09/12/10 16:45:19 kTJxmkvQ0
>>975
金持ってるならこんなところで遊んでないで消費に貢献してね!
982:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:00 CIv8SYkSO
こんな話聞くと死にたくなる
俺は税金払ってばっかり…………
自分は岩手の糞田舎の同族経営の会社で働き
給料も10万ちょい
ボーナスも出て5万とか…
死にたい
983:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:09 68SkNWBgO
あほらしいな
984:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:12 inN/zLLXO
>>975
そうかい(笑)
でも2ちゃんで吠えても何も変わらないけどね
頑張って世界を変えてね、「自称」資産家さん(笑)
985:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:19 XIuszgFj0
印象だけで叩くより具体的に指摘をしましょう
986:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:20 R9dQbgzU0
いずれにせよ、「金額を減らす」圧力が弱まることはないから、
これからも延々と公務員は叩かれ続けるだろうし、
その給料に対して下げ圧力はかかり続けるんだろうよ。
民間との差が開くと連合内部でもまとまりが取れなくなるかもしれない。
いずれにせよ、民間は「分かりやすい激痛」を受けて、
公務員は「真綿で首」のような曖昧な侮辱を受ける状態が続き、
最終的には階層化して社会的な分離が生まれるような気がする。
そうなったら色々と面白い w。
987:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:32 ircDL3VV0
寒くなってキリギリスが
アリを叩いているスレはここですか?
988:名無しさん@十周年
09/12/10 16:46:34 oNfoPMx10
>>963
よっぽど臆病者なんだなあ、チンケなんだよおまいはw
精神病んでるぞ、死ぬなよwww
989:名無しさん@十周年
09/12/10 16:47:22 sEBcFrLhO
>>975
資産家w
ちなみに俺は上場会社社長。
990:名無しさん@十周年
09/12/10 16:47:25 bwQV7iER0
>>987
怠け蟻なんて死ぬだけだろ
991:名無しさん@十周年
09/12/10 16:47:33 5Gbl0yBI0
>>974
この額で平均を出すと、年収は510万円。
公務員の全体の平均は、国会議員だけを除いても年収800万円。管理職を除いてるから、嘘は言ってないんだけど。
992:名無しさん@十周年
09/12/10 16:47:44 khE9NHin0
子供は絶対地方公務員にさせる
993:名無しさん@十周年
09/12/10 16:48:23 aJbP3CIg0
たくさんボーナス貰っている公務員の人たちへお願いがあります
僕たち底辺の人間にお金恵んで下さい
底辺の人間を見殺しにしないで下さい
994:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:04 kTJxmkvQ0
公務員は女にも男並みの給料出すからな…
民間も女にちゃんと給料出してやれよ(笑)
995:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:04 OpGcUpoV0
議員さんとか地方の力もってるひとに頼めば
まだなれるとこもあるよ
うちのほうとかね
996:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:23 BMhlEfxL0
脱税しててもボーナスもらえるのかwww
997:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:26 KX88ca4x0
1000なら俺にボーナス支給
998:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:31 0DNo0X+B0
>>981
新型プリウス買ったよw
灰皿ついてないのにはビックリしたは CO2削減か?この環境詐欺師w
999:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:34 q3gXG5W40
公務員数400万人として年収500万だと幾らなのかな
この水準までは落とさなきゃ
1000:名無しさん@十周年
09/12/10 16:49:43 ruyq8camO
相変わらず無意味な公務員叩きばっかだな
公務員以下のボーナスの所のやつなんか大して税金払ってないんだから黙っとけよ
1001:1001
Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。