09/12/06 21:46:20 GGsZUu+B0
>>517
そのソース3兆円?と書いているが、資料1というのをみてもどうやって3兆円に達するのかさえ明らかにされていない。
ただ単に反戦派が、米軍問題を大げさにアピールするためのいいかげんなソースだ。
521:名無しさん@十周年
09/12/06 21:48:47 AHocceUx0
>>515
非常に言いづらいことながら、鳩山政権の本心は辺野古移転しかなくて
来年の参議院選挙で過半数を取って社民党を追い出すまでの
時間稼ぎをやっていると思ったほうが良い。
関空移転なども橋下が一人で個人的な意見として言っていることで、
府議会も地元の泉佐野市も誰もついてきていない。
合意を得られる可能性はゼロとはいえないが、何年かかるか・・・。
三空港問題ですら相手を罵るだけで前に進められない知事では、
米軍誘致は到底不可能だよ。
もちろん、不可能だと分かっていて誘致を言い出したんだろうけどね。彼は。
窮地に陥った民主党に時間を稼ぐための助け舟を出しているんだろう。
「県外移設も含めて幅広く検討したい」→「検討したけどダメでした」という筋書き。
522:名無しさん@十周年
09/12/06 21:49:20 uLlJNsJP0
政治工作して無理やり「地元は賛成」なんて抜かして、普天間から辺野古沖
などと姑息な移転でごまかそうとした自民党政権とは違う
日本の為に沖縄の為に痛みを分かちましょうという橋下さんは真の愛国者や
たかり屋の東国原とは男がちがうで
523:名無しさん@十周年
09/12/06 21:50:20 Ko0t3GQb0
G2時代と言われ、オバマ大統領の滞在日数やダボス会議も行われる等、
明らかに極東アジアの中心は中国となってしまった現実からスタートすべきである。
プラザ合意後の日本の舵取りの結果、円が基軸通貨となる事ももはや無いし、
極東アジアを率いてゆく道ももう無い。
そういった状況の中、日米同盟を真に大切にするにはどうすべきか。
これが本当にたいせつな課題だ。
日米同盟を揺るがしかねない日々のいざこざを放置して良いのか?
沖縄に押し込める事で解決できると思うのは、冷戦時代までだ。
さらに金にものを言わせて何とかなるのも、中国が経済力をつけるまでだ。
もうどっちも無い。残るのはアメリカ人と真に友好を深めるしか無いのだ。
アメリカ人と真に向き合える社交性のある土地、気概ある人物が居る地が必要なのだ。
524:名無しさん@十周年
09/12/06 21:59:18 NjpPlKPa0
>>521
いや、辺野古なら辺野古で俺は賛成なんだ。
沖縄県にとって最善は普天間県外移設か撤廃なんだが、
国防上・米国との関係上厳しいのもわからんでもないし、
県外移設にしても移設先との調整でモメるのは目に見えてるし。
ただ、沖縄にとって最悪なのはこのまま普天間が動かないこと。
議論だけ10年以上かけてやってるのになにも変わらず、
日本と米国の関係も悪くなり、次第にテレビが飽きて本土で報道されなくなり、
最終的に話が立ち消え、なんてなったらもう目もあてられない。
525:名無しさん@十周年
09/12/06 22:04:27 Clyxe/i40
>>520
ちぇ。必死こいて調べたのになーw
※在日米軍再編 日本が全額負担-沖縄海兵隊-グアム移転1兆円超-政府が新法検討へ
URLリンク(www.jcp.or.jp)
526:名無しさん@十周年
09/12/06 22:08:28 GGsZUu+B0
>>525
こんどは赤旗かw
で、一兆円に下がったんだな?もちろん米軍がグアム移転費を関空にやるわけないが。
527:名無しさん@十周年
09/12/06 22:09:29 Clyxe/i40
>>526
こんなのもあったw
※ローレス米国防副次官、在沖海兵隊のグアム移転に関する記者会見
URLリンク(naha.usconsulate.gov)
528:名無しさん@十周年
09/12/06 22:20:07 GGsZUu+B0
>>527
その記事2006年だな
2009年の記事を赤旗wで返してあげよう
URLリンク(www.jcp.or.jp)
グアム「移転」協定は、
無償の財政支出28億ドルと返済が前提の出資・融資32・9億ドルの
合計60・9億ドル(約6270億円)の負担を日本に義務付けています。
529:名無しさん@十周年
09/12/06 22:20:45 5tB6QvqT0
大阪のみなさん、米軍基地は金のなる木ですよ。
沖縄見ろ、結構豊かに暮らしているよ、たいした産業もないのに。
530:名無しさん@十周年
09/12/06 22:23:10 hbbVNtCC0
横須賀 = 第七艦隊空母機動部隊
関空 = 米第3海兵師団
岩国 = 第1海兵航空団
佐世保 = 第1海兵強襲揚陸艦隊 海兵輸送部隊
極東有事には、
1)第七艦隊作戦発令
2)関空第3海兵師団を佐世保に空輸
3)関空海兵へり部隊と岩国第1海兵航空団を空母に搭載
4)佐世保にて第3海兵師団を第1海兵強襲揚陸簡単に搭載
5)作戦地域に急行、上陸作戦発動
531:名無しさん@十周年
09/12/06 22:28:27 hbbVNtCC0
関空に海兵へり部隊と第3海兵師団と岩国の第1海兵航空団を
移転し、岩国に横田を移転。 横田は自衛隊基地にする。
成田に厚木基地を移転して、厚木を国内線空港にし、
羽田は国際線専用空港に。
532:名無しさん@十周年
09/12/06 22:37:16 m1fhLQNqO
基地をどうするかはアメリカが決めるだけの話だし
既に合意している現行案を覆すなら、普天間の固定化が確定するだけの事(笑)
533:名無しさん@十周年
09/12/06 22:38:02 HIMD0rwUP
いいんじゃない?
534:名無しさん@十周年
09/12/06 22:42:55 m1fhLQNqO
>>521
参院選は二回続けて民主に風が吹き勝ってる
それなのに過半数には届かなかった
既に政権を運営し無能をさらけ出している民主に、また風が吹く可能性なんてゼロに等しいよ
社民を追い出すとか100%無理
535:名無しさん@十周年
09/12/06 22:44:40 RTPXbl75O
いいんじゃないか?
負債にあえいでるようだし。
536:名無しさん@十周年
09/12/06 22:50:27 Ko0t3GQb0
>>532
普天間基地の固定化をアメリカが選択するということは、
普天間基地の廃墟化と同義で、それは結果として日米同盟の弱体化にしかならない。
米軍ヘリの墜落で最も傷ついたのは、実は米軍自身だから。
普天間基地を利用することのもたらすいざこざや、面倒くさい駆け引き、
謝罪や弁明や強弁といったかけひきに、純粋な軍人が最も影響を受けている。
そして米軍が犯罪を犯す度に、犯罪を犯した米兵の上司は、ホトホトまいっている。
その結果、部下の不始末を誘発する地、環境を呪う事は容易に想像できる。
537:名無しさん@十周年
09/12/06 22:54:31 fIP4l5960
北朝鮮有事のときに、在日朝鮮人と帰化人の工作員が市街地ゲリラ戦を始める可能性が高いからな。
関西には、海兵隊と戦闘ヘリが必要。
538:名無しさん@十周年
09/12/06 22:59:51 5SAYviTz0
>利便性で劣る関西空港が廃止に追い込まれる可能性は十分にある
何の為に関空作ったんだ?
539:名無しさん@十周年
09/12/06 23:04:20 2atM38NAO
>>537
大阪でリアルブラックホークダウンが見られるのか……
540:名無しさん@十周年
09/12/06 23:05:15 2JFgU8SV0
>>538
関空は必要だったが、造った場所が悪かった。
あの場所は無いわ・・・
541:名無しさん@十周年
09/12/06 23:15:28 ZbqKenOm0
まあ、アメコウが許さんだろwポしゃルナ
542:名無しさん@十周年
09/12/06 23:15:50 v2T3jIIs0
関空は今、一つ滑走路が余ってるし、土地もある
りんくうをアメリカ人の居住地域にすれば、いいんじゃないか?
543:名無しさん@十周年
09/12/06 23:23:35 v2T3jIIs0
そして、りんくうに国際通りを作ろう!
ついでにカジノも作ろう!
通りにフェニックスも植えよう
また朝鮮戦争がまた起こったら、大阪のメッキ屋さんもまた儲かるよ
544:名無しさん@十周年
09/12/06 23:27:59 2JFgU8SV0
>>542
滑走路が余ってるって話しじゃなく、あの距離で民間と軍の管制を
別々に出来ないから明け渡すなら関空全てを明け渡すしかない。
この滑走路だけなんて無いよ。
545:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:12 L4HfFOpXO
関西国際空港を空母化して、
自由に移動できるようにすればよい。
546:名無しさん@十周年
09/12/06 23:33:31 VVwABLYM0
関空の二期工事分を米軍にって勘違いしてる人いるのかな?
もし移設が決定するとJRとか南海の線路は撤去するんだろうか・・・
547:名無しさん@十周年
09/12/06 23:36:26 y44Mvl7c0
これ ニュースじゃないだろ
548:名無しさん@十周年
09/12/06 23:37:18 v2T3jIIs0
>>546
それだったら 神戸空港を渡す
549:名無しさん@十周年
09/12/06 23:43:45 VVwABLYM0
>>548
あそこは国がクチを挟めないし
自治体の意向がどうなのかも分からない。
関空は知事が理解示してるので
国交省さえのれば話しがつきやすい
阪神高速と鉄道さえ撤去出来れば
比較的話しがしやすいかもね。
550:名無しさん@十周年
09/12/06 23:44:00 9wcGg4zT0
大阪から大挙して屁の子に移住して反対運動してたプロ市民ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
551:名無しさん@十周年
09/12/06 23:51:35 RboZneqM0
守ってもらってるのに大阪行けだのグアム行けだの生意気だな
552:名無しさん@十周年
09/12/06 23:52:26 bsZ5ul1+0
実戦部隊は下地島
兵站部隊は関空にしる
553:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:50 v2T3jIIs0
徳島なんかいいんじゃないか?
橋が出来てから空港の必要性も少なくなってるし、空域は大丈夫だろ
554:名無しさん@十周年
09/12/07 00:07:13 tY+d1z4A0
>>550
いやマジでそういうパターン多いんだわw
555:名無しさん@十周年
09/12/07 00:07:35 CB3mbTxM0
「沖縄は孤立。みんなで考えて」=ラグビー場で普天間問題呼び掛け-橋下知事
「沖縄は孤立している。みんなで一緒に考えましょう」-。大阪府の橋下徹知事が6日、
近鉄花園ラグビー場(東大阪市)で行われた試合であいさつし、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)の移設問題について、観客にこう呼び掛けた。
ラグビー精神を表す「一人はみんなのために、みんなは一人のために」という言葉に関連づけたメッセージで、
「日本は沖縄のために考えなければならない」とマイクを使って訴えた。
橋下知事はこの日、トップリーグの近鉄対神戸製鋼戦を来賓として観戦。
あいさつは、府が進める校庭芝生化事業に寄付を呼び掛けるためだった。
試合後、橋下知事は報道陣に対し、「沖縄と鳩山政権だけが基地を考えていて、
北海道、本州、四国、九州の人は人ごとのようだ。みんなで考えれば方向性が見えてくるはずだ」と話した。
URLリンク(www.jiji.com)
556:名無しさん@十周年
09/12/07 00:09:40 8xsaiIDS0
くるくる 空から降ってくる関空へ
大阪の救世主!民主から でっかい米軍クリスマスプレゼント!
557:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:29 X++3NxJw0
>>349
そういう強権発動できる国じゃないと巨大ハブ空港なんてのは無理なんだよ
さらに東西に2つハブとか小分けしろなんて橋下馬鹿すぎ
558:名無しさん@十周年
09/12/07 00:13:40 pY50MNHG0
「議題とするよう提案した」だけでなんでNHKが?
と思ったらただのローカルニュースか。
559:名無しさん@十周年
09/12/07 00:23:10 Z8HId7Cy0
関空に米軍が来るのは結構だが、不公平な国庫負担額を是正しろよな。
大阪府が約3兆8千億も負担しているのに、京都府が約2千億で兵庫が1千5百億って、どう考えてもおかしいだろう!
大阪府が米軍を受け入れる代わりに、京都兵庫にはそれぞれ1兆円は負担させろよな。
そうすれば大阪は神奈川県程度の負担ですむからな。
URLリンク(www.chijihon.metro.tokyo.jp)
国税地方税納付額-交付税、直轄事業、地方税等で還元された金額=国庫負担額
大阪府 8283338612000-4490860208000= 3792478404000 還元率54.2%
(参考)
愛知県 6124561198000-3559067040000= 2565494158000 還元率58.1%
神奈川県 5853364400000-3917251560000=1936112840000 還元率66.9%
< 超えられない壁>
京都府 1678859358000-1486764165000= 192095193000 還元率%88.5%
兵庫県 3231200000000-3085600000000= 145600000000 還元率95.5%
滋賀県 663076469000-820084005000= -157007536000 還元率%123.8%
奈良県 511347115000-801343972000= -289996857000 還元率%156.8%
和歌山県 509894970000-715059810000= -205164840000 還元率%140.3%
大阪府の実質国庫負担額 約3兆7924億円
(参考)
愛知県の実質国庫負担額 約2兆5654億円
神奈川県の実質国庫負担額 約1兆9361億円
< 超えられない壁>
京都府の実質国庫負担額 約 1920億円
兵庫県の実質国庫負担額 約 1456億円
560:名無しさん@十周年
09/12/07 00:27:06 U5dei/lNO
いらんもん持ってくんなアホか。
竹島を米基地用にくれてやれよ、どうせ韓国に実効支配されてて使えないんだしよ。
561:名無しさん@十周年
09/12/07 00:27:45 CGfzZGMy0
>>507>世界一のならず者の海兵隊にされたい放題だぞ。
それは余りに酷い言い草だな、どんな組織にもどんな地域の人間でも
一部はDQNは居る、
大阪自体もっと酷いのが多いじゃないか
それを何とかすべきだろw
それに比べればマリーンは遥かに紳士だよ。
それに大阪は選ぶ余裕なんて無い筈だけどな。
神戸もそうだけど(関西全体)神戸はマリーンの居住区で良いじゃん
562:名無しさん@十周年
09/12/07 00:30:32 vAhmYqzLP
関西人なら海兵に対向出来るような気がする
563:名無しさん@十周年
09/12/07 00:32:23 IHJ15/z60
竹島を米軍基地にしたら、韓国さんと日本さんの共同設置になるんじゃね?
564:名無しさん@十周年
09/12/07 00:39:17 7n4/kzLoO
アメリカ海兵隊は海外専門部隊で上陸や急襲の突激部隊
最初に突っ込む奴らの死傷率は半端無いから志願制
第二次世界大戦位までは、突撃隊=ほぼ死亡、だったと思う
565:名無しさん@十周年
09/12/07 00:43:35 U5dei/lNO
>>561
紳士?アホか、お前。
米軍における在日米軍の犯罪率わかって言ってんのか?
こいつらは米軍でも突出したゴロツキ共なんだよ。
関西にはこんな奴らいらん、お前の町にでも居座らせろ。
566:名無しさん@十周年
09/12/07 00:48:55 kn5Am+lsO
日本がバカにされるだけの馬鹿げた案だな。
567:名無しさん@十周年
09/12/07 00:49:05 7n4/kzLoO
変な事ばっか詳しいんだな
568:名無しさん@十周年
09/12/07 00:52:51 SNPaw6Te0
1995年9月4日午後8時ごろ、沖縄のキャンプ・ハンセンに駐留する20歳から22歳までのアメリカ海兵隊員3名が基地内で借りたレンタカーで、
沖縄本島北部の商店街で買い物をしていた12歳の女子小学生を拉致した。小学生は粘着テープで顔を覆われ、手足を縛られた上で車に押し込まれた。
その後近くの海岸に連れて行かれた小学生は強姦され、負傷した。
2000年7月3日午前4時45分普天間基地所属米海兵隊上等兵の19歳の少年が,
沖縄市内のアパートに侵入,寝ていた女子中学生(14)にわいせつな行為をしたとして,
住居侵入と準強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された
569:名無しさん@十周年
09/12/07 00:53:53 IHJ15/z60
竹島とか無人島が無難だね。
570:名無しさん@十周年
09/12/07 00:55:45 s9hb45iJO
ぶっちけ、経営破綻している関空に沖縄から基地を移したら、
関空は蘇るかもしれないが、沖縄が経営破綻するって事ないよな?
571:名無しさん@十周年
09/12/07 00:57:25 SNPaw6Te0
>>570
ヘリ部隊移しただけでそれはない。
572:名無しさん@十周年
09/12/07 00:58:53 s9hb45iJO
>>51
基地がなくなったら、沖縄が破綻するんじゃない?
573:名無しさん@十周年
09/12/07 00:59:51 YBVRn8yUO
これ名案じゃん、橋本も乗り気だし毒には毒をもって、、。
冗談はさておき、丸くおさまったな。
574:名無しさん@十周年
09/12/07 01:05:47 cyAH5z6WO
大阪だと沖縄レベルの事件なんて日常茶飯事
中朝韓以外に様々な国の犯罪集団が集まる大阪だろ?
むしろ海兵隊の家族の安全確保が難しいね
575:名無しさん@十周年
09/12/07 01:07:53 HP331AHFP
関空の新たな使用方法が見つかってよかったジャン、。
576:名無しさん@十周年
09/12/07 01:16:47 64+Dq2K/P
関空に米軍基地が移設されたら、泉州ではスパムとかソーセージとかのアメリカの食材
安く買えるようにならないかな。沖縄ではスパム安いけど、大阪じゃ高いからな。
米軍あいての格安のハンバーガーとかホットドックの店できたら通うのに。
577:名無しさん@十周年
09/12/07 01:18:49 my4oJzJj0
アホ大も国外移転
578:名無しさん@十周年
09/12/07 01:20:54 C1+/hlf70
だめだめ。
関空は横田基地の移転先に。
これで大阪は、名実共にアメリカ村になれる。
世界中で首都に米軍を駐留させているバカは、サウジと日本だけですよ!
沖縄の基地は、対馬と尖閣諸島へ
579:名無しさん@十周年
09/12/07 01:21:27 113Oy0LZ0
>>576
基地内で売られているのと同サイズのバーガーをフェンス外で食えたら
マクドのビックマックなんてスモールサイズに思えてくるな
580:名無しさん@十周年
09/12/07 01:23:30 GXv0r3bA0
対中の要が奥に引っ込んでどうすんだ…
581:名無しさん@十周年
09/12/07 01:23:46 CV+Knnz7O
米軍が望むのはリゾート地だから
仕事だけするんちゃうで われ
582:名無しさん@十周年
09/12/07 01:24:30 SNPaw6Te0
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
鍋を食いすぎた 鳩山由紀夫・首相
583:名無しさん@十周年
09/12/07 01:24:49 GO8vQyTl0
こんなことマジで検討してるのかよww
584:名無しさん@十周年
09/12/07 01:27:14 GO8vQyTl0
>>582
いつも以上に目がイッてるな。 この人斜視なの?
585:名無しさん@十周年
09/12/07 01:29:50 ckYcO+LI0
沖縄以外の都道府県でババ抜きして決めればいいw
586:名無しさん@十周年
09/12/07 01:30:30 oe3F+8B4O
何この行き当たりばったり
587:名無しさん@十周年
09/12/07 01:33:29 vjC53/+UO
米軍が来れば雇用も出来て、関空に来たらいいよ
沖縄は米軍が居るから生活出来てる人も多いのに、何で反対するんだ?
588:名無しさん@十周年
09/12/07 01:38:32 uv+z9mITO
ちょっとアメ公が怒っただけでこの有様
選挙対策とはいえ自ら言い出したことだろ
国外退去で通せよ
こんな場当たり的解決で終わらせたら世紀の笑い者だぞ
589:名無しさん@十周年
09/12/07 01:43:45 k0HjST2+0
>>81
沖縄では、稲嶺2期、仲井真1期で結果は出てる。
ついでに、名護市長も2期県内やむなしで意見は出てる。
衆院選は、後期高齢者と年金問題で全国統一で戦ってた。基地問題は共産党しか言ってない。
普天間は県外と書いてたから、知事や名護市長は意見を変えろというのはブサヨだけ。
移転を望んでるんじゃなくて、反米闘争に明け暮れてるブサヨが叫んでるだけ。
関空の話が出てくれば、こいつら今度はたらいまわしするな米国へって論調を変える。
590:名無しさん@十周年
09/12/07 01:50:19 Zgr0U7U00
沖縄に2つあるよりいいかもね。
591:名無しさん@十周年
09/12/07 06:51:17 NLV/fFx80
レザーネック共を隔離するのに関西空港は最適の立地だと思うけどなぁ。
それに関西人なら一方的にやられっぱなしになることもないでしょ。気質が似てる。
592:名無しさん@十周年
09/12/07 06:52:42 WxNTG09e0
府民としては大歓迎。
593:名無しさん@十周年
09/12/07 06:54:51 yRWnAFcF0
お前ちゃんと何も言及してねーよな?
ノ´⌒ヽ,,
γ⌒´ ヽ, ノ´⌒ヽ,,
// ""⌒⌒\ ) γ⌒´ ヽ
i / ⌒ ⌒ヽ ) // ""⌒ \ )
!゙ ( ・)` ´( ・) i/ i / ⌒ ⌒ヽ .i |
| (__人_) | ∩ !゙ (・ )` ´(・ ) i/
\ `ー' /∩ノ j | (__人_) | あれ言ったのCだろ
/ .\ヽ ノ \ `ー' _/
A / j / B .\
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
スレリンク(newsplus板)
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発
スレリンク(newsplus板)
米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。
決着が越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした
【当然のことながら、地球規模の】在日米軍再編全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。
来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。
594:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:02 yRWnAFcF0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
スレリンク(newsplus板)
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
スレリンク(newsplus板)
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 ~“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
スレリンク(newsplus板)
595:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:12 yRWnAFcF0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 新案を考えるよう指示しますた!
\ `ー' /
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
/ ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
| ,、___ノ|ト、 }
| / ノノ `ヽ |'
l i ━) ヽ━‐ |
(/ -=・=, ,-=・= |
| "'''" | "'''" |
| ^-^ | そんな指示なんか貰ってません!
.| -==- |
\ ___,, ノ
. /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃
/ ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
フフフ♪ ノ´⌒ヽ | ,、___ノ|ト、 }
γ⌒´ \ | / ノノ `ヽ |'
.//""´ ⌒\ ) l i ‐━) (━‐ |l
i./ ⌒ ⌒ .i ) (:;l =へ=, ,=へ= |l 日本はオワリだね
i (へ)` ´(へ) i,./ | "'''" "'''" | フフフフ♪
| ::::: (__人_) :::: | | :::: (__人_) :::: |
(^ヽ__ `ー' _/^)、 (^ヽ_ `ー' _/^)、
|__ノ  ̄ ̄, |、)| |__ノ ー─ |、)|
596:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:25 yRWnAFcF0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。
| ̄ ̄| ♪
_ |__|_♪ __o__
♪ | ´`( / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
| ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´ )8
♪/∪ | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
( | .|| | 日本台湾を抜きにして | | | | 8
) ) \|| \_________/ (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
597:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:36 yRWnAFcF0
6ヘヘヘヘヘ 6ヘヘヘヘヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
||ニ台ニ|| ||ニ回ニ|| | 中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
( ゚ハ。) ( `ハ´) < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
ノメ⌒||⌒` ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
ノヽ_ノ ヽ_ノ ノヽ_ノ ヽ_ノ ヽ。
ノ.,.,.ノフフ,.) ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(丶´ⅲ`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
∠ミ 彡L \___________________
.≫ ̄≫ ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m (丶´ⅲ`)< 化学肥料・農薬がない・・・
∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∠ミ 彡L \_______
(丶´ⅲ`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
∠ミ 彡L \________ )m )m
.≫ ̄≫ 平成18年 ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
)m )m 農水省調べ (丶´ⅲ`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
∠ミ 彡L \_____________
.≫ ̄≫ こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
)m )m 国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。
| ̄ ̄| / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪ | ´`( / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
| ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
♪/∪ | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
( | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
) ) \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪
598:名無しさん@十周年
09/12/07 06:55:50 4hdsY5Oj0
>>592 黙れこの恥知らず
599:名無しさん@十周年
09/12/07 06:56:05 o3wV7p2S0
テレビ見ていると、近畿ローカルでは取り上げられるけど
全国ネットでは、取り上げられないですね
600:名無しさん@十周年
09/12/07 06:58:42 5Lbh6/pAO
1兆円を超える負債…
1兆円使った…
それでも景気回復しない…
601:名無しさん@十周年
09/12/07 06:59:10 WxNTG09e0
>>598
おまえのような非国民は日本から出てけ。
戦場になった沖縄のために汗ひとつかこうとしないようなチンカスは。
602:名無しさん@十周年
09/12/07 07:01:29 ahUlfqVS0
大阪が問題負担を助けてもらうのは大歓迎。問題は解決しません。みんなが少しずつ負担しあうのが大切。
603:名無しさん@十周年
09/12/07 07:02:18 MTC5FCaJ0
海軍がゴロツキやDQNばっかなら要らないよな。
604:名無しさん@十周年
09/12/07 07:02:21 TtlRW73WO
大阪府民の私も賛成します
605:名無しさん@十周年
09/12/07 07:04:22 amm1G6/w0
日本にアメリカ占領軍が未だいるのが
前提ってどういうことだ???
日本から追い出すのが前提でしょうが?
またまた密約ですか
606:名無しさん@十周年
09/12/07 07:12:15 koPSEiLn0
は?
607:名無しさん@十周年
09/12/07 07:16:30 o7HerM+/O
関西をパトリオットとラプターで固めて要塞化してくれ!
空母も欲しい所
沖縄の方々は、支那に侵略されて虐殺されるでしょうが
まぁ頑張って生き残って下さい
608:名無しさん@十周年
09/12/07 07:30:33 6wuoRa480
沖縄にあることに意味があるんじゃねえの
十分な規模を展開してる本土の、それも微妙な位置に滑走路増やして、大陸をけん制できる重要な土地の滑走路減らしてどうすんのかと
609:名無しさん@十周年
09/12/07 07:38:30 MTiEBDJ/O
>>603
沖縄の海兵隊は新米ばかり。
610:名無しさん@十周年
09/12/07 07:40:45 VqwJXCPT0
沖縄に基地がなくなったら地盤沈下で終了じゃん。
611:名無しさん@十周年
09/12/07 08:04:05 CfYLSOSY0
そもそも、沖縄の「あちこち」にキャンプなんちゃらとかいくつもあるから問題なわけで。
あんな距離なんだからさ、「沖縄基地」一ヶ所に集めちまえばいいんだよ。
612:名無しさん@十周年
09/12/07 08:09:14 fmT7Fsi+O
これで反日団体の馬鹿連中も本土に戻らざるおえないな ざまあ
613:名無しさん@十周年
09/12/07 10:42:41 ckYcO+LI0
島根や鳥取なら土地余ってるだろ
そこに自衛隊と合同で巨大な基地を作ればいい
関空なんかより利便性は高いだろw
614:名無しさん@十周年
09/12/07 10:49:05 zVEBAeSn0
オキナワの場合:「米軍基地は危ない」
オオサカの場合:「米軍基地が危ない」
615:名無しさん@十周年
09/12/07 11:05:20 to5YufK6O
橋下すごいなぁ
616:名無しさん@十周年
09/12/07 11:37:19 5zIGluZJ0
北がミサイル発射しても、米軍に落ちなかったら、
何もしないと言ってる米軍にいてもらう意味が分からない
617:名無しさん@十周年
09/12/07 11:44:32 hTeA4Vx90
>>4
たぶんそれが正解
沖縄の基地を持ってくる戦略的要素はまるでない、施設もまるでない
そのかわり空路すべて押さえられて伊丹も神戸も廃港だけどね
618:名無しさん@十周年
09/12/07 11:53:04 CGfzZGMy0
>>565
全てがゴロツキなんてはアンタの偏見だけだ
世間知らずも良いところ、まぁ単なる妬みの反米の君に何言っても無理
だからレスしなくて良いよ、アンタ携帯だしw
極一部が事件起こした場合の地位協定の問題は確かに在るが
大阪に居るゴロツキはドウなんだよw色んな人種居るじゃないか?そっちの方が性質が悪い
それよりは遥かにマシ。大阪が他地域より先ずマナーやモラルきっちりしてる街なら未だしもw
619:名無しさん@十周年
09/12/07 12:55:34 momclP1g0
沖縄県とうみんちゅうは米軍基地と言う金ヅルを手放すのは勝手
だが、その結果食えなくなったからと言って基地移転後の大阪府
や大阪府民、日本国に金を恵んでもらうことは考えるなよ
今でも地方交付税の形で恵んでやってるけどな
うみんちゅうには理解出来るかは疑問だが、金を儲けるには何ら
かの負担(労働など)が発生するのは当たり前の話
金儲けとは楽なものではない、わかるか?
沖縄県は「中共に対する日本の守りの要」という仕事で日本に貢献
すればよい
特に大きな工業も産業もない、しょぼい沖縄県が基地撤退後に
観光と農業だけで本当にやってゆけると思うか?よく考えなさい
道州制になっても近畿(関西)州は「飛び地」でも沖縄県は不要
持ち出しが多くて貧乏な州になる
今後、沖縄県を抱えることになる州は色々な意味で大変だなww
620:名無しさん@十周年
09/12/07 12:59:25 gD0iYMgoO
これでやっと普天間基地移設問題が解決だな。
621:名無しさん@十周年
09/12/07 13:03:02 hTeA4Vx90
アメリカがウンという理由がまったく見当たらないのだが・・・
622:名無しさん@十周年
09/12/07 13:03:27 Lit1bqMn0
関西三空港に徳島空港(ついでに香川の空港)の航路が複雑に入り組んで、あの辺りの空はラッシュ状態じゃないの?
そこに軍用空域が制定されれば、あの辺の空は常時ラッシュ状態じゃないか?
さらに、基地の機能は関空に置くにしても、そこで働く兵士を含めた基地職員の住居はどこに置くの?その受け入れ先の目鼻は立ってる?
関西って社民党の地場だから、米兵宿舎受け入れとかになったら大もめになると思うんだがね……
623:名無しさん@十周年
09/12/07 13:06:05 nIWBcpcz0
またこんなありえないアホな論議に税金を使うんか
二級日本人の関東人や沖縄人に米軍基地が耐えられても、
特級日本人の畿内人にガラ悪い米軍が耐えられるわけがない
よって無駄な論議
そもそも物理的に無理
近畿の空域すべてアメ公に引き渡すわけで、
伊丹空港も神戸空港も米軍管制下にはいるわけで、絶対にありえない
アホな論議に税金使うなボケ
624:名無しさん@十周年
09/12/07 13:11:15 nIWBcpcz0
アメ公が
①東京神奈川
②岩国
③青森
④沖縄
⑤佐世保
だけに米軍基地を配備しているのには理由がある
上記①~⑤の地域を見ればわかるが、すべて畿内から数百キロ以遠のところにあり、
無駄に特級日本人の畿内人との摩擦を起こさず、下等日本人の地域に設置して
より日本の奴隷化をスムースに行なおうとしている
上記①~⑤の地域はバカチョンなので、日本の文化も知らず、
アメ公にとっては隷属させやすい地域なのだ
2chでよく見かけるアメ公に洗脳された哀れな親米ネトウヨもそんな下等日本人
625:名無しさん@十周年
09/12/07 13:11:37 ncONyCWA0
関西というか兵庫県で強いね。社民
阪神地区と神戸
626:名無しさん@十周年
09/12/07 13:12:39 U+M7ug7j0
ヲイヲイ、本気かよ
627:名無しさん@十周年
09/12/07 13:12:50 momclP1g0
>>622
>関西って社民党の地場だから
勝手な思い込みだな
徳島県民か?四国に比べて近畿は選挙区が多い
大阪10区という不毛地帯からネコババ議員が1人出ただけ
628:名無しさん@十周年
09/12/07 13:14:47 UlcqqgjDO
外国の軍隊をあんな所に置いていいのかよ?
629:名無しさん@十周年
09/12/07 13:15:05 0S0xUnZ70
アメリカはいいぞ~4人に一人が障害者だ。
630:名無しさん@十周年
09/12/07 13:15:52 nIWBcpcz0
①東京神奈川・・・・・・畿内・大和にコンプレックスと敵意を持つ関東人
②岩国・・・・・・・・・・・・朝鮮人種
③青森・・・・・・・・・・・・畿内・大和にコンプレックスと敵意を持つ蝦夷族
④沖縄・・・・・・・・・・・・やまとんちゅうにコンプレックスと敵意を持つ琉球王国人
⑤佐世保・・・・・・・・・・朝鮮&シナ人種
というわけで、上記①~⑤の地域はすべて日本としてのプライドが薄い地域
だからアメ公にしたら支配しやすいわけ
畿内の泉州に米軍基地なんてアメ公側から却下にきまってるし、
そもそも空域の問題からありえない
631:名無しさん@十周年
09/12/07 13:16:46 wuPaMYUY0
普天間の移設とかじゃなく、新規基地として使えばいいんじゃ?
ハシゲは、要は金が欲しいんでしょ?
632:名無しさん@十周年
09/12/07 13:17:01 306zMtYl0
閑古鳥が占有しとる第二滑走路は官僚あがりの大田房江前知事が無理やりつくったもの
政府に買い上げてもらい米軍にでも自衛隊にでも宮内庁にでも使ってもらったらよい
633:名無しさん@十周年
09/12/07 13:20:39 nIWBcpcz0
第二滑走路が使われてないってどこのバカが妄想してんの?
提案した沖縄出身のアホ議員?
第二滑走路は100%利用されてますよ
第二滑走路があるから24時間運用ができるわけで、
なければできません
滑走路は毎日メンテナンスします
その間の滑走路が必要です
滑走路一本では24時間運用は不可能です
そんなこともわからず、ウソで固めた情報をもとに関空に米軍って
論議さえ税金の無駄遣い
発想するだけで脳のメモリの無駄な消費
634:名無しさん@十周年
09/12/07 13:21:57 Z8HId7Cy0
明治時代初期頃の開港時、近畿の開港予定地は当初堺港だったけども仁徳天皇陵等の古墳から近過ぎるという理由で明治新政府は神戸港に急遽変更した。
神戸にハーフ顔が多いのは、沖縄と同じで西洋人にレイプされたから。
635:名無しさん@十周年
09/12/07 13:22:41 hTeA4Vx90
>>631
本意はそうだけど
普天間の移転と言わないと海兵隊以外が来てただでさえトンデモナイ状態がもっとトンデモナイことが分かってるから
海兵隊以外は議論するつもりも無いって添えて言ってるわけだし
636:名無しさん@十周年
09/12/07 13:27:07 Z33iPxPcO
関空に米軍来る代わりに
伊丹廃止&関空リニアを条件にだせよ橋下
637:名無しさん@十周年
09/12/07 13:31:57 nIWBcpcz0
>>559
毎年国に3.8兆円も貢いでる大阪府
その中から年2000億円関空に還元するだけで5年で償却終わりで大黒字空港
にもかかわらず、こんな不毛な論議に時間と金を費やすではない
638:名無しさん@十周年
09/12/07 13:38:03 d0w6uiea0
家でガードマンやって燻ってる連中を
小銃持った国のガードマンにすれば
米軍はいらない。雇用対策にもなるし
639:名無しさん@十周年
09/12/07 13:40:16 TXahU5JY0
オバマを応援していた小浜市でいいだろ
640:名無しさん@十周年
09/12/07 13:58:34 Q/iAydlt0
関空ってこれ以上の埋め立ては無理なん?
横風滑走路を増設する計画はあるみたいだけど
沖縄周辺で環境だのなんだのに左右されずに人工島作れる環境無いのかね
あったとしても誰が金出すんだって話になるけど
641:名無しさん@十周年
09/12/07 14:30:26 nIWBcpcz0
滑走路さえあれば米軍基地とが移転できると考えてるバカてなんなの??
そんな馬鹿が議員をやってるって問題じゃないの?
現在の普天間周辺と言うか、沖縄全体が米軍管制域で、
日本の管制じゃないわけ
だから米軍基地が運営できるわけだが、
こんなアホな提案するやつは、近畿地方全体を米軍空域にする気か?
642:名無しさん@十周年
09/12/07 14:44:11 tZPOg9Bd0
>>640
半潜水型メガフロートとかなら、外洋にも設置できるはず。
でも土建屋が反対なのは勿論、製造する立場の造船会社自体も
あんまり熱心じゃないらしいね。あんまり凝った作りじゃない
メガフロート建造で長期間に渡ってドックを占領されるのは
嫌だとかそんな感じで。
643:名無しさん@十周年
09/12/07 14:49:45 hTeA4Vx90
>>640
金かければいくらでも可能なんじゃないかと
目がフローとは実績まったく無いのと、作るにあたってただでさえ足りてないドック占有されちゃうのがねぇ
644:名無しさん@十周年
09/12/07 14:55:44 nIWBcpcz0
国内で現状の空域のままで米軍基地が移転できるところは
①沖縄・嘉手納ラプコン内
②東京・横田空域内
ぐらいしか存在しない
ふつうに考えて、移転候補地は横田か厚木しかない
645:名無しさん@十周年
09/12/07 19:12:46 dCYMVnXq0
推進派は、沖縄の苦労を大阪が引き受けるのは立派だ、と英雄論論を展開して来るんだろうけど、
「そんなのタテマエ。実は金がほしいだけ」で簡単に論破できる。
646:名無しさん@十周年
09/12/07 20:28:20 5CO12FuV0
そのとおりw
647:名無しさん@十周年
09/12/07 20:29:52 vhNHJpMe0
いいから横田かえしてもらって成田に米軍基地おけよ。
これでいろんなことが解決するぞ。
648:名無しさん@十周年
09/12/07 20:33:43 MjppHb+r0
>>644
静岡は?
649:名無しさん@十周年
09/12/07 20:38:07 ITmCmrln0
米軍でも航空部隊はパイロット(大卒、高IQ)や整備士(技術者、平均IQ)で構成されてるから
大阪府民のIQ平均よりもレベルが高い。
米軍を招くと問題が起こると言ってる人は、知的レベルの低いおばかさん。
650:名無しさん@十周年
09/12/07 21:40:32 QMqQqEK/P
沖縄に米軍基地の害が集中。何とか緩和できないものか。
1945年沖縄県民かく戦えり。
海軍司令官 大田実少将の最後の電文
沖縄県民の実状に関しては、県知事より報告せらるべきも、県にはすでに通信力なく、
第三十二軍指令部又通信の余力なしと認めらるるに付、本職、県知事の依頼を受けたるにあらざれども、
現状を看過するに忍びず、之に代って緊急御通知申し上ぐ。
沖縄島に敵攻略を開始以来、陸海軍方面とも防衛戦闘に専念し、県民に関しては殆んど顧みるに暇なかりき。
然れども、本職の知れる範囲においては、県民は、青壮年の全部を防衛召集に捧げ、残る老幼婦女子のみが、
相次ぐ砲爆撃に家屋と財産の全部を焼却せられ、わずかに身をもって、軍の作戦に差し支えなき
場所の小防空壕に避難、尚,爆撃下(不明)、風雨にさらされつつ乏しき生活に甘んじありたり。
しかも若き婦人は率先軍に身をささげ、看護婦、炊事婦はもとより、砲弾運び、挺身斬込隊すら申出る者あり。
所詮、敵来りなば老人子供は殺さるべく婦女子は後方に運び去られて毒牙に供せらるべしとて、親子生き別れ、
娘を軍営門に捨つる親あり。
看護婦に至りては、軍移動に際し、衛生兵すでに出発し、身よりなき重傷者を助けて(不明)、
真面目にして一時の感情にはせられたるものとは思はれず。
更に軍において作戦の大転換あるや、自給自足、夜の中にはるかに遠隔地方の住民地区を指定せられ、
輸送力皆無の者、黙々として雨中を移動するあり。
之を要するに、陸海軍沖縄に進駐以来、終始一貫、物質節約を強要せられて、
ご奉公の(不明)を胸に抱きつつ遂に(不明)ことなくして、本戦闘の末期と沖縄島は実状形(不明)
一木一草焦土と化せん。糧食六月一杯を支ふるのみなりと謂ふ。
沖縄県民かく戦えり。県民に対し後世特別の御高配を賜らんことを。
651:名無しさん@十周年
09/12/07 21:41:03 uqoYSyuR0
>>649 航空部隊と海兵隊をごっちゃにすると、エリートの航空部隊にハチの巣にされるぞ。
652:名無しさん@十周年
09/12/07 21:44:52 uqoYSyuR0
>>650 はいはいタテマエごくろうさん。住民に迷惑押し付けて、単に金がほしいだけ。
653:名無しさん@十周年
09/12/07 22:11:43 nIWBcpcz0
>>644
静岡県上空を米軍空域にするならどうぞ。
しかし、静岡上空は浜松VOR「LHE」やら焼津インターセクションやら、
東海道新幹線とおなじで日本の東西を結ぶ重要な空路です。
そこが通行禁止や高高度での通過となると、民間航空機の運航に大きく影響します。
そもそも関空や大阪空港のVOR「OWE」も重要な空路です。
それらを犠牲にしてでもアメ公様に献上するならかってにすればいい。
言いだしっぺのバカ議員や朝日新聞などはそんなことまったくわかってなく、
滑走路さえあればアメ公に献上できると妄想している基地外ですから。
654:名無しさん@十周年
09/12/07 22:13:27 113Oy0LZ0
>>589
稲峰も最低ラインとした「軍民共用」「15年期限」がチャラにされてからは非協力的だよ
仲井間も「名護市を説得するのは国が責任持て」の立場
名護市は「ヘリポート建設反対の住民投票後は争点ではない」と表明してる
積極的誘致はしてなかったよ
655:名無しさん@十周年
09/12/07 22:14:47 U43QImAg0
関空に来たらいい
それで一息つけるから舞州に一本造る
舞州(主要便)神戸(その他地方)で伊丹は廃止
656:名無しさん@十周年
09/12/07 22:16:09 nIWBcpcz0
いわゆる横田空域は日本の民間航空路が整備される以前から存在する。
もちろん、嘉手納ラプコンも終戦後から存在するので、
日本の民間航空路はすべてその後に民間航空の発展とともにそれらを避けて整備されており、
いまさら日本列島のへそにあたる近畿地方を米軍空域になんかにしたら、
民間航空路はめちゃくちゃになりまんがな。
そんなもんアホでもわかる話やのに、この沖縄の税金泥棒アホ議員はこんなアホな
ありえないことを言い出し、おまけにアホの大阪府知事の橋下も調子に乗ってこんなアホな
もんにまじめに相手にしているほどでんがな。
657:名無しさん@十周年
09/12/07 22:20:38 66dbYgnbO
>>650
「沖縄県人の割によく戦った」と読むのが正しいと思うし、
一緒に戦った層は、沖縄人の中で相当のエリート層だったのを司令官は御存知無かったのか?
658:名無しさん@十周年
09/12/07 22:20:53 L3w2htKdO
米軍空域のあると思われる青森に来て下さい。
659:名無しさん@十周年
09/12/07 22:24:43 tBRI/f9F0
>>636
そもそも関空に米軍きたらリニアどころか
在来線もいらないだろwww
660:名無しさん@十周年
09/12/07 22:39:52 ITmCmrln0
関空に米軍OKや!
今こそ大阪が男になる時や!
661:名無しさん@十周年
09/12/07 22:47:09 D348vpBD0
北風と太陽
米海兵隊は沖縄で悪さをする。何故か?それは海兵隊だからだ。
これだけで納得する事。これははたして正しいのだろうか。
沖縄だから、米軍に対して絶えず北風が吹く地だから、最も純朴でわんぱくな海兵隊が、
北風に対する素直に反応した結果が事件事故とは捕らえられないのか。
だとすると、もし米軍を暖かく迎える地域があれば、本来は気さくで陽気なヤンキーは、
反米の北風吹く沖縄でのような行動をとらないのではないか。
南国沖縄に、のんびり屋さんの住民が住む沖縄に、その地の広さに比して過剰に、
陽気なヤンキーを詰め込んだ結果、どちらも暗くなりました。
でも、南国沖縄よりも北の地で、太陽のような暖かなふれあいの仲、
アメリカの屈強な兵士たちも、日本人のもてなしに、閉じた心を開きました。
とはならないのだろうか。
662:名無しさん@十周年
09/12/07 22:54:35 MTC5FCaJ0
>>660
どう見ても関西人じゃないです。
663:名無しさん@十周年
09/12/07 22:56:29 wG2TQDxK0
伊丹廃止!関空一本化、神戸米軍基地に
664:名無しさん@十周年
09/12/07 22:56:50 EsMJ4Od20
普天間飛行場に配備されている兵器
常駐機合計:71機
■ ヘリコプター:56機
CH-46E 中型ヘリ シーナイト 24機
CH-53E 大型ヘリ シースタリオン 15機
AH-1J 軽攻撃ヘリ シーコブラ 10機
UH-1N 指揮連絡ヘリ ヒューイ 7機
■ 固定翼機:15機
KC-130 空中給油兼輸送機 ハーキュリーズ 12機
C-12S 作戦支援機 スーパーキングエア 2機
T-39 作戦支援機 セイバーライナー 1機
665:名無しさん@十周年
09/12/07 23:02:07 EsMJ4Od20
普天間基地の所在部隊
* 第一海兵航空団司令部飛行隊
* 第36海兵航空群普天間航空基地飛行隊
* 第36海兵群第152海兵給油輸送飛行隊
* 第36海兵群第262海兵中型ヘリコプター飛行隊
* 第36海兵群第265海兵中型ヘリコプター飛行隊
* 第36海兵航空群軽/攻撃ヘリコプター飛行隊
* 第36海兵航空群重/ヘリコプター飛行隊
* 第31海兵遠征部隊第262及び265中型ヘリコプター混成飛行隊
* その他
666:名無しさん@十周年
09/12/07 23:04:46 23IsDZbW0
赤字でアップアップの関空以外にないな。どーんと行こ。
667:名無しさん@十周年
09/12/07 23:14:48 nsFKJBZ00
関空、焼け糞かw
668:名無しさん@十周年
09/12/07 23:19:08 rOtbCoJD0
アメ公が引きずられて
血だらけになるのか
669:名無しさん@十周年
09/12/07 23:34:59 Z8HId7Cy0
>>649
知ったか単細胞は黙ってなw
日本に派遣されてる段階で精鋭じゃないんだよw
海外派遣される米兵なんて、奨学金受けるために軍務についていたりするアルバイト感覚の奴ばかりなんだよ。
特殊部隊などの精鋭なんかが平時に海外に行く訳ねぇだろう!ばかw
英語も喋れん単細胞は引っ込んでろ!
670:名無しさん@十周年
09/12/07 23:48:08 nIWBcpcz0
言いだしっぺの沖縄アホ議員や東京マスゴミは世の中の滑走路がすべて同じと妄想してるんやろうが、
>>664にある機材のために関空B滑走路なんてオーバースペック杉。
まず一番重量があるKC-130でさえ離陸最大重量が70トンほどでしかないのに、
エアバスA380の500トンの耐重性能がる関空を献上するなんて、
自転車がほしいだけの子供に1000万円を渡してそれで買えと言ってるも
同然のばかばかしい無駄なオーバースペック。
671:名無しさん@十周年
09/12/07 23:48:44 XUpSfrSZ0
>>669
まあ大体は落ちこぼれかもわからんが
一応グリーンベレーも沖縄にいるぜ
672:名無しさん@十周年
09/12/08 00:53:45 x7q114xa0
31 名前: 魚群探知機(関西地方)[] 投稿日:2009/12/08(火) 00:31:12.41 ID:yADCAiLP
ローカルでやってたんだけど
ここでよくね
なんで東京の局や民主内で話題に出ないんだろう
下地島空港
URLリンク(www.cosmos.ne.jp)
URLリンク(www.wdic.org)
URLリンク(userdisk.webry.biglobe.ne.jp)
673:名無しさん@十周年
09/12/08 01:31:12 1Pv4PYW70
>>1
関空にするぐらいなら、対馬の方がいい。
674:名無しさん@十周年
09/12/08 02:32:02 TDookwzU0
下地島は自衛隊に、アメ公にはもったいない
アメ公はすでにここを占領してる
伊江島アメ公海兵隊占拠地
URLリンク(maps.google.co.jp)
いまさらへのこなど必要なし
675:名無しさん@十周年
09/12/08 02:35:30 xFFm/41f0
結局、辺野古以外への移転ならアメリカから賠償請求されるんじゃないの?
2006年に合意してるものを日本が勝手に「政権交代」理由に覆したんだから。
事前に調べもせずに勝手に色々口出ししすぎたと思う。
「国と国の合意」を、自民とアメリカ、民主とアメリカって分けて考えてるところがすでに政府として機能してない。
もう野党じゃなく自分達が政府であり政権与党だってことの自覚がなさ過ぎ。
676:名無しさん@十周年
09/12/08 02:47:14 3WPvNGsXO
泉州だったらガラ悪いから亀田みたいなのがたくさんいる。
アメリカ人は悪さすればフルボッコされるわな。
677:名無しさん@十周年
09/12/08 02:47:57 tRePG2ZY0
実現したら、民主党の大金星だな。
マジでネトウヨ哀れw
678:名無しさん@十周年
09/12/08 02:57:00 A9PSdFoE0
>>669>奨学金受けるために軍務についていたりする
それならそれで寧ろ偉いじゃんw関西に居るDQNより遥かにマシなレベルだ
ユトリで腐ってる様な餓鬼より良いじゃないか
>>670
民間用にするなら着陸料がオーバースペックだろw
ただでさえ利用者が少ない上、着陸料が桁違いだしな
679:名無しさん@十周年
09/12/08 04:13:06 yNP6IQLS0
>>678
奨学金で偉いって・・アメリカ社会知らないからそんなこと言える。アメリカって階層社会だから。
イラクやアフガンの最前線にいるのは下層や貧困層出身。まあ沖縄にくれば、運がいい、ということになるかもしれない。
奨学金も条件があってすんなりもらえるとは限らない。なかば騙されたようなリクルートも多い。
680:名無しさん@十周年
09/12/08 08:13:36 oddKRoEz0
『国連の決議があった場合は、自衛隊の海外派兵は合憲』というのが
小沢一郎の金丸訪朝団以降の持論だが、この軍事・外交上の意味は何か.
小沢の目的は、北朝鮮を日本の軍事力から守るために、安保理で拒否権を持つ
中国の了解なしでは、日本は集団的自衛権と先制的自衛権を行使できないようにする、
ということだ.
.
681:名無しさん@十周年
09/12/08 10:18:21 N/KqerTW0
海兵隊の宿舎は佐世保市のハウステンボス(破産間近)を国が買い取り、ヘリの発着訓練は現在閉鎖中の上五島空港や小値賀空港でやれば良いと思う。
682:名無しさん@十周年
09/12/08 10:22:38 fysReJDIO
もし米軍移設が実現したら橋本は弾劾されるな
日本人の軍事アレルギーは過敏症の域だから
683:名無しさん@十周年
09/12/08 10:29:02 tIqnarZM0
ハウステンボス米軍住宅化はいいね
684:名無しさん@十周年
09/12/08 12:40:12 TDookwzU0
>>767
じつは亀田はああみえても背が低いチビのライト級ボクサー
ヘビー級のアメ公にはかなわへんで
685:名無しさん@十周年
09/12/08 12:42:34 TDookwzU0
アメ公にハウステンボスなど100年早い
アメ公には工事現場用のプレハブで十分
686:名無しさん@十周年
09/12/08 12:52:42 N/KqerTW0
国内には有効活用されていない空港が多いのにそれを利用しないで辺野古に新滑走路を造るのは税金の無駄遣いである
687:名無しさん@十周年
09/12/08 13:03:12 TDookwzU0
新たな米軍空域を与えない事が重要
既存の米軍基地内移転か国外移転しかない
688:名無しさん@十周年
09/12/08 13:07:29 TDookwzU0
日本が独立していると思ってたら大間違い
日本政府が支配してるのは日本列島の地べただけ
日本国内の空は米軍が支配している空域が多いと言う現実を知れ
そして米軍は地上のジャップを仮想敵として
ジャップを殺せ!とわめきながら訓練している現実を知れ
ちなみに、相模湾米軍訓練空域で日本航空木星号は撃墜され、
おなじ相模湾の空域を飛んでいたJAL123便も米軍により尾翼を撃たれたのが原因だろう
689:名無しさん@十周年
09/12/08 13:52:49 4Q8N22IJ0
>>675
仲井間知事の前任者である稲峰知事は「15年期限」「軍民共用」を条件にしていた
知事の認可が下りないとある面積以上の埋め立ては不可
いざとなれば特別処置法やるだろうけど2006年時点では
衆参両議院の単独過半数無い政権ではむりぽ
690:名無しさん@十周年
09/12/08 13:56:46 ZY2E+NZe0
щ(゚д゚щ)カモーン@大阪
691:名無しさん@十周年
09/12/08 14:00:31 aDPM2vmS0
大阪じゃレイプもひき逃げも先客がいるからやだお
692:名無しさん@十周年
09/12/08 14:07:29 Kl0Q0SKi0
これは何とも言えんから、現状維持に賛成だな。よって移転反対。
693:名無しさん@十周年
09/12/08 14:15:06 lu3bPoUR0
大阪の昔からの文化なんだろうな
全体の事を考えるのはバカで、個人的に抜け駆けして儲けよう…ねえ
まあ、西南戦争で誰も戦線を支えないで逃げちゃったから
「またーも負けたか8連隊 それでは勲章9連隊(呉れんタイ)」って
九州人にからかわれたくらいだからな(w
沖縄の島民保護を考えても、西側チームの一員として韓国や台湾の立場を考えても、
沖縄の米海兵は動かせない。
大阪の金を儲けたい地域エゴなんて、長野のリニアエゴと変わらない
東京が壊滅したら、名古屋を首都にしたほうがよさそうだな
大阪人は全体が見えないで自分の利益しか考えないから、リーダーには向かなさそうだ
694:名無しさん@十周年
09/12/08 14:16:38 3GhG7US50
南港の余ってる土地使えばよくない?
695:名無しさん@十周年
09/12/08 14:19:36 0kg1U3Om0
足の早い海兵隊のハリアーやホーネットなら岩国ぐらいでもいいが
足が遅いヘリコプターを関空に置いてどうやって運用するんじゃ
橋下の馬鹿、阿呆、まぬけ
前方展開部隊なんだから、沖縄に置く以外意味無いだろ馬鹿
696:名無しさん@十周年
09/12/08 14:22:02 moIGK4ATO
>>694
大阪人は祖国に帰して、大阪全てを基地にすればいいよ。
お好み焼き以外は何もない場所だし、問題無いだろう。
697:名無しさん@十周年
09/12/08 14:30:28 lu3bPoUR0
まあ制空権(というか航空優勢)の重要性を理解したのは
幼稚園から小学校に進級したようなもので、結構なことだ
それが判ったなら、戦艦大和みたいな水上戦闘艦はムダだと言う事が判った
のではないか? 19DDと20DDと22DDHはやめて、戦闘機を増やしてくれるんだろうな?
中国空軍1700機なんだから、その半分の850機-1000機くらいステルスを
そろえてくれる話じゃないと制空権(というか航空優勢)を語る資格はないよな?
空自の予算より、相続税のがれや、ねずみ講年金維持なんだろ?
まだ働ける60代をぷらぷらねずみ講年金で遊ばせるために、国防や科学を削るなど
信じがたい話だが
要するに、ジジイ票が欲しい、改革クラブに頭は下げたくない。「地元に出来ない約束
をした自業自得」の社民離脱の苦痛をまぬかれるためには、日本の安保など、どうでもいいわけだろ
死ねばいいのに
698:名無しさん@十周年
09/12/08 14:51:18 3GhG7US50
>>696
朝鮮と戦争になった時に大阪の在日ゲリラを制圧するためにも大阪に基地があったほうが良いんだよ。
699:名無しさん@十周年
09/12/08 15:04:33 mWgxJhHn0
ポーアイから神戸、六甲山周辺ってよくみれば軍用道路?と思えるような道が多いんだけど。。。
密かに神戸の軍事都市化って進んでるような。ポーアイの理化学研究所とかも考えようによってはね。
インフルエンザの発見も神戸発っていうのもなんだか意味深。
700:名無しさん@十周年
09/12/08 15:07:30 xLtmXQ3QO
大阪に米軍来るのは歓迎する。
その代わり、沖縄には在日のみなさんを引き取っていただきたい。
701:名無しさん@十周年
09/12/08 20:05:34 TDookwzU0
大阪だけではない
大阪府
兵庫県
和歌山県
京都府
徳島県
香川県
滋賀県
ま、これぐらいの地域は米軍空域にされるだろう
それでもいいのなら関空にと言え
702:名無しさん@十周年
09/12/08 20:07:50 Ofg7PkC20
苦し紛れwwww
まずアメリカと話しないとどうもならんだろw
703:名無しさん@十周年
09/12/08 20:09:09 6M65MXyK0
米軍はアメリカの軍隊なんだが、日本だけで決めてどうすんだ?
契約取るのに顧客の意向を無視してるようなもんだぞ。
704:名無しさん@十周年
09/12/08 20:19:51 LqojVZ2IO
空見てる隙に、泉佐野辺りの在日が連絡橋をドカン
ってしたら脆弱な気が。
705:名無しさん@十周年
09/12/08 21:30:56 znzbuCC00
>>689
そういえば15年期限っていつの間に無くなったんだ?
706:名無しさん@十周年
09/12/08 21:34:18 C4eI+hWeO
>>699
エイズ国内第一号も神戸な
707:名無しさん@十周年
09/12/08 21:35:57 k5/oEUqi0
こりゃ収集つかねぇな。
茨城空港とか静岡空港も選択しとかいいそうだな。
708:名無しさん@十周年
09/12/08 21:45:10 frEU+bzU0
>>695
海兵隊が出兵する時は佐世保の強襲揚陸艦が沖縄まで迎えに行くんだろ
海兵隊が佐世保に移動するようにしたらいいじゃん
709:名無しさん@十周年
09/12/08 21:48:22 13FdfqNlO
海兵隊の演習はどこでやるの?
たかじんの委員会で言ってた、りんくうタウン?
710:名無しさん@十周年
09/12/08 21:52:50 K8cKh3qH0
>>701
嘘つくなカス。
関空に米軍が来ても管制は日本のまま。
711:名無しさん@十周年
09/12/08 21:54:01 frEU+bzU0
>>709
淡路島とか和歌山あたりで
712:名無しさん@十周年
09/12/08 21:55:51 P0kHBQdtO
この話はいつまでも関西の3空港をどうするのかいつまでも方針を出さない国へ呆れて、橋下が口にした冗談かと思ってたが、
それについて反応する国も情けないもんだな
713:名無しさん@十周年
09/12/08 21:56:55 odPSLSztO
普天間の米軍を能登空港に移転。あと、舞鶴に海兵隊と強襲揚陸艦を移動させ半島やロシアへ睨みを利かす。
714:名無しさん@十周年
09/12/08 22:01:53 K8cKh3qH0
民主党が軍事ド素人なのが良く解るな。
飛行場しか頭に無い。
重要なのは、飛行場ではなくて、むしろ訓練地。
軍隊の日常は訓練また訓練、訓練の繰り返し。
「飛行場+訓練地」これで一つ。
関空周辺には、海兵隊が日常的に大規模な訓練を行える場所が無い。
715:名無しさん@十周年
09/12/08 22:05:57 znzbuCC00
>>714
富士山静岡空港ってうってつけじゃね?
716:名無しさん@十周年
09/12/08 22:07:55 KjuKYtuc0
>>14
おめwwwww
717:名無しさん@十周年
09/12/08 22:10:27 K8cKh3qH0
>>715
海が遠いな。
718:名無しさん@十周年
09/12/08 22:22:15 v/H80zjB0
>>686
辺野古の新滑走路って、地元(の土建屋)を説得するために、
海を埋め立てる無駄に金のかかる大計画にしたんだろ。
おまけに、騒音とか安全とかアホな理屈で、滑走路2本のV字型滑走路に修正。
さらにおまけに、工事が大掛かりになるように、沖合い修正案。
地元対策費まで吸い取られて、完成までいくらかかるか分からなくなってきた。
だだっ広い沖縄の米軍用地なんだから、地上に作れないのかね。
719:名無しさん@十周年
09/12/08 22:29:08 Ni7Q/dFy0
橋下は、若い人は沖縄に地上戦があったのも知らないとか怒るけど、
大阪が米軍に焼け野原にされたのは知らないんだろうな。
720:名無しさん@十周年
09/12/08 22:40:41 TDookwzU0
>>710
おまえがカス
日本国内の航空機使用の米軍基地上空はすべて米軍空域
管制が日本のままで米軍ができると思うおまえはアホ
721:名無しさん@十周年
09/12/08 22:42:53 xzfL0wW70
>>710
米軍が日本の航空管制下に入って軍事行動するのか?w
現実を見ろw
722:名無しさん@十周年
09/12/08 22:43:25 pt7fGhr10
思いつきでそのまま口に出さずに
少しは話し合ってから言えばいいのに
723:名無しさん@十周年
09/12/08 22:43:29 arP+bvJ40
ポッポの"煮詰まってきた"の正体はこれか?
724:名無しさん@十周年
09/12/08 23:03:13 DFPbpl5WO
沖縄で目を光らせると事に意味が有る。関空云々とか、発言する馬鹿は政治から身を引けばいい。
725:名無しさん@十周年
09/12/08 23:27:51 0bIdOxuY0
>>724
地理的な事で言えばグアムで良いんだけどね
726:名無しさん@十周年
09/12/09 00:39:02 2tfihZ5ZP
>>714
下地島なら可能
727:名無しさん@十周年
09/12/09 00:45:32 2KyLjDjH0
普天間の海兵隊を嘉手納にうつして
嘉手納の空軍を下地島空港にうつせばいいんじゃないかな。
これなら海兵隊の訓練地も本島で確保済みだし
下地島空港は定期便さえ飛んでない有閑空港。
地元で「基地の沖縄でのたらい回し」との反対はあるだろうが
辺野古と違って埋め立てて造成するわけじゃないから
その分も反対する手段が限られてしまうし、既存施設だから移設も早い。
728:名無しさん@十周年
09/12/09 12:36:00 sEq+pVWP0
辺野古ではなく嘉手納統合でもなく第3の選択がある
それは海兵隊が所管する読谷補助飛行場を再整備して普天間基地を移転させる案
嘉手納の近くにあり住宅街ではなくサトウキビ畑の中にある、
すでに2000メートル級の滑走路があり海兵隊が管理している
現在は使われていない、ここを再整備すれば普天間の基地機能はそのまま移転できる
URLリンク(www3.pref.okinawa.jp)
729:名無しさん@十周年
09/12/09 14:32:57 uk4pclTf0
>>720
あんたが正しい>>710がカス
299 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/09(水) 09:43:57 ID:hrpuD5km0
>>296
東京の地図を見てみなさい
首都の周囲を米軍の基地が包囲してる、
これが現実、対等な関係とか言い出す事自体
現実が全くわかってない証拠、自国の民間機が
自国の首都を自由に飛べないのだ
314 名前: 名無しさん@十周年 投稿日: 2009/12/09(水) 10:15:08 ID:vyIDO+2v0
>>299
これに気付いてない人は確かに多すぎ
他国の先進国の首都でこんな状態ってまずありえない
730:名無しさん@十周年
09/12/09 15:07:58 eE1yJPIl0
とりあえず海兵隊を国外に追い出したらまずいだろ
これを機会に日本はアメリカに見捨てられるだろうな
731:名無しさん@十周年
09/12/09 15:11:22 RHgZf+hEO
>>729
でもそれだけ日本が対アジア的に重要戦略地ってことだよね?
やっぱ中国はマジで危ないと再認識;
732:名無しさん@十周年
09/12/09 15:31:15 SYEPu79V0
TVのニュースで亀井大臣が基地問題について
『CIAが亀井を殺さない限り、アメリカのいうことは聞かんよ』
といってて笑ったwww やっぱCIAが殺す組織だって分かってたのねwww マスコミがよくこれを放送したなあwww
733:名無しさん@十周年
09/12/09 15:31:35 uk4pclTf0
>>731
いや、対露の冷戦でもそれはそうだったんだけど、なんでこんなに首都圏に
って話しだと、やっぱ首都鎮圧用ってことなんちゃうの
セーラー服着た女子高生が日本刀持って殴りこみに行きたくなるのも
無理ないか?って話しだよ。あ、アニメの話しだよ、あしからずー
734:名無しさん@十周年
09/12/09 15:37:00 X981yo2M0
関空には沖縄じゃなく首都圏の空港容量拡張の為に
東京や神奈川の米軍が移転してきたら笑えるな
735:名無しさん@十周年
09/12/09 15:47:16 uk4pclTf0
>>734
横須賀と厚木はセットだから、横須賀のライトうpターキークリスマスには
もれなく厚木のスパホがついてきまつ
関空に続々とターキーとスパホが! ワクワク、ゾクゾクしませんか
736:名無しさん@十周年
09/12/09 15:58:44 lbrPbBqW0
>>733
横田は、昔からの空域が残ってるだけ。
第五空軍司令部があるから、首都圏に核弾頭を放り込むことへの抑止力になる。
で、空域返還五月蝿いから、第五空軍司令部を撤退させようとした。
日本的に、それは堪らんので、空自の指揮機能を移転させ、一体化させるから、
頼むから居てくれ。とお願いして居てもらってる。
空域返還の話は、米軍再編合意に含まれている、別の話。
要するに、米軍に文句つける前に、日本として独自防衛をどうするの?ってのが無いままなのがおかしいの。
737:名無しさん@十周年
09/12/09 16:09:06 uk4pclTf0
>>736
知ってるよー、ちょっと言ってみただけー
738:名無しさん@十周年
09/12/09 16:26:30 U8btp0xHO
泉佐野市長反対!
こいつどうにかしろや!
739:名無しさん@十周年
09/12/09 16:49:47 eJPzJ+K70
反対できる立場じゃないのにな。
伊丹市同様空港を餌にしてるから安心してるだろう
740:名無しさん@十周年
09/12/09 19:30:01 HxZ0tciIO
自衛隊の基地をどこか明け渡せばいいだけじゃないないか。
自衛隊は、どこへなりといけばよい。
741:名無しさん@十周年
09/12/09 22:23:43 fsghivdV0
>>726
下地島だけはやめて~!!
下地島は自衛隊那覇基地にキープ
今の那覇基地は使いもんにならんよ
民間と共有だし、シナ機が領空侵犯してスクランブルすようとすると
前の誘導路に 朝 日 新 聞 が創業者 の 全 日 空 の大型機がのそのそとして
緊急出動できないよ><
わざとのそのそとゆっくりタキシングして自衛隊ファントム機の出動を妨害か・・・><
742:名無しさん@十周年
09/12/10 12:22:27 tpQSHwn50
関西の空を渡せるわけないだろ・・・ただでさえ狭いのに
743:名無しさん@十周年
09/12/10 22:36:24 hsZ1mWl70
>>741
まだファントムいたっけ?
744:名無しさん@十周年
09/12/10 23:41:17 vrniI9rj0
大阪南部にある古市、富田林、河内長野、これらの駅周辺、都市のレベルは
沖縄だとどの程度の印象を持つものだろうか、恐らく那覇市程度だろうと考えるだろう。
市町村人口等からすればそうだろう。
しかし、それらを実際に訪れたらわかるが、先に示した大阪南部の彼の地は、
沖縄では北部地域にしか残っていないのだ。
古市や富田林や河内長野のようなのどかな雰囲気が残るのは嘉手納以北にしかない。
あのような草の香りのする地は本島にはヤンバル以外には無い。
沖縄本島は、想像以上に人口密度が高い。
745:名無しさん@十周年
09/12/10 23:52:07 vrniI9rj0
実は沖縄は田舎では無く、年々人口が増加するアジアの都市である。
この事実からスタートしないと、関西空港に米軍受け入れの話は始まらない。
沖縄の人口増加は、沖縄に古くから住む者たちの出生率に、単によるのだろうか?
否である。沖縄のもつダイナミズムにひきつけられて、人々が集っているのだ。
米軍駐留によって起こる負の側面は、事件報道によって全国に伝わるが、
米軍駐留を筆頭に、多種多様な人種が暮らし、それらが混沌としてチャンプルー文化を築き、
その魅力が人を引き付け、人口の増大を招いている点はあまり報道されない。
関西は、古都である。日本の中心に君臨し続けた古都である。
中心であるがゆえに、人が来るのが当たり前におもってしまった結果が、
ここ最近の新興都市、関東への敗北である。
米軍による危険性を報道される沖縄に、何で人は増え続け、何だかんだいって、発展しているのか。
古都関西は、東京発の情報に惑わされず、その理由を各自実感すべきである。
関西の一部地域は、沖縄よりも「のどかな田舎である」事実から出発しよう。
746:名無しさん@十周年
09/12/11 00:16:07 FjMyqG540
沖縄で都会なのは、那覇と浦添ぐらいでしょ。
747:名無しさん@十周年
09/12/11 11:34:56 CTxmpv2C0
>>741
とりあえず言っておくが、スクランブル発進時、他の民間機が邪魔な場合は、
基地の150m程南にある滑走路横断用誘導路を使って、
滑走路を渡って反対側の誘導路を通る。
もし北側からの離陸でも少し回りこめば直ぐ離陸できる。
そしてその反対側の誘導路は基本民間機は通行しない(通常は海保・空自が通る)
まあ要するにその程度の妨害でスクランブルが遅れたりはしない。