09/12/08 10:18:43 lsBc2o9Y0
統一協会ミンスは、マニフェストどころか法律までそ知らぬ顔して破りますwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
□ 子ども手当の財源 藤井財務相 「 マニフェストには国が全額払うとは書いてない。地方自治体や企業も負担 」
スレリンク(newsplus板)l50
□ 農家や自治体も負担を 財務省が戸別補償で 野田財務副大臣 「 公約には負担の詳細を書いてない 」
スレリンク(newsplus板)l50
□ 高校無償化 「 地方負担も検討 」… 藤井財務相
スレリンク(newsplus板)l50
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
■ 地方財政法 第2条
> 国は、地方財政の自主的な且つ健全な運営を助長することに努め、
> いやしくもその自律性をそこない、又は地方公共団体に負担を転嫁するような施策を行つてはならない。
977:名無しさん@十周年
09/12/08 10:18:45 FVZ5rTHG0
うそつき。こいつ当選させる選挙区バカばっかりなんだろ。
978:名無しさん@十周年
09/12/08 10:20:12 uPmQ6tbcO
財源に余裕があったから手当て出すんじゃないのかよ
地方や事業所はこれに関してはノータッチでいんじゃないの
国の財源で出来もしないこと言いやがってよ財源無きゃ鳩山の資産使えよ
何百億とあるんだからさ遊んでいても日に日に増えてるなんて羨ましい限りです。
979:名無しさん@十周年
09/12/08 10:32:46 tynqO81+0
社民党案なのか
政府としての案なのか
いずれにしても
ただじゃ済まないな
980:名無しさん@十周年
09/12/08 10:33:58 tynqO81+0
マニフェスト反故にするのか
連立解消か
いずれにしても
おもしろい
981:名無しさん@十周年
09/12/08 10:36:05 tynqO81+0
前原国務大臣いわく
国直轄事業の地方自治単負担は払わなくてもよい
と言ってるあたりをどうするか
企業負担については、、、
脱税総理よろしく納税拒否くらいか
982:名無しさん@十周年
09/12/08 10:40:38 2lCgVkjR0
個人事業主は見逃してくれよ。
983:名無しさん@十周年
09/12/08 10:44:39 AynVa1yX0
餓鬼のためならホイホイ金を巻き上げる事ができるとでも?
もういい加減餓鬼ビジネスにはウンザリ
社会が餓鬼を育てるなんて考え方が間違ってんだよボケ
984:名無しさん@十周年
09/12/08 10:47:59 YQxWP7uA0
馬鹿政党に乗せられて票投じた国民の総意なんだから馬鹿政党の実質を伴ない政策に振り回されるのは仕方ないな
選挙前から絵に描いた餅なのは少し考えればわかることだったのに埋蔵金(笑)などという虚像の夢に踊らされた国民は本当馬鹿と言わざるを得ない
すでに半分以上沈んでいる泥舟だが民主党の政党気質からいって4年後までごねて解散なんかしないだろうな
本当、選挙前のチェンジ(笑)などという馬鹿なフレーズに熱狂して民主に投票したのは国賊ものだったな
985:名無しさん@十周年
09/12/08 10:50:25 JHnoNZif0
国保の保険料、上限4万円引き上げ 厚労省、政令改正へ
厚生労働省は、国民健康保険(国保)の保険料の年間上限額を来年度から4万円引き上げて、
63万円とする方針を決めた。保険料の上限を定めた政令を改正する。
今回の引き上げ幅は、1993年度と並び過去最大になる。
4日の社会保障審議会医療保険部会で公表する。
URLリンク(www.asahi.com)
さあ、大増税の始まり始まり。
986:名無しさん@十周年
09/12/08 10:53:07 tuZDBP3CO
国民としてはどこが負担してもいいから早く実現してほしい
987:名無しさん@十周年
09/12/08 10:55:03 lEBdwAsu0
新しい名目の税を増やすより、控除を無くすって方法の方が
増税なのに反発少ないってのに味を占めたんだろうな
期間限定の子供手当のために、無期限の増税と地方負担
意味不明
子供手当というのは、増税のための大義名分だったんだな
988:名無しさん@十周年
09/12/08 11:01:43 v5OiGrWL0
全部事業主負担でいいよ
989:名無しさん@十周年
09/12/08 11:04:14 W1Jx3PXz0
出ました、詐欺師お得意の責任転嫁
990:名無しさん@十周年
09/12/08 11:39:44 S/CzhgW20
>>989
なんか新しい単語が思い浮かんだ
「財源転嫁」
ミンスの得意技にしよう・・・・・
991:名無しさん@十周年
09/12/08 12:03:09 gXRRZTYF0
最初の方で沸いてた「負担は増えない」連呼厨がウソがばれた途端すぐに姿を消したなw
992:名無しさん@十周年
09/12/08 20:19:29 4SIJustc0
北にミサイル発射して日本沈没してもらわないと子ども手当本決まりだな!
暴動くらいじゃびくともしないって!やっぱ核でドドンと・・・・
一度日本も精算しないと・・・裕福なんだよね日本は・・・・
戦争始まれば子ども手当どころじゃないから方法はただ一つ
戦争開始
993:名無しさん@十周年
09/12/08 20:20:55 h5nZPZZ50
どうせマニフェストなんて守ってないんだから、これも引っ込めろよ。
994:名無しさん@十周年
09/12/08 20:25:22 pUcru8oT0
事業主負担なんて、やなこった。
家族手当の他に、子供手当かよo(`ω´*)o
そんなら、独身者だけしか雇わん。
妊娠したなら、くびだな。
どこまで甘えるんだ、ごみくずどもコラ。
995:名無しさん@十周年
09/12/08 20:30:51 pUcru8oT0
>>977
たしか比例区だから、仰るとおり馬鹿ばっかりです。
996:名無しさん@十周年
09/12/08 20:31:09 ofGHCIA00
農地法は最高じゃ!