09/12/14 03:22:16 DVq0mU740
このスレを見ていて、昔読んだSF小説を思い出した
人類が送り出したAI付きの人工衛星が、人類滅亡後も旅を続ける
その後、他天体の人工衛星たちと合流して、最後に銀河を越える旅に出るという話
誰か題名が分かる人がいたら教えてくだしい
669:名無しさん@十周年
09/12/14 03:48:59 a0wB4QKq0
>>668
ここでは難しいかな↓でわかるかもよ
この作品のタイトルが知りたい! Part 5@SF・FT・ホラー板
スレリンク(sf板)l50
670:名無しさん@十周年
09/12/14 03:59:16 3LMSTnZP0
そろそろクラッシャーの育成をはじめる頃だと思うんだ。
671:名無しさん@十周年
09/12/14 05:15:59 PFt1qe/y0
>>670
それはテラフォーミングがほいほいできるようになってからでいいんじゃないか?
>>659
うん、マスドライバーもなかなかいいんだけどね。
リニア実験線位の長さ(42.8Km)があれば、2.4Km/sまで加速するにはどんだけの加速度がかかるか計算してみよう。
0Km/sから2.4Km/sに加速するのだから平均速度は1.2Km/sだね(等加速の場合時間軸を横にとると三角形になるからね)。
ということは42.8Kmを走り抜けるのには35.666・・・秒かかるよね。
加速度は2.4Km/sまで加速するのにかかるこの秒数で割れば出る。67.29m/s^2だ。
ということは6.87Gくらいだね。
ちょっと一般人が耐えるには辛いね。
これがたとえばリニア新幹線のAルート(334Km)位の長さがあったらどうだろう。
加速度は8.6m/s^2、0.88Gくらい。うん、これなら一般人でも楽勝だね。
実際問題、シャトルの加速度がタンクが空になる寸前の一番加速するところで3G程度だから100Kmくらいあればよさそうだね。
672:名無しさん@十周年
09/12/14 05:34:58 pKgs2jil0
>>633
わかりやすい説明ありがと
673:名無しさん@十周年
09/12/14 05:50:18 U+Cq3qGC0
>>661
「今週のはやぶさ君」
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
11月12日の日本時間で3時12分頃、はやぶさ君は火星を撮影しました。
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)
URLリンク(www.isas.jaxa.jp)