【国際】「日本産の米に麻婆豆腐があれば、三杯は食える」-中国★3at NEWSPLUS
【国際】「日本産の米に麻婆豆腐があれば、三杯は食える」-中国★3 - 暇つぶし2ch1:出世ウホφ ★
09/12/08 16:03:29 0
日本で有名な中華料理といえば、ラーメンやチャーハン、麻婆(マーボー)豆腐を挙げることが
できるだろう。これらの料理は中華レストランだけでなく、日本人の一般家庭でも広く作られ、
食されている人気メニューだ。ただし、これらの味は本場の味とは大きく異なり、
日本人向けにアレンジが加えられている。

麻婆豆腐は四川省の省都、成都市に住んでいた女性が、来客に対してあり合わせの材料で作ったのが
最初とされており、今では四川料理を代表するメニューとなっている。中国人ブロガーの
美麗豆沙さんが自らのブログに「日本で人気のある中華料理」と題する文章を掲載し、
日本での『麻婆豆腐』について紹介している。

中国では麻婆豆腐は人気がないのだろうか、ブロガーは訪日するまで中国本土で麻婆豆腐を
食べたことがなかったと語り、「中国の料理を国外で初めて食べるなんて、ちょっと
残念だった」と綴る。

続けて、日本のスーパーの棚に並ぶ『麻婆豆腐の素』の写真を掲載しながら、
日本で広く受け入れられている実態を紹介。またブロガーは、日本人の影響で自分も
麻婆豆腐が好きになったと語り、麻婆豆腐のレシピを紹介した。

これに対し、ブログを見た中国人ユーザーからは「本場の麻婆豆腐は豚肉ではなく、
牛肉を使う」、「日本産の米に麻婆豆腐があれば、三杯は食える」などといった
多くのコメントが寄せられていた。

*+*+ サーチナ 2009/12/06[10:50:23] +*+*
URLリンク(news.searchina.ne.jp)
参考画像:麻婆豆腐 
URLリンク(www.drk7.jp)
URLリンク(www.keitokuchin.co.jp)
前スレ:★1の時刻 2009/12/06(日) 10:50:23
スレリンク(newsplus板)l50


レスを読む
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch