09/12/06 23:19:41 8xlY1PmH0
みんな言うことが違う気違い内閣
3:中国餃子とロッテのガムチョコ
09/12/06 23:19:53 Bhdv1zkh0
無料化なんてしなくていいから。
道路公団再国営化なんてしなくていいから。
4:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:09 z6aOwyem0
いつから実験に摩り替えられたんだ。
5:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:18 CNpBkIT10
なんでどいつもこいつも言うことが違うんだよwwww
統一してくれよマジでwwww
6:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:19 O36LUw7m0
馬渕とか、かっこつけてるだけで何も考えてないアホ。
大嫌いだw
7:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:25 KZSNfltB0
代わりに一般道を有料化
8:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:41 R3A273zP0
もう少しの間、民主を信じてみようかな...
9:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:42 YpWQyXG/0
だからどっちなんだよ!
実験とか段階的とかいい加減にしろよ
10:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:42 UvF3Lu5Z0
”対象に入ってるだけ”なんだろ?w
11:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:51 B7MNLHVb0
もうなに言われても信じないよーだ
12:名無しさん@十周年
09/12/06 23:20:53 NHATCOrGO
政権交代してくださいな
13:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:09 MxHdE0m4P
>>1
馬淵 (・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!
馬淵 (・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!
馬淵 (・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!
馬淵 (・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!
馬淵 (・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!(・∀・)bグッジョブ!!!
野田は死ねw野田は無能にもほどがあるw
14:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:18 e9s1Kaac0
無料化するための社会実験をいつどのようにやるかすらまだ決まってないの?
15:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:25 mP7IoxJH0
実験w やる前から結果分かってるじゃんw
16:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:36 ga1523EN0
いったいどれが本当なんだよ
17:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:38 xObxqxIV0
言ってることがブレブレで、いつ実現するかも分からない。
最悪の口先政党だろ。
18:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:41 v5gepLmR0
>>6
かっこつけるだけで何も考えてないアホ、以外の閣僚を捜す方が難しいんだがw
19:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:56 4R99a2cL0
オオカミ少年がいっぱいで、もうわからん
20:名無しさん@十周年
09/12/06 23:21:57 jTHqQP1d0
北海道以外でやれ
迷惑だ
21:名無しさん@十周年
09/12/06 23:22:06 e2ZXMG9T0
マニフェストには実験のじの字も書いてなかった気がするが
22:名無しさん@十周年
09/12/06 23:22:11 ssAnckjb0
国民を混乱させないでくれ(´・ω・`)
23:名無しさん@十周年
09/12/06 23:22:36 /JWdKFyyP
で、どいつが言ってるのが正しいの?
24:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:01 CfpfQClp0
車持ってるやつから取ってくれ
普段乗らない人間から取るのはずるいよ
25:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:05 f1oB9j/c0
なんだよ、「実験」てーのはよ。
26:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:11 gYKryur9O
オレがオレが内閣(笑)
27:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:13 0N+MFmlz0
全ての高速道路が無料になるかのような物言いだったのに実験扱いかよ
民主に投票した連中は怒らないのかね
28:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:22 B5pzqFFQ0
>>16
「何やっても必ずいつもブレる」ということだけが本当。
29:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:31 X01ZZ2kIO
なんかワイワイやってなんも決まらんね
30:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:40 MFoiA+xJ0
>>1
実験が難しいだろうが!!
高速の途中に料金所でも造る気か?
31:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:53 +grt8Kmg0
<3>二酸化炭素(CO2)排出量の増加
-などが過大にならないよう対象路線を絞り込むとし、圧縮に取り組む姿勢を見せた。
いやいや、高速無料化はCO2排出量へらして温暖化対策にもなるっていってたじゃないかい?
32:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:07 /K6UH4gQ0
>>1
おまえら会議して方針を統一してから喋ろよ!
無理か。民主党の会議は12分で終わるんだもんな。
33:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:17 fs1HzpYF0
これは、ブリジストン株の配当にダイレクトにつながる政策だな。
鳩山家、大儲けだな。
34:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:17 z6aOwyem0
夜間の無料化社会実験なら随時全国の有料道路で既に実施されてて何の目新しさもない。
35:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:29 WmzgyoNl0
内閣不一致ってレベルじゃないなw
これは撹乱作戦だろ。
お笑い詐欺師内閣は何時まで続くんだよ!
民主党なんて党ごと解散しろ!
36:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:37 oMH+iGiWO
実験というからにはどういう結果になるか論理的な予測ができているんだろうな?
37:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:39 RBtefAMh0
ホント民主はクズだよな
嘘しか言ってねぇじゃんかよ
死ねよ
38:名無しさん@十周年
09/12/06 23:25:21 41DIH8dd0
馬淵って、外国人参政権反対派?賛成派?
39:名無しさん@十周年
09/12/06 23:25:22 uS/ryJDS0
大嘘つきめ
人前でしゃべってみろや
40:名無しさん@十周年
09/12/06 23:25:29 NmEWBd8c0
まあ、もともと無料になる予定だったんだから反発など気にすることはない。
どーんと無料化してやれw
41:名無しさん@十周年
09/12/06 23:25:46 8xlY1PmH0
>>27
悪徳商法とかカルトの被害者って、自分が騙されたことをなかなか
認めようとしないもんだから、さらに被害が拡大するんだって
42:名無しさん@十周年
09/12/06 23:25:50 hUYLW6LNO
>>1
いいからお前は黙って麻生がやった休日1000円の「追試」だけしろ。
それ以外余計なことはもうするな。迷惑だ。
43:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:06 FcxKH6SAO
もう閣内不一致とかいうレベルじゃないな
44:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:22 TnF+pWYf0
信用しねーよ
45:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:31 d8EsTDFw0
だれもが言いたい放題でだれも責任を取らない
46:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:32 Nzn5ZWWS0
>>38
賛成
反対なのは長島さんぐらいじゃないの
47:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:34 O/Na7vHY0
無料化するに決まっています
↓
実は実験です
↓
実験の結果無理でした
実に見事な軟着陸!マニフェスト詐欺のレベルが上がってきてるなwww
48:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:35 RdKMr6MF0
それどころじゃないぞ、岡田が車に乗った。シャレにならん。
【社会】車に乗り込む岡田外相
スレリンク(newsplus板)
49:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:37 4IwbqjmLO
北海道だけなんて、羊頭狗肉だから、日本全国で無料化すべきだ!キリリ。
50:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:44 OZJDwwWx0
まずは半島でやれ、朝鮮じゃないぞ、千葉だ
51:名無しさん@十周年
09/12/06 23:27:12 UfJINtzk0
/\___/\
/ / ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < まーたはじまった
| ,;‐=‐ヽ .:::::| \_______
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
52:名無しさん@十周年
09/12/06 23:27:23 x/vqziVP0
全ETC付けにして
都市圏は有料課金、
中間区間は無料で通れるのでおK。
53:名無しさん@十周年
09/12/06 23:27:25 Ya3VKxUD0
陳情とかは小沢が仕切ってんだろ?
何でこういう発言は各自テンでバラバラ言ってんだ
いい加減にしろ
54:名無しさん@十周年
09/12/06 23:27:56 niGeoZ0v0
民主党は実験が好きですねw
55:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:13 EFiMmH1P0
>>16
小沢のみぞ知る
56:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:29 VIfJRjeJ0
はあ?
なんでどいつもこいつも言う事成す事滅茶苦茶なんだよ。キチガイしかいねえのか。
57:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:33 oZMxe2tfO
え?ECO?
58:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:35 KGeyyMHW0
このあとに「そんなこと言ってない」とかって言うんだろ?
59:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:35 J0H+rXku0
とりあえずおどっとけ
♪ ♪ (( / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
♪ ノ´⌒ヽ .,,--‐‐‐‐‐--.., | ,、__ノ|ト、 } ♪
γ⌒´ \ ♪ /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;) )) | / ノノ `ヽ |'
.// "´ ⌒\ ) )) |::::/ ....... ......ヾ | | ━ ) ━‐ |
i./ ⌒ ⌒ .i ) |:::::〉 ) ( | ♪ (/ -=・=, ,-=・= | ))
(( i (・ )` ´( ・) i,/ 6/ -=・=` ´=・=ヽ (( | "'''" "'''″|
l (__人_). | (( | (__人_) | | (__人_) | ♪
\ `ー' __/ ♪ \ `ニ´ __ノ ♪ ヽ `ー´ __/
((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、 ((. ( つ ヽ、
〉 と/ ) )) ♪ 〉 と/ ) )) 〉 と/ ) )) ♪
♪ (___/^ (_) (___/^ (_) ♪ (___/^ (_)
60:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:37 O1txtg5Z0
公約って社会実験なのか?
ある意味ではいま政権交代という社会実験中とも言えるが…
61:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:40 uqtlkMgd0
初心貫徹しろ!
62:名無しさん@十周年
09/12/06 23:28:42 DSyVFq+W0
10年度と言わずこの年末1000円で走らせろよ
よっぽどいいデータが取れるだろ
63:名無しさん@十周年
09/12/06 23:29:05 xObxqxIV0
無料化の効果をシミュレーションなりで試算してるから、マニフェストに入れたんだろ。
今から実験ですって、なんだそれ。
64:名無しさん@十周年
09/12/06 23:29:26 w4aPe9bL0
もう共産党政権でいいよw
これから中国型資本主義を目指そうぜ!
65:名無しさん@十周年
09/12/06 23:29:52 yJEhKXUy0
都会の周りを無料化すれば、都市集中も緩和されるだろうな。
66:名無しさん@十周年
09/12/06 23:30:09 vZ8ot0XXO
ゴタゴタ言わずに早く高速無料化しろよ、民主党議員があれだけテレビ番組で期待させといてふざけんなよ
67:名無しさん@十周年
09/12/06 23:30:32 0N+MFmlz0
参院選の直前に全国で一時無料化を行って
「今後、恒久的無料区間を増やしていきます!(予定)」
って言えば負けるわけがない
68:名無しさん@十周年
09/12/06 23:30:47 GggcwE5AO
くだらねえことしてないで、さっさと下野しろバカミンス
つうか、ミンスパージでもしたいくらいだ
69:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:25 ctY3p7qP0
無料にならないのは首都圏などのごく一部って言ってたのに
70:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:36 iz8tWRUh0
公約から実験に格下げかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国民の希望意思がゴミのような扱いだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
71:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:44 FmTjGgohO
バラバラもここまでくるとブレなんかぶっ飛ぶな
72:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:45 LpLiutYI0
とりあえず、有料でも混む所は無料反対。
73:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:51 /sJpzoU40
うっせえ死ねカス
74:名無しさん@十周年
09/12/06 23:31:54 jQs0+mX40
企業や大学の研究予算補助は打ち切っといてどーでもええ実験に5000億かけるのか
無駄実験だろが
75:名無しさん@十周年
09/12/06 23:32:30 njne4YfH0
閣内不一致ばかり……つーか、一致してる部分って何かあるか?w
76:名無しさん@十周年
09/12/06 23:32:46 iCCzs6Np0
なんか民主酷すぎてワロタ
全部やる気なし&意思疎通が図れてない
77:名無しさん@十周年
09/12/06 23:32:47 e2ZXMG9T0
>>38
売国度Aランク
URLリンク(www35.atwiki.jp)
78:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:13 5EklWt7S0
料金半額ぐらいにしておけば良かったのに
79:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:36 vVbXVji40
さすが、実験で国を動かしてる連中の考える事は違うな。
80:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:38 ltOh4k+z0
無料化の予定ですが当面混雑期は割引中止します キリッ
81:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:54 JbmfUPKK0
>>13
お馬鹿信者がんばれ
82:名無しさん@十周年
09/12/06 23:34:05 69GlVtqk0
うるせーんだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ずっと投票して政権とったら案の定以上に醜いわ
想定外でした
たばこ値上げだけは許さん!!!!!!!!!!!!!
ロリコン禁止にするみたいだけど禁止にするんじゃなく
1冊1万円ぐらいにしろよ
83:名無しさん@十周年
09/12/06 23:34:19 JGI0qylr0
税金大量投入して、国民で実験ですか。
84:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:01 xObxqxIV0
事業仕分けも実験です。
たばこ税も実験です。
アメリカ怒らせてみたのも実験です。
ある意味すごい度胸だな
85:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:18 f0HdTEdo0
全国からとかいいつつ奈良の西名阪とか南阪奈がピンポイントで選ばれたら笑うな
86:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:24 VoSbT9mCO
民主党死ね
87:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:29 RGeqTgop0
うおっまぶちっ
88:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:33 TLd493Kc0
結局 やらないのじゃないかな・・・。やっても、チョットだけ。
反対おおいし。
やらないと判断しただけで、6000億。(高校無償化に匹敵)
あの、細かな仕分けはナンだったんだい。
89:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:37 iBG04RwQ0
実験に6000億円
湯水のように予算のムダづかいするね
科学研究費や新薬の研究費をバンバン削っておいてこんなひどい使い方をしてる
90:名無しさん@十周年
09/12/06 23:35:39 r/fHlRKw0
馬淵はすっかり影が薄くなったなw
91:名無しさん@十周年
09/12/06 23:36:39 /+fSVCMZ0
東名やら名神やら主要な大動脈で無料化に踏み切らないと
大多数の国民は納得しないぞ?
しかも来年の参院選前までに実施しないと、今回の衆院選に民主入れた層は
こぞって自民へ投票するよ。
民主党わかってるのか?
92:名無しさん@十周年
09/12/06 23:36:57 uMcO752iO
>>1
北海道だけか全国でやるのか結局どっち?
いつまでに実施されるの?
また参院選まで答え出さないの?
93:名無しさん@十周年
09/12/06 23:37:33 ZbqKenOm0
北海道でもJRのドル箱路線に並走するところはしないみたい
94:名無しさん@十周年
09/12/06 23:37:43 h+AXPQz70
実験など遣ってる暇があるのか?・・・
ノー足りんの首相を筆頭に、各閣僚は尻に火が点いている状態で何を
暢気な事を言ってるのだァ!-。
此の侭では尻に点いた火を消す事が出来ずに大火傷するのが落ち!。
あっそうか、民主党の面々は特ァの感性に犯されて居るから、
火病を起こして当然で大火傷などは気にしないかァ!-。。
95:名無しさん@十周年
09/12/06 23:37:47 MxHdE0m4P
>>89
高速走った分のガソリン税は一般道造る予算にまわる
この不合理を説明してみろw
96:名無しさん@十周年
09/12/06 23:37:55 dL03A9q7O
名神、阪神はドウナンダ?
97:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:10 Y1pCg3D50
今現在プチ実験やってんじゃん。
高速は混雑、新幹線などは空席、道路公団は減収。
1000円のタガがはずれたら、近場でも乗る人が増えてもっと悪化するのは馬鹿でも分かる。
さらに暫定税率もなくなったら、今後の工事は完全に税金から。
本当に誰得
98:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:11 vhLIpWHH0
横浜新道・保土ヶ谷バイパスを無料化してくれ。
99:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:25 xObxqxIV0
>>91
東名とか名神は、1000円にしただけでも大渋滞するから、無料化したら
どうなるかは明らかだな。
年末年始とGWだけは有料にするとか、民主ならやりそうだけど。
100:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:32 TLd493Kc0
「やるとしても、岩手、北海道の一部、愛知・・・」
「次の選挙に役立つとこは・・・・何処だ」
「沖縄も入りそうだなー」
101:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:41 nI+tDfNZ0
実験は日本以外でやってくれ
民主党はふざけすぎだろ
民主に投票する奴はバカだよ
102:名無しさん@十周年
09/12/06 23:38:43 JZPwnUrM0
民主党そのものが社会実験
.....笑えない
103:名無しさん@十周年
09/12/06 23:39:06 d6HGiAXd0
慇懃丁寧に、疑問符?打っておきます。
104:名無しさん@十周年
09/12/06 23:39:49 JC0zhQ/w0
言うことみんなバラバラ
バラバラ内閣
105:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:06 ULWoCg9P0
もう無料化は由紀夫の選挙区だけでいいよ。
諦めたし期待もしてないから。
106:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:07 RhQrETnR0
馬淵フク大臣「高速無料化という実験ですた。と言ってみるテスト」
107:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:17 hzo7uOci0
科学技術予算から、なけなしの金を搾り取って
高速道路無料化の実験に6000億円も無駄遣い。
馬鹿だろ、この政府
108:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:18 2rBHlPnz0
実験・・・?
109:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:19 BORKqsrA0
いつから「実験」になった?
前政権のを期限付きで土日限定,1,000円だと批判してたのでは?
一ヶ月くらいやってみて「やっぱり北海道だけにしようっと」とか
言うオチだろ?
110:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:25 JGI0qylr0
じゃあ、岡田さんがフランケン(骸骨)になったのは,実験失敗したってことか?
URLリンク(up3.viploader.net)
111:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:31 gY8YIuwt0
もう滅茶苦茶にしようとワザと言ってるだろ
112:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:42 2KDahPXN0
誰が本当のことを言ってるんだと思ったそこのあなた、小沢だけが本当のことを言います。
113:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:46 /0rBQxfj0
はっはっは、見ろ、民主党がゴミのようだ
114:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:56 93zTYllZ0
gdgd過ぎてひどいな
言うだけ言っといて余計金払わされるだけの予感…
115:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:14 Ho+XRpOv0
馬渕よ、ガソリン値下げ隊はどうなった! 暫定税率は名称変えて環境税じゃ
値段は下がらんぞ、この嘘吐き政治家め
116:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:15 BOCjxYJt0
さっさと関越無料にしろよ
117:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:16 wh7Myr980
参院選に向けて、もう釣り糸垂らしはじめましたよw
118:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:21 M30smxCV0
政令指定都市に繋がる高速は絶対、効果が出るからやった方がいいよ。
東京からちょいと30分も高速乗ったら妙に道路だけ立派で空き地が
目立つところがあるものw
119:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:24 w1OmCBiP0
関越でやれ
120:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:25 JFBYZqkN0
実験の価値としてはそうだが、金はてめーが払うのか?
121:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:44 sC+4I2/s0
その実験でも高速バスの会社はマズいことになるんだよなあ…
122:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:45 3aKvCUgh0
社会実験?
123:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:56 MxHdE0m4P
イギリスの道路予算0.7兆円
日本の道路予算 9.3兆円+高速料金2.6兆円
イギリスの20倍の国民負担 日本国民負担しすぎwww
イギリスの道路事情 URLリンク(dekowalker.at.webry.info)
イギリスは高速道路が発達している。ビックリしたのは料金所が無い。何と、高速道路の通行料金は無料なのだ!
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
(高速道路は片側3~4車線 両側は牧場)
日本より厳しい地形のスイスでも高速料金は年間4千円で乗り放題。
URLリンク(oshiete1.goo.ne.jp)
124:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:57 TXztdzudO
まだ言ってるのかこの人は
125:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:08 yD+h2YGX0
>>75
自民党ではない点
ぶっちゃけ、庶民が内閣支持しているのはこれに尽きる.
・・・・・・いいのか?
126:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:13 iBG04RwQ0
>>95
ごめん、どういう意図で何で自分が聞かれてるかわからない
127:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:25 JZZP7yRF0
今の民主党のばらばら度をみたら、先の選挙のマニフェストがいかに選挙に勝ったときのことを想定していなかったかがよくわかる。
勝つと思っていなかったらしく、まったく政権の体をなしていない。
自民党政権も素人集団のようだったが、民主党政権は中学高校の子供の模擬政治レベル。
だれが収拾つけるのか、教師はいるのか?
小沢が600人連れて中国に朝貢に行くらしいが。
まさか中国じゃあるまいな。
128:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:40 w5m3bBmj0
>>88
>あの、細かな仕分けはナンだったんだい
財務省の筋書き。
129:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:46 6Nqk+a650
あ
130:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:03 txinjIp7O
前原「そのような話は聞いておりません」
鳩山「そのような指示は出しておりません」
131:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:05 sz26njnZO
馬鹿。財源ないのに何考えてんのか
132:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:12 HV91bZ030
>>1
もう余計なことスンナ。
国民はもう、ツッコミに疲れてるんだよ…
133:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:14 27OoJtD00
まだこんな詐欺を続ける気か
134:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:34 WYGEol7zO
泥船ミンス丸は船頭だらけでワケワカメ
朝令暮改が可愛く見える
135:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:41 JZPwnUrM0
釣る魚より大きい釣り針にかかるヤツなど...
いるんだろうな、また
136:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:45 hzo7uOci0
6000億円も使って、高速道路無料化実験。
やめてくれ。国民の税金を無駄遣いするな。
どうしてもやりたいなら
鳩山家から数百億円を支出してやればいい。
137:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:49 MfQz8DWf0
ほんとど阿呆な改革だな
138:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:55 vJcC50/4P
whitch
139:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:58 c1nmExfMO
まーたやるやる詐欺か
140:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:03 xSnPJTO60
嘘付け
141:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:27 zE4uW5q30
誰の言葉を信じればいいんだ?誰も信じるなということか?
142:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:29 4R99a2cL0
>>117
いずれ「参院選終わったら本格的にやる」って言うのか
143:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:42 liLZkyfL0
ナメクジに塩かけたらどうなるかな?・・・みたいな事?
144:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:51 9r/vYuCa0
馬淵
なんか久しぶりだなw
145:名無しさん@十周年
09/12/06 23:45:02 AaI9Hg0zP
またブレブレ
146:名無しさん@十周年
09/12/06 23:45:38 mH+rOmR+O
何に於いてもバラバラだし、影響考えず、平気で公言しちゃうところが
お子様政権だねぇ
147:名無しさん@十周年
09/12/06 23:45:41 L45ZZVPc0
あたりまえだ。 これやって、内需刺激、地方過疎が改善されたりする可能性大なのに
北海道限定とか馬鹿な事ぬかすな。
日本人は、四季折々の景色に恵まれた日本国内を隅々まで観光できるような
「日本に生まれてよかった!」って思えるような国にしてくれ。
なんで東京から国内観光するより、HISで海外行った方が安いんだよ 日本人が
国内観光出来ない状態なのに、どうして外国人が観光にやってこれるんだ。
148:名無しさん@十周年
09/12/06 23:45:43 e2AYn8zD0
無料化は問題が出まくるだろうから
何処まで乗っても500円くらいの定額制にすればいいのに・・・
149:名無しさん@十周年
09/12/06 23:46:00 iBG04RwQ0
けっきょく高速無料化の政策を無しにしたいけど
引っ込みがつかないからこんなことやってるんだろ
マニフェストの目玉政策に掲げて選挙しちゃったし
150:名無しさん@十周年
09/12/06 23:46:22 9x1CZ6YQ0
※次の社会実験は文化大革命と人民解放軍進駐です
151:名無しさん@十周年
09/12/06 23:46:24 6XPqzNXF0
>>141
信じられるやつがいるというのか?
152:名無しさん@十周年
09/12/06 23:46:31 z6aOwyem0
ためしにやってみるだけで実験したなんて甘いことを言わないで頂きたい。
実験には、背景動機、目的、方法、結果、分析、考察、結論、今後の展望、などが全てそろって、
かつ、レポートが受領されてはじめて仕事として認められる。でなければ道楽だ。
153:名無しさん@十周年
09/12/06 23:46:51 WkkD9/Ch0
いつから「無料化する」が「無料化の実験をする」に摩り替わってるんだ?
154:名無しさん@十周年
09/12/06 23:47:03 vp1X2cVI0
またブリジストンの株価上げるよう、鳩に頼まれたな
贈与税分稼ぐのなんてチョロイチョロイ。
155:名無しさん@十周年
09/12/06 23:47:58 JZPwnUrM0
実は、民主政権も実験でした
156:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:01 BORKqsrA0
マニフェストはあきらめるからマニフェストにない法案通します
157:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:06 wJpqCYDbO
馬渕って字面はなんかチュン臭いよね
158:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:08 zGyp39Rs0
馬淵と前原と小沢の関係ってどんな感じなの?
159:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:11 YhF4jEa50
馬淵よふざけるな
ならなぜ12月26日と27日をはずしたんだ高速1000円を
無料化目指してる政党がやることかよカス
どうせ北海道だけやったら本州の連中が反発するから
選挙に響くとでも思ったんだろ、この政権参院選までの点数稼ぎしか
考えてないという1点ではぶれてないからな
160:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:14 gzrHxSWzO
>>148
中国だと政府の文句言ったら逮捕されるよ
161:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:28 uvjSSdjW0
高速道路を無料化します
↓
高速道路無料化のための社会実験を行う
↓
高速無料化の社会実験は日本全国が対象に入ってくる←今ここ
↓
高速道路無料化のための社会実験について日本全国を対象に検討する
↓
高速道路無料化のための社会実験について日本全国を対象に検討した結果、環境対策のために値上げします。
162:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:37 oyS2p7VD0
【政治】議事録は作成していない…「各大臣の言っていることが違うじゃないか」を避けるため - 平野官房長官
スレリンク(newsplus板)
163:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:45 Y1pCg3D50
><1>渋滞激化
><2>公共交通機関への影響
><3>二酸化炭素(CO2)排出量の増加
6000億かけて実験しなきゃこんなことも分からんの?
164:名無しさん@十周年
09/12/06 23:48:54 0SyJWYso0
>>147
過疎問題には逆効果じゃね?
長距離移動の敷居が下がるんだから負のストロー効果があると思うよ
観光みたいな訪問にはプラスだけど、定住には明らかにマイナス
165:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:07 KnbtMQbLO
3日だけ無料にして実験終了、とか言わないだろうなw
166:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:08 eh0y95Om0
北海道だけって誤報じゃん。
だれだよあんな記事書いたの?
167:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:20 L45ZZVPc0
休日は、ドライブ行くと高くつくから、パチンコ・・・とか、そんな生活強いられてるのが
地方行くとよくわかる。
地方にいくとお約束のようにパチンコ屋とラウンドワンみたいな屋内遊戯上ばかり。
どこに住んでいても、その周辺でこじんまりと遊ぶしかない様を痛感する。
そして、そんな夢も希望も無い街にいって、観光が楽しいわけがない。
168:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:29 TLd493Kc0
「実験の 実施場所についての 陳情は 全て 党の尾澤を
通せといってるのに、大臣が勝手に発言してはいかんぞ」
「6月ぎりぎりまで待って 選挙の状況を見極めて 党が決定するからなー」
「それまでは、話題を盛り上げておけ。 愛媛とかもいいなー ゴホン」
「
169:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:35 iBG04RwQ0
やる前から実験の結果がわかってる
無料化は取りやめでこれも子ども手当の財源になる
170:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:40 gHPNALtO0
社会実験だと
実験台にしてボロボロになったらどうすんだ
171:やまんばメイビー
09/12/06 23:49:43 MuF9plCYO
なんか台湾の副総統の話かと思っちゃった
172:名無しさん@十周年
09/12/06 23:50:04 hzo7uOci0
高速道路無料化社会実験に6000億円
これこそ事業仕分けされるべき。
どうしてもやりたいなら鳩山家の私費でやれ。
173:名無しさん@十周年
09/12/06 23:50:07 ud49jIhIO
>>1
誰も何にも期待してないから
もういいよ
嘘や詐欺まがいの狼事に振り回され
落胆させられるのは本当結構
174:名無しさん@十周年
09/12/06 23:50:27 u4onxhH90
社会実験っていうのならやってみろよ。
料金徴収しないだけなんだからすぐできるだろ?
175:名無しさん@十周年
09/12/06 23:50:32 MxHdE0m4P
【論説】櫻井よしこ氏…民主党の「高速道路無料化案」は真剣な議論に値するのではないか。
自民党に麻生太郎氏、民主党に小沢一郎氏。真正面から闘う構図の中で、私はどうしても、
民主党の高速道路無料化の公約に注目してしまう。
財源はどこにあるのだといって、自民党がまともに取り上げないとしたら、大きな損失につなが
りかねない。なぜなら、現行の高速道路会社のあり方、つまり、小泉純一郎首相の下で行なっ
た道路公団民営化はあまりにも明らかな失敗であり、高速道路保有・債務返済機構の下で、
日本の高速道路経営は必ず失敗し、より大きな借金を次世代に残すことになるからだ。
道路族と道路官僚の既得権益に染まった現行システムには、国民経済や国土の発展に貢献
する発想も仕組みもない。 だからこそ、現行システムはできるだけ早く変えるのがよい。
その1つの方法が無料化である。
ソース(週刊ダイヤモンド 10/4号 155ページ ジャーナリスト・櫻井よしこ氏)
URLリンク(yoshiko-sakurai.jp)
176:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:10 vJcC50/4P
スーパーコンピュータでシミュレーションしろよ
177:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:14 oyS2p7VD0
>>170
「ごめんなさい」じゃない?
【民主党】藤井最高顧問「財源はどうにかなるし、どうにもならなかったら、ごめんなさいと言えばいいじゃないか」★4
スレリンク(newsplus板)
178:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:16 z6aOwyem0
実験を実施するためには、それをやらなくても机上で出来ることはやり尽くしておくことが義務だ。
理論的なシミュレーションとの比較は必須条件だろう。
179:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:33 2biltjrH0
実験は特定の一部地域でやるから実験だろうが
実験内閣
180:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:47 L45ZZVPc0
>>164
都市部への一極集中が無くなる。
第一、日本だけだろ こんなバカみたいに密集して住んでるの。
そして、その問題を抱えてる日本が世界一高い高速料金を設定してる。 それに吊られて
長距離の移動コストが他の公共交通も含めて高止まり。
通勤圏内って枠が広がるんだから、どうみても過疎、都市部の過剰過密は改善出来る。
181:名無しさん@十周年
09/12/06 23:52:33 1zJFv+Q50
社会実験ってなんだよ。
高速は元々無料化が約束だからやれって話だったんじゃねーの?
今更実験?
実験結果「それだと財源持ちません」なんて結果もあり得るとでも?
182:名無しさん@十周年
09/12/06 23:52:35 YhF4jEa50
無料化なんぞ語るまでもない
なぜなら事業仕分けであれだけやって1.7兆削っただろ?
道路は建設国債が30兆以上まだ残ってる
民主党の大嫌いな借金が自動的に増えるのに何をいってるんだ?
30兆どこから削るんだこいつら
キチガイだろ
183:名無しさん@十周年
09/12/06 23:52:47 CCBCrz3m0
何がどうなってるのか分からない。見解を統一させてからしゃべってくれんかね
184:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:21 iUgiEgD/0
マニフェストは実験ということか。
国民との約束と言ってたのは勢いだけ?
日本の舵取りを本気でやってもらわなくては困るぜよ。
185:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:27 LqfZzXHMO
246と環状線有料でいいよ
186:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:31 9QYkOMFm0
必要ねぇっつってんのになんでやるんだよ馬鹿淵
187:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:36 vhLIpWHH0
購読道路会社に保証するから6,000億円もかかるんだろ?
国有化してしまえば1円もかからず無料化できるんじゃない?
188:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:37 WFbsGTWZ0
ぶれぶれ内閣
189:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:40 33dg/7gd0
>>4
確かに、実験じゃなくて、実行すべきマニフェストだよなあ。
190:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:44 hzo7uOci0
北海道限定。
実験にかかる費用は、鳩山家が負担。
これでいい。
191:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:44 N2dhKxIS0
馬淵さん、大阪でのあの自身に満ちた街頭演説はなんだったんだ!
高速道路無料化必ず実現すると力説してたじゃないか
まあ民主には入れなかったけど・・・
192:名無しさん@十周年
09/12/06 23:53:48 t2ZuohiY0
鳩山亡国内閣
国という物が何だかよく分からない、違法子供手当て、マザコン内閣総理大臣 ポルポポ鳩山由紀夫
カイワレ大好き、やるやる詐欺、 国家戦略を持たない国家戦略局担当大臣 菅直人
口だけ番長、政治資金の記載漏れがある総務大臣(政治資金規正法所管)原口一博
火炎瓶、元赤軍、拉致犯の釈放嘆願書に署名、反日集会に祝電を送った最高裁判決無視の法務大臣 千葉景子
皇室蔑視で中国や韓国に自国を売るイオン外務大臣 岡田克也
通貨高に拍車をかける見守るだけのアルツハイマー財務大臣 藤井裕久
抜きキャバの支払いを政治資金から支出してた文部科学大臣 川端達夫
貨物エレベーターで逃走、インフルエンザ対策予算を返納するパワハラ厚生労働大臣 長妻昭
農業よりもパチンコに詳しい農林水産大臣 赤松広隆
GDP事前漏洩を笑って誤魔化す円高の影響も理解できないピンサロ大好き経済産業大臣 直嶋正行
菓子パンは一個まで、国土整備を抑制しJALの足を引っ張る鉄ヲタ国土交通大臣 前原誠司
方法も負担額も知らずにCO2の25%削減を主張するパチンコ大好き環境大臣 小沢鋭仁
くじ引き大好き、国土防衛を放棄する防衛大臣 北澤俊美
議事録隠蔽、他の大臣から口を出すなと言われる内閣官房長官 平野博文
ミサイルを7発撃たれても何にも言わない拉致問題担当大臣 中井洽
金融制度を麻痺させる金融大臣(郵政改革を放棄する郵政改革担当大臣) 亀井靜香
生まない選択を薦める少子化担当大臣 福島瑞穂こと趙春花
国にとって必要な予算から切る行政改革担当大臣(公務員制度改革担当)仙谷由人
193:名無しさん@十周年
09/12/06 23:54:03 JZPwnUrM0
実験に6000億だと
仕分けの金額がゴミのようだ
194:名無しさん@十周年
09/12/06 23:54:12 YhF4jEa50
>>180
こんなに集中してるから資源もない国が発展してるんだろ?
田舎で何が産業になるんだ?
最近不況で花がダメになったというニュースがあった
それひとつとっても日本の田舎で成り立つ産業などないと断言できるわ
日本人が高コストのものを買わなくなってる現状で
日本の人件費で非効率なものを作る一次産業は成立しない
195:名無しさん@十周年
09/12/06 23:54:21 nKVRjEUAO
本番はやりませんけど
196:名無しさん@十周年
09/12/06 23:54:24 OUvbty5z0
閣僚全員が思いつきで発言してるとしか思えないwwwwww
197:名無しさん@十周年
09/12/06 23:54:49 YhF4jEa50
>>187
30兆が自動的に国の借金になりますけどね
198:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:12 vp1X2cVI0
>>175
この人の言うことはいつも鋭いし、日本の正義をしっかり持ったジャーナリストだと認める
けど、高速無料化については、多分この人自分で運転したり、渋滞に巻き込まれたりする生活環境にいないんだと思う
この件だけは的を外してると感じてしまう
199:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:16 GSGLWgLB0
>>1
国が率先してデフレ政策
この国は終わるよ
200:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:21 vJvQRzV50
>社会実験の費用6000億円
これも事業仕訳に入れてよ
これが良くてスパコンやスポーツ予算が悪い理由って何?
201:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:33 L45ZZVPc0
日本国内に勝手に関所を作って、「此処を通るならカネよこせ!」ってやってるのが
日本の高速料金だろ。
そんな足かせを日本人にはめて、更にそんな生産性ゼロの仕事で楽して食ってる輩を
沢山こしらえて日本が良くなる訳がない。
完全無料化しろ。 絶対に想像以上の波及効果が生まれるから。
国民という奴隷の足の重りをまず一つ取り外そうぜ。
202:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:55 oMH+iGiWO
ああ 理解できた
民主党政権自体がある種の実験なのか
観測者はだれだ?
203:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:02 z6aOwyem0
日本中の実験屋を敵に回したと思う。
204:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:10 qOPWd9X30
影響が予測できるなら「社会実験」って名目でやる必要などないわけで。
北海道だけでやるっていうのなら、それはそれで社会実験のサンプルとして
北海道が適切だという理由付けが必要なんじゃないかと思うけどな。
逆に本州は悪影響が予測できるから社会実験からはずすっていうのなら、
そこでは無料化は今後もやらないって宣言するも同然だし。
205:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:13 dLr/474t0
マニュフェストに載ってるんだから速やかに実施しろや
206:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:22 2NX3xGuD0
無料化実験はしたが、無料化するとは言っていない!キリッ!
207:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:26 BORKqsrA0
選挙前の演説
タダで聴いたが言うのもタダだったってわけだ
208:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:28 dxwTa6UO0
>>91
そうです。首都高速、阪神高速以外はやるんですよね。
209:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:32 0N+MFmlz0
>>174
開始時期については地方の意向を踏まえ、
地域間の不公平が無いよう十分に検討した上で、
早急に実施する方向で関係各所と調整していくつもりで~云々
210:名無しさん@十周年
09/12/06 23:56:51 Ya3VKxUD0
>>180
別に道路でなくても
フェリーとかコンテナ港とかでもいいんじゃない?
211:名無しさん@十周年
09/12/06 23:57:03 gO+pox+I0
議員は発言禁止、国会を形骸化して、
大臣だけが言いたい事を言う、今のコレが実質的な国会。
斬新な「実験」ではある。
212:名無しさん@十周年
09/12/06 23:57:15 niGeoZ0v0
マニフェストは国民との契約です→実は実験でした
213:名無しさん@十周年
09/12/06 23:57:31 /VqiOLo30
馬鹿だなー
実験無料化なんだから、ロト方式にしたらいいんだよ。
要するに、でるときに請求金額がクジで決まる。
100%のやつもいれば0%のやつもいて、50%のやつもいればさ、
「ひょっとしたら、タダになるかも?」って高速乗るやつ増えて
収入うpじゃん?
でる時にわかる、ドキドキ感もええやん。実験なんだから。
214:名無しさん@十周年
09/12/06 23:57:39 YhF4jEa50
>>201
作ったものに対して金を払わないことの方がモラルハザードだ
無料化するならむしろ東名や関越などの主要高速だ
建設費が償却されてるんだから
215:名無しさん@十周年
09/12/06 23:57:59 v7Cftnfk0
ちょww実験だったのかよww
216:名無しさん@十周年
09/12/06 23:58:20 vbOevqB90
ふざけんなっ、チンカス野郎
車もってねぇ奴の事を考えろ
217:名無しさん@十周年
09/12/06 23:58:31 L45ZZVPc0
>>214
じゃあ、おまえは国道走る時もカネ払ってろよ。
218:名無しさん@十周年
09/12/06 23:59:12 vp1X2cVI0
料金値下げすれば一件落着
219:名無しさん@十周年
09/12/06 23:59:31 R6kfTq3l0
無理なら無理って素直に国民に説明して方向修正しろよ
220:名無しさん@十周年
09/12/06 23:59:45 YhF4jEa50
>>217
高速道路は高速道路料金で作ることが前提になってるだろうに
ヴァカか、国道にそんなルールありますか?
それから地方は普通の道路も都道府県の予算不足で
なかなか補修改修できないところが増えてるんですけど
税金足りないんじゃないの?
221:名無しさん@十周年
09/12/06 23:59:59 IePVVe9E0
最終的にはアクアラインのみになってくる キリッ
222:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:01 vxb9OK/BO
実験したいなら年末とGWに無料化してみろってんだ
毎年くるんだしさあ
223:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:07 Im5k/MwU0
嘘つきは馬渕のはじまり
嘘つきは民主党のはじまり
224:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:07 AWekoqHuO
で、野田や前原や小沢鋭との調整は?
温暖化は福山が癌だしな
子ども手当の癌は古川でオーケー?
225:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:11 Za1SRNHt0
方針さっさと定めろアホw
226:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:16 NjVFs5Bi0
>>1
もうお前らの発言にすぐに飛びついてムキムキするのは止めた
明日やその日の午後には意見がころころ変わるから
バーカ
227:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:21 VagJ2NRc0
>「高速無料化の社会実験は日本全国が対象に入ってくる」
ただしイケメンに限る
228:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:24 JoQjf3tV0
また国有にして全部無料にしてさ
メンテや修理もしなかったらいいんじゃね
229:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:28 KWVRlfqA0
さっさと無駄の削減と埋蔵金で高速道路無料にしろよ
高速道路無料化実験とか誤魔化してんじゃねーよ
230:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:33 YxcfD+XuO
内閣内の意見ぐらい統一させろってw
231:名無しさん@十周年
09/12/07 00:00:40 mXTouCFB0
>>1-3
関連ブレ
【政治】民主・馬淵氏「渋滞しそうな高速道路は無料化しない。選挙前は言いにくかった」
スレリンク(newsplus板)
232:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:01 KMD/Y9MZ0
>>130
馬淵「そのような意味で言ったのではありません」
233:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:03 pd8eVqdP0
いいぞ馬淵もっとやれ 辻本も何かやれ 民主党のあちこちの爆弾の導火線に点火しろ
234:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:15 Nca3gfhL0
社会実験とか上から目線で実験しねーでいいから
とっととタダにせいや泥棒
235:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:26 Lqr8eAMH0
景気対策だったはずなのに、いつのまにか社会実験なんですねwwwwwwwwwwww
236:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:46 PFv5G9TF0
どれが本当の情報なんだかわからない
237:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:47 jC8XSpCo0
>>201
ニヤニヤニヤwww
238:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:49 0N+MFmlz0
>>231
スレタイだけでもうイラッと来るものがあるw
239:名無しさん@十周年
09/12/07 00:01:58 w5adukwP0
>>231
懐かしいなw
240:名無しさん@十周年
09/12/07 00:02:16 elH/mF0D0
マニフェスト詐欺、埋蔵金詐欺、仕分け詐欺、高速詐欺 もうお腹いっぱいです
241:名無しさん@十周年
09/12/07 00:02:27 1eyytJdu0
>>208
東名はやらないって週刊誌で別の議員が明言してたぞ。
242:名無しさん@十周年
09/12/07 00:02:45 qvzS2TVZ0
民主党って詐欺師集団だし
243:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:08 E6M6aZem0
もうこの際「無料化実施は閣僚の選挙区で行う」と言っちゃえば楽になれるぞ
ここまではっきり言えば誰も反論してこないだろwバカバカしくてwww
244:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:22 fddxaJdn0
前の参議院で勝ったのも農家の戸別補償という餌のおかげ
それで作ったねじれで与党を困らせて揚げ足とって
ちゃっかり自分たちの方が良さそうに見せかけた
その戸別補償も危ういようだが...
245:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:44 i+fm//MR0
あのさぁ、マスコミさんにお願いだが、
こういう政治状況なんだからさ名前と役職の後ろに()でくくって政党を明記してくれ。
こっちもさ、もはや誰が誰だかわかんねぇんだわ。
あと、会派・グループも併記してくれると助かる。
頼むよ。
246:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:50 N0z12RglO
私の秘書が、こんな不正をしたら党を離党するんじゃ無くて議員バッチを外して私なら出て行きますよ。
鳩山談
しかし…只今、検察の方々にまかせてますから…秘書が、勝手にした事なので…こいつ…元秘書が有罪なら議員辞めるよな
247:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:52 HktWMUd40
民主政権でETC利権が無くなるとか言ってたアホどもはどこへ行ったんだろうな
248:名無しさん@十周年
09/12/07 00:03:59 06qYTwXh0
馬淵だけの考えだけでしょ
民主党や内閣では、問題や批判が来れば最終的に首相が決めると言う
一方、首相は相手の意見を聞いて八方美人な答えをするが、次の人が来れば前の答えをひるがえす
確実な決定権は小沢しかいないとか
絶望的だこの国は
249:名無しさん@十周年
09/12/07 00:04:44 veOUsz6d0
「調査の費用の大半は 人件費なんだろうなー」
下の道の複数の上下線に 台数を数える人を張る附けておかないといけない
失業対策のつもりかなー ジャー 北海道で無く 愛知だなー
沖縄だなー ってなる・・・。
250:名無しさん@十周年
09/12/07 00:04:50 VzDsaRf+O
実験だと?
どうなるかわからないのにマニフェストに書いたんですか?
ふざけんじゃねーよ民主党
251:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:08 KPrz1tC40
>>41
ああ、あるね。そういう心理状況。
騙された人って、「騙されてるよ」って教えると怒るの。
詐欺師の味方するの。
だから、洗脳商法とか、詐欺とかにあった人を何とかするって結構難しいんだわ。
252:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:10 dObVJIw60
>社会実験の費用6000億円
こんな程度で済むと思ってるのか?
某駅周辺の歩道拡張の交通調査だけで2000万(予定)かかるんだぞ?
253:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:13 Za1SRNHt0
>>197
ん?
借金返済を一般会計に組み込んじゃおうってのをやるつもりじゃなかったのミンスw
利用者負担→国民全員負担
254:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:30 P67j2sr40
JRとかフェリーとか損する業界・利権の人の反対にびびってないで、
無料化か値下げかはっきりしろよ。
何も決めれてないじゃないか。
255:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:08 HXNoaDS80
>>247
よく覚えてるなあ、もはや知らぬ存ぜぬなんだろうね
256:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:11 yf0Be88l0
実験だったのかよ
257:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:12 G9V5mYP80
近いうちに、こんな状態になる
|_| |l
┌─┴─‐┐ ─◇
│| ̄ ̄ ̄|│ /
│|___|│ ♪
└──‐┘ ∧_∧ ~
( ・∀・)__ __
( つ¶ /\_\. |[l O |
│ │ |\/__/ |┌┐|
(__)_) __ll__ |└┘|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
 ̄ ̄ ̄ ̄ __∧____ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
l´
│ ちょっと言ってみたかったのさ~ 悪気はないんだよ~♪
l,____
258:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:16 B+DaWQ0w0
もうダメだなこりゃwww
こんな低能内閣、見たことがないwwwww
259:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:35 p6G96hWm0
うそつきは民主党議員の始まり
260:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:43 HgAjinVK0
口だけ馬渕w
信じるほうがアホw
永遠の実験w
261:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:54 hwznAfWA0
この馬鹿のやるやる詐欺にまだ騙される人間が居るのか?
262:名無しさん@十周年
09/12/07 00:06:58 z11j4Gz60
>>2
このスレは>>2で結論が出ていますね
263:名無しさん@十周年
09/12/07 00:07:43 Wh3mQYS60
どうしていいかわからないものだから社会実験とか言い出してるしw
実験にしては金がかかりすぎる。それならいくつかの大学の土木の交通計画にでも
頼んでみたら?
無料化なんかするより、直接的な景気対策しろ。子供手当やめろ。
264:名無しさん@十周年
09/12/07 00:07:51 3HoMPvH50
高速有料のままでいいから、まず天下り団体をどうにかしろよ
265:名無しさん@十周年
09/12/07 00:08:07 DuXY0n50O
実験するより国債少しでも減らせ
今年864兆だって??
266:名無しさん@十周年
09/12/07 00:08:25 2T/LpbcjO
やめとけよ、どうせあの人から
「私は聞いてない、知らない、見えない、未定だ」
って言われるんだから
267:名無しさん@十周年
09/12/07 00:08:51 9AuwlFuQ0
社会実験って言葉自体は、選挙戦のコロから普通に使ってたけどなこの人たち
268:名無しさん@十周年
09/12/07 00:08:52 CDyQd82h0
選挙前
高速道路無料化します
選挙後
高速道路無料化実験します
269:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:00 B7WvZs4p0
船頭多くして船山へ上る…っつーか、船頭まじ多すぎだろ
鳩、小沢だけじゃなく、各大臣、各副大臣、それ以外にもいるじゃねーかw
270:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:34 2krotUj/O
まだ言ってんのw
負けず嫌いだねw
271:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:39 KxYsd+LK0
今年の年末は物流に配慮して1000円は止めたとの事だが、12月26日、27日に1000円で帰省を予定してた人かなり多かったんじゃないのかな。
来年もし無料になったら年末は渋滞で身動きとれないんじゃないの?
物流に配慮して年末は一時的に有料になるのかな?
272:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:43 v3e2UUguO
またこうやってみんなが好き勝手なことを言う。
いいかげんにしろ。
民間企業でこんなに方針をフラつかせてたら倒産するぞ。
273:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:51 E6M6aZem0
>>246
ポッポ 「秘書が不正をしたら議員バッチを外しますと言ってから脱税総理になるとどうかるか、
という社会実験なので、
私が議員バッチを外すかどうかは関係ありません」
274:名無しさん@十周年
09/12/07 00:10:01 HXNoaDS80
>>263
いいこと思いついた
スパコンでシミュレートすればよくね?万事丸く収まるんじゃね?
275:名無しさん@十周年
09/12/07 00:11:02 SERIQ5CA0
温室ガス25%削減と高速無料って凄い矛盾してる気がするんだが
276:名無しさん@十周年
09/12/07 00:12:33 gs9yNPJd0
>>222
逆に年末やGWは高くしたらいいんだよ。200%とかに。
飛行機でもそうでしょ?繁忙期は値段が上がる。
そうすると、「高いから下道でいくか」となって高速が空く
->高いカネ払った香具師も「倍払ったけど、空いてたのでいいや」
とwin-winになるだろ?
せっかくのETCなんだから、そういう風に料金変動制にすりゃいいんだよ。
277:名無しさん@十周年
09/12/07 00:12:40 S/D3GhO30
民主党議員って、せめて同じ法案について「すり合わせ」してから発言するってできないの?
言ってることがみんな多少じゃなく、大幅に違うから信用できない。
「高速無料化は北海道に限定の見通し」とは真逆の発言、どっちがほんと?
278:名無しさん@十周年
09/12/07 00:12:42 dwSE/SWI0
税金上がるんだ
279:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:03 5eGipk0ZO
藤井「副大臣ごときが勝手に出しゃばるな!予算は私が決める!」
280:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:08 hTeA4Vx90
ブレて
ブレて
またブレて
またまたブレて
281:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:19 6LsLQhTI0
>地域経済を活性化するためにも、
>全国各地で無料化を試行する必要があると
東名等の幹線となる高速の利用者が増えなことには地方活性化も糞もないですがねー
282:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:32 jTr8CQe90
な ん で み ん な 言うことが違うんだよ!!!
アメリカ大使じゃないけどキレたくなって来た。
これで最後に鳩が自分は言ってない、知らないよ~んとか言ったら、
マジで日本に核落としたくなるわ。
283:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:50 p6G96hWm0
>>275
選挙前に民主信者が「高速と一般道と棲み分けができて渋滞がなくなり
逆にco2は減る!」と力説してたな。
民主党自体が選挙後に
「東名とか渋滞するので無料化しません」とか
おもいきり梯子外したけどw
284:名無しさん@十周年
09/12/07 00:15:02 hTeA4Vx90
>>277
代表見ればわかるように
すり合わせなんかする時間が有るくらいなら
遊び呆けましょうってのが
党是なんでしょう
285:名無しさん@十周年
09/12/07 00:15:32 veOUsz6d0
「恵まれた家庭に育ったから
温室ガス25%削減と高速料金無料化
日米同盟 と 沖縄の問題 など 矛盾した状況下に
自分をおくことが なんとも快感を与えてくれるんです。
国民の皆さんも「一緒に 快感を 味わおうでは ありませんか」
286:名無しさん@十周年
09/12/07 00:15:55 7n4/kzLoO
支持率を持たせようと期待を煽る様な事言い出したな~…
お粗末…
287:名無しさん@十周年
09/12/07 00:15:59 O9/R/h5F0
いつから実験になったんじゃ、ボケ。
国政で実験すんなや。
288:名無しさん@十周年
09/12/07 00:18:10 USg5Nw8W0
んなことやってる場合かよ・・あほか・・
289:名無しさん@十周年
09/12/07 00:18:19 fddxaJdn0
一人一人が人気取りに走ってるな
もしくは後で「オレはあの時ああ言った」とか言えるためのアリバイづくり
290:名無しさん@十周年
09/12/07 00:18:20 92heg1M/0
実験の結果
無料化すると渋滞が悪化することが判明したため
現行の1.5倍の料金を徴収することになりました。
施行は半年後全国一斉で行われる予定です。
ってことにならんよな
291:名無しさん@十周年
09/12/07 00:18:40 VssemlZg0
最後に脱税総理がこう言う予感
「県内も国外もどちらも可能性がある」
292:名無しさん@十周年
09/12/07 00:19:03 0yESfTeS0
どうせ阪神高速は除くとかなんでしょ
293:名無しさん@十周年
09/12/07 00:20:01 ahUlfqVS0
実験は、その実験を実施することが目的であってはならない。
294:名無しさん@十周年
09/12/07 00:20:10 mS6nMHs9O
友愛ブレブレ内閣乙
295:名無しさん@十周年
09/12/07 00:20:58 6LsLQhTI0
折角、国交省の一部の役人が
無料化による経済効果まで出してくれたのに
一気に無料かじゃなく、実験しますなんて
アホなことをするだ
296:名無しさん@十周年
09/12/07 00:21:06 q/7VwIjO0
* *
* うそです +
n ∧_∧ n
+ (ヨ(* ´∀`)E)
Y Y *
297:名無しさん@十周年
09/12/07 00:21:06 BUF4EMjx0
たこ
298:名無しさん@十周年
09/12/07 00:21:13 Q1HE9Hs30
また好きな事言い出したのか!!なんだかなぁ・・
299:名無しさん@十周年
09/12/07 00:21:45 Q3l4qRv80
お願いです!!やめて下さい!!!
誰も得しませんから!!!
300:名無しさん@十周年
09/12/07 00:21:57 SNPaw6Te0
<1>渋滞激化
<2>公共交通機関への影響
<3>二酸化炭素(CO2)排出量の増加
-などが過大にならないよう対象路線を絞り込むとし、圧縮に取り組む姿勢を見せた。
はい、首都高、東名消えた!
301:名無しさん@十周年
09/12/07 00:22:33 9ZFFMFkA0
ほんと、閣内の意見統一もできない、無能な党だな
何のリーダーシップもとれない鳩山なんぞ、何の
価値もないだろうに
302:名無しさん@十周年
09/12/07 00:24:49 6+RpXsHa0
>>1
御託並べるのはもういいからw
さっさと実行に移せよwww
やるやる詐欺 野郎どもが!!www
303:名無しさん@十周年
09/12/07 00:25:20 UVXJcFdcP
野党時代に散々、「なぜ千円なんだ、なぜ無料化できないんだ。民主ならできる!」って言ってましたよね、しかもマニフェストに組み入れて。
で、実験とかいまさらアホなこと言わんでくださいよ。
304:名無しさん@十周年
09/12/07 00:25:50 otwjzhUU0
道路は車が走ってなんぼ。すっかすかな道路に料金所を造って経費かけて
料金徴収って合理的じゃないでしょ。北海道だけでは本州の実験データはとれないし
そこそこいいところに落ち着いたと思う。
305:名無しさん@十周年
09/12/07 00:26:04 2biTSatv0
いたなこんな奴
306:名無しさん@十周年
09/12/07 00:26:21 f/LUazRq0
財源は?
「我々が使う予定だった埋蔵金は自民党が先に使ってしまった」
「我々が削る予定だった無駄は自民党が先に削ってしまった」
「我々が発行する予定だった赤字国債は自民党が先に発行してしまった」
307:名無しさん@十周年
09/12/07 00:26:48 DYfn/TvbO
吐いた唾飲みまくってんな
308:名無しさん@十周年
09/12/07 00:27:16 zVFQVooV0
>>8
こういうやつらのせいで気づいたら何もかも手遅れに。
もしかしてもう手遅れ?
309:名無しさん@十周年
09/12/07 00:27:47 2327TPJi0
閣僚がバラバラなのは、国民を錯乱させる作戦なんでは?
310:名無しさん@十周年
09/12/07 00:27:51 IafW5BqrO
子供手当(笑)とこれで選挙を戦ったんだろ?
いつの間にか実験になってるし。100年に1度の経済危機の只中で、社会実験をやりますって公約だったのか?
311:名無しさん@十周年
09/12/07 00:28:37 4b2/mqH5O
鳩山ままごと内閣
312:名無しさん@十周年
09/12/07 00:29:17 acBGd3160
>>310
子供手当て始まったらこいつもウハウハだよな
313:名無しさん@十周年
09/12/07 00:29:23 HnVnmc1u0
詐欺内閣だなw
314:名無しさん@十周年
09/12/07 00:29:31 zVFQVooV0
誰か日本語勉強中のID:6LsLQhTI0の相手をしてやってくれ
315:名無しさん@十周年
09/12/07 00:29:37 O/IE+t/uO
東北頼んますよ~
316:名無しさん@十周年
09/12/07 00:30:39 otwjzhUU0
>>295
経済効果は相当なんだけど、規制緩和したらGDPは増えたけど給与は増えなかったみたいな
思わぬところへのしわ寄せが無いかを検証する機会は大事だと思うよ。
317:名無しさん@十周年
09/12/07 00:31:47 0mFzw38X0
こんなどーでもええことせんでええわ。
仕分けで資源のない日本から知能産業奪うようなことしといて。
高速なんかお金払えばええやん。
318:名無しさん@十周年
09/12/07 00:32:05 V0GGMqbEO
まあ言うのはただだけど、いざ立場変わっちゃうとごめんなさいて、あー情けな
319:名無しさん@十周年
09/12/07 00:32:14 Qb3nC6F00
人によって言ってることが逆だったり、同じ人でも次の日には違う発言したり
こんなに一貫性のないやつらも珍しいな
320:名無しさん@十周年
09/12/07 00:33:12 MkJjeDFI0
>>1
無料化の社会実験?
お前は何を言っているんだ。
無料化で、料金徴収利権に群がる連中を
根っこから刈り取るんじゃなかったのかよ。
321:名無しさん@十周年
09/12/07 00:35:07 VssemlZg0
まず、蓮舫に話通せや
322:名無しさん@十周年
09/12/07 00:35:36 upy4mx4z0
報ステで猪瀬とバトってた時の勢いや主張はどこへいったんかね。馬渕は。
財源なんぞ一般道分の維持建設費圧縮でなんとかなるんだろ?渋滞減るって言ってたから。
いつの間に社会実験に格下げされたのかね。
323:名無しさん@十周年
09/12/07 00:35:55 QKCxMSIz0
北海道だけしようとしたら批判があまりに大きくて方針転換しましたっていえよ
324:名無しさん@十周年
09/12/07 00:36:21 FrK7jDfi0
もういいや
どうせすぐに翻すんだろ
325:名無しさん@十周年
09/12/07 00:37:15 CDyQd82h0
> 野田氏も3日、本州での実施は「(都府県で)誘致合戦に
> なる可能性があり、慎重に考えていくべきだ」と発言した。
誘致合戦とかバカじゃねーのw
さっさと埋蔵金でも探してこいよボケ
326:名無しさん@十周年
09/12/07 00:37:29 SERIQ5CA0
【政治】首相公邸で鍋パーティ 鳩山グループが首相を激励
スレリンク(newsplus板)
マジで仕事しようぜ・・・
327:名無しさん@十周年
09/12/07 00:38:23 inl8SDff0
無料化?
北海道オンリーって言ってなかったか?
328:名無しさん@十周年
09/12/07 00:39:25 XzaovXuB0
>>247
国土交通副大臣やってますよ?
URLリンク(mabuti-sumio.cocolog-nifty.com)
329:名無しさん@十周年
09/12/07 00:41:41 HM5kQJ08O
あーあー選挙対策ですか
へーふーん禁止
330:名無しさん@十周年
09/12/07 00:43:20 RbZ2Teih0
まだそんなバカなこと言ってるのか
331:名無しさん@十周年
09/12/07 00:43:25 iJ3tBvY40
またまた
オタクら選挙の時から言ってるジャン まずは北海道って
先日もそれを言ってたよな まずは北海道って
いいぜ いいからとっととやってみろよ 北海道でさ
332:名無しさん@十周年
09/12/07 00:43:49 oCFSLncxO
>>38
推進派
333:名無しさん@十周年
09/12/07 00:44:08 yOoYUtVn0
もおおおおおおおおお~お前ら自分勝手にしゃべりすぎ!!
内閣みんなで話し合って言うこと決めとけ!
334:名無しさん@十周年
09/12/07 00:46:06 V0GGMqbEO
もうこうなったら政治屋には無理だわ。みんなで政党立ち上げよーぜw
335:名無しさん@十周年
09/12/07 00:47:32 vzTdrfMk0
実験だからな
結果やらないこともある
336:名無しさん@十周年
09/12/07 00:47:41 N7cp9vrG0
さっさと無料化して、混乱が酷過ぎたら、やっぱり無理でしたでいいのに。
337:名無しさん@十周年
09/12/07 00:47:55 gs9yNPJd0
よしわかった、俺が名案出したる。
ETCのみ1年で20%づつ安くしろ、ETCなら簡単にできるっしょ。
で、4年後には80%引きになって、総選挙の結果次第で
5年後にETCを廃止にするってマニフェスト出せ。
その間は時間稼ぎしてなんとか調整しろ。
採用したらなんか送ってこいよ。
338:名無しさん@十周年
09/12/07 00:50:30 yOoYUtVn0
>>334
お宅のお母様はどのくらい資産をお持ちで?
339:名無しさん@十周年
09/12/07 00:52:27 mM9s/LqgO
やるやる詐欺か?
マニフェストの無料化を信じて一票入れてやったんだそ゛。
嘘ついたら捕まえろよ。
国民を騙した罪は大罪だろ。
340:名無しさん@十周年
09/12/07 00:54:09 n+RXInMsP
>>333
ちゃんと国会に引継ぎノートを置いとくべきだよな
341:名無しさん@十周年
09/12/07 00:54:23 S+4SEDijO
実験でも公約実行!とか抜かすんだろ?
342:名無しさん@十周年
09/12/07 00:58:58 gs9yNPJd0
どうも、国民福祉税の時と同じニオイがするんだよな>小沢環境税
高速も金取れるなら無料にしたくないって感じがプンプンしてきたし。
こいつらは詐欺師、かといって自民は能無しは死ねってファシズム集団だし、
いったい投票はどうすればいいんだよ?
343:名無しさん@十周年
09/12/07 01:01:01 2945M6x0O
無料で混むのもしょうがないこと
国民が望んで選んだ結果だからな
それで潰れる業種があっても同上
輸送がめちゃくちゃになっても同上
それでも圧倒的多数の人間が得をするのは間違いない
344:名無しさん@十周年
09/12/07 01:01:19 sx7yab3L0
>>180
いや、生活圏が広がるから大都市への経済的集約が加速すると思うよ
便利な場所へ行ければ便利な場所で消費するようになる
消費だけじゃなく、就労だって便利な場所が視野に入るから生活の基盤を都市に移す土壌ができる
都市で働くようになれば、いつまでも通勤に時間かかる遠い場所に住み続ける意味がなくなるからね
345:名無しさん@十周年
09/12/07 01:01:43 V0GGMqbEO
>>338
すまん、言い過ぎました。酒入ってるんで気が大きくなって出過ぎましたね。自分は一介の工員で下層階級ですよ。まあ政治不信といいながら今回民主に賭けてみたんですが・・・。こんなこと言うとここではバカ呼わばりされますねw
346:名無しさん@十周年
09/12/07 01:02:06 kn5Am+lsO
社会実験(笑)
347:名無しさん@十周年
09/12/07 01:02:47 7yGs7tcQ0
実験だったのかw
348:名無しさん@十周年
09/12/07 01:03:38 3yJjrsok0
実験は影響が一番大きそうなところでやらないと意味がないんじゃないかと思うけど間違ってるかね
349:名無しさん@十周年
09/12/07 01:06:11 otwjzhUU0
高速道路無料化の目的の1つが渋滞の解消なんだよね。
だから、むやみに高速道路無料化をして渋滞を増やしてしまったらそれも
マニフェストを破ることにもなる。
350:名無しさん@十周年
09/12/07 01:07:51 UKyLvMdHO
将来無料化すると言ってたのだから・物流コストが下がり国民生活に恩恵が・民主党は試算して把握できてる・など自身たっぷりだったが、社会実験は良い事って摩り替えトーンダウン。こんなのばっかりじゃダメだろ、民主党!
351:名無しさん@十周年
09/12/07 01:09:05 1gFiNyGx0
んで、まあどうでもいいけど、
他の税金あげんなや
ほんま、車に乗らん人のこともよう考えんと
終いには都会の人間は皆車捨てるで
352:名無しさん@十周年
09/12/07 01:13:11 Q5T/g1A+O
「社会実験」なんて言うと田中康夫が怒っちゃうぞ~!
353:名無しさん@十周年
09/12/07 01:13:42 zjKPPYpB0
小生は間もなく自己破産してしまうから、今後はクレジットカードで決済できなくなる。
小生みたいな人、大勢いるだろうし、今後も増えるよ。商売人は、デビットカードでの
支払いを重視していくべきですね。
J-debitは決済手段としては世界で通用していないし、PayPalも相手にしていない感じ…。
アマゾンの金券とかポイントカードがコンビニで買えるけれど、アマゾンジャパンでしか
使えない感じ。アマゾンジャパンは、アメリカのアマゾンでも使える金券をコンビニで
売るべきですよ。
354:名無しさん@十周年
09/12/07 01:20:58 3vMJGgU50
実験?何言ってんの
土日無料解放ぐらい言ってみろよ
355:名無しさん@十周年
09/12/07 01:23:53 yd5qIshaO
じゃ、東名を全区間無料にしてくれ
期間は半年
356:名無しさん@十周年
09/12/07 01:24:56 aGjnZUlt0
前曲さんは首都高とか、無料化しないって、言い切ってたような。首都高辺りが日本じゃないということなのか。
それにしても、みんな言ってる事が違いすぎるよw
357:名無しさん@十周年
09/12/07 01:26:58 N7cp9vrG0
自分でクルマに乗らなくたって、クルマの恩恵は誰でも受けているよ。
358:名無しさん@十周年
09/12/07 01:28:28 trmt9vb80
いつのまに社会実験ってことになったんだ?
場所も期間も限定なのかよ?
なんでいまさら、そんな実験が必要なんよ?
高速道路の料金制度を無くすって公約ではなかったってことかい?
359:名無しさん@十周年
09/12/07 01:29:57 1rFduZ3h0
試しに一週間だけ高速道路の無料開放をしてみれば?
そうすれば利用者の声も聞けるでしょ
360:名無しさん@十周年
09/12/07 01:30:43 RUrx4Jvv0
馬渕はこのポジションだったのか
361:名無しさん@十周年
09/12/07 01:30:49 UmGk6fTj0
キーワード 「実験」 ですげーひっかかるなw
362:名無しさん@十周年
09/12/07 01:31:14 NeUduq4qO
と言いながら年末の1000円を止めるくせに
363:名無しさん@十周年
09/12/07 01:32:45 ijykPiEl0
社会実験といってもねえ、車の台数を把握するだけなんだから。
大掛かりな調査はいらないと思うよ。
今ままでの料金をいくらに設定すれば一番効率が良いか?というような
複雑な調査をする必要はないだろ。
364:名無しさん@十周年
09/12/07 01:36:10 dxtIbhj+0
選挙前は民主が政権をとったら1年以内に即実施するとのたまってたけどな。
いざ政権奪取すると“原則”なんて頭につけて鹿しか通らない北海道だけかよ。
自民の千円高速が渋滞する理由は土日限定にするのが原因であり、平日も
無料にすれば渋滞は起きないとずっと言ってきただろ。頼りない奴等だ。
思い切りが無いんだよ。やるならやれ、やらないなら黙れ、だ。中途半端な
ものにするくらいなら無料化は全て廃止にすべきだ。
365:名無しさん@十周年
09/12/07 01:38:16 OVHKvnpG0
どうせ実験するなら期間を1週間に限定して全ての高速道路で一斉にやったほうが効果がわかりやすいと思うんだが
366:名無しさん@十周年
09/12/07 01:38:47 UKyLvMdHO
実験などせずにマニフェストの一語一句をチェックして、批判をかわす準備を始めたほうがいいよ。メール事件の頃から何も進歩してない。
367:名無しさん@十周年
09/12/07 01:40:46 m3DVmBCG0
沖縄でやれば効果ありそうだな
368:名無しさん@十周年
09/12/07 01:41:18 V0GGMqbEO
無料にしたってさー車は燃料なければ走らないんだよ。自分みたいな貧乏人は行ける範囲限られるし、帰ってくることも考えなきゃなんないしw
369:名無しさん@十周年
09/12/07 01:42:43 CYM3kKzA0
| ̄\
\:裏\
,..--‐‐‐‐ \金\-.
/::::ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;) ::::::);;)
|::::::::::/ 《. :::/ヽヽ
|::::::::::ヽ ........ 《/..... |:|
|::::::::/ )┃(. |
i⌒ヽ;;| -=・=‐┃.‐=・-.|
(. 'ー-‐' ヽ. ー' | もう参院選は始っているんだよ
ヽ. /(_,、_,)ヽ |
|. / トエェェェェエイ | 選挙用の公約でしたなんて言ったら死ぬよ
∧ヽ |ュココココュ| .|
/\\ヽ ヽニニニニソ/
/::::::::::\ \ヽ. ── /:::::\
370:名無しさん@十周年
09/12/07 01:47:14 zl2l2qDK0
実験って・・・
効果があると試算・確証したから公約にしたのでは無いのかw
371:名無しさん@十周年
09/12/07 01:48:00 N7cp9vrG0
もうとっくに無料になってなきゃいけない都市に近い路線を無料化せず、
他人の金で作った地方の路線を更に無料化っていうのは、法の下の不平等過ぎるよ。
372:名無しさん@十周年
09/12/07 01:51:11 mM9s/LqgO
全国無料化にするのは当然だろ。
無料化にした場合の経済効果もシュミレーション済みなんだし。
これでやらなかったら、日本の政治は終わりだね。って、もう終わってるかorz
373:名無しさん@十周年
09/12/07 01:52:40 /HVsTEfz0
>>370
官僚が絶賛抵抗中
もうちょい待て
374:名無しさん@十周年
09/12/07 01:54:22 RgWo64Dh0
根本的な質問していい?
無料化ってどこからでてきたの?
先進国ではITSだっけ違ったかもしれないともかく道路を線路のように管理して事故や渋滞をなくしてく方向で議論してたはずじゃないの
そのために通行税的なものをとって
375:名無しさん@十周年
09/12/07 01:54:31 hWCs0CdPP
前政権で社会「実験」を叩いてた奴らがいたはずだが
376:名無しさん@十周年
09/12/07 01:56:29 ztKznkTr0
次からはもうマニフェスト作らなくていいよ
もう信用ないから
377:名無しさん@十周年
09/12/07 01:57:10 P/7wD6v70
6000億もあるなら中小企業の法人税減税しろよ。
378:名無しさん@十周年
09/12/07 01:57:32 ISEPs3z60
社会で実験すんな
379:名無しさん@十周年
09/12/07 01:59:25 yftGydypO
>>374
「自民は1000円、民主ならタダ」という票集め以外に何かあるの?
380:名無しさん@十周年
09/12/07 01:59:58 el3W2vR30
山崎とかいう奴、どう見ても三流ペテン師だろう。それに騙される馬淵も、たいがいだな。
永田メール事件のときも、安倍総理のときも、ガセネタ掴まされて赤っ恥かいてるけど、懲りないのなw
これが副大臣様だとさww
381:名無しさん@十周年
09/12/07 02:00:03 zJFtbtKo0
政治家は金持ちだから庶民の感覚が理解出来ない。
だから現状の料金か無料化という両極端の選択肢しか出来ない。
全路線無料が出来ないなら、
地方が無料で東名が現状維持とかじゃなく
地方は7割引、東名は3割引とかもっと多少の配慮が出来んのか。
政治家はは少しの値引きでも喜ぶ庶民の気持ちを理解しろ。
382:名無しさん@十周年
09/12/07 02:00:08 bdPKWYmMO
民主は裏切ってばかりで次からはもうマニフェスト選挙出来ないだろ
383:名無しさん@十周年
09/12/07 02:01:28 yTwfwC2bP
実験が目的ならスパコンでシミュレートすればいいやん。
条件変えて何パターンも出来るから、こっちのほうがいいだろ。
384:名無しさん@十周年
09/12/07 02:02:44 1e8icQIf0
んー
そうすると期間で切り分けますか?
土日1000円で乗り放題なんてどうでしょう?
エコポイントみたいに自民党ではできなかった素晴らしい政策だと思いますが
385:名無しさん@十周年
09/12/07 02:03:46 mM9s/LqgO
地方の高速道路は渋滞してると思いきや、
実際はそんなに混んでなかったりするのは高速道路会社が情報操作とかしてるから?
「この先渋滞発生」とかの看板を適当に置いて、
ドライバーがブレーキを踏むことにより渋滞が起きてる気がする。
政治家は実際に渋滞してる道路の先頭を視察すべきだろ。
どうして渋滞してるのか自分の目で確かめろよ。
386:名無しさん@十周年
09/12/07 02:05:33 uyyTJx+t0
>>1
6000億あればETC無料化の方がずっと賢いなあ
ETCなら既存の設備のまま実験を拡大出来るし
387:名無しさん@十周年
09/12/07 02:06:54 V0GGMqbEO
確かにマニフェスト無用だな。嘘ついた方はなんともないだろうが、つかれた方は凹むわ・・・。信じる方がってのはここではなしでw一応公約ってことだったんだし
388:名無しさん@十周年
09/12/07 02:08:23 ytVqYoJC0
有料の橋を無料( 同じ場所をフェリーで渡れる場合は除く )にすれば助かる。
389:名無しさん@十周年
09/12/07 02:12:26 jigRBn3q0
需要があるのに使わせないだけじゃないか。
390:名無しさん@十周年
09/12/07 02:13:34 RkLBmLLOO
大臣間でも話がバラバラなんだから、取り敢えず副大臣はマスコミに話をするな。
391:名無しさん@十周年
09/12/07 02:13:36 msoY1qzQ0
国家規模で「実験」なんかしないでくれ・・・
それが正しいと何度もシュミレーションしてからでいい
392:名無しさん@十周年
09/12/07 02:23:03 9fHPqcLZ0
年末年始に無料化実験でいいだろ
渋滞なくなるんだろ?
ちょうどいいじゃん
393:名無しさん@十周年
09/12/07 02:26:21 iUTllc890
どうやら無料化とは程遠いことになりそうだ
あの馬渕とか言う奴も根拠が無いしどろもどろな説明するし
394:名無しさん@十周年
09/12/07 02:26:25 GO8vQyTl0
>>392
それだと参院選前にボロが出るしw
【社会】年末(12/26~12/31)の高速道路は「1,000円」じゃありません
スレリンク(newsplus板)
395:名無しさん@十周年
09/12/07 02:29:37 zuwCcRWn0
>社会実験の費用6000億円
事業仕分けにかけろよ・・・
396:名無しさん@十周年
09/12/07 02:31:11 8WZ+elpa0
おいおい、実社会で実験なんかしていいのかよ!
397:名無しさん@十周年
09/12/07 02:32:05 UwIl7lJT0
日本国を実験しているのですな
398:名無しさん@十周年
09/12/07 02:33:01 KkXHQJXIO
年末の1000円を無くして、年始から「民主党は高速を年始から1000円にします!」というキャンペーンですね
399:名無しさん@十周年
09/12/07 02:49:54 WWQRNZG10
無料化に順番をつけるのであれば、償却が終わった順に決まってる。
400:名無しさん@十周年
09/12/07 02:52:30 sYQjBXCL0
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト詐欺マニフェスト
401:名無しさん@十周年
09/12/07 02:59:50 omijUGFx0
もう辞めとけ馬淵
お前も騙されたんやろ低能
402:名無しさん@十周年
09/12/07 03:05:34 cTWQq+oy0
党内の意見くらいまとめてから発言しろよ
出てくるやつ、みんな違うこと言ってるイメージだぞ
403:名無しさん@十周年
09/12/07 03:07:24 omijUGFx0
などと巨額脱税容疑者親子が意味不明のことを言っておりマスコミが苦慮している状態で・・・
おっとぉ500億円がぁ~
解りました
自民党がぁ~自民党がぁ=
404:名無しさん@十周年
09/12/07 03:10:55 omijUGFx0
ハイ!500億円ですね
わかってます
麻生がぁ~安倍がぁ~
405:名無しさん@十周年
09/12/07 03:15:22 3bHjWDmR0
これこそ無駄だろw
406:名無しさん@十周年
09/12/07 03:30:58 dxtIbhj+0
今更何言ってるんだよ民主は。
例の男女共同参画会議とやらに国防費以上の金を使ってるんだろ?
そんなもんやめりゃ一発だろ。女は女らしく生きる必要はありませんとか
わけのわからん話して年間10兆使ってるんだろ?死ねよ。
407:名無しさん@十周年
09/12/07 03:36:07 S4u/rzRk0
この無料化とかガソリン暫定税率廃止とかやって、代わりに環境税導入の試算したら
車使わない環境に優しい生活してる人の方が、相対的に出費増えちゃうんだよな。
結局、より多く排出権を買わざるを得ない政策をやって、より多くの金を中国に
ばらまいてお褒めに預かりたい、それが鳩山イニシアティブ。
408:名無しさん@十周年
09/12/07 03:37:59 adQ8xpMWO
こいつマッチョらしいよ。
409:名無しさん@十周年
09/12/07 03:38:24 CZ/aatFmO
>>385
>「この先渋滞発生」とかの看板を適当に置いて、
>ドライバーがブレーキを踏むことにより渋滞が起きてる気がする。
それはねーよwwwww
410:名無しさん@十周年
09/12/07 03:39:01 PEriT2Dy0
馬淵も終ったな
政権交代前に威勢の良かった奴もう全滅だろ
411:名無しさん@十周年
09/12/07 03:40:35 8nUf5xMdO
社会実験?
412:名無しさん@十周年
09/12/07 03:44:31 Unt0gsek0
本来なら、無料化と同時に自動車依存型社会からの脱却を図るべきなんだが、
それをやっちゃうと怒られるんだろうなぁ。
・・・ブリジストンから。
413:名無しさん@十周年
09/12/07 03:45:28 7vc0OWm00
>>386
ETC無料化は賛成。
つけてれば有料路線に接続しても課金が簡単だもの。
414:名無しさん@十周年
09/12/07 03:48:51 4KP3mlCdO
だいたい公共機関が発達し、かつ国土も狭い日本で
高速無料化などあほらしい政策だろ
ほんと天下の愚策
百害あって一利なし!
運送業の高速利用料金を少し下げたりするだけで十分
あほかっちゅーねん
高速無料化によって、借金は税金から払うことになるし
料金所の人たちはリストラされるし、フェリーやバス業界は大きな打撃を受けるし
高速は混雑し事故も増えるわ暴走族が走り回るわ、二酸化炭素は増えるわ…
ほんといい加減にしろ!
415:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:26 VMiNyt4iO
>>406
大半が年金や介護の予算ですが…。
批判の前に中身を見なさい。
416:名無しさん@十周年
09/12/07 03:50:43 CFB0i1mE0
実験ってこういうのを言うんじゃないの?
3 名前: サルトリイバラ(長屋)[] 投稿日:2009/08/03(月) 10:31:14.08 ID:OTQpgxew
でも民主政権だと無料化されんだよな
高速水着 世界水泳に大波乱ケツから裂ける!巨乳女子選手や、モノが大きい外国の男子選手ほどヤバイ
スレリンク(news板:3番)
417:名無しさん@十周年
09/12/07 04:02:52 21IgMHSu0
高速は無料が当然じゃん。
社会の構造を変えるんだー。
418:名無しさん@十周年
09/12/07 04:04:44 B88yjqnw0
マブチモーター事件…
419:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:48 uJftpQWKO
あぁ、馬渕っていたなぁ。
何をやってんの、この人?
つか、相変わらずのブレブレブラック内閣だし。
420:名無しさん@十周年
09/12/07 04:10:07 4AE7ofzc0
ただし、阪神・首都高は・・・ とかいっぱい条件つけて意味不明な結果にするんだろ?
421:名無しさん@十周年
09/12/07 04:13:16 ezcoj1Hv0
無料の国道バイパスを高速に並行してつくればいい!
422:名無しさん@十周年
09/12/07 04:20:03 u4+G+hy5O
既に高速が混雑して困ってると言うのに…
423:名無しさん@十周年
09/12/07 04:34:12 IIDxgGBD0
多分、『ブリジストン製の高機能タイヤのみにエコポイント制導入』とか
色々独自の政策をやってくれそうw
424:名無しさん@十周年
09/12/07 04:40:34 omijUGFx0
ほんで選挙公約で言うたことせいや馬淵
出来る言うたんやろ
さっさとせいや馬淵
準備完了なんやろ
早よせいや馬淵
すぐにせいや馬淵
425:名無しさん@十周年
09/12/07 04:43:13 omijUGFx0
あんた全国ネットのテレビで言うとったやん
早よせいや馬淵
426:名無しさん@十周年
09/12/07 04:44:57 WxPF45sVO
馬渕、高速無料化中止でいいよ!
427:名無しさん@十周年
09/12/07 04:46:09 GO8vQyTl0
民主のマニフェストの話って、政権発足当初はちょっと出てたけど、最近めっきり聞かなくなったなぁ。
たまに子供手当ての話がちょっと出るくらい? 高速無料化なんてみんな忘れてるんじゃね?
428:名無しさん@十周年
09/12/07 04:48:02 XNOgYFB20
実験感覚・・・
429:名無しさん@十周年
09/12/07 04:48:17 omijUGFx0
エラそーに宣言しとったやないか
あれは政権を取りたいための嘘か
早よせいや馬淵
あんたが言うたことやで
430:名無しさん@十周年
09/12/07 04:50:39 omijUGFx0
馬淵副大臣
あんたの公約やで
自分で言うとったんやろ
さっさとせいや
431:名無しさん@十周年
09/12/07 04:55:38 omijUGFx0
早よせいや馬淵
あんたエラそーに言うとったんとちゃうんか
おい馬淵副大臣
432:名無しさん@十周年
09/12/07 04:58:56 uYD3AC960
まぁ今は日本自体が壮大な実験場みたいなもんだからな
433:名無しさん@十周年
09/12/07 05:01:11 omijUGFx0
おい馬淵
あんた逃げとんか
自分で言うたんやろ
ちゃんと公約守れや
434:名無しさん@十周年
09/12/07 05:06:49 omijUGFx0
馬淵副大臣
あんたテレビで言うとったやん
あれ嘘か
権力抗争のための嘘か
言うたんやったらやれな馬淵先生
435:名無しさん@十周年
09/12/07 05:29:08 hiCKv4MW0
元々、民主党はプール制への批判があったからこそ、高速道路無料化を主張してきたんでしょ。
なのに、いまさら渋滞とかCO2排出とか持ち出して検討するというのはおかしいんじゃないの。
プール制廃止の方針は捨てたの?
捨てていないなら、償還が済んだ道路については、一定の道路維持管理費以外は無料化されるべきだろう。
>>1を見ていると、東名や首都高なんか無料化絶対無理じゃん。
民主党の基本方針に反していないか?
436:名無しさん@十周年
09/12/07 05:51:28 NC5lj80+0
民主議員はデタラメしか言わないな
437:名無しさん@十周年
09/12/07 06:37:27 GO8vQyTl0
>>435
禿同。 プール制への批判から無料化の話を持ち出してきたはずなのに
なぜかド田舎の赤字高速だけ無料化。 完全に自己矛盾に陥ってる。
東名や首都高から無料化してくれるなら筋が通っているし歓迎なんだがね。
438:名無しさん@十周年
09/12/07 06:40:48 5Lbh6/pAO
実験とかバカな事言ってないでちゃんと考えてやれよ…
439:名無しさん@十周年
09/12/07 06:43:07 G7nm0lOe0
オイオイ、結局どこが無料になるんだよ!
ぶつ切りで無料やられても、高速千円に比べりゃ値上がりするんだよ。
首都高・や阪神高速はいいとして、やるなら全部やれ。
440:名無しさん@十周年
09/12/07 06:46:47 ahUlfqVS0
無料化の効果を調べるための実験ならば、一斉にやる必要もなく、無料化の効果が公平にいきわたる必要も無い。
効果が理論と比較できるデータ取りが出来ればいい。実際に無料化しなくてすらいい。
441:名無しさん@十周年
09/12/07 06:49:36 f1W2SmFR0
この間は本州と四国の橋はのぞくと言ってたのだれだっけなー
結局普天間と同じでみな勝手にわめくけどなにも決まらない
442:名無しさん@十周年
09/12/07 06:50:45 DJrXwQ58O
そろそろ気づけよ民主支持者
443:名無しさん@十周年
09/12/07 06:51:10 iZNZRPSL0
実験してから公約しろよ
444:名無しさん@十周年
09/12/07 06:52:55 SK1kpXFD0
意見のすり合わせすら実行できない内閣
445:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:04 CZfWEEP50
社会実験(笑)
完全に社会主義の考え方だな。
政治家の机上の空論で社会が動くと思ってるのか?
人間は生身なんだよ!
マジで恐ろしいよ、民主党。
446:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:52 ahUlfqVS0
無料化することが施策ではなく社会実験と言った時点で、無料化は何かの目的のための実験手法のひとつになる。
実験手法とは、何かを論ずる目的のための手段であって、その手法を用いることが目的にはならない。
従って、論を進めるためには、その手法自体、最適なものに開発状況に応じて改良されていかねばならない。
つまり、交通量調査で同様のデータ取りができるなら、無料化なんてコスト高の手法を用いなくとも同じ結論を出せる。
447:名無しさん@十周年
09/12/07 07:00:58 nlf5mUtg0
実験でもいいから早くやれよ
448:名無しさん@十周年
09/12/07 07:02:49 96Ma6ZGL0
流通コストが下がってこそ、広く社会還元されることになると思う。それには大型車も無料あるいは値下げする必要がある。でも半端にとるなら無料にまで踏み込まないと、料金徴収システムの維持費がかかるんだよな。
いまさらCO2がどうとか、血迷ってるよ。上の人もかいてるけど、プール制への批判から無料と言いだしたのなら、筋を通してやるべきだろうに。
千円になる土日の渋滞がひどいから及び腰になってるんだろうけどな。
449:名無しさん@十周年
09/12/07 07:09:20 e31MvOS80
「社会実験」って、実験したら想像以上に弊害が多いから止めます、ってことも
あり得るの?
なんかだんだんトーンダウンしてきてるんだけど。
それに、流通コストを下げて経済活性化っていうなら、東名や名神は真っ先に
無料にならないとおかしいでしょ。
今更CO2だの公共交通機関への影響が過度にならないようにだの、そんなのは
初めから言われてたことでしょ。
そんなこと言うなら最初からやるなよと。
450:名無しさん@十周年
09/12/07 07:13:20 DB/3CLQa0
運送業だけでいいじゃないか
あとは各々週間二日を自由に無料に出来る日を選ぶみたいな
451:名無しさん@十周年
09/12/07 07:20:40 ByEB5x9K0
真面目に相手してると疲れるな、こいつら
2歳児かよ
452:名無しさん@十周年
09/12/07 07:21:19 np5UINDyO
文句が出る度に変わります
453:名無しさん@十周年
09/12/07 07:33:58 qnTMN1nL0
無料化してみたら大渋滞で大顰蹙! とかなら予想していたが
まさか「実現しない」とは、まったくの想定外だw
454:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:36 Idh/Ezet0
1000円で分からない政府とは、
特に短期無料実験では分からんよ。
455:名無しさん@十周年
09/12/07 07:44:28 pN8BOO/WP
>社会実験
思考実験してからにしろ
456:名無しさん@十周年
09/12/07 07:52:53 ijykPiEl0
料金の適正化と通行料のバランス調査するこれまでの社会実験とは違うから。
そんなに予算はかからないはずだけど・・・
457:名無しさん@十周年
09/12/07 07:54:08 nk7e5uQz0
こういった発言をして、ブリジストンの株価がどれぐらい反応するか、実験しているんだろ?
究極のインサイダーだよ。
色々な発言で実験して、最終的に一番効果的な政策を決定して、
大株主がガッポリ儲けて、民主党員は事実上のオーナーのおこぼれに与る。
458:名無しさん@十周年
09/12/07 07:59:01 4QdgeexoO
>>451
2歳児は振り回されても愛でるに値する可愛らしさを備えてる
こいつらは何もない
国政にいるからさらにたちが悪い
だいたい、責難ですら年金未納ブーメランやら多数ブーメランぶっ放して
一つとして建設的な批判が出来ない無能野党な奴らだったわけで
成事を期待するってほうが馬鹿としか
459:名無しさん@十周年
09/12/07 08:02:12 8XrqN4fn0
無料部、有料部混在のためにはむしろETCが必須。
460:名無しさん@十周年
09/12/07 08:03:57 9lBqLDBV0
やると言わずに社会実験かよ・・・なんたる誤魔化しw
461:名無しさん@十周年
09/12/07 08:10:20 S13Ug2Vh0
チーム・デュモンの馬渕さんw
462:名無しさん@十周年
09/12/07 08:13:44 zEXhF25J0
全国でっていうなら代表して東名でやってみろよw
463:名無しさん@十周年
09/12/07 08:29:01 58tr5oDFO
>>455
金(税金)なんてほっといても入って来る、
取り敢えず何億かかってもやって見ようぜ、
駄目だったら他の事を考えよう。
って言う考えです。
シュミレーションなんて言葉も知らないんじゃないかな、
だからスパコンも仕分け対象になる、
前もって考えないから要らないのよね。
464:名無しさん@十周年
09/12/07 08:32:54 oOwLjQ6OO
弱者救済政権w
これ弱者切り捨てだろ?
【政治/長崎】民主『事業仕分け」の「赤字のローカル鉄道と路線バスの補助金カット」で鉄道、バス会社直撃
スレリンク(newsplus板)
高速道路無料化で、ローカル交通をぶち壊す
過疎化地域は死んだな…
電車が無ければ車に乗ればいいじゃないの?(`・ω・´)
タイヤはブリジストン出お願いします(^ω^)
465:名無しさん@十周年
09/12/07 08:34:25 e31MvOS80
>>464
小泉改革を地方切捨てだの何だの言ってたのは民主党じゃなかったかね。
もっとひどい地方切捨てだな。
466:名無しさん@十周年
09/12/07 08:37:42 e31MvOS80
馬淵って選挙直後にテレビ出まくって高速道路無料化の宣伝に奔走してたね。
で、そこで「鉄道やフェリーが廃止されてもそれは時代の流れですから」って
言っちゃった。
そこからすると、だいぶトーンダウンしてるな。
かなり党内外から言われたんじゃないかね
467:名無しさん@十周年
09/12/07 08:38:04 Pi2TJl2L0
どの口を信じればいいのか 訳わからん
民主党が、物流コストを本当に下げる気が有るなら、物流関係車両だけ無料にすれば直ぐにでも解決するわな
468:名無しさん@十周年
09/12/07 08:43:44 e31MvOS80
トラック運送業にしても高速道路無料化は反対してるんだよね。
渋滞して時間どおりの運送がやばくなるわ、荷主からは値切られるわ・・・。
山崎なんとかっていうゴールドマンサックスのおっさんの意見を丸呑みしただけだよな、
これって。
469:名無しさん@十周年
09/12/07 08:46:20 9xwEQ11eO
>>467
最も廃ガス出して、最も重量で道路を削る業界を優先的に緩和する、
そんな勇気が民主党にあればね。
470:名無しさん@十周年
09/12/07 08:47:45 suEbPgXZ0
東北自動車道だと浦和、岩槻、久喜ICまでは首都高の管轄になるって聞いたんだけどマジかな?
471:名無しさん@十周年
09/12/07 08:48:55 QcaSiVDa0
民主党政権自体が危険な社会実験なのだが・・・
472:名無しさん@十周年
09/12/07 08:58:36 lXNKl/Yi0
単細胞馬淵
高速無料化での人気取りに失敗www
473:名無しさん@十周年
09/12/07 09:07:17 686oDO1s0
民主終ってるなw
474:名無しさん@十周年
09/12/07 09:07:45 bjs2YeSp0
狼少年内閣
475:名無しさん@十周年
09/12/07 09:08:01 K9E7Mypa0
やる事なす事トンチンカンな事ばっかやってるよな。録に考えもせずマニュフエストなんか作って、これから検討しようなんてアホこの上なし。
あきれ返って言葉にもならんて。
476:名無しさん@十周年
09/12/07 09:13:54 zmzd75io0
馬淵がんばれーーー\(^O^)/
477:名無しさん@十周年
09/12/07 09:14:12 q6wQkHj70
批判とかならともかく、ここまで言う事がバラバラな政府初めてだわw
478:名無しさん@十周年
09/12/07 09:16:42 gtYXRkAf0
奈良県民として恥ずかしい限りです。住民票変えてください。チョンへ
479:名無しさん@十周年
09/12/07 09:16:56 G9V5mYP80
馬淵 澄夫
まぶち すみお
馬淵澄夫
馬渕澄夫(2008年1月撮影)
生年月日 1960年8 月23日(49歳)
出生地 奈良県奈良市
出身校 横浜国立大学工学部卒業
前職 会社役員
所属政党 民主党
称号 工学士
また民主の理系かw
480:名無しさん@十周年
09/12/07 09:18:04 FjGnvzJ80
民主党の人はみんな意見が違うから誰も信用できない。
481:名無しさん@十周年
09/12/07 09:22:13 CSXtFbaf0
忘れかけた頃にブレた発言でしか
存在感を発揮できないミンス党員
482:名無しさん@十周年
09/12/07 09:23:30 1j20Ni2F0
あれれ?年末12月26~31日の1000円さえ止めるのに
なに言ってんだよ
支持率up、票集めだけの、クチだけパフォーマンスだけ内閣ってよく分かるよな
483:名無しさん@十周年
09/12/07 09:27:43 J3pyjgkhO
分断ならやらないのと同じ(だから北海道もやりません)キリッ
484:名無しさん@十周年
09/12/07 09:34:02 VxDZKAgA0
高速無料化は全国でやるわけじゃないことは選挙前から決まってましたが、
無料化しない地域の人の票がもらえなくなるので黙ってました (by馬淵
485:名無しさん@十周年
09/12/07 09:36:28 e31MvOS80
>>479
何で馬淵って高速無料化にそんなに熱心なんだろう?
出身は奈良か。
JRか近鉄によほど恨みでもあるのかな?
486:名無しさん@十周年
09/12/07 09:37:46 eiVElR390
「社会実験」とか冗談で言ってるのか?
487:名無しさん@十周年
09/12/07 09:39:05 +IgiZAFrP
>>485
高速道路無料化の発案者
488:名無しさん@十周年
09/12/07 09:40:35 9fHPqcLZ0
もう閣僚は発言しなくていいよ
どうせ鳩がひっくり返すんだから
余計混乱する
489:名無しさん@十周年
09/12/07 09:43:45 e31MvOS80
民主党、まさに「物言えば唇寒し秋の空」だな・・・。
490:名無しさん@十周年
09/12/07 09:46:47 7msitkcMO
>>488
そして、国民や世界がひっくりかえるんですね。
491:名無しさん@十周年
09/12/07 09:47:49 Z4Lzkk0C0
>>484
堂々と言ってたよねw
492:名無しさん@十周年
09/12/07 09:48:35 te8I0Xfq0
>>479 学部卒程度のレベルでは実験についての十分な訓練がなされていないと思われる。だからこんな頓珍漢なことを言う。社会科学者を貶める発言だ。
493:名無しさん@十周年
09/12/07 09:50:17 HyCes6TRO
張りぼてマニフェストで無意味に国内をかき回すのは、もう止めようではありませんか!
494:卍
09/12/07 09:51:36 pzEapGoK0
みんなばらばら。
無い核内閣。
495:名無しさん@十周年
09/12/07 09:52:21 uaiFAgKnO
民主党は政権交代の後まで考えてなかったんじゃない?
結婚式の後まで考えてないバカ女みたいだ!
496:名無しさん@十周年
09/12/07 09:52:36 9V2llCfA0
馬鹿だよねえ
鳩山の選挙区云々って批判が出たから、全国が対象って言い始めた。
料金所を挟まず繋がってる路線の場合、どこから乗ったか把握するために
インターチェンジの料金所はなくせないから、ETCが必要になってくる。
ETCは不要って話が消し飛んでしまう。
詭弁ばかり言わないで、元々の主張と違う部分は陳謝して説明すべき。
全部無料に出来ないしETCも無くせない。
497:名無しさん@十周年
09/12/07 09:52:44 8AAeCJCoO
これが飴で人気取りのつもりなの?
民主党の余りのバラバラさに呆れるだけなんだけど
498:名無しさん@十周年
09/12/07 09:53:21 4ybk3wBm0
もうテメーの言う事なんか誰も信用しねーよ。
499:名無しさん@十周年
09/12/07 09:54:58 lpznqnWYO
巨大詐欺党=民主党
500:名無しさん@十周年
09/12/07 09:55:34 lk/857aw0
馬渕も、野党時代それなりに名を上げたんだから、
こんな沈みかけの泥舟で発言するなよ
全部傷になるぞ
501:名無しさん@十周年
09/12/07 09:56:03 cGWgYIv/0
選挙前はETC不要になるって言ってたよな。
テレ朝のコメンテーターもはっきり言ってた。
あたかも全面無料化になるかの如く。
502:名無しさん@十周年
09/12/07 09:56:10 gcO5tPjs0
>>3
再国営化なんかしないよ?
国から通行料相当額をNEXCOに税金で払うだけだよ
無料化じゃなく国が代わりに全額NEXCOに払うよ
503:名無しさん@十周年
09/12/07 09:56:16 MTpTbpDEO
今年の年末も 1000円にしてから、言え!
504:名無しさん@十周年
09/12/07 09:57:40 zHjPHRJR0
あの渋滞見ちゃうと 車でどっか行こうという気にはなれないね・・・
電車で温泉でも行くかなぁ
505:名無しさん@十周年
09/12/07 10:00:25 Pi2TJl2L0
>>496
苗字を馬渕から「馬鹿」に替えましたので、みなさん気軽に呼んでくださいとでも…
最初から表紙だけの本なんだからw 無料化なんて
506:名無しさん@十周年
09/12/07 10:00:28 rKuKn9PBO
ブレではなく残像拳です
507:名無しさん@十周年
09/12/07 10:01:01 44OM9uMh0
「日本全国が対象に入ってくる」
↓
「対象には入っているが全国で行うとはいってない」
↓
「そもそもマニフェストには全国が対象とは書いてない」
508:名無しさん@十周年
09/12/07 10:03:17 e31MvOS80
次期総理有力候補の菅が、選挙中に「高速道路無料通行券」と書いたボードを
持って絶叫している映像を見たけどなあw
菅も山崎に騙されたクチなんだろうな
509:名無しさん@十周年
09/12/07 10:25:22 TTAJJvxb0
前原「また、俺の許可も取らずに勝手な事しゃべりやがって…」
510:名無しさん@十周年
09/12/07 10:29:49 uCwvY0GI0
日本海沿いはすぐに無料化してもらいたい
関西からのトラックがそっちを通るようになるからだいぶ空くわ
511:名無しさん@十周年
09/12/07 10:30:22 /pw2R4kp0
ぐだぐだ言ってないで
「2割引いたらどうなるかな」「半額にしたらどうなるかな」の実験でもとっとと始めてみろ
512:名無しさん@十周年
09/12/07 10:31:54 CyIDvBJh0
財源がないからできませんの一言がいえないのかなぁー(´・ω・`)
513:名無しさん@十周年
09/12/07 10:36:38 qti10h/90
とても他人に思えない二人
URLリンク(www.tokyo-np.co.jp)
URLリンク(www.abetomoko.jp)
514:名無しさん@十周年
09/12/07 10:40:45 Z++BKYTE0
>費用6000億円について 「多すぎる」(野田佳彦財務副大臣)
アフガン支援よりこっちをやれ
マニフェストに書いてあるんだから
515:名無しさん@十周年
09/12/07 10:43:20 nndmhdKwO
ミンスちゃんの実験なの?
516:名無しさん@十周年
09/12/07 10:44:42 J+tB0hTfO
民主の能無しどもも、ようやく高速無料がまずいと気づきだしたんだろう。でも止めると言えないから実験とかアホな言い訳してる。
その実験に何千億円使うんだ?
レンホーに見つかったら、即廃止だろ。