【調査】 鳩山内閣支持率が続落59%、「首相指導力ない」急増-読売新聞at NEWSPLUS
【調査】 鳩山内閣支持率が続落59%、「首相指導力ない」急増-読売新聞 - 暇つぶし2ch2:出世ウホφ ★
09/12/07 03:12:57 0
行政刷新会議の事業仕分けを「評価する」は71%、「評価しない」は20%となった。ただ、
今回の事業仕分けに問題があると思う人も63%いた。このうち、問題点として
「仕分けにかける時間が短い」を挙げた人が39%で、「仕分け人の議論の進め方がよくない」20%、
「対象とした事業が適切でない」「仕分け人の判断が適切でない」各17%が続いた。

民主党が衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた内容については「必ず守るべきだ」は18%にとどまり、
「守れなくても仕方がない」46%、「こだわる必要はない」34%となった。

政党支持率は民主42%(前回43%)、自民19%(同19%)などだった。(おわり)

3:名無しさん@十周年
09/12/07 03:13:12 9SK4sUQo0
>>1
出世乙

4:名無しさん@十周年
09/12/07 03:13:43 FOnWpAr2O
7.1%

5:名無しさん@十周年
09/12/07 03:13:49 el3W2vR30
>>1
おいおい、60%切らない約束だろう。

6:名無しさん@十周年
09/12/07 03:14:34 4dsT/VoB0
これだけマスコミが叩きはじめても59%か。

7:名無しさん@十周年
09/12/07 03:14:56 nZEKlYVIO
下がりだしたら止まらない

8:名無しさん@十周年
09/12/07 03:15:16 aQBBBhVtO
>>5
そういう密約があったのですか!

9:名無しさん@十周年
09/12/07 03:15:17 7QS2/dbs0
自民党を50年支え続けた日本人の忍耐強さを甘く見ない方が良い
そう簡単に再びの政権交代は起こらんよ

10:名無しさん@十周年
09/12/07 03:15:19 Aruwi1Fp0
tes

11:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:13 eoR6QAg40
反応ニブイな愚民ってのは神経が麻痺ってんじゃねーのか


12:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:24 bNZxKpqC0
太陽ぱくぱくの時点で気づけよw

13:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:27 ZI1cyKFe0
そこまで減ったわけでもないな。
つーか、俺は民主党政権はそこまで酷くないなと思い始めた。


14:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:39 rUsDp06P0
>>9
今回は起こり得るよ。

15:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:48 0/rzAFvd0
,、j'|
.  | ,、l`'|,、,、______
  |,l             |
                |  ∧
                |_l`'  |
.                    |
                     |_,、
                      |  |`|
.                      |. |  |_
                       |_ |   |     |`'|
                       |,l   |_|`'`'|,l

         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    // ""⌒⌒\  )  <  下り最速!!
     i /   ⌒  ⌒ ヽ )    \______
     !゙   (・ )` ´( ・) i/
     |     (__人_)  |
    \__ `ー'_/
       __/\/ヽニニニヽ__
       ゝ@__@_゚⊆⊇゚)


16:名無しさん@十周年
09/12/07 03:16:55 w6p0cq5R0
>>1
支持率が50%台なんて、もう首相やってる意味ないだろw
こんなに支持率の低い首相なんて、自民党時代には聞いたことがなかったw

17:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:07 3V+L+rch0
小泉の言う通り参院選までもたないと思うなあ

18:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:10 HksoGdxS0
59%もポッポ級の馬鹿がいると思うと、空恐ろしいな

19:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:21 3bHjWDmR0
オバマの4倍のスピードで低下してるなw

20:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:27 prINLenf0
  _  ∩
( ゚∀゚)彡 がんばれ!がんばれ!民主党!!がんばれ!がんばれ!民主党!!
 ⊂彡

21:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:43 dn5CVga90
>>6
全然「叩いてる」という程のレベルじゃないだろ、アホウの時と比べたら。
生ぬるすぎる。

22:名無しさん@十周年
09/12/07 03:17:45 9LcB1DM00
支持率1%でいいや

23:名無しさん@十周年
09/12/07 03:18:21 Aruwi1Fp0
沖縄の場合は首相が決めたからと言ってその通りになるという問題じゃないのにそこら辺がよく分っていない国民が多いようだ。

24:名無しさん@十周年
09/12/07 03:18:35 TLhc4piU0
ママのお小遣いで首相になったんだから、指導力ゼロで当たり前

25:名無しさん@十周年
09/12/07 03:18:42 WDMcTBU00
>「首相に指導力がない」が27%(同13%)に急増した。

これ、本当なら80%でもおかしくないんだがなあ・・・笑える。

テレビの力で、日米首脳会談の失敗と、岡田が死にかけている現実を覆い隠している。
この部分をテレビが守らなくなったら、支持率急落するだろうね。

26:名無しさん@十周年
09/12/07 03:19:23 4MfsiCWT0
未だに民主党の何を支持しているのかまったく理解できない

どういうつもりなんだよ

27:名無しさん@十周年
09/12/07 03:19:27 EXeUHLxl0
ガクンときたな
TBSや現代のバックアップが足りないんじゃないか?

28:名無しさん@十周年
09/12/07 03:19:30 el3W2vR30

この分だと、支持率50%以上で首相辞任とかありそうだなw

29:名無しさん@十周年
09/12/07 03:19:43 m53A/Nyl0
>>24
「ママのお小遣いで総理になる」って、それこそダメ世襲の典型例なのに、
あれだけ世襲、世襲と騒いでたマスコミが鳩山をまともに叩かないのはどうかしている。

30:名無しさん@十周年
09/12/07 03:19:44 LQyfTPOfO
てか、まだ59%も指示してる人がいることに驚く…

31:名無しさん@十周年
09/12/07 03:20:05 bEncALHC0
【普天間】午前の鳩山「グアム移設も検討する」→午後の鳩山「グアム移設、私から言及しておりません」
スレリンク(news板)l50


      ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \            γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
 .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
 i   (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も  .i (・ )` ´( ・)  i,/
 l    (__人_)  |    検討する! l  (_人__)    |  グアム移設
 \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   私から言及しておりません
 /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
 |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
 |          `l ̄             ̄l´         |


32:名無しさん@十周年
09/12/07 03:20:24 dWuDos/ZP
まだまだ高すぎ

33:名無しさん@十周年
09/12/07 03:20:38 H74OH/Sz0
>>26
自民よりマシってだけで
元から支持してる人はそんなにいないでしょ
59%でも高すぎると思うよ

34:名無しさん@十周年
09/12/07 03:20:40 Vvs/YedKO
>>16
確かに、就任3ヶ月目の支持率としては小泉の足元にも及ばないのは当然として安倍にも負けてるな。

35:名無しさん@十周年
09/12/07 03:20:41 pQEBM0Ga0
いやいや、これだけミソ付けといて未だに60%ほどの支持があるってのが恐ろしいね。
支持率のデータが捏造じゃないとするのならば、日本人が相当壊れてしまったと思った方が良いだろう。
鳩山ってのは、異常な人間なんだぜ。
その辺、よ~く考えてみたほうが良いよ。いや、本当に。


36:名無しさん@十周年
09/12/07 03:21:26 K1twXWxo0
田中角栄の亡霊が乗り移った汚沢が高笑い
これからは利権漁り放題だな

37:名無しさん@十周年
09/12/07 03:21:31 X0KL+42D0
【ネット】ニコ生で性器を公開する女子中学生たち [画像付き]
URLリンク(www.amazon.co.jp)

38:名無しさん@十周年
09/12/07 03:21:38 gpFBxsu80
「少数の声に耳を傾けるのが友愛政治の原点」なんだから

不支持率29%にの声にきっちり応えてほしい。

39:名無しさん@十周年
09/12/07 03:21:52 GK+/F3fl0
ついに60%切ったああああああああああああああああああ





え、59%?
国民の金でキャバクラ行ったり、脱税したり、公約ぜんぜん守らずに
、公約にはない外国人参政権全力なのに?
すげえなw

40:名無しさん@十周年
09/12/07 03:22:18 l5wsz2Iu0
あれ?
支持率下げない様にマスゴミは頑張っているんじゃないのか?

民主党政権となって麻生内閣の時に持ち直し始めた景気が急落して
広告料激減しても入らず赤字となったから
もう庇いきれなくなったというオチかwwwwwww

41:名無しさん@十周年
09/12/07 03:22:31 AKqVwino0
民主がだめでも、今の自民党総裁があれじゃあなぁ

42:名無しさん@十周年
09/12/07 03:22:44 z6NdrNXrP
情弱テレビ民のミンス支持率59%
情強ネット民のミンス支持率5.9%

43:名無しさん@十周年
09/12/07 03:23:09 LhoCzQmW0
まだ59%もあるのかよ

44:名無しさん@十周年
09/12/07 03:23:27 3zaMBXaL0


45:名無しさん@十周年
09/12/07 03:23:48 WDMcTBU00
支持率が高いことに驚いてる奴らは、
鳩山の指導力に疑問を持ってる人間が、3割いないのを見ろよ。

つまり、鳩山の事実が伝わってないんだよ。

小泉元総理の、鳩山が参議院選挙までもたないという読みは、
当たる気がするね。

46:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:03 RagAjNF70
なんだたいして下がってないな、まだ誤差の範囲と変わらん。
党首討論なし、普天間問題迷走でまだ60%あるなんて奇跡w

47:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:13 rdz2hmRW0
事業仕分け

国民の関心を喚起するものだ
削減案ではない、在り方の提言だ
予算に反映されるかどうかはあくまでも大臣の判断だ

こんな責任のない、結果の見えない作業に本当に意味があったのだろうか。
我々は事業仕分けという幻を見てるかのようだ。
削減するなら、責任をもって削減すると断定して欲しい。

48:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:15 UKyikXJTP
就任3ヶ月で59%という低さは異常だが
3ヶ月でこれだけやらかして未だに59%あるというのもまた異常

さらに景気対策が遅いと感じないのが未だに30%いるわけで、
この30%は鳩と一緒に死んだほうが日本のためではないだろうか

49:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:22 L2sJUE3k0
ぽっぽより、お母さん!!!どうすれば....
お金じゃ駄目みたいです。1月からみんな世間は怒る見たいです。

50:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:27 rUsDp06P0
ここはもう1回麻生が良いと思うが。
政治内容からすれば客観的に見て間違いないだろう。
麻生信者じゃないぞ。


51:名無しさん@十周年
09/12/07 03:24:55 +/UCFpxh0

      た     の     む    か    ら


   株   価   下   が   っ   て   く   れ


  支  持  率  が  上  が  る  の  は  困  る 


52:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:08 X0KL+42D0
王様ははだかだ

53:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:10 pQEBM0Ga0
>>41
民主党の評価は評価で、自民党の評価は評価で、絶対値でしたらヨロシイ。
なんで、自民党と民主党を相対的に評価しなければ無いのか?
是々非々で評価すれば良いのに。


54:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:24 H74OH/Sz0
>>50
麻生が良いと思うのは民主信者だけだろ

55:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:27 FCTK7afj0
野党時代のぽっぽの国会質疑など見ていれば、首相の資格などないことは瞭然

いったいどこの誰が未だにこの政権を支持しているんだか…

56:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:36 Vvs/YedKO
>>28
細川は支持率60%以上あっても辞職したよ。
献金疑惑追及と小沢のわがままに堪えられなくなって。
あれ?どっかで聞いた話だなw

57:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:43 vSZLaOJAO
事業仕分けで一息ついた内閣支持率も、首相自らの失点でまた下がり始めたか。早いとこすげ替えた方がいいんでね?

さんざん首相の短期交代を批判した民主にそれができるとも思えんけどw

58:名無しさん@十周年
09/12/07 03:25:51 cBMjGkVN0
あれ?支持率スレが大好きな民主党擁護のみなさんは?

59:名無しさん@十周年
09/12/07 03:26:19 Bljcr5ic0
今支持してるのはナマポ乞食と
子供手当てもらえるパチンカスだけ

60:名無しさん@十周年
09/12/07 03:26:23 RagAjNF70
>>50
再登板は難しいだろうな、自民党内がボロボロ

61:名無しさん@十周年
09/12/07 03:26:28 9SK4sUQo0
自ら犯した過ちはなかなか認められないものだよね

鳩山「新首相」に期待71%/共同通信社調査
URLリンク(www.sponichi.co.jp)

 新首相に望むものは「国民への説明能力」26・6%、「庶民感覚」24・9%、「リーダーシップ」17・6%、
「誠実さ・謙虚さ」13・3%、「政治倫理・清潔さ」12・0%となった。

62:名無しさん@十周年
09/12/07 03:26:45 5vQCxgRrO
マスコミバリアーも虚しく支持率が落ち続けるだけだな

63:名無しさん@十周年
09/12/07 03:27:13 hic7s3H10
まだ59%ってどういうことだよ
自民か民主かって議論の前に鳩山は明らかにおかしいだろ

日本人どうしてこうなった
自分の選択をまだ信じたいのか馬鹿じゃね

64:名無しさん@十周年
09/12/07 03:27:23 x1jempw+0
鳩山首相は
まず
これまでがんばってきた吉永みち子さんに謝るべき

65:名無しさん@十周年
09/12/07 03:27:34 Qre0po3QO
鳩山が辞めたら次だれやんの
まさか小沢はやんないだろ
管にやらせてくれネタが尽きないと思うからw

66:名無しさん@十周年
09/12/07 03:27:54 IIDxgGBD0
「決断しないという決断を私自身が強力なリーダーシップを取って決断致しました」
って鳩山さん、言うんじゃないの?

67:名無しさん@十周年
09/12/07 03:28:13 yOoYUtVn0
読売「さっさと500億だせよ」

68:名無しさん@十周年
09/12/07 03:28:14 2dAFn3ro0
質問の仕方変えなよ。
鳩山内閣と言われれば頑張ってる奴はいると思うけど、鳩はないよ。

69:名無しさん@十周年
09/12/07 03:28:16 4iXWCy37P
>>42
5.9%もあるのかよw

70:名無しさん@十周年
09/12/07 03:28:28 akllSv4H0
仕分けパフォーマンスがなければもっと落ちていただろうな

71:名無しさん@十周年
09/12/07 03:28:42 hmzDumvT0
>>65

亀井

72:名無しさん@十周年
09/12/07 03:29:04 RagAjNF70
>>65
管か前原じゃないか

73:名無しさん@十周年
09/12/07 03:29:04 33NdMG+8O
事業仕分けを何回も分けてやりまくりすると思う。人気取りしまくり

74:名無しさん@十周年
09/12/07 03:29:24 ZI1cyKFe0
>>50
無理。
有権者が怒り狂って民主党に入れたんだから、
人心一新のためにも別の人物でないと。


75:名無しさん@十周年
09/12/07 03:29:34 fN8PflM5O
>>61
何一つ持ち合わさていない鳩山w
どれか一つは頑張ろうぜオイw

76:名無しさん@十周年
09/12/07 03:29:40 H74OH/Sz0
>>65
今の民主党内の力関係を考えたら
小沢のような気がすごくするんだが

77:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:00 EhE/qcHoO
バカどもがようやく気付き始めたのか…

78:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:03 Bavnbajn0
自民に政権戻ったらもうバカな国民には選挙権与えないようにしようぜ

79:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:03 0wnnUi5e0
しかし国民というのも、ほとほと目の見えない連中なんだな。
不支持に回ったからといって、自民党に付くことになるわけでもないのに。
とりあえず支持率下げろ。

80:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:05 80xnQar90
>>14
いいや、そうとは断定できない

81:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:06 U6z8nTeG0
マスゴミの影響って大きいなぁっって実感できるね

こんなキチガイでもマスゴミが
「支持率下げないようにしてるのになんだってんだ」
ってがんばればまだまだ59%だもんね。すごいよマスゴミは。

82:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:26 prINLenf0
おまえら、民主引きずり下ろしたその後のこととか考えてるの?
どこの政党に国を任せるの・・・?

83:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:49 el3W2vR30

「そうだ、毎週事業仕訳をやろう!」

84:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:53 AKqVwino0
>>53
二大政党制って次の政権を選ぶからそうはいかない気が。
この政党は駄目だからっていう、ネガティブな投票を進めてたのはむしろ自民だったと思うし。

85:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:25 AhgXYK3fO
高すぎる
年内過半数割れと思ってたのに

86:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:26 hmzDumvT0
>>82

自民+国新

87:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:29 w9+1qrgRO
断言する。
次の参院選、支持率があまり下がってないのに民主は負ける。
そして世論調査の問題が浮き彫りになる。

88:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:30 z6NdrNXrP
あなたは現内閣を支持しますか?
日本アンケート協会
URLリンク(www.jra.net)

89:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:32 0hTyu2Bd0
むしろ驚異的な高さだろ
あんだけの無能っぷりをさらしても6割が支持って

90:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:35 RagAjNF70
>>82
自民党と民主崩れの連立政権でも出来るんじゃないかw

91:名無しさん@十周年
09/12/07 03:31:41 Gu+SGbI10
事業仕分けがなかったらもう50%切ってたな

92:名無しさん@十周年
09/12/07 03:32:05 c3Jnt8MdO
民主党に入れたけど、ポッポが総理になるなんて… って思った人のパーセンテージってどのくらいなんだろ。

小沢…勘弁。菅…お調子者に加えて暴言が怖い。
岡田でよかったのに…まだしもな。

ポッポには他人事臭を感じてしまう。福田は露骨に伝わったが、人間としては理解出来なくもなかった。


93:名無しさん@十周年
09/12/07 03:32:12 2WujokuHP
>>81
一番人口の多い団塊世代はTV大好きだからな・・・

94:名無しさん@十周年
09/12/07 03:32:51 ZI1cyKFe0
>>65
あれは危ない。
まだ岡田や小沢の方がマシ。

ネタとか言ってるけど、日本国の首相だからな。


95:名無しさん@十周年
09/12/07 03:32:54 TGmp0Vg4O
政界再編して左右に別れろ。それが一番分かりやすい

96:名無しさん@十周年
09/12/07 03:32:58 BrlTaKub0
もともと
民主党が支持されてるんじゃなくて
自民党が不支持されているってだけだろ

97:名無しさん@十周年
09/12/07 03:33:04 IIDxgGBD0
吉永さんも支持率維持の為にもう少し頑張らなきゃw

98:名無しさん@十周年
09/12/07 03:33:13 D5F4DV1R0
>>76
自由に動けなくなるから、表舞台には出たくないんじゃないだろうか

99:名無しさん@十周年
09/12/07 03:33:20 FCTK7afj0
>>59

× 「国民への説明能力」26・6%、
××「庶民感覚」24・9%、
××「リーダーシップ」17・6%、
× 「誠実さ・謙虚さ」13・3%、
××「政治倫理・清潔さ」12・0%

全滅じゃねーか

100:名無しさん@十周年
09/12/07 03:33:31 2dAFn3ro0
>>76
小沢も金で問題抱えてるから前に出ることはないと思うけどな
じゃあ、誰がいいといわれたら微妙だけど

101:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:12 F2po9CGuO
系列の日テレはバンキシャで脱税婆をゴッドマザーと持ち上げていたのに・・
鳩山神社w音羽御殿wそもそも地名に鳩山ってw
コメンテーターも鳩山擁護w
読売新聞は空気読めよ

102:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:15 z6NdrNXrP
自民「電波料上げます」→テレビ局にフルボッコにされる
ミンス「電波料下げますよ~」→テレビ局にフル擁護される

103:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:28 U6z8nTeG0
>>91
蓮舫見るだけでイラッとしたが
みんなアあんな出来レースを喜んでるんだな・・・

104:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:51 5QTLnPPG0
>>92
正直、鳩山以外の人物なら誰でもいい。
少なくとも現状よりは、はるかにマシという意味で。

105:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:51 SqRNgeEU0
接待で60%は維持しろって約束だったんだけど
あまりの低さに59%と書かなくならなくなってしまったゴミウリ

106:名無しさん@十周年
09/12/07 03:34:54 vSZLaOJAO
つか真面目な話、麻生と鳩を比較して鳩の方がマシとは到底思えんのだが。鳩が劣るとまでは言わんが無能っぷりではいい勝負だろ。

そういやパンを買ってるとこをやたら流してやれ庶民的だと持ち上げてたマスゴミはいつ腹を切って国民に詫びを入れるんだ?

9億小遣いでもらえる庶民なんて俺の知り合いにはおらんぞw

107:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:01 l5wsz2Iu0
>>82
自民党。

本当は麻生内閣のまま二次補正予算さえ投入されれば
こんな経済が落ち込む事はなかった。

民主党が足を引っ張って緊急予算成立を邪魔しなければ
もっとマシな状況となっていた。

マスゴミや民主党が漢字の読み間違いを馬鹿みたいに
騒いでいる中、自民党議員らは日本の為に働いていた。

108:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:11 RagAjNF70
>>94
岡田のアジア構想も結構飛ばしてるんだが、東アジアを非核地帯にして
共同体をなんとかっていうの

109:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:15 LmB1wSXkP
政党支持率が実は最も大切なんだけどね
選挙の勝ち負けという視点を見ると

110:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:23 6uDFPb5g0
これでも59%の人は支持してるのか?
指導力無いとか無能とかいうレベルじゃないぞ?
てか指導力が無いだけ、無能なだけなほうが幾分かマシ

111:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:33 m53A/Nyl0
>>100
岡田・前原はもともと小沢に嫌われている上に、ここ3ヶ月でズタズタになったから脱落。
何も仕事をしていないのでほとんど傷ついていない上、小沢との関係改善もしつつある菅を消去法で選ぶしかないよ。


112:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:45 6DCPsB2K0
ついに50%台キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!

113:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:50 0wnnUi5e0
マスコミもゴミだが、それに乗せられる国民も阿呆。

114:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:54 x1jempw+0
これは来るな…


みずほ総理大臣(;´Д`)ハァハァ

115:名無しさん@十周年
09/12/07 03:35:55 Aruwi1Fp0
民主はマニフェストに要らんこと詰め込み過ぎてしまったようだな。
これからのマニフェストはシンプル、かつ抽象的すぎず、というものになるのかもしれない。

116:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:02 tEW5W1qDO
北海道と沖縄県でも調査してほしーの

117:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:06 fN8PflM5O
三ヶ月で16%の下落か。これから三ヶ月で
さらに20%下落目指せるな。

118:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:15 BrlTaKub0
わたしが首相になった暁は久々に鎖国します。
犯罪官僚は逆さ張り付けです。



119:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:22 T0CsrSuL0
金土日に家にいて、電話を取るのはどこでも主婦だろ。
ご主人様を名指しするわけじゃないだろうし。
息子さん、娘さん、お婆ちゃんを指定するわけでもないだろうし。

120:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:28 E2GSuycf0
よ!
細川内閣!!!

121:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:58 IIDxgGBD0
>>101
バンキシャは総務省に泣きついて番組継続の許しを貰ったらしいですナw
岐阜県庁裏金報道などあんなイカサマ報道は昔だったら、番組はおろか局長のクビも
飛んでいましたよw

122:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:05 WhT+3Kjq0


   ぽっぽ支持の「無敵の情弱軍団」ついに6割切ったのですね。

   本 当 に お め で と う ご ざ い ま す 。



123:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:10 TGmp0Vg4O
民主党のやり方は事業仕訳やマスコミの世論調査に沿って動いて支持率下がらん様にしてるだけでイメージばかり気にしてんな、中身最悪やのに見た目だけ整形して取り繕うってまんま韓国やんけっ

124:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:18 R+eX5eJ7O
もう櫻井よしこ首相でいこうよ。


125:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:19 67aWwSXy0
こうなることはわかってたじゃん
票入れた奴が無知でマスコミに踊らされてただけ
これからはもっと下がる

126:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:21 el3W2vR30
>>101
女のコメンテ-タ-が「いわゆる企業からのヤミ献金と違って、クリーンなイメ-ジがありますよね」
って言ってたのを見て、家族5人でのけぞっちまったよw

127:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:25 w2yFQgPDO
みんなの党に行こうぜ!

128:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:27 2WujokuHP
>>114

普天間基地がどうにもならなくて暗唱にのりあげて
社民がダダこねて連立離脱しか道が無いようにみえるんだが・・

129:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:31 33NdMG+8O
脱税総理とか恥ずかしい。世界にだすなよ

130:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:32 QCIZ+iZ0O
気付くのおせーよ


自民が何十年もかけて政界を腐らせた
けど
民主党は三か月でそれ以上の事をやってのけた

131:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:49 4a3Os3K70
ネトウヨ涙目www

>政党支持率は民主42%(前回43%)、自民19%(同19%)などだった。

少々内閣支持率下がろうが、政党支持率はピクリともしてないw

132:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:02 nHYTl6s+0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

133:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:09 0hTyu2Bd0
>>117
あと三ヶ月も耐えられないよ
それに39%に落ちたとしても自民党だってやってたじゃないかって言って政権降りないぜ

134:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:09 0wnnUi5e0
森元がサメの脳と言われていたが、鳩の脳はサメより小さいということがよく解った。

135:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:11 9SK4sUQo0
>>50
あり得ないが気持ちはわかる。選挙そのものが無効なんだよね。

136:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:16 F2po9CGuO
>>106 麻生政権は失政と呼べるモノがなかった

137:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:28 u9gGD/770
亀井総理大臣がくるか?

138:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:40 /WcAgnjO0
誰か、各社ごとの支持率推移もってない?

139:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:53 wtYDJ+uSO
ムダをなくすために切り捨て仕分けをしていたら閣僚が全員いなくなったというオチか?

140:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:21 JaU4fE9zO
まだ半分以上あるのかよ

141:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:22 ZI1cyKFe0
>>108
岡田は日米同盟が不安だが、
そこまでごり押しはせんだろ。
豪腕ってタイプじゃないし。
外国人参政権を通される気はするが、そこは俺的には妥協しても良い。

142:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:28 67aWwSXy0
>>129
脱税以前の問題
人じゃないじゃん 宇宙人じゃん
突っ込みどころが多すぎる

143:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:29 NHgkmiud0
今までが高過ぎた
政権交代祭りの興奮が冷めて来たんだよ
今年中にあと10ポイントくらい下がる

144:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:39 BrlTaKub0
麻生よりはマシだろぽっぽ
麻生は完全に馬鹿にされていたがまだ鳩の方が相手にされてる<アメリカに

145:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:45 hKI2C0zbO
106
麻生が無能とかよく言うわ。
近年稀に見る名宰相だったわ。


146:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:59 sYQjBXCL0


年末だし
景気対策はおいといて
みんなで僕を励ますために鍋パーティでもしない?
  ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ノ´⌒ヽ,,
    γ⌒´      ヽ,
   // ""⌒⌒\  )
    i /   \  / ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
   \    `ー'  / ∧_∧
    / 鳩山  \  (    )はあ? 何言ってんだこいつ
.__| |民主党| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 死ねよ       \|  (    ) プッ、オマエ馬鹿だろ
  |     ヽ カス       \/     ヽ.  脳みそ腐ってんのか?
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |  



147:名無しさん@十周年
09/12/07 03:40:09 H74OH/Sz0
>>109
来年の参議院選はちょっと楽しみ
ネットでの公職選挙法も改正されるみたいだしスレが荒れるんだろうな
規制だけには巻き込まれないように祈るよ

148:名無しさん@十周年
09/12/07 03:40:10 TGmp0Vg4O
田舎では民主に騙された感が強いから都会の人間にしか聞いてない世論調査はあてにならん

149:名無しさん@十周年
09/12/07 03:40:22 D5F4DV1R0
>>131
ネトウヨ涙目でもいいけどさ、岡田さんボロボロじゃんよ。
応援団は何とかしてやれよ

150:名無しさん@十周年
09/12/07 03:40:27 AQyQwQE00
支持率はこれから
59% → 63% → 810%
と変動していくだろう。

151:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:04 PrxHhPGt0
>民主党が衆院選の政権公約(マニフェスト)に掲げた内容について

守るべきではない、という選択肢はあったのか

152:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:12 trmt9vb80
やっぱり民主党に政権担当能力などなかったのだ
「一度やらせてみようか」などという安易な考えは国政には通用しないのだ
ってことを国民が思い知るように、
このまま鳩山でとことん醜態さらして、支持率1ケタ目指しちゃえ

153:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:12 prINLenf0
カルト信者って、消費税20パーセント、児ポ改正で魔女狩りが始まってから、
初めて目が覚めるんだろうな・・・

154:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:17 0hTyu2Bd0
>>144
どこのアメリカの話だよw

155:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:21 TBQCc7eV0
指導者は汚沢だもん
首相に指導力無いのは当たり前

汚沢外閣です

156:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:25 m73gNO7U0
反応鈍いというより、他がいないからなんだよなあ
自民党がどれほど嫌われてたかよくわかる。
マスゴミを信じるべきじゃないってのも痛感したんだろ。

ほんとどーなんだこの国。

157:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:33 xR9bMPHk0
>>65
実質小沢の政党なんだから小沢がやればいいんだよ。
隠れてこそこそするのがよくない。
表でやって華々しく散ってくれW

158:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:40 WhT+3Kjq0


  「パン(国債ばらまき)とサーカス(事業仕分でつるしあげ)」の

  ぽっぽ政権もはかないものですね。



159:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:50 8YZSESoHP
鳩山内閣を支持する奴って、どういう奴なんだろうな?
まあ、100歩譲って閣僚を支持したいからという理由があったとしても、
鳩山を支持したいって奴は、そうは居ないだろ。
鳩左ブレ、二枚舌、迎合主義、朝令暮改、How many いい顔 野郎だぜぇ?!


160:名無しさん@十周年
09/12/07 03:41:53 +bcFvKL00
>>107
わはははバカはっけーん

自民党議員が日本国のために働いてるわけないじゃん
ミンスと同じ選挙対策ただそれだけだよ

円高だってドバイショックが原因で、これは鳩山とは何の関係も無い
自民が良かったとか、デタラメぬかすな

だからネトウヨは馬鹿にされるんだよ

161:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:04 L2sJUE3k0
ぽっぽ辛かったけど自民も難しい。
自民党が明確な未来を示せないのは
いかに役人任せだったかの証。役人はお金使い切ってナンボの仕事。
日本の将来の事は考えてません。

162:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:04 Oe+7dErB0

小沢、輿石、山岡、石井、菅

こいつらとその周辺を除いた民主なら支持してやってもいいんだけどな



163:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:16 l5wsz2Iu0
>>136
だからマスゴミと民主党は漢字の読み間違いを必死に叩いていた。

しかし今は民主党の「誘拐」という読み間違いは完全にスルーにているな。

164:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:31 r1zSnGE+0
>>93
正にその通りだと思う。くだらんTV番組や朝日新聞などに毒された
脳足りんの団塊世代の多くが民主を支持してると思う。知り合いにそんな馬鹿者がいるが、
そういう私も団塊世代だが今の狂った政治を若い世代が変えてくれる事を期待してるよ。

165:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:40 Ma4MpzyLO
それでも高いわボケが
日本人の59%が無能だということに反吐がでる
衆愚政治の骨頂

166:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:47 9jjUORABO
>>134
鳥類の脳なんだぞ
魚類とはちがう

167:名無しさん@十周年
09/12/07 03:42:52 vZZFV7zq0
>>160
馬鹿はお前だ。

民主党と自民党の決定的な違い。

民主党には政権能力がない。それに尽きるわ。

168:名無しさん@十周年
09/12/07 03:43:01 7Zxf1Uxt0
読売は、わざと60%でなく59%にしたんだろw

169:名無しさん@十周年
09/12/07 03:43:10 fN8PflM5O
今月の秘書起訴と脱税の追徴課税でさらに
10%近く下がりそうだな。年内に50割れるかも。

170:名無しさん@十周年
09/12/07 03:43:15 8NG0rUIx0
本当アメリカの犬だなこのマスコミは

171:名無しさん@十周年
09/12/07 03:43:34 Uq8qrYxyO
鳩山のリーダーシップは無いっていうか
マジで無い(笑)

172:名無しさん@十周年
09/12/07 03:43:36 67aWwSXy0
麻生無能とか言ってる奴は情弱か?
個人的には安倍さんにもうちょっと頑張って欲しかった
4年後に期待

173:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:02 /jrUk/IbO
>>131
政策より政局(選挙)!
の民主党支持者らしい発想・着眼点ですね。



174:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:06 elH/mF0D0
鳩山亡国内閣  

国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人


175:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:09 UKyikXJTP
>>144
相手にされるどころか怒鳴られちゃってますが

176:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:12 Oe+7dErB0
>>163
それどころか鳩山がファッションショーにいったり、しょっちゅう外食ばかりしてる
ことすら話題にならないw
麻生だったら袋叩きになってるだろうにw


177:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:13 eakNCHHY0
高値掴みした国民
損切りするなら傷が浅いうちにな

178:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:15 ZI1cyKFe0
>>126
問題点は脱税と虚偽の申告、この二つだから、
そこまで腹が立つ問題でもない。
脱税してるのにクリーンなイメージってのも不思議だけど
悪い人には見えないんだよな。
結婚詐欺をやらせたら超一流になりそうな予感。

179:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:25 l5wsz2Iu0
>>160
ドバイショックと言っている時点で馬鹿晒しているな。

180:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:49 vZZFV7zq0

民主党は国益を無視している。

出来もしない、ありもしない公約のためにズルズル時間稼ぎをして、

その先に何があるんだよ?

民主党的な結果がないから何一つ決まっていかない。

これにみんな気づいているぞ、国民は。

181:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:54 LmB1wSXkP
自民党時代が良かったってマジかよ・・・
地元議員の利権のために空港とか道路とかハコモノ散々作って負の遺産にしたんだよ
自民党が日本のために働いてたとかとても思えない
長崎とかの新幹線もそうだけど不要なの作りすぎ

182:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:56 QKNgg7pu0
また民主と鳩山の悪口を書き込むスレか。

やっぱあれなの?
ネトウヨって呼ばれてる人達は朝から晩まで書き込んでストレス解消してるの?

183:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:07 rUsDp06P0
>>144
お前はもうちょっと知った方がいいと思うぞ。


マスコミが一回底に落ちないとこの手の傾向は変わらんな。
政局の動向が国民に正しく知らされてないのは本当にマズい。


184:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:16 hmzDumvT0
>>164

「脳足りん」って団塊の人が使う単語だよね
意味は、マヌケでいいのかな

それはそうと、最近テレビの民主関連報道のトーンが変わってきたと感じる
団塊のみなさんが、テレビの意見=自分の意見で動いているのなら
来週の支持率はもっと下がると思うがどうか

185:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:24 vSZLaOJAO
>>82
大混乱時代突入で結構。それくらいしないとまず国民が目を醒まさんだろう。俺は自民一辺倒ではない反民主だが、一緒に痛い思いをする覚悟はあるw

維新だとか言ってた連中は誤解してると思うぞ。これは維新ではなく建武の新政かもしれん。

誰が尊氏かは知らん、それとも室町をすっ飛ばしていきなり出口の見えない政界戦国時代突入かもなw

186:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:25 tijVMneoO
ジミンゴwマジゴミwww
参院選挙民主60議席だろ、これじゃ

187:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:29 8NG0rUIx0
>>39
外国人参政権は国民は賛成しているので
予定通り通るよ

188:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:35 QRSuFCAX0
>>78
こういうバカに支持される自民党は潰れる運命にある


189:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:37 x1jempw+0
>円高だってドバイショックが原因で、

>>160
おまえ、笑いの天才だな

190:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:52 K1UpcIns0
>>144
相手にされて無いべ
日本側だけ大臣が出席して面罵されるって、どういうことよ?

191:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:58 NHgkmiud0
次は亀井総理だよ
おまいらもそう思うだろう

192:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:00 KRXbQpn60
なぜまだ5割近くも支持率があるのかというと
6割ぐらいの人は民主党に投票しちゃったからね
大きな事をやっちゃって、それが全然間違いだったということを
簡単に認めることが出来ない

トムラウシ山に登ったツアーの人たちが
悪天候で本当は引き返したほうがいいんじゃないかと思いながら
ガイドさんが大丈夫だっていうんで
そのまま登ってしまったのと同じ

193:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:00 7Zxf1Uxt0
N+での評価と違いすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

194:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:08 wZCPZeS3O
でも共同通信に言わせると支持率アップなんでしょ?

195:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:09 /WcAgnjO0
小泉が首相のままのがよっぽどましだったかもな
官房長官安倍・外務相麻生・財務相中川酒で…
もうこのカードが使えないなんてもったいなすぎる

196:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:45 D5F4DV1R0
亀井の顔のむくみをみると、不安になるが

197:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:50 7bjXZ6/50
在日参政権・・マニフェストに記載せず、だまし討ち。

沖縄問題・・グチャグチャ

高速無料化・・選挙区のみというウワサ。千円高速のがマシ

脱税・・プロ顔負け

そりゃあ、さがるっしょ。

198:名無しさん@十周年
09/12/07 03:46:50 AKqVwino0
>>167
自民党の政権能力に対する懐疑が前回の選挙の結果ですよ。
ある程度は反省しなきゃどうにもならない。

199:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:01 rL2mbAQD0
中立の立場のふりして都合よく叩くマスコミが一番クソで自浄能力ないからな。

200:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:22 KOp33mzl0
6割弱か、やっぱり国民の信任は厚いね
行政改革も始まったばかりだし、まだまだ頑張ってもらわないと

201:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:39 5AzfDBo+O
まだ59%もあることがキモすぎだ。ここまで史上稀なキチガイ政権を全力擁護
してるマスゴミを何とかしろよ。

202:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:47 0wnnUi5e0
>>184
団塊には期待しない方がいいよ。
この40年間、良いことしてないから。

203:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:53 akllSv4H0
でも鳩山ともう1人くらいやれせてみないと民主の政権担当能力はわからないと国民は思ってるんじゃないか
政党支持率が落ちるのはその先だろう。自民は委員会欠席とかしないでまじめにやってますって
姿勢を見せないと支持率上がらんぞ。結局自民よりはマシってなる

204:名無しさん@十周年
09/12/07 03:47:57 GA5MXuzi0
>>26
在日見たく自分達に都合の良い利権やら思想やらで民主を支持してるのならまだわかる
でもほとんどは「政治に興味がない」人たちが、マニュフェストや法案なんて調べたり考えたりせず
ただ「自民がダメだってみんな(TVも)騒いでたから民主、ってレベルなんだろ

とくにネットでニュースやらこの手のカテゴリを興味を持って見ない連中

基本的に悪いことは「お上のせい」にする人たちな

「私達は売国してお金を皆に分けます!」

とかいってても、立候補者が「良い人」に見えたら応援しちゃうおばちゃん連中とか
それで生活が苦しくなったら「騙された」とか言い出すのよ

カルト宗教に入って「騙された」とかいうのと同レベルの人たちは結構いる

205:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:17 lCK1lrzR0
>>198
タチが悪いのは、自民の中でも生き残った連中が特にロクでもないの揃いだってことだな。


206:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:29 CM/2ncKyO
未だに6割の支持があるのが驚き

207:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:52 QKNgg7pu0
亀井がいなければ50%切ってたろうな。

208:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:53 vZZFV7zq0
>>184
脳タリンという言葉から、民主党のノーリターンというのを連想しちゃった。

何も国民や国に利益が帰ってこない。

戦後、どうやって日本が世界に割り込んで伸びていけたか。

世界中、日本ほど悲惨な終戦を迎えた国はないはず。

共産主義で日本がこれから生きて、伸びていけるのか?世界で。

そういえば小沢がキリスト教的な経済が破綻したとか言っていたけど、そう言ったお前の
頭の中にバラ色の未来が描けているのか?

検察には中国に小沢が行く前に小沢にケジメを付けさせて欲しい。

209:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:55 7Zxf1Uxt0
「合意通りに進める方がよい」が急落して、
「大幅に見直す方がよい」が大幅アップ。

日本人はバカだ。


210:名無しさん@十周年
09/12/07 03:49:11 Fi/tzmeU0
鳩山がやめても菅がなるだけ 自民は関係ないよ ぷぴっ

211:名無しさん@十周年
09/12/07 03:49:28 5QTLnPPG0
>>181
自民党は、プラスと思ってやったことが結果的にマイナスになることも
多かった。負の遺産は確かに多い。

民主党には、成長戦略や国家ビジョンがほとんど見えない。
あるのは国民の御機嫌取り政策群。

これじゃあ、なにを言われてもしょうがない。

212:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:12 QKCxMSIz0
珍しくネトウヨ連呼厨がいないな
他スレに居た ID:vhNHJpMe0自分は高みに居るみたいなマスコミ臭のするバカが大抵一人はいるんだが・・・・

213:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:24 CTxXPk50O
これからジワジワ下がるから心配するなよ

214:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:28 1rFduZ3h0
>>103
官僚憎しのガス抜きパフォーマンスだし
仕分けの中身なんて見てはいないんでしょ

215:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:48 UVfejD8/0
まだ59%もあるのに驚いた

216:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:48 BrlTaKub0
まあ,ものの見方によるよな
麻生みたいに馬鹿ズラこいて、とにかく日本を目立たなくしてアメリカの泥舟に乗るのも一つの手だからなあ
鳩みたく、自立して一つの国としてやって行こうとすると、金づる手放したくないアメリカとしては
文句の一つや二つも言いたくなるだろw
でも、自立が吉と出るか凶と出るかは分からない。
皆さんアメリカの言う通りにしていれば安泰と思いますか?
それとも中国と自由に貿易したり、アジア共同体つくる事で経済力回復しますか?


217:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:54 WhT+3Kjq0
>>201
>まだ59%もあることがキモすぎだ。ここまで史上稀なキチガイ政権を
>全力擁護してるマスゴミを何とかしろよ。


   マスコミとか団塊情弱って破壊願望が強いからな。

   安田講堂ぶっ壊して歓声を上げるような連中だぜ。

   事業仕分けの吊るし上げは文化大革命を彷彿とさせたな。



218:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:06 frEGonKm0
「首相指導力ない」ではなくて、「首相アホだ」だろう。
金持ちの馬鹿放蕩息子の民主党を選挙で選んだ愚民、ブサヨは責任取れ。

219:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:17 Oe+7dErB0

民主が政権をとってやったことって事業仕分けで過去最大の概算要求のうち1兆8000億くらいを
削ったってだけだろw



220:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:34 r1zSnGE+0
>>184
脳足りんはマヌケと同義だね。団塊の連中の多くは有る種マスコミに
洗脳されているので無いを行っても理解が出来ないし救いがたいと思う。
若い世代に掛けるしかないと私は思っている。

221:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:42 ZI1cyKFe0
>>160
藤井ショックだったのが上手くドバイでごまかせたって感じだけどな。
日銀がようやく空気を読んで円の供給をやって一ドル90円まで戻し、
日経平均も一万円割れを回復したから、
致命傷は避けた感じ。
84円まで乱高下させたのは反省してもらわないと行けないが、
遅れ気味でも手を打てているので民主―白川体制でもうちょっと様子を見たい。
白川は良いな。

222:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:50 2dAFn3ro0
岡田は日米合意とマニュフェストの狭間で苦しんでるけど、真面目だから、もし総理だったら
どっちに泣いてもらうにしてもはっきり決めてたんじゃないか。

鳩山みたいになんの信念も決断力もないのが一番困る。いいかっこしたいだけの
友愛外交とかほんとに止めてほしいわ。

223:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:53 /WcAgnjO0
「仕分け人が適切でない」って選択肢はないのか
あと。マニフェストを「守るべきでない」とか「守れないなら正直にそう言うべき」とか

224:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:14 vZZFV7zq0
>>209
大幅に見直す方が良い?

どうでも良いの間違いじゃね?

225:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:21 l5wsz2Iu0
>>219
その間に数十兆円分の経済的打撃を受けているけどね。

226:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:28 CReAAqt30
鳩山内閣で支持できるのなんて事業仕分けの中の一部くらいでしょ

227:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:37 prINLenf0
>>219
・・・麻生はなにやったの?
選挙対策で定額給付金ばら撒いただけだろ?w

228:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:40 rL2mbAQD0
代わりの政権も政治家もいないんだからしょうがないw
たぶん今の自民が政権取ったとしたら国民に落選の報復しそうだしなw

229:名無しさん@十周年
09/12/07 03:52:57 V/PJUHuO0
一週間で4ポイント減だからあと2ヶ月持たないな
アホ山は新年は首相のままで迎えたいだろうから辞任は1月後半から2月だな

230:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:00 7Zxf1Uxt0
自民は全く上がってないし、
民主も下がってない

231:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:02 Gu+SGbI10
>>216
>麻生みたいに馬鹿ズラこいて、
>鳩みたく、自立して一つの国としてやって行こうとする

上はマスコミの報道がそう言ってたが、下は誰もそんなこといってないだろw

232:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:13 A0DIxLRk0
>>106
麻生が無能と思ってる時点でお前も十分にマスゴミに洗脳されてるよ。
成果はマスゴミに黙殺されたがで国益を確保しながらなおかつ国際的にも
感謝されたIMFへの資金提供や中小企業支援対策等、明らかに
最近の首相としてはよくやってた。中川の功績も大きいが。
マスゴミの麻生叩きだけでなく自民内部からの麻生降ろしで
結局は潰されたのが返す返すも残念。ちなみに俺は自民支持じゃない。

233:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:16 EcwHL/Zx0
これだけ頻繁にマスゴミ各社が電話調査しているというのにバラつきが少な過ぎる気がするんだよな。
マスゴミ各社は同じ家にばかり電話でもしているのだろうか。

234:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:17 GA5MXuzi0
>>211
自民はいろいろと悪徳医者かもしれないが、それでも日本をそれなりに治そうとして
投薬続けて延命を続けてたんだが
民主は致命的なヤブ医者なんだよな
なのに手術しちゃったからさらに事態が悪化中

235:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:19 TICB75cR0
しかしまあ1年ぐらいは持つかと思ってたが
半年ごとに交代って事になりそうだな民主党総理は
4年の間にいったい何人の元総理が生まれることやらw

236:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:22 2WujokuHP
>>226
その間に予算停止したのが一番痛い・・・

237:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:23 FxeEwuEy0
>>185
建武の親政にしても戦国時代にしても維新にしても日本人同士の争い

民主の後ろには支那朝鮮がいる
大混乱のリスクは桁違いだ

238:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:24 hmzDumvT0
>>202

ジーンズはいて、サングラスかけて、コーラのんで、ロックききつつ
アメリカは絶対に日本に軍事攻撃したり、経済制裁はしないという妙な甘えを抱えながら、
反米デモで盛り上がった世代など信用してませんよ

今の官僚たたきも同じ構図でしょ
官僚は絶対に仕事ボイコットもしなければ、報復もせず、自分ら老人のために働くという妙な甘えを抱えながら
官僚批判に興じる

239:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:33 aQarAtF1O
>>216
頭悪りいのもたいがいにしとけやハゲ。

240:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:39 UVPdpzJW0
カルト宗教って騙されたことが分かっても心理的になかなか抜けられんらしいよね
だから支持率も急には落ちないだろ、しばらくは50%前後でうろうろするんじゃないかな

241:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:40 3YteQ8S20
今年は、民主党政権になって、
景気は良くなってるし、円安ドル高で輸出は好調だし、
企業倒産も少なくなったし、学生も早々と内定貰ってるし、
失業率も下がって、株価もうなぎ昇りだし、
自殺者も大幅に減少したし、鳩山首相も有能で各大臣も出来がよくて、
民主党政権になって良かったな


のハズだったのに全く逆じゃないか


242:名無しさん@十周年
09/12/07 03:53:58 Oe+7dErB0
>>227
民主党さんが散々批判しておきながら、今では効果があるといっている
エコポイントやエコカーも麻生政権下でのものですよw
定額給付金とあいまってそれなりに効果がありましたわなw



243:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:10 WIvmqjjaO
>>216
自立の意味と自由貿易ググってこい
そういうレベルの話じゃねぇよ

244:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:34 /jrUk/IbO
>>202
それはさすがに言い過ぎだわ。
政治的にはともかく、経済的に戦後の日本の成長を支えたのは、団塊世代だぜ。


245:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:46 F2po9CGuO
>>219 鳩山政権は日本の株価を暴落させたり母子加算復活も成し遂げた。
なにもしてない訳じゃないんだよ

246:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:55 QRSuFCAX0
>>207
それはないだろw
国民新党の支持率増を見てから言いなよ

仕分けに送り込んだ亀姫は、地元にある財務省所管の酒造研究所だかに
ただ一人賛成していたのが滑稽だったw


247:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:56 7vc0OWm00
>>234
> それでも日本をそれなりに治そうとして
なんでそんな大嘘を?????

248:名無しさん@十周年
09/12/07 03:54:57 5fFGrYyBO

本当はもっと低いだろって突っ込むスレだろ?

249:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:14 JT6OsBQ90
>>209
日本人は、外交と軍事の感覚が狂ってるよな・・・

献金問題とか、事業仕分け、マニフェストへの対応なんていう、
内政事項に関してはかなり冷静なのに。

250:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:20 1qZKWTeBO
なんでまだこんなもんやねん(´・ω・`)
底抜け馬鹿率59%とは呆れた(´・ω・`)
そら没落もするわ(´・ω・`)

251:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:23 m1wLdLx30
ま、上がる要素ッテのが何一つ、微塵も無いからなぁ。現状。
やったのは屑どもへのばらまきと日米関係の悪化に脱税だし

252:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:25 5QTLnPPG0
>>216
鳩山には日本を自立させるだけの能力はないよ。
アメリカとの関係を悪化させて、おしまい。


253:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:36 vZZFV7zq0

鳩山は自分が助かるために、国会で「贈与税、相続税はゼロ」って法案通しちゃうかもね。

そして、過去10年までそれが適用されると。

で、理由は景気対策のためとか。子孫のためとか。親子愛とか。

254:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:37 PXbrHdvSO
>>227

えっ

255:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:50 tEW5W1qDO
亀井発バブル経済まだぁ?

256:名無しさん@十周年
09/12/07 03:55:57 yRWnAFcF0
      ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \            γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
 .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
 i   (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も  .i (・ )` ´( ・)  i,/
 l    (__人_)  |    検討する! l  (_人__)    |  グアム移設
 \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   私から言及しておりません
 /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
 |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
 |          `l ̄             ̄l´         |

【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
スレリンク(newsplus板)
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
スレリンク(newsplus板)

257:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:07 vO2r/akt0
           ノ´⌒`ヽ 
       γ⌒´      \
      .// ""´ ⌒\  )
  ./⌒丶i / ⌒  ⌒   i )   はあ?
  ゝ.丶、 i (・ )` ´( ・)  .i,/,
  nn\∂l  (_人__)   |丿    なんですかぁ~?
  ||||||n`'´\  )__/   ノ
  { /丿   /       \
   \\ノ ノ|       | |

 聴き取れません、あなたのご意見
       ハトミミ.来ぬ

258:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:10 wZCPZeS3O
支持率は急には落ちないよ。世間の多数は2ちゃんねらーほど性急ではないから。だが低下し続けはするだろう。

259:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:22 Ma4MpzyLO
>>226
え?事業仕分けで評価できる点なんてあった?(笑)

260:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:29 2WujokuHP
>>234
民主はヤブ医者以前に、医師免許を持ってるだけの実地研修もやってない素人の寄せ集めって感じだが・・・

261:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:31 yRWnAFcF0
>>256

【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発
スレリンク(newsplus板)
 米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。
決着が越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした
【当然のことながら、地球規模の】在日米軍再編全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。
来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。

262:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:34 1Jf1iEh5O
まぁ宇宙人の力は大した事ないってわかったんだよ

宇宙人なんているわけないしな

宇宙人を名乗る奴は信用すんなって

死んだベガ人が言ってたからな

263:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:45 3FKsMCF80
>>241
来年そうなるんじゃねーのww

264:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:48 KRXbQpn60
>>223
選択肢がおかしいよね。
マニフェストを守るべきか、守れなくてもしょうがないかどっちかなんてなw
マニフェストを守れないのなら政権交代すべきだというのが正しいだろ。

民主党が野党時代に言ってきた最も中心の主張が
「ムダを省けばすぐに20兆円ぐらい出てきてマニフェストを実行できる」
ということだったんだから
麻生は「そんなムダなんか出てきません。財源なきバラマキはダメですよ」
って言ってたことがどう見ても正しいんだし。

265:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:55 yRWnAFcF0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
スレリンク(newsplus板)
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
スレリンク(newsplus板)
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 ~“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
スレリンク(newsplus板)

266:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:58 l5wsz2Iu0
>>227
マスコミが隠す麻生内閣の実績リスト
URLリンク(www35.atwiki.jp)

267:名無しさん@十周年
09/12/07 03:56:59 YpGx0rpk0
ID:prINLenf0

268:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:12 yRWnAFcF0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   新案を考えるよう指示しますた!
     \    `ー'  /
.      /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

    / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
    |  ,、___ノ|ト、  }
    | /     ノノ `ヽ |'
    l i  ━) ヽ━‐ |
   (/  -=・=, ,-=・= |
    |   "'''"  | "'''" |
    |     ^-^   |   そんな指示なんか貰ってません!
    .|   -==-  |
     \     ___,, ノ
.     /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l 日本はオワリだね
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" | フフフフ♪
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー─  |、)|

269:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:18 11VRYTKB0
>>1
まず、電話方式で聞いた事を世論って言うのをやめろや。
昼間、固定器に出るような奴ってどんな奴だよ?
飯炊きババアか無職のおっさんぐらいのもんだろ。
そんな奴らがむずかしい事わかるわけねーじゃんよ。
しかも、田舎もんはみんなが思ってるよりはるかにレベル低いぞ。
田舎から東京出てきた奴ならわかんだろ?
今更、地元の奴らと話できるか?
もう、人間のレベルが違うんだよ。
聞いても意味なし。

270:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:30 yRWnAFcF0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

271:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:31 htCiuku+O
9月から殆ど政治空白期みたいなもんだよな
いや混乱期かな?
安定とは程遠いよな

272:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:32 BrlTaKub0
>>243
今の状況はそうだけど、元々のビジョンはそうだろ
景気の良い中国,落っこちたアメリカ(たかり)ってことで
最終的には自立を目指してるんだろw
経済立て直すのに、いちいちアメリカのご機嫌とるわけにはいかなくなったって事だろ
それ位日本はヤバくなったって事じゃんw



273:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:40 yRWnAFcF0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´ⅲ`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´ⅲ`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´ⅲ`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´ⅲ`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪

274:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:44 0hTyu2Bd0
>>220
2ちゃんではゆとりだなんだと馬鹿にされてるが今の若いのは期待できると思うね
普通の国は若い世代が犯罪して年とると大人しくなる、若い世代が左寄りで年とると右傾化
なのに日本まったく逆なんだもんw
先進国初の少子化どうこうとも言われてるしちょっと面白可笑しい国だね

275:名無しさん@十周年
09/12/07 03:57:51 ZI1cyKFe0
>>232
麻生は政局を見誤ったからやっぱり無能と結論づけるしか無いと思うが。
就任した後でさっさと選挙を仕掛けるべきだったし、
あれだけ支持率が落ちてなお、民主党へバトンタッチさせるのを
先延ばししちゃったから、もう自民党は危篤状態。
今、選挙をやったとしても、半年先の参院選でも
自民が勝つのは難しいんじゃないかね?

276:名無しさん@十周年
09/12/07 03:58:22 1rFduZ3h0
>>259
スパコンと防衛費関連じゃね(皮肉だけど

277:名無しさん@十周年
09/12/07 03:58:22 NblQztKYO
>>216アメリカの金づると言う見方が偏見だね。何を持って金づると?

278:名無しさん@十周年
09/12/07 03:58:28 UKyikXJTP
事業仕分けで1兆8000億円の捻出をしてる間にTOPIXで35兆円もの損失が出た


というのを知らない人が大多数なんだろうな
テレビじゃ日経平均はいつもの通り淡々と出すだけ
円高も極まって84円台になった時以外ろくに報道してなかったし

279:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:00 RagAjNF70
>>181
地元議員の利権のためと言うが、それにぶら下がってた建設業者・地権者
がたくさんいる事をお忘れなく。地方ほどその関係が密接なだけ。
地方はそれも生活の一部だ。

280:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:05 0wnnUi5e0
>>244
団塊より10年以上上が戦後の経済成長を支えたんじゃないの?
団塊はそれを崩していった世代。口だけは達者だったが。

281:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:07 yRWnAFcF0
>>274

ゆとり教育の推進役=文部省の寺脇研ニダ

【話題】「ゆとり教育の推進役」寺脇氏が文科省を勇退の意向
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「ゆとり教育」旗振り役、寺脇広報調整官が辞職
スレリンク(newsplus板)
ここ注目↓<丶`∀´>寺脇研ニダ
【教育】 “在日オールスターが役員に” コリア国際学園、大阪・茨木に来春開校…理事長は姜尚中氏、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏も参加
スレリンク(newsplus板)
ここ注目↓<丶`∀´>寺脇研ニダ
【教育】 “授業数多いエリート教育” コリア国際学園、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加。理事長は姜尚中氏…大阪・茨木に開校へ★2
スレリンク(newsplus板)
ここ注目↓<丶`∀´>寺脇研ニダ
【社会】 姜尚中氏、コリア国際学園の理事長辞退…“授業数多いエリート教育”がウリ、「ゆとり」旗振り役の寺脇氏参加の学校
スレリンク(newsplus板)
ここ注目↓(  `ハ´)寺脇研アル
【社会】 中国、日本への黄砂データの提出を拒否→寺脇研「あまり突っ込むと、戦争するのか、となりかねない」
スレリンク(newsplus板)
【マスコミ】 「ゆとり教育なら、秋葉原事件の男(酒鬼薔薇世代)を救えたのに」…"ゆとり旗振り役"寺脇研氏★3
スレリンク(newsplus板)

282:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:08 GUEVCh9F0
まだ59%あるのが驚きですわw
こんなくずに勝てない自民党は生半可ではないですな。

283:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:10 4a3Os3K70
内閣支持率が微減傾向で推移してるのにに、自民党の支持率が低水準19%で安定って。
要するに多くの有権者にとって自民党はもはや眼中に無しってこったな。

284:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:26 GA5MXuzi0
>>247
患者(日本)死んだらお金取れないじゃないスか

285:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:26 rSclZ13p0

この3ヶ月をみて、鳩山は無能と言うより、異常な人間じゃないか?
一国の責任者になったのも、何かの間違いか勘違い。
鳩を引っ張りまわす出しゃばり嫁もしかり。

ここへきて、日本は時計が逆周りになってきた。
その内、このアマチュア内閣によて国が滅びそう。

286:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:31 l5wsz2Iu0
>>244
え?
それは団塊世代ではなく、その前の世代のお陰。
団塊はそれを食い潰しただけの害虫。

287:名無しさん@十周年
09/12/07 03:59:32 Gu+SGbI10
ヤブ医者と素人が悪徳医師を糾弾して追放したというたとえはなかなか上手いと思うよ
患者にとってどっちがマシかと言う点でw

288:名無しさん@十周年
09/12/07 04:00:09 SwLWMf8h0
事業仕分けなんて公開しなくてもいいw

この予算内でやりたい事やれ!

削減した予算を与えてやればいいだけ!

289:名無しさん@十周年
09/12/07 04:00:16 Oe+7dErB0

自民党は来年の参院選候補者の公募で面白いことしないといかんな



290:名無しさん@十周年
09/12/07 04:00:29 RSE88WsrO
>>217
>マスコミとか団塊情弱って破壊願望が強いからな。
>安田講堂ぶっ壊して歓声を上げるような連中だぜ。


これな、本当に俺理解出来ないんだ
何が楽しいんだろうな?
人すら頃しても平気なメンタルだろう?
犯罪者じゃないのか?
何なんだこいつらの思考ってのは。

291:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:04 FxeEwuEy0
>>244
高度経済成長の時代なら、団塊はまだ学生やってる
以降は惰性で経済維持しただけだし
バブルでいい気になったのも団塊

日本の成長を支えたっていえるのはやっぱり昭和1桁までだろうな

292:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:05 kaFNrWcz0
団塊世代の連中の考え方はやばいよ洗脳されてる
母親の支援金くらいどーってことないと思ってる

293:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:17 BrlTaKub0
>>252
それを一番恐れていますが、では誰ならうまくやれるんだろう?
一人も「力のある政治家」がいないとなると,日本はどうなるんだろ???

ってか、アメリカから自立するしか助かる道ないんか?



294:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:25 7vc0OWm00
なんか日本が「暫定」常任理事国となりそうだね。
これって自民党時代の積み重ねの成果だけど
鳩山不況と叩くなら、これも鳩山の手柄で構わない???


295:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:42 Fn7ZFCJF0
半年後の支持率が楽しみだ。
オレの持論、来年夏の衆参同日選も夢ではないぞ。

自民党はその時のために力を蓄えておくべし。


大体、新政権発足後総理大臣が積極的に決定した懸案ってあるっけか?
ダメな閣僚ばっかりだけど、一番要らないのが首相だってのが何とも…。

296:名無しさん@十周年
09/12/07 04:01:43 KRXbQpn60
>>275
就任後すぐに解散総選挙したらどうなってた?
自民が大勝するという可能性は全くなかった。

自民が辛うじて過半数を保ったとする。参院で過半数はないからたちまち政策実行がストップする。
100年に一度の経済危機の中で政策が実行できないとどうなる?

民主が勝ったら民主政権になっていた。
政権交代してお分かりのように、民主には短期的景気浮揚策というのはまるで存在しない。
100年に一度の経済危機の中で政策が存在しないとどうなる?

297:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:13 QRSuFCAX0
>>278
外人投機家が損をしてザマァみろだろ
国内は持ち合いが大多数だからね

298:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:23 2WujokuHP
>>293
アメリカが許さない、日本に東アジアの楔の米軍基地がある限り腐れ縁はアメリカが潰れるまで続くだろう

299:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:40 wZCPZeS3O
>>283
もはや、ではなく、目下の所、だろう。
第一、今は上がる要素が無い。

300:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:43 VGlugMhn0
参政権問題がもっと公になったら、あと20ポイントは下がるんじゃねーか?

301:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:43 lCK1lrzR0
>>290
あの頃は、「俺たちが日本を変えてやる!」って本気で思ってた連中が多かったんだ。
ただし深く考えず「とりあえず権力ぶっつぶせ」ってのも多かった。
幕末の維新志士みたいな気分だったんだろ。

302:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:45 GA5MXuzi0
>>291
学生運動やってた連中だと言えば
だいたいどの程度の連中だかわかるわな

303:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:52 s4zWC1jz0
いやいや 2chネラも負けず劣らず破壊願望強いでしょwww


304:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:54 9mdgzwIS0
高杉
世の中本当に馬鹿だらけなんだな

305:名無しさん@十周年
09/12/07 04:03:24 0hTyu2Bd0
>>287
BJ「報酬に2億円いただこう」
民主「悪徳だ!今すぐ辞めろ!」

辞めさせたは良いが患者は死んだって話か

306:名無しさん@十周年
09/12/07 04:03:27 1xbK0Vrd0
オレがYahooのコメントランキングに
ハトの悪口とかミンスの悪口書くと
1時間もしないウチに消されてんだよな~
(´・ω・`;)

307:名無しさん@十周年
09/12/07 04:03:30 GO49QIpc0
マスゴミ的には鳩山内閣の支持率は60%前後にしておきたいんだべ
70とかなると一見して嘘臭い数字になるし50パーセントだと落ち目に映っちまうしな

308:名無しさん@十周年
09/12/07 04:03:42 akllSv4H0
>>275
自民に芽が出てくるのは最低でも4年後でしょ。下手したら8年後。
麻生はどのタイミングで選挙やってても負けてたでしょ。どうせ負けるなら
景気対策した後でという判断についてそれもありっちゃあありと思う
自民が勝てそうだったタイミングは大連立が崩れて小沢が悪態ついてやめたあの時しかなかったと思う

309:名無しさん@十周年
09/12/07 04:04:07 gvQMiUUGP
実際の調査結果に20%ほどプラスされてると思うのは俺だけなんだろうか…

310:名無しさん@十周年
09/12/07 04:04:10 67aWwSXy0
これには怒り通り越して糞笑ったwwwwww

鳩山由紀夫vs.鳩山由紀夫Ⅱ クローンの攻撃
ニコ URLリンク(www.nicovideo.jp)
つべ URLリンク(www.youtube.com)

311:名無しさん@十周年
09/12/07 04:04:49 z375siEc0
景気回復しない限り右肩下がりだろ

312:名無しさん@十周年
09/12/07 04:04:55 hmzDumvT0
>>294

鳩山の功績でかまわないよ
国益を得られるのなら、表面的な賞賛は誰が手に入れてもよい

鳩山は国際的な賞賛を浴びたいのであろう?
本人の能力や経歴としては、外野で他者を批判するくらいしかできないのだが、
高望みして破綻してる
まさに団塊だ

だが、首相になった以上
栄誉は鳩山が取ってよろしい
その代わり、これ以上なにもするな
実務は官僚にまかせろ
OK?

313:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:07 79fGKbhAO
>>289
国民がアホだから、のりぴー擁立すりゃ政権奪回できると思うよ。あとは矢田とか。半分くらい本気でそう思う。

314:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:08 t/Wj6B0L0
団塊の情報弱者っぷりをなめるなよ。
連中、本気でテレビの言ったとおりの価値観で投票するからな。

マスコミが支持率高い高い、って言っていれば
どんな不祥事だろうと支持する。

それが団塊の停止脳だ。

315:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:28 2WujokuHP
>>306
yahooは柔らか銀行だから在日の味方民主党の悪口を許すわけがなかろう・・・

316:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:42 q3HGw8QjO
>>287
選挙近くならないと野党の支持率は上がんないんだよ。
今回は1年間、選挙近い状態だったけど参院選や通常の衆院選ではそういう傾向。
ちなみに郵政後の小泉政権の終盤では民主党の支持率は一桁だったんだがねw
今は亡き永田クンの活躍でw

317:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:48 9aLvMEp+0
共同体ニダ

318:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:50 iBoYvQR8O
下がれ~!下がれ~!下がれ~!下がれ~!と毎日思うアタシはオカマよ!♪

319:名無しさん@十周年
09/12/07 04:05:55 SwLWMf8h0
>>309
おそらく巨泉のクイズダービー篠沢教授方式だろう

倍率ドン!さらに倍!w

320:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:04 r1zSnGE+0
>>274
うっかりミスで文字変換が 変になってしまった。
ともかく、団塊の自分が言うのも何だが団塊連中のほとんど多くはマスコミの
洗脳で頭が固まってしまっていて若い世代の様な指向の柔軟性が無くなっているし
凝り固まっているのでどうにもならないと思う。若い世代の賢い人達に期待するばかりだね。

321:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:18 5r6Q06XQO
>>306
さすがヤホーwww

322:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:25 WhT+3Kjq0


  事業仕分けの時の蓮舫って

  文化大革命の時の江青女史みたいだよな。

  サディスティックで権力亡者で破壊衝動が強くて。



323:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:27 nYZKwTFf0
>>314
確かに、反骨精神が強いという割には長い物に巻かれやすいのも団塊だなw


324:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:54 GUEVCh9F0
>>294
舵取りという意味では例えが悪いな。乗客である国民は前機長や船長の
危なさも知ってるしね。オバマもいっしょだけど、前政権のつけは理由にならないと思う。


325:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:55 QKNgg7pu0
>>294
何があっても鳩と民主だけは認めないみたいだからね…
無理でしょw

326:名無しさん@十周年
09/12/07 04:07:11 FxeEwuEy0
>>275
政局より政策(リーマン以降の経済対策)を優先させた麻生を俺は評価する
責められるべきは偏向マスコミ

327:名無しさん@十周年
09/12/07 04:07:24 trmt9vb80
自民党がここまで国民に見限られちゃったのは、安倍や福田や麻生が
ダメっていうよりも、自民党内がゴタゴタしてたからでないの
マスゴミが叩きまくってただけでなく、同じ自民党内の議員も総裁を
好き勝手に批判したりしてたじゃん
誰が総理総裁になっても、まず自民党内で足引っ張られてる印象でさ、
「大事な時に何やってんだ、こんなんじゃもう自民党はアブナイかも」
って思ったよ

328:名無しさん@十周年
09/12/07 04:07:25 S/D3GhO30
今も覚えてるが、30年ほど前に日本の小学生の学力がとても高かったこと。
世界的な調査でそれが取り上げられ、普通は日本の教育を見習おう!となるはずがなぜか「日本は休みが少なすぎ」となった。
仕事に関しても同じで、「日本人は働きすぎ」「日本の学生は詰め込みすぎ」と批判されることとなった。

それから徐々に日本は授業数が少なくなり、単位が減っていった。
反して世界では、特に特亜では日本並みに授業数が増え、子どもの教育が熱心になっていった。
よく運動する子どもは頭の働きも良くなると、日本では運動も欠かさなかったのが「子どもの怪我」を理由に運動を少なくした。

日本は教育を悪化させられ、今までの日本の教育は外国で取り入れられた。
覚えてる人も多いと思うよ。

329:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:09 l5wsz2Iu0
>>308
それが自民と民主・・・いや、麻生さんと鳩山の違いだろうね。

政局ではなく日本を選んだ麻生さん。

政局を選んで日本を捨てた鳩山。

330:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:19 6ronT0mF0
若い連中がナオナチ化してるの国なんていくらでもあるだろ…

331:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:28 l89jmNCw0
>「辞任する必要はない」が54%だったが、「辞任すべきだ」も37%に上った。
前に見たのでは「辞任すべきだ」が10数パーセントだったと思う
早くやめれ

332:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:29 YjS+Xl0f0
しかし

小泉みたいな奴でも、かえって嫌だしなぁ w


ほどほどでいいよ。

333:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:33 hmzDumvT0
>>320

学生運動もマスコミの煽りの結果だったの?

334:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:49 2WujokuHP
>>327
自民は小泉に骨抜きにされたのが痛いなぁ・・・

335:名無しさん@十周年
09/12/07 04:08:52 rT38eKaM0
59%でもまだ高杉だろ
だれが支持してんだこんな内閣

336:名無しさん@十周年
09/12/07 04:09:24 NblQztKYO
俺は民主党に入れてないから、民主党のマニフェストは、ほぼ反対だが、投票した奴は責任持ってマニフェスト支持しろよ。
甘い事を言うなよ。民主党も今さら見直しとか眠たい事を言うな。いつも言葉に詰まると、
『自民党の負の遺産』とか『民意』で押し通すんだから意地でマニフェストに責任持て。
せめて目玉政策は出来なかったら解散しろ。普天間も発言と公約は同じではないとか国民バカにしすぎ。
民主党党首が公の場で国民に発言したんだろーが。公約とイコールでないわけないだろ。ボケ。

337:名無しさん@十周年
09/12/07 04:09:25 t/Wj6B0L0
>>323
団塊はしたの若い世代を見下しているんだよ。
だから、若い世代が正論を言うとそれを否定したがる。

それでいながらテレビの情報は妄信する。

恐ろしいほどに愚鈍な世代だぞ、本気で。

338:名無しさん@十周年
09/12/07 04:09:30 8/O8ZUzV0
これだけ日本をボロクソにしてる首相が60%っておかしいから
今日も街角調査みたいなのでほとんどの人が続投して欲しいとか言ってたし

だから日本人は勤勉な愚民とか言われるんだよ

339:名無しさん@十周年
09/12/07 04:09:53 0wnnUi5e0
鳩山って、昭和22年生まれだったんだな。
団塊が連帯してるってことか。

340:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:03 BrlTaKub0
>>277
君の言ってる事は分かるが、日本の政治にいちいち口を出したり指示通りに動かしたり
それ日本の事思ってやってると思う?
アメリカにどんだけ使途不明のお金払ってると思うのさ。
その上、思いやり予算とかって、大統領の各国要人への対応指示書も
「各国訪問の際は日本にはニコニコして真っ先に行けば、それでいい。あいつらはいっつも心配で心配で仕方ない奴らだから
一番最初に訪ねて、安心させてやればいいだけ。」って書かれてるんだぜ。
まあ、それに乗っかって生き延びるってのも一つの手だけど、
それで今後日本は本当にうまく行くのかって話し。
今までの自民はそう判断して(または,自分だけのおいしい思いをするだけのため)やってきて
このありさまだろ。だから政権交代ってなったんじゃん


341:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:04 QRSuFCAX0
>>335
このオレだよ
自民には戻らないすら安心しなw

342:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:31 aQarAtF1O
>>283
それはどうせ「テレビに出てこないから」だろ。
自民政権時代にはことあるごとに「野党の声です」てな感じで、
それこそ泡沫政党のミズポすら毎日のようにカメラに向かって電波とばしてたじゃない。
それが自民が政権から転落した途端に気持ち悪いくらい減った。
このテレビのあからさまな偏向のわりをくった共産党はいい迷惑なんじゃないかなw


343:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:36 yRWnAFcF0
>>293
>日本が何もしてないのに、突然核大量に飛ばすとかいう、ありえない仮定には答えられない

日米安保が機能不全、または、日本が核兵器なしで自主防衛になった。
そうなったら、中国が核なし日本へ核兵器をポイポイ投げてくる。そういう意味の言葉を
森本敏(拓殖大学海外事情研究所所長、拓殖大学大学院教授)が朝生で言っている。
もちろん、ポイポイ投げるなんて雑な言葉を言っていない。それを暗示する丁寧な言葉だ。
森本敏教授が大量に飛ばすという意味で言っているのだ。
あなたたちは文字が読めないのですか?森本敏教授のお言葉に逆らうのですか?
あなたは私に向かってケンカを売っているのではない。森本敏教授に向かってケンカを売っているのだ。
あなたは権威に向かってケンカを売るつもりか!このバチ当たり者!

【国際】中国、周辺国へ「先制核攻撃」の可能性…米国防総省、中国の核戦略に強い懸念
スレリンク(newsplus板)
URLリンク(www.mainichi-msn.co.jp)
URLリンク(megalodon.jp)

在日米軍再編は、プロ市民や中国の都合ではなく、米国の都合で再編する。
米国空軍の主力部隊は中共人民解放軍からの第一波攻撃で壊滅しないよう
在日米軍基地から逃げ、米国本土で飛行訓練する。
在日米軍の一部の基地機能は、中共の弾道弾が命中被弾しにくいグアムへ移転する。
中共人民解放軍からの奇襲攻撃を想定して、米国は日本へ高価な駒(空軍、海兵隊)を置かなくなっている。

在日米軍再編
URLリンク(ja.wikipedia.org)

344:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:43 QKNgg7pu0
>>336
よく責任取れって見るけど、どうやって責任取るの?

345:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:49 GA5MXuzi0
>>334
小泉があれだけ支持率が高くてマスコミにも持ち上げられて
麻生が支持率低くてマスコミに叩かれる

日本の国民って…

346:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:49 5r6Q06XQO
もう止まらんだろ?下げ続けるよ。

347:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:56 RagAjNF70
>>327
同感、特に福田おろしがひどかった。何か失敗したわけでもないのに。
あれは党内で足ひっぱてたのがいたと思う、そのあと麻生だからきつかったとおもう。

348:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:58 yRWnAFcF0
>>293
日本の左翼勢力は「日本の共産化工作」と「日米離間工作」をしている。
冷戦後の日本の左翼は「日米離間工作」のほうに軸足を置いている。
中国や朝鮮に有利になるよう日本の国益を妨げる運動をしている。
そう考えると左翼の

「甘い言葉」や「やさしい物腰」、「さわやかな外見」、そして、「不思議な言動」

そのすべての裏が見えてくる。

日米離間工作が成功すれば、冷戦後の米国は日本を見捨てる。
そして、中国の人民解放軍が日本列島を蹂躙する。
そうなれば、チベットのようにたくさんの死傷者が日本から出る。

「そんなバカな」と思うかもしれないが、
終戦直後に朝鮮人が日本人へ行ったレイプや虐殺、
駅前の土地や住居、資産の強奪など
悪行の数々を自分で調べてほしい。
中国政府が行うチベット人やイスラム教徒、少数民族、
法輪功信者への弾圧をネットで調べてほしい。
現状では日本は米国と組むしかないと理解できる。

1992年: フィリピンより米軍撤退完了
 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
1995年: ミスチーフ環礁事件
    歴史的にフィリピンが領有してきたミスチーフ環礁を中国が占領。
    (中国古銭を沈めて自作自演で発見、中国の歴史的領土と主張)
1997年: スカーボロ環礁問題
    フィリピンが歴史的に領有してきたスカーボロ環礁に、中国が領有権を主張。

連中の狙いはこんなところだろう。

349:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:07 PcQSOBgdO
支持率はまだ高い
鳩山や民主党がよく踏まえておかないといけないのは、この支持率の数字は、鳩山や民主が良いから支援すると言う性質の数字ではないことだ
この高い支持率は、何とかして再び住みやすい日本にして欲しいという、国民の必死の願いが現れているものだ
すなわち、評価ではなく将来への切なる希望が現れているにすぎないのであって、支持率が下がったときには、国民がもはや民主、さらには既存の政治に全く期待しないことになる

350:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:09 0hTyu2Bd0
>>327
そこらへんは自民も酷かったね
国や党が苦しいときに見当外れに総理批判して庶民の味方面してる奴等にはうんざりした

351:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:10 2/BJjUM9P
気付くのが遅すぎ

352:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:10 bztWs3PlO
故人献金まとめサイト置いておきますね
URLリンク(l20.chip.jp)

353:アニ‐
09/12/07 04:11:22 4OvBzg0t0
続落と言っておいて一%とかあるかこらw

354:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:37 1rFduZ3h0
>>329
政局を選んでもその後きちんと働けば評価のしようもあるけど
鳩山は総理の椅子の座り心地に酔って何もしないから評価できない

355:名無しさん@十周年
09/12/07 04:11:54 ZI1cyKFe0
>>296
どのみち負け戦でも自民党の温存はもう少しやりようがあったはず。
100年に一度の世界恐慌もわからんでもないが、
定額給付金にこだわり過ぎた。

まあ、あれがベストだと思うなら、麻生支持でいいじゃないか。
俺は麻生は不支持。来年の参院選もどこに入れるか分からんね。

356:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:03 GUEVCh9F0
>>345
麻生のどこに支持率上がる要因があるのかわからん・・


357:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:05 hmzDumvT0
>>337

議論において、己が意見を相手に理解させようという気合よりも
相手を打ち負かしたいという欲望の方が強いわけだよ

だからさ、団塊上司に思い通りの発言させるのは意外と簡単
権威に弱いのも特徴だから、思いっきり利用すべし

358:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:19 iBoYvQR8O
民主に変わる政党がないのも問題だわよ。
今の自民じゃ相手されないもの。
仕方ないから民主って感じだわ。

359:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:31 yRWnAFcF0
>>293
>アメリカは日本が尖閣諸島の領有権を持つ事をずっと認めてる。

「東アジア共同体」とか「アジア共通通貨」とかアメリカを馬鹿にしないほうがいい。
日米安保があっても、例外条項があるので、国防がおかしくなるぞ。
また、1年自動更新であり、日米の一方が解消宣言をすれば、1年後に破棄が可能な条約だ。

米国民主党ビル・クリントン政権では、モンデール駐日大使が
「尖閣諸島での日中の紛争に米軍は関与しない。」
「尖閣諸島が第三国の軍事攻撃を受けても米国は日本のためにその防衛にあたる責務はない。」
と日米安保は機能不全だとハッキリと断固、明言した。
英語の発音でハッキリ「NO!」と言い捨てた後、米国本国へ帰った。
「中国様、どうぞ日本へ侵攻してください。日米安保は第五条で無効。」宣言の後、
1年半、米国政府の駐日大使がいない状態だった。
ビル・クリントン大統領による実質的な米国大使召還だ。外交断交状態だ。

政権交代で、米国共和党ブッシュJr.政権になった。
大使召還状態、1年半にも及ぶ外交断絶状態が終結し、
米国共和党大使が日本へ着任した。

日米安全保障条約の抜け道(日本政府の公式サイト)
URLリンク(www.mod.go.jp)
第五条
武力攻撃を認め「共通の危険に対処する」ように行動する
         ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
・「共通」と記入・・・米国にとって猛威ではないなら、条約は発動されない抜け道。
・「全力」と未記入・・・米国にとって猛威であっても、敵陣地の写真1枚の提供で義務を果たす抜け道。

360:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:35 KaIFDlNT0
>>1
いくら裏で繋がってるとはいえ、ここまで不祥事に失政続きの鳩山内閣の支持率を工作するのは難しい。
そこでひねり出したのが”ぎりぎり”60%を切る支持率と引き換えに民主党支持率の維持。
マスゴミの苦心が窺える調査ですねwww

361:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:55 u4+G+hy5O
しかし困るよね。
予想通りとは言え、ミンスはヒドイ。かといって自民も勘弁して欲しい。


日本は終わりだな(・_・;)

362:名無しさん@十周年
09/12/07 04:12:57 G30MMOid0
>>356
テレビ鵜呑みの馬鹿だからしょうがないよ

363:名無しさん@十周年
09/12/07 04:13:00 2WujokuHP
つうか、自民党はマスゴミ対策がまともに出来てなかったのも痛いな、
民主党はマスゴミを乗っ取った中韓を味方に付けたのが大きい・・・

364:名無しさん@十周年
09/12/07 04:13:06 8/O8ZUzV0
>>340
事実アメリカ様様なんだよ
鉱物資源、エネルギー資源、食料、何から何まで輸入に頼ってて
その輸送ルートは誰が守ってんのって話

それを自前でやろうとしたら思いやり予算どころの話じゃないんだよ

365:名無しさん@十周年
09/12/07 04:13:27 NBB83kIO0
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

【普天間】岡田外相が首相に「日米同盟の危機」伝達か なお岡田自身も危機的状態か
スレリンク(news板)

URLリンク(data.tumblr.com)

URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

URLリンク(www.nikkei.co.jp)
URLリンク(www.jiji.com)

URLリンク(up3.viploader.net)

おまけ
URLリンク(www.dotup.org)
URLリンク(up3.viploader.net)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(beebee2see.appspot.com)
URLリンク(www.dotup.org)


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch