09/12/07 18:39:14 iDcu2ZpTO
>>576
性能考えろよ
島国日本じゃあ戦闘機と艦がいくらいると思ってんだ
583:名無しさん@十周年
09/12/07 18:43:24 f7VFmr02O
>>576
レベルが低すぎて話にならん。
日米安保がなくなったら、日本の抑止力に大穴があく。
こんな事も分からん馬鹿は、レスつけるな。
防衛省の人に話きいてみろ。
あそこの重点政策は、集団的自衛権等による日米同盟強化だ。
自衛隊の人に話聞いてみろ。
自衛隊は米軍との共同訓練により練度を高めている。
軍需産業の人に話聞いてみろ。
自衛隊の抑止力を構成する主要装備品はラ国等、米国の技術。
あ、お前には左翼の友達しかいないか(笑)
584:名無しさん@十周年
09/12/07 18:43:50 u/c0uA210
>>573
身近な例に例えると
「警官が見張ってるからこそ泥棒がライン際から入ってこない」
この理屈がわからない奴が「警官はムダ、どうせ誰も来ない」と叫び、
いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。
585:名無しさん@十周年
09/12/07 18:44:25 1DwpoX3T0
>>582
出来る軍備から整えればいいだろ
ベトナム程度の軍備があれば侵略から身を守れる事は歴史が証明している。
しかし、アメリカが何とかしてくれると思ってるアホが多くて困ったものだ。
アメリカが国債のお得意様の中国相手に、尖閣諸島程度で動く訳が無いだろ。
常識的に考えろと。
得られる利益と損失を考えてみろ
そんなことをするメリットなど無い
口では守ると言ってもそれは単に口だけだ
鳩山でも口約束くらいは出来る。
586:名無しさん@十周年
09/12/07 18:45:25 omUhO2H00
>>576
せめてもうちょっと基礎を勉強してから沸いて来いw
587:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:12 u/c0uA210
>>585
ベトナムとじゃ国土と領海面積が違いすぎるだろ、冷静に考えろ
588:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:18 k1M+qA0MO
そして尖閣をとられるんだな
589:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:40 1DwpoX3T0
>>583
そこから脱却しなくては国益が損なわれると言っているんだ。
アメリカは中国を見ているんだ。
中国はアメリカに取ってお得意様だからな。
沖縄なんて中国に売っても良いと考えているだろう。
中国に国債買って貰うためならね。
そんなアメリカに守ってもらえると思うアホは日本を無茶苦茶にしようとしているとしか思えない。
590:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:08 bW0sPSw50
>>1
「悪い例」を挙げてどうするよ、この低能wwwwwwwwww
フィリピンが火山爆発を理由に米軍を撤退させた地域は、中国に占領されただろw
591:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:50 f7VFmr02O
>>580
低学歴は、防衛だけでなく世界経済についても無知なんだな(笑)
中国が米国債を買わなくなったら、
米国も中国製品を買わなくなるんだが?
それから歴史上、米国は同盟国を一度も見捨てたことがない。
あるならソース出せ。
592:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:56 dfGmQBWlO
独自の軍備を持つ、アメリカの軍備も利用する。どっちもやらないといけないのが日本の辛いところだな
593:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:22 1DwpoX3T0
>>586
お前は基本すら出来ていない
単なるアメリカの奴隷だ
奴隷が偉そうに語るな
>>591
だからなんだ?
中国とアメリカは両国が互いに利益を得ている状況だ。
だからこそ、日本の島程度では
動いて関係悪化するのがあほらしい状況になっていると言う事だ。
アメリカは今まででも同盟国を見捨てているぞ。
そのいい例がフィリピンだ。
フィリピンは今でもアメリカの同盟国にも拘らず、中国に侵略されても
何もしてもらえなかった。
594:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:28 ZJHNU/hP0
流れは独立自衛だろ。
595:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:42 f7VFmr02O
>>592
それが、日本の安全保障にとって最善の策だからね。
日本と米国は、代替ではなく補完関係にある。
596:名無しさん@十周年
09/12/07 18:53:58 1DwpoX3T0
アホが妄想で語ると日本が無茶苦茶になってしまう。
知識も無ければ、判断力も無い汚物のような奴らだ
だから、知ったかで語るんだろうなw
アメリカの同盟国フィリピンはどうなったんだ?
ネットウヨ君w
597:名無しさん@十周年
09/12/07 18:54:26 WfZzWS/90
>>585
ベトナムはアメリカに勝ったとはいえ、太平洋戦争の死亡者500万人を上回る700万人もの死者を出しているんだが。
そんな戦争するくらいならアメリカの51番目の州の方がいいんじゃない?
598:名無しさん@十周年
09/12/07 18:54:30 f7VFmr02O
>>593
低学歴の妄想などどうでも良い。
米国が同盟国を見捨てるというなら、
過去に米国が同盟国を見捨てたソース出せ!
599:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:07 1DwpoX3T0
>>597
それを奴隷根性と言うんだよ
>>598
だから、フィリピンだって言ってるだろw
妄想じゃなくて事実だろw
アホかシネヨw
600:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:20 +r/7kmrzO
>595
それは最善だが、同じ占領されるならシナチクよりアメリカのほうがまし。
支配実績もあるし、国内の犯罪者率シナとヤンキーのどっちがたかいと思ってるんだ
601:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:53 qjcYh/Bd0
とにかく福島瑞穂と亀井のおっさんを
何とかしてくれ。
鳩山、情けないぞ!!
このままでは参院選で民主惨敗の可能性大!
602:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/12/07 18:58:03 kVO2S6y/O
自主防衛ならよし、無防備などというなら話し合いの余地はないな。
603:名無しさん@十周年
09/12/07 18:58:08 db0qAlrL0
共産党もあまり無茶なこと言ってると与党になっちまうぞ
604:名無しさん@十周年
09/12/07 18:58:23 1DwpoX3T0
フィリピンはアメリカの同盟国にも拘らず
島を侵略されても何もしてもらえなかった
これが現実だ
アメリカの奴隷は目覚めろ
605:名無しさん@十周年
09/12/07 18:59:58 SDdA8cgZ0
>>588
沖縄、岩国、厚木、横須賀、三沢の全国の米軍キャンプが全て日本に返還され
首都圏などの米軍占有空域が全て日本側に戻るなら
俺なら喜んで辺境の尖閣諸島を中国に差し出すね
606:名無しさん@十周年
09/12/07 19:00:00 EaXNBYUV0
>>1
フィリピンは南沙群島の領土問題で中国に押されているで
終了なんだが…
607:名無しさん@十周年
09/12/07 19:00:18 f7VFmr02O
>>599
低学歴とは馬鹿だから話が噛み合わないな。
フィリピンが「出て行け」と言ったから、米軍は撤退したんだろ。
米軍駐留は、同盟国の合意に基づく。
同盟国が「出て行け」と言ってるのに、米軍は居座り続けろと言うのか?
頭大丈夫?
まずさ、防衛関係者に話聞いてみろよ。
お前にそんな人脈ないんだろうけど。
608:名無しさん@十周年
09/12/07 19:01:28 1DwpoX3T0
>>607
だからなんだ?
フィリピンは侵略されたんだぞw
侵略されたのに同盟国であるアメリカは何で何もしない?
これがお前の求める日米関係なのか?
笑わせるな。
お前こそ売国ナンバー1に認定してやる
ネットウヨw
609:名無しさん@十周年
09/12/07 19:01:41 FQF16JDO0
アメリカを追い出すなら、自衛隊は軍隊と法律を改正するべき。
共産党はアジるだけ。
610:名無しさん@十周年
09/12/07 19:03:22 dfGmQBWlO
アメリカの奴隷というか、フィリピンと日本じゃ地理的な価値も違うのもあるよね
611:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:27 f7VFmr02O
>>608
意味不明。
いつ、フィリピンと中国が戦争したのに米国が見捨てたんですか?
早くソース出せよ!
612:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:30 1DwpoX3T0
馬鹿とは話が噛み合わないなw
フィリピンはアメリカと同盟関係にも拘らず、
島を侵略されても動かなかったんだぞw
その結果としてその島を中国が実効支配をしたw
同盟の意味が無いだろw
アホ
613:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:51 qygPRPO60
1DwpoX3T0
壊れているのか。
米国は中国に国債を売りつつも軍事力外交で天秤をかける。
対案はどうせないんだろうけどね
614:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:54 laPSze7IO
在日米軍追い出してもいいと思うよ
その後の日本の安全保障について明確なビジョンがあるならの話だけど
615:名無しさん@十周年
09/12/07 19:05:46 FVsrNmKa0
>>584
> いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。
違うだろ
諸手を挙げて泥棒を歓迎し、分け前をもらおうとするんだよ
616:名無しさん@十周年
09/12/07 19:06:34 o7HerM+/O
【事例】
フィリピンから米軍撤退
↓
中国がミスチーフ環礁ぶんどる
【予想】
日本から在日米軍が撤退
↓
中国が尖閣諸島と沖縄をぶんどる
フィリピンは中国に侵略されてるから
たぶん日本も尖閣辺りが持っていかれるなw
617:名無しさん@十周年
09/12/07 19:06:44 dfGmQBWlO
>>607
同盟を維持してお金と土地を貸してくれるなら守りますけど、いらないって言うなら良いですよ?
あとでどうなろうが知ったこっちゃねえがな!!
って事だよな
618:名無しさん@十周年
09/12/07 19:08:21 da/Fjwkk0
日米安保条約を更新しないか破棄すれば米軍基地は無くなるよ。簡単なことだ。
619:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:24 6++2LXySO
鳩山とつるんだ時点でシイも終わりw
620:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:32 w2ftTlp+0
>>599
馬鹿かこいつ
フィリピン政府が国内の華僑に汚染されて同盟から離れたんだろww
時系列わかってねぇ、この白痴チャンコロww
621:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:36 1DwpoX3T0
>>611
お前はサルかw
頭が悪すぎw
フィリピンが中国に侵略されても同盟国である、
アメリカが何もしなかったのは事実だろw
侵略された当時も同盟国だったんだぞw
なんで、同盟国が困ってるのに何もしないんだw
見捨てられたのと違うのか?w
ネットウヨの脳内ではこれはどのように変換されてるんだ?w
>>616
もうすでに取られてるだろw
この前、尖閣諸島の話し合いで利権取られたの知らないのかw
622:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:39 +r/7kmrzO
フィリピンがアメリカ軍を追い出したんだから、助けてもらえないのは当たり前。
南朝鮮も自分等で米軍追い出したんだから、有事には助けてもらえないだろう。
まもなく日本も自分等で米軍追い出したせいで何かあっても助けてもらえなくなるだろう。
インターネット上にも資料あるけど、自衛隊の装備や船、ヘリとか無茶苦茶米軍の貸与が多いんだけど。
それも含めて米軍撤収後の大穴どうすんの。
あ、まず在日ども追放してナマポ予算を全額防衛費に当てて、消えた在日分のCO2削減で浮いたコストも
防衛費に入れればちっとはましかもな
623:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:02 l6awApzW0
>>607
フィリピンからアメリカが出て行った経緯をしらないくせに・・・
米軍基地の維持費負担をアメリカがフィリピンに要求したけど
フィリピンは、金が無かったから断ったのが原因だよ
火山が噴火して経済的に余裕が無かったからね
624:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:05 MTo0HqxG0
ミスチーフ環礁が中国に占領された 件について
625:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:21 OZrxgb7R0
歴史を知らない無知は大罪である
626:名無しさん@十周年
09/12/07 19:12:47 CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0
こいつリアキチだな
627:名無しさん@十周年
09/12/07 19:13:29 DnFhl7rVO
華僑って具体的に誰?
628:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:39 +YHcWmGn0
実際のところ日米安保っていったって
有事(あるんか?)の際に米軍なんかあてにならんだろ
そんなもんに金使うの無駄じゃね?
話飛ぶが米軍追い出したフィリピンって露とバナナと戦闘機
物々交換するって話どうなった?
629:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:44 1DwpoX3T0
>>620
今でもフィリピンとアメリカは同盟国だぞw
共同で軍事演習やるくらいの同盟国なw
しったか乙w
>>626
レッテル貼り乙
レッテルじゃなく論理で反論しようなw
君のような馬鹿では無理だろうけどw
何でお前らは現実が見れないのかね
誇大妄想ではなく現実を見なければならない。
630:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:45 SDdA8cgZ0
尖閣なんて住人も資源もないんだから別に中国に渡してもいいだろ
逆に沖縄本土や厚木や横須賀の米軍基地を返してもらった方がすごい利用価値がある
631:名無しさん@十周年
09/12/07 19:15:22 f7VFmr02O
>>621
フィリピン軍が出動してないのに、米軍が勝手に出動できるわけないだろ。
もう無知は黙ってろよ。
632:名無しさん@十周年
09/12/07 19:15:30 KOyoJliq0
中国の侵略容認発言か
本当に日本の政治家なのか
633:名無しさん@十周年
09/12/07 19:16:19 CZfWEEP50
>>629
時系列が滅茶苦茶だぞ。
634:名無しさん@十周年
09/12/07 19:16:51 V3YXk8H/0
>>621
尖閣諸島はまだ占領されていない。
しかも、安保発動の言質を自民党政権はとった。
そんなことも知らないんなら、君、黙っておいたほうがいいよ。
635:名無しさん@十周年
09/12/07 19:17:50 vbspzMBi0
ホームレス集めて偽装派遣村開くのが精一杯のヘタレが何か言ってるよw
636:名無しさん@十周年
09/12/07 19:18:45 bFi9HkyU0
フリッピンの基地って火山が爆発して
基地が使えなくなって閉鎖したんじゃなかったのか
637:名無しさん@十周年
09/12/07 19:20:18 w2ftTlp+0
>>636
チャンコロが政府に食い込んで、あのざま。
中国人は危険な有毒人種
638:名無しさん@十周年
09/12/07 19:20:44 1DwpoX3T0
>>631
アホかw
非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
だから諦めたんだろw
その程度、想像しろよw
>>634
言質wwwwwwwwwwwwwww
お前もめでたいなw
オバマの核兵器根絶と変わらないよw
何を真に受けてるんだw
639:名無しさん@十周年
09/12/07 19:22:33 O5AVqVCeP
フィリピンは火山が襲って来てアメリカ軍逃げたんだよな。
日本も基地のある所だけピンポイントで地震か噴火しないかね。
640:名無しさん@十周年
09/12/07 19:22:40 5nHGGYQM0
志井はとりまきが悪すぎ。
あともう少しまともな社会人とつきあった方がよろしい。
641:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:05 ZadonnyRO
仮に沖縄から軍事施設を無くしたとして、支那に取られたら
こいつら責任取れるん?
642:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:21 EaXNBYUV0
>>638
日本の民主党政権と違って
アメリカは軍事に関する約束は守るよ
643:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:52 KOyoJliq0
>>638
何かソースでもあるのかと思ったら想像で偉そうに語ってたのか…
がっかりだ
644:名無しさん@十周年
09/12/07 19:25:09 CZfWEEP50
>>638
ID:1DwpoX3T0
知ったかのボロが出たな。
1995年に米軍は一度撤退してる。
その間に中国軍は、フィリピン領を占領した。
そして、中国の脅威と「テロとの戦い」のために、米軍は再び駐留するようになった。
共同演習も再開した。
645:名無しさん@十周年
09/12/07 19:25:58 l6awApzW0
>>642
朝鮮戦争の時は、韓国抜きで停戦合意しちゃったぜ?
646:名無しさん@十周年
09/12/07 19:26:07 +r/7kmrzO
非w公w式www
便利な言葉だよなwwwww
つーか、国際法にも一定の発動ルールがある。
正式に要請しなきゃ要請じゃねーんだよw
大学の国際法概説からやり直せ
647:名無しさん@十周年
09/12/07 19:26:38 1DwpoX3T0
>>644
撤退しても同盟国だろwwwww
フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww
でも断られたんだろwwwww
だから何もしなかったんだwwwwww
648:名無しさん@十周年
09/12/07 19:27:42 13G8oOUUO
改憲してから言え
649:名無しさん@十周年
09/12/07 19:27:56 AoKwRcsB0
>>853
アメリカの世界戦略にも大穴が開く
今回の騒動で自民が言い続けてた米軍に居てもらってるてのが嘘だとばれたからな
日本に居続けたいのは米軍だよw
650:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:03 CZfWEEP50
>>647
>非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
>だから諦めたんだろw
>その程度、想像しろよw
>フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww
何これ?
妄想キモイ。
早くソースプリーズ
651:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:29 D9ZrmxXaO
>>640
志位がまともとでも?
652:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:36 xYRQarPQP
アホだな、退去させた後中国に侵略されて慌てて形を変えて呼び戻したんだよ
653:名無しさん@十周年
09/12/07 19:29:36 EaXNBYUV0
>>647
それより、尖閣諸島はまだ占領されていないけど、
いつ占領されたの?
654:名無しさん@十周年
09/12/07 19:29:55 l6awApzW0
>>652
出て行ったのも、戻ってきたのも
アメリカの都合だけどな
655:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:00 Nca3gfhL0
フィリピンなんてどうでもいいし、奇襲かけてきた訳でもねーしな。
日本のばやい位置的にちょーヤベェ上に半世紀前に奇襲かけてきたから
全然同じに考えてねーっつーのww
656:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:15 8Ht5q9sZO
>>645
停戦合意したの国連で米国じゃないですけども
657:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:41 +r/7kmrzO
妄想にソースなんかあるか。
便所のチラシ・日刊ヒュンダイレベルでもソースがあれば今ごろ狂ったようにコピペ荒らししてるだろ
658:名無しさん@十周年
09/12/07 19:31:39 8m1qR8lr0
アメリカ軍は日本からは絶対に出て行かないよ
日本からの復讐を恐れているから、駐留を続けながら日本政府に圧力を
与え続けるだろう
659:名無しさん@十周年
09/12/07 19:32:59 CZfWEEP50
>>649
ノムヒョン「東アジアのバランサー」を唱える
↓
在韓米軍1/3が撤退
「東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。
もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」(ローレス米国務次官補)
660:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:37 5nHGGYQM0
>>651
> 志位がまともとでも?
共産支持じゃないけどさ、志井は好きな政治家の一人。
ファンのひいき目だと思ってくれ。
それにしても、とりまきが悪すぎる。
661:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:42 /odwHUeZ0
共産がこういうのは仕様というかお約束だから、別にどうでもいいw
662:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:45 hCh0Rc4G0
アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
日本も見離されたら基地なくなるな。
663:名無しさん@十周年
09/12/07 19:34:05 MTo0HqxG0
中国が占領してきたでござるの巻
URLリンク(img03.ti-da.net)
664:名無しさん@十周年
09/12/07 19:34:11 eKxT3UnEO
>>621
竹島でも北方領土でもアメリカは動かないから云々と詭弁を垂れ流す馬鹿と同じ理屈だな
フィリピンは自ら軍事的なリアクションを起こして大規模紛争に発展したか?
665:名無しさん@十周年
09/12/07 19:35:08 EL05ctGz0
米軍撤退しても比国には軍隊あるよね
日本も軍隊持っていいんかね、志位くん
666:名無しさん@十周年
09/12/07 19:35:10 DmVB6IwB0
中国が武力で南沙諸島を実効支配したの
ほんの10数年前なのに
中国は脅威じゃない、自衛隊に使うことあるんですか!?
とか抜かして予算削減する友愛民主党
667:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:38 CZfWEEP50
>>664
その通りだな。
日本領が侵略されているからと、明日米軍が北方領土で軍事活動を開始したら、
日本は困る、迷惑。
668:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:45 jsCNtY0y0
アメリカにとやかくいわれる筋合いはない
共産党がんばれだ!
669:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:54 1YmNbJkz0
>>659
石油の出ない国には冷たいね・・・
670:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:57 l6awApzW0
ニクソンが中国に、米軍駐留によって日本の再軍事化を阻止するって約束してるから
アメリカ軍は出て行かないだろう
同盟国扱いから占領国扱いに格下げされるだけで
671:名無しさん@十周年
09/12/07 19:37:19 306zMtYl0
輸出も直接アメリカじゃなくて、中国の子会社からアメリカに輸出して利益だけ日本に還流(連結決算)すればよい
不安定なアメリカの政治経済とはなるべく直接かかわらないようにするのが一番
672:名無しさん@十周年
09/12/07 19:38:18 VAutdNTK0
混ぜ返すねぇ。
673:名無しさん@十周年
09/12/07 19:40:01 EaXNBYUV0
>>670
ニクソンの約束が生きているなら
尖閣諸島有事での安保発動の言質を
当然生きているよね。
君、レスのたびに矛盾しているよ
674:名無しさん@十周年
09/12/07 19:40:16 zkHpvoanO
米軍いなくなったら速攻中華に占領されてやんのwwwwwwwwwww
日本は米軍いても石油盗まれてるがな
米軍いなくなったら更に離島盗られるなwwwwwwwwwwww
675:名無しさん@十周年
09/12/07 19:41:39 l6awApzW0
>>671
直接輸出したら、アメリカの対日赤字が増えて叩かれるからな
今は中国が代わりにアメリカの貿易赤字の槍玉に上がってくれてるから
経済界は中国様様だろう
676:名無しさん@十周年
09/12/07 19:43:40 P9paayaCO
フィリピンみたいに内戦級の州知事戦やるより米軍滞在のほうがマシだと思うがな
677:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:01 uq7ZUCqDO
日米同盟解消するなら
・敵基地攻撃能力保持
・核武装
・原子力潜水艦3~4艦配備
最低でもこんくらいはやらないとな、もちろん防衛費は激増するわけだが。
日本が保持しようとすれば金のかかる世界最強の装備をした軍隊をリースしてると考えれば、
思いやり予算はあれでもお徳。ほとんど基地内の日本人労働者の賃金だから内需になってるし。
“まともな”反米愛国左派が大幅な独自武装論を唱えない限り、日本の左派は死んだまま。
社民・共産みたいなアカサヨクは、社会主義革命のために日本の防衛力を弱めたいだけ。
だから日本最強の防衛力である在日米軍を追放しようとしる。
護憲アカサヨクは共産圏の人民解放軍なら「マンセー」言いながら迎え入れるよ。
678:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:53 CZfWEEP50
>>669
日経新聞が「鳩山政権のリベラル色は、ノムヒョン政権と類似する」と特集を組んでいた。
ノムヒョン:東アジアのバランサー、在韓米軍撤退
鳩山由紀夫:東アジア共同体、普天間基地問題
679:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:57 1DwpoX3T0
本当にお前らおめでたいな
アメリカが日本を守るわけが無いだろw
何で中国との関係損ねてまで、日本を守る必要があるんだwアホかw
680:名無しさん@十周年
09/12/07 19:46:56 hmofqdwX0
日本と中国のどっちの支配下がいいか、沖縄県民に選ばせてあげればいいじゃん
681:名無しさん@十周年
09/12/07 19:48:05 l6awApzW0
>>678
ノムヒョンは在韓米軍を撤退させたが
鳩山は、移転阻止して国内に残留させたぞ
共通してるのはアメリカに嫌われた事だが
682:名無しさん@十周年
09/12/07 19:48:06 hGSHjfER0
そのフィリピンだが、米軍を撤退させた事を悔いてるそうだ。
今では、港を米海軍に使ってもらうプランがあるらしいが、
その後どうなったのか続報を目にしてないけどね。
683:名無しさん@十周年
09/12/07 19:49:40 CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0
プッ、論破されて涙目w
米国の国家安全保障戦略くらい読め。
「日本の経済成長は米国の安全保障上の利益である」としている。
さらに日米同盟は「利益」だけでなく「価値」を共有しているのだよ。
自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配。
どれも中国にはない。
684:名無しさん@十周年
09/12/07 19:50:09 B2yA/h/s0
一応沖縄は日本領で自由に行き来できるけど
アメリカが血を流して勝ち取った(奪い取った)利権だぞ
つまり、米軍に完全にNOをいうならそれなりの血を・・・(ry
の覚悟が最低必要
685:名無しさん@十周年
09/12/07 19:51:17 FWr4nKyK0
>>684
勝手に侵略しただけで何が利権だ、ただの侵略利権だろ
686:名無しさん@十周年
09/12/07 19:52:16 SEidlfx70
そこでガンダムの出番となるわけですよ
687:名無しさん@十周年
09/12/07 19:52:42 CZfWEEP50
>>681
え? ミンス党はまだ普天間の意思決定してないんじゃない??
日経によると、FTA推進しイラク派兵しただけ、
ノムヒョンの方が鳩山よりはマシだそうだw
688:TARO
09/12/07 19:54:20 TbKzpZhy0
共産党と社民党の話は なぜか 危なく聞こえる。
どこの国の回し者? と思うような内容ばかり。
君たちに国を任せたなら日本という国はなくなるだろう。
689:名無しさん@十周年
09/12/07 19:54:26 jf/95kDRO
中国「我々連合国の勝利だ!」
アメリカ「ジャップが再び暴走しないよう永久にアメリカのコントロール化に治めたい」
中国「アメリカよろしく!日本を瓶の蓋に閉じ込めさせろ」
ネトウヨ「日米同盟万歳!!」
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
690:名無しさん@十周年
09/12/07 19:55:05 CZfWEEP50
>>685
ただ戦争なしに領土を移譲するって、普通無いよな。
沖縄くらいじゃないか?
691:名無しさん@十周年
09/12/07 19:56:42 5nHGGYQM0
>>662
> アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
> 日本も見離されたら基地なくなるな。
確か、逆さ地図でみるととんでもないことになってるんだよね。
中国の領海がとんでもないやつ。
どこかでみたんだけれど、見つからん。
692:名無しさん@十周年
09/12/07 19:57:02 1e8icQIf0
県令が対立候補を国軍ごと吹き飛ばして戒厳令下の国家がなんだって?
693:名無しさん@十周年
09/12/07 19:58:13 BQEPnyTPO
フィリピンから米軍がいなくなった途端、
南沙諸島を固有の領土と主張する変な奴らがやってきて
大変な思いをしている。
694:TARO
09/12/07 19:58:51 TbKzpZhy0
米軍が沖縄から居なくなった瞬間から
中国の地図には沖縄が中国領として記載されていることだろう。
695:名無しさん@十周年
09/12/07 19:59:04 o0FXEUXR0
ちゃんとフィリピンから米軍居なったあとどうなったか言えよ志位
696:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:20 306zMtYl0
沖縄はしょせんは二重統治だからな
江戸時代みたく日中が仲良く二重統治して沖縄政府が独自の自治をやったらいい
沖縄人も東京にも上海にも自由に働けにいけるからお得だし
日中共同投資で仁川をしのぐ巨大ハブ空港も夢ではないかも
697:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:47 EaXNBYUV0
>>689
尖閣有事には日米安保発動とアメリカは日本に伝えている。
中国も手玉にとるとはすごい国だね
アメリカは。
そんな国ならますます関係を深めないと
698:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:54 B2yA/h/s0
共産も社民も政権とる気ないしw
あくまで同好会の内部向け広報
699:名無しさん@十周年
09/12/07 20:04:12 BQEPnyTPO
うちの北京支社に出張するたび、壁にかけてある地図を見るのだが、
南沙諸島を不自然に囲む国境線はどう見ても無理矢理。
今のところ沖縄は日本領だし、尖閣には線がないし、
日本海に浮かぶのは日本領竹島なので掲示が容認されている。
え?択捉に国後?
ロシア領になってたよ。
700:名無しさん@十周年
09/12/07 20:05:34 dP/27Oh20
噴火で使えなくなったからじゃなかった?
しかも撤退後に中国の侵略で一部領土奪われたし
701:名無しさん@十周年
09/12/07 20:06:26 YM24AvsA0
これは知らずに言ったというよりは
フィリピンはアメリカ軍を追い出して中国の領土侵攻に成功したから
日本でもその方法で中国を侵攻させようとそのままの意味で言ってるのかもしれない
702:名無しさん@十周年
09/12/07 20:07:05 iP9xMLy3O
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
スレリンク(newsplus板)
703:名無しさん@十周年
09/12/07 20:08:13 BQEPnyTPO
ピナツボ火山の灰も撤退理由の一つ。
でも、主たる理由はフィリピンで当時高まった反米主義。
一時の感情で大損こいたな、フィリピン。
704:名無しさん@十周年
09/12/07 20:09:46 u+vwMPke0
じゃぁフィリピンみならって徴兵制(フィリピンはモドキだけど)やろうぜ
705:名無しさん@十周年
09/12/07 20:09:46 306zMtYl0
志位は日本から米軍を追放することを考えとるけど
みるほたんは米軍&家族9万人の人質の有効利用を真面目に考えとるよ
それに米軍はミサイル防衛網とかイージス艦とか自衛隊の協力なしには極東での作戦行動が不可能だ
ようするに日米貿易摩擦なき今日では、日本のほうがアメリカの金玉握ぎっとるわけだ
706:名無しさん@十周年
09/12/07 20:10:21 LPThlYdrO
フィリピンみたいなド田舎と一緒にすんなよ
707:名無しさん@十周年
09/12/07 20:14:57 CZfWEEP50
>>705
海上の給油活動には高い練度が求められるらしい。
高い練度で米軍・各国軍隊と協力している海自を、インド洋から撤退させてしまうのが、
バカの民主・社民・国民新。
708:名無しさん@十周年
09/12/07 20:16:51 qj9I7QvhO
撤去したら、共産主義国の思うつぼだわな。
中国人民解放軍に 日本を侵略して頂いて、日本を理想的な共産主義に革命しましょう!て事だな。
709:名無しさん@十周年
09/12/07 20:18:03 AoKwRcsB0
>>683
>自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配。
今のアメリカに真の意味でのそれらは無いだろうな・・・
愛国法を初め無茶苦茶してるw
アメリカそれらの価値を踏みにじってるからね
イラク戦は侵略戦争と国際司法裁判所で認定されてた筈、無法だよw
710:名無しさん@十周年
09/12/07 20:19:23 saceonhy0
フィリピンはこんな国なので、引き合いに出されてもねぇ。
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
スレリンク(newsplus板)
711:名無しさん@十周年
09/12/07 20:20:15 Vnt2bEcPO
>>707
海事従事者として言えば、よくあんな事出来るな!てのが感想。
712:名無しさん@十周年
09/12/07 20:20:15 YM24AvsA0
ただでさえ白人VS日本の世界なのに
将来の同盟国として育てあげた中国朝鮮はあの基地外っぷりだからな
もうどうしようもねー
中国が日本を侵略して中国が自滅してアジア人消滅って筋書きなんだ
713:名無しさん@十周年
09/12/07 20:20:39 qj9I7QvhO
>>709
ちょ、そんな単語列挙したら、中国から接続してる方々のパソコンが固まっちゃうぅ!!
714:名無しさん@十周年
09/12/07 20:21:09 Nj1BOyYa0
>>709
侵略して同化政策とかしないだけましだわ
暴動をでっち上げたりして一民族を虐殺しないだけましだわ
715:名無しさん@十周年
09/12/07 20:23:52 CZfWEEP50
>>709
おいおい愛国法もイラク戦争も、国家の安全を守るためのものだ。
国家とは本来、国民の消極的自由を守るために存在する。
ブッシュ政権の行いは、「自由」の理念と何ら矛盾しない。
愛国法については、法の支配により国民の自由が守られるということだ。
イラク戦争については、国家の安全を守る責任は、最高指揮官である大統領(日本だったら首相)にある。
国連からの評価などどうでも良い。
716:名無しさん@十周年
09/12/07 20:25:09 MBqufFeP0
米軍を追い出したら中共に侵略されましたが、なにか?
717:名無しさん@十周年
09/12/07 20:25:47 5Lbh6/pAO
ふふフィリピンを手本にすんなよ…世間知らずも…いい年こいてると恥ずかしいぞ…
718:名無しさん@十周年
09/12/07 20:26:32 Wjuzf6HlO
>>708
>>713
またやってるw
おまえ、やっぱ公務員だろま、いいけどさ・・・カーリングスレ?チーム青森スレ?でやったような姑息な真似はするなよ~(^ .^)y-~~~
719:名無しさん@十周年
09/12/07 20:27:09 qj9I7QvhO
>>709
中国とつるんでると、日本人も チベット人やウイグル人みたいな目に遭わされるからな。
720:名無しさん@十周年
09/12/07 20:28:00 CZfWEEP50
>>711
やっぱ、そうなんですか!
「カイジョウジエ―タイ」の練度は、世界的にも評価が高いらしいね。
海自は、国際貢献の経験も豊富ですよね。
721:名無しさん@十周年
09/12/07 20:28:05 oOwLjQ6OO
共産党は沖縄にフィリピンの現実みろよ
と言いたいんだな
722:名無しさん@十周年
09/12/07 20:29:21 qj9I7QvhO
ちょっと奥さん!、>>718は共産党支持者なんですって!
日本は自由主義の国で良かったわね~
723:名無しさん@十周年
09/12/07 20:29:27 XsW7RImw0
年内決着って言ってる段階で言うことじゃないわな
724:名無しさん@十周年
09/12/07 20:32:15 qj9I7QvhO
>>718
URLリンク(c.2ch.net)
725:名無しさん@十周年
09/12/07 20:34:35 AoKwRcsB0
>>715
著しく人権を侵害してかw
国家はあくまでも道具だ、あれは圧制だよ明らかにねw
726:名無しさん@十周年
09/12/07 20:35:57 Wjuzf6HlO
>>722
あんたの思考はやっぱ停止してるよ
どの政党を支持してもいいのでは?あんたの考えのほうが怖いわwww
どっちみち考え方が前時代的だな
727:名無しさん@十周年
09/12/07 20:36:31 +O7WNneu0
諸君、共産主義者を信じるな。
奴等には人の死を悼む心など無い。
権力奪取までは、人民の耳に入りやすいことを言うが、
権力を握ってしまえば、赤色テロと拉致処刑の恐怖政治あるのみ。
スターリンを見ろ。毛沢東を見ろ。ポルポトを見ろ。金日成、金正日を見ろ。
君の身の回りの人たちの命を大切に思うなら、共産主義者を信じてはならない。
日本国憲法の一字一句を変えずに、共産党の理想を実現できるなら、やってみろ。
社会主義体制に移行できるならやってみろ。共産主義が実現できるなら、やってみろ。
護憲? 共産党がブルジョア憲法を護る? プロパガンダも大概にしろ。
諸君、共産主義者にだまされてはならない。
選挙に負けても負けても負けても、執行部が責任を取らない政党が日本共産党だ。
党の支配に民主も自由もないのだ。
共産党が権力を握った国で、インターネットがどんな規制と弾圧を受けているか、
お隣に実物見本があるではないか。
共産党を信じてはならない。
728:名無しさん@十周年
09/12/07 20:36:52 CZfWEEP50
>>725
所得税はじめ、どんどん減税して国民にお金を返したブッシュのどこが圧制なんだよ…
729:名無しさん@十周年
09/12/07 20:37:09 yfGfgW/70
フィリピンの件で南沙諸島の例を持ち出してるヤツがいるが、
志井の目的はまさにそこなんだから、突っ込んでも意味無いぞw
730:名無しさん@十周年
09/12/07 20:38:17 AoKwRcsB0
>>728
言論の統制や不当逮捕の増加
イスラム教徒への不当な差別
等だw
731:名無しさん@十周年
09/12/07 20:39:09 CZfWEEP50
>>727
共産党員は、人としておかしいからね。
国のために海外派遣される自衛隊員を前に、反戦デモを行うでしょ。
人として間違ってるよ。
732:名無しさん@十周年
09/12/07 20:40:48 Bv3jKmF60
アメリカ軍がいるから平和路線なんて言っているけどなあ。
米軍がいなくなったら、現在フィリピンで銃撃戦をやっている
私兵集団とかイスラム過激派と同じことをやり出すつもりだろうw
733:名無しさん@十周年
09/12/07 20:42:15 gTrCiEU/0
米軍基地がなくなれば、沖縄周辺を中国の潜水艦が我が物顔で航海するようになるわけだが、
それを日本の自衛隊だけで牽制しきれると思ってるのかね?
瀬戸内海までやってきて、尖閣諸島どころか、九州・四国の領海まで支配されることになるぞ。
734:名無しさん@十周年
09/12/07 20:43:32 CZfWEEP50
>>730
意味不明。
イスラム教徒への差別と、政府の政策は何の関係もない。
言論の統制?
ブッシュの支持率30%とかだっただろ。
マイケル・ムーアの映画とか何なんだよ?
訳分からん。
735:名無しさん@十周年
09/12/07 20:44:19 qj9I7QvhO
東南アジアの国々でゲリラやってる奴らの中には、
「毛派(毛沢東派)」を名乗ってる奴らがいる。
中国国内だけでドンパチせーや。
736:名無しさん@十周年
09/12/07 20:46:32 Wjuzf6HlO
なんか呆れたよ、最後に頑張って一言だけいいか
批判は自由だが本来の社会主義、共産主義を理解してるのかと
それと社会主義国に有りがちな独裁政治や圧政はイコールじゃないだろ
737:名無しさん@十周年
09/12/07 20:46:33 DvVwBKAN0
つまり尖閣を中共にくれてやれってか?
死ねやコミー!
738:名無しさん@十周年
09/12/07 20:48:22 AoKwRcsB0
>>734
>イスラム教徒への差別と、政府の政策は何の関係もない。
現実知らないのか・・・イスラム教徒の行動をチェックしてただろ
警察やFBIがさw
最近のアメリカは市民の自由を著しく侵害してるw
もはや自由なんて言えないよ(テロや市民の安全の名目でやりたい放題だからな)
739:名無しさん@十周年
09/12/07 20:49:50 qj9I7QvhO
>>736
それこそ、机上の理論、脳内花畑 って奴じゃないか。
今は、厨二病という 良い言葉があるが、君にピッタリ当て嵌まる。
740:名無しさん@十周年
09/12/07 20:50:06 0S0xUnZ70
フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 普天間基地の無条件撤去
日本人の総意ですね。
741:名無しさん@十周年
09/12/07 20:50:38 l5wsz2Iu0
フィリピンからアメリカ軍が撤退した後に、
フィリピンは中国に島を盗られそうになっているのだが?
742:名無しさん@十周年
09/12/07 20:50:43 Nj1BOyYa0
>>736
それがイコールなんだわ
人は権力を握るとそれを手放したくなくなるからね
社会主義や共産主義は人間が欲を持つ限り成立しえない欠陥主義なんだ
743:名無しさん@十周年
09/12/07 20:51:08 CZfWEEP50
>>738
「著しく」とか、お前の主観的な言葉で書かれても意味不明です。
消極的自由と積極的銃の違いくらい勉強してくれ。
国の安全を守ることこそ、
自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配の価値の根幹だろ。
744:名無しさん@十周年
09/12/07 20:53:02 U+hpjPRy0
ま、日本が核武装すればシナに対する睨みは利くからいいや。
745:名無しさん@十周年
09/12/07 20:53:23 +3lT7S420
共産は労働問題に集中しろ!
不得手の 安保問題は 勉強してから語れ
フィリピンは米軍基地を追い出したら、南沙分捕られただろ?
日本は尖閣と沖縄だ。
沖縄の島民保護はどーするんだ?
知らないなら、勉強するまで、口を閉じろ
746:名無しさん@十周年
09/12/07 20:56:23 ouDYkmoW0
そして、中国が南沙諸島をありがたく頂きましたとさ・・・
747:名無しさん@十周年
09/12/07 20:57:22 AoKwRcsB0
>>743
判ったよ積極的銃について勉強するわく(´∀`)
>国の安全を守ることこそ、
>自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配の価値の根幹だろ。
いや弾圧もそこから始まる訳だしな~
その理屈はおかしいよな、つうか多分平行線だろうなw
748:名無しさん@十周年
09/12/07 20:59:31 wZam8KcqO
米軍撤去に賛成。
でもその前提として、日本が独自に核兵器を保有することが条件だが。
749:名無しさん@十周年
09/12/07 20:59:51 tquTYpFg0
ドイツでは市民がデモして中距離核を排除した。アメ公大使館に押しかけるとかしないの?
8頭身のプラカード持って!
750:名無しさん@十周年
09/12/07 20:59:53 l5wsz2Iu0
これって、スイスの様な平和主義の永世中立国を日本は目指せ!!
と、言っている脳みそが膿んで花畑になっている奴らの発言と同じ様な物だな。
あ、同じ連中が言っているからかwww
751:名無しさん@十周年
09/12/07 20:59:55 Wjuzf6HlO
>>739
それ、どこを批判されてるのかさっぱりわからんけど?ところで、支持しちゃいけない訳?なら風通し悪い世の中だな
>>742
だから日本共産党は他国の悪政社会主義国家と縁切っただろ?北朝鮮行った国会議員で金オヤジの像だか記念碑だか知らんがおじぎを断固拒否したのは日本共産党の議員だ
それより今夜のしゃべくり007見ろ、ブラマヨ出るからwいや、マジで
752:名無しさん@十周年
09/12/07 21:01:24 CZfWEEP50
>>747
ブッシュ政権はテロとの戦いで「自由」と「民主主義」を守り、
死ぬ権利(安楽死)反対で「人間の尊厳」を守り、
減税や自由貿易で「自由経済」を守り、
愛国者法や特別軍事法廷法で「法の支配」を守っただろ。
お前の主観などどうでも良い。
具体的に反論できないなら、レスしなくて良いよ。
753:名無しさん@十周年
09/12/07 21:02:44 aSx/rdGsO
フィリピンみたいな貧富の格差がある国にしたいわけ?
754:名無しさん@十周年
09/12/07 21:06:46 Rjskyzyn0
>>720
それじゃあ部屋から出て「カイジョウジエータイ」に入隊してくれ
予算減らされ、人員減らされ、海外派遣で任務は増やされで今やサービス残業状態
隊員は疲れ果てている
755:名無しさん@十周年
09/12/07 21:07:56 0QoEBkb7O
マルクスが資本論に於いて共産主義社会とはどんなものか
殆んど言及していない件について
756:名無しさん@十周年
09/12/07 21:08:40 CZfWEEP50
>>754
いや、本業があるんだが。
何でも二ートとか基地外乙。
757:名無しさん@十周年
09/12/07 21:09:59 Nj1BOyYa0
>>751
中国だとか、北とかの問題じゃない
共産・社会主義のシステム上の問題
誰かが独裁に走ると誰も止められないシステム
英雄を望んで独裁者を祭り上げる
758:名無しさん@十周年
09/12/07 21:10:17 mbXL6p1/0
>>1
フィリピン人の反対活動でアメリカは撤退したが、
そのすぐあとに中国にミスチーフ環礁を乗っとられたってのは 無視?
759:名無しさん@十周年
09/12/07 21:10:27 TcIs3wKD0
米軍撤退後に、中国に島とられて、再度駐留要請したろ、これ?
760:名無しさん@十周年
09/12/07 21:13:09 CZfWEEP50
>>757
そう、共産主義・社会主義はすべてが欠陥だ。
中国の一人っ子政策を見てみろ。
国家による強制的な妊娠中絶(殺人)だ。
人間の生命は、政府のエリート様により、犬猫の様に「管理」される。
北朝鮮の拉致を見てみろ。
国家が幼い子供を拉致し、家族を崩壊させる。
滅茶苦茶だ。
761:名無しさん@十周年
09/12/07 21:17:24 Wjuzf6HlO
>>757
だ・か・ら~!
日本共産党は悪政社会主義国家とは違う政治を目指しているだろ?
「科学的」ってのがヒントだ!ていうか批判は構わないが間違った知識で叩くなら日本共産党のHP見てみれば?大人なら調べた上で、まだ疑問あるならメールで聞いてみなよ
762:名無しさん@十周年
09/12/07 21:18:28 Nj1BOyYa0
>>761
科学的とかwwwwwwwwww
馬鹿に付ける薬はないな
763:名無しさん@十周年
09/12/07 21:22:25 Wjuzf6HlO
>>762
批判は構わない、慣れてるしwwwただ疲弊した資本主義にまだ期待してるなら、それも馬鹿
764:名無しさん@十周年
09/12/07 21:23:37 Jndhh/EUO
今時非武装中立なんて成立しない
765:名無しさん@十周年
09/12/07 21:24:03 CZfWEEP50
自由経済には景気循環がある。
景気が悪くなると、共産主義者は、
「ほら、自由経済が間違っていたんです!」
と悪徳商法のようにつけ込んでくる。
766:名無しさん@十周年
09/12/07 21:25:58 AoKwRcsB0
>>752
>ブッシュ政権はテロとの戦いで「自由」と「民主主義」を守り、
個人の権利をl殺し続けてるのに守ったとかw
最高のギャグだなw
767:名無しさん@十周年
09/12/07 21:28:15 CZfWEEP50
>>766
権利を殺す?
ファビョって感情的になるなよ。
具体的に書けないならレスしなくて良いよ。
768:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/07 21:28:55 8IWtK/S60
日本はどこからも侵略できないよ。
数千万人の義勇兵が日本を守る。
769:名無しさん@十周年
09/12/07 21:30:04 Wjuzf6HlO
>>765
ちょっと待ちぃ、ただの揚げ足とりならもうやめたい
なんせ、久々にテレビつけて見たい番組があるからwまぁ、なんだ政治的思想のぶつけ合いでスレぶち壊しだしね?じゃあ、また
770:名無しさん@十周年
09/12/07 21:30:19 wSggSF/H0
沖縄県民は共産党に投票するべきだったなw
771:名無しさん@十周年
09/12/07 21:31:34 ALyOXEwJO
フィリピンが中国に領土を取られたとか言ってる奴はソース出せよ
772:名無しさん@十周年
09/12/07 21:32:38 MM1aa9DU0
尖閣諸島が他国に取られたら、共産党は解党すると署名するなら協力してやるよ。
773:名無しさん@十周年
09/12/07 21:33:32 NwNStPqO0
アメリカが広島・長崎に原子爆弾を投下した例もある 日本民族の無条件抹殺を-共産・李鵬氏
774:名無しさん@十周年
09/12/07 21:34:30 Z28oEGSU0
核のない日本が米軍なしに守れるかよ
民主主義はただじゃないんだよ
775:名無しさん@十周年
09/12/07 21:35:50 F8i2iu090
>>770
俺は基地で働いているから絶対共産党には入れないがな。
776:名無しさん@十周年
09/12/07 21:36:34 NwNStPqO0
アメリカが原子爆弾を投下した例もある 日本民族の無条件抹殺を-共産・李鵬氏
スレリンク(newsplus板)
777:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/07 21:36:40 8IWtK/S60
>>774
だから「数千万人」の義勇兵がいると書いたろ?
778:名無しさん@十周年
09/12/07 21:36:41 CZfWEEP50
>>774
その通りだ。
Freedom Is Not Free.
779:名無しさん@十周年
09/12/07 21:39:10 dpmnfH7G0
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
スレリンク(newsplus板)
780:名無しさん@十周年
09/12/07 21:40:22 4onBoBHt0
とりあえず,核配備だな.中国主要都市と施設にはあまねく狙いをつけましょう.
固体ロケット開発も一部復活だねー.
国防費もGDP10%位にアップしちゃいますか.円高対策にアレコレ買いまくりましょう!
共産党は自衛軍はOKだもんね!!!
あ,赤旗の売り上げの何%かは,演習用の糧食に回してね!
781:名無しさん@十周年
09/12/07 21:41:25 u68+E2TRO
外交とかには意見しないで
与党の監視役に徹した方が幸せになれると思う
782:名無しさん@十周年
09/12/07 21:41:37 Nj1BOyYa0
>>763
疲弊した資本主義にすら勝てない主義に何の意味があるんだかw
つーか、資本主義とは膨張と収縮する事も織り込まれてる思想だから
一時的に疲弊していたとしても問題ない
古いもの効率的でないものが淘汰されそこに新たな産業の隙間が生まれるからだ
資本主義に期待するという考えが間違ってるw
期待するのは自分の能力だけだ
優秀な誰かに期待する欠陥主義なんかより、ましな考えだと思うぞ
783:名無しさん@十周年
09/12/07 21:45:59 MFKC06v70
>>771
南沙諸島のうち竹島よりちょっと大きい島一個取られた。ただ、その周辺は帰属がもともと曖昧でフィリピン
が帰属を表明してたのもここ50年くらいの話で、中国のほかにも台湾、ベトナム、マレーシア、ブルネイなどなど
各国が領有権を争ってようなとこの話。沖縄とは根本的に事情が違う。
784:名無しさん@十周年
09/12/07 21:47:10 8Cg+y9l40
>普天間基地の無条件撤去を
↑これって、極論じゃないみたいだね。
普天間(マリーン)は、有事の際に在日・在韓米軍の家族を輸送するための基地。
問題は、北朝鮮。これが崩壊すれば、マリーンは要らなくなるそうだ。
・・・ってことは、普天間云々じゃなく、「北朝鮮を潰す」って方法があるよな。
785:名無しさん@十周年
09/12/07 21:47:39 UmowVrWjO
ああもう聞いたよ、
中国人の策略だったんだってね。
共産党はまだ(また?)金貰ってんのだろうかね。
フィリピンに学んで中国人は入れちゃダメ
ってのはわかったから、
もう嘘ついちゃ(フィリピンの米軍撤退美化)
ダメ。
786:名無しさん@十周年
09/12/07 21:49:01 jMloBFX00
ハーニートラップ!
787:名無しさん@十周年
09/12/07 21:50:41 Wjuzf6HlO
>>782
また・・・アンカがおれにwふふ、そんなに馬鹿と言われたのが嫌だったのか?あんたも馬鹿と言ったんだから許せよなーwていうか辛いな?少数派は
あとさ、本当に一時間だけテレビ見るから、さいならね?
788:名無しさん@十周年
09/12/07 21:51:16 Z3CPIFe10
>>767
オマエも具体に書けて無いじゃんw
個人の権利を尊重するのが自由主義だろw
それを著しく制限して「テロとの戦い」と主体も不明確なトンでも路線を邁進したアホな連中が居たと
恐怖を利用してやりたい放題されたとアメリカのTVでもやっていたろw
オマエの理屈は全体主義に通じるものがあるなw
789:名無しさん@十周年
09/12/07 21:52:24 JUkVGogk0
無責任なこと言ってれば飯食えるっていい商売だな
790:名無しさん@十周年
09/12/07 21:53:42 O/qlyER40
これってC的には
中国カモン
って事?
791:名無しさん@十周年
09/12/07 21:53:55 Ll0zqONXO
結果フィリピンは知事が殺され現在戒厳中です
792:名無しさん@十周年
09/12/07 21:58:16 Nj1BOyYa0
>>787
>また・・・アンカがおれにwふふ、そんなに馬鹿と言われたのが嫌だったのか?あんたも馬鹿と言ったんだから許せよなーwていうか辛いな?少数派は
>あとさ、本当に一時間だけテレビ見るから、さいならね?
これってさ誹謗中傷の類だよね?
批判にさマトモに向き合えない内は、左翼って向上しないと思うよ
共産主義の欠陥を認めて現実に帰ってきなよ、そのために知りたいことがあるなら何でも話すからな
793:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/07 22:11:04 8IWtK/S60
>>792
共産主義社会なんてまだきたことのない社会だよ。
経済学上の常識。
いつか来るのも常識。
794:名無しさん@十周年
09/12/07 22:16:13 TzocHfPS0
竹島や尖閣諸島に米軍基地作ろうぜ!!
それでいこう
795:名無しさん@十周年
09/12/07 22:17:10 qj9I7QvhO
啓蒙しとくよ。
日本共産党は戦後間もなく、日本を転覆させるために爆弾テロを仕掛けたり、在日朝鮮人と手を組んで各地で暴れていたんだよ。
犯罪率が上がると国民が怖がり、政情不安となる。そして やがては政府転覆が実現出来る。と本気で考えて実行していた。
だから今でも、日本共産党は 公安警察から監視されているし、親戚に党員がいると一部の公務員には採用されない。
俺も子供の頃は親から、
共産党には絶対近づくな!と言われていたよ。
就職した会社の組合でも、共産党とは関わらない様に注意が成されていたし、教育用パンフレットには共産党を
爆弾や拳銃を持ったギャング団のシルエットで表していた。
顔はオオカミの絵だったな。
今の若い連中は知らないと思うけど、一生を棒に振りたくなかったら気をつける事だね。
796:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/07 22:26:56 8IWtK/S60
>>795
いわゆる「50年問題」といわれる時期だね。
あのころはソ連中国日本政府のスパイが入り乱れて凄い状態だった。
あれに関係してないのが宮本さんらのちと統一をやった連中だよ。
左遷されてたからね。
797:名無しさん@十周年
09/12/07 23:05:37 VgEA1OqhO
>>784
マリーンってどういう組織か知ってる?
798:名無しさん@十周年
09/12/07 23:06:52 ajv08Xql0
そして中国にちょっかい出されまくり、政情も一気に悪化したフィリピンww
799:名無しさん@十周年
09/12/07 23:07:21 mkoKgE78O
まったもっこすが昨日の夢の話をしてら
800:名無しさん@十周年
09/12/07 23:09:26 nEer+BVHP
そりゃ、フィリピンの場合は、フィリピンで一番優秀な国立フィリピン大学の
学生が激しく米軍基地追放運動を行ったからな。
彼らの行動力は素晴らしく、だからこそ、ごく短期間で成果を勝ち取ることができた。
今の東大の学生なんてどんな主体的な運動もしてないだろ。
新左翼の汚辱に塗れたビラと汚された歴史が残されているだけだ。
フィリピンの真似などとてもじゃないが無理。
801:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/07 23:16:20 8IWtK/S60
>>799
夢を語る人が多いからね。
802:名無しさん@十周年
09/12/07 23:21:40 Wjuzf6HlO
>>792
「お互い馬鹿と言ったんだから、いいじゃん」「おれみたいな少数派は辛いな」的なレスのどこが誹謗中傷?批判に云々は、揚げ足とりされた時点で自分はこれ以上やめようと思ったよ
もう、いいだろ?
803:名無しさん@十周年
09/12/07 23:25:52 zyATMlBB0
アメリカは圧力かければ言う事聞くと思ってるからな
珍米ポチ自民の負の遺産
804:名無しさん@十周年
09/12/08 04:05:23 WIxCKcYh0
>>495
堂々と尖閣と沖縄は中国領だって言ってんじゃん支那w
805:名無しさん@十周年
09/12/08 04:15:26 ew0dGoRl0
>>3で終わってた。
806:名無しさん@十周年
09/12/08 04:21:53 cqKfBz5kO
戦後、多くの日本人が平和ボケして暮らせてこられたのは、沖縄に米軍がいたおかげって事が、わかってないヤツが多すぎw
807:名無しさん@十周年
09/12/08 05:03:54 DBkgTIe/0
自衛隊が居るじゃん っつってるバカは 米軍のRMA下で装備調達してきた自衛隊がこんな経緯でアメリカから切られて
情報提供も調達も止められたらどうなるのかわかんねぇのかね。。。
808:名無しさん@十周年
09/12/08 07:24:03 nkZe4NWl0
昔、聞いただけでソースないけど
尖閣諸島周辺に、1000億バレル以上の石油資源が海
底に眠っているんじゃなかった?
809:名無しさん@十周年
09/12/08 08:08:28 oddKRoEz0
『国連の決議があった場合は、自衛隊の海外派兵は合憲』というのが
小沢一郎の金丸訪朝団以降の持論だが、この軍事・外交上の意味は何か.
小沢の目的は、北朝鮮を日本の軍事力から守るために、安保理で拒否権を持つ
中国の了解なしでは、日本は集団的自衛権と先制的自衛権を行使できないようにする、
ということだ.
.....
810:名無しさん@十周年
09/12/08 08:11:42 UOp0HXC40
やっぱりフィリピンは立派だな、前からそう思っていたんだ
811:名無しさん@十周年
09/12/08 08:22:36 aJo52eEV0
日本はフィリピン以下かよ。org
812:名無しさん@十周年
09/12/08 08:29:23 eOPDFPTv0
頼むから共産党は政治とカネ問題追求と雇用と福祉だけ頑張ってください
そこだけはガチで応援してますから
813:名無しさん@十周年
09/12/08 08:32:30 1XtM4A7e0
アメリカ軍が出てったら中国に南沙諸島占領されて
国内では反政府組織のテロ横行
結局アメリカに泣きついた
814:名無しさん@十周年
09/12/08 08:36:08 s8ZJIl9VO
さすがコミンテルンの遺物は言うことが違う
815:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/08 08:36:35 /3tWo8QT0
>>813
治安力までアメリカ軍に丸投げしていたつけだね。
816:名無しさん@十周年
09/12/08 08:40:25 N/wbtJ0qO
ヒリピンの場合は、唯一にして最大のクラークフィールド集合基地群が
ピナツボ火山の大噴火で、基地機能を喪失して、沖縄の米軍基地に集約出来るから
初めて、撤退したんだ。何しろ、災害復旧作業に膨大な資金が必要で、火山灰の灰捨て場もないからな。
でも、ヒリピン固有領土のラプラトリー諸島が中国の軍事侵略を受けて、現在中国軍が占拠中だぜ。
817:名無しさん@十周年
09/12/08 08:41:18 aH3UO7qqO
>>813
だから、中国が日本に同様の事をしてフィリピン以上の利益があると思うところに見通しが甘い。
日中平和友好条約が締結されて30年。
それも破棄され、中国の国際ルール逸脱が内政の抑圧まで論議される途端になる。
また先進国市場に於いても、主権を侵害する国家に排他的制裁を受ける事を勘案しても領土侵略するなら、
中国の経済発展は頓挫するだろう。
単なる侵略で経済発展をする時代はとっくに終わっている。
頭が悪いとフィリピンの事例しか持ち出せない。
818:名無しさん@十周年
09/12/08 09:06:53 Bp8e2XnO0
しーい しーい
819:名無しさん@十周年
09/12/08 09:08:24 N/wbtJ0qO
ヒリピンの海上戦闘力は貧弱だから、奪回作戦したくても無理なんだよ。
大戦型LST(米軍の廃艦)とか古式駆逐艦数隻でどうにかこうにか出来るモノか。
航空基地まで作られちまえばな。
中国は強欲な侵略者であり
バカサヨは、タダの手先。犬畜生よ。
820:名無しさん@十周年
09/12/08 10:11:43 Q0GWtXiv0
そうだね、無能な日本人は、防衛費を400億ドルつかってても、10億ドルのフィ
リピンと同じ目に会うよね!
まあ愛国現実主義者の皆様は、日本とフィリピンの軍事力の差なんて、駐留米軍
の圧倒的プレゼンスと比較すれば、無きに等しいと言いたいのかも知れませんが
あれ?それなら日本の軍事費もフィリピン並でよくね?w
821:名無しさん@十周年
09/12/08 10:13:39 NGtGcubXO
ポチ保守は、独立不覊の気概を持て。
822:名無しさん@十周年
09/12/08 10:16:43 G+/lKiM1O
オイコラ、やたら最近静かだったな?共産党さんよ
確かな野党はどうした?w
823:名無しさん@十周年
09/12/08 10:20:09 Z6J0WvQ/O
だったら代替案ちゃんと出せよ
無条件撤退って駄々こねるだけならガキでもできるだろ
824:名無しさん@十周年
09/12/08 10:38:19 KX41x3in0
>>727
連中に人の心はないからな。
ヒトの形はしているけれど、単なるヒトを資源として利用しているトカゲ人種だからね。
かわいそうを利用するところだけは天才的。
その実、庶民を強姦し、血をすするモンスター。
825:名無しさん@十周年
09/12/08 11:17:43 LInvJnAI0
米軍撤退後のフィリピンがどうなったかも
ちゃんと話すべきだろ?
やっぱり共産党は信用できんわ。
826:名無しさん@十周年
09/12/08 11:22:59 NQza4l/qO
フィリピンと日本じゃ置かれてる立場が違うだろ
827:名無しさん@十周年
09/12/08 11:27:23 lnua7mvm0
これだな
>>825
URLリンク(jbpress.ismedia.jp)
別の知日派は怒気を込めて、「鳩山政権は、フィリピンの二の舞いになることも覚悟しないといけなくなった」と語る。
フィリピンの二の舞いとは、フィリンピン国内のスービック海軍基地とクラーク空軍基地が、
激しい基地反対運動に見舞われ、上院まで基地存続に反対したため、1991年に撤収したことを指す。
中国海軍が南シナ海にせり出してきたのも、これと無縁ではない。
沖縄から米軍基地が退けば東シナ海も中国のものになるぞ―そんな脅しを込めて、
この知日派はフィリピンのことを持ち出しているのだろう。
民主党は中国様の手下だからな、仕方がないよ。
828:名無しさん@十周年
09/12/08 11:29:45 CiOYHw6Q0
それだ! それなら一発解決やね、その政策を手土産に与党入りしろよ狂酸党
829:名無しさん@十周年
09/12/08 18:55:05 DYxyYrOn0
普天間無条件撤去するまで米軍関連予算すべて凍結すべき
830:名無しさん@十周年
09/12/08 18:59:14 DQ2GbNmr0
>>829
何もそこまでやらなくてもよろし。
日本が米国にノーを突き付けるだけで、米国にとっては
ショックが大きいはず。
831:名無しさん@十周年
09/12/08 19:00:26 xySnZzhI0
自主防衛で行こうぜ
832:名無しさん@十周年
09/12/08 19:07:44 /RPbqk2+0
,.――-、
ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
| | (・)。(・)|
| |@_,.--、_,> 米軍を撤退させたら、中国に南沙諸島を実効支配されたでござる。の巻
ヽヽ___ノ
833:名無しさん@十周年
09/12/08 23:58:11 jIA9sVOSO
それ悪い例だろ、、
834:名無しさん@十周年
09/12/09 01:12:45 arN5vZyhP
南沙諸島の件は、中国の盗人猛々しい盗賊ぶりを一方的に非難すべき問題だ。
大体、中国は懲罰するとかぬかしてベトナムを侵略するような国だぜ?
ベトナムに負けていい気味だよw
835:名無しさん@十周年
09/12/09 06:51:18 As5Vngi50
領土問題は他国の国内問題だからタッチしない、が米国の方針のようだな
竹島も自力でなんとかしなきゃいずれぶんどられるぞ
836:名無しさん@十周年
09/12/09 11:17:45 oalhigS00
石原も日本はいつまでもアメリカの下僕に過ぎないって言ってるが
下僕っていつまでたっても頭がないよね
837:名無しさん@十周年
09/12/09 11:56:54 tqiGBwodO
日本海側に面した県ごと中国様に差し上げれば良いだろ。
838:名無しさん@十周年
09/12/09 12:06:44 mEzjaZ6C0
できるわけないじゃん民主党に。
アメリカに早くしろと言われてブルッちまう岡田と鳩山。
小沢に判断伺いに行くけど社民党との連立大切だからと突っぱねられて
結論待ってくれで判断付かず。
こんなばらばらな状態で基地撤去なんて無理なんだよ・・
たまにしたり顔でアメリカ追いだして日本が軍事力持てばとか
軍事武器輸出すればとかいう人いるけど全部理想論
国内の公務員改革すら反対の声に押されて見送り、他の問題もブレまくってる首相。
連立政権で考えも団結力もないのにこの問題は難しすぎる。
結局無駄に時間かけてがんばりましたと亜米利加のいうこと聞くだけでおしまいに。
839:名無しさん@十周年
09/12/09 12:11:13 ySUi3dwI0
自衛力で補填まで言わないから誤解招いてるのにな。
840:名無しさん@十周年
09/12/09 14:22:39 /to3EKJTO
アメリカ軍さんには竹島へ移設してもらえば竹島は守ってもらえるし、誰にも迷惑かからんしイイんじゃない?
841:名無しさん@十周年
09/12/09 21:03:22 arN5vZyhP
>>840
竹島がどういう島かくらい調べてからそういうことは書けよ、アホ。
842:名無しさん@十周年
09/12/10 06:18:36 RCIGsDK+O
つメガフロート
843:名無しさん@十周年
09/12/10 11:33:04 9GAzRhsU0
ガス田「白樺」中国が掘削施設完成…海自確認
日中両政府が共同開発で合意した東シナ海のガス田「白樺」(中国名・春暁)で
中国が天然ガスの掘削施設を完成させていたことが、海上自衛隊のP3C哨戒機の監視活動で、8日までに確認された。
防衛省では「いつでも採掘できる状態」としている。
中国は今年7月、突然、白樺施設に建設資材などを搬入した。
日本政府の問い合わせに対し、中国は「施設の維持管理のため」などと回答したが、その後も施設建設を続けていた。
防衛省は連日、P3C哨戒機で監視しているが、すでに高さ100メートルを超す掘削櫓(やぐら)などが造られている。
建設は10月末に終了、食料など物資の搬入も済ませ、12月からは、それまでの倍以上の十数人の作業員の活動が確認されている。
白樺で進む施設建設に対し、鳩山首相は就任直後、中国の温家宝首相に「憂慮している」と懸念を示したが
抗議はしていない。
防衛大学校の村井友秀教授(国際政治)は「中国は日米関係の悪化をにらみながら
掘削を始める可能性もある。日本はガス田に加え、尖閣諸島のパトロール活動など実効支配を強化する必要がある」と話す。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)
米国と仲違いして得するのは中国だけ。
844:名無しさん@十周年
09/12/10 12:43:47 4rnPwtOh0
アメリカはなんでこんなに傲慢なの
沖縄ってたしか日本の領土じゃなかったけ?
845:名無しさん@十周年
09/12/10 13:46:22 903uM9zY0
米軍基地を撤去させた土人国家が
そのためにどんなに困窮しているかも
語ってやったらいいのに。
>>843
米国は表立って中国のような野蛮はできないから
まず日米離脱をして、中国よりになったら中国が日本にいやがらせをして
そうなったら米国は中国の味方になって、中国と米国で日本をおいしく
いただくつもりだろう。
日本にはよっぽどおいしい油田かガス田でもあるんだろうね。
846:名無しさん@十周年
09/12/10 13:51:10 gTB8C9No0
>そのためにどんなに困窮しているかも
愛国心あおって当選した
土人の金持ちはべつにそれが何か?
家族人質に出稼ぎの上がりで無問題。
847:名無しさん@十周年
09/12/10 13:52:08 hVJRTrlD0
フィリピンは、ジェット戦闘機の運用が困難になり、艦船の出動も無理。
中国がスプラトリーを占領しても、そこまで戦闘機を飛ばすことも、軍艦で張り合うことも出来ず。
指を咥えて眺めていることしか出来なかった。
同じく、某国共産党が支援する、南部、共産ゲリラ『新人民軍』(もろ出しw)を、
セスナに毛が生えたコイン機と、ヘリ、歩兵で撃退しようと躍起になるも、ちっとも進まない。
アメリカは、フィリピン、韓国、その他の国を見ても、民主的手続きでもって生まれた政権が
手続きを通して撤退を申し入れてきた場合、素直にそれに応じてきた。
848:名無しさん@十周年
09/12/10 13:53:18 qHrX6sNU0
フィリピン・・・・四位自爆かw
849:名無しさん@十周年
09/12/10 14:03:36 903uM9zY0
>>847
韓国の基地はそこに資源がないから、もともといらなかったのだと思う。
資源のある場所からは撤退するのかな。日本の場合は中国がその後に来て
アメリカは中国と結ぶ、イラクの場合はイスラエル?
850:名無しさん@十周年
09/12/10 14:27:36 gTB8C9No0
>アメリカは、フィリピン、韓国、その他の国を見ても、民主的手続きでもって生まれた政権が
手続きを通して撤退を申し入れてきた場合、素直にそれに応じてきた。
それは素晴らしいではないか。早速わが国も....www
851:名無しさん@十周年
09/12/10 14:33:54 hVJRTrlD0
>>850
我が国は、手続きを破棄し、宣戦布告する勢いで甘えてるからねぇw
852:名無しさん@十周年
09/12/10 15:20:53 FhAzFLBl0
>>851
まさに真珠湾攻撃前夜ですね。
またアメリカの利益のために悪役をひきうけてあげるのでしょうか?
日米関係を軽視してはいけません。
853:名無しさん@十周年
09/12/10 15:29:23 1Zciy2i3P
フィリピンから米軍が撤退した結果、東シナ海はどうなったのかと
854:名無しさん@十周年
09/12/10 15:34:20 gTB8C9No0
脱亜入欧
855:名無しさん@十周年
09/12/10 15:41:28 B/GxVrJG0
アメ公出て行け
日本の領土は日本国民の手で防衛しよう
856:名無しさん@十周年
09/12/10 16:19:37 0on89kh20
中国の工作にまんまとひっかかったな。
民主は中韓の手先だからこうなった。
857:名無しさん@十周年
09/12/10 16:22:11 CEYf9GhcO
撤去したフィリピンがどうなったか知ってるのか?
858:名無しさん@十周年
09/12/10 16:26:28 NodeygXP0
おいおい、中共とは手切ったんじゃなかったのかよw
859:名無しさん@十周年
09/12/10 16:59:12 31UOE/bpP
>>844
傲慢なのは、日本だろうが。
日本は、占領憲法の支配下にあるんだぞ。
で、戦力を保持してはいけない規定になっている。
じゃ、誰が日本を守るのかといえば、日本以外の誰かなんだよ。
現状、それはアメリカだ。
こんなアホな憲法をそのまま放置しておくような国民が文句垂れる筋合いじゃないよ。
860:名無しさん@十周年
09/12/10 17:36:55 LChEfWrr0
自衛隊を容認している今の共産党は、
今日の国会の勢力の中では、一番自主防衛路線に近いという
861:名無しさん@十周年
09/12/10 17:37:32 FUZX+65s0
>>48
ガス田付近を哨戒飛行してガス田のリグを守る中国海軍の艦艇に警告無しにロックオンされただけで何もせずに逃げていったのは
日本国航空自衛隊です。
したがって北鮮の漁船改造船には勝てても中国様には勝てません。
862:名無しさん@十周年
09/12/10 18:46:25 5/a7MXX70
>>860
日本共産党の段階的自衛隊解消
第一段階 戦争法の発動など、九条のこれ以上の蹂躙を許さない段階
第二段階 日米安保条約が廃棄され、日本が日米軍事同盟からぬけだす段階
第三段階 国民の合意で、憲法九条の完全実施する段階
URLリンク(www.jcp.or.jp)
●安保破棄、自衛隊解消の日本共産党を応援する7
スレリンク(seiji板)l50
863:名無しさん@十周年
09/12/10 19:19:37 LChEfWrr0
>>862
>第三段階
>…アジアの平和的安定の情勢が成熟すること、それを背景にして憲法九条の完全実施についての
>国民的合意が成熟することを見定めながら、自衛隊解消にむかっての本格的な措置にとりくむ。
遠い未来に先送りだろw
さらに↓
>…そうした過渡的な時期に、急迫不正の主権侵害、大規模災害など、必要にせまられた場合には、
>存在している自衛隊を国民の安全のために活用する。国民の生活と生存、基本的人権、国の主権と独立など、
>憲法が立脚している原理を守るために、可能なあらゆる手段を用いることは、政治の当然の責務である。
864:もっこす2.0 ◆KwQQLUeBQnhU
09/12/10 22:13:10 Ed+9yT3N0
>>863
よくわかってるじゃないか。
数万人いる自衛官党員のためね。
865:名無しさん@十周年
09/12/11 11:29:52 q1FJsSHz0
ここまでグリーナムコモン出てこないのか。
若者が多いな。