【政治】 自民・二階氏秘書を略式起訴。西松建設から違法献金900万円…小沢氏秘書発端の事件、捜査終結at NEWSPLUS
【政治】 自民・二階氏秘書を略式起訴。西松建設から違法献金900万円…小沢氏秘書発端の事件、捜査終結 - 暇つぶし2ch1:☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★
09/12/09 14:46:34 0
・自民党の二階俊博前経済産業相が代表を務める「自民党和歌山県第3選挙区支部」が、
 準大手ゼネコン「西松建設」からの献金計900万円を個人献金と偽って政治資金収支報告書に
 記載したとして、東京地検特捜部は9日、政治資金規正法違反(虚偽記載)罪で、二階氏の
 長田武敏政策秘書を略式起訴した。東京簡裁は罰金100万円の略式命令を出した。民主党の
 小沢一郎幹事長の公設第1秘書を起訴した西松をめぐる違法献金事件の捜査は自民党側にも
 波及し、終結した。

 この問題では、西松の元社長(70)も告発されていたが、すでに別の規正法違反事件で有罪判決が
 確定しており、特捜部は、これ以上の立件の必要はないと判断し、不起訴(起訴猶予)処分とした。

 関係者によると、長田政策秘書は特捜部の調べに対し、「西松側から『会社名が出ない形で
 献金する』と言われ、了承した」と、違法献金を受けたことを認める供述をしているという。
 略式起訴としたのは、長田政策秘書が容疑を認めているほか、虚偽記載の金額が少なく、
 献金の趣旨が公共工事受注などの見返りだった証拠はないことなどを考慮したためとみられる。

 特捜部の調べなどによると、長田政策秘書は西松幹部と協議のうえ、平成18~20年、実際は
 同社からの企業献金であるのに、社員や家族計60人が5万円ずつ献金したように装って、同支部に
 3年間で計900万円の他人名義での寄付を受領。同支部の政治資金収支報告書に、西松からの
 企業献金であることを認識しながら個人献金として記載したとされる。

 西松関係者によると、献金は11年ごろ、二階氏の実弟が実質的に運営する大阪の関連政治団体
 「関西新風会」が、西松の関連会社から事務所として借りていたマンションの家賃を補填する
 目的で始められたという。家賃は年間約280万円で、献金は別の関連団体を通じて関西新風会に
 流れていたとされる。

 長田政策秘書は同支部の会計責任者や会計事務担当者ではなかったが、18年から西松側との
 交渉窓口になっていたとされ、特捜部は長田政策秘書が、支部の政治資金を実質管理する立場に
 あったと判断した。
 URLリンク(sankei.jp.msn.com)


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch