【政治】重要政策、社民・国民新の言いなり…民主内は不満うっ積at NEWSPLUS
【政治】重要政策、社民・国民新の言いなり…民主内は不満うっ積 - 暇つぶし2ch130:名無しさん@十周年
09/12/09 00:22:37 APsUn6Xu0
衆議院で過半数あれば、参議院で否決されても、
法律を可決できるのじゃなかった?
衆議院の優位がどうのこうのって・・・

民主党は、なんでそんな参議院に拘る必要があるのだ?

131:名無しさん@十周年
09/12/09 00:24:16 fQOK9RQC0
亀さんがいなければ外国人参政権が通ってしまう

132:名無しさん@十周年
09/12/09 00:25:33 26nmsqBT0
>>129
そんな無能な政党支持したのが悪いんだから諦めるだろ

133:名無しさん@十周年
09/12/09 00:26:15 PRwEEM3L0
亀井も福島もなんだかんだよくやってるじゃんw
岡田vs鳩山の体たらくぶりをみれば民主党のほうがダメなのは明らか

134:名無しさん@十周年
09/12/09 00:26:39 JtEzRGBN0
>>1
ミンスが政局重視でやってることだろうに・・。
ここまで頭悪いとは。
2.7兆なら、こども手当半額バラまいたら日本経済は復活するってか?


135:名無しさん@十周年
09/12/09 00:26:54 Xxy1QZ8Y0
>>130
長引くといろいろマズいことでもあるんでね?

136:名無しさん@十周年
09/12/09 00:27:33 mrDdwA650
>>108
亀井と小沢が話し合って決めてるんだから後のは余分だよ

137:名無しさん@十周年
09/12/09 00:27:52 BjRfrhNV0
小沢が国民新党、社民党寄りだから、
そのうち合併前の民主党vs自由党でまた割れると思う。



138:名無しさん@十周年
09/12/09 00:28:03 YyTGkNOu0
>>130
中学校の社会の教科書を見るとわかるよ

139:名無しさん@十周年
09/12/09 00:28:19 uMur01W00
>>1
>首相は返す言葉もなかった。

情けない・・・

140:名無しさん@十周年
09/12/09 00:28:34 ec0Sxvhz0
>>130
中学校くらいは卒業しろ

141:名無しさん@十周年
09/12/09 00:29:26 wVbtb4070
ここで岡田が辞任して,前川あたりといっしょに反汚沢

142:名無しさん@十周年
09/12/09 00:29:38 LW1TQMyq0
おそらく小沢と亀井は話が出来てる。
亀井は検察の動きは抑えている。献金疑惑の中身を知っていて首相を恫喝したんだろ。

143:名無しさん@十周年
09/12/09 00:29:53 CMaMfmpN0
社民党も国民新党もうちの選挙区には候補者も居なかった。
出ても支持されず落選するとでも思ったのかな?

144:名無しさん@十周年
09/12/09 00:30:35 5beY85oq0
・自民の公明、
・民主の社民,国民
どっちも願い下げだが、願い下げの度合いが強い方は

145:名無しさん@十周年
09/12/09 00:31:06 hHTN5po00
>>143
小選挙区制度を勉強しろ。

146:名無しさん@十周年
09/12/09 00:32:19 CMaMfmpN0
>>145
国民が支持してたら民主の候補に勝ってたはずじゃね?

147:名無しさん@十周年
09/12/09 00:33:46 +zZK2AWS0
亀井は政権(政党)の政策策定をやってたんだよ。
ミンスは素人ばっかりだから何にもできないけど。

148:名無しさん@十周年
09/12/09 00:33:52 cq5DFCLV0
喧嘩の経験値が違いすぎるだろ、遊んでるんだよ亀はw

149:名無しさん@十周年
09/12/09 00:33:55 vGjPPO9D0
公明党のマニフェストは犬作でしょ?
お金と利権漁ればいいだけだから

150:名無しさん@十周年
09/12/09 00:36:12 oP3gW7AC0
>>146
そんなことしてたら自民党の候補が支持されてるよw

151:名無しさん@十周年
09/12/09 00:37:49 pRyqCpJ50
自民と連立組めよ

152:名無しさん@十周年
09/12/09 00:37:49 ZbUvscYr0
>>118
成長しない日本に金を撒いても一時しのぎなのはその通りだが、
それでもやらぬよりマシ。
文句あるなら対案をだせよクズ。

153:名無しさん@十周年
09/12/09 00:38:19 WqUrLSnyO
>>119

そもそも亀井とか瑞穂と連立しなきゃ、やって行けなかったんだからしようがないだろ!

民主の自信の無さの裏付けだよ!

「日本人」の民意で選ばれ「圧勝」した、と言う自負があれば連立など必要ないんだよ!過半数こえてるんだからさ!

「今が」本物なら「来夏」は勝って「当たり前」なんだよ。

でも「今が」「偽物」だから、連立維持に「こだわって」誤魔化してるんだよ。

大馬鹿野郎が、『女』総理を作るってさ。

ヤレヤレだぜ!

154:名無しさん@十周年
09/12/09 00:39:35 fExmNqO40
郵政人事は小沢の希望つまり民主党執行部の意思だろ、不満なら亀井に愚痴ってないで小沢に文句言いに行けよ。

155:名無しさん@十周年
09/12/09 00:39:56 5Ykb29lU0
いや、景気の良し悪しに関わらず、

一国の首相の脱税を黙っているんじゃねぇよ、おら!!

156:名無しさん@十周年
09/12/09 00:40:31 puTdqRQW0
民主は元々選挙前から連立組む予定だったんだから
民主様の意向にケチつけるな、このネト.ウヨがww

157:名無しさん@十周年
09/12/09 00:40:55 JDHWM4Em0
>>147
民主党がまさか与党になってまで亀井一人に代案を出せないとは…

158:名無しさん@十周年
09/12/09 00:42:09 wVbtb4070
汚沢さんが怖くて文句を言えません


ミンス一同

159:名無しさん@十周年
09/12/09 00:43:06 QmRFrnZq0
>>156
ケチつけてるのは連立相手だバカ

160:名無しさん@十周年
09/12/09 00:44:24 cv7xuMN40
こんどは連立相手のせい
自分達が無能なだけなのに

161:名無しさん@十周年
09/12/09 00:45:09 bYWCm4yS0
参議院を仕分けすればOK。実際無駄だし、有害だし。

162:名無しさん@十周年
09/12/09 00:46:17 WUEuySP+O

民主党に政治家は居ない。

小沢以下はただの奴隷だけ。

163:名無しさん@十周年
09/12/09 00:49:24 2BnAwoKQ0
ただの奴隷の癖にプライドだけは高い

164:名無しさん@十周年
09/12/09 00:53:56 3RbcJ3SV0
>>152
あと百回読め
クズ

165:名無しさん@十周年
09/12/09 00:55:46 oQZDaxQn0
小沢が国を滅ぼすか・・・

166:名無しさん@十周年
09/12/09 00:56:15 X1/xXs1e0
亀井は昔から一貫はしてるな。

167:名無しさん@十周年
09/12/09 00:57:34 O8zu9gCO0
良かれ悪しかれ、事前に予習してきた奴らが良い子になって発言してるって状態だろ。
ろくに勉強しないで百点とって大人からちやほやされる想像だけに余念がなかった子の
僻みにすぎねーよ。

168:名無しさん@十周年
09/12/09 00:57:45 S3h5btxo0
>>84
そうか

169:名無しさん@十周年
09/12/09 00:58:10 khmmyrQH0
この亀をボコってガチで党から追い出した小泉は恐ろしい奴だったんだな

170:名無しさん@十周年
09/12/09 00:58:46 puTdqRQW0
亀井もキチみずぽもずっと己の主張を貫いてる
その主張に共感はできなくとも一定の理解は出来る。

その一方でブレブレでまともな政策打ち出せないミンスを民主支持者はふがいないと思わないのかね


171:名無しさん@十周年
09/12/09 00:59:45 ry1PqBIv0
今の状態が一番いい
経済音痴の民主が独自の政策出したら日本オワリよ
参議院でも勝たせたらいかん

172:名無しさん@十周年
09/12/09 00:59:57 nDnHfHRN0
>>169
おかげで次の選挙には党が崩壊したけどね

173:名無しさん@十周年
09/12/09 01:01:53 HY1JBFfF0
>>79
小沢は国会無いときは地元にへばりつけって言ってるぞw

174:名無しさん@十周年
09/12/09 01:03:14 fZn6luRl0
首領の小沢様は、これでもまだ社民への配慮が足りないとご不満だそうですよ

175:名無しさん@十周年
09/12/09 01:04:06 43RzG/eeO
創価学会と組めばいいのさ
自民党と組んでても、大した問題は無かったわけだし
思想的にも民主党に近い

176:名無しさん@十周年
09/12/09 01:04:14 IuQhp5UJ0
亀井vs小沢が内実なんだろうな。
その間に日本沈没。

177:名無しさん@十周年
09/12/09 01:05:07 PRwEEM3L0
とりあえず横から亀井の頭をこづいて、何回頭がゆれるか試してみたい
おれはきっとペコちゃん人形みたいにゆれるとふんでいる

178:名無しさん@十周年
09/12/09 01:06:37 TAh2LfN40
亀井静香 総理大臣兼財務大臣
福島瑞穂 外務大臣兼防衛大臣

3ヶ月くらいこの役で自由にやらせてみたら面白いかも。いや、真面目に。

179:名無しさん@十周年
09/12/09 01:06:43 IuQhp5UJ0
>>177
ポッポ人形だと、ギネスに載るんじゃ?www

180:名無しさん@十周年
09/12/09 01:07:24 SsBW8N730
>>175
そうかな

181:名無しさん@十周年
09/12/09 01:08:10 HfDfDgGH0
経済無策の民主党に国民の不満が鬱積じゃ ボケ!

182:名無しさん@十周年
09/12/09 01:08:14 6b000cTg0
敵対してる振りを互いにしてるだけじゃないのか?
責任分散のために。

183:名無しさん@十周年
09/12/09 01:08:25 Bztm86Qs0
>>178
国家社会主義政権の成立だな

184:名無しさん@十周年
09/12/09 01:10:43 e8lfT/3u0
ま、あれだ。
仮に社民、国民新を切ったところで
節操なく今度は公明と連立することになるんだろ。
で、今度は公明に振り回されるというわけだ。
救いようのない展開になるよ。

185:名無しさん@十周年
09/12/09 01:10:49 zu/DBrRIO
亀はなんだかんだで上手い。政務三役が一番うまく機能してるのはどう見ても金融庁。
会見の2段実施も画期的だ。
悔しいが押し引きのツボを心得てる。このまま参院選まで可能な限りマニフェストを実現していくのだろう

186:名無しさん@十周年
09/12/09 01:12:05 HfDfDgGH0
連立解消は時間の問題です

民主党政権は短命に終わりましたね

187:名無しさん@十周年
09/12/09 01:15:50 YWO3j7BUO
もう民主党には、期待できないな。
思った通りだわ

188:名無しさん@十周年
09/12/09 01:16:38 65F4OyF8O
民主内でも政策がバラバラだし、そこをつけ込まれたのではないか?

189:名無しさん@十周年
09/12/09 01:17:15 byBT6zqn0

三党連立は、参議院選まで持たないなw

190:名無しさん@十周年
09/12/09 01:18:38 j0Jmr/j90
どうせ、社民や国民新党の票を回してもらったんだろ?

191:名無しさん@十周年
09/12/09 01:20:40 /J5v6wh9O
保保連合しかこの国難を乗り越えるのは無理

192:名無しさん@十周年
09/12/09 01:22:39 n1j17VOT0
>>170
そうなんだよね

結局民主の調整能力が無いから振り回される結果になってるだけで
社民や新党が特別横暴な事やってるわけじゃないんだよな

193:名無しさん@十周年
09/12/09 01:23:14 Dzp9pdev0
自民公明以下の連立とはこれいかに

194:名無しさん@十周年
09/12/09 01:23:20 2BVH33RY0
>>185
「可能な限りマニフェストを実現w」「可能な限りマニフェストを実現w」
「可能な限りマニフェストを実現w」「可能な限りマニフェストを実現w」
「可能な限りマニフェストを実現w」「可能な限りマニフェストを実現w」

どんだけ、可能になるかwwwwwwwwwwwwwwww

195:名無しさん@十周年
09/12/09 01:23:53 BOUva4v10
>>189
持ったとしても参院選で民主が単独過半数取れるか心配だw

196:名無しさん@十周年
09/12/09 01:26:15 HfDfDgGH0
>>195
普通に見れば民主党は大幅議席減でしょ
国民の怒りの矛先が自民党から民主党に向かってるわけだし 

197:名無しさん@十周年
09/12/09 01:27:32 /J5v6wh9O
民主のまともな人たちはさっさと逃げないと国賊として断頭台にその身をさらすはめになるよ

198:名無しさん@十周年
09/12/09 01:30:19 GVo73exD0
国民の期待値が高かった分、このマヌケな新政権への失望感は相当なモンになるよ

199:名無しさん@十周年
09/12/09 01:30:27 Id6uCygUO
結局、お金持ち鳩ポッポの施し政策だからな

200:名無しさん@十周年
09/12/09 01:33:52 a83O//Xw0
>>192
それを信じたくないアホな人間に民主が支持されてるんだから仕方ないw

201:名無しさん@十周年
09/12/09 01:34:03 5c5fOaNlO
連立の在り方を再考した方がいい
あの社会党だっていざとなった時
自民党と連立を組んだからな

202:名無しさん@十周年
09/12/09 01:38:09 kOrfpPcr0
> 「不景気が深刻になったら、
> あんたの献金問題にみんな黙っちゃいないよ」

メディアが必死に隠してるだけで既に・・・

203:名無しさん@十周年
09/12/09 01:43:56 BHG0SZLR0
民主は、来年の参院選ポッポで選挙するつもりなのかなあ

204:名無しさん@十周年
09/12/09 01:50:58 GVo73exD0
日本の無血革命は早くも破綻したようだ、血を流さず得られるもののこれが限界か

205:名無しさん@十周年
09/12/09 02:01:59 JbfJjsnE0
はは、麻生政権の景気対策のおかげで、公共工事関連のうちの会社は、
過去最高売上、最高利益。
で、12月に入り、補正予算執行停止もあり、だいぶ息切れしてはいるものの、
まだまだ、景気は良い。
しかし、来年はやばいと思っていたんだが・・・・
分かってはいたが、結局は補正予算で景気対策。
しかもその中には、かなりの量の公共工事が含まれる。
コンクリートから人へなどとよく言ったものだ。
ま、おかげでうちは来年も良い売上があがりそうだ。

建設関連は自動車産業を上回る裾野の広さがある。
土木関連叩いている国民も、自分の仕事がなんらかの形で公共工事に関わっている
事に気づかずに叩いているというアホさにはいつも笑いが出る。

結局は社会の発展の為には、公共工事に頼らざるを得ないのだよ。
貧しい暮らしでいいのなら、やる必要は無いだろうがな。
民主党も民主支持者もいいかげんにそのくらい気がつけよな。知能低すぎだ。
とりあえず来年も良い飯が食えそうだ。

206:名無しさん@十周年
09/12/09 02:45:01 kn2ydAyE0
ちょw


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch