【調査】 「タバコ吸う人と結婚したくない」、男子大学生の7割・女子は6割。「タバコ吸う異性、好ましくない」は男女とも9割…法政大at NEWSPLUS
【調査】 「タバコ吸う人と結婚したくない」、男子大学生の7割・女子は6割。「タバコ吸う異性、好ましくない」は男女とも9割…法政大 - 暇つぶし2ch720:名無しさん@十周年
09/12/09 22:41:49 OyZNaVQ60
>>683
WHOは資料の中で
「EUに当てはめると、受動喫煙の犠牲者数は年間55,000から94,000人に
なり、中国では、185,000から317,000人という圧倒的な数になる。」
と述べている。

朝日新聞はこれを引用して、2001/12/19付の「くらし」欄「受動喫煙 
空気清浄機だけでは限界も 分煙対策に落とし穴」の記事の中で、
「日本の人口に単純に当てはめると、年間約1万9千人から3万2千人になる。
交通事故死の2~3倍だ。」
と指摘している。

このうち、肺がんについては、国立がんセンター研究所の山口直人
・がん情報研究部長が2001年5月の世界禁煙デーに次のように発表した。
「旧厚生省が99年に全国の約1万4000人を対象に受動喫煙の
状況を訪問調査しているが、職場や学校では35%、家庭では28%の人
が「ほとんど毎日受けている」と答えた。このデータや人口動態統計、
これまでの疫学調査でわかった受動喫煙による肺がん危険率などをもとに、
99年時点で調べた。肺がん死者約5万2000人のうち、
自分が吸うたばこが原因で肺がん死する人を約3万8000人と推計。
残りの人たちのうち、非喫煙者は1万1000人と見て、
さまざまなデータを分析して、1000人から2000人との
数字をはじき出した。疫学調査によって危険率が異なるため、
推計に幅が出た。 肺がんで亡くなる非喫煙者の8人に1人は、
受動喫煙が原因だ。害は肺がんにとどまらず、心筋こうそく、
子どものぜんそくなど、ほかにもたくさんある」

URLリンク(www1.sumoto.gr.jp)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch