09/12/06 13:23:30 nLJ6RikpP
なんだ。おたくのリーダもペテン師か?
3:名無しさん@十周年
09/12/06 13:24:22 3KLvJWi+0
【国際】「彼はペテン師。この国を間違った方向に向かわせている」…オバマ大統領に怒りの声 - アメリカ
スレリンク(newsplus板)
重複?
4:名無しさん@十周年
09/12/06 13:25:08 6vpBaxNZ0
おっと鳩山の悪口はそこまでだ
5:名無しさん@十周年
09/12/06 13:26:44 idfcfLA10
すでにペテン師なのがばれちゃったぽっぽに比べればまだマシ
6:名無しさん@十周年
09/12/06 13:26:45 0wjpei5/0
ペテン士
7:名無しさん@十周年
09/12/06 13:27:35 UC+iss5N0
日本に来て皇帝陛下にぺこぺこした外人のことか?
8:名無しさん@十周年
09/12/06 13:28:14 3ZGTqjJ+0
ペテン師なんて可愛いもんだろ
こっちはノムヒョンだぞ
9:名無しさん@十周年
09/12/06 13:28:29 SSrUoFN40
日本の、さぎ山首相の悪口をアメリカ人には言われたくない。
10:名無しさん@十周年
09/12/06 13:28:49 ceBEfubj0
無駄に人口が多すぎるんだろ、ファンダメンタルズさえしっかりしてりゃいい
11:名無しさん@十周年
09/12/06 13:28:53 27OoJtD00
だいたいオバマって黒人以外何かやったのか?
12:名無しさん@十周年
09/12/06 13:28:58 my1W50HM0
日本にもいるぞ。
13:名無しさん@十周年
09/12/06 13:29:16 OGiVHVVr0
アメリカも掌返しが早いな
期待が大きすぎると失望もより大きいって典型だな
14:名無しさん@十周年
09/12/06 13:29:21 ZGPQRYfB0
小浜がペテン師なら鳩山は何だ?
詐欺師とかでも生ぬるいし
15:名無しさん@十周年
09/12/06 13:30:18 tsaX+ZhP0
ペテン師と気づいたアメリカ。
ペテン師に騙され続ける日本。
16:名無しさん@十周年
09/12/06 13:30:20 cCYtS5/50
ペテンVS脱法
17:名無しさん@十周年
09/12/06 13:30:35 lFjWyI180
あれ?
失業率は10.2から10に改善したし、雇用統計なんてもうプラス転換秒読みまで戻ったぞ?
それでドル全面高なんだが。
18:名無しさん@十周年
09/12/06 13:33:34 rSuy63OD0
>>13
その点、日本は期待されてない分、失望は小さそうだね
19:名無しさん@十周年
09/12/06 13:34:15 neFHmRBSO
ってか、このオバハンが元々オバマの反対派だったんだろ
20:名無しさん@十周年
09/12/06 13:35:41 kxXk0MRTO
小浜市へ亡命するしかないね
21:名無しさん@十周年
09/12/06 13:36:32 e9s1Kaac0
/\___/\
/ ⌒ ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ,,ノ(、_, )ヽ、,, | < イエスウィートラストミー
| ト‐=‐ァ' .::::| \_____
\ `ニニ´ .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
22:名無しさん@十周年
09/12/06 13:37:36 hrrBvFgR0
>>1
>ペテン師だ
まんま、は・と・や・ま のことだなwwwwwwwwww
23:名無しさん@十周年
09/12/06 13:37:57 wPurVe0M0
近未来を予測すると下記のようになる。
-------------------------------------------------------------
2010年前半 米国経済が再び失速し二番底の不景気がくる。
もっと早く訪れるかもしれない。(2010年3月ごろか?)
2010年後半 1ドル50~60円前後になる。
(米国はドル安誘導に動いている。今は1ドル86円位だ)
2011年 米国の崩壊。ドル基軸体制の終焉。
2012年~ 混乱を経て、新しい国際通貨システムが始動
-------------------------------------------------------------
24:名無しさん@十周年
09/12/06 13:38:50 CtX2eXwT0
アメリカ人の低レベル層はホントに単純というかバカだからな
オバマはそれなりにやっているけど
甘いところがあるからナメられやすい
25:名無しさん@十周年
09/12/06 13:39:20 tHIDuDAi0
大統領のジョン・ヘンリー・ペテンだ
26:名無しさん@十周年
09/12/06 13:39:47 SFcWUz5/0
日 詐欺師vsペテン師 米
27:名無しさん@十周年
09/12/06 13:40:15 ceBEfubj0
米民主は無教養なリベラル層が支持母体、我慢できないのも無理はない
28:名無しさん@十周年
09/12/06 13:40:57 xOWyWHnHO
>>1
希代のペテン師は、日本にいますが、何か?
鳩山に比べたらオバマの方が良心的。
29:名無しさん@十周年
09/12/06 13:41:01 Db4e3n1y0
オバマは6月の時点で「失業率がいずれ10%を超えるのは明らかだ」
と言ってるのでこれはもう織り込み済み
過去に10%を超えたのは、82年~83年にかけて10ヶ月間だけ
近々失業率の上昇はピークアウトして景気はなだらかな回復期に入る
こういう批判を真に受けるのは常に新たな情報に振り回されるタイプの人
30:名無しさん@十周年
09/12/06 13:41:24 JatbVmPx0
>>15
マスコミの魚?
31:名無しさん@十周年
09/12/06 13:41:32 JviunYPh0
鳩山ならぬ鷺山
32:名無しさん@十周年
09/12/06 13:41:54 wEc1ybLF0
アメリカも友愛不況
33:名無しさん@十周年
09/12/06 13:42:28 nAR7JEU5O
>>23
ダウト。今は、86円じゃなくて、1ドル90.4円だよ。
34:名無しさん@十周年
09/12/06 13:42:49 5foaH974O
オバマいらねーなら、鳩山と交換しようぜ
35:名無しさん@十周年
09/12/06 13:42:56 g0+clGFtP
チェンジだのピースだのラヴだのを振りかざす馬鹿に汲みするからこういうことになる
36:海坊主φ ★
09/12/06 13:42:59 P BE:1077862166-2BP(294)
重複しましたいかしたでお願いします
【国際】「彼はペテン師。この国を間違った方向に向かわせている」…オバマ大統領に怒りの声 - アメリカ
スレリンク(newsplus板)
37:名無しさん@十周年
09/12/06 13:44:13 /VnQ8Fgs0
リーマンショック云々はオバマのせいじゃないだろうに
38:名無しさん@十周年
09/12/06 13:45:30 c8Dgvw5I0
オバマ とりあえず愛国心あり
ノムたん ゆがんだ愛国心、北も好き
ポッポ 自己愛。反日。
39:名無しさん@十周年
09/12/06 13:47:38 r89wzHcg0
>>1
今なら、リーダーのペテン師ぶりや無能無策さについて、どの国にも負けない自信がある。
40:名無しさん@十周年
09/12/06 13:51:13 WmzgyoNl0
日本の与党: ペテン師 アメリカの与党: ペテン師
日本のリーダ: ペテン師 アメリカのリーダ: ペテン師
ペテン師仲間だな。イタリアも入れてやるかw
41:名無しさん@十周年
09/12/06 13:53:11 hUzC9rAo0
わんわーるd うぇ
42:名無しさん@十周年
09/12/06 14:00:29 PBFk0oD70
小浜の政策でなんか悪いところあるの?
民主みたいに
43:名無しさん@十周年
09/12/06 14:05:54 nLJ6RikpP
>>42
減税は嫌がっているが経済政策は及第点。
金融機関救済も批判はあっても正しい政策であった。
公的保険はまだやっていない。
リーダ交代可能ならうちのと交換して貰いたいレベル
44:名無しさん@十周年
09/12/06 14:05:58 5p/0VmqvP
なぜか鳩山はそう言われないんだよなw
45:名無しさん@十周年
09/12/06 14:14:01 o9jKT2+QP
アメリカ人はペテンが確定してないオバマより
100%のペテンぶりを発揮しているうちの鳩を叩いてください
46:名無しさん@十周年
09/12/06 14:22:15 sdvBzDJ+0
popoちゃんはどうなのYO
47:名無しさん@十周年
09/12/06 14:24:46 GlQI6ndNO
次はラテン系がくる!
48:名無しさん@十周年
09/12/06 14:30:42 RlFQcHI70
戦争という名の公共事業でとりあえず極東の黄色い猿をプチプチやるといいのでは
装備は米のお下がりを使っているし、首都の爆撃もピクニック気分でできる距離だし
49:名無しさん@十周年
09/12/06 15:02:54 LUoea8b10
日本は経済において成長戦略すらない
50:名無しさん@十周年
09/12/06 15:04:24 D5KO7Dtw0
でももう大統領の責任とかって枠超えてるよな?
51:名無しさん@十周年
09/12/06 15:06:49 iKsNaVZHO
小浜の方がまだマシじゃあん。
これが鳩山(兄)だったら何飛んできてもおかしくないぞ。
52:名無しさん@十周年
09/12/06 15:09:54 z3CZiecg0
鳩山さんはペテン師じゃないよ
だって嘘ついてる自覚もないから
53:名無しさん@十周年
09/12/06 15:11:52 AqLZPjQO0
>>49
12/10には全国で公務員様にボーナスが支給されるけどね
54:名無しさん@十周年
09/12/06 15:12:36 hrrBvFgR0
オバマ チェンジ!
鳩山 チェンジ!
チェンジは3回まで!!
55:名無しさん@十周年
09/12/06 15:13:12 ut4MRiVw0
読売はアメリカのペテン師の記事は書けるのに
日本のペテン師の記事は書かないのかね
56:名無しさん@十周年
09/12/06 15:15:24 CKoqf2820
アメの失業率が世間の予想よりずっと低かったんでドル↑したって聞いたけど?
57:名無しさん@十周年
09/12/06 15:16:17 HXb4eWrXO
てか、日本も10%あるのに怒らない日本国民は真性馬鹿だなw
58:名無しさん@十周年
09/12/06 15:16:53 pkvEknqcO
ぺ天使
59:名無しさん@十周年
09/12/06 15:17:55 lmaQ7svS0
日本よりマシだろ
60:名無しさん@十周年
09/12/06 15:18:32 dawTuTOK0
しかし日米共に、見事なまでに今までのツケを押し付けられたなw
61:名無しさん@十周年
09/12/06 15:22:17 +UTObcOK0
那智黒ならぬ詐欺黒・・・・
62:名無しさん@十周年
09/12/06 15:22:32 PkilJowLO
米日滅んで中国栄える。やはりこれからの世界の主は中国と韓国だという民主党の読みは間違っていないようだ
63:名無しさん@十周年
09/12/06 15:28:13 CglO0MhZ0
今までの中国の発展は欧米の輸出頼みだったから、欧米がダメになった今
中国もダメダメですぜ
64:名無しさん@十周年
09/12/06 15:28:51 MfcvKIFjO
>>60
ツケを解消する自信がないなら最初から出てくんなってことよ
民主は野党だから価値があったのに、与党になってからはダメダメ
65:名無しさん@十周年
09/12/06 15:29:14 61mfpvTO0
ポッポも良かったな。仲間がいて
66:名無しさん@十周年
09/12/06 15:29:17 IFKtoDuCO
ぺてん師の鳩山は2ヶ月でバレたけどなWWW
67:名無しさん@十周年
09/12/06 15:31:11 z3CZiecg0
わずか何日かでバレたじゃん
25%言い出したかと思ったらオバマに25分で会談中止されたし
68:名無しさん@十周年
09/12/06 15:31:21 gljYJfJd0
Trust me.って言うたんか。
69:名無しさん@十周年
09/12/06 15:31:34 MxHdE0m4P
これだったらマケインの方が良かったなw
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
スレリンク(newsplus板)l50
恫喝外交の本性表したなw
アメリカ ( ´,_ゝ`)プッ
所詮アメリカは日本なんて脅せばいくらでも譲歩する属国と思っている証拠だろw
オバマ政権もこの程度の政権w
世界で一番戦争する国=アメリカ
世界で一番侵略する国=アメリカ
世界で一番人間を殺した国=アメリカ
日本国民260万人殺されて原爆まで落とされたのに「アメリカ様を怒らせるな!」と自称保守の自民w
いい加減アメリカを切れよ! 米国債全部売れや m9(^Д^)mプギャー
日米安保破棄して独自防衛核ミサイル配備しろ m9(^Д^)mプギャー
70:名無しさん@十周年
09/12/06 15:32:25 9gOaLLQYO
黒人全員殺せば雇用生まれるんじゃね?
71:名無しさん@十周年
09/12/06 15:32:58 8+zKOQF00
スーパー301を日本と中国と韓国と台湾に発動すれば
楽勝で雇用は回復する。
72:名無しさん@十周年
09/12/06 15:33:00 lRgFznK20
ペテン師っつーか、国中が腐り果てて、もうどうにも手の付け様がないんだろ
73:名無しさん@十周年
09/12/06 15:33:47 MxHdE0m4P
>>67 麻生外交が良かったとでも? m9(^Д^)mプギャー
麻生首相、初の「外交アピール」すれど全部空回り どこの国にも相手にされず [2008/11/25]
URLリンク(www.asahi.com)
米政府、いきなり麻生政権にアフガン費用 1兆7千億円の負担要求 [2008/10/07]
URLリンク(www.47news.jp)
【日米首脳会談】 麻生氏見限られた? 「格下」が出迎え、会食も会見もなし 麻生政権を支えているというイメージは不利 [2009/02/25]
スレリンク(newsplus板)
【日米首脳会談】 麻生英語:一部が聴取不可 「日米首脳会談で恥の上塗り」 麻生首相は成果をメルマガで自画自賛 [2009/02/26]
URLリンク(npn.co.jp)
【日米首脳会談】 『麻生総理の「英語力」に悲鳴をあげた「ホワイトハウス」』 -- 週刊新潮 2月19日号
【社説】日米首脳会談 外交は国民の支持あってこそ成り立つ 失速寸前の麻生政権では交渉にすらならない
URLリンク(mainichi.jp)
【日米首脳会談】 麻生首相訪米 中国・ロシア紙「思いっきり冷遇された」、英紙は、ほとんど報じず無視。
URLリンク(www.asahi.com)
【動画・日米首脳会談】 米メディアも、麻生訪米にまったく関心なし。 関心あるのは米国債を買い支える約束だけ。 ←★これ注目
URLリンク(www.megavideo.com)
【日米首脳会談】 米で、唯一麻生訪米を論評したワシントンポスト 「麻生政権は、酔っぱらっているのか寝ているのかすら分からない」
URLリンク(www.washingtonpost.com)
【日米首脳会談】 昼食会、オバマ米大統領、麻生首相よりもTVキャスター優先 [2009/02/26]
URLリンク(sankei.jp.msn.com)
74:名無しさん@十周年
09/12/06 15:35:52 9cAiMsUSO
世界経済が余命いくばくになってるってのに、医者変えたって治るはずねえだろ。一回死ななきゃ治らねえんだよ。延命措置でこのまま徐々に朽ち果てるか、三次大戦でもやっちゃうか。なんでも物事にゃ節理てのがあんだよ。
75:名無しさん@十周年
09/12/06 15:40:00 6uQlk1xE0
オバマ要らないってどんだけ・・・
要らないなら鳩山と交換して欲しい
76:名無しさん@十周年
09/12/06 15:41:43 c4462UYoO
だいたいアメリカ人のおかげで、この国だってとんだとばっちり受けてんだよ。自殺者数見てみろ。先進国じゃねえよ。北朝鮮を笑えないぞ。
自由をお題目に毎日肉ばっか食って豚のような能無しデブ量産した手前、養うのに他国から搾取しなけりゃやってらんないのはわかるがな。
77:ドレミ男(MRTムーキン戦隊デジラジャー隊員)
09/12/06 15:45:22 DGwzCZGrO
オバマは救いようがあるけど
鳩山は救いようないじゃない
78:名無しさん@十周年
09/12/06 15:45:29 YLvB4ynBO
日本は公務員と老人天国、若い議員だらけにしたらいい。
79:名無しさん@十周年
09/12/06 15:47:15 iFQkwV+50
はやく日本のマスゴミもこんな流れにならないかなー
80:名無しさん@十周年
09/12/06 15:47:47 VJ12Wd5T0
ぜひこっちのゴミと交換してほしい
81:名無しさん@十周年
09/12/06 15:48:39 KE2/AwwVO
ここ数年で口が上手い奴らはとにかく信用できないのがはっきりわかった。
とにかくやるかやらないかだ、黙っててもきっちりやる奴らのほうが数倍信用出来る、あんまりいないがな。
82:名無しさん@十周年
09/12/06 15:49:35 tb6SD9rH0
マスコミがちゃんと機能してる国がうらやましいよ。
83:名無しさん@十周年
09/12/06 15:51:05 +phXJcoy0
国民皆保険
富裕層 「俺たちのカネで貧民に医療うけさせるだと?ふざけんな!」 → オバマ、フルボッコ
貧困層 「何?貧困層も保険掛金払えだと?ふざけんな!」 → オバマ、フルボッコ
富裕層からも貧困層からもボコボコです。
84:名無しさん@十周年
09/12/06 15:51:46 mOlTAsIh0
>>82
さっさと北朝鮮へ行けよ
85:名無しさん@十周年
09/12/06 15:52:56 pCQRl1eD0
アフガンにしろ社会保障政策にしろ優柔不断だったのが一番まずかったな。
就任から現在まで一貫してぶれているわが国の首相を一ドルでレンタルして差し上げたいw
86:名無しさん@十周年
09/12/06 15:53:28 V9Liuf410
国政ってのはそもそも、シビアで冷徹な計算で成り立ってるもんだ
チェンジとか友愛とか得体の知れんモノを振り回す時点でサギ確定
87:名無しさん@十周年
09/12/06 15:53:40 vvSDyV42O
脱税してないだけマシだろ
88:名無しさん@十周年
09/12/06 15:54:56 5+h58GLm0
アフガンも増兵決定だからな
どうせタリバンに襲われて、殺されるだけなのに
旧ソ露助の轍を踏みつづけているところが間抜けだ
無能な指導者がトップだと国民も大変だねえ
89:名無しさん@十周年
09/12/06 15:55:43 q0bns6O70
ぺ・テン氏
90:名無しさん@十周年
09/12/06 15:55:59 Kew4H0ld0
>>73
朝日、毎日、リアルスポーツばっかり…
91:名無しさん@十周年
09/12/06 15:56:19 uhhaeCT90
>>81
きっちりやる奴が信用できるのは当たり前。
でもそんなことは事前には分からない。
あまりメッセージを発しない政治家は誰かなら事前に分かる。
福田や麻生がそうだ。
92:名無しさん@十周年
09/12/06 15:56:34 2iWr2Z5T0
そのペテン師を選んだのはお前等だろ
共和党に入れたのなら別だが
93:名無しさん@十周年
09/12/06 15:56:53 27OoJtD00
>>84
はあ?帰国かキムチ禁止の刑にするぞチョン
94:名無しさん@十周年
09/12/06 15:57:30 s1OIjvUi0
なんでオバマが非難されてるのw
経済対策をやり雇用対策をやりして十分アメリカを支えてるじゃないか。
しかも不祥事ひとつ起こさずに
アメリカ人って馬鹿なの?
95:名無しさん@十周年
09/12/06 15:57:50 mDaX1jSq0
その道のプロが作ったスピーチを本人の言葉と受け止めて選んでる時点でダメじゃん
しかし鳩山よりはマシ
96:名無しさん@十周年
09/12/06 15:58:54 A553EZHI0
10%とか、えげつないっすね
97:名無しさん@十周年
09/12/06 16:00:17 mR9DwG3PO
ぼっぽよりはマシだろ
98:名無しさん@十周年
09/12/06 16:02:09 xztHVdGM0
景気が悪いのは小浜のせいじゃないし
傍目からはよくやっているように見える
のだがな。
99:名無しさん@十周年
09/12/06 16:02:53 RBtefAMh0
>>94
我が国の首相様は、何一つやって無くて脱税してるってのにな
だが日本人は、未だにこんな首相を支持して非難もほとんどしてないんだよな
100:名無しさん@十周年
09/12/06 16:03:06 Urjf+n5k0
そりゃそうでしょ。大手銀行生かすことばかり考えて、中小はどんどん潰してるんだから
何が量的緩和だか
101:名無しさん@十周年
09/12/06 16:04:26 9qxM8rjS0
そのペテン師をだました鳩山さん
日本国民もだましてるしペテン師としてはるかに格上
102:名無しさん@十周年
09/12/06 16:09:29 CglO0MhZ0
鳩山の友愛はマジキモイ。
例えば他国が友愛政権とか言って、分けわからん擦り寄りしてきたら
何か裏があるんじゃないかと勘ぐって気持ち悪すぎて付き合えん。
きちんと利害が一致した国同士の付き合いじゃないと、安心できんわ。
103:名無しさん@十周年
09/12/06 16:14:59 CMb221u30
同じペテン師でもまだ脱税してないだけマシじゃないか
104:名無しさん@十周年
09/12/06 16:16:26 n8abmT9E0
アメリカも日本も民主党ってろくな党じゃないのかな。
日本の民主党はそうとうヒドイがな。
105:名無しさん@十周年
09/12/06 16:18:34 +YE7YDnM0
何故グリーンニューディールは雇用を生み出さないのかについて考えるべき。
日本も他人事じゃない。
106:名無しさん@十周年
09/12/06 16:20:56 rhETjsfx0
なにもかもに実体のない中国を
資本主義のお仲間に入れた結果
と
IT革命が実はでかすぎる
107:名無しさん@十周年
09/12/06 16:23:02 z6aOwyem0
オバマはアメリカの鳩山です。
108:名無しさん@十周年
09/12/06 16:25:14 ZagdGGYP0
逆に言えば、この状況で、適当な国を血祭りにあげて戦争に持ち込んで
いないのが偉いな、オバマは
アングロサクソンだったら、迷わずやってるだろ
まあでも、北朝鮮を血祭りにあげて、日本から用心棒代巻き上げようにも
日本がこのていたらくかつ民主党政権だし、選定に困るか
109:名無しさん@十周年
09/12/06 16:25:18 rhETjsfx0
>>105
グリーンニューデールと介護くらいしか
もう人のやる仕事が残っとらんのではないか?
あとは中国人雇用すれば全てがたりてしまう
110:名無しさん@十周年
09/12/06 16:29:33 dUTb6aEb0
ひゃひゃひゃ。でも脱税はしてないから立派。
111:名無しさん@十周年
09/12/06 16:29:40 VEBSxpt70
アメリカ人がそう思うならそうなんだろ、アメリカの中ではw
112:名無しさん@十周年
09/12/06 16:38:26 6Kz8RHkIO
>>108
偉いんじゃ無くてバカなんだよ
弱い者から奪う事無く豊かになる方法など無い
錬金術でもあるまいしいくら考えたって富は無から産まれない
113:名無しさん@十周年
09/12/06 16:39:54 ojyLRlGv0
鳩山は、ペテンですらない。目標を掲げてもいないし。皆に希望を持たせることもしなかった。
114:名無しさん@十周年
09/12/06 16:45:29 BbxIOEiKO
アメリカの小泉
115:名無しさん@十周年
09/12/06 16:47:36 xD2rZXM60
うちなんか首相がサイコパスですよ
116:名無しさん@十周年
09/12/06 16:50:44 dSyok63pP
>>108
> 逆に言えば、この状況で、適当な国を血祭りにあげて戦争に持ち込んで
> いないのが偉いな、オバマは
だから、オバマは駄目なんだろ。
今は、戦争以外に選択肢はない。
日本も、ニート中心に、無職を
戦地に送り込めば、一気に失業率も解消。
ネトウヨも絶賛だ。
117:名無しさん@十周年
09/12/06 16:50:52 bh38VB5RO
暗殺が怖いよね。
118:名無しさん@十周年
09/12/06 16:51:27 +phXJcoy0
もうイラクとアフガンで戦争やってるじゃん。
119:名無しさん@十周年
09/12/06 16:51:36 UNzZQh4L0
>>112
いつの時代の話してるんだ?
20世紀半ばから、植民地経営なんて破綻してる。
有機合成技術の発達で、安価な石油で原料を生成できるようになったし。
石油なんで、生産コストより高額に取引されてるから、産油国はボロ儲けだし。
120:名無しさん@十周年
09/12/06 16:52:41 9FA+z0O30
>>108
アフガンは「オバマの戦争」って呼ばれてるのを知らないのか?
121:名無しさん@十周年
09/12/06 16:54:45 8nKRfDlR0
少しはそのペテン師にコロリと騙された自分を恥じれと
まぁ日本よりは多少マシか、オバマはそれなりのペテン師だったが
こっちの鳩はちょっと考えればすぐ見抜けるレベルのペテン師だったからな
122:名無しさん@十周年
09/12/06 17:09:10 EvO8qpMoO
日本の詐欺首相よりマシ
123:名無しさん@十周年
09/12/06 17:14:18 UKBX56Dm0
まあアメリカの場合は共和党っていう選択肢もあるからねぇ・・・
日本の場合は自民党って言う選択肢が無いから困る。
共和党の場合、自由な経済を標榜してるから、国民皆保険や皆年金には反対してる。
ようは経済政策と社会保障の整合性が取れてるんだよね。
自民は小泉・竹中路線やるなら皆保険皆年金をやめるべきだったんだよね。整合性がとれないから
若者が苦しくなるのは当たり前。
124:名無しさん@十周年
09/12/06 17:16:06 UvF3Lu5Z0
オバマは悪くないよ。
自民党と官僚が悪いんだよ!
125:一人の国民
09/12/06 17:51:35 VLneKySp0
日本の首相もペテン師です
126:名無しさん@十周年
09/12/06 17:58:35 ErrFDVYWO
民主は反米っていうのならば米国へ破壊工作員送り込んで内戦起こさせる位の「大人」な事やってほしいよね。
やったとしても中途半端というかヌルくて思い切り反撃受けるんだろうね。
やっぱ日本人にそんな事はムリか。
127:名無しさん@十周年
09/12/06 18:00:12 5F26BV8P0
>>29
現状のアメリカ経済はそれより深刻だと思うぞ。
借金して消費というスタイルが根底から崩されたから。
128:名無しさん@十周年
09/12/06 18:00:50 FiFmdKqVP
アメリカで共産主義革命が起きそうだなw
129:名無しさん@十周年
09/12/06 18:02:01 ErrFDVYWO
>>15
130:名無しさん@十周年
09/12/06 18:03:25 XA6AtyE40
日本人はいまだに騙されたままだから、なんだかんだいってもアメリカ人の民度は高いな。
131:名無しさん@十周年
09/12/06 18:04:45 OGXJlHmAP
オバマの話題でも鳩山叩きしてる、自民層化信者
憐れすぎw
132:名無しさん@十周年
09/12/06 18:08:04 AlRsI2aM0 BE:444465825-2BP(0)
日本もアフガン戦争に参戦するのもありじゃないのか?
自衛隊だけじゃなく、無職ニート(税金泥棒w)を戦地に送れば生贄として使えそうだし
国内の軍需産業が伸びれば今より確実に景気回復する
焼け野が原になってから十年、二十年経って著しい経済成長した実績もある
アフガンが無理でも、朝鮮や中国と戦うことも選択肢として考えるべき
133:名無しさん@十周年
09/12/06 18:09:01 siGczzhiO
鳩山W
134:名無しさん@十周年
09/12/06 18:10:11 EX9i9q9q0
鳩山叩きされて、どこがペテン師なんだって反論できないところがなw
ネトウヨって言ったら反論したと思ってないかw
135:名無しさん@十周年
09/12/06 18:11:36 5F26BV8P0
>>132
当時は反共の囲い込みでアメリカの
全面支援があったが、今はない。
高度経済成長要因をちゃんと調べろw
136:名無しさん@十周年
09/12/06 18:11:57 CxGWdRtrO
政治なんか最初からペテンだろ。
137:名無しさん@十周年
09/12/06 18:13:27 dsPakdHxO
悪いのは金融屋で、オバマはよくやってるだろ。
狂っぽーより無限倍マシ。
138:名無しさん@十周年
09/12/06 18:14:29 ErrFDVYWO
在日米軍をいただこうじゃないか。移転とか言う前に日本国防隊へ編入。米軍兵士は拒否権ありで日本国籍取得許可。
139:名無しさん@十周年
09/12/06 18:16:04 uXoffLYc0
オバマが大統領になったくらいで就職先が見つかると思ってるアホ米国人ども。
就職活動しても就職が決まらないというのは、その人間に問題があるというだけ。
140:名無しさん@十周年
09/12/06 18:16:43 q9n4LfTQO
雇用統計は遅効指数。
米国の株価も住宅関連もこれだけ回復してきてるんだし、
雇用の回復も時間の問題。
ただ、日本としては輸出に力を入れようとしてる小浜が、
引きずり下ろされたほうが都合がいいかな。
141:名無しさん@十周年
09/12/06 18:17:05 PkilJowLO
世界総バブルを起こした元凶はブッシュと自民党。オバマも鳩山総理もその尻拭いをしているだけ。前政権の失策の被害者的立場。
142:名無しさん@十周年
09/12/06 18:17:12 LSr0WYN50
アメリカで求職者を確実に採用してくれるのは、もう陸軍、海兵隊くらいなのかな。
143:名無しさん@十周年
09/12/06 18:17:23 bkAU38Oz0
民主信者には魔法の呪文があるからな
「まだ慣れてないからしょうがない」「自民の負の遺産」「自民に比べたらマシ」
144:名無しさん@十周年
09/12/06 18:18:16 5F26BV8P0
>>141
クリントンもだ。
というか、根本まで行くとレーガノミックスだけどね
145:名無しさん@十周年
09/12/06 18:18:48 FiFmdKqVP
そのペテン師たちが韓国や日本を経済植民地にしてたんだけどな
146:名無しさん@十周年
09/12/06 18:21:21 /b9aiCjhO
>>143 政権取得して三、四ヶ月で何かが変わるなら
民主政治なんてそもそもいらないよな。
147:名無しさん@十周年
09/12/06 18:24:08 4Bz4sxDq0
国民が馬鹿だから政治屋に騙されるだけで一番悪いのは有権者である。
148:名無しさん@十周年
09/12/06 18:25:10 BpUn3e9RO
こいつら頭の中お花畑なのか
149:名無しさん@十周年
09/12/06 18:25:51 FiFmdKqVP
不景気のときこそ資本主義のルールで不要なものは整理するべし
小泉改革のときの日本人の選択こそが正しかったのさ
150:名無しさん@十周年
09/12/06 18:26:59 PkilJowLO
>>147
今私たち日本人やアメリカ人はその報いを受けてるね。日本の円キャリーとアメリカ的資本主義が世界を破滅を追いやった
151:名無しさん@十周年
09/12/06 18:31:01 lMqvHCSZO
>>149
シュンペーターの「創造的破壊」は間違いだとほぼ証明されている。
152:名無しさん@十周年
09/12/06 18:31:42 niGeoZ0v0
一方アジアのペテン師は支持率60%あるのであった・・・
153:名無しさん@十周年
09/12/06 18:33:07 ApTLNK220
どうせ私を騙すなら死ぬまで騙して欲しかった。
154:名無しさん@十周年
09/12/06 18:34:26 eGUORlWaO
騒いでるのはなんの努力もせんとサプライムに手を出した馬鹿だろ
155:名無しさん@十周年
09/12/06 18:50:26 VXuAEpCP0
え?雇用統計は大幅改善じゃなかったのか?
URLリンク(www.fnn-news.com)
156:名無しさん@十周年
09/12/06 18:52:17 cP6T7KKi0
鳩山はべテン師化するの早かったな
157:名無しさん@十周年
09/12/06 18:55:03 VXuAEpCP0
2chのν速って、読売の記事を取り上げることが多いな。
テレビ同様ネットでも捏造、やらせをやってるのか。
158:名無しさん@十周年
09/12/06 19:10:05 DPkS98E00
あの演説を見て、小泉を思い出した
結局は口先だけ、しかも黒人
いくら米大使が怒鳴っても猿がキャッキャわめくようにしか見えない
外国からは見下されてる
159:名無しさん@十周年
09/12/06 19:11:28 LJjygXhs0
こういうの見てると、本当に大衆というのは馬鹿だとしか言えないな。
オバマが政権とって一体どれだけの期間が経ったんだよ。
160:ひろし
09/12/06 19:24:05 RRiNq4en0
>>1こないだ0.2%さがっただろ、焦るな土人
161:名無しさん@十周年
09/12/06 19:26:09 MsJnBkaAO
日本なら自己責任と言われて失業者が叩かれます
162:名無しさん@十周年
09/12/06 19:26:36 5F26BV8P0
>>158
オバマは小泉より頭はいいけどなw
163:名無しさん@十周年
09/12/06 19:27:24 bBm373390
今ごろ気づくなよwどこかの国といっしょだな
164:名無しさん@十周年
09/12/06 19:28:15 ZYRDepBK0
そもそも新自由主義を加速させたのは民主党のクリントン。
つまり両党共に責任がある。
165:名無しさん@十周年
09/12/06 19:28:44 FDeSTdcO0
ヤンキーってつくづく平和な民族だね
お前らが引き起こした恐慌でどこがとばっちり受けてるか、ちとは考えろよ
166:名無しさん@十周年
09/12/06 19:31:44 JWqzT7rZ0
FRBは限界いっぱいまでドル札を刷ってデフレを
ぎりぎり防いでいる。だから失業率は10%で済んでいる。
1930年の恐慌のときは失業率が25%になった。
同じ過ちを繰り返さずドル札刷りまくってるアメリカは
偉大な国だ。
来年には物価も上がって失業率はちゃんと4%まで下がるだろう。
167:名無しさん@十周年
09/12/06 19:33:04 b8aSAKYw0
オバマだからこの程度で済んでる
もしポッホ兄が米大統領だったら間違いなく内乱勃発してるw
168:名無しさん@十周年
09/12/06 19:35:03 x6T24E9IO
日本人だって同じ
バブル崩壊から何年たってるんだよ
土地バブル崩壊が週刊誌あたりから騒がれ始めたの平成元年だぞw
169:名無しさん@十周年
09/12/06 19:35:44 z9yDcpZ20
コントロールできないもんは仕方ないがな
舌の根も乾かんうちに前言翻したり、勝手な政策で不意打ちする嘘つきとは訳が違う
170:名無しさん@十周年
09/12/06 19:36:36 ZYRDepBK0
そもそも本当に頭のいい人間なら、今この時期に大統領になろうなんて
思わない。w
つまりヒラリーもクリントンも、信じられないほどヴァカ
171:名無しさん@十周年
09/12/06 19:40:42 xvcO7Xt10
>>124
> オバマは悪くないよ。
> 自民党と官僚が悪いんだよ!
あんたが一番悪い
172:名無しさん@十周年
09/12/06 19:41:40 FiFmdKqVP
>>170
馬鹿だな
173:名無しさん@十周年
09/12/06 19:41:46 x6T24E9IO
陰謀説は好きじゃないが
世界一の長寿国の日本で戦争体験世代がかなり寿命迎えてる
つまり世界中に世界大戦実体験したひとはほとんどいない
いても指導力や影響力ある地位からは引退してる
軍閥は「ようやく日の目見れる時代がきたな」
と感じてるかもね
174:名無しさん@十周年
09/12/06 19:41:57 ZYRDepBK0
でもアメリカって日本と違ってホームレスをやろうと思ったら
簡単に出来るからうらやましいよな。
175:名無しさん@十周年
09/12/06 19:43:19 xvcO7Xt10
>>150
> 今私たち日本人やアメリカ人はその報いを受けてるね。日本の円キャリーとアメリカ的資本主義が世界を破滅を追いやった
あんたのようなチョンコロは発言するな
176:名無しさん@十周年
09/12/06 19:43:45 LMSO+MHV0
第3次世界大戦やろうぜ!
177:名無しさん@十周年
09/12/06 19:43:50 L1iisWmoO
>>160
移民○
178:名無しさん@十周年
09/12/06 19:48:04 EBrfDcpQ0
失業者が減って賃金が上がれば物価が上がっても食っていけるが
結局、
底辺層の生活は良くならず
物価だけがジリジリと上がっていくようだな
ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレーなんかは
ジリジリと上がっていく物価を儲けの種にして
タンマリ稼ぐんだろうな
179:名無しさん@十周年
09/12/06 19:51:41 HBxqQMla0
怒りのモカアイス 近日発売 カミングウエイ
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(2.bp.blogspot.com)
URLリンク(1.bp.blogspot.com)
URLリンク(blogs.reuters.com)
URLリンク(www.frugal-cafe.com)
180:名無しさん@十周年
09/12/06 19:57:27 gwcVPe4l0
YouTube - オバマ・デセプション 1/11
URLリンク(www.youtube.com)
181:名無しさん@十周年
09/12/06 19:59:24 CYUzLU6I0
自分達でどうにかしようと考えないのは、日米一緒だなw
182:名無しさん@十周年
09/12/06 19:59:37 ISWxh5bu0
正直ここまでは予想範囲内くらいだろ?
ここからどうするかだな
183:名無しさん@十周年
09/12/06 20:00:19 L+Cdb6350
オバマがペテン師なら、日本の首相はなんだ?
184:名無しさん@十周年
09/12/06 20:03:16 9k5kCIqV0
演説だけの口先野郎だな
無策で何もしないとこがポッポとそっくりだ
185:名無しさん@十周年
09/12/06 20:07:55 oHVzsMLc0
>>166
公定歩合もゼロにしてる、FRB
まじかよ
186:名無しさん@十周年
09/12/06 20:08:37 x6T24E9IO
まあ信用収縮による不景気は、もう有り金使っちまった状態
これに打ち勝つのは並大抵じゃない
戦争避けたいなら既存顧客に頼らない新しい産業しかない
産業革命クラスのな
一つ可能な政策はある
神にケンカ売るような動植物革命だ
つまり植物と動物を、徹底的に遺伝子いじって肥大化や多産や環境耐性させる
これにより効率拡大と耕作地などの拡大
後は、地球温暖化と二酸化炭素増量させて植物肥大を助ける
海水を淡水化してまくとかの必要もあるが、可能な戦略だと思う
餓死や世界大戦か、遺伝子操作か
この選択は容易だろう
187:名無しさん@十周年
09/12/06 20:11:59 7SQmNacgO
>>183
脱税犯
188:名無しさん@十周年
09/12/06 20:12:29 HvpX3rZr0
CITを潰してウォール街の詐欺師を延命させた大統領
189:名無しさん@十周年
09/12/06 20:12:44 4Q1pHBhe0
日本も10%超えてる気がする 介護職は覗いて
190:名無しさん@十周年
09/12/06 20:15:54 a2I40JpOO
鳩山とチェンジしてくれ!どう?(´・ω・`)
191:名無しさん@十周年
09/12/06 20:16:07 WKe5H48t0
>>8
ノムヒョンならまだ芸風というものがあったと思う・・・orz
192:名無しさん@十周年
09/12/06 20:17:25 MN/L03+Z0
10%は暴動がおきるレベル、そのうちおきるよ
失業と不景気は全てを破壊する
193:名無しさん@十周年
09/12/06 20:17:54 JnO600q/0
>>186
戦争じゃ回復ミリだろ
もし回復できるぐらいの戦争やったら核戦争に飛び火するぞw
そしたら終わり、保険や土地、金融派生派商品はガラクタ行き決定だしな
194:名無しさん@十周年
09/12/06 20:18:41 /3NGERLx0
1945年3月10日の東京大空襲では、40k㎡の周囲にナパーム製高性能焼夷弾
を投下して火の壁を作り、住民を猛火の中に閉じ込めて退路を断った。その後、
約100万発(2000トン)もの油脂焼夷弾、黄燐焼夷弾やエレクトロン焼夷弾が投下
され、逃げ惑う住民には超低空のB29から機銃掃射が浴びせられた。
こうして、一夜のうちに10万人以上の民間人(非戦闘員)が生きたまま焼き殺された。
まさにホロコースト状態である (ホロコーストは「焼き殺す」という意味を持つ)。
これが虐殺でなくて一体何が虐殺か?
URLリンク(inri.client.jp)
195:名無しさん@十周年
09/12/06 20:18:51 kyJ3rCgp0
戦争ってのは武力によって他国を制圧し略奪する事
A村は凶作で食べ物が無い、B村には食べ物がある
A村はB村に援助を頼むが、B村にはA村を救う程の余裕は無い
A村の村長に残された選択肢は、①このまま飢え死にするか、②B村を襲うか
A村長としては村民に①を提示する事はできない
反対意見はあったとしても、生き残るには②を選択するしかない
こうして村同士の戦争が起こる、国同士の戦争も同じ事
国内に仕事が無い、需要も供給も無い となると海外進出しかない
しかし世界不況でビジネスも成り立たない
しかし国の代表者は 仕事が無い国民に「飢え死ね」とは言えない
そんな事を言えば間違いなく国内で暴動が起きる
ならば国外に敵を作り上げ、仕事にアブレた国民を敵国に送り込み
資源や食料を奪わせる=戦争勃発
196:名無しさん@十周年
09/12/06 20:19:56 qektHquO0
>>189
実質20%超えてる
197:名無しさん@十周年
09/12/06 20:20:01 64ZpS0U10
10.2から10%に改善しただけで市場は爆上げしたけどな。
198:名無しさん@十周年
09/12/06 20:20:14 x6T24E9IO
境保護や自然保護やら動物保護なんてものは本来間違った思い上がりなんだよ
人間以外の生物は、人間より弱い弱者との考えだからな
生物はすべて過酷な生存繁栄戦争なんだよ
人間だってウイルスに短期に壊滅的に負けてもおかしくない
「環境管理、自然監視、動物コントロール」という戦いなんだよ
これをコントロールできたら、新しい人類世界になるだろう
日本人は昔から品種改良というゆったりとした遺伝子操作で米や野菜を変えてきた
遺伝子操作が悪というなら古代米でも食べていたらどうかな
199:名無しさん@十周年
09/12/06 20:22:06 JnO600q/0
その前は産経・・・明らかに偏ってるよね
明らかに目的があるよね
157 名無しさん@十周年 sage New! 2009/12/06(日) 18:55:03 ID:VXuAEpCP0
2chのν速って、読売の記事を取り上げることが多いな。
テレビ同様ネットでも捏造、やらせをやってるのか。
200:名無しさん@十周年
09/12/06 20:23:22 FsK2cAkn0
日本でも総理に対して言ってるけどマスゴミがスルーしてるだけ
201:名無しさん@十周年
09/12/06 20:23:33 FiFmdKqVP
新聞記者がキャップに立候補するのは自由だろ
202:名無しさん@十周年
09/12/06 20:25:03 s4UDeNkmO
アメリカも大変なんだな
一部の人間だけだろうが…
203:名無しさん@十周年
09/12/06 20:25:57 mYrM6cZN0
日本の総理は犯罪者、内閣は犯罪者の総合商社
204:名無しさん@十周年
09/12/06 20:26:48 FiFmdKqVP
議員はキャバ嬢、出会い系モデル
205:名無しさん@十周年
09/12/06 20:27:18 cdGxHkad0
こういう不況を招いたのは金融機関の連中だろうに。
そいつらの身ぐるみ剥いだらいい。
206:名無しさん@十周年
09/12/06 20:28:38 2iWeaFH70
民主党ももうじきペテン党と呼ばれるよ
207:名無しさん@十周年
09/12/06 20:30:09 m1fhLQNqO
>>1
じゃあオバマと鳩山を交換しようぜ
いやマジで
208:名無しさん@十周年
09/12/06 20:32:30 k6Aentsw0
明日の朝一に早速ドルを空売りしないとね^^v
209:名無しさん@十周年
09/12/06 20:32:47 dc3qfoDi0
>>188
正直、CITの顧客層のスモールビジネス経営者は共和党支持者が多いってのもあるんじゃないかね。
210:名無しさん@十周年
09/12/06 20:35:28 OlrplaqJ0
なんで愚民は素人の政治に期待するんだろう・・・?
211:名無しさん@十周年
09/12/06 20:36:39 kMT8jWOi0
黒ん坊には拒絶反応w
近寄んな汚れるだろ、てか?w
212:名無しさん@十周年
09/12/06 20:48:19 Or78sYh6O
俺はオバマは最近から何も出来ないと思ってたよ。
何かやろうとしても実行力がない、つまり口だけ。
213:名無しさん@十周年
09/12/06 20:49:28 Ykq4RBr00
それでも鳩山の1000倍仕事しとる(==
214:名無しさん@十周年
09/12/06 20:50:41 L+Cdb6350
>>212
最近からってなんじゃ・・・
215:名無しさん@十周年
09/12/06 20:51:38 QL0RqtyzO
演説が妙に聴衆を刺激する奴は要注意だな
ヒトラーしかりオバマしかり
216:名無しさん@十周年
09/12/06 20:54:52 Or78sYh6O
>>241
就任時からそんな気がしたということだ。
そんなこともわからんのか、バカは引っ込めよ。
217:名無しさん@十周年
09/12/06 20:55:56 FiFmdKqVP
>>216
誤爆かよ。真性バカだな
218:名無しさん@十周年
09/12/06 20:57:46 MN/L03+Z0
10%の失業と言うことはその3倍の失業しそうな連中がいる
その割合が半分を超えた時にテロや紛争がおきる
アメリカなら暴動かテロ、日本も暴動だろう
219:名無しさん@十周年
09/12/06 20:58:07 KYKhwCmbO
>>216
くそわろたw
出直せごみむしw
220:名無しさん@十周年
09/12/06 20:59:42 d6HGiAXd0
究極にアンテナ張った状態がこちら側であると言う事は、
解けているおかゆ位の状態が、長く付き合うにはちょうど良いと言う事。
社長も社員も皆家族。定番。
221:名無しさん@十周年
09/12/06 21:00:01 4999jguzO
いらないなら日本にくれ。
日本はペテン師以下の無能マザコン坊やだから
222:名無しさん@十周年
09/12/06 21:02:22 Or78sYh6O
>>217>>219
株板のブラマンスレから来たが、
単なるアンカーミスを笑う奴はコンプレックスの強い貧乏人。
223:名無しさん@十周年
09/12/06 21:03:37 HBxqQMla0
ボーイングもB800が遅れてるしもうつぶれるんじゃないか?
224:名無しさん@十周年
09/12/06 21:06:59 KYKhwCmbO
>>222
まぁまぁそんなにきめぇ顔真っ赤にしないでくれよ(^^ゞ
225:名無しさん@十周年
09/12/06 21:07:08 qgSOGLp10
だまされる奴が悪いんだよw
226:盗聴ネタ
09/12/06 21:09:57 ew53lvz+O
兄ポッポ-は兎も角として
オバマ大統領も攻撃されているな
医療保険制度改革とかそんなに悪い政策かね
その上ただ情報盗んで偉そうな口を利くお前等に
批評されるしな
寄生虫政治を語る(笑)
可哀想
227:名無しさん@十周年
09/12/06 21:12:59 ZagdGGYP0
>>24
おまえ、いまどんなやつが日本の総理大臣になってるか知ってるか?
あいつ、選挙の結果、過半数の議席を獲得した党の党首で、選挙民も
あいつの党に票を入れれば、あいつが総理大臣になることを承知して
投票したんだぜ?
で、アメリカの低レベル層がなんだって?
228:名無しさん@十周年
09/12/06 21:13:06 6JD6i29H0
ちょっと後の民主党そのものじゃないか!
229:名無しさん@十周年
09/12/06 21:16:16 Or78sYh6O
>>224
顔がキモイのはお前のほうだろw
まあ貧乏人はもう相手しないわ。
こんなところで鬱憤晴らしてないで明日からのことでも心配しろや。
230:名無しさん@十周年
09/12/06 21:17:09 zwWBqE8J0
>>1
あら?
失業率の改善が見込めたから、ダウが回復したとか何とかって、
そんな報道無かったっけ?
231:名無しさん@十周年
09/12/06 21:20:22 hnKYzC1W0
ノムヒョン=漫才師
オバマ =ペテン師
鳩山 =
232:名無しさん@十周年
09/12/06 21:23:11 bchG9p86O
ちゃんと中国はアメリカ製品を輸入しているのか?
233:名無しさん@十周年
09/12/06 21:24:25 bg2A12MD0
んじゃあ、オバマと鳩山交換しようぜ。
本物のペテン師のインチキ野郎がどういうものか思い知れw
234:名無しさん@十周年
09/12/06 21:25:03 AqcxMvpEO
(・∀・) 日本も 10% 超えたら
暴動もん だな
235:名無しさん@十周年
09/12/06 21:27:50 qy7wefG+O
>>234
日本は誤魔化すような計算の仕方してるから、すでに10%越えてるかもね
236:名無しさん@十周年
09/12/06 21:29:58 zIndk2AjO
で、叩いてるのは共和党(向こうの自民党)と向こうのネトウヨか
馬鹿相手にオバマも大変だな同情するよ
237:名無しさん@十周年
09/12/06 21:30:53 m1fhLQNqO
長妻の言い出した相対的貧困率とかいうインチキ統計な
238:名無しさん@十周年
09/12/06 21:35:14 zIndk2AjO
インチキ、ペテンというものは
共和党ブッシュ主導で債権・株・為替をチャンポンにした商品を世紀の発明と電通に宣伝させ
作った本人ですら本当の価値が分からないようにした後、
てけとーに格付けして
世界へバラ撒き
世界経済を混乱に巻き込んだ小泉自民党を差す
239:名無しさん@十周年
09/12/06 21:35:57 9do8uqEAO
オバマはペテン師じゃないぞ!少し優し過ぎるというか甘いだけ
本当のペテン師は脱税したり、死んだ人間から金貰ったり、実現不可能なことを吹いて回ってるような奴だ
240:名無しさん@十周年
09/12/06 21:36:24 m1fhLQNqO
インチキ+無能=鳩山(笑)
241:名無しさん@十周年
09/12/06 21:41:52 ZZo0rrx50
ジンバブエのコピペよろしく、鳩山の政権交代劇を訳して向こうの掲示板にはってやれよ。
ペテン師どころか、犯罪扱いで「何で日本国民はそんな奴を首相に選んだ!?」って言うと思うぞ
242:名無しさん@十周年
09/12/06 21:48:47 zIndk2AjO
米も日も教養の無い層は
周り(産経新聞)が叩けば叩く立場に回るからな
遊園地へ行っても親がつまらなかったと言えばつまらないと言い
親が楽しかったと言えば凄く楽しい思い出になる幼児みたいなもの
かわいいもんです
243:名無しさん@十周年
09/12/06 21:54:21 ZX8NB2wC0
アメリカ人は贅沢だな
鳩山が総理の日本人の身にもなってみろ
244:名無しさん@十周年
09/12/06 22:07:16 sGVtm4Cv0
だいたいアメ公も勝手すぎるだろよ。
ブッシュのイラク攻撃に皆んな大賛成しといてさ、
ヘタ打つとアフォ扱いして、今度はオバマのチェンジに熱狂と。
で、時間がたてば裏切られただのペテン師だの・・
まあ 極東の島国の黄色いお猿さんたちのレベルも似たようなもんだけどなw
245:名無しさん@十周年
09/12/06 23:05:10 RH3Ap5HD0
日本はペテン紙が多すぎて
246:名無しさん@十周年
09/12/06 23:09:27 UTGz7iX70
富裕層上位1%が95%の富を持ってる強烈格差社会だからね。
99%の人たちが残り5%を争って奪い合ってる凄い国だからね。
日本も同じ道を辿ってるけどね。
247:名無しさん@十周年
09/12/06 23:12:04 0YsRO+BxO
民主党と一緒だな
誤魔化しばかりで公務員改革いっこうにしない
248:名無しさん@十周年
09/12/06 23:13:27 0SyJWYso0
まあ、オバマも基本的には御輿だったからなぁ
黒人初の大統領っていうある種の象徴でしかなかった
本人に格別の見識があったわけではなく、評価されてたのは演説の上手さだしね
249:名無しさん@十周年
09/12/06 23:24:52 Qol86qle0
オバマの責任じゃねえだろw
オバマはよくやってるじゃん。
GMの倒産でもあんな短期間でよみがえらせるなんて凄い手腕だよ。
それ以前に共和党の政策がひど過ぎたし、借金してモノを買いまくるアメリカ人自体が招いた不況。
無職のホームレスに家を買わせて、証券化してパッケージにして世界にばらまくから、アメリカの信用は失われて、
海外からアメリカにお金が行かなくて、日本はアメリカと付き合いたかないから、民主党が支持され、尚更。
アメリカ国内のお金が少なくなってしまった。
だから今、アメリカのモノなんか海外で売れやしないんだから、本当はドル高政策が正しい。
金利上げろよ。
250:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:44 d6HGiAXd0
アメリカドル高決定。
251:名無しさん@十周年
09/12/06 23:26:57 MH7qZOp00
日本じゃ化けの皮が剥がれたペテン師を未だにマスコミが持ち上げてんだよorz
252:名無しさん@十周年
09/12/06 23:30:26 SLJr7e1dP
アメ様のためにゆうちょの350兆円を朝貢しよう
253:名無しさん@十周年
09/12/06 23:40:12 GB+cId4AO
さあ、アメリカ分裂の序曲が始まりましたね。
共和党の強い州が分裂を 先導するだろうな。
新自由主義と資本管理社会主義に分裂するだろうな。
254:名無しさん@十周年
09/12/06 23:41:51 kXC3Cb9s0
ノ´⌒`ヽ ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \ γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ ) .// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i ) .i /⌒ ⌒ i )
i (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も .i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) | 検討する! l (_人__) | グアム移設
\ `ー' / ヽ 'ー´ / 私から言及しておりません
/^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
| ___゙___、rヾイソ⊃ ⊂ゞλシτ.__゙___ |
| `l ̄  ̄l´ |
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
スレリンク(newsplus板)
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発
スレリンク(newsplus板)
米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。
決着が越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした
【たぶん世界規模の】在日米軍再編全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。
来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。
255:名無しさん@十周年
09/12/06 23:42:07 kXC3Cb9s0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
スレリンク(newsplus板)
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
スレリンク(newsplus板)
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 ~“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
スレリンク(newsplus板)
256:名無しさん@十周年
09/12/06 23:49:25 jawsupxo0
日本に比べれば政府も中銀も果敢にやってるけどなあ。
日本と同じ調子だったらこんなもんじゃすまなかっただろ。
257:名無しさん@十周年
09/12/06 23:55:01 st6ZHhMH0
日本の場合はマスコミがペテン師を匿ってるんだからどうしようもない。
258:名無しさん@十周年
09/12/07 00:10:00 ZaRhFtY10
アメリカ企業の大半は共和党支持だから、民主党の支持率を下げるために、
わざと雇用を増やさないようにしているんだろ。
日本でも経団連企業が同じような事をしていて、2ちゃんねるでは工作員が、
民主党では経済がダメになると、しきりに煽りの工作をしているよね。
259:名無しさん@十周年
09/12/07 00:12:51 zCvymdUy0
日米の経済運営が素人になったから
中国のやりたい放題状態を許してる、素人じゃ対抗できる相手ではない
260:名無しさん@十周年
09/12/07 00:14:01 sx7yab3L0
>>249
オバマはアメリカの「自由」に枷をはめようとしてるって批判してる人も居るんだよ
グリーンニューディールやら社会保険改革やらで政府の関与を強めようとしてるからね
そういう動きって中小企業とそこで働く労働者には益がないしね
261:名無しさん@十周年
09/12/07 00:16:13 TvLHRMjq0
>>258
歴史がそう言ってるだけじゃないの?
262:世界史に学ぶ
09/12/07 00:28:12 XYEe1w/S0
いまのアメリカは、金融クランチを溶かすのに、金利低下・不良資産国家管理など、
まだ初期段階だから、先は長いだろう。日本の90年からの道程を考えればね。
グリーンスパンが新資本主義の信奉者だったから、痛いww
263:名無しさん@十周年
09/12/07 01:41:21 hcCU2Qpd0
>>258
民主党工作員乙。
もう「民主党政権でも日本が駄目にならない」って思ってる奴この板にはいないだろ。
立場上言う奴はいてもな。思ってる奴はゼロだ。
264:名無しさん@十周年
09/12/07 01:44:52 4SGKQBpK0
ダメリカの景気が悪いのは
ウォール街の投機馬鹿とそれを見過ごしてきたブッシュのせいじゃね?
265:名無しさん@十周年
09/12/07 01:47:25 d6hSPBLq0
アメリカ在住から言わせてもらうと、
・アメリカ人ってまぁ感情的だから10か9.8で、つまり2桁か1桁かで随分反応が違う。
・普天間とか日本では問題になっているみたいだが、アメリカ一般市民からしたら「何それ?」ってところ。
沖縄に基地があることすら知らないのがこっちの普通。
まぁ、Armyはすぐぎゃーぎゃー騒ぐからな、ってアメリカ人が言っていた。
というところからすると、普天間解決しようがどうだろうが、そこまで大きなニュースじゃない。
むしろ中国との貿易摩擦を解消する方がアメリカにとって何百倍も重要。
オバマの経済政策は、輸出して雇用を生むってところが出発点だから。
266:名無しさん@十周年
09/12/07 01:49:13 zjKPPYpB0
小生は間もなく自己破産してしまうから、今後はクレジットカードで決済できなくなる。
小生みたいな人、大勢いるだろうし、今後も増えるよ。商売人は、デビットカードでの
支払いを重視していくべきですね。
J-debitは決済手段としては世界で通用していないし、PayPalも相手にしていない感じ…。
アマゾンの金券とかポイントカードがコンビニで買えるけれど、アマゾンジャパンでしか
使えない感じ。アマゾンジャパンは、アメリカのアマゾンでも使える金券をコンビニで
売るべきですよ。
267:名無しさん@十周年
09/12/07 01:49:28 mTkNBrx30
安心しろアメリカ国民よ。オバマ以上のペテン師が日本の総理だw
268:ネ申
09/12/07 01:51:49 WAbdgm+I0
アメリカの願いってなんだ?
269:名無しさん@十周年
09/12/07 01:53:18 YE5pwCf1O
スポーツ選手が何十億ともらったり、宝くじの高額配当が半端なく高いおかしな国だから
バランスも悪く治安なんかも良くなるはずがない。
弱者切り捨ての代償がこれだから情けない国。
270:名無しさん@十周年
09/12/07 01:53:35 d6hSPBLq0
>>267
因みに、アメリカ国民からすると宰相はとにかく何とか経済政策をして国民を幸せにすればいいわけだから、
日本の首相なんてすばらしいってことになるよ。
だって、失業率低いだろ。
アメリカ国民がオバマに愛想つかしているのも、日本などと比べて失業率が悪すぎるから。
271:名無しさん@十周年
09/12/07 01:53:52 SeLsT/blO
雇用統計詐欺でドル円が2円以上動いたからなw
ある意味凄いわ
272:名無しさん@十周年
09/12/07 01:59:15 uEiJbG/w0
>>270
まぁ日本の失業率はなんちゃって失業率だけどな
273:名無しさん@十周年
09/12/07 01:59:29 d6hSPBLq0
>>269
まぁ、アメリカは結構終わっているね、もうドルで世界を支配できないことなんて
賢い奴はみんな知っているのに、あほなやつほど、アメリカまんせーしているよ。
274:名無しさん@十周年
09/12/07 02:03:38 d6hSPBLq0
>>272
でも、日本は相当まともだと思うよ。
家は結構空いているけれど、ごみみたいにそこらへんに寝ているホームレスがいるし、
そこらへんは便所臭い。
で、ポリ公はそんなところは一向に見回らず、金持ちのところばかり見回っている。
まぁ、小泉政権ではそんなアメリカを必死に目指していたんだが。
挫折して良かったと本当に思うよ。
275:名無しさん@十周年
09/12/07 02:22:22 /sggXz0YO
100%に見えてびっくりした…もう寝よう
276:名無しさん@十周年
09/12/07 04:39:02 aB+754O/P
女って奴はどうしてこう努力してる奴の悪口言うのかねぇ・・・。
こういう所が大嫌いなんだが。
所詮コイツもレイシストなんじゃねーの???
277:名無しさん@十周年
09/12/07 04:42:18 tclVlTIKO
米政府も中銀もできる限りの事はやってると思うが
少なくとも日本よりは間違いなく仕事してる
日銀は全然緩和しないし、政府は景気対策やらないしな
医療保険制度改革は貧富の差の縮小じゃないか?
これ以上オバマに何をしろと言うのか
そんなに気に入らないなら内閣と中央銀行を日本と交換してくれ。日本人の地獄がわかるからw
景気対策しないで外国人参政権とかやってる国だからな
278:名無しさん@十周年
09/12/07 06:10:47 qADbALao0
>>119
コスト割れした状態で、資源採掘を商業化する奴は少ないと思うぞ
279:名無しさん@十周年
09/12/07 06:20:06 d6hSPBLq0
>>277
景気対策はもう十分だと思うが。
むしろ、財政出動はちょっと多すぎる気もする。
アメリカなんかドルをジャブジャブにしても実際に使われているのは資源ばかり。
景気の上昇には寄与していない。
これは結構な失態だと思うよ。
280:名無しさん@十周年
09/12/07 06:24:19 De09ZfPb0
新銀行東京みたいなのやればいいんじゃね。
間を通して資金を入れても本当のペテン師に中抜きされるだけ。
281:名無しさん@十周年
09/12/07 06:29:17 c7NCHDFEO
白人社会の思惑通りだな。
一番最悪な時期に黒人を大統領にさせる事によって、黒人はやっぱりダメだと思わせてるんだろう。
オバマは最初で最後の黒人大統領になるだろうな。
282:名無しさん@十周年
09/12/07 06:30:52 5pUOy5Y50
鳩じゃないだけマシだろ
283:名無しさん@十周年
09/12/07 06:32:49 hANa4rUJO
ネトウヨ黄金の逆法則とか得意満面に言ってた奴出て来て言い訳しろよwww
不利な現実から逃げ回るネトウヨ退治の勇者様(笑)なんかツマンネーだろwww
284:名無しさん@十周年
09/12/07 06:32:50 8l+lFe2R0
Yes! We CAN
(はい、我らは缶詰です)
285:名無しさん@十周年
09/12/07 06:34:54 izBN6yaHO
>>282
たしかに。鳩はペテン師じゃなく日本人殺人者だからね。
286:名無しさん@十周年
09/12/07 06:35:44 hANa4rUJO
>>281
民主党信者「その陰謀論いただきニ・・・デス!」
<ヽ`А´>最悪な時期に民主党に政権渡したのは、民主党潰しのためのユダヤ自民党の陰謀ニダ!!
287:名無しさん@十周年
09/12/07 06:38:34 c7NCHDFEO
政権渡したんじゃなくて奪取したんだよ。
288:名無しさん@十周年
09/12/07 06:45:32 5eGipk0ZO
クロンボに期待する方がバカwwwwww
289:名無しさん@十周年
09/12/07 06:45:43 Av44pCLm0
そんなにオバマが嫌いなら、鳩山総理と交換しよう。
290:名無しさん@十周年
09/12/07 06:48:32 fqw++T/bO
>>213
0に何を掛けたって0になるぞ
鳩の仕事量が0なら、オバマは1000仕事してると表現すべき
291:名無しさん@十周年
09/12/07 06:48:45 4rgWwO9SO
金融に頼れなくなったダメリカであんなに高給はとれないでしょ
金融の報酬に制限加えるとかしないと構造的にダメだね
292:名無しさん@十周年
09/12/07 06:48:49 dnymKS+o0
自作自演の戦争グラフ
WW3始めちゃいなよ
293:名無しさん@十周年
09/12/07 06:49:51 KQ0hQJTh0
中国人総理にするべきだったんだよ
すると、中国とアメリカが急接近して日本が孤立死亡すると思うんだ
294:名無しさん@十周年
09/12/07 06:50:21 z6EY748t0
米国は内側に気を付けた方が良いかもな。前世紀の恐慌の時は愛国心と不満が外側に向いて世界大戦になったが
今世紀は愛国心薄いから不満が内側に向いて米騒動(資本家打払い)、政府転覆になるかも
もちろん日本もね。
295:名無しさん@十周年
09/12/07 06:51:10 ZlO++1rS0
>>289
そうだよなぁ、トレードして欲しいよなぁ。
今なら、400億円の資産を付けてもいいやw
296:名無しさん@十周年
09/12/07 06:53:57 rOtbCoJD0
取り付け騒ぎや略奪があるのに
テレビで放送しないって事は
本気でヤバイな
297:名無しさん@十周年
09/12/07 06:54:48 z6EY748t0
>>292
いやなんか今世紀は世界大戦による核戦争よりも市民蜂起による内戦が現実的な気がする
まぁ行き過ぎた格差は歴史サイクル的に軍事によって是正されてきたから、何らかの物騒な出来事が起こる可能性は否めない
298:名無しさん@十周年
09/12/07 06:58:42 z6lOW+Zh0
真の社会主義革命は資本主義が行き過ぎた結末として起こるって
マルクスおじさんは言ってたな。もともと資本主義自体ほとんどなかったような
ロシアがやったからあんな感じでつぶれたが、アメリカはどうかな
299:名無しさん@十周年
09/12/07 07:01:48 nlf5mUtg0
日本も後追い追尾だなw
300:名無しさん@十周年
09/12/07 07:01:56 Xaw78W2W0
>>195
自国の産業を奪う国が目標なんだね
日本の車産業はアメリカ本国で雇用をたくさん生みいまやアメリカの産業でもある。
中国が一番標的になるわけだが、はたして核があるから・・・
日本と中国を咬み合わせる作戦かもね。 ならば中国の傀儡である鳩山を失脚させる作戦が起きるはず。
301:名無しさん@十周年
09/12/07 07:02:53 uEiJbG/w0
>>279
せっかく出動したお金が国内で循環せずに、
ウォールストリートの連中が一生懸命海外に投資しちゃってるからなぁwwwww
302:名無しさん@十周年
09/12/07 07:04:27 FWCpiE8HO
俺もオバマはダメだと思う。
だから、優秀な鳩山由紀夫と交換しようよ。
303:名無しさん@十周年
09/12/07 07:05:46 rOtbCoJD0
これからアメリカは内戦や暴動に向う
暴動を鎮圧するために米軍撤退
ユダ公の低脳が考えそうなこった
ゴールドマンサックスとかモルガンスタンレーなんかは
借金まみれの乞食だからな
304:名無しさん@十周年
09/12/07 07:06:47 QpqGwcheO
日本も民主が大勝するくらい国民がバカだけど
アメリカも相当だろう
不況になった原因を考えれば一目瞭然
305:名無しさん@十周年
09/12/07 07:07:04 o5oTiYfoO
アメリカで10人に1人が失業者…
306:名無しさん@十周年
09/12/07 07:07:45 z3p82SoTO
>>302
脱税の手腕は一流。
307:名無しさん@十周年
09/12/07 07:08:11 +N1yOx6SO
日本はアメリカではないのに米騒動が起きたのは謎だ。
308:名無しさん@十周年
09/12/07 07:08:14 g7mjg4e60
囚人率 1/100
ニート率 1/10
ゴクリ・・・一体なにが始まるんです?
309:名無しさん@十周年
09/12/07 07:13:57 QpqGwcheO
>>301
全く懲りてないのは確かだなw
アメリカのメディアはオバマ批判ってちゃんとやってんのかね?
310:名無しさん@十周年
09/12/07 07:15:44 CZfWEEP50
オバマなんて社会主義者の左翼なんだから、最初から期待するのが間違い。
米国がすべきことは、
・「強いドル」と低い税率で、海外からの投資を呼び込む
・関税障壁を撤廃し、輸出を促進する
これと逆のことをしているのがオバカ
・「弱いドル」
・増税
・保護主義
311:名無しさん@十周年
09/12/07 07:16:47 scmp+nDc0
どうみてもブッシュ小泉が金融詐欺師とつるんだ結果がコレなのにここのウヨは何馬鹿なこと言ってんだw
312:名無しさん@十周年
09/12/07 07:17:36 OkwA2DuQO
>>311
経済を初歩から学び直して来い
313:名無しさん@十周年
09/12/07 07:19:39 t9YpOlrO0
国民全員が借金してでも消費すれば景気なんて一発で良くなるよ
314:名無しさん@十周年
09/12/07 07:19:43 scmp+nDc0
焦げ付き確定の債権を世界中にばら撒くことを、
経済学の初歩的になんていうんですか?教えてください>312
315:名無しさん@十周年
09/12/07 07:22:57 OkwA2DuQO
>>314
それを止めたのが小泉だよ
316:名無しさん@十周年
09/12/07 07:25:02 CZfWEEP50
オバマってホント馬鹿だよな。
不景気に増税するんだから。
ブッシュ政権は配当・キャピタルゲイン減税を行い、その税収は3年で100%増加した。
しかしオバマはこれを増税をしようとしている。
オバマは地球温暖化対策として炭素税、キャップ&トレードを導入しようとしている。
これは経済に悪影響をもたらす。
オバマはブッシュ政権の行った所得税や相続税減税を廃止しようとしている。
これによりすべての所得階層(特に中流階級)は打撃を受ける。
317:名無しさん@十周年
09/12/07 07:25:25 qSNGS6tMO
今回でアメリカ人のバカさと自己中さが、よ~くわかった。
318:名無しさん@十周年
09/12/07 07:25:37 d6hSPBLq0
>>301
でも、ウォール街を縛れない、縛るとそれだけ金融分野が弱くなってアメリカの国力が落ちるから。
でも、ウォール街の奴らはアメリカ国内の景気に対して否定的、BRICSに投資したいわけ。
まぁ、日本もアメリカみたいにならないといいけれどねぇ。
319:名無しさん@十周年
09/12/07 07:26:32 WkzpSRR80
10%はスゲーな!
320:名無しさん@十周年
09/12/07 07:27:45 FrAtxb/T0
>>312
金融に頼った結果がアメリカと日本の今の情況だろうに・・・。
321:名無しさん@十周年
09/12/07 07:27:59 5hbjRagzO
>>1
オバマは犯罪してる訳じゃないだろ
彼なりに頑張ってるだろうし
それに比べ日本は首相が犯罪者だぞ
マザコンの脱税犯で売国奴だからな
最悪だ
322:名無しさん@十周年
09/12/07 07:28:16 d6hSPBLq0
>>316
じゃあ、シュワルズネッカーはもっと馬鹿だ。
所得税は10%増税、大学の授業料は30%値上げ、公共のバスは半減で、リストラ。
俺はなんぼか、鳩山の方がいいけれどなぁ。
323:名無しさん@十周年
09/12/07 07:28:19 KkUW0lXz0
「ペテン師」とか「猿」とか「くち先だけ」とか
本当のことを言うなよ
324: [―{}@{}@{}-] 在米
09/12/07 07:29:01 niMfIxbDP
>>265
アメリカは日本のメーカー本社&工場をアメリカへ移籍させればよくね?民主党は経団連の敵だから、
経団連企業は条件次第でアメリカへ移るかもよ。
ウザイ韓国企業は訴訟で潰しちゃえばいいし。
日本の雇用?日本人が反米極左民主党選んだわけだし、自己責任でしょ。w
325:名無しさん@十周年
09/12/07 07:29:28 h0U7G6+F0
>>309
物凄いバッシングされてるよ。
ネトウ...いや保守系のFOXによるオバマ叩きの視聴率が高調なので
リベラル系だったCNNまでが叩きだしてるw
オバマは優秀ではあるんだけど、上院を一期勤めただけのほぼ素人なので
経済対策に関しては日本と大して変わらないしな、ポッポよりマシなんだけど。
326:名無しさん@十周年
09/12/07 07:30:47 CZfWEEP50
オバマの政策は、増税で需要サイドを壊滅させることだからね。
どうして社会主義者ってこんなにバカなんだろう?
・所得税増税=可処分所得減
→消費が減る
・投資増税、弱いドル
→投資が減る
・保護貿易主義
→輸出が減る
327:名無しさん@十周年
09/12/07 07:31:52 tM78Ew6A0
>>15
ペテン師に騙されたと認めたくない日本じゃないのか
328:名無しさん@十周年
09/12/07 07:32:19 d6hSPBLq0
>>324
それはないと思うね。
アメリカに工場建てて逆輸入って何もメリットないでしょ。
人件費高いし、アメリカ人の教育水準は低いし。
せいぜいが現地生産だよ。
インドや中国がまだまだ伸びるだろうとは思うよ。
329:名無しさん@十周年
09/12/07 07:32:32 rOtbCoJD0
世界恐慌来る前に日本企業はアメリカから出た方がいいぞ
真っ先に潰される
330:名無しさん@十周年
09/12/07 07:37:02 CZfWEEP50
米国は、日本より約半年先行している。
4月にオバマ政権が大型景気対策を成立させたから、長期金利が上昇した。
市場が、財政赤字を拡大させるオバマ政権を信用しなかったからだ。
これと同じことが半年後、日本でも起きた。
市場が鳩山政権の財政赤字を懸念し、長期金利が上昇した。
金利の上昇はクラウディングアウトを引き起こし、経済を縮小させる。
331:名無しさん@十周年
09/12/07 07:37:38 4tGnSpPx0
>>1
>11月の失業率は10%ちょうど。2けたに乗った10月(10・2%)からは改善したが
この改善でドル高になって
「そのおかげ」で日経平均株価も上がったじゃないか
ドル基軸通貨体制をいきなり崩壊させないように
G20サミットの日本からの提言を踏まえて真面目にやってるんじゃないのか
これでペテン師ならなにもせず藤井の円高是認も止めずの鳩山はなんなんだよと
URLリンク(markets.nikkei.co.jp)
332:名無しさん@十周年
09/12/07 07:38:47 rgWjZYihO
>>324
英語出来ない、無能な経団連のジジイ連中に
アメリカへ本社を移す度胸はねーよw
あってもトップが外人のソニーぐらいだけど
無能な日本人社員による激しい抵抗がされるだろう
333:名無しさん@十周年
09/12/07 07:39:05 QpqGwcheO
>>325
まだマシなんだな
日本のメディア、特にテレビはカス過ぎる
334:名無しさん@十周年
09/12/07 07:39:57 3+pB8uve0
米国:ペテン師と呼ばれるリーダー
日本:リーダーと呼ばれるペテン師
335:名無しさん@十周年
09/12/07 07:40:27 qRG9gLto0
アメリカ荒れてるな・・・
こんな」時代だからこそ
仮に間違っていても同じ方向に向かなきゃいけないのに
てんでバラバラ
これじゃ崩壊するわ
336:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:15 d6hSPBLq0
>>331
事実誤認があるようだが、、、
俺の記憶だと、日経の4連騰が始まったのは雇用統計発表前なんだが。。。。
337:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:33 3DA+9ipRO
来年の日本だな
参院選まではマスコミが何としてでも民主の支持率を維持するだろうから
国民の大多数が気付いた時にはもう手遅れ
338:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:34 CZfWEEP50
>>322
国家間でも言えるけど、増税を行うと人は外へと流出するね。
加州民の流出先ベスト5のうち、
3州(ネバダ、テキサス、ワシントン)は所得税率が0らしい。
339:名無しさん@十周年
09/12/07 07:41:44 UZdacW79O
結論としては、軽々しく軍縮だの平和だの環境だの友愛だのと言う者は内外問わずペテン師かキチガイだって事さ。
340:名無しさん@十周年
09/12/07 07:42:15 m5fJzRKNO
>>332
アメリカより中国に移したくてしょうがないだろうな、とくにトヨタあたりは
341:名無しさん@十周年
09/12/07 07:42:58 jXreRkrzO
2ちゃんねる最強のペテン師
スレリンク(kyotei板)
342:名無しさん@十周年
09/12/07 07:45:21 d6hSPBLq0
>>338
追加すると、人は少ないけれど、隠れ人気なのが、アラスカ。
石油が出るから、職があるらしい。
343:名無しさん@十周年
09/12/07 07:45:25 zXdzAChE0
だからオバマのグリーンニューディールは単純労働者見殺し政策だと大統領選の時から言ってたじゃん。
バカな日本のマスコミは絶賛一辺倒だったけど。
まあ日本の失業率はこれからアメリカ程度じゃすまなくなるけどな。
344:名無しさん@十周年
09/12/07 07:47:09 CZfWEEP50
>>339
その通り!
オバマは環境(笑)なんどとほざいているが、
炭素税・排出権取引導入で、企業はその資金を環境技術の研究開発投資が出来なくなる。
環境を守るのは、規制ではなく技術だ。
中国から排出権購入してみろ。
その資金で中国はさらに排出を増やし、ますます地球環境が悪化する。
地球環境を悪化させているのは、中国というフリーライダーだ。
平和(笑)とかほざきながら、東欧からMD撤退し、F‐22生産中止するのが左翼オバマ。
345:名無しさん@十周年
09/12/07 07:47:11 Ak49owX40
オバマも辛いところだろう。
経済対策は良くやってる方だ。
国民皆保険で叩かれているが、将来的には良い制度になる。
346:名無しさん@十周年
09/12/07 07:48:29 d6hSPBLq0
>>344
これも事実誤認。
グリーンニューディール自体はそんなに評価は悪くない。
結局、失業率が2桁ってことが問題なだけ。
アメリカは結果全てだから。
347:名無しさん@十周年
09/12/07 07:49:16 1qZKWTeBO
小沢鳩山ごときペテン師とも呼べんほど不様だが(´・ω・`)
348:名無しさん@十周年
09/12/07 07:49:59 rOtbCoJD0
郵貯のお金残念だったな~
世の中そんなに甘くは無い
349:名無しさん@十周年
09/12/07 07:50:43 Yi6QvPda0
どうして失業率が高くなったらドルが高くなって円が安くなるの?
350:名無しさん@十周年
09/12/07 07:50:49 7B5qkpwY0
鳩 山 よ り マ シ
351:名無しさん@十周年
09/12/07 07:52:20 EqtERAw/0
アメリカはいいな・・・自由で。
日本の与党はハトミミとかで言論統制にはいります。
352:名無しさん@十周年
09/12/07 07:53:03 yoCjaA/+0
オバマは予想通りに酷いんだが鳩山はそんなレベルじゃないからな
政治家の範疇で語ってはいけない感じ
353:名無しさん@十周年
09/12/07 07:53:05 tLXetXPR0
誰が選んだんだ?って話にはならんのかな。
354:名無しさん@十周年
09/12/07 07:53:17 LZK7EV0e0
>>328
香港は例外として中国はもう無理だろ。ベトナムに移ってるし
インドは伸びるね
355:名無しさん@十周年
09/12/07 07:54:05 qmk1iq7PO
>>345
国民皆保険制度は、
日本にしても愚策。
長い目でみたら、
人間を堕落させる法律の筆頭。
労力と結果が見合わない。
バカ言うな。
356:名無しさん@十周年
09/12/07 07:54:24 d6hSPBLq0
どうも、この板見ていると事実誤認ばかりだが(例えば>>344)、オバマのF22の生産中止なんて
ある意味当然だと思われている。
環境も一部石炭業界を除き、まぁ当たり前だと考えられている。
問題なのは、単に失業者が心理抵抗線を超えていることにある。(10%以上)
これが9%に落ちれば印象は回復する。
ただ、それだけ。
無駄に、環境保護主義者だからだめとか、左翼とか、そんな批判は実際のアメリカでは聞かないね。
それは日本の左翼と結びつけて叱責したがっている連中(こういうのをネトウヨというのか)の妄想に過ぎない。
もう少し良い情報仕入れろよ、こんな2ちゃんではりついていないで。
357:名無しさん@十周年
09/12/07 07:54:36 aOVoPMW70
オバマのせいじゃないだろ。
前のあほブッシュのせいだろ。
358:名無しさん@十周年
09/12/07 07:55:09 0KAbooS00
日本もそうだけど中小企業の資金繰りをどうのというのは
無理じゃね、資本主義である以上信用のないところには貸せないよ
石原銀行みたいに審査アマアマでかすとそれはそれで非難が
あるしな
地元の信用金庫からも借りれなくなったらもう廃業を考えるべきだよ
359:名無しさん@十周年
09/12/07 07:56:17 WJuJJo2/0
ペテン師という蔑称は鳩山由紀夫にこそ、ふさわしい
360:名無しさん@十周年
09/12/07 07:57:22 UZdacW79O
>>356
さっきから必死なんだが、もう少し考えてから書き込みなさいよ。
興奮すると文章が荒れるよ?w
361:名無しさん@十周年
09/12/07 07:58:05 d6hSPBLq0
>>354
これが、インドよりは中国に工場って方が実は未だに多い。
一つには、地理的要因。インドだと輸送にコストかかるだろ。
あと、インフラの整備が中国の方が断然上。
もう少し中国は伸びるね、その後、どう高度な製品を作れるか、にかかっているだろうね。
362:名無しさん@十周年
09/12/07 07:58:14 FrAtxb/T0
>>344
冷戦終わって、アメリカの国債をロシアや中国が買う時代になったのに、
MD計画とかバカだろ、おまえ。
363:名無しさん@十周年
09/12/07 07:58:39 rOtbCoJD0
サウジとイエメン戦争拡大してるけど
テレビで放送しないのか?
え?原油上がるから辞めてほしい?
チキンやのうw
364:名無しさん@十周年
09/12/07 07:58:51 CZfWEEP50
オバマって今度、COP何とかに参加するんでしょ。
ブッシュ政権は京都議定書から離脱した。
これは正しい判断だった。
この議定書は先進国のみに国別数値義務を課しており、中国というフリーライダーが発生するからだ。
国連が国家をキャップし、国家が企業をキャップすることは、経済成長(技術開発)の脅威になるからだ。
しかし地球規模の環境対策(笑)に熱心なのがオバマ。
オバマはさらに大きな間違いを積み重ねようとしている。
365:名無しさん@十周年
09/12/07 07:58:58 kvEJ3cXkO
前の大統領がサルだったからね…
366:名無しさん@十周年
09/12/07 08:00:28 ejx9r290O
鳩山の事かと思った
367:名無しさん@十周年
09/12/07 08:00:29 EqtERAw/0
>>365
でもサルは鳩より頭いいよな・・・
368:名無しさん@十周年
09/12/07 08:00:31 1uRIpPag0
>>364
COOP
369:名無しさん@十周年
09/12/07 08:01:31 Ak49owX40
>>355
そういうのは、きみだけだよ。w
370:名無しさん@十周年
09/12/07 08:01:52 QpqGwcheO
>>358
日本もモラトリアムで不良債権が増えるのかな?
371:名無しさん@十周年
09/12/07 08:02:06 oaU2vKmKO
どこでも 民主 はダメだな
372:名無しさん@十周年
09/12/07 08:02:16 yoCjaA/+0
>>357
金融を野放しにしていたのは前政権の責任だがリーマンショック後の経済対策はオバマの方が悪いな
どの分野も大企業ばかり優遇して中小は倒産しまくり、健康保険の改革なんて今しなくても良い話だから
373:名無しさん@十周年
09/12/07 08:02:52 qzyJKXjbO
経団連奥田「就職出来ないのは甘え、自己責任ニヤニヤ」
374:名無しさん@十周年
09/12/07 08:03:49 CZfWEEP50
>>356
ファビョらないで落ち着け。
まず国防予算を考えろ。
クリントン、オバマ(左翼)は、増税と国防費減を行う。
逆にブッシュ政権(保守)は、減税と国防費増を行った。
MD撤退やF‐22生産中止は、オバマの国防費削減の一環でもある。
F‐22生産中止が当然だと?
日本のF-XにFー22の可能性が無くなることは、日本の安全保障上、大きな損失なんだが?
375:名無しさん@十周年
09/12/07 08:04:39 xZ+ez7GB0
日本の失業率も変な補助金がなければ、実態は同じようなもの。
国会議員なんて、ペテン師の集まりだろ。
376:名無しさん@十周年
09/12/07 08:04:46 k1M+qA0MO
派遣禁止で日本もこうなるな。
377:名無しさん@十周年
09/12/07 08:05:37 zXdzAChE0
>>356
だからその失業者を増大させているのがオバマだろうが。
日本と違って公共事業に頼る企業が多くないのに、公共事業の発注で職を増やそうとしたから需要と供給のバランスがいびつになってる。
それから国民皆保険制度に反発が強まっているのは、推進派からアメリカ人の大嫌いなプレッピー臭さがぷんぷん臭っているから。
これはある意味オバマの自爆だ。
ついでにグリーンニューディール自体、少数精鋭の頭脳集約型なんだよ。あれで単純労働者の失業をカバーしようとするほうがおかしい。
378:名無しさん@十周年
09/12/07 08:05:47 9lBqLDBV0
>>374
F-22はいらないから核売ってくれw
379:名無しさん@十周年
09/12/07 08:05:57 N4YcQOaV0
アメリカ人は贅沢だな。日本なんて、ペテン師どころか、池沼なんだぞ。
380:名無しさん@十周年
09/12/07 08:06:53 rOtbCoJD0
俺IQ170以上あるけど
米軍暴走してると思う
オバマ無視してアフガンに突っ込んだな
381:やまんばメイビー
09/12/07 08:07:24 v2flxsmWO
ペテン師の「テン」は明らかに「10」だけど
「ペ」って一体何なのかしら
謎です
382:名無しさん@十周年
09/12/07 08:07:42 EtMeXFOt0
>>360
なんていうか、ソースなしで語るんだよねその人
レコチャイですら経済チャンスがインドやベトナムに離れていってるのがわかってるっての
URLリンク(www.recordchina.co.jp)
383:名無しさん@十周年
09/12/07 08:08:04 CZfWEEP50
>>362
BMD配備は、日本と米国の安全保障上、絶対に必要なものだ。
だから日本の防衛省やブッシュ政権は、BMDを積極的に推進した。
BMDは北朝鮮のミサイルの脅威に対応する。
さらに「BMD配備は、中国のミサイルの脅威から日本を守るため」だと、ブッシュ政権の安全保障補佐官が明言している。
384:名無しさん@十周年
09/12/07 08:08:36 HoAitk58O
>>375
ヨーロッパと同じ測定方法なら日本の失業率は15%と言われてるな。
てか日本って昔から敢えて数字が低く出やすい測定方法ばかり採用してるよなぁw
385:名無しさん@十周年
09/12/07 08:09:26 nnBsjI2/O
ぺてんす
386:名無しさん@十周年
09/12/07 08:10:36 n/+pniW50
日本もアメリカも素人政治
387:名無しさん@十周年
09/12/07 08:10:52 CZfWEEP50
>>378
いやー、防衛省とか航空自衛隊からしたら、絶対F‐22が欲しかったでしょ(笑)
日本に核がなくても、「現在」の抑止力に穴はあかないけど、
戦闘機がなくなったら、日本の航空優勢、防衛力は崩壊してしまうからね。
388:名無しさん@十周年
09/12/07 08:11:30 7B5qkpwY0
>>367
経済に関してはブッシュの方がマシだった声があるらしい
389:名無しさん@十周年
09/12/07 08:12:46 1a98JWwY0
我が日本の首相は脱税犯罪者のうえに
頭の中はお花畑で電波まで飛んでるからなあ・・・
まだオバマの方がだいぶマシだと思う・・・
390:名無しさん@十周年
09/12/07 08:14:02 gYW8fUXCO
オバマはノーベル平和賞なんか貰ったのが運の尽きだったな。
貰うなら、ちゃんと仕事をした後にしなきゃ。
あれで、バカとばれて、舐められるようになった。
受賞を辞退していれば、評価が上がったのに。
391:名無しさん@十周年
09/12/07 08:15:26 vEIB8/ipO
今の時期は誰が大統領になろうと同じ。
現状は大統領が変わって1年2年でどうこう
なるほどあまっちょろいもんじゃない。
アメリカの愚民連中はそこを全く理解していない。
392:名無しさん@十周年
09/12/07 08:16:00 d6hSPBLq0
>>374
F22生産中止はアメリカにとっては当然ってこと。
んで、アメリカがそれを日本に売る予定があったかどうかなんて、ぶっちゃけ1000人に1人くらいしか知らないこと。
アメリカからすればどうでも良いんだよ。
要は普天間にしろ、なんにしろ、米軍に損失が出ないようにさっさと行動して、思いやり予算さえ取れれば彼らは問題ないわけ。
時間がかかると、その分米軍に損失が出るからね。
だから、かっかしているだけ。
393:名無しさん@十周年
09/12/07 08:16:14 yLi2bmJN0
本当のペテン師がどんなものか、鳩山と交換してみれば多分もっとよくわかると思う。
394:名無しさん@十周年
09/12/07 08:17:04 yoCjaA/+0
>>375
それは何処の国でもやっている事、日本は正直に数字を出そうとしたが諸外国と比較して悪印象を持たれかねないからOECDで一般的な算出方法にしたんだよ
世界の失業率はこの数字よりもっと悪いよ、嘘くさい数字だからアメリカはU指標とかだしているけど
395:名無しさん@十周年
09/12/07 08:18:16 d6hSPBLq0
>>388
いや、今のところそういう声は本当に少ない、っていうか共和党とFOXが騒いでいるだけ。
やっぱり、前FRB議長に対する非難は強いし、それをかばい続けたのはブッシュだから、ブッシュをよく言うのはあまりいないね。
僕の周りではね。
396:名無しさん@十周年
09/12/07 08:19:02 rOtbCoJD0
失業率20%になれば
またヒトラーが出て来て
ユダヤ人殺されるぞw
397:名無しさん@十周年
09/12/07 08:20:18 tnEnANnu0
もう鳩山スレばかり立てすぎ!
398:名無しさん@十周年
09/12/07 08:20:32 vxXlh1u5O
ペテン師なら日本にはさらに上がいるぜ
399:名無しさん@十周年
09/12/07 08:20:43 heYVg4viO
>>1
そんなものでペテン師と呼んでいたら、本当のペテン師さんに怒られますよ。
そう、ポッp…
400:名無しさん@十周年
09/12/07 08:22:17 6wuoRa480
まぁ、短期間で結果出せりゃどこも苦労なんかしてないわけで
401:名無しさん@十周年
09/12/07 08:22:53 ayoQ2qhDO
今の経済でオバマじゃなくても、失業率は変わらんだろ
自分の無力を政治のせいにして恥ずかしくないのかよ…
402:名無しさん@十周年
09/12/07 08:24:01 sNFjbGej0
失業者「小さな企業が資金を借りられるよう、何をしてくれますか?」
オバ「舎弟の日本から搾り取るから大丈夫だぜHaHaha!!!」
↓
オバ「よう日本wいつものとおり振り込みを頼むな」
しかし日本は、アメリカの言うことなんかなにも聞かない民主党政権だった・・・・
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
403:名無しさん@十周年
09/12/07 08:24:13 u9iQ4bBlP
>>388
サルよりバカの方が賢いということですね
404:名無しさん@十周年
09/12/07 08:24:35 rOtbCoJD0
アメリカ人もあほだからオバマのスレ一杯だなw
405:名無しさん@十周年
09/12/07 08:25:49 FrAtxb/T0
>>383
あほらしい。
この前の発射騒ぎの時で、そんな妄想を信じる力は消えたよ。
406:名無しさん@十周年
09/12/07 08:27:26 7P1Q/bK9O
例えば、ワープ技術が開発されればワープ機を作るための工場、人員が必要になる
グリーンニューディールは間違って無い。んな一年二年ですぐ末端の仕事が増えるとか思うほうが間違い。
そのころ日本では
407:名無しさん@十周年
09/12/07 08:27:27 cwPARrbp0
気に入らないなら、ぽっぽと交換してやる
てか、おねがいだから、交換してください
408:名無しさん@十周年
09/12/07 08:27:50 84nZzL4/O
それでも鳩ぽっぽより遥かにましだろ。
下には下がいるんだ。甘ったれてんじゃねえ。
言ってて悲しくなってきた。
409:名無しさん@十周年
09/12/07 08:28:44 CZfWEEP50
>>388
ブッシュ政権の政策は良かったよ。
さまざまな減税を行った。
オバマはブッシュ政権の減税を廃止するとしている。
これにより米国民の納税額は、平均1800ドル増えることになる。
需要サイドには所得税減税
・低中流階級に400~600ドルの税還付
・年収4万ドルの4人家族では、1130ドルの税負担減
→米国の家計資産は、4年間で15兆ドル拡大
供給サイドにも投資減税や、設備投資減税
・投資減税でその税収は3年で倍増した(つまり減税で税収が増えた)
→米国の雇用は52カ月連続で増加(800万人の雇用創出)
裁量的支出増は、経済成長率以下。
・国防費を増加させたが、非国防費を抑制したため。
義務的支出増は、ペイゴールール。
>>392
意味不明。
410:名無しさん@十周年
09/12/07 08:29:35 PkEo+1HE0
>>406
新たな規制法案が成立可決。
411:名無しさん@十周年
09/12/07 08:30:42 7P1Q/bK9O
お前らはいつも減税→支持だよな
412:名無しさん@十周年
09/12/07 08:33:45 yoCjaA/+0
選挙前にあれだけ調子の良い事言ってたから叩かれても仕方ない
アメリカ経済の状況についてはマケインの方が正直に説明してたよ、黒人初!!とかに浮かれて投票した奴が悪い
413:名無しさん@十周年
09/12/07 08:33:45 rOtbCoJD0
前回の世界恐慌の10倍の借金
オバマ程度じゃどうする事も出来ない
第2次世界大戦でユダヤ人は懲りなかったのかw
414:名無しさん@十周年
09/12/07 08:35:27 CZfWEEP50
>>405
いやいや、10年前に北朝鮮が岩手沖?にミサイルを発射した時、
日本政府は何の対応もとれなかった、その手段も無かった。
しかし今回の北のミサイル発射では、麻生政権はミサイル破壊措置(自衛隊法82条)を発令してるんだぞ。
415:名無しさん@十周年
09/12/07 08:36:47 ZBLe86MQO
グリーンニューディールはじめオバマの政策は
速効性はないってはじめからわかってたじゃん。
アメリカ人も馬鹿だなあ。
416:名無しさん@十周年
09/12/07 08:37:43 Go0Q32WkO
>>1
それでも日本のぽっぽよりまし…
カス決定戦か
417:名無しさん@十周年
09/12/07 08:39:09 tBlNPa6J0
日本なんか容疑者だぞ・・・。
418:名無しさん@十周年
09/12/07 08:40:40 0DtbxU2f0
鳩山よりはマシ
419:名無しさん@十周年
09/12/07 08:41:21 ZldRckuv0
元々オバマは捨て駒だろ、景気が回復したら共和党に政権交代だろうし
420:名無しさん@十周年
09/12/07 08:41:37 zXdzAChE0
>>415
そうは言っても一年もたつのに改善させるどころか悪化、では騒ぎたくなるのも人情だろう。
もっともアフガン政策なんかでは俺もオバマに同情的ではあるが。
421:名無しさん@十周年
09/12/07 08:42:34 aewjdUuN0
>>396
今ならアジア移民がヒステリーの捌け口になる。
特に移民してまで民族主義を守って欧米で排斥されつつある支那朝鮮あたり。
422:名無しさん@十周年
09/12/07 08:42:35 osFiO17JO
小浜さんがどうかしらないけど、世間の評価って180度かわるんだね
日本人も早く目が覚めますように
423:名無しさん@十周年
09/12/07 08:42:58 4eECFAkY0
はじめから、前の政権の悪いところをオバマに押しつけるために
民主党に負けたんだろwww
まあアメリカの場合は、共和党が次の次くらいで政権復帰できても
日本の自民党はそこまで残っているかどうかわからんけどなwww
424:名無しさん@十周年
09/12/07 08:45:26 qNYk08y50
黒ノムたんのやったことはウォール街にだけ金をジャブジャブ流しただけだからな
425:名無しさん@十周年
09/12/07 08:49:18 RAZ22r31O
そんなに簡単に回復できるならここまで悪化しなかったろ
アメ公はバカタレ
426:名無しさん@十周年
09/12/07 08:49:25 qzyJKXjbO
やっと痛みに耐えて構造改革する時が来ただけ
ブッシュと小泉の分だけ悪化が進み
更に痛みが増した
早く処置してればいいものを
しかも、責任放棄して痛を受けてる人に混じって現政府を批判している
共和党と自民党のカスどもは死ねばいいと思うよ
427:名無しさん@十周年
09/12/07 08:51:47 T83OZ8qz0
>>238
アメリカの鴨でしたね・・・
428:名無しさん@十周年
09/12/07 08:52:55 d6hSPBLq0
>>426
まさにその通り!!!
429:名無しさん@十周年
09/12/07 08:53:07 G5DE/Ojf0
アメリカも日本も前任者がクズだと苦労するわな
430:名無しさん@十周年
09/12/07 08:55:32 CZfWEEP50
日本のミンスも米国のオバマも、不景気に増税を行うキチガイだよ。
例えば鳩山もオバマも、相続税増税を企てている。
相続税で金持ちから税金が取れると思ったらい大間違いだ!
鳩山御殿を見てみろ!
まともに税金を払っていたら、あんなでかい家・土地を相続できるわけがない。
鳩山は政治資金という形で、相続・贈与税を脱税している。
鳩山のような大金持ちは悪知恵を働かせ、税金から逃れる。
相続税増税の打撃を受けるのは、中流階級だ。
それをやろうとしているのが、鳩山とオバマ。
431:名無しさん@十周年
09/12/07 08:56:11 3EDFT3pC0
ノ´⌒`ヽ
γ⌒´ \
.// ""´ ⌒\ )
.i / \ / i )
i (・ )` ´( ・) i,/
l (__人_) |
\ `ー' / バラク、しっかりしろよ
/^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
| ___゙___、rヾイソ⊃ 支持率60%の私を見習いたまえ!!
| `l ̄
432:名無しさん@十周年
09/12/07 08:56:30 8XRRPaee0
毎度思うけど底辺層が騒がなかったらいろいろ上手くいってたんじゃね?
433:名無しさん@十周年
09/12/07 08:58:06 XU27ldj2O
>>431
w
434:名無しさん@十周年
09/12/07 08:59:10 9ZYYcOcq0
日米ともにペテン師に騙されちゃったか
洒落にならねー
435:名無しさん@十周年
09/12/07 09:00:21 4eECFAkY0
自民党政権のままだったら、
アメリカに言われるままに金を出したり、郵政の株を売り払ったりしていて
日本がアメリカの尻ぬぐいをするところだったなw
436:名無しさん@十周年
09/12/07 09:01:06 zXdzAChE0
>>429
ああ、鳩山、というより民主党政権のあとの政権は本気で大変だと思うわ。
437:名無しさん@十周年
09/12/07 09:04:19 CZfWEEP50
>>434
左翼というのは、自由経済で景気循環が悪くなった時、
「自由経済が悪いんです!」と悪徳商法のようにつけ込む。
そして左翼がまんまと政権を奪取した暁には、
大増税、財政赤字(高金利)、軍縮、保護主義、環境(企業圧迫)という社会主義の地獄が待っている。
438:名無しさん@十周年
09/12/07 09:07:33 0AkVwGfdO
失業率を改善すべく戦争相手募集中!
あなたも軍事大国アメリカと戦ってみませんか?
アメリカに盾突くだけの簡単な仕事です!初心者OK!
439:名無しさん@十周年
09/12/07 09:08:55 8oBkMKZxO
経団連が英語できないなら英語できる通訳つけてアメリカ行けw
440:名無しさん@十周年
09/12/07 09:09:12 6P8bfPb3O
日本の民主党とチェンジしてくれ
441:名無しさん@十周年
09/12/07 09:10:26 WLKWE7wj0
>>411
当たり前だろ
経営者気分でレスしてる気持ち悪いやつといっしょにすんな
442:名無しさん@十周年
09/12/07 09:11:06 HgxSxCkM0
【国際】国内自殺者12年連続3万人越え、首相へ怒りの声「ペテン師だ」
443:名無しさん@十周年
09/12/07 09:11:30 qRKVRTUw0
そういえばオバマさんもメディア掌握で大統領になったんだよな
444:名無しさん@十周年
09/12/07 09:12:56 AzPPB7+10
discourage worker になってカウントされなくなって数字が落ちただけでしょ。
つまり面接100件とかしても仕事が見つからず、じゃあバイトだ!と思っても見つからず、もうやる気なくなったわ・・・
という人が増えたんじゃないかと
445:名無しさん@十周年
09/12/07 09:14:21 A8VALchQ0
>>1
その点、日本では
民意で選ばれた党のもとで一致団結している
(一部の非国民を除いて)
446:名無しさん@十周年
09/12/07 09:15:05 8oBkMKZxO
日本もアメリカの真似してオバマのように鳩山と小沢をペテン師だと言おうか
447:名無しさん@十周年
09/12/07 09:19:08 CZfWEEP50
>>446
「子供手当、所得補償、高校無償化、高速国有化など約17兆円ばら撒きます!
でも増税も国債発行もしません!!」
これをペテン師と言わずに何をペテン師というのだろうか?
448:名無しさん@十周年
09/12/07 09:20:41 VFwvGTDIO
>>445
現状は無視して夢だけ追いかけてるのが民意ですか(笑)
笑わせるなよ。
449:名無しさん@十周年
09/12/07 09:21:57 d6hSPBLq0
>>447
今は日本が一致団結して何とかしようってときなのに、
お前非国民だな、朝鮮帰れよ。
450:名無しさん@十周年
09/12/07 09:23:48 A8VALchQ0
>>448
うわあああああ
非国民!!
日本がそんなに嫌いなの?
日本人のくせに?
451:名無しさん@十周年
09/12/07 09:24:39 CZfWEEP50
>>449
気持ち悪い奴だな。
お前もう論破されてるんだから、レス付けるなよ。
452:名無しさん@十周年
09/12/07 09:25:03 Mql3uq1aO
>>450
日本が嫌いなんじゃなくて、日本を破壊してる民主党が嫌いなんだろ。
453:名無しさん@十周年
09/12/07 09:27:34 A8VALchQ0
>>452
おいおい、空気嫁
日本を変えようとしている国民と民主党が嫌いってどんな非国民だ
ぶっちゃけ、創価学会員なんだろwwwww
しっし
454:名無しさん@十周年
09/12/07 09:28:38 /CAj/2IYO
ペテン師がトップになるのが流行りだからな
455:名無しさん@十周年
09/12/07 09:28:43 zXdzAChE0
>>449
>>450
一致団結してアメリカに喧嘩売ろうとしている民主を非難すると非国民とはw
まさに歴史はくりかえす、だな。
456:名無しさん@十周年
09/12/07 09:29:13 CZfWEEP50
>>452
民主党の日本経済破壊っぷりは凄すぎる。
・所得税・住民税控除廃止=可処分所得減
→消費が減る
・財政赤字(高金利)、配当キャピタルゲイン増税、試験研究費控除廃止
→投資が減る
・住宅ローン減税廃止
→住宅投資が減る
・藤井円高容認
→輸出が減る