09/12/10 00:35:03 /tqxR+G70
「資金の流れを把握し、直接かかわっていた人はのべ10人にも満たないでしょう。今回の一連
の問題は、そのうちの誰かがよこしまな考えを持って、安子奥様の息子たちへの愛を悪用したと
しか考えられません。そのことは、実は検察も把握しているはずなのです」
「もし、鳩山家が意図的に相続税を逃れようと思ったら、政治資金管理団体や政治団体を使って資
産を迂回させ、合法的な形での非課税相続をするやり方を使ったはずです。これは政界の常識で、
安倍晋三元首相や小渕優子議員をはじめ、多くの世襲議員が実践しており、鳩山家が知らないはず
がありません」
「実際にある秘書がこの節税法を進言したことがありましたが、鳩山家も安子奥様も拒否していた
のです。そもそも財産を減らしたいと思っている人たちが税金を逃れようとするのは矛盾ですよね」
「安子奥様が不正を心から嫌い、自らの利得になることは、一切許さなかった姿を、鳩山家の秘書
だったら誰もが知っています。だから、今回の問題が発覚し、きっと臍をかむほどの忸怩たる思い
にさいなまれていることだろうと思います」
「その心痛は、あの質素で謙虚な生活を知っている者からすれば察するに余りあります。息子たち
を愛するがゆえに、不正には一切、手を染めさせまいと、誰よりも腐心されてきたのですから。だ
から、事実とはまったく逆の報道が繰り返されている現在の状況については心からの同情を禁じえ
ません」
(週間朝日最新号より)