09/12/06 19:53:21 /5n9/UHj0
>>95
流行性の致死率と同じくらい?
101:名無しさん@十周年
09/12/06 19:54:13 l2qsDVQU0
>>100おめ!
102:名無しさん@十周年
09/12/06 19:54:37 iNHOyuTgO
>>100
お前には失望した
103:名無しさん@十周年
09/12/06 20:24:23 LBXKNEZO0
つーか
悪性リンパで死亡みたいなもんだろw
統計のとりかたじゃん、アホクサ
104:名無しさん@十周年
09/12/06 21:05:14 5a4vtzYB0
新型インフル死亡、100人に=「高齢者の感染、警戒必要」-厚労省
12月6日15時19分配信 時事通信
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
京都市は6日、新型インフルエンザに感染した山科区在住の男性(74)が死亡したと発表した。
国内の新型インフルエンザ感染者の死亡は疑い例も含め100人となった。
厚生労働省は「感染者の年齢層が広がりを見せており警戒が必要。
手洗いの徹底などを心掛けてほしい」と呼び掛けている。
京都市によると、男性は悪性リンパ腫や糖尿病の基礎疾患があり、4日に38度台の熱が出て
市内の病院を受診。処方されたタミフルを帰宅後服用したが、5日午前に倒れ、搬送先の病院で
午後5時前に死亡が確認された。死因は悪性リンパ腫による急性呼吸循環不全で、
6日の遺伝子検査(PCR)で新型インフルエンザ感染が確認された。
国立感染症研究所の推計では、11月29日までの累計患者数は約1264万人。
既に国民の10人に1人が感染した計算になる。
105:名無しさん@十周年
09/12/06 21:07:46 3LmN1g9bO
日本人は騒ぎ過ぎ!って 鼻で笑ってた 海外旅行帰りの ばばぁは もちろんお亡くなりにはなってないよな。図太い人間って長生きするもんな。
106:名無しさん@十周年
09/12/06 21:19:30 NEMG4vDf0
5月初旬
「新型の致死率は0.4%!100万人かかったら日本はパニック!!(キリッ」
↓
累計感染者は最低でも1264万人、死者100人、致死率0.0008%
107:名無しさん@十周年
09/12/06 21:38:45 2yvQIUK+O
キリがいいな
この100人目の人は、来年良いことあるんじゃないか?
108:名無しさん@十周年
09/12/06 21:45:21 6rYt1VvfO
ホームレスは一万人くらい亡くなってんじゃねーか?
109:名無しさん@十周年
09/12/06 21:49:14 fgklJfvw0
国立感染症研究所の推計では、11月29日までの累計患者数は約1264万人。既に国民の10人に1人が感染した計算になる。
新型インフルに罹ったのに気付かず治った人もいるのかな?
110:名無しさん@十周年
09/12/06 22:04:16 5a4vtzYB0
>>106
超過死亡概念で出した季節型の死亡者数(推計値)と、今現在流行中の新型の死亡者数
(ポツポツ数えた数字)は単純に比較できない。 超過死亡概念というのは、
"超過死亡はインフルエンザが流行したことによって
総死亡がどの程度増加したかを示す推定値で、 死因は問わない。"
URLリンク(idsc.nih.go.jp) 国立感染症研究所・感染症情報センター
どうしても比較したければ、シーズンが終わって
新型の超過死亡概念で出した死亡者数を出してからやるべき。
要は今はわからんということだよ。
111:名無しさん@十周年
09/12/06 22:13:05 NEMG4vDf0
>>110
今から5万人死ぬってことですね?
112:名無しさん@十周年
09/12/06 22:13:05 8wQvs/WP0
超過死亡抜きでも流行があった年の中には、
1000人以上死んでる年もあるよ。
超過死亡抜きでも致死率0.01%程度はあるはず。
113:名無しさん@十周年
09/12/06 22:30:45 6eSQ5HIt0
自殺で毎日100人、交通事故で毎日20人亡くなっている。
新型インフルは一日0.5人位か。
すでにピークは過ぎた可能性もある。
114:名無しさん@十周年
09/12/06 22:32:51 9Wl86d3X0
なんでいまだにワクチンまわってこないの?
政府が止めてるの?
115:名無しさん@十周年
09/12/06 22:34:35 N+FgxiCr0
記念にタミフル一年分プレゼント
116:名無しさん@十周年
09/12/06 22:36:48 Pi598sX5O
>>107
きっと年末ジャンボ当たってるな
117:名無しさん@十周年
09/12/06 22:41:55 wkrQde+wO
キリ番ゲットか
118:名無しさん@十周年
09/12/06 22:43:33 iRHI08V2O
>>113
同じ事を思ってスレ開いたw
そしてインフルエンザ騒ぎ過ぎだと思った
119:名無しさん@十周年
09/12/06 22:44:00 InViyt8YO
ワクチン病院から二回接種してって言われたんだけど、二回うつ必要あるのかな
120:名無しさん@十周年
09/12/06 22:50:19 Fsl064wj0
70歳以上の死亡率が90%超えるウイルスを発明出来たら、ノーベル賞もらえるかな?
121:名無しさん@十周年
09/12/06 23:03:56 T5i7l4oZ0
1回でも、2回でも効果はあまり変わらないと言われている。
122:名無しさん@十周年
09/12/06 23:10:46 2atM38NAO
1回でいいと結論を出そうとしたら某副大臣が2回で押しきりました
123:名無しさん@十周年
09/12/06 23:14:45 InViyt8YO
そうですか。ありがとう。なんか二回も嫌だなーと言ってたら病院にすすめられたんだけど、なんだかすすめかたが怖く感じた。。
124:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:55 k9EbheMBO
ワクチン意味ない
125:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:40 zjuE28IH0
ワクチン打って安心してたのに効き目ないのか 死にたくないよぉ
126:名無しさん@十周年
09/12/07 00:10:25 +MtFnJAR0
もう100人? まだ100人?
127:名無しさん@十周年
09/12/07 00:24:00 pxhX9iF80
悪性リンパ腫と糖尿病だろ。免疫力ほぼゼロ。
かわいそうだが寿命です。
128:名無しさん@十周年
09/12/07 00:24:09 VpHRtXa60
だんだん 凄くなってないか・・・・・・・・・・・・
戒厳令 発令されて 東京は 死の街に・・・
129:名無しさん@十周年
09/12/07 00:24:43 pAf9+//E0
しかしワクチンもタミフルも効かないね
130:名無しさん@十周年
09/12/07 00:30:17 u+vwMPke0
URLリンク(idsc.nih.go.jp)
しかし感染力はすごいな。これで死亡率が高ければ大変なことだった。
致死性の高い鳥フルと混ざったらやばいな
131:名無しさん@十周年
09/12/07 00:40:11 pnubH30xO
いつの間に100人?!
132:名無しさん@十周年
09/12/07 00:42:20 uRby9DdM0
だからジワジワ増えるって前から言ってるじゃん
そんな短期間で完結するもんじゃないよ
あと数年は増加するでしょ
133:名無しさん@十周年
09/12/07 00:46:04 R+eX5eJ7O
発症から死亡まであっという間だなー。
気がついたら死んでいたって感じか。
134:名無しさん@十周年
09/12/07 01:05:29 GfjIgtzB0
老人が普通の風邪に掛かって肺炎になって死亡したら老衰なのに、
どうして新型インフルエンザだけ特別扱いするんだろう。
危機感を煽りたい奴がいるのだろうか?
135:名無しさん@十周年
09/12/07 01:07:56 oXnIa0BAO
>>128ゴーストタウン
136:名無しさん@十周年
09/12/07 01:28:12 Ed0RQ7fvO
100人おめ
137:名無しさん@十周年
09/12/07 01:33:51 yA8kqIcyO
シベリア方面に秘密が有るんだな
138:名無しさん@十周年
09/12/07 02:03:59 YxQpl+B0O
全ては無能政府のせいです
139:名無しさん@十周年
09/12/07 02:32:09 tMrvLSOjO
民主党政権になってインフルエンザ問題や景気対策や雇用対策をやらないで、こども手当てや増税ばかり考えるから手遅れになる
140:名無しさん@十周年
09/12/07 03:51:01 BvP3Nihk0
>>42
はインフルエンザ脳症だな すでに自分が重篤なのもわかっていない
141:名無しさん@十周年
09/12/07 04:22:08 LUngpkbt0
50人くらいまでは
逐一報道してたけど
50越えたくらいから
いちいち発表しなくなったよな
次、発表するのは1000人を超えてからか
142:名無しさん@十周年
09/12/07 04:24:13 LFVz+VcRO
死んだけど祝ってやりたい気分
143:名無しさん@十周年
09/12/07 04:37:42 LUngpkbt0
まあ74なら十分、人生を謳歌して
元をとってるしな
ただ乳児とか未成年に関しては気の毒
高齢者は(70以上は行ってよし
144:名無しさん@十周年
09/12/07 04:44:45 hCCFGiUH0
「俺、君みたいな何もしてない奴嫌いだからお母さんに言われたところだけをちりょうしてやるよ」とか
「ああこいつこの町で嫌われてる奴だから俺もこいつの事嫌いだからこんな奴には何してもいいよな」など言われて
保険点数を稼ぐだけの余計悪くなるような治療をされたとき今の医師は誰か来てほしい患者がいて待ってるそうだけど
つまり池田大作に来てほしいいんだなと思ったよ
サーズもそうだけどこういう所も対処してほしいなとずっと昔から思ってるよ
145:名無しさん@十周年
09/12/07 06:27:41 Ih4UDYZc0
>>112
春にはみんなが「新型の致死率は0.4」って書いてたけど
146:名無しさん@十周年
09/12/07 06:31:36 h7Rmj+nNO
年寄りがいつまでも長生きするからダメなんだよ
インフルGJ
147:名無しさん@十周年
09/12/07 06:49:49 Za0AILXEO
ゴールデンウィークに渡航制限しなかったからこうなる。麻生政権を恨むんだな。
148:名無しさん@十周年
09/12/07 07:01:49 JI6BLmcMO
新型インフル家の近所ではフツーに流行ってる
人によって完治までの期間にバラつきがあるぐらいで、死んだってのは全然聞かないね。正直いつものA型と大差ないと思う
149:名無しさん@十周年
09/12/07 07:13:14 GfjIgtzB0
>>145
感染者数を考えれば妥当な数字だと思うが、もしかして感染者数を知らずに書いてんのか?
割り算くらいはできるよな?
150:名無しさん@十周年
09/12/07 07:22:31 6y4gmv5L0
はっきり言って死亡者がやたら少ないのだが。
普通のインフルで毎年数万人死んでるそうじゃないか。
なんだ新型の弱さは。
あの騒ぎは一体なんだったんだ。
151:名無しさん@十周年
09/12/07 07:34:27 +Wx1ug2i0
>>150
1万人死んでるのは超過死亡で数えた場合、
直接インフルで死んでるのは数百から千程度、
まぁ新型の感染者数は1千万人以上で、
普通の季節性の年間感染者数を超えてるから、
死亡率が低い事は多分間違い無いけど、
半分から十分の一程度なんじゃないかね。
季節性と同等だけど、若者の感染者が多いことと、
対応が何時も丁寧な事で説明付くかもしれない。
152:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:08 UG4Z7XUg0
>>149
感染者数は11月末で1200万人
この冬に5万人以上死ぬという理論か、怖いな君
153:名無しさん@十周年
09/12/07 07:54:44 om32nbZWO
またまたタミフル…(´・ω・`)
いっそタミフル処方後に亡くなった方の数を調べてくれよ。
154:名無しさん@十周年
09/12/07 07:59:57 M8DXrPiq0
インフルエンザじゃなくて、タミフルが原因なんじゃないのか?
155:名無しさん@十周年
09/12/07 08:25:27 yoCjaA/+0
それにしても変なインフルエンザだな
子供ばかり流行してその親には殆ど移ってない、はしかやおたふく風邪みたいだ
156:名無しさん@十周年
09/12/07 09:07:49 JP/DPfGU0
ある特定遺伝子を狙い撃ちしているようだ
157:名無しさん@十周年
09/12/07 09:11:11 /pBPNiZSO
俺は医者だが病気持ちや爺婆に優先でワクチンを接種する意味がわからん
インフルの流行が日本の人口構成を是正するいいチャンスと考えろよ、バカ政府
現役世代のプライオリティーのが上だろ
158:名無しさん@十周年
09/12/07 09:26:44 vpzmzAyi0
体力ある基礎疾患無しの人が急変即死するから不気味だよ
159:名無しさん@十周年
09/12/07 09:32:02 RkM0hgWhO
>>155
1970年代に予防接種受けてるとかかりにくいなんて話を聞いた
その頃のインフルウィルスにさらされてるとかかりにくいとも
当時のAソ連型だったかな
160:名無しさん@十周年
09/12/07 10:19:52 yWOheNQSO
74歳で悪性リンパ腫と糖尿病持ちじゃ、
抵抗力落ちてるから何にかかって死んでもおかしくないな。
しかし、こういうキリ番発表はなんだか嫌だねぇ…
161:名無しさん@十周年
09/12/07 10:35:57 lLzhQg2H0
ワクチン打っても亡くなってる人結構いないか??
ワクチン打ったからもう安心ではないなこれ。
本人の抵抗力が弱っていれば、手の打ちようがないのかね。。。
162:名無しさん@十周年
09/12/07 18:08:13 yoCjaA/+0
>>161
国内生産の中で一社だけ副作用が多いのがある
163:名無しさん@十周年
09/12/07 18:59:22 iNIFoaLk0
>>160
>しかし、こういうキリ番発表はなんだか嫌だねぇ…
同感
164:名無しさん@十周年
09/12/07 20:40:38 oXnIa0BAO
まだ百人じゃないか
少ないよ
もっと広がると思っていたからな~
165:名無しさん@十周年
09/12/07 20:43:13 uL18A0+LO
受験生にワクチンを
166:名無しさん@十周年
09/12/07 20:53:33 5bNPyoVK0
>>162
どこの?
167:名無しさん@十周年
09/12/07 21:31:12 iNIFoaLk0
蚊血犬
168:名無しさん@十周年
09/12/07 22:04:14 KJlHZnFq0
この人、実は101人目だったのか
169:名無しさん@十周年
09/12/07 22:39:14 V2uDPPmQ0
俺はインフルでも仕事行くほど仕事熱心
3年前も今年もインフルっぽいけど一日も休まず仕事(した)するぞ
170:名無しさん@十周年
09/12/08 01:03:36 CBUNTv3OO
偉いな
171:名無しさん@十周年
09/12/08 07:40:37 LS7DLVBaO
>>150
後遺症を加味せず、自殺も心不全と数える程度の統計だから。
172:名無しさん@十周年
09/12/08 14:45:35 vuPsDyFZ0
いつも、発表は、数の切り良くない?100人って、切りよくない?本当は、日本で3万人以上、インフルエンザで亡くなっているよ
173:名無しさん@十周年
09/12/09 01:54:46 Q3mk0/rg0
TV朝日の大ヒットドラマ 相棒 でやってたよね
監察医制度、正常に機能している地域は、東京23区内
病死・変死 絶対隠してないよね
東欧北欧で大流行の強毒性インフルエンザも感染拡大しちゃうもんね
病死・変死 絶対隠してないよね
病死・変死 絶対隠してないよね
病死・変死 絶対隠してないよね
174:名無しさん@十周年
09/12/09 22:33:04 fSvD9rTqO
新型インフルエンザで親子共々今静養中。子どもが今、痙攣起こしてるからオイラは横になりながらも眠れない。
新型インフルエンザって熱が下がったり上がったりしつこいね
175:名無しさん@十周年
09/12/09 22:43:00 4Xg754eb0
大体見ていると、
死んでいる人は肥満系だね!
運動会系の人が死亡した例って有るの?
新型インフルの元々の宿主が豚だから?
176:名無しさん@十周年
09/12/09 22:46:21 rVIVFprt0
パ、パァーン、パァーン、おめでとうございます
あなたがちょうど百人目の死者となりました
賞品として、な、なんと入院費諸費用がタダ、さらに豪華な棺おけで自宅までお届けです
。
177:名無しさん@十周年
09/12/09 22:53:32 /FVvaytz0
>>29
その
「かかっても軽いんなら別にいーじゃん」「国は騒ぎすぎ」
とかいった油断が今の蔓延を生んだんだよな…
そして死者が出たって事はこっそり強くなってるんだ
つまり100人殺したのは油断したバカ国民だ
178:名無しさん@十周年
09/12/09 22:56:36 0RJUexEN0
しょっちゅう死亡記事出てるけどまだ100人くらいか
179:名無しさん@十周年
09/12/09 23:00:00 fSvD9rTqO
新型インフルエンザかかってみて思ったのがしつこいって事。
皆用心するように
180:名無しさん@十周年
09/12/09 23:04:04 3okp/Z9F0
>>175
運動会系・・・?
体育会系なら聞いたことがあるが。運動会系とはw
181:名無しさん@十周年
09/12/09 23:07:24 YFHiq3b/0
いいからしゃぶれ