【文化】 鳩山政権が世を救う「鳩世済民」、国民の一票で政権交代「一票両断」、事業仕分けで正す「公費縮正」…今年の四字熟語、発表at NEWSPLUS
【文化】 鳩山政権が世を救う「鳩世済民」、国民の一票で政権交代「一票両断」、事業仕分けで正す「公費縮正」…今年の四字熟語、発表 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/12/10 14:58:53 0
★「一票両断」で政権交代=09年の四字熟語-住友生命

・国民の「一票両断(一刀両断)」で政権交代-。住友生命保険は10日、2009年の世相を
 映す創作四字熟語の優秀・入選作品を発表した。鳩山政権の公約を表現した「鳩世済民
 (救世済民)」、事業仕分けを扱った「公費縮正(綱紀粛正)」など、政権交代を受けて政治を
 テーマとした作品が例年になく多かった。

 09年にはほかに、新型インフルエンザの流行も話題に。電車内での光景を描写した
 「一咳=せき=触発(一触即発)」、マスクを着用する人の多さをとらえた「顔面総白
 (顔面蒼白=そうはく=)」が入選した。

 文化・スポーツ関連では、16年の五輪招致の夢が消えた「五輪夢終(五里霧中)」、
 芸能人の覚せい剤事件を皮肉った「薬禍騒乱(百花繚乱=りょうらん=)」なども。
 暗い世相をユーモラスに描く作品が目立った。 

 URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch