帯の電磁波ごときで体調不良を起こすなら、直射日光浴びても即死しそうだな

99:名無しさん@十周年
09/12/10 20:08:46 yJYwb45TO
携帯電話の周波数が800MHzと2GHz帯になるんだっけ?

無線LANとかwifiの方が周波数が高いけど、デシベル的にはどうなんだろうね?

100:名無しさん@十周年
09/12/10 20:08:50 o7XYOTLZ0
いろんな電波拾っちゃうんだろうな。


101:名無しさん@十周年
09/12/10 20:12:14 1k3B8I6M0
・携帯電話は使わない
・電子レンジは使わない
・白装束を着ている
・土の中で暮らしている

上記を満たしていない場合、自己責任

102:名無しさん@十周年
09/12/10 20:12:37 d0IY26vu0
俺自身はそんなとこに住んでないので経験はないが
電磁波を長期的に浴びつづけると何らかの影響はあると思ってる

103:名無しさん@十周年
09/12/10 20:13:35 j7WC62rbQ
本人たちの電波を早く止めた方が良いんではないでしょうか。

104:名無しさん@十周年
09/12/10 20:16:00 z48YZGjj0
医学的に因果関係は証明されてるのか?

105:名無しさん@十周年
09/12/10 20:17:17 FFn9yRct0
データもナシで頭ごなしに否定できない
ウンコ風車の可聴域外の音波の可能性やらなんやら

106:名無しさん@十周年
09/12/10 20:18:09 vY92q8P60
実験すればすぐわかるね

107:名無しさん@十周年
09/12/10 20:19:47 qfH9KY7m0
まあ家の隣に基地局ができるって言われたらあまりいい気持がせんな正直

108:名無しさん@十周年
09/12/10 20:19:47 +6jSm2yM0
>>104
証明されていない。
ただ、完全にないって証明しきれないから、予防的に気をつけましょうって言ってるだけ。

一部の声のデカイいい加減な情報を垂れ流す人々に、一般の人が振り回されてる現状。

109:名無しさん@十周年
09/12/10 20:21:32 d0IY26vu0
実験には時間と調査する人数か多数必要だから難しいよ

110:名無しさん@十周年
09/12/10 20:22:08 DGPfED260
>>98
周波数帯の問題なのよ
GHz帯って電子レンジと同じような作用が強いからね~

しかしまあ、地域エゴといえばそうとも取れる
沖縄の基地や葬儀場・火葬場と同じで
いっさいいらないのか、必要だからどこかにはおかなければ
ならないのかは受益者が決めること

あう 使わないなら撤去していいんじゃねーの

111:名無しさん@十周年
09/12/10 20:23:15 SPNWDxx/0
これは検証不可能だけに怖いな。
もし住む場所が、基地局の近くとそうでない場所、どちらか選べるなら、当然後者を選ぶわな。

112:名無しさん@十周年
09/12/10 20:23:27 v1ky96pAO
もし、こいつらが本気で言ってるなら、いいサンプルになるね。
神経伝達に異常をきたす電磁波なんて兵器として実用化できれば、
大幅に軍縮できる。

113:名無しさん@十周年
09/12/10 20:23:54 +6jSm2yM0
>>110
>電子レンジと同じ作用

水分子を振動させること?

114:名無しさん@十周年
09/12/10 20:25:52 Q+U2B7JW0
ほんとに健康被害があるのならば、近所の電話中継基地も兼ねてる
巨大タワーのある隣の高層マンションの住人は入院してるはず

115:名無しさん@十周年
09/12/10 20:26:49 ojaU+d+lO
>>111
気持ち的にはわからんじゃないが

一般人は常日頃、何の恐怖心も感じずに携帯電話を使い
わざわざ頭蓋骨に押し当てて腐るほど電磁波浴びてるんだけどな

116:名無しさん@十周年
09/12/10 20:27:04 95TwC8Jo0
>>6

共に800の周波数使ってるからね。

反日だとKDDIとSBMが仲間だからさ。


117:名無しさん@十周年
09/12/10 20:27:04 d0IY26vu0
高圧電線路とか変電所、放送塔、電話の無線局の付近には俺は住みたくねえわ
俺は影響があると思ってるから

118:名無しさん@十周年
09/12/10 20:30:09 Pz8xFNnF0
ひっこせ(笑)

119:名無しさん@十周年
09/12/10 20:36:12 cMqBStUPO
このスレ内だけでも


・否定派のレスは電磁波をある程度理解していて、原告を嗤ってる

・肯定派は電磁波の概念すら怪しく、「~と思う」というような思い込みと信心だけの
カルト宗教じみたレスが目立つ


この時点で語るに落ちてるよw

120:名無しさん@十周年
09/12/10 20:39:21 +6jSm2yM0
一万人に一人ガンが発症

一万人に二人ガンが発症

極端に言うと、これで確率が2倍に跳ね上がるからなw

121:名無しさん@十周年
09/12/10 20:40:34 mRgCI2q70
基地局工事やってるけど、こういう話って変に敏感になる住民が増えるから困る。


数年前、頭痛がすると騒いでいた近所の婆がいたが、当時はまだ電波発射前だったんだよね。
というか、アンテナ取り付けただけで無線機搬入前だったし。
それを伝えると火病っていたなwww

結局は「病は気から」なんだよ。

122:名無しさん@十周年
09/12/10 20:42:02 wNx4O71j0
わかりました基地局やめます。
その後同じ住民たちから新たな苦情が・・・
「携帯つながらなくなったぞゴルァ!」

123:名無しさん@十周年
09/12/10 20:42:20 HB2wl7E30
会社のおばちゃんたち見てると何もされなてなくても頭痛がするのと同じか。

124:名無しさん@十周年
09/12/10 20:42:45 d0IY26vu0
電磁波の影響はまだ良くわかっていないんじゃないの
電磁波が協力なら直にわかるような症状がでるけど微弱でも浴びつづけた場合の
データはないんだよ 個人差もあるだろうし、絶対ないとかも言い切れないよ

125:名無しさん@十周年
09/12/10 20:43:25 rnKRpx8X0
無害か有害がわからん状態ならやめとけ

126:名無しさん@十周年
09/12/10 20:44:05 DGPfED260
>>117
発ガン率だのあるからね~
しかし笑えるのは電力会社では以前、マジで
高圧送電線の下では植物(草・木)の育成が良いとか
言っていたことがある
だから安心どころかむしろ体にいいとかなw

社員が口コミ的に流布しようとしてたよ
あれ、内部広報誌とかにでも出てたのかな


127:名無しさん@十周年
09/12/10 20:44:12 sZbVwvyw0
「基地局周辺の水道からDHMOが検出されました。」
って伝えてあげれば同じような症状が出てくるかもね。

128:名無しさん@十周年
09/12/10 20:44:38 3qDvIyua0
高圧電線は50もしくは60Hzで
携帯電話は800MHzや1.9GHzだ。
これらを感じる人間って凄いぞ。
磁界も電界も探れるかなりの広帯域のセンサを有している。

129:名無しさん@十周年
09/12/10 20:46:29 3vZahmDM0
電磁波による影響はあると思うが
正しく判断しないとね

当然心理的なもので体調崩すのだってあるだろうけど
それはそれと明らかにした上で対処しないと

130:名無しさん@十周年
09/12/10 20:46:34 sZbVwvyw0
>>128

あなたは電子レンジに入っても平気そうですね。

131:名無しさん@十周年
09/12/10 20:46:38 WFrPyLnx0
東京タワーの出しているテレビの電波はどうなの
害はないのかな

132:名無しさん@十周年
09/12/10 20:47:37 DGPfED260
>>128
いや、高圧電線の場合は電界・磁界の話で
周波数の話じゃねーよ
有線だからね?

133:名無しさん@十周年
09/12/10 20:47:46 Qn28aqt/0
アマチュア無線のアンテナを家の中に入れて
最大パワーを出したら頭痛くなったって言う人がいた。
200mWだったかな。

そのくらいのパワーがあるのかな??

134:名無しさん@十周年
09/12/10 20:49:08 jwflW/4v0
「基地外の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」

135:名無しさん@十周年
09/12/10 20:49:35 sZbVwvyw0
>>131
182~188 MHz あたりが有害だと思う。

136:名無しさん@十周年
09/12/10 20:50:38 DGPfED260
>>133
それはたぶん事実
400MHz帯なら充分頭痛くなるよ
アンテナ家の中にあればな
もっとも最大パワーは桁が違うと思うが

猫なら暴れるよマジで

137:名無しさん@十周年
09/12/10 20:51:19 KjP+NcBg0
電波発信してるのはおまえらだろ。

138:名無しさん@十周年
09/12/10 20:51:23 fVj7YM+QO
一度黙ってコッソリと電波停止してみたら?
それでも「頭痛がする」とか言ってそうw

139:名無しさん@十周年
09/12/10 20:52:08 EQtDdROH0
>>135
TBS・・・確かに有害だなw

低周波は間違いなく有害だけども電波って実際どうなんだ

140:名無しさん@十周年
09/12/10 20:52:35 d0IY26vu0
確かに電波が出てるか出てないかとかはわからんだろうけど
だから影響がないんだとは言い切れないんだが
まあ、俺も利害があるわけではないから言い張る必要もないわ

141:名無しさん@十周年
09/12/10 20:54:22 iXuv/5Rx0
電化製品はおろか電車すら利用不可な話になる笑い話
あ、もちろん航空機もだめね
高度あがると宇宙線の量増えるからw

論理破綻してる事例が多すぎてもう問題外
無線機器が常時最大出力で電波を出しているとでも思ってるのかねえ
さらに周波数が上がればあがるほど物質に当たった場合にどうなるかとかわかってない
X線か何かと根本勘違いしてるとしか思えないほど基地外ぶり発揮してるやつ大杉

142:名無しさん@十周年
09/12/10 20:54:32 JAtZtA5t0
むしろ、地下断層からの放射線の方がやばい気がする。

143:名無しさん@十周年
09/12/10 20:54:50 okaZpMXyO
フラシーボ効果だろ

144:名無しさん@十周年
09/12/10 20:56:18 wCsyTFMhO
>>138
無知は黙っておいた方がいいよ

145:名無しさん@十周年
09/12/10 20:57:15 sZbVwvyw0
ひょっとしてビジネスチャンスなんじゃない?
眼には眼を、プラセボにはプラセボをってことで
マイナスイオンやらトルマリンやら売れるのかも?

146:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/10 20:57:16 /8dXyJQR0
>>45
ナマカのクルマに乗てて、ボロっちいバイクが近づくと必ず
「「ポン!」「リーチよ!」ってしゃべる麻雀牌のぬいぐるみ
がしゃべるので「ボロっちいバイクセンサー」と呼んでたけど、
何かを拾って誤動作を起こしまつ! 何かのタイミングで
テレビが点く→消す→点く→消すとなったりする。

違法CB無線とかが怪しいと思ってまつ!>(;・∀・)ノ

>>50
滅多に起こらんから再現性を検証するには、その場に
居ないと無理なので、生暖かく見守ってまつ!

2台のエアコンは電源が落ちる→復旧するだけで動き出す
のは判ったけど、もう1台のエアコンは別メーカーで動かん
けど、電磁波か何かの影響で動き出す。

>>67
突然、啼いたり動いたりしまつ!

147:名無しさん@十周年
09/12/10 20:57:33 WeCiBf8K0
この手のスレで「思い込みだ」「病は気から」って言う奴って、パニック映画やホラー映画で真っ先に殺されるザコタイプだよな
前にこの手のスレでそういう事言ってる奴が「今の科学で証明できないならオカルトだ!!!!」とか吠えてた奴がいたが
本気で┃┃¨╋┓だな、現時点の科学力で追いつかないものがあるからそれを解明するために
研究職や開発職ってのが存在するんだろうが

148:名無しさん@十周年
09/12/10 20:58:10 QAowwptM0

おれはケータイでの通話が5分を超えると、受話器を当てた側の耳の上あたりの
頭の中がジーンとしてくるよ。>>1の問題も24時間だからかなり健康に影響すると思う。

149:名無しさん@十周年
09/12/10 20:59:39 d0IY26vu0
それなら何で電磁波がが人体に与える影響とか学者が研究してるの
わからないんだって思わないかい

150:名無しさん@十周年
09/12/10 21:01:15 7hsk9csQ0
自衛隊のレーダーなんか飛んでる鳥がポトンと落下する
NTTのパラボラも野鳥被害ない
少し可哀想だけど小鳥さん飼ったら被害は立証できると思もうた


151:名無しさん@十周年
09/12/10 21:01:57 kpwfpqlt0
電波障害なんて世界的に当たり前のことだろ

152:名無しさん@十周年
09/12/10 21:02:07 sZbVwvyw0
>>146
リモコンの接触不良とか?
盗聴器センサー使ってみるといいかも?

同じ原理の幽霊センサーが盆の中国で流行ったらしい。
先祖の接近を感知するんだとか。

153:名無しさん@十周年
09/12/10 21:04:28 PBQUugyE0
>>146
どういう環境なの?携帯基地局が近いとか変電所が近いとか、高圧電線の真下とか・・
思い当たることある?

154:名無しさん@十周年
09/12/10 21:05:36 cMqBStUPO
>>147
この件なら充分検証できるはずだから、まずは肯定派がそろそろまともなデータ持ってこないとね。
いつまでも「データは無いけどとにかく有害だ!」とか「検証する気は無いけど有害かも知れないから
撤去しろ!撤去しないなら害は無いと証明しろ!」なんて喚いてりゃ┃┃¨╋┓にされて当然だろ┃┃¨╋┓(嗤

155:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/10 21:06:31 /8dXyJQR0
>>152
>幽霊センサー
自宅で鳴った事はないでつ!
>UFOセンサー
以前NECで鳴りまくり「それ、何とかして下さい!」
って怒られた! 

156:名無しさん@十周年
09/12/10 21:06:33 1AyMaJJB0
>>56
いや、普通に金目当てちゃうの?

157:名無しさん@十周年
09/12/10 21:07:08 1k3O6+yu0
携帯基地局の電波じゃ、皮膚の中へ入っていけないだろう。
体を貫通できたら、X線いらないからwwwww

まぁ、自分の気にいらないものが近くにあって
毎日、呪ってれば自分もストレスでやられちゃうから
その手のストレス障害だろうね。

会社で毎日、嫌な上司にいびられてる奴も
同じ症状でてるだろ?w



158:名無しさん@十周年
09/12/10 21:08:15 poQzLK0V0
「病は気から」で被害が出てるんだろうけど、こういう場合、裁判所は
どう判断するんだろう。。。
撤去なら、実害があれば因果関係がなくても良いということになるし。


159:名無しさん@十周年
09/12/10 21:08:45 YgtIMr5H0
局内で毎日働いている人がいるのに馬鹿か?

160:名無しさん@十周年
09/12/10 21:09:19 ZEt5+z39O
そうは言っても携帯の基地局はどこかに作らないといけない。
自分だって携帯使ってる以上、自分の家の周りはダメだ、
頭痛は他の人がなればいいじゃないかみたいな考えってわがままでは?
頭痛がするなら自分が引っ越せばいいじゃない。

161:名無しさん@十周年
09/12/10 21:10:48 1G33wEsbO
アフリカかド田舎に池

162:名無しさん@十周年
09/12/10 21:12:04 WeCiBf8K0
原子爆弾が落とされた広島だって、放射能の影響ですぐ死ぬ人、時間が経ってから影響が出る人、
爆心地近くで被曝して80過ぎてもピンピンしてる人もいる
まだ現代の科学で解明しきれない人体への影響や個人差なんていくらでもあるのに
「思い込み」「病は気から」と思い込んでる奴の頭の悪さは一生治らないだろうな 可哀想に
馬鹿って幸せかもしれない

163:名無しさん@十周年
09/12/10 21:12:16 Xh+iVuaj0
>>133
QRPじゃん

164:名無しさん@十周年
09/12/10 21:13:07 d0IY26vu0
裁判では負けるだろうな 因果関係を証明出来ないだろうからね
電磁波の影響だろうっていう事例はいくらでもあるけどね
いずれはわかる日がくるだろう

165:名無しさん@十周年
09/12/10 21:13:26 sZbVwvyw0
>>155

> UFOセンサー鳴りまくり

・・・ッ! Σ(゜□゜;) 原因はそれでは・・・・

166:名無しさん@十周年
09/12/10 21:14:28 pypz65Kx0
ストーブの誤作動だけじゃなく電磁波が収斂して
金属繊維や金属箔などと反応すると火花が散り
最悪発火しちゃうんですわ

金糸つかう西陣織工場でたびたびの怪奇現象が起き
工場は電気保安協会などに「漏電」を調べてもらったが見つからず
操業してない深夜に出火炎上

周辺から出た電磁波収斂が反物の金糸を過熱させたのが原因


167:名無しさん@十周年
09/12/10 21:15:11 2R8p3aA7O
レーダー用マイクロ波と
電子レンジ用マイクロ波と
通信波と
いっしょくたにしてるやつら多いな
住民側工作員か?

168:名無しさん@十周年
09/12/10 21:15:23 EBh+rrelO
白装束はスカラー波を跳ね返します

169:名無しさん@十周年
09/12/10 21:16:50 sZbVwvyw0
>>166
どんな電磁波出してたの?レンジむき出しとか?

170:名無しさん@十周年
09/12/10 21:18:41 wui2tae8O
>>72 それ地磁気の影響じゃなかった?

171:名無しさん@十周年
09/12/10 21:18:43 U7V2rEP20
まだ、線がつながってないけど、家から直線距離15メートルのところに
KDDIのアンテナ建設中。町内にドコモのアンテナもあるけど
こっちは、小さいんだよね。でも、かなり広い範囲を網羅してるらしい。
KDDIはその三倍くらいの大きさ。見てるだけで、頭痛する。
これで、稼動しはじめたら、どうなるか、怖い。

172:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/10 21:19:13 /8dXyJQR0
>>153
家の北側の低い位置に民家、公園、道路があって
その先が名古屋高速の出口から降りてきたクルマ
が合流するデカイ道路あり(3車線×3車線)。
東側にも国道302号がありまつ!
URLリンク(map.yahoo.co.jp)


173:名無しさん@十周年
09/12/10 21:19:42 oakaWY/70
宮崎はデムパに免疫ないんだろ?

テレビ局とかいくつあるの?

174:名無しさん@十周年
09/12/10 21:19:51 l4ctFx0y0
気分♪気分♪電波ち~~っく気分♪

175:名無しさん@十周年
09/12/10 21:19:55 +6jSm2yM0
>>166
それ、周辺住民への防音対策で、
壁に鉄板貼ってたのが原因じゃなかったっけ?

176:名無しさん@十周年
09/12/10 21:20:15 yTF28ROE0
尼のアンテナに鳩止まってンコしたから直に2KW送り込んでやった。
二度と来なくなった..てか方向感覚を失うらしい。

177:名無しさん@十周年
09/12/10 21:20:40 5jamjcOy0
鳩が首相だと頭が痛くて息が詰まるのだが、勝訴するだろうか?


178:名無しさん@十周年
09/12/10 21:23:22 U5xzBEMcO
いままで寝るときに枕元に携帯置いてたんだけど
試しに遠くに置いて寝てみて1週間
今までより熟睡できるようになった
ま、プラシーボだろうけど

179:名無しさん@十周年
09/12/10 21:24:18 WD1lfFOn0
スカラーなみとか言ってた人たちを思い出した

180:名無しさん@十周年
09/12/10 21:25:07 cMqBStUPO
>>162
盲検法で充分証明できるだろ。
電磁波が非常に有害だと主張する連中が現れて、もう何年になるんだ?
いままでなんの努力も払って来なかったのか?
思い込みだけでやってきたのか?
いつまで甘えた事を抜かすのか?
いい加減にしろよ。自分が無人島で暮らせ。
何の努力もせずに世の中のほうを自分に合わせようとするな!

181:名無しさん@十周年
09/12/10 21:25:33 sZbVwvyw0
>>176 >>177 この流れw
首相が見当違いなことをするのは>>176の2KWのせいだったのですねw
アンテナでンコする一国の首相もどうかとは思うがw

182:名無しさん@十周年
09/12/10 21:26:06 pypz65Kx0
>169
工場内に相当の電磁波発生源がなかったことから
周辺の電磁波の反射の焦点になってしまったと推定されたそうです
裁判での鑑定人はプラズマが懐かしい大槻教授
鑑定は採用されましたが「じゃあ自然災害だね」と言う判決になり
工場側はドコからも賠償金を取れませんでした

183:名無しさん@十周年
09/12/10 21:28:10 DXmCqc280
へー携帯電話基地局の周辺で耳鳴りや偏頭痛ねえ。
ところで、携帯電話基地局が近くにあるかどうかは、どうやって調べれば分かるのかな。
ネットでググってもよくわからんかった。


184:名無しさん@十周年
09/12/10 21:31:13 sZbVwvyw0
>>182
へぇ、その状況で良く電磁波収斂を出火源と断定できたねぇ。
大槻教授に鑑定させた時点で自然災害になるのは確定だねw
企業側が確信犯的に雇ったのかなw?

185:名無しさん@十周年
09/12/10 21:32:10 ur0v1OxgO
電磁波の害を気にして、自宅にシールドルームを作る人もいるらしい。

186:名無しさん@十周年
09/12/10 21:33:05 Xh+iVuaj0
>>183
話は違うがこんな仕事もあるのね。
URLリンク(www.haken.or.jp)

187:名無しさん@十周年
09/12/10 21:33:41 32ZXPXy4O
被害受けてるらしい全住民はソフトバンクの携帯使用者だったら笑いどこなんだが


188:名無しさん@十周年
09/12/10 21:35:05 yxduPx1h0
>>171
頭いたくなるよ。
自分の家から20m位離れてるけど…


189:名無しさん@十周年
09/12/10 21:36:40 18rz4teS0
ドコモの携帯を使ったせいで頭が悪くなった。
謝罪と賠償を(ry

190:名無しさん@十周年
09/12/10 21:36:44 3O0O9gnN0
日光=紫外線は有害ということで
昨年まではオバン、ババア限定だったが
今春から若い女の日傘さし自転車運転が急増。
しかし、UVカット素材のつば広帽子・長手袋・
ブラウス・スカートで日傘さしの自転車オバンを
目の当たりにしたときは、さすがにひいた。

191:名無しさん@十周年
09/12/10 21:36:53 l/PEyi/p0
このための天下りですね
わかります

天下りゼロでも便乗して恩恵が受けられますね

192:名無しさん@十周年
09/12/10 21:38:54 iOGKk/R/0
そうか やっと基地被害に気が付いてくれたか
未明のエンジン調整なんて20数分地響きとともに殺人的爆音だぜ(カデナ住民)

193:名無しさん@十周年
09/12/10 21:38:57 U7V2rEP20
>>171
どうしよう。引っ越すお金ないし、町内会長たちは年寄りで何もわかんないみたいだし
町に地代が毎月入るからと、ほくそえんでる。

194:名無しさん@十周年
09/12/10 21:39:32 vLjK9Da/0
うわー基地外に基地外されたぞ

195:名無しさん@十周年
09/12/10 21:39:35 YJ/toLtY0
電波とか電磁波に敏感なのは層化の証w

196:名無しさん@十周年
09/12/10 21:40:45 6ituJbROO
>>1
こいつら全員電子レンジ使ってないんだよな?

197:名無しさん@十周年
09/12/10 21:41:41 vLjK9Da/0
こいつらの家電製品全部捜索

198:名無しさん@十周年
09/12/10 21:41:46 xHQHoghU0
>>2で完結しててワロタ

199:名無しさん@十周年
09/12/10 21:41:49 WeCiBf8K0
つうか2ちゃんのN+に、「今証明できないならオカルトだ思い込みだ!」って馬鹿が多くてびっくりした
こいつら中世の天動説派と何も変わらないな、「今はここまでわかってるの!」と思い込んで、
それ以外はオカルト的な思い込みだと嘲笑するなら数百年何の進歩も無い
まあしょうがないな、その時は自分たちの知識が最先端だと思い込みたくなるのが人間だから
2ちゃんって自称理系が多いけど、実は文系大卒以前の高卒とかエセ理系ばっかりなんだよな

これじゃあ科学技術予算が減らされても仕方が無いな
「今わかってるのはここまで!それより先はオカルト!プラセボ!」で思考停止してるなら
研究費や科学技術への開発費なんてムダだろ
電磁波の人体への影響を研究してる人らはお前らみたいなエセ理系とか自称理系とかを
満足させるために日夜研究を重ねてるんじゃないんだよ
その先にある未知の「何か」を見つけるために働いてるんだよ
全く「科学技術予算を削るな!」のセリフが虚しいね

200:名無しさん@十周年
09/12/10 21:42:04 HQH+tjNr0
これくらいで健康被害が出るようなら、
昔、毎日のように交換機と一緒に寝泊りしてた俺は
とっくに死んでるはず。

201:名無しさん@十周年
09/12/10 21:43:17 TSr8B1EO0
以前携帯の仕事やってたができて間もない基地局でサービス
始まってもないのに体がだるいとか言ってくる住民がいた。
同じくTVの調子が悪いとか。両者関係ない方向向いてるのに。
俺にとってやつらはうざすぎた。

202:名無しさん@十周年
09/12/10 21:43:28 XuIrKcW/O
パナウェーーーブ!

203:名無しさん@十周年
09/12/10 21:44:04 yTF28ROE0
知り合いのマンションの屋上にDDI基地局あったのに
直下の部屋に入るとau圏外なんで、ちゃんと鉄筋入ってると
電磁波の影響を受けにくいのかな?とオモタよ。

204:名無しさん@十周年
09/12/10 21:45:41 qWz8mFakO
木綿の白い防護服を着ていたのって何だっけ?

205:名無しさん@十周年
09/12/10 21:46:10 XuIrKcW/O
電磁波と体調の因果関係ってまだ証明されてないのになぁ
まさに病は気からだな

206:名無しさん@十周年
09/12/10 21:47:38 glhkW8jb0
>>205
今俺達がテスト中だからな

207:名無しさん@十周年
09/12/10 21:49:37 zXg6BP+l0
基地局より電波だすなと

208:名無しさん@十周年
09/12/10 21:49:55 pypz65Kx0
大槻教授は工場側の証人ですぞ?
裁判は工場側が電気保安協会や東電に対して起した
「異常現象の調査を依頼したのに見逃した過失」を問う賠償訴訟

209:名無しさん@十周年
09/12/10 21:51:50 a+bVfOvJ0
自分の部屋は無線LANやら青歯やらいろいろあり過ぎて混線気味なんだが
気のせいか夜型人間になってきた

210:名無しさん@十周年
09/12/10 21:54:14 cMqBStUPO
>>199
検証は今の科学でも充分できるのにまともなデータも出してこない側がする主張じゃないな。
ていうか、過去レスくらい読めよ。

211:名無しさん@十周年
09/12/10 21:57:07 Qn28aqt/0
>>163
いや、自分はアマチュア無線詳しくない。。。

>>136
その人も猫が暴れたって言ってた。本人か?

212:名無しさん@十周年
09/12/10 21:57:36 RKYdl3C70
昔の携帯ってスピーカーの前に置いていると、着信前にスピーカーが「バリバリ」って鳴って
「うわっ!体に悪そう」って思ったけど、最近はそういう事無いね?何か改良された?

213:名無しさん@十周年
09/12/10 21:58:12 2R8p3aA7O
長文
くさっ

214:名無しさん@十周年
09/12/10 22:00:12 QPaQKusZ0
>>212初期のFOMAが酷かったな

215:名無しさん@十周年
09/12/10 22:03:47 i2P9tpSp0
ただの集団ヒステリーじゃん

216:名無しさん@十周年
09/12/10 22:06:20 Qn28aqt/0
例えばアパートの隣の部屋でアマチュア無線やってたら
頭痛がするかな?
そんなので訴えたとか言う話聞かないけど、基地局より電波の影響ありそう。
金取れそうなところしか苦情を言わないのかな?

東京タワーに行ったら頭痛くなる??

217:名無しさん@十周年
09/12/10 22:07:24 l/PEyi/p0
>>205
疑わしきは罰せずだよな
薬害エイズは無罪だよな

218:名無しさん@十周年
09/12/10 22:07:29 k1o8iekE0
オレのホテル旅館選びの基準は、屋上にアンテナがついてないこと
安眠できる

219:名無しさん@十周年
09/12/10 22:07:36 +Z6W8W8l0
俺の近く(50メートルくらい)にあるけど確かに頭痛はする
だけどそれが原因なのかな?
俺も訴えようかな

220:名無しさん@十周年
09/12/10 22:09:49 Qn28aqt/0
>>218
TV放送受信用のアンテナでもだめなの??
BSのパラボラも?

221:名無しさん@十周年
09/12/10 22:11:11 kGK8WBYo0
日本の精神医療の中で一番危険なもの・・


それは・・ デイケア・・


同じ悩みを持つもの同士で・・



と言えば聞こえが良いが



その裏側は・・



基地外を集めて連携させるという新発想!



まあ、精神医療関係者としては患者同士傷を舐め合わさせ
一生治らない病を確定させる 事ができる訳だから利権を離
さずにすむ訳だけど


一般的に見ると、危険この上ないね

222:名無しさん@十周年
09/12/10 22:14:20 RqF7tiElO
三階とはまた低いな。
もっと高いところに設置した方が被害も抑えられるしサービス範囲も広がると思うんだが。

223:名無しさん@十周年
09/12/10 22:14:31 k1o8iekE0
>>220
あなたも馬鹿ですね、そんな質問して
もちろんトランスミッターから出す送信アンテナですよ

224:名無しさん@十周年
09/12/10 22:16:07 X/XzG4lN0
ドコモめ。 えげつない真似をする・・・

225:名無しさん@十周年
09/12/10 22:17:44 RqF7tiElO
根本的に直そうと思ったら、多数の小電力の基地局に分散させて、
遠くの端末と通信しないようにすることだろう。
でも、やらないんだな。

226:名無しさん@十周年
09/12/10 22:20:27 k1o8iekE0
URLリンク(gallery.wirelessadvisor.com)
眠られないと壊しに入るカナダ

227:名無しさん@十周年
09/12/10 22:20:53 Qn28aqt/0
>>223
フリーザ様の声で脳内再生された

旅館のアンテナなんて確認したこと無かった。。。送信あるんだ。。。。
てか、何のために???

自分としては伊豆の民宿にありがちなボルシンのTV何とかしてほしいけど
中のテレビなんか確認できん。
発振回路の温特がずれてきて白黒になったりする。
シンケンジャーを見てたのに・・・

228:名無しさん@十周年
09/12/10 22:23:19 k1o8iekE0
調査能力なしだらけかよ まともな議論はできんわな

229:名無しさん@十周年
09/12/10 22:25:53 7hsk9csQ0
電磁波防止布が市販されてるから、新築なら工務店に頼んで断熱材施工のときに使ってもらったらよい


230:名無しさん@十周年
09/12/10 22:28:59 F0RMs80UO
パナウェーブも似たようなこと言ってたな。

231:名無しさん@十周年
09/12/10 22:29:31 Fs/iOuIEO
チキン南蛮が生まれた街それが延岡。

232:名無しさん@十周年
09/12/10 22:30:44 I+xgwXV30
電磁波の影響がまったくないとは言い切れないよ
影響がモロニでるなら許可されないわ。でも長期的にならえいきょうがあるかも
ようは証明出来ないから引っ越すしかないだろう

233:名無しさん@十周年
09/12/10 22:32:01 i/Z/ruOu0
司法はどんな判断を下すのだろうか

なんか楽しみ

234:名無しさん@十周年
09/12/10 22:34:26 7WIdZvKf0
>>231 おぐらだよ

235:名無しさん@十周年
09/12/10 22:36:32 0uowHgrN0
これさブラフで電気止めて
それでも苦しいとかいってきたら詐欺罪で捕まえられないの?

236:名無しさん@十周年
09/12/10 22:41:16 sZbVwvyw0
>>235
因果関係はさておき、苦しさは客観的に検証できないから無理じゃない?

237:名無しさん@十周年
09/12/10 22:42:38 c8y3hPyr0
KDDIの電波は頭が痛くなる電波てことで桶

238:名無しさん@十周年
09/12/10 22:43:37 I+xgwXV30
追跡調査をしてみるとデータが集まるだろうが予算がつかないだろうね
無線塔、高圧電線路、変電所、発電所など



239:名無しさん@十周年
09/12/10 22:45:38 n1kttJDU0
>>232
多分ブラウン管テレビの方が電磁波が出てるはず

240:名無しさん@十周年
09/12/10 22:48:17 I+xgwXV30
周波数とか地場とか個人差があるんだろうか
昔はパソコンのモニタもブラウン管だったから電磁波を止めるのが売られた

241:名無しさん@十周年
09/12/10 22:48:25 c8y3hPyr0
影響はあるわな
特に携帯で使う周波数だと

ペースメーカやら航空機内やらでの使用注意は
影響があるからこその注意事項なんだよ

そして電磁波に敏感な人がいるのもこれまた事実
ナマズを見てわかるとおり生物にはそういったものに
反応する機能が備わってるのよ

242:名無しさん@十周年
09/12/10 22:49:42 MKUq0HtJ0
電波過敏症とか化学物質過敏症とかって、一種のヒステリーだと思ってるんだけど。
きちんとした疫学調査の結果とかって発表されてないのかな?

243:名無しさん@十周年
09/12/10 22:53:11 I+xgwXV30
これって浴びたから症状がすぐにでるわけじゃないんだろう
一時的に引っ越してみれば良い 治れば影響があるんだし、住むべきじゃない

244:名無しさん@十周年
09/12/10 22:54:31 +wsPnzjQ0
これほどの健康被害を受けてるのになんで
精神科へ連れていってあげないんだ。

245:名無しさん@十周年
09/12/10 22:57:11 c8y3hPyr0
>>242
ヒステリーは心療内科の世界
化学物質過敏症は生体反応(精神的なではなく)の世界

まったく異質なものですよ

電磁波で体調を崩す人は低気圧で古傷が痛む人と
あまり違いは無いと思っとけ(メカニズムは別だぞ)



246:名無しさん@十周年
09/12/10 22:57:38 bQlROM130
>>242
俺は短波の「受信用アンテナ」でアンテナ建ってから体調が悪いっていう苦情を
近所から言われたことあるよw


247:名無しさん@十周年
09/12/10 22:58:11 I+xgwXV30
これは争ったって負けるから引っ越すが一番だが持ち家だとそうもいかないか
でも健康が一番だから


248:名無しさん@十周年
09/12/10 23:01:12 inN/zLLXO
一月くらいの間こっそりアンテナの電源落としとけよ


そしたらいかにこいつらがキチガイかわかるから

249:名無しさん@十周年
09/12/10 23:03:41 koECGfPZ0
科学というのは客観的に観測できる再現性が必要だな。
再現性がないものをオカルトという。

>>241
航空機やペースメーカーの装置と人間が同じ仕組みで動いているとでも?
電気で動く機械と大部分が水分の人間を同じ扱いにしてるね。

250:名無しさん@十周年
09/12/10 23:05:13 V5XhGj3TO
ためしに半月くらいこっそり停波してやればいいのに。
その間は周辺アンテナからのチルト救済してやればよし。


251:名無しさん@十周年
09/12/10 23:07:36 Jkh+Sxp10
ヨーロッパでは健康被害はあるとして基地局規制するらしいよ

日本語翻訳のyoutubeビデオがある。
URLリンク(ime.nu)




日本のマスゴミのアンタッチャブル

252:名無しさん@十周年
09/12/10 23:12:31 I+xgwXV30
電磁波の影響って個人差があるんじゃないの
影響を受けやすい人がいても不思議はない。強力な場合は全ての人に影響はでるだろう
この場合は許可されない

253:名無しさん@十周年
09/12/10 23:16:31 pExegtmO0
電磁波詐欺に対してのご意見

URLリンク(homepage2.nifty.com)

254:名無しさん@十周年
09/12/10 23:20:38 Jkh+Sxp10
騒いでないのは日本だけみたいだよ。

携帯と携帯基地局に反対する二千人の大規模デモが行われましたin ドイツ(11月14日写真有
URLリンク(ameblo.jp)

スペイン:携帯基地局周辺で癌43例発生
市議会命令:15日以内に撤去の模様(設置後15年
URLリンク(ameblo.jp)

北京市は市街地の電磁波汚染を抑えるため、今後5年以内にラジオと
テレビ放送塔4基を新しい場所に移動させる。
URLリンク(www21.ocn.ne.jp)

台湾:携帯基地局周辺で癌多発報道 南勢は移設 米国:ブルドーザーでラジオ塔2基倒壊事件(動画
URLリンク(ameblo.jp)

緊急情報:携帯基地局周辺で発ガン上昇
&送電線とアルツハイマーの大規模疫学研究が発表されました
URLリンク(ameblo.jp)

携帯電話基地局周辺で健康被害という報道や研究
URLリンク(ameblo.jp)


255:名無しさん@十周年
09/12/10 23:25:00 3ZBTVk1J0
SBの電波だけユンユンでしたってことになったりして。

256:名無しさん@十周年
09/12/10 23:25:39 PBQUugyE0
ミツバチが離散しちゃう原因に携帯電話の電波説があったけど、どうなった?

257:名無しさん@十周年
09/12/10 23:28:36 Jkh+Sxp10

携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪
URLリンク(www.gizmodo.jp)

喜べ!携帯電話は(今んとこ)人体に影響なし
URLリンク(excite.co.jp)

イスラエル環境保護省?は今年7月に、「携帯電話の充電器など変圧器は小さくても1000
ミリガウスあるから、体から50cmは離せ!と警告を公式に出している模様です。
寝るとき、携帯と充電器、どこにおいてます?
・Environmental Protection Ministry Warns: Keep Cell Phone Chargers at a Distance
・Loading a cellular phone makes it like a transformer and can reach to 1000 mG
URLリンク(www.environment.gov.il)

「ケータイはズボンのポケットに入れるな」携帯電話で精子減少の新データ
URLリンク(www.mynewsjapan.com)

身を守るのは自分のみ。


258:豚肉オルタナティブ ◆4GYcgFAxchPZ
09/12/10 23:29:21 SB+ayP9FO
>111,117
高圧線の近くは分譲でも賃貸でも安いからな、因果関係が無いとは言えないよね 0o。('_')y-゜゜

259:名無しさん@十周年
09/12/10 23:34:05 iXuv/5Rx0
必ずペースメーカーとかいうやつがでるけど・・・
かつて一度も事故が起きた事例はないそしてすでに現在使われているものは対策済み

無知は怖いね

260:名無しさん@十周年
09/12/10 23:36:54 sZbVwvyw0
>>241
ナマズと人間も同列で扱ってますね。

261:名無しさん@十周年
09/12/10 23:37:05 J8Qdopxu0
まさにこれが基地外か・・・




まあ、実際健康被害がある「かもしれない」っていう報告はあるけどな

262:名無しさん@十周年
09/12/10 23:38:12 7KwVjQyB0
>>249
バカだなこいつ

航空機もペースメーカーも携帯電話の電磁波で誤作動する
可能性があるから使用するなということなんだよ

ペースメーカも電機で動いているんだよ?
そして携帯電話が直近にあるとその電波で誤作動する恐れが
あることは周知の事実
出力の低いPHSは大丈夫だけどね

知らないで知ったかするほど恥ずかしいことってないよな
真っ赤

263:名無しさん@十周年
09/12/10 23:38:21 EfzMGWN/0
>>256
殺虫剤まかれてて、捜査してるって記事が出てた。

264:名無しさん@十周年
09/12/10 23:38:42 TR08PQu/0
つか携帯電話自体もういらねえよ
これのせいで仕事が数倍忙しくなった
人間を機械のように働かせる原因になってるよ

もうなくせよ
携帯電話なんてさ
昔はなくて事故とかもなかったじゃん

265:名無しさん@十周年
09/12/10 23:40:48 QKb/vN3j0
>>257
ケータイずっと尻ポケに入れてるし、生でもいいよね

266:名無しさん@十周年
09/12/10 23:43:03 poQzLK0V0
あのー、これってアンテナの形が悪いことが原因では?
アンテナの形を視覚的に認識して、その形の醜悪さに気持ち悪くなるのだと思います。
試しにアンテナ以外の違うものに偽装したら、解決するのではと思います。


267:名無しさん@十周年
09/12/10 23:43:16 Jkh+Sxp10
>>259
◆列車内での携帯電話は心臓ペースメーカーの誤作動にどれくらい影響するのですか。
通話でなくメールなどなら、よいのでしょうか?=大阪府の女性ほか

◇15センチ接近で誤作動も--通話以外でも電磁波影響、予防措置と思いやり必要
URLリンク(www.white-family.or.jp)

2007年の記事だけど、十年前に埋め込まれたペースメーカーは対策してないんじゃないの?

268:名無しさん@十周年
09/12/10 23:43:27 a0qFRhDPP
街中なんて基地局だらけじゃん
この地域だけ大量に頭痛発生ってどんな風土病だよ(´・ω・`)

269:名無しさん@十周年
09/12/10 23:43:51 7KwVjQyB0
>>260
ここにもバカがいたか

ナマズなどいろいろな生物が地震を予知するのではないかと
言われていることぐらい知ってるだろ
それは近くのゆがみで発生する地磁気を感知するのではとか
電磁波ではなど研究中ではあるが
何かしらのセンサーが働いているものと考えられるのさ

鳥類などが地磁気センサーを持っていることくらい知ってるだろ
そしてそのような機能はかなり退化していたとしてもヒトも持っている
あるいは機能が残存していると考えることに矛盾はない

だから携帯の基地局の近くでは具合が悪くなるという人がいる場合
それが「気のせい」と言い切ること自体が非科学的



270:名無しさん@十周年
09/12/10 23:48:48 wm2JV3Wk0
可視光も電波だけど、わかったら光見て死ねよ

271:名無しさん@十周年
09/12/10 23:50:27 lpVTvuuuO
KDDIの800Hz波はDOCOMOやSoftBankのと特性がかなり違うんだよね、屋内に電波が通りやすいとか、おかげでauは屋内でも繋がりやすいとされてるけど、人体に害があるとなれば、総務省は免許剥奪してとりあえず2000Hz帯でも与えとくべきだね

272:名無しさん@十周年
09/12/10 23:51:16 YVKRpjlC0
基地外に見えた

273:名無しさん@十周年
09/12/10 23:51:29 HXLsSxSD0
>>30
地球からも電磁波はでてますけど・・・

274:名無しさん@十周年
09/12/10 23:52:33 oVZ9saSK0
いそのこと、密かに暫く電波を止めて
それでも住民が体調不良を訴えるなら
単なるDQN住民の言いがかり

275:名無しさん@十周年
09/12/10 23:55:18 MKUq0HtJ0
>>269
> だから携帯の基地局の近くでは具合が悪くなるという人がいる場合
> それが「気のせい」と言い切ること自体が非科学的

反対に、「影響があるに違いない」って決めつけるのも非科学的だと思わないか?


276:名無しさん@十周年
09/12/10 23:55:47 cMqBStUPO
>>269
ナマズの地震予知なんて迷信信じてる無能が何言っても説得力ないし。
それよりはやく電磁波が有害だという有意なデータ持って来い。
データ取る時間も方法も充分あったはずだ。

277:名無しさん@十周年
09/12/10 23:55:51 EfzMGWN/0
というか、高齢化現象だろ。
若いとき、肩こりやら一切なくても老眼とかで急になるからな。
で、肩がこるってのが理解できないから、
肩こりからきてる、頭痛や眩暈、吐き気を携帯のデンパのせいにしてるんだろう。
耳鳴りも年寄りに多い症状だしね。
基地局のない地域で調査しても結果はほぼ同じ。

278:名無しさん@十周年
09/12/10 23:56:39 dtqxOfJAO
基地局から離れてる基地外でも頭が痛いんだが

279:名無しさん@十周年
09/12/10 23:57:23 T5TkNhBb0
数年前、畑に携帯の電波塔を建てさせてくれって
auかドコモか忘れたが、どっかのお偉いさん家に来たことがあった。
その頃まだ生きていた爺さんが、「鉄塔を見るとシベリアの頃の監守塔を思い出す」
と言って、丁重にお断りをした事を思い出した。

280:名無しさん@十周年
09/12/10 23:58:30 jBuvDNUuO
どっかの国は、赤ちゃんのいる家庭は無線LANの使用を控える様にとした。
一方ト○タは、100台以上のパソコンに囲まれた環境でも、人体に影響はないとした。

281:名無しさん@十周年
09/12/10 23:59:21 Ub7EkSg60
一度極秘で黙って、運用停止して見れば良いのに。
それでも基地外住民が騒いでいたら、ニヤリって事になるw

282:名無しさん@十周年
09/12/11 00:05:50 d/b6Oe7qO
単純に考えて、
・携帯用電波より強い電磁波はそこら中にあるのに、何故携帯に限って被害がでるのか?
・可能性を否定できないからと公衆利便性を犠牲にできない→肥満になる可能性でハンバーガーが販売禁止にならない
・人間に特定電磁波の特異的感受性は認められない→鳥の地磁気利用はむしろ長距離飛行能力獲得後に得たものと考えるほうが自然 ・プラシーボ効果や視覚圧迫をはじめとする電磁波以外を原因とする症例は多数確認されている

以上の事実から電磁波原因説には無理があると思うよ


283:名無しさん@十周年
09/12/11 00:06:16 MZl+T9Hn0
>>275
欧州議会「電磁波過敏症の方を障害者認定、保護を」
日本・総務省「電磁波に害はない。保健所へ行け」

だとさ。ググればでてくる。
スウェーデンではすでに、障害者として認定し、電磁波対策をやってくれる自治体もあるそうだ

284:名無しさん@十周年
09/12/11 00:09:30 l6kRouU00
基地局なんて日本中にあるのになぜここだけ?

285:名無しさん@十周年
09/12/11 00:10:45 d/b6Oe7qO
>>283
電磁波過敏症だと検査を受けたひとのほとんどが心理療法師のお世話になってるらしいよ

286:名無しさん@十周年
09/12/11 00:13:03 uP9az9o80
>>269
いやいや、人間は地磁気すら感知できないでしょうよ。

> そしてそのような機能はかなり退化していたとしてもヒトも持っている
> あるいは機能が残存していると考えることに矛盾はない

ここが全然科学的ではないのですが・・・。

287:名無しさん@十周年
09/12/11 00:14:09 LCYyuzeUO
因果関係どころか、信頼性の高い相関関係すら見つかっていない。動物実験でも有意なデータがろくに出てこない。メカニズムも確立されていない。
こういう状況でまだ科学的に解明されてないだけで害はあるはずって声高に主張できるやつらって。
俺はもう言いたくない。

288:名無しさん@十周年
09/12/11 00:14:54 ROGK8T8/0
>>283
「ググれば」、Wikipediaにはこんなこと書いてあったけど?

> 世界保健機関(WHO)は「電磁波過敏症」とされるものについてとりまとめた研究報告において、
> 様々な症状の存在は真実とした上で、「医学的診断基準はなく、その症状が電磁界曝露と関連
> するような科学的根拠はない」としている。また、このファクトシートによれば、二重盲検に基づいた
> 研究報告の大半は、電磁波の暴露と電磁波過敏症の間に関連性がないという結論を出しているとし、
> 電磁波以外の環境要因、あるいは電磁波を心配することによる精神的なストレスとの関係を示唆している。

URLリンク(ja.wikipedia.org)

289:名無しさん@十周年
09/12/11 00:15:34 nHf25Igp0
>>274
それだ!

290:名無しさん@十周年
09/12/11 00:16:50 rRQLgKY30
おれも職場の隣の席に基地外がいて電波飛んできて頭痛くなる

291:名無しさん@十周年
09/12/11 00:16:54 MZl+T9Hn0
保険会社はすでにリスクありとして、携帯会社を保険の対象にしない会社が増えてるみたいだよ。
ゴルゴに出てくる有名な保険会社、スイスのロイズなんかも受けてなかったと思う。

AUVAが携帯電話電磁波の非熱作用を認め、携帯電話プロバイダ-を
労災対象としないことを決めました。
 AUVAはオ-ストリア災害保険機関で、雇用主と被雇用者(労働者)の
連携の下に運営されている社会保険組織です。AUVAには現在269万人
の労働者と27万人の自営業者と130万人の児童・生徒・学生が加入しています。
URLリンク(www.jca.apc.org)



292:名無しさん@十周年
09/12/11 00:17:45 uP9az9o80
タバコもそうだけど、メーカーが「問題ない」ってデータ出して、反対者が「有害だ」ってデータだすんだよね。

まぁタバコメーカーは確信犯で、社長が「自分の子供には吸わせない」って言ってるくらいだけどね。

293:名無しさん@十周年
09/12/11 00:20:54 MZl+T9Hn0
こんなのもあった。
参議院 田村耕太郎議員のブログより
テーマは電磁波問題。フランスでは携帯電話が発する電磁波の危険性が
大きな問題となり、携帯電話の使用や基地局の設置まで規制しようという
大きな国民になっているという・・・びっくりである。
URLリンク(kotarotamura.net)

フランスで小学校から無線LAN機器を撤去
URLリンク(www.jca.apc.org)
フランスのノルマンジ-地方にある、エルビル ・サン・クレ-ル市は、
市内の全小学校に設置されたWi-Fi機器(無線LANの機器)を、
来年3月末までに、すべて撤去することを決定しました。
 電磁波の健康リスクは確定してはいませんが、同市の当局は予防原則
を適用して、子どもたちを守る措置として、この判断を決めました。
今後、市は市民たちと共同で、モバイル電話(携帯電話やコ-ドレス電話)
のリスク啓発キャンペ-ンも行うことを、合わせて決めました。



294:名無しさん@十周年
09/12/11 00:20:59 l6kRouU00
集団ヒステリーみたいなものかな
日本中の携帯基地局の近くで同様の症状が出てるならともかく
ここだけだもんな。

295:名無しさん@十周年
09/12/11 00:21:22 bZIglkND0
もういちいち確信犯に突っ込むのが面倒になってきた・・・
これからは違う意味を使ったほうがいいのかな?

296:名無しさん@十周年
09/12/11 00:22:25 CUDi+pF/0
日本の携帯3社は陸特2級すら落ちるようなボンクラ派遣数万人がメンテをしてる事実

このスレ見ても分かるけど、周波数特性すら分かってなくて「可視光も電波だけど・・・」とか言いだすやつとか
冗談に見えてこいつら本気だからなwww

まぁこの手の電磁波過敏症に関しては電磁波は関係なくてほぼ精神的ストレスが原因だろうけどな

>>287
英語が読めるならWHOのレポート片っ端から漁れ
電磁波が健康に及ぼす影響について相関関係を示した実験データや論文がいくつもある
どういうわけか和訳されないんだよなぁ、この分野

297:名無しさん@十周年
09/12/11 00:22:44 b2yyATni0
有害な電波出しまくってるテレビ局をどうにかしろ

298:名無しさん@十周年
09/12/11 00:23:10 r1ElJ8xHP BE:1076508645-PLT(13574)
僕の肛門も痛くて詰まります

299:名無しさん@十周年
09/12/11 00:24:42 C0l9VDUOO
>>290
停波させろよ

300:名無しさん@十周年
09/12/11 00:24:49 O1Qy+Ycl0
俺の携帯は画面を見た瞬間に目が回るというか気分が悪くなる
兄弟のは見ても気分は悪くならない
紙を見てるのと変わらない
どちらもau


301:名無しさん@十周年
09/12/11 00:25:53 Tdx6bDdk0
原付に乗ってないだろうな。

302:名無しさん@十周年
09/12/11 00:26:08 e82E67YaO
どのくらいの範囲の人が言ってるんだろうな
広範囲なら言いがかりっぽいし、その町内だけってなら本当っぽい

303:名無しさん@十周年
09/12/11 00:26:18 6ESlg8rj0
>>296
周波数特性って800MHzになにか電波として特異性があるんですか?
人体に共鳴するとか?え?

304:名無しさん@十周年
09/12/11 00:26:42 UNnv+cIW0
日本で電磁がキケンだって叫んでいる連中のソースってなぜか日本語ソースしか見つからないんだよね。
んでよく調べてみるとヨーロッパ辺りで10年以上前に心配されていた情報が情報源とされている。
その後研究が進んで、むかし最も過激な電磁波規制派だったヨーロッパは最近緩和に動いているんだが
多分その情報が入ってくるのは10年後か、もしくは自分たちの信条に反するから無視するかなんだろうか

305:名無しさん@十周年
09/12/11 00:27:17 MZl+T9Hn0

フランスの大審裁判所で「基地局撤去と賠償金支払」判決出る
URLリンク(www.jca.apc.org)

さて、日本ではどうなるかね。

306:名無しさん@十周年
09/12/11 00:27:25 IfFiKXjdO
大麻フォンだもんな

307:名無しさん@十周年
09/12/11 00:28:20 ku0zVqPSO
基地外

308:名無しさん@十周年
09/12/11 00:28:23 2wX5hMBd0
引っ越したらいいじゃん

309:名無しさん@十周年
09/12/11 00:28:44 8obxNuPk0
生まれてくる赤ん坊は男の子ばっかかな?

310:名無しさん@十周年
09/12/11 00:28:45 TbAGN6hHO
>>290
俺は国のトップから基地外の電波が国外まで出ているから頭が痛い。

311:名無しさん@十周年
09/12/11 00:29:55 UNnv+cIW0
>>296
ポインタをくれんか? WHOが「非熱効果の可能性が否定できない」と認定しているのは、超低周波に限っていたはずだが
漏れの知らない間に変わっていたのかも知れないけど。

ちなみに相関があると言うデータ(論文)なら英語でも日本語でもいくらでもあるぜ。 相関がないとういデータもいくらでもあるが

312:名無しさん@十周年
09/12/11 00:31:16 C0l9VDUOO
もう、本来の使い方からは変わってきてると思うよ
言葉っていうのは変わっていくものだから

313:名無しさん@十周年
09/12/11 00:33:50 MZl+T9Hn0
【サイボーグ・ライフ】携帯電話の電磁波の影響はいかに

スウェーデンのOrebro大学の研究者は携帯電話の使用により、
脳を守る働きをもつ脳髄液の中に細胞外輸送タンパク質の増加が
認められたといいます。とはいえ、このタンパク質の増加が脳に
どんな影響をあたえるのかはまだ不明です。
URLリンク(www.gizmodo.jp)

なんかよくわからんけど、携帯で脳のたんぱく質も増加するそうな。


314:名無しさん@十周年
09/12/11 00:33:53 s89Rhz5c0
電波が体に悪いとか信じている
迷信の世界に生きている奴らって
電磁界強度の測定とかしてみせたら何ていうんだろーな。


315:名無しさん@十周年
09/12/11 00:36:06 +JZqyG2k0
アンケートの内容を詳しく出してみろや。
・基地局の影響を調べるためにアンケートをしています。
・(基地局の単語を出さすに)住民の健康調査をしています。
この違いだけで結果は180度違ってくるだろうに・・・。

316:名無しさん@十周年
09/12/11 00:37:11 uP9az9o80
>>295
あー、本来は「正しいと信じて誤ったことをする」だけど
最近は「誤ってると知りつつ行う」って感じになってるんだよね。

意味が違うと知りながら確信犯的に使ってみました。
まぁ言葉は流動的なものなので。

317:名無しさん@十周年
09/12/11 00:38:46 CzhwzamSO
「脱税総理の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」

総理脱税で財政被害 総理差し止め提訴へ

318:名無しさん@十周年
09/12/11 00:42:25 /EmI59AbO
こういうのって大半は「頭にデンパが~」っていうのと変わらんのよ。本当に。
あれも明治には確か「頭にデンキが~」だったそうな。
それが大正あたりからデンパに変わった。
新しい物が出てくると、どうしても拒絶反応をしめすのが一定割合で出てくる。
そういう神経症の心のスキマに入り込むのがサヨク。これも昔から。


このケースが上記に当てはまるかは知らんよ?
なにせ「携帯デンパ超有害説」を唱える連中が、それを政治闘争に利用するばかりで検証を
さぼってるから大したデータがない。
このへん、サヨクが劣化ウラン弾が重大な放射線障害を引き起こすとか言い張る割に検証しよう
ともしないのに似ている。
やつらにとっては被害者も単なる道具なのさ。

319:名無しさん@十周年
09/12/11 00:43:45 eEqIN1jM0
携帯廃止しろ

320:名無しさん@十周年
09/12/11 00:44:22 NrEqa1dB0
>>271
宮崎みたいな田舎はドコモも同じ800M使ってるぞ

そもそもこの手のキチガイ訴訟は裏で変な奴が糸ひいてる
ドコモもソフトバンクも同様の事があったはず
試しに基地局の波停めても頭痛がとか言い出したりするし、
基地局のせいで生理がどうだとか旦那が浮気したとか子供が不登校になったとか
いちゃもんみたいな内容で騒ぎ立てるのがこいつらのやり方

321:名無しさん@十周年
09/12/11 00:46:51 F9cSj63B0
>>318
キチガイって、キチガイなのに、
なぜか被害内容はその時代ごとにほとんど同じなんだよな。

322:名無しさん@十周年
09/12/11 00:47:02 xu7fmp+M0
基地局よりも耳元で使っている移動機の電波の方が強い件。

323:名無しさん@十周年
09/12/11 00:50:43 SwqfhqnL0
ここも工作員が多いな
アホーとかが雇ってそうだ

324:名無しさん@十周年
09/12/11 00:52:35 ByhgXhSTO
無線LANの電波は気にならないらしい

325:名無しさん@十周年
09/12/11 00:56:20 Wlrjb7RYO
>>295
言葉なんて、世界中どこでもそんなものだよ

別に目くじらたてるようなことじゃないだろう

誤用がいつのまにか正用(と言うのか?)になってしまった例なんて、世界中どこにでもある

326:名無しさん@十周年
09/12/11 00:57:50 NrEqa1dB0
そもそも衛星は携帯とほぼ同じ2G帯の電波使ってるんじゃないっけ
マイクロなんてその10倍の周波数なわけで

テレビやラジオの周波数と比較して携帯の周波数は高いから危険とか
言ってる奴はそこんとこどう考えてんの?
マイクロなんて都市部にも山間部にも低高度に設置されてるわけだが

327:名無しさん@十周年
09/12/11 01:01:04 Nu8y2InVO
電磁波w
情弱は毎日被害妄想で忙しいなw

328:名無しさん@十周年
09/12/11 01:01:32 pmPJ6wgK0
>>320
今は都心でも800MHzの基地局ガンガン建ててます。


この手のは
「高圧送電線の下だと…」
「JRの安物車両のモーターは…」
いろいろあってばかばかしくなってくる。
見えないもの見ようとしてるから病気になるんだろうと。

329:名無しさん@十周年
09/12/11 01:02:48 xu7fmp+M0
>>326
衛星放送(BS)は12GHz位だったと思う。
軍事衛星とか気象衛星で2GHz帯で送信しているのもありますね。
遠距離だから地上波の放送電波より電界強度はかなり低いけど。

330:名無しさん@十周年
09/12/11 01:03:24 z0hfbdm90
  おおぬけ町ですね

331:名無しさん@十周年
09/12/11 01:03:40 E4ZgjQKI0
まあ健康被害は知らんが、見事に景観ぶちこわしなんだよな。基地局。

湖、山、高原・・・どこにいってもある。ほんと目障り。キャリア毎に乱立させるのもやめてもらいたい。

332:名無しさん@十周年
09/12/11 01:08:16 YTRMGI3jO
でも高圧鉄塔の周りでガン異常発生してるところもあるし、住んでる人はいい気はしないよな。au幹部の家の屋上に基地局作ればいいよ

333:名無しさん@十周年
09/12/11 01:10:14 F9cSj63B0
>>332
あれも統計の取り方にトリックがあるらしいよ。

334:名無しさん@十周年
09/12/11 01:10:16 BouVO0inO
パナウェーブのグルグル矢印

◎→ 貼っとけ

335:名無しさん@十周年
09/12/11 01:11:49 xu7fmp+M0
>>328
800MHz帯って市町村の防災無線(移動系)とか、宅配便等の運送関連の車載無線でも結構使われているのに
なんで携帯だけダメなんだろう。


336:名無しさん@十周年
09/12/11 01:11:52 YSAqN1Nj0
明日から使用禁止なw


新幹線
高圧線
太陽光
ブラウン管
ソフトバンクの携帯

337:名無しさん@十周年
09/12/11 01:15:25 90sgeavg0
長瀬ちゃん…電波届いた?

338:名無しさん@十周年
09/12/11 01:18:02 06tKe/rV0
直接の影響はほとんどないと思うぞ
ただ人によっては電波・装置の駆動に敏感な人が感じてしまって「ストレス」にはなると思う
鼻が利きすぎて一般人には分からない臭いが耐えられなくなるようなもんだ

339:名無しさん@十周年
09/12/11 01:19:22 gTc7wlw80
>周辺住民60人のうち45人が耳鳴りや頭痛を訴え、

もはや気のせいの域でないな。

340:名無しさん@十周年
09/12/11 01:20:58 uP9az9o80
>>339
「電波塔が出来たんですけど、体調悪くなったりしてないですか?」
的な聞き方すれば、「そういえば最近眠れなくて・・・」とか、
だれでも思い当たる部分あるんじゃないの?

341:名無しさん@十周年
09/12/11 01:21:35 LTC3npYC0
一旦止めて、その間もキーキー騒ぐか試してみろ

342:名無しさん@十周年
09/12/11 01:24:37 gTc7wlw80
耳鳴りや頭痛だ、よく嫁。

343:名無しさん@十周年
09/12/11 01:25:18 2GjIVYes0
>>338
古いテレビの電源が入ると、キーンって音が聞こえる。
道路の渋滞検知用ソナーの音も昔は聞こえた。
最近のは周波帯が違うのか、聞こえない。

流石に携帯電話の電波は聞こえないわ。

344:名無しさん@十周年
09/12/11 01:26:40 8v46kvQf0
高圧電線の下は土地が安いね
なんらかの電磁波が強いかららしいけど

345:名無しさん@十周年
09/12/11 01:27:33 2GjIVYes0
>>341
1週間止めて、止めた事を公証役場とかで証明して置いて黙っておく。

過去1週間の被害程度を調べて、止めて居た事を証明して見せる。

ウマー!

346:名無しさん@十周年
09/12/11 01:27:40 oXTHI6sJ0
うちの近所の公衆電話で
「電気毛布はね、凄い電磁波が出ているの!この世は有害な電波で一杯なの!
知らないうちに操られているの!」
って叫んでいるおばさんが居たが、これと同じような連中なんだろうな。

347:名無しさん@十周年
09/12/11 01:28:10 MZl+T9Hn0
◆フランス公式研究:
基地局の近隣は吐き気、頭痛、うつ傾向、睡眠障害・・を起こす 
フランス国立応用科学院の調査研究
URLリンク(www.gsn.jp)
がうす通信 第66号(2004/4/12)翻訳(がうすネットワーク URLリンク(www.gsn.jp)

概要:
基地局から300m内に住む人の不眠・吐き気・食欲不振・視覚障害・いらいら・
うつ傾向・集中困難・めまい・記憶障害・性欲低下・頭痛・睡眠障害・不快感
・皮膚の問題・疲労感が明らかに多い」として基地局を300m離すべきと結論

◆オランダ公式研究:
第3世代携帯基地局の電磁波で吐き気や頭痛! 
オランダ経済省などによる調査報告
URLリンク(www.gsn.jp)
がうす通信 第63号(2003/10/20)翻訳(がうすネットワークURLリンク(www.gsn.jp)

ジャパンタイムズが電磁波シンポジウムを大きく報道
日本は電力線に関する警告を黙殺
URLリンク(www.jca.apc.org)
やっぱり報道しないマスゴミは終わっとる。
弁護士26人の訴訟はそうそうないだろうに。

348:名無しさん@十周年
09/12/11 01:28:23 6t6MBB9yP
携帯の電磁波がきつい連中は、パソコンの電磁波も気をつけた方がいいぞ。
あれな、もっときつい。
自作なんか、放出しまくりだからな。

349:名無しさん@十周年
09/12/11 01:33:39 MZl+T9Hn0

フランスの携帯電話アンテナ基地局周辺の健康被害と状況
URLリンク(linked222.free.fr)





350:名無しさん@十周年
09/12/11 01:34:54 X0M1HvYS0
俺も電線が近くにあると胸が・・・
電力会社訴えようかなw

351:名無しさん@十周年
09/12/11 01:36:41 xu7fmp+M0
アンテナ自体は遠方までカバーする必要があって指向性が付いているから、
直下に強力な電波が行くことは無いんだが。
アンテナ正面よりもむしろ直下の方が電界強度は低いって説明しても素人には理解されないんだろうけど。

352:名無しさん@十周年
09/12/11 01:39:23 DVp+FlS90
近所のプロパンガス屋が、
「IH調理器を使うと頭が沸騰するんです! 電子レンジもそうです!
 ガスバーナーとガスレンジにするのです!! 炊飯器もガスにしましょう!!!」と
ビラを盛んに配っていたが、携帯は特に気にせず使っていた。

353:名無しさん@十周年
09/12/11 01:40:33 uP9az9o80
>>343
TVのキーン音は電子部品が”鳴いてる”んだよ。
交流に対して圧電効果で振動しちゃってます。

モスキート音みたいに、高周波は年齢とともに聞こえなくなるからねぇ。

354:名無しさん@十周年
09/12/11 01:40:59 MZl+T9Hn0
>>351
電源機器類から低周波音が出てるんじゃないの?
風力発電やエコキュートで問題になってるみたいだけど。

355:名無しさん@十周年
09/12/11 01:42:17 i5ZhEd2R0
>>146
クマスレ以外でロバ君久しぶりに見たような・・・

そういえばクマスレでもロバ君見なくなったしw

356:名無しさん@十周年
09/12/11 01:42:58 HflwtTGUO
どうやって金をふんだくろうか考えすぎて、頭が痛くなったんだろ

357:名無しさん@十周年
09/12/11 01:42:59 wHLashk00
そんなにアンテナが嫌ならいつまで経っても宮崎は民放2局だな

358:名無しさん@十周年
09/12/11 01:45:20 MZl+T9Hn0
フランス元老院議員5名が電磁場被曝を規制する法律を提案提出
 URLリンク(homepage3.nifty.com)
 電波密度規制を、0.6V/m(日本の総務省が決めた基準の10,000分の1)にすべき、という内容のほか、無線LAN(Wi-Fi)など、屋内無線設備についても規制すべきという内容
 ↑ 0.6V/mという数値、覚えておいてくださいね。

◆無線LANの測定結果が55μW!(13.8V/m)パリ図書館は無線LANを使用停止、というビデオ
URLリンク(ameblo.jp)
◆ドイツ政府:無線LANの代わりに有線、携帯電話の代わりに有線の電話を使うことを国民に勧告
URLリンク(ameblo.jp)
◆欧州議会:携帯基地局などを学校&病院近くに設置すべきでないというレポートを正式採用
URLリンク(ameblo.jp)
「欧州議会のプレス・レリース」の翻訳(太字のみ)
電磁界の潜在する危険性を避けること(公衆健康: 2009 年4 月2 日)
URLリンク(homepage3.nifty.com)
 欧州議会によって採択された報告書によると、アンテナや携帯電話塔や他の電磁界を放射する装置は、学校や健康関連施設からある程度の特別な距離だけ離して設置されるべきである


359:名無しさん@十周年
09/12/11 01:47:28 oOXhgKCNO
スレタイが
「基地害の近くにいると頭が痛くて息が詰まる」
に見えた。マジで。

360:名無しさん@十周年
09/12/11 01:51:12 MZl+T9Hn0
アンテナを人のいないところに建てれば電波が弱くなるだろうに、
最近はわざわざマンションの窓に向けてアンテナ設置するからなぁ。

5階建てのマンションが向かいにあるのに、3階建のマンションの上に
基地局設置してるのを見たときは吹いた。マンションよりアンテナの方が
低い場合もあったりして。

弱いとはいえ24時間電子レンジと似た周波数を勝手に照射されるのは気持ちのいいもんじゃない罠。


361:名無しさん@十周年
09/12/11 01:57:33 +U4U7DeCO
逆に「○日から一週間、試験的に停波します」ってお知らせしといて
実際は止めずに電波飛ばし続ける。とかは?


362:名無しさん@十周年
09/12/11 01:59:25 nwZ/O8hX0
うちの自宅から130mの所にauの基地局があるが何とも無いぞ?
郊外だから出力もそれなりだろうに。

363:名無しさん@十周年
09/12/11 02:01:30 fVGHEH45O
>>352
キバヤシも「携帯はミ二サイズの電子レンジ」つってたよ。

364:名無しさん@十周年
09/12/11 02:02:56 UQMbkRjn0
>>9
こっそり電波を止めてみればいいんだよ

365:名無しさん@十周年
09/12/11 02:03:40 5GBlz32T0
そうかなあ

366:名無しさん@十周年
09/12/11 02:18:22 d9z4YNgU0
>>319
俺もそうした方がいいと思う
今の子供らはなんだ?
携帯に使われてるぞ
洗脳されてるみたいだ…

367:名無しさん@十周年
09/12/11 03:01:24 zNG91wZx0
しばらく黙って停波してみたらとか言ってるのがいるけど
船酔いしてた人が地上に降りてもしばらく揺れを感じるのと同じで
調子悪いのはすぐには治らんし、それこそ癌細胞なんかはいったん発生したら最後
簡単に消えてなくならんよ。

368:ロバくん ◆puL.ROBA..
09/12/11 03:01:30 oGQbdA5r0
>>355
>クマスレ
ちゃんと居まつよ!
星猫規制されまくってるけど・・・>(;・∀・)ノ

369:名無しさん@十周年
09/12/11 03:41:50 dDDl/ag70
>>345
撤去のしばらく前から基地局は止まってたけど、
撤去された翌日にインタビューするとよく寝れた、頭痛が治まったと言ってる住人いたけどね。

370:名無しさん@十周年
09/12/11 06:10:00 veZyh6vq0
>>369
嘘くせえ書き込みだな

371:名無しさん@十周年
09/12/11 06:16:18 HybZK5C4O
電磁波の感度は個人差が大きい。
過敏症で頭痛がする人は可哀想にな。
でも一般の人には理解してもらえないだろう。
引っ越すしかない。

372:名無しさん@十周年
09/12/11 06:24:50 z280hTcQ0
今の時代、電波に対応出来ない人は種として淘汰されるだけだから無視していいよ。

373:名無しさん@十周年
09/12/11 08:05:26 dc60pbFWP
夜中にパソコンがついてると夜中に寝ったきがしない。
それが静音なノートパソコンであっても。
トレントでエロ動画集めるのが趣味なんだけど、
夜中トレントして寝てもつかれがとれないで、朝起きるのがついらいんだ。
もちろんHDDも静音のやつにかえてほぼ音はでてないような状態。
パソコンの電源をきるとぐっすり寝れる。

エロ動画を集めることに関しては、かなりの中毒であることを自覚しているのだが、
夜中にパソコンをつけてると体力がよわっていくんで、とても残念なんだが、
夜中はパソコンの電源を切るようにしてる。

原因はたぶんパソコンから出る電磁波だとおもう。

こんなおれでも一応情報通信科卒。

携帯の電波もやばいんじゃね。

374:名無しさん@十周年
09/12/11 08:14:08 Rwvu72Vg0
パソコンからでる電磁波が影響するのか
そんな人は生きていけないだろう 携帯電話の電磁波はパソコンより強力だし
頭に押し付けて使うから長時間使用すると影響があるかもね

375:名無しさん@十周年
09/12/11 08:19:03 tZTlnarVO
悪徳会社じゃないか

376:名無しさん@十周年
09/12/11 08:38:31 0tEmAMII0
>>371
>>1の状態は「電磁波に過敏な人」の状況の人数じゃないと思う。
こういうのを”公害”っていうんだと思う。

377:名無しさん@十周年
09/12/11 08:43:24 M87Z5BlE0
病は気から

378:名無しさん@十周年
09/12/11 08:51:29 WM3yfQsc0
やっぱマウスで精密実験だな。データは恣意的なおカルトしかない感じ

379:名無しさん@十周年
09/12/11 08:53:39 2BF/tW+uO
イグニッションノイズとかコンビニレンジ、万引防止ICタグ
電磁波嫌なら死んだほういいかも

380:名無しさん@十周年
09/12/11 08:54:16 5ib53ZfWO
携帯の電磁波で脳腫瘍ができるって話もあったよな

381:名無しさん@十周年
09/12/11 08:54:26 8ZzWcuI4O
基地内も基地外も危険で居場所がないな

382:名無しさん@十周年
09/12/11 08:58:53 9/0ZJ/2X0
文字通り電波なスレになったな

383:名無しさん@十周年
09/12/11 09:04:12 LCYyuzeUO
>>373
最近の情報通信科は科学的な考察の進め方や電磁気学を教えてないのか。

384:名無しさん@十周年
09/12/11 09:47:42 0tEmAMII0
>>383
だからあちこちで健康被害騒ぎが起きるんではないかと。
電磁波の危険性について知識ないわけだから。安全が実証されてないのに
安全だと思ってっから。

385:名無しさん@十周年
09/12/11 10:24:48 n+KIsptCO
確かに基地局から出力される送信波を浴びて気分が悪くなる事はある。
但し、送信ケーブルを抜いたコネクタから10dB以上の強度で直に30分とか浴びた場合の話なw


386:名無しさん@十周年
09/12/11 10:29:18 t6CDt96rO
IHクッキングヒーターでさえ不妊を誘発するというのに…

387:名無しさん@十周年
09/12/11 10:33:11 2HGbfQ/UO
全然違う施設に連れていって「ここが基地局です」って説明して頭痛がするかどうかだな
まずはそこから確認しないとね

388:名無しさん@十周年
09/12/11 10:35:47 lTwVW+hm0
有害でないと信じてるやつが多すぎてわろた おめでたすぎるわw

389:名無しさん@十周年
09/12/11 10:55:27 TvLoJfQY0
たぶんプラシーボによる心的ストレスが原因だろうな。

390:名無しさん@十周年
09/12/11 11:18:47 0tEmAMII0
イージス艦でレーダー使うときは乗務員は全員船の中に退避するんだよ。
電子レンジ状態になるんだろう。


391:名無しさん@十周年
09/12/11 11:31:17 B0wjTNwc0
自分で電波を発信してるから干渉してるんだろうな
電波がどうこう言ってたら交通機関にも乗れないぞ

要は「金をよこせ」

392:名無しさん@十周年
09/12/11 11:34:33 gMqQ2Uc1O
電磁波のおかげで腰痛が治りました

393:名無しさん@十周年
09/12/11 11:41:14 USSbQewW0
層化=カルト宗教

394:名無しさん@十周年
09/12/11 11:41:24 +hpDguywO
俺も最近体の調子悪いんだが
近所に基地局あるかないか簡単に調べる方法ある?

395:名無しさん@十周年
09/12/11 11:41:55 zmCRKjkF0
こっそり電波止めて1月位してからアンケートとってみれば良いと思うんだ
本当に影響があるかどうかわかる

まあマンション屋上の基地局の出力なんて携帯電話端末とあんまり変わらないんだけどね

396:名無しさん@十周年
09/12/11 11:42:56 Fudaflu1O
>>390
レーダー機器は精巣の機能を破壊するんだよ

397:名無しさん@十周年
09/12/11 11:45:09 0O66nZzt0
朝鮮カルト層化は集団ストーカーと電磁波犯罪を止めません。日本社会への無差別テロは何よりも大事だからです。
ちなみに、人殺しですが、このキチガイ連中は光市母子殺害事件の福田の如く喜んでやっています。
本当にキモい外道ですよ。

◆集団ストーカー犯罪を追究するスレッド 24
スレリンク(soc板)
現在、信者総出で被害者叩き中!

テクノロジーを悪用した犯罪について 2
スレリンク(soc板)

電磁波犯罪概要
URLリンク(www.geocities.jp)

398:名無しさん@十周年
09/12/11 11:48:29 0O66nZzt0
NPOテクノロジー犯罪被害ネットワーク
URLリンク(www.geocities.jp)

399:名無しさん@十周年
09/12/11 11:48:36 QAPMCKJq0
基地局の電波よりお前の耳元の携帯のほうが100万倍危ないんだけどw

400:名無しさん@十周年
09/12/11 11:50:41 713ecGJD0
反対に肩こりが治った、とか言う人いないの?

401:名無しさん@十周年
09/12/11 11:54:06 e2C6ZFP20
>>400
ホルミシス効果 

402:名無しさん@十周年
09/12/11 11:54:07 d86LHW5gO
携帯使えなくなってもいいのかな

403:名無しさん@十周年
09/12/11 11:54:18 VQE0Tvo/0
延岡といえばみずぽの故郷

404:名無しさん@十周年
09/12/11 11:58:15 uj/hOLqVO
携帯、以前まで胸ポケットに入れてたんだが
妙に心臓がズキズキするようになった。

で、ちんこ横ポケットに入れてたんだが、
悪影響があると聞いて尻ポケットに入れてみた。
そしたら便秘が酷くなった。

俺はもう携帯を持たない方がいいのかも知れない。
でも2ちゃんしたいから手放せない。

誰を訴えたらいい?


405:名無しさん@十周年
09/12/11 11:59:30 0O66nZzt0
このスレ層化がうようよいそうだな

406:名無しさん@十周年
09/12/11 11:59:37 USSbQewW0
どんどん追い詰められていく
カルト宗教層化

407:名無しさん@十周年
09/12/11 12:02:26 +hpDguywO
というか具体的な体調の変化を感じなくても
癌を誘発する事って沢山あるしプラシーボ効果うんぬんの次元ではないな

鉄塔の下の小児癌の多発だって自覚症状ないし
熱に弱い安物プラスチックの食器を何年も使い続けて微量なプラスチックが体内に溜まったりとか
自覚症状だけでどうこう言う問題じゃないし

408:名無しさん@十周年
09/12/11 12:12:11 9Agg/x4M0
マイクロ波はまじで危険なんだよな。

無知な日本人多すぎだろ。

409:名無しさん@十周年
09/12/11 12:14:30 2HGbfQ/UO
プラスチックといえばマーガリン(食用プラスチック)食ってる奴って何なの?
あれ多くの先進国で禁止されてる毒物じゃん


410:名無しさん@十周年
09/12/11 12:18:58 1hx38MR40
>>409
むしろ売ってるやつの方が・・・

411:名無しさん@十周年
09/12/11 12:21:53 6HMgFQJd0
日本もロシアの密造酒を笑えないというか。


412:名無しさん@十周年
09/12/11 12:22:06 o4+50BFQO
>>409
うちのばあちゃん(75)毎朝トーストにマーガリン塗って食べてるけど
孫より健脚で元気だぜ?
その食生活がいつからのものかは流石に知らないけど。

413:名無しさん@十周年
09/12/11 12:24:37 5bdatggRO

電波が襲ってくるー!!!

ノシ

414:名無しさん@十周年
09/12/11 12:26:03 yumqbpfp0




電力会社社員は総員頭痛めまい耳鳴り白血病でござるの巻


 

415:名無しさん@十周年
09/12/11 12:29:05 agavuXd/0
さーて俺の出番だ(ウイルコム)

416:名無しさん@十周年
09/12/11 12:31:03 d862YXtyQ
ハイブリッド車に乗って健康被害、とか言いだすかもな


417:名無しさん@十周年
09/12/11 12:31:12 s2zllCnV0
KDDIに土地貸してる。携帯はドコモだったりする。

418:名無しさん@十周年
09/12/11 12:31:26 n3edPuz20
被害妄想だろ?w

419:名無しさん@十周年
09/12/11 12:34:49 I3ZRfjdQO
この人達ケータイ使ってないのかな?au使ってたら笑うwww

420:名無しさん@十周年
09/12/11 12:37:17 dhX0qe+KO
>>400>>402
ホルミンス(掘る民主)に見えたwww

421:名無しさん@十周年
09/12/11 12:38:06 agavuXd/0
ふざけて書いたが、実は携帯を持っていると頭がモワーンってするから
ウイルコム使ってる。真面目に
長時間のパソコンなども苦手


422:名無しさん@十周年
09/12/11 12:48:31 THJ5XmRvO
>421
それは君の体に欠陥がある証拠。
一度、やぶ医者に看てもらえ。

423:名無しさん@十周年
09/12/11 12:52:01 /EmI59AbO
ビリーバーとは話が通じないな。
いくら説明しても「俺が不安なんだから世間が俺に合わせろ!立証責任なんか知るか!」
だからな。

424:名無しさん@十周年
09/12/11 12:53:12 6HMgFQJd0
電磁波は安全じゃないとわかっているから法規制されているわけで
なにもかも「電波扱い」するほうがアホ。

425:名無しさん@十周年
09/12/11 12:56:36 aFdNtstW0
電磁波は無線局より変電所とか高圧配電線の噂があるね
携帯はまだ普及して時間が経過してないからどうなんだろう
電磁波の影響はまだよくわからないんだろう
身体の不調を訴える人がいるらしいよ 携帯電話は聞いたことがない

426:名無しさん@十周年
09/12/11 12:56:56 R08tMisq0
肩こりなんぞ選択項目に入れたら、7割超えても
不思議でもなんでもないだろ。

427:名無しさん@十周年
09/12/11 12:57:25 fv/g1F8bO
>>373同じ。微妙な機械音がいやに気になって眠れない。
起きても疲れが取れない。
弟は同じような状態でも全く気にならないと言うけどね。


428:名無しさん@十周年
09/12/11 12:57:30 bq6VjEAR0
延岡といえばみずぽの故郷

429:名無しさん@十周年
09/12/11 13:02:36 POqbIrle0
なるほど, テレビの毒電波も停波で

430:名無しさん@十周年
09/12/11 13:03:50 aFdNtstW0
電磁波の影響は絶対にないといってる人もいないのよね
解らないのが現状だろう。頭からバカにはできないのかもしれない


431:名無しさん@十周年
09/12/11 13:04:12 gwserLfJ0
本当に電波が悪影響であれば、携帯を使っている成長過程の小学生や中学生が
モロに影響をうけるだろ

432:名無しさん@十周年
09/12/11 13:04:46 bfmKZGj7O
>>1
否定は出来ないな
宇宙人だっていないとは限らない

433:名無しさん@十周年
09/12/11 13:07:20 6EkyD70f0
基地外がヨタいってるね。
電波の強さは(光も)アンテナからの距離の2乗に反比例する。
ちょいと離れれば、格段に弱くなる。

こういう人は携帯を使うのはヤバイ。
耳元、つまり脳のごく近くで使うわけだから
脳みそが煮つまっているのは確実。

434:名無しさん@十周年
09/12/11 13:09:55 aFdNtstW0
俺は雑誌で読んだことがあるんだが調査をすると白血病、ガンの発生率が
普通より高いとか体調が悪かったが引っ越したら偶然かしらないが治ったとか載ってた
因果関係は良くわからないとも書いてたな

435:名無しさん@十周年
09/12/11 13:11:46 b4dMI18xO
多数の基地外が基地内にいっぱい

436:名無しさん@十周年
09/12/11 13:17:36 6HMgFQJd0
どんな対象であれ過敏な人がいるからな。
食物アレルギー、化学物質アレルギー、金属アレルギー。
太陽の光をあびちゃいけない人間もいる。

排気ガスもスパイクタイヤも利便性のほうが常に優位にたち、
病気になろうが保障の対象になることはなかったが
厳重な規制がひかれることになった。

437:名無しさん@十周年
09/12/11 13:22:38 aFdNtstW0
因果関係はわからなくても長期間調査をして健康に与える影響ならデータで示せるだろうけど
お金がかかるから無理だよね プライバシーとかもあるからね

438:名無しさん@十周年
09/12/11 13:56:26 Es8krHcl0
>>409
シス型脂肪酸だって加熱していけばトランス型になるんだけどな

基本的にこの手の人は

自然:安全
人工:危険

これだけで判断する
うちの親も自然食品とか好きだし…
「遠赤外線ヒーターで体の体の中まで温まる」とか言っちゃってるし…
そんな人に遠赤外線なんて表面で止まるだろ…どちらかと言うと紫外線やX線の方が中まで入ってくるぞ
って言っても無駄なのさ

439:名無しさん@十周年
09/12/11 14:01:30 FXHL2fey0
電波関連の実験やってる人の子供には女の子が多いって言われてるし、
電波は何かしら人体に影響があるのは事実なんだろうな。
俺も携帯で数時間話すと頭痛くなってきたが、イヤホンマイクに変えたら治った。
電波は距離の二乗に反比例するから、なるべく頭から離したほうがいいよ。

440:名無しさん@十周年
09/12/11 14:02:48 U3fw9CPZ0
ためしに電波カットして実験も、
一度事故を起こした人がフラッシュバックを起こすように
電波恐怖症になったうんたら言うんだろ

441:名無しさん@十周年
09/12/11 14:20:06 16oEIrEd0
>>439
> 電波関連の実験やってる人の子供には女の子が多いって言われてるし、
これって本当にそうなら、どこかの研究者がちゃんとした統計研究結果を出すのが容易
で注目されるようなことなのに、一向にそういうのが出てこない

442:名無しさん@十周年
09/12/11 14:21:48 /T/DpwZJO
トランスか何かが振動して可聴外の音が出てる気がする。

443:名無しさん@十周年
09/12/11 14:37:04 0tEmAMII0

中国の国営通信社も携帯基地局の健康被害や電磁波の害を報道(ビデオあり・新華社)
URLリンク(ameblo.jp)

日本は中国より遅れてるwwwwww


444:名無しさん@十周年
09/12/11 14:41:49 BZqveTfAO
ここ50年間、ありとあらゆる周波数の電波、可視光を含む電磁波やら電気的ノイズが、狭い国土を光の速度で飛びまくってる


それでも長寿世界一


445:名無しさん@十周年
09/12/11 14:44:28 0tEmAMII0
>>444
今長寿の人が子供のころには電気的ノイズはなかったんじゃ(ry

446:名無しさん@十周年
09/12/11 14:48:54 USSbQewW0
洗脳精神病者層化の屁理屈が楽しめるスレ

447:名無しさん@十周年
09/12/11 14:56:23 hpu408fn0
死刑囚に電波強度の一番強いところに監禁して一生涯住まわせるとか
で確かめてみたらどうだろう?
殺人事件が増えそうだから駄目か・・・

448:名無しさん@十周年
09/12/11 15:00:14 Py7BX2Ly0
とりあえず、TBSの放送止めようぜ
                    話はそれからだ

449:名無しさん@十周年
09/12/11 15:01:34 SroImz0T0
出したり止めたりして

「頭が痛かったのは何時から何時ですか?」って聞けばいい
当たってたらガチ

450:名無しさん@十周年
09/12/11 15:03:17 KPmBGv6E0
【あの政党とテレビ局が関与!】朝鮮・中国工作員たちによるネット工作活動が発覚!
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.youtube.com)
URLリンク(www.trs-security.com)

無線板の有志による調査では、すでに都市部だけでも数百箇所の拠点を設けて
中国・朝鮮の工作員達が日本人のPC監視活動を行っている、とのことです。
半径数百メートルまでしか絞り込めないのが歯がゆい点なのですが・・・。

・近隣に短期滞在型のマンション等がある(朝鮮系資本で彼らの拠点となっています)
・電話に雑音が入ることがある
などの心当たりがある方は、指向性の高いアンテナを中国・朝鮮工作員が
向けている可能性があるので調査してください。不法滞在者を当局に通報すれば
拠点を崩すことが可能です。

また情報筋は「在日参政権に意欲的な複数の政党とメディア企業がこの工作活動に
関与している確証を得た」とも語っています。永田町周辺で特に強い電波反応が
計測されたことは偶然ではないようです。政局の推移からも、ますます工作活動を
活発化させることは確実と見られていますので、各自、対応策をとるようにしましょう!


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch