【政治】フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 普天間基地の無条件撤去を-共産・志位氏at NEWSPLUS
【政治】フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 普天間基地の無条件撤去を-共産・志位氏 - 暇つぶし2ch319:名無しさん@十周年
09/12/06 14:43:12 LbrxRh2q0
日本の場合は、それなりの戦力があるから領海を護れないことはないだろうが、
調子に乗った中国軍と小規模な戦闘をする覚悟はあるのかね?

320:名無しさん@十周年
09/12/06 14:57:43 94ugpnbMO
ヤッパリ共産党は馬鹿か確信犯の売国奴だな

321:名無しさん@十周年
09/12/06 15:02:51 AJ+Q54U7O
>>4を評価したい

322:名無しさん@十周年
09/12/06 15:20:39 Xh1KJJZi0
>>319
中国軍が強力すぎてあまり意味がないな。
中国:フィリピンが100:1なら中国:日本は100:5くらい。誤差の範囲程度。

迎撃能力はそれなりにあるけど、反撃能力が皆無に等しい自衛隊じゃ押し切られてしまうだけ。

323:名無しさん@十周年
09/12/06 15:27:25 3j7R0v0x0
治安が悪すぎて、米軍家族に不評だったからだよ!!!!!!!!!!!!!
フィリピンのようなアメリカに恵んでもらっている
開発途上国がそんなでかい口叩けるわけないだろ!!!!!!!!!!!

324:名無しさん@十周年
09/12/06 15:32:09 FkwKaOIz0
>>79
朝日は、また、アジア的な優しさって書けるしなw。

325:名無しさん@十周年
09/12/06 15:37:00 Ifitih8j0
なんで以前格安でピーナとやれたのかやっと判ったよ。
しかしなぜか最近はできない。


326:名無しさん@十周年
09/12/06 15:52:45 /3DAfAIs0
共産なら米軍撤退を言うだろうけどいつから自衛軍縮までのたまいだしたんだよ・・・

327:名無しさん@十周年
09/12/06 15:58:45 FcRzL8EQ0
>フィリピンなどでも基地撤去を実現させた例がいくらでもあると指摘しました。

その結果、中国が南沙諸島に侵略を開始したわけだが

328:名無しさん@十周年
09/12/06 16:04:42 ga1523EN0
これやったおかげで領土を中国に奪われたんだよな

329:名無しさん@十周年
09/12/06 16:24:25 XKu+iVEG0
対馬に米軍基地つくるべきだとおもう

330:名無しさん@十周年
09/12/06 16:39:07 1rSUt/DJ0

志位は、固く筒状にまるめた新聞紙(赤旗)でバシバシとぶっ叩かないとダメだな

331:名無しさん@十周年
09/12/06 17:06:37 o96HDIiM0
その後のフィリピンwww

332:名無しさん@十周年
09/12/06 17:08:22 Z111q4wCP
沖縄に米軍がいても豊後水道への領海侵犯を許してるんだぜ?
米軍がいなくなったら、どこまで入ってくると思う?
↓こうなる。
URLリンク(blogimg.goo.ne.jp)
URLリンク(img03.ti-da.net)


333:名無しさん@十周年
09/12/06 17:23:07 y/IQymNW0
>>3で完結だわ。
沖縄の人は調べて判ってるのか?

334:名無しさん@十周年
09/12/06 17:25:24 mkA9ObMS0
馬鹿馬鹿しい。弱小フィリピンと、世界第2位の経済大国は違う。

米軍が居なくなった瞬間、中国軍が侵略してくると思い込んでる連中って何なの?

335:名無しさん@十周年
09/12/06 17:26:37 vOtB/WDD0
誰だよ、こんなバカ褒め讃えてたアホは?

336:名無しさん@十周年
09/12/06 17:27:53 XKu+iVEG0
【マスコミ】中国人人権活動家、成田空港で篭城…欧米メディアは連日取材しネットでも話題に 日本は当事国なのに何故か報道少ない★2
スレリンク(newsplus板)

基地があるのは沖縄だけではありません。
私の住んでる県にも米軍基地はあります。

ですが、撤退してほしいとは考えたことはありません。
素行が悪い米兵を商店街でもみかけますが
必要悪です。

この画像は米軍がフィリピンから撤退したあとの南アジアの現状です。
中国軍が侵攻して領域&領土を広げています。
現在も駐屯中。

URLリンク(www.gov.cn)
中国政府のHPより
過去でも未来でもありません。現状です。
米軍は、日本の領海を自分達の領海だとはいいませんが
中国はフィリピンで領海侵犯後に軍は島に駐屯したままです。
どちらが危険か明白でしょう。

米軍を撤退させたいなら日本国軍の軍備の増強を国家に嘆願すべきです。

337:名無しさん@十周年
09/12/06 17:31:22 dSyok63pP
>>334
> 馬鹿馬鹿しい。弱小フィリピンと、世界第2位の経済大国は違う。
>
> 米軍が居なくなった瞬間、中国軍が侵略してくると思い込んでる連中って何なの?

馬鹿だからw
先に、韓国と台湾が潰されると、普通に思いつかない連中。


338:名無しさん@十周年
09/12/06 17:32:45 y/IQymNW0
>>335
>>334で完結。

339:名無しさん@十周年
09/12/06 17:34:01 g0ca8p460
フィリピンなんか例に挙げたら、ますます在日米軍は必要ってことになるじゃん。
アホなのか?

340:名無しさん@十周年
09/12/06 17:34:14 bIxInG9EO
先にもなにも
台韓沖縄一気に制圧すれば無問題

341:名無しさん@十周年
09/12/06 17:34:50 jxGqouCH0
韓国が日本の先を行ってるとしたら、
いずれは日本企業は国内で生きていけなくて
ジプシーのように海外需要だけで食っていかなきゃ
ならなくなるな、さらに国内の優秀な層は
アメリカや中国に流出、移民が激増すると、、、
さらに国内での仕事は急激に減少、
残った国内の仕事をめぐって恐ろしい競争になる
公務員関係は桁違いの競争率に、、、
海外に移民した国民が金を持ち出すから資産流出も
すさまじいと、人口もドンドン減っていずれは
韓国の人口ぐらいになっていくしね、
首都圏の一極集中振りは韓国とまったく一緒、
これをやると国の少子化が加速する




342:名無しさん@十周年
09/12/06 17:35:23 fj7GzvT10
>>1
こいつはわざと基地撤去の背景を伏せてるだろ。

343:名無しさん@十周年
09/12/06 17:35:28 rfeUnciRO
共産党がどんな安全保障を考えてるのか聞いたことないな

344:名無しさん@十周年
09/12/06 17:35:37 rFvUn9oS0
フィリピンのスービックは戦略的に重要じゃないしwww

お前ら共産は馬鹿だなww


345:名無しさん@十周年
09/12/06 17:36:12 KJjW3DpY0
>>1
たぶんシイは本心からの善意で言ってるんだろうなあ。

でなきゃ、フィリピンは例に出さないだろ。
南沙諸島の話なんかオレでも知ってるし、どうかんがえても逆効果なんだが。

ま、得てして税金にたかるダニよりもこの手の純真無垢な理想論者の方が
国を滅ぼすんだから、笑い事じゃないがな。

346:名無しさん@十周年
09/12/06 17:36:14 mkA9ObMS0
>>340
人民解放軍がポンコツ船に山積みされて侵略しに来ても、自衛隊なら簡単に撃沈できるが

347:名無しさん@十周年
09/12/06 17:37:27 y7dlKNxD0
>>1
すぐそのあとに中国に領土奪われたフィリピンだよね?

>>334
経済大国ならなおさら某国の触手が伸びるだろうな~

348:名無しさん@十周年
09/12/06 17:37:42 BfVbPipc0
撤去した結果、中国はフィリピンの領土をかすめ取りましたとさ。

349:名無しさん@十周年
09/12/06 17:38:10 rFvUn9oS0
てーか、フィリピンのスービックって

フィリピン政府も民間企業も総出で、米軍に出て行かないでって懇願してたんだけど??

でも、戦略的に要らないから米軍の判断でバイバイ

その後、地元住民がキチのアスファルトまでひっぺがして資産にしようとしましたとさ



共産ばーーーかは歴史を知らないね

350:名無しさん@十周年
09/12/06 17:38:18 sLgJcNk70
>>334
東シナ海のガス田問題に対する中国の横暴な態度を見るかぎり、
少なくとも尖閣は200%奪われるだろうなぁ。

351:名無しさん@十周年
09/12/06 17:42:01 KJjW3DpY0
>>334

フォークランド紛争は、単なる政治的な人気取りのためにはじまったんだよ。
アルゼンチが先進国で核兵器を保有する屈指の軍事大国である英国に喧嘩を売ったんだよ。

もうちょっと、戦争について勉強した方がいいよ。

352:名無しさん@十周年
09/12/06 17:42:11 LCfEde4g0
Cさんみたいなキモメンをトップにしてる時点で
共産党は選挙勝つ気ねーんだろな、と。
それとも有権者の半分が女ってのにまだ気づいてないのか。

353:名無しさん@十周年
09/12/06 17:43:17 8+zKOQF00
>>322
上陸を許しちゃったら叩きだせる戦力がないよね。
ある程度持久はできるだろうけど。

354:名無しさん@十周年
09/12/06 17:43:50 mkA9ObMS0
>>351
人民解放軍が沖縄を侵略しに来たら、自衛隊が簡単に返り討ちにすれば済む

355:名無しさん@十周年
09/12/06 17:45:18 mkA9ObMS0
>>322
>中国軍が強力すぎてあまり意味がないな。
>中国:フィリピンが100:1なら中国:日本は100:5くらい。誤差の範囲程度。

これって兵隊の人数数えてるだけだろ? 意味無し

356:名無しさん@十周年
09/12/06 17:45:43 HHEy9BIw0
>>354
無理だな。
装備が貧弱な上に、法が先制攻撃を邪魔する。

相手が飽和攻撃を仕掛けてきたらおしまい。
中国は実際、そういう前提の下で動いてる。だから空母が欲しいんだ。

357:名無しさん@十周年
09/12/06 17:46:08 KJjW3DpY0
>>354
英国も勝ったけど、多数の犠牲者と膨大な戦費をついやした。

軍隊や同盟は 「戦争を起こさないため」 に準備するものなんだよ。

もっと、「戦争」のお勉強をしようね。

358:名無しさん@十周年
09/12/06 17:47:53 y/IQymNW0
mkA9ObMS0の人気に嫉妬www

359:名無しさん@十周年
09/12/06 17:48:01 8+zKOQF00
>>334
米軍がいたって政府が戦争を嫌って譲歩することも
ありえるわけで、あまり米軍は関係ないともいえる。


360:名無しさん@十周年
09/12/06 17:50:36 /2OvD/l+O
沖縄の中国化。
民主党絶対支持ということですね

361:名無しさん@十周年
09/12/06 17:50:48 mkA9ObMS0
>>357
常時、レーダーで領空領海を警戒している日本と、大西洋の遠く離れた小島の話は
参考にならないぞ 
ポンコツ船に人民解放軍を満載して侵攻してきても、ハイテク装備満載の自衛隊が撃沈するのは容易い

362:名無しさん@十周年
09/12/06 17:50:53 29Mwv9BhO
北谷町長野国が参加しているのが意外だ
そんなにアメリカが嫌いならアメリカンビレッジを撤去すればいいのに
現実はアメリカンビレッジは拡張する一方
しかも街並みはアメリカ西海岸サンディエゴを範としているw
日本一アメリカっぽいアメリカ大好き北谷町w

363:名無しさん@十周年
09/12/06 17:52:05 dAfVr7reO
>>4
これは流行る!

364:名無しさん@十周年
09/12/06 17:52:34 mkA9ObMS0
>>358
いやいやマジで中国が侵略してくると思い込んでるのが、こんなに多いとはw

365:名無しさん@十周年
09/12/06 17:52:55 HHEy9BIw0
>>361
中国の潜水艦の実態も知らないのか?

366:名無しさん@十周年
09/12/06 17:53:27 sLgJcNk70
>>361
レーダーに敵が映っても攻撃せんだろ、自衛隊はw
最初の一撃を食らうお約束なんだから。

367:名無しさん@十周年
09/12/06 17:53:52 9ft6++3OO
米軍基地が無くなってフィリピンの島には中国の旗が立てられたんじゃなかったか?


368:名無しさん@十周年
09/12/06 17:54:24 I0fbiMtn0
ばーか。アメ公は、日本の安全なんて一つも考えてない。

369:名無しさん@十周年
09/12/06 17:55:38 /VqiOLo30
関空ええやん。B滑走路稼働率0なんだろ?

関西なんて日本のお荷物なんだから、せめて基地ぐらい提供しる。

370:名無しさん@十周年
09/12/06 17:56:16 iKlDctghO
>>1
フィリピンが米軍基地を撤退させた例もある
中国にその後島取られたけどwww

だろ?あ?

371:名無しさん@十周年
09/12/06 17:57:06 KJjW3DpY0
>>361

中古装備しかなかったアルゼンチンと
ハイテク装備満載(←日本だけだと思うなw)の中国軍をいっしょにするなよwww

中国の装備がポンコツだけだなんて認識は10年前にすててしかるべき軍事の常識だよ。

もっと勉強しろよw


372:名無しさん@十周年
09/12/06 17:57:16 29Mwv9BhO
ジャップ公は沖縄の安全など何1つ考えていない
ジャップの安全さえ維持できればよし
アメリカは我が沖縄の安全を一番真剣に考えている

373:名無しさん@十周年
09/12/06 17:57:48 y/IQymNW0
>>366
正解。
空域侵犯されても攻撃されるまで追いかけて
出て行くまで待つしかないもんな。

374:名無しさん@十周年
09/12/06 17:57:58 McaU186uO
>>368
そうだよ?
アメリカは、日本をアジアを監視する目と思っている。
だから、アメリカの国益のために日本を守らなければならない。
そんなことは衆知の事実だろ。

375:名無しさん@十周年
09/12/06 17:58:54 PfX+wztWO
米国が日本に駐留してるのは実質占領してるから。日本が少しでもおかしな態度見せたらすぐにでも銃をぶっぱなすことになっている。 
つまりいちばん権限もっている人が出ていけというのは占領されている側のクーデターなんだな。それだけの覚悟ある発言の背景は、別の大国と話がついてるから。  
こいつらは、全く違ったベクトルで不毛な主張を繰り返すただの言葉遊び人。

376:名無しさん@十周年
09/12/06 17:59:06 Oo1W45RLO
反日組織民主党

377:名無しさん@十周年
09/12/06 17:59:15 0YsRO+BxO
【社会】普天間、頓挫なら決着が15年後になる可能性も…米NSC部長
スレリンク(newsplus板)

1:◆SCHearTCPU@胸のときめき▲φ ★ 2009/12/06 12:01:47 ???0 BE:720134273-PLT(12556) [tokimeki2ch@gmail.com]
沖縄の米軍普天間飛行場移設問題について、来日中の
マイケル・グリーン元米国家安全保障会議(NSC)アジア上級部長聞いた。

日米が2006年に合意した沖縄県名護市への移設計画を日本政府が進めない場合、
普天間返還を含む米軍再編計画全体が頓挫する恐れがある。理由は二つ。

一つは、再編のもう一つの目玉である沖縄海兵隊8000人のグアム移転が止まる。
米議会が関連予算を承認しないからだ。議会は、現行計画以外の「県外移設」や
「米軍嘉手納基地統合」案は、部隊運用面で不安がある、と明言している。

二つ目は沖縄の地元選挙だ。移設の結論を先送りすればするほど、来年1月の
名護市長選、秋の県知事選で争点化され、決着しなくなる。

一回頓挫すれば次に決着のメドが立つのは、これまでと同じ期間、10~15年かかる。
政府間で正式署名した課題の履行を一方が拒んだ場合、信頼関係は完全に崩れる。
再構築は簡単ではない。米議会にも、沖縄にも不信感が残るだろう。

378:名無しさん@十周年
09/12/06 17:59:16 mkA9ObMS0
>>366
もしも中国軍が侵略してくるなら、常識で考えて航空攻撃から始まるだろうが
航空自衛隊が返り討ちにすれば済む

それでも無理して侵攻しようと人民解放軍兵士をポンコツ船に満載して
来たら、沈めるだけ。簡単な話

379:名無しさん@十周年
09/12/06 17:59:31 3MWqGQ35O
在日アメリカ軍は役たたずだよな。竹島と北方領土を取り返したら認めてやるがな。

380:名無しさん@十周年
09/12/06 18:00:21 dHyeEYVTO
>>1
さんざん既出だろうけどあえて過去ログ読まずにレス

南紗諸島だっけ?あれ中国が取ってったことには触れんの?

381:名無しさん@十周年
09/12/06 18:01:20 MfKCI98lO
>>370
で、びびってアメリカと演習するようになったんでねっけ

382:名無しさん@十周年
09/12/06 18:02:39 29Mwv9BhO
在沖自衛隊は役立たず
嘉手納エアベース知花ハウジング隣の自衛隊白川駐屯地の奴らが
全員チビで中学生の部活動に見えるw

自衛隊はメインランドジャパンだけ守ってりゃ良しw
沖縄を守れるのはアメリカ軍と人民解放軍だけ

383:名無しさん@十周年
09/12/06 18:03:04 zx9g+jKfO
>>361
どんだけ昔の話だよ?

384:名無しさん@十周年
09/12/06 18:03:32 utpssyL5O
今の状態でアメリカ軍に占領されてるというなら
このままの状態でいいよ
主権も自由もあるしね
アメリカ軍に迫害されてもないし 


385:名無しさん@十周年
09/12/06 18:04:20 i0BqY5koO
アメが日本のために動くはずがないと鬼のクビを取ったように言ってるバカが微笑ましいな
メリケンは自分の国益のために中国から日本を守る抑止力になってるのに決まってるだろ
結果論として日本はアメに守ってもらってんだよ
アメが日本のために血を流さないとか言ってるバカもいるが中国はアメのテリトリーに入る度胸はねえから必然的に血を流す必要もない

で、なんの話だったっけ?w

386:名無しさん@十周年
09/12/06 18:04:25 sLgJcNk70
>>378
専守防衛って何だっけ?
あと自衛隊の兵器ってどこ製?

387:名無しさん@十周年
09/12/06 18:04:41 /4RnpqOK0
>>6
アメ公にアジア人ってwとか思われてそうだなwww

388:名無しさん@十周年
09/12/06 18:06:45 0D0ciUh90
さすが元祖キチ外政党だな
国民を馬鹿にしすぎ





389:名無しさん@十周年
09/12/06 18:07:41 mkA9ObMS0
>>386
侵攻してくる中国軍を撃退することは、問題なく専守防衛ですが何か?

人民解放軍満載のポンコツ船を仕留める兵器は、航空自衛隊の
F2支援戦闘機でも良いし、海自の潜水艦でも良い。

390:名無しさん@十周年
09/12/06 18:10:02 sLgJcNk70
>>389
いや「侵攻である」という明確な証拠がないとダメだw

391:名無しさん@十周年
09/12/06 18:10:38 gqUgeB3XO
>>4
評価する。

392:名無しさん@十周年
09/12/06 18:12:30 wwQqdte1O
それだけお前ら国を愛してんだから国の為に死ねるんだよな?それとも外野でわめいてるチキン野郎か?

393:名無しさん@十周年
09/12/06 18:13:08 mkA9ObMS0
領空侵犯してきたら自衛隊が直ぐ動くんだが

394:名無しさん@十周年
09/12/06 18:13:18 Fm9/8K0p0
日本の軍事力を増強してくれるなら、米軍基地削減、大いに結構だよ。
どんどんやってくれ。



395:名無しさん@十周年
09/12/06 18:13:20 JnO600q/0
>>361
だね

今回の騒動でアメリカは確実に日本に居続けたいと言ってるからね

日本は利用されてるだけだけど

396:名無しさん@十周年
09/12/06 18:14:33 onxVVHvo0
民主・社民がヘタレた今、頼れるのは共産党だけ

397:名無しさん@十周年
09/12/06 18:15:44 29Mwv9BhO
米軍基地は日本から全て撤退させればいい
我がアメリカ合衆国沖縄州に残せば問題なし

398:名無しさん@十周年
09/12/06 18:16:05 iYXCmU320
志位って専属の料理人がいる裸の王様?

399:名無しさん@十周年
09/12/06 18:17:20 mkA9ObMS0
>>390
マジレスすると、もしも敵国空軍機が領空侵犯してきたら、直ちに航空自衛隊が対応する。実際には領空侵犯される前に防空識別圏を
設置していて、ここに識別不明機が接近し始めた時点でスクランブルかける。

そして警告を出し、状況によっては警告射撃。それで攻撃してきたりしたら反撃して撃ち落とす。

400:名無しさん@十周年
09/12/06 18:19:55 CViMkxBk0
ここは発想の転換で中国と軍事同盟をw

401:名無しさん@十周年
09/12/06 18:20:12 qOHR0dmR0
沖縄なんていらないよ
住民が望んでいるんだから
中国にでもアメリカにでもくれてやれや
出来るだけ高値でな

402:名無しさん@十周年
09/12/06 18:21:15 sLgJcNk70
>>399
お前さんが言うように自衛隊がそれほど頼もしい存在なら、
どうして竹島を奪い返すことが出来ないんだろうね?
中国の特殊部隊が尖閣に上陸したら、排除はまず無理だろうな。
自衛隊の能力の問題じゃなくて政治の問題だよ。

403:名無しさん@十周年
09/12/06 18:23:12 mkA9ObMS0
在日米軍基地は全国27都道県に設置されているが多すぎ。少しでも減らして思いやり予算も削減しよう

404:名無しさん@十周年
09/12/06 18:23:32 0TJnvVVX0
万年野党の恣意委員長はちょっと黙っててくれ

405:名無しさん@十周年
09/12/06 18:25:29 mkA9ObMS0
>>402
それはこう返したりも出来るぞ

お前さんが言うようにアメリカ軍がそれほど頼もしい存在なら、
どうして竹島を奪い返すことが出来ないんだろうね?
中国の特殊部隊が尖閣に上陸したら、排除はまず無理だろうな。
アメリカ軍の能力の問題じゃなくて政治の問題だよ。

406:名無しさん@十周年
09/12/06 18:27:11 sLgJcNk70
>>405
竹島も尖閣も日本の主権の問題だ。

407:名無しさん@十周年
09/12/06 18:27:56 +6CpjHQd0
>>405
アメリカが韓国とも同盟しているからだろ

408:名無しさん@十周年
09/12/06 18:28:42 NY8fY2FV0
アメリカ軍イラネ
犯罪者の子息を絶対に許すわけにはいかない。




日本の安全を守ってるのはアメリカ軍ではなく核ミサイル







409:名無しさん@十周年
09/12/06 18:31:35 cUWwZt1sO
共産は中国の駐留はよい駐留って立場なの?

410:名無しさん@十周年
09/12/06 18:34:00 mkA9ObMS0
>>406
在日米軍基地問題も日本の主権の問題。他国の基地を置いてあげるか断るかは
日本の判断で決めること。

411:名無しさん@十周年
09/12/06 18:34:46 G7TP9Hsp0
共産に軍事センスなし

412:名無しさん@十周年
09/12/06 18:35:52 FkwKaOIz0
>>399
三億人程度は死んでも、中国は微動だにしないキリッ。

413:名無しさん@十周年
09/12/06 18:35:59 bpCW4cAi0
>フィリピンが米軍基地を撤去させた例もある 共産・志位氏

撤退直後からフィリピンが領有してた島を次々と中国が
軍事侵略して実行支配し占領していったっけ・・・w

志位さんは共産党の党利党略で日本を戦争状態に持ち込むのが
最終目標なのかなww
さもなきゃ、その後に何が起きたか隠して、平気で嘘付いてるわなww


414:名無しさん@十周年
09/12/06 18:37:57 JnO600q/0
>>410
だよな~

なぜか主権を放棄して相手の御機嫌を伺えて論調の奴が居るけど
アメリカの言い草も主権がどっちにあるかを考えたら判る筈なんだけどね

政権変わったら政策も変わる、当然、アメリカでも変わるしな

415:名無しさん@十周年
09/12/06 18:38:19 QrfalyiJ0
>>1

フィリピンはそれで領土をシナに侵略されたけどな。
やっぱ共産党って、できたときからの外国勢力だなw。

こんな政党は日本にいらねぇ

416:名無しさん@十周年
09/12/06 18:42:04 mkA9ObMS0
>>412
三億人も載る船、集めるのって結構大変だと思うw 筏か何かに載ってくるのかな?

自衛隊が瞬殺しますな

417:名無しさん@十周年
09/12/06 18:42:20 z3ufo5Xp0
ミンダナオ島なんて北斗の拳みたいな治安になってるけどな
先月も政敵57人皆殺しなんてのもあったし

418:名無しさん@十周年
09/12/06 18:43:28 JnO600q/0
フィリピンの例を出す奴等て
民主が政権取ったら中国が攻めてくるw て言っていた奴等だろ

レーダーを完備し空海軍の能力も先進国有数でGDPも世界屈指の日本と
長らく植民地でGDPが比べ物にならないぐらいのフィリピンのと比較するとはねw

419:名無しさん@十周年
09/12/06 18:43:41 S3Q3r3nw0
>>399
え?
ロシアや中国の戦闘機が領空侵犯してることなど日常茶飯事ですが…?

420:名無しさん@十周年
09/12/06 18:44:48 PwXHulbm0
>>419
最初にデータ見たときは多すぎて吹いた

421:名無しさん@十周年
09/12/06 18:45:11 mkA9ObMS0
>>419
そう、そして日常茶飯で追い返してます

422:名無しさん@十周年
09/12/06 18:46:01 UTfhddZlO
空気政党が何言っても空気


423:名無しさん@十周年
09/12/06 18:46:43 KjKlSYDU0
フィリピンより先にたたき出しときゃ
「まぁフィリピンがあるからいいか」
とあんがい問題にされなかったかもな。

424:名無しさん@十周年
09/12/06 18:47:00 mkA9ObMS0
一応資料も

- 空自の緊急発進237回、領空侵犯はゼロ…08年度 -

 防衛省統合幕僚監部は23日、2008年度に領空侵犯の恐れのある外国機に
対して航空自衛隊機が緊急発進(スクランブル)した回数は237回だったと発表した。

 領空侵犯されたケースはなかった。前年度比では70回減っているが、同省は
「この5年ほどは増加傾向にあったため、引き続き警戒していきたい」としている。
国・地域別では、ロシアが193回と約8割を占め、中国は31回、台湾7回などだった。

ソース : (2009年4月23日19時40分 読売新聞)
URLリンク(www.yomiuri.co.jp)

425:名無しさん@十周年
09/12/06 18:47:16 bpCW4cAi0
そういや共産党の本部って、溶接訓練所経営者が時価数十億の
土地も資産も全て私財を投げ打って共産党に寄付したのに
その後は共産党の内部政争で除名され一文無し状態で追放されて
以後は消息不明って話をどっかで読んだ憶えが・・・w


426:名無しさん@十周年
09/12/06 18:49:10 Xh1KJJZi0
>>399
要撃機はサイドワインダー装備。相手がやる気ならいきなり2機喪失。
最前線の九州には要撃機たったの2個飛行隊(しかも301SQはF-4w)しかない状況でそうなると厳しい。
そこから慌てふためいて増援発進させてもたぶん全機発進する前に基地上空に侵入される。
(南九州の地対空ミサイルは81式短SAMのみなので楽々侵入できる)

427:名無しさん@十周年
09/12/06 18:49:36 Zg4L5BGAO
国産戦闘機を作り対地攻撃出来る様にしてからだな。
経済も潤う。

428:名無しさん@十周年
09/12/06 18:50:53 mkA9ObMS0
>>426
AWACSで常時警戒している日本の防空体制を甘く見てませんか?

429:名無しさん@十周年
09/12/06 18:53:16 Xh1KJJZi0
>>424
思いっきりTu-142に本州縦断された事件は・・・?なかったことになってるの?w

>>428
九州のどこにAWACSがいるのよw

430:名無しさん@十周年
09/12/06 18:53:29 Rem/zrtM0
>>15
他所の国が攻めて来るハズないと思ってるからな。

431:名無しさん@十周年
09/12/06 18:56:43 JnO600q/0
バッジシステム等レーダー網を舐めてないか?

ソビエト相手に戦おうとしてたんだぞ?

でもバッジ等の情報は米軍に公開したんだよな~

432:樹海 ◆.sK830VbOvot
09/12/06 18:57:11 WeNv5vfn0
>>4
その前に、フィリピンから米軍基地が消え去った原因の一つについて考えようじゃないか。


433:名無しさん@十周年
09/12/06 18:57:44 S3Q3r3nw0

んー、軍ヲタ君たちが沸いてるようなのでこの際聞いてみたいんだけど
実際の所今の日本は実質在日米軍+核の傘で守られてるわけだよね?自衛隊はオマケで。
やっぱりどっちかひとつでも欠けたら日本アウアウなの???それとも憲改して国防費
思い切り上げて軍事と諜報の土台作って自衛隊も格上げしたら米軍と核の傘なくてもセフ?

434:名無しさん@十周年
09/12/06 18:58:13 mkA9ObMS0
>>429
うん、日本列島に沿って飛行しただけで領空侵犯は無し。あとAWACSは日本列島全域を警戒できるから


オホーツク海から太平洋側を日本列島に沿って南下したロシア海軍の
長距離対潜哨戒機「ツポレフ142(TU142、通称ベア)」2機が
21日朝、伊豆諸島と小笠原諸島を結ぶ線を越えて西進し、沖縄諸島方面まで
飛行、同日夕方沿海州方面に戻った。航空自衛隊の戦闘機が
スクランブル(緊急)発進して警戒・監視、写真撮影するとともに
浜松基地からは空中警戒管制機(AWACS)が出動、空中から
TU142の情報をスクランブル機に伝えた。領空侵犯はしていないという。

*+*+ 産経ニュース 2008/03/21[22:06] +*+*
URLリンク(sankei.jp.msn.com)

435:名無しさん@十周年
09/12/06 18:58:49 ABRJErC70
尖閣諸島に基地を作ればいいじゃん。あと竹島と沖ノ鳥島。


グアムに移転する費用を支払うことに対して抵抗がある人もいるようだけど
上の三箇所なら文句も言えまい。

それ以上の実利があるんだから。

436:名無しさん@十周年
09/12/06 19:00:17 0YsRO+BxO
【在日米軍】F15戦闘機 嘉手納の半数、三沢移転 F16撤収、米が打診 対中即応力は低減
スレリンク(newsplus板)

1:ちゅら猫 ◆CHURa3Ewlc@ちゅら猫ρ ★ 2009/11/11 22:09:35 ???0 [sage]
★F15戦闘機 嘉手納の半数、三沢移転 F16撤収、米が打診 対中即応力は低減
米政府が米軍嘉手納基地(沖縄県嘉手納町など)に展開するF15戦闘機の半数を米軍三沢基地
(青森県三沢市)に移転させる構想を日本側に打診していることが10日、分かった。三沢基地に
配備されている約40機のF16戦闘機はすべて米国に撤収する。構想は来年2月に米政府が
まとめる「4年ごとの国防戦略見直し(QDR)」で検討されており、極東地域の安全保障環境
に大きな影響を与える可能性がある。
構想は、嘉手納基地については現在48機配備しているF15を24機とし、残り24機を三沢
基地に移す。今回の提案では、三沢基地から常駐の米戦闘機がなくなることへの懸念を払拭
(ふっしょく)するため、嘉手納基地のF15部隊の半数を回すとしたが、北朝鮮情勢を
にらんだ両基地の米空軍戦力はほぼ半減となる。
政府内には嘉手納基地のF15が半減された場合、岡田克也外相らが模索する米軍普天間飛行場
(沖縄県宜野湾市)の嘉手納基地統合案を後押しするとの見方もある。ただ、米軍は嘉手納基地の
F15を減らしても、空軍戦闘機と海兵隊のヘリの同時運用は飛行高度が異なるなど困難なことから、
普天間飛行場の海兵隊ヘリ部隊の移転には応じないものとみられる。
F15のみに限れば、北朝鮮への飛行距離は三沢、嘉手納両基地で大差はないものの、南方で
海軍力強化を進める中国軍への即応能力は大幅に低下する。このため、嘉手納基地について米側が、
航空自衛隊のF15部隊との共同使用などを求めてくる可能性もある。
米軍は現在、米軍の配備をアフガンに振り向け、極東などでの戦力削減を進める流れにある。
ただ、米軍内には嘉手納基地のF15削減について、「中国に誤ったメッセージを送る」との慎重論もある。
【用語解説】F15戦闘機
米空軍F4戦闘機の後継機として開発された第4世代の戦闘機。愛称は「イーグル」。
長距離射程の空対空ミサイルと高性能レーダーを装備。日本やイスラエルなど米国の同盟国、
友好国にも主力戦闘機として配備されている。

437:名無しさん@十周年
09/12/06 19:01:44 ZJN/06wjO
志位さーん

438:名無しさん@十周年
09/12/06 19:06:52 ZnD1fUlqO
米軍は沖縄だけは最後まで粘りそうだけど、なら本州からは追い出せないのかね。

439:名無しさん@十周年
09/12/06 19:09:03 KjKlSYDU0
本州にもいまだに基地があるのは
むしろ日本政府の沖縄の人へのエクスキューズみたいなところもあるでしょ。

440:名無しさん@十周年
09/12/06 19:19:37 Fa3SaivX0
アンへレスもスービックもボロボロに廃れて後悔しまくってるんだが。
馬鹿だろこいつ

441:名無しさん@十周年
09/12/06 19:23:13 Vj49Q9jm0

 利敵行為だよな。

442:名無しさん@十周年
09/12/06 19:25:05 JnO600q/0
正直、政府高官連中は軒並み中国重視
日本は重要度で5番目ぐらいて言われてるんだろ?日本をスルーするとかなんとか言っていたよなw

じゃあ基地なんて要らないんじゃね? 

日本を軽視しているのはアメリカでる
でも日本に米軍は置き続けたいと発言してる

この時点でふざけるなと言いたいんだがね、散々日本を軽んじていざ基地問題になったらごねる・・・
何様かと

443:名無しさん@十周年
09/12/06 19:28:14 KjKlSYDU0
アメリカ様「基地がなかったら重要度0だろwww」

444:名無しさん@十周年
09/12/06 19:45:19 LGPmY9Xj0
米軍はいるが東シナ海の油田はなぜ採掘されたか?
説明よろ

445:名無しさん@十周年
09/12/06 20:01:46 SIP1sbuN0
日本が核武装し、アメリカに対して「これから僕んとこは自前の戦力で守る
から、あんたんとこの基地は日本から出て行ってね。 どうしても日本に駐留
したきゃ、ちゃんと土地代払ってね。」って言えばいい。


そんな気骨のある政治家が居ればの話だけど。

446:名無しさん@十周年
09/12/06 20:37:22 O5ixZE5eO
はい、共産党はありえません

447:名無しさん@十周年
09/12/06 21:05:49 /JuhibWM0
何?そんな軍拡したいの?

448:名無しさん@十周年
09/12/06 21:18:55 cP6T7KKi0
北朝鮮あたりの雑魚が戦争しかけてくれないかなー

449:名無しさん@十周年
09/12/06 21:21:49 6TDz0wXs0
またパフォーマンスか

450:名無しさん@十周年
09/12/06 21:23:28 S3Q3r3nw0
>>442
うんまあ、なんつーかお前が何様だっていう。
日本から米軍撤退したらすぐにシナの占領が始まるお\(^o^)/
この国を守れるのは実質米軍しかいないの。わかる?
>>445
んなことしてもアジア諸国の火に油注ぐだけ。
そもそもアメリカが絶対に日本に核武装なんてさせない。自分への脅威になる可能性があるから。
だから密約の中で薦めたのも飛距離的に脅威にならんトマホークだったわけで。

451:名無しさん@十周年
09/12/06 21:46:46 i29OeIOWO
在日米軍基地が1/10に減っても中国が日本に攻めて来る筈ない

452:名無しさん@十周年
09/12/06 22:28:10 gfXSMDDh0
>>1

【中国】中国初の「海島保護法」年内に成立へ 尖閣諸島や南沙諸島も対象となるとみられ、周辺諸国からの反発は必至[11/23]
スレリンク(news4plus板)

もう南沙諸島は制圧されたよ
ここ数年で

453:名無しさん@十周年
09/12/06 22:31:51 R3EM/QKJ0
>>452
そして、これ。

【中国軍事】増強続く中国海軍の戦力、近くロシア超し世界第2位へ 台湾・尖閣諸島など領土紛争を視野に大型揚陸艦も建造―仏紙
スレリンク(news4plus板)

これに危機感を感じなかったら、ある意味国家として終わってるかもしれん。

454:名無しさん@十周年
09/12/06 22:34:58 ywjsf5+x0
自衛隊を正式に国軍として認めようということか

455:名無しさん@十周年
09/12/06 22:36:32 S3Q3r3nw0
>>451
侵略ってさ、ハードパワーとソフトパワーの二種類あるんだよね。
ハードパワーは武力制圧。ソフトパワーは思想誘導。
典型的な例が言論統制とマスゴミによる情報操作。
…あとは言わなくてもわかるよな?日本がどっちのパワーで侵略されつつあるのか。

456:名無しさん@十周年
09/12/06 22:38:52 oyS2p7VD0

さすがおまいら早いなw

【レス抽出】
キーワード:南沙 ミスチーフ スカーボロ

抽出レス数:26

457:名無しさん@十周年
09/12/06 22:38:57 x/vqziVP0
地域のアホ大も負担だから、
他へ移設してくれや。
 

458:名無しさん@十周年
09/12/06 22:39:28 cGAJmu8AO
>>1
侵略されましたね

459:名無しさん@十周年
09/12/06 22:39:58 u59FVBLG0
アニメごときで思想侵略だなんだと騒ぐ中国みたいなこといってんじゃねーよ。

460:名無しさん@十周年
09/12/06 22:42:20 ntxzT1kK0
東アジア連邦(中国そのもの)日本特別自治省にしたいんでしょう。
中国の下僕の党と官僚と一部大企業の支配する独裁国家。
国民はDQNと特亜害人ばかりの貧困犯罪者スラム。


461:名無しさん@十周年
09/12/06 22:42:38 7rWYIK7UO
バカだよな共産はw

ヒィリピンの米軍は「日本に行くからいいよ!」と出てきた

だが「日本から出たら行く場所がない。だから日本に留まります」ってんだょw

韓国じゃ北朝鮮と陸続きで中国軍にも電撃戦で攻め込まれる
日本なら海があるからゲリラやテロレベル対処で防衛できるから絶対に米軍は手放なさい

462:名無しさん@十周年
09/12/06 22:43:31 rTj/BdL/0
共産系の売国生協も撤去させるか。
うざいからいらね~。

463:名無しさん@十周年
09/12/06 22:49:17 Pc0EZvdKO
フィリピンの米軍追い出しを調べたら、結末を見て飯を噴いてしまった。

464:名無しさん@十周年
09/12/06 22:52:50 lBrWPWQl0
ベトナムとかフィリピンみたいに侵略されなきゃ中国がどんな国かわからんのかね
つか侵略してほしいのかもしれんが

465:名無しさん@十周年
09/12/07 00:05:16 4b2/mqH5O
ネットの普及でマスコミが隠した通したい事とかわかる時代になってるからなあ、ネットが無い時代はマスコミにいいように洗脳されてたんだよなあ

466:名無しさん@十周年
09/12/07 00:07:30 sxnN6FkH0
>>440
おっ、今週出張でスービックに行ってくるww
確かにあの空港に日本便が就航してくれればものすごい楽になるんだがorz

467:名無しさん@十周年
09/12/07 00:17:42 IBADiH1i0

冷静に考えたほうが良い。
既に米軍は、精神的に参ってる。
そもそもは、ハイテク兵器だ。ハイテク兵器で、ゲーム感覚で戦争が出来ると、
本気で考えてた。ところが、ベトナム戦争よろしく、ゲリラ戦である。
ベトナム戦争でハイテク兵器は通用しない。
これと同じ構図が、アフガンである。アフガン侵攻でソ連軍が思い通りに進められていれば、
ロシアになってなかった。
そのアフガンに、今度は米国である。
不利益であることは、歴史が高い可能性を証明してる。

468:名無しさん@十周年
09/12/07 00:24:27 wuoWPtsn0
>>467
冷静に考えた方が良い。
ISAFにどうして43カ国も参加しているのか。

469:名無しさん@十周年
09/12/07 01:05:13 pshpL8NmO
フィリピンはむしろアメリカが進んで出ていっただろ
火山も噴火したし

470:名無しさん@十周年
09/12/07 01:19:52 3keL1rPI0
現状でさえシナの潜水艦が出没したり油田掘ってケンカ売ってるのに、
ヤンキー撤退させたらどうなるか火を見るより明らかだろうに

471:名無しさん@十周年
09/12/07 04:06:24 r+pJUk9b0
× フィリピンが撤去させた
○ フィリピンを見限った

その後、制空権奪われて中国に領土盗られちゃったよねw
自然災害とかにも対応できずw

んで、いまではアメリカ軍にもう一回きて下さいと土下座しているところだろw

472:名無しさん@十周年
09/12/07 04:14:47 9jjUORABO
フィリピンはクラーク基地を撤退させたら南沙諸島を中国に占領されたな。

473:名無しさん@十周年
09/12/07 04:21:39 sTMjOZxS0
言い方は最悪だが

「日本国民が安全な場所で働いて
 アメリカ国民に戦地で死んでもらう」

これはかなり国益に適っていると思うんだが。

米軍撤退させたとしたら、日本は日本人の命を使って
国を守らなければならん。

共産党にその覚悟はあるのか?


474:名無しさん@十周年
09/12/07 04:39:20 S4u/rzRk0
スービックの件はどう見てもフィリピン大損こいたって例じゃね?
そんなんを前例に出して米軍撤退求めるってw
馬鹿なの?死ぬの?って感じなんだが。

475:名無しさん@十周年
09/12/07 05:05:45 Kjaqt63Y0
中国が怖くてブルブル震える小日本であった

476:名無しさん@十周年
09/12/07 05:08:42 3vghmwkx0
日本に基地があるから、フィリピンから撤退しても無問題ってことなんじゃないのか?

477:名無しさん@十周年
09/12/07 05:18:36 yRWnAFcF0
      ノ´⌒`ヽ                 ノ´⌒`ヽ
  γ⌒´      \            γ⌒´      \
 .// ""´ ⌒\  )          .// ""´ ⌒\  )
 .i /  \  /  i )          .i /⌒  ⌒   i )
 i   (・ )` ´( ・) i,/ グアム移設も  .i (・ )` ´( ・)  i,/
 l    (__人_)  |    検討する! l  (_人__)    |  グアム移設
 \    `ー'  /            ヽ  'ー´    /   私から言及しておりません
 /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ   ⊂ニ⌒ヽ ̄ ̄, ̄"~ ^丶
 |  ___゙___、rヾイソ⊃     ⊂ゞλシτ.__゙___ |
 |          `l ̄             ̄l´         |
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「グアムへの移設の話は他の大臣が話をされましたけど、私から言及はしておりません」★3
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相「私を信じてほしい」 オバマ大統領「もちろん、あなたを信じますよ」 首相、信頼関係築けたとメルマガで自画自賛
スレリンク(newsplus板)
【友愛】鳩山首相、中東でも信頼を損う サウジ゙に福田元首相でなく友人の岩國氏派遣→サウジ国王出席取りやめ 日経BP★7
スレリンク(newsplus板)

【普天間問題】移設先の方針決定を参院選後まで先送りする意向 WGで米側に伝達も米側は反発
スレリンク(newsplus板)
 米側は鳩山政権の対応に納得せず、「いつ決断できるのか」と繰り返し迫ったという。
決着が越年すれば、名護市辺野古沿岸部にV字形滑走路をつくる現行案をパッケージにした
【当然のことながら、地球規模の】在日米軍再編全体が破綻(はたん)する可能性を指摘。
来年7月までの結論先送り以前に越年にも反発したという。

478:名無しさん@十周年
09/12/07 05:18:59 yRWnAFcF0
【政治】 鳩山首相 「普天間移設、新しい場所を探して」と北沢防衛相に指示…米との公約破り、日米関係に大打撃★7
スレリンク(newsplus板)
【政治】鳩山首相が米側に「報道などに惑わされないで」 日米合意を重視するともとれる極秘書簡を送っていたことが明らかに★6
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 ルース米大使、激怒。岡田外相の面前で大声張り上げる…移設の年内決着断念で★11
スレリンク(newsplus板)
【政治】「鳩山首相は『日本の盧武鉉』だ」と米国 社民党に引きずられ日米同盟に深刻な亀裂★3
スレリンク(newsplus板)
【普天間問題】 "日米関係より、政局が優先" 鳩山首相ら、小沢氏に逆らえず…米側「このままでは、さらに解決困難に」★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党と中国共産党が定期協議 小沢氏らは屋形船で歓待
スレリンク(newsplus板)
【参政権】 外国人参政権を永住中国人にも 「相互主義」とらず 民主検討案判明 [11/10]
スレリンク(news4plus板)
【政治】 鳩山首相 「虚偽記載、違法性あると感じている」
スレリンク(newsplus板)
【政治】 自民・義家氏 「鳩山政権、日本解体を目指してるのか」「日教組との関係は」→鳩山首相「日教組にも選挙応援の自由ある」
スレリンク(newsplus板)
【政治】民主党秘書会と中国外交官が懇親会開催へ 公安関係者「秘書を篭絡して政府情報収集か」
スレリンク(newsplus板)
【経済】「鳩山国債」大増発で金利上昇 家計、企業にダメージも★2
スレリンク(newsplus板)
【政治】 「アジア重視の姿勢を示すため」 ~“極めて異例” 鳩山首相、来日中のオバマ米大統領を日本に残しAPECへ★2
スレリンク(newsplus板)

479:名無しさん@十周年
09/12/07 05:19:11 yRWnAFcF0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_)  |   新案を考えるよう指示しますた!
     \    `ー'  /
.      /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
      |  ___゙___、rヾイソ⊃

    / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
    |  ,、___ノ|ト、  }
    | /     ノノ `ヽ |'
    l i  ━) ヽ━‐ |
   (/  -=・=, ,-=・= |
    |   "'''"  | "'''" |
    |     ^-^   |   そんな指示なんか貰ってません!
    .|   -==-  |
     \     ___,, ノ
.     /^ .~" ̄, ̄ ̄〆⌒ニつ
     |  ___゙___、rヾイソ⊃

                  / ̄ ̄ ̄~`v´~`ヽ
  フフフ♪   ノ´⌒ヽ     | ,、___ノ|ト、   }
     γ⌒´     \   | /     ノノ `ヽ |'
    .//""´ ⌒\  )  l i  ‐━)  (━‐ |l
    i./ ⌒   ⌒  .i )  (:;l =へ=, ,=へ= |l 日本はオワリだね
    i  (へ)` ´(へ) i,./    |   "'''"  "'''" | フフフフ♪
    | ::::: (__人_) :::: |      | :::: (__人_) :::: |
    (^ヽ__ `ー' _/^)、   (^ヽ_   `ー'  _/^)、
      |__ノ  ̄ ̄,  |、)|   |__ノ  ー─  |、)|

480:名無しさん@十周年
09/12/07 05:19:25 yRWnAFcF0
日本が財政赤字で衰退し、軍備も削減する。
その頃、中国が海軍を充実させ米国と商売で結びつく。
米国が東アジアの海上警備を日本から中国へ任せる。
中国が日米離間工作で日米安保を米国の手で解消させる。
米中が海上封鎖をすると日本を脅す。
日本が段階的に譲歩し、日本が日本自身で国家を解体する。
日本が中国領倭人自治区となる。
倭人自治区へ漢族が大量入植し、倭人男は強制労働、倭人女は避妊手術を受ける。
倭人は絶滅し、漢族の住む島になる。

   | ̄ ̄|       ♪
 _ |__|_♪                  __o__
♪  | ´`(  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \__/
   |  ∀ )< 一緒に金儲けをしよう♪ >(`ハ´  )8
 ♪/∪  | つ | 世界平和に貢献しよう♪ | (~__((__~ ) §
  (    | .|| | 日本台湾を抜きにして  | | | |  8
   ) )  \|| \_________/  (___(_) §
♪(___) \_ つ,, メリケーナ             シナー
米国ユダヤ資本が中国金融経済(中共軍事予算)を支配したら
日米安保の歴史的役割が終わる。気が付いたら日本が米中の食い物
にされる。構造改革しても給料の4割が年金・税金・保険で奪われる。
だから、米中の反対、国連敵国条項と経済窮乏で核武装できない。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /\___/ヽ   ヽ
      /    ::::::::::::::::\ つ
     . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
     |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.      |    ::<      .::|あぁ
      \  /( [三] )ヽ ::/ああ
      /`ー‐--‐‐―´\ぁあ

481:名無しさん@十周年
09/12/07 05:19:39 yRWnAFcF0
  6ヘヘヘヘヘ  6ヘヘヘヘヘ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ||ニ台ニ||  ||ニ回ニ||     |  中国領台湾で海上封鎖したあるアルよ!!
  ( ゚ハ。)  ( `ハ´)   < 言う事を聞かない日本は思い知るがいい!!
  ノメ⌒||⌒`  ノメ⌒||⌒` ペッ \____________
  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ノヽ_ノ ヽ_ノ  ヽ。
  ノ.,.,.ノフフ,.)  ノ.,.,.ノフフ,.) シナー
「将来の台湾は中国へ平和的なかたちで併呑される。」米国国防総省・軍事政策現役委員キッシンジャー
中・台の軍事バランスは中国側に有利な状態へ向かって変化 2007年版「日本の防衛」(防衛白書)

       ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (丶´ⅲ`)< 農耕機械と食品輸送トラックを動かす石油がない・・・
      ∠ミ 彡L  \___________________
       .≫ ̄≫            ∧日∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       )m  )m           (丶´ⅲ`)< 化学肥料・農薬がない・・・
  ∧日∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ∠ミ 彡L  \_______
 (丶´ⅲ`)< 穀物自給率は27%・・ ≫ ̄≫
 ∠ミ 彡L  \________  )m  )m
 .≫ ̄≫ 平成18年   ∧日∧. / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 )m  )m 農水省調べ (丶´ⅲ`)< 家畜飼料栽培分の農業用水(仮想水)が足りない・・・
              ∠ミ 彡L \_____________
               .≫ ̄≫  こうなる前に、台湾とシーレーンを守るため
               )m  )m  国連安保理の拒否権を手に入れ核武装しよう。

   | ̄ ̄|     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _ |__|_♪ / 日本の天皇は国民を飢えさせて
♪  | ´`(  / 核開発で国力を浪費ばかりしている。
   |  ∀ )< 天皇は中国、中東、EU、ロシア、WTO、国連安保理と
 ♪/∪  | つ | それぞれ対話し、かたくなな態度を改め
  (    | .|| | 国際社会の意見を素直に受け入れるべきだ。
   ) )  \|| \__________________
♪(___) \_ つ,, メリケーナ ♪

482:名無しさん@十周年
09/12/07 06:21:19 8oBkMKZxO
んでフィリピンが中国に領土とられたこと考えろよ志位w

483:名無しさん@十周年
09/12/07 06:32:00 IPSdtx7p0
フィリピンから米軍がいなくなった後、
中国に武力占拠されて慌てて米軍呼び戻したのは
スルーですか、そうですか。

484:名無しさん@十周年
09/12/07 06:51:33 f1KCSKD80
志位さんの言うとおり。俺もそう思う。反対しているのは、世の中のことを一面からしか見ていない。
日本は独立国。外国軍隊に占領され、その手先になる必要はない。共産党がんばってくれ。

485:名無しさん@十周年
09/12/07 06:53:45 P6nHHXGIO
日本のフィリピン化か。 俺はいやだな。

486:名無しさん@十周年
09/12/07 06:59:03 f1W2SmFR0
おまいら明日からフィリピン並みの給与水準な 通勤はホンダスーパーカブで でもオカマには良いこともあるかな

487:名無しさん@十周年
09/12/07 06:59:05 5Kp9ZK1vP
自国は自分達で守る
大日本帝國復活じゃ


488:ゲリラ
09/12/07 08:04:44 6SlHy+seO
南砂諸島で中国軍に やられまくた 尖閣でやられまくりたい んだろう 共産党なんだから 中国に占領されたら 独裁できるからね



489:名無しさん@十周年
09/12/07 08:10:03 YapZfUg80
真剣に安全保障、沖縄の基地負担を考えないとね。
個人的には沖縄の負担が重すぎると考えてるけど、
地政的には沖縄に基地があったほうが抑止力にはなる(大阪よりはねw)。
沖縄って負担の見返りが少なすぎると思うな。
交付金の大幅な増額を含めて沖縄の経済発展に尽力すべきでしょう。


490:名無しさん@十周年
09/12/07 08:13:40 z6lOW+Zh0
フィリピンてw
米軍追い出した直後に中国に離島占拠されて、
あわてて呼び戻してたじゃん
それが狙いか共産党め

491:名無しさん@十周年
09/12/07 08:16:07 jQb7wxDsO
>>484

と、中国人が申しています。

492:名無しさん@十周年
09/12/07 08:16:54 czJ3cj5QO
外患誘致ですね

493:名無しさん@十周年
09/12/07 08:17:14 uXqgy8NEO
共産党は嫌いだがこの件に関しては大賛成

494:名無しさん@十周年
09/12/07 08:18:19 NrYDRN090
なるほど

495:名無しさん@十周年
09/12/07 08:19:18 FrAtxb/T0
>>490
冷戦の時代のような頃ならともかく、
市場主義に染まり、経済も他国なしにはやっていけない中国が、
いまさら日本に侵攻することはない。

496:名無しさん@十周年
09/12/07 08:19:26 ZTAIT7aMO
で、大好きな中国に献上ですね?
わかります。

497:名無しさん@十周年
09/12/07 08:23:29 6SkCDALc0
共産党…少しは変わったと思ったのに。

完全に見放した。馬鹿が。

498:名無しさん@十周年
09/12/07 08:25:09 4w0uZJ56O
>>488

どうだろう?自分が中共の立場なら、真っ先に難癖つけて粛清するよ。
祖国を裏切るやつらだよ。いつ裏切るか、分かったもんじゃない。

499:名無しさん@十周年
09/12/07 08:25:56 33Ks6b2G0
>495
冷戦時代の頃のようにロシアの影響力が強いということは無いが
中国には関係ないな

500:名無しさん@十周年
09/12/07 08:26:12 4OvBzg0tO
米軍にかわる代替防衛案がないのならただの理想論
周囲に鉄砲玉がいるのをわかっててSP要らないっていうキチガイレベル

501:名無しさん@十周年
09/12/07 08:26:32 QPOWIzaN0
共産党は雇用以外、口だすなw

502:名無しさん@十周年
09/12/07 08:28:28 r/zF11NJO
民主党にとっては、傍迷惑な援護射撃だなw
だがそれがいい
たっぷり苦しんで醜態さらしなさい

503:名無しさん@十周年
09/12/07 08:29:52 PS9ackSf0
無責任野党

504:名無しさん@十周年
09/12/07 08:32:19 fiNM/EV5O
ま、そのほうがシナさまに好都合だしなw
中京のスパイは露骨に扇動するからw

505:名無しさん@十周年
09/12/07 08:34:51 Y8Mvf0e80
追い出した後、中国に領土取られたことを言わないのは悪。
後人質を取って竹島も乗っ取られていることもお忘れなく。

506:名無しさん@十周年
09/12/07 08:35:29 v8iFAmTL0
フィリピンなんて、米軍撤退したら、中国に国土の一部、占領されてるじゃん。

507:名無しさん@十周年
09/12/07 08:36:41 8s4UXjAQ0
私兵集団が好き勝手やってて主な産業がピーナの輸出と言う中南米のウンコ国家並み
のフィリッピンはいい加減三流国を卒業して二流国ぐらいにはなれよ。

508:名無しさん@十周年
09/12/07 08:46:09 Lb+BlMijO
共産党って社民党に似ている所があるのが残念だ


509:名無しさん@十周年
09/12/07 09:09:18 oDSB1cIK0
>>508
だが
共産党は「軍事基地反対」
社民党は「米軍基地反対」

510:名無しさん@十周年
09/12/07 09:36:59 v8iFAmTL0
フィリピンは言葉もバラバラだし、宗教もバラバラ。
一度、どこかに併合されたほうがいいよ。
中国なら搾取しかされんがな

511:名無しさん@十周年
09/12/07 09:44:30 8s4UXjAQ0
このまま貧困をほおっておくとイスラム革命起こっちゃうかもね。

512:名無しさん@十周年
09/12/07 12:23:43 kWdzD/kmP
共産党は反米右翼と共闘すべき

513:名無しさん@十周年
09/12/07 12:40:39 9h793HMn0
他国の基地が国内にある
その意味を考えるといいよ

まあアメリカは日本を軽視した訳だし、追い出されても仕方ないでしょ

アメリカは中国重視なんだから、中国国内に米軍基地でも作らせて貰えばw


514:名無しさん@十周年
09/12/07 12:48:17 9h793HMn0
>>455
日本は既に米軍占領下だなw

それに気が付かなないなら、おめでたいてことでw


515:名無しさん@十周年
09/12/07 12:51:20 v8vdrdep0
沖縄県民を反米、反政府、反本土へ誘導
あとは中国資本の会社が入り込んで
沖縄を美味しく頂きます




516:名無しさん@十周年
09/12/07 12:52:47 fzywYTbJ0
アメリカって基本的に軍事で他国を脅かしながら成り立ってるヤクザ国家だからな
そのクセグローバルスタンダードなんぞを掲げたりするからタチ悪い

517:名無しさん@十周年
09/12/07 12:57:43 A5Bq+xILO
沖縄から米軍いなくなったら、中国は今よりもっと堂々と領空、領海侵犯してくるぞ。

518:名無しさん@十周年
09/12/07 12:58:47 gfFHIcqr0
91年に米軍はスービック海軍基地とクラーク空軍基地を撤退して、
95年にフィリピンとの防衛条約を解消してから、
中国人民解放軍によるフィリピン領有の南沙諸島島嶼の占領など軍事干渉が活発になった。
中国はこういう国だ。

519:名無しさん@十周年
09/12/07 12:59:29 fMb8+9V5O
フィリピンから米軍がいなくなったら中国がスプラトリー諸島を侵略し始めた

520:名無しさん@十周年
09/12/07 13:00:55 +tL2VjVE0
>>48
台湾取られちゃうぞ!

521:名無しさん@十周年
09/12/07 13:01:12 UEfU4pK40
その後どうなったかに言及しろよw
ほんと消えてなくなれよ共産

522:名無しさん@十周年
09/12/07 13:02:33 eKxT3UnEO
>>495
普通に尖閣諸島付近の海底資源を狙ってますが何か?

523:名無しさん@十周年
09/12/07 13:02:36 hzFsuzK/0
米軍撤退後、地域経済は最悪になり、その後、知らん。
んで、中国の進出(侵略とはあえて書かない)でフィリピン涙目。

524:名無しさん@十周年
09/12/07 13:03:59 MXWYuIvyO
「米国に守ってもらわないと沖縄が取られる」と、共産党を叩く親米派清和会自民党支持者。
自衛隊って何の為に存在するんだろうな?
アメリカ様に防衛してもらわないと、日本は中国に侵略されるかw

525:名無しさん@十周年
09/12/07 13:05:10 3Zx+WQb/O
>>521
共産党の力を向上させるのが目的だから発言はぶれてないわなw

526:名無しさん@十周年
09/12/07 13:05:46 hzFsuzK/0
>>495
大々的に戦争起こして日本全土を手に入れようとはしないと思うよ。
それ以外に、やり方があるってわかったから。
要は自分たちにとって美味しいとこだけ持ってければいいんだもの。

527:名無しさん@十周年
09/12/07 13:07:27 MXWYuIvyO
米軍がフィリピンを撤退したのは、アメリカがフィリピンに援助をしなくてはいけないので、アメリカが撤退した。

528:名無しさん@十周年
09/12/07 13:07:30 ftWMVpIx0
クラーク基地とスービック基地だっけ?
撤退後、中国が目と鼻の先にある岩礁地帯の領土権を主張して、基地を作ったような・・・

529:名無しさん@十周年
09/12/07 13:09:14 xxql3Kxz0
本当にバカ多いな。わざとなんだろうが。
中国がポンコツ兵器だらけだと?
んな事言ってるから太平洋戦争負けたんだよ。冷静に見てみろよ。
中国の軍事費増加ペースと日本の防衛予算。

530:名無しさん@十周年
09/12/07 13:10:52 MXWYuIvyO
>>522
自衛隊が守れw
アメリカ様に守って貰おうと考えているのは、日本だけだぞ。

531:名無しさん@十周年
09/12/07 13:13:11 eKxT3UnEO
>>524
文民統制って何だろうね?
自衛隊のシステムってどんなのだったっけ?

532:名無しさん@十周年
09/12/07 13:13:59 dP26BJAT0
共産党はまだこういうところが信用できないな。
中国に領土取られたろ。

まともな政党に変わりそうかなと思ってきたところだったのに。



533:名無しさん@十周年
09/12/07 13:17:59 kBjV9jKj0
日本共産党こわい

534:名無しさん@十周年
09/12/07 13:18:37 ftWMVpIx0
隙あらば、って強欲な4つの国に日本は囲まれてるのに、自力で領土を守るのかなあ

535:名無しさん@十周年
09/12/07 13:18:47 MXWYuIvyO
>>531
自衛隊員の多くは、親方日の丸公務員だから、実際は戦う気は無い。

536:名無しさん@十周年
09/12/07 13:24:50 eKxT3UnEO
>>535
はいはい証明してから言いましょうね僕ちゃん
ソ連パイロット亡命事件の時に自衛隊は臨戦状態になってるんだよ


537:名無しさん@十周年
09/12/07 13:26:56 MXWYuIvyO
>>534
それで、アメリカに助けてもらおうという考え方がおかしい。
それでも自国が防衛するのが普通だろ。
それだから、中国や北朝鮮・韓国・ロシア・アメリカなどに舐められる。
「日本はアメリカ様の犬です」宣言するならいいけどw

538:名無しさん@十周年
09/12/07 13:31:22 ftWMVpIx0
>>537
では、自衛隊は認めますか?志位さんは認めてないと思いましたが?
結局、日本の領土を侵す中国や韓国と、丸腰で向き合うってことですかね?

539:名無しさん@十周年
09/12/07 13:31:55 ss14HgQ/0
雇用創出までのつなぎはどうするんだい
そのための実際的な計画をできるのかい
ハコモノも道路も嫌いなんだよね
農地にでもして農民志願者を募るのかい
さあどうなんだい

540:名無しさん@十周年
09/12/07 13:33:08 eKxT3UnEO
>>537
プッ
麻生がやろうとしてた防衛費、人員の増強案を反故にしたのは民主党ですがな
民主党は自主防衛に必要な体制作りを防衛省に指示したのかい?

541:名無しさん@十周年
09/12/07 13:34:56 xcD5oN6CO
内閣から野党まで中国の犬だらけ

542:名無しさん@十周年
09/12/07 13:36:09 XUO7adI10
でもさあ基地があったおかげで商売成り立ち生活できる人もいたよね??
そういう人たちは基地がなくなったらどうするの????

543:名無しさん@十周年
09/12/07 13:41:47 Y9jUtd83O
>>538
ニッキョウに組する気はないが
綱領読んで出なおせよニート

544:名無しさん@十周年
09/12/07 13:43:25 ftWMVpIx0
>>543
綱領ではなく、志位のスタンスを問うているわけですが?
んで、領土問題の解決はどう図るんですか?ニートの僕ちゃんに教えてよ

545:通りすがり
09/12/07 13:44:25 +0hJw45m0
アメリカは日米同盟の重要性を強調するが、拉致問題では結局何もしてくれなかった。
普天間基地では日本は譲歩するが、代わりに拉致問題の解決のために協力して
ほしいとアメリカ側にお願いしてもいいのではないか。拉致問題は協力しないが、
日米同盟は重要だから普天間基地の件は日本は合意しろでは一方的過ぎないか。


546:名無しさん@十周年
09/12/07 13:47:24 HLqwBXeE0
共産党って内政への口出しは好きなんだが、外政は相変わらずだなぁ。
まぁひたすらブレない一貫した姿勢はたいしたもんだが。

547:名無しさん@十周年
09/12/07 13:48:44 4pxtq5NS0
政権が変わっても、いつも通りの共産党で安心した

548:名無しさん@十周年
09/12/07 13:48:59 8QnDK/8oO
で、安全保障はどうやって担保するのかね?

549:名無しさん@十周年
09/12/07 13:51:42 ftWMVpIx0
>>548
徴兵制を復活させて、赤い星の軍隊を組織するとか、まあ色々あるわな

550:名無しさん@十周年
09/12/07 14:04:49 WsiAQXdKO
共産党は部落解放同盟とだけ戦ってりゃいいんだよ、政治に口出しするな

551:名無しさん@十周年
09/12/07 14:05:34 ftWMVpIx0
>>550
公明と戦う共産は、惚れ惚れするくらい凛々しいですよ

552:名無しさん@十周年
09/12/07 14:43:08 MXWYuIvyO
>>536
自衛隊の今回の賞与は、どのくらいだろうね?

553:名無しさん@十周年
09/12/07 17:33:33 V6l1i3bC0
米軍が撤退したあとフィリピンは南沙諸島を中国に奪われたんだっけ?

554:名無しさん@十周年
09/12/07 17:43:05 TlI5giX70
公明党は創価だっけ?
選挙あるたびに創価民は引越ししろとか言われるらしいぜ。wwww

ラムズフェルドだっけ?
普天間基地も、代わりの辺野古基地も要らない、
辺野古への移設案はもう死んでいる
って言ったらしいじゃん。
これ棚上げで、金出せって
アメリカ=ねずみだろ。

555:名無しさん@十周年
09/12/07 17:45:24 UOrDvPZN0
日本から米軍が撤退したら中国が侵略してくるなんて、どんな2ch脳なんだよww

556:名無しさん@十周年
09/12/07 17:45:33 3F0u4N/S0
>>553

そそ、それ以外にも米軍需要が無くなったため
経済がどん底へ.....
その結果貧困層激増

この図式は沖縄にも当てはまるのでは?

557:名無しさん@十周年
09/12/07 17:50:31 x7KhKOK/0
>>555
共産の出したフィリピンのケースじゃね?

558:名無しさん@十周年
09/12/07 17:56:56 7IWtFxjS0
フィリピンてすごい理念と理想に燃える国なんだな
金以上に価値観があるのはすごい、やはりキリストの教育効果はすごい

559:名無しさん@十周年
09/12/07 18:18:16 0tLyK3Dc0
民生利用でキャパ1億1千万にするってよ
URLリンク(en.wikipedia.org)

560:名無しさん@十周年
09/12/07 18:20:28 FCUpU21t0
誰だよ、共産党は愛国左翼みたいな言い方してたのは
こいつらも立派な売国だよ

561:名無しさん@十周年
09/12/07 18:22:10 FCUpU21t0
>>537
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな
そういうことは憲法9条を改正してから言おうな


562:名無しさん@十周年
09/12/07 18:22:57 B7oX4yN8O
>>555

実際フィリピンから米軍が撤退してフィリピンは島と領海を中国に捕られるだよ。

563:名無しさん@十周年
09/12/07 18:24:36 l/VVjvb90
フィリピンは南沙諸島 取られたよね   

いいのか、それで?

564:名無しさん@十周年
09/12/07 18:25:31 0tLyK3Dc0
滑走路3本にします
URLリンク(www.clarkab.org)

565:名無しさん@十周年
09/12/07 18:25:39 f7VFmr02O
>>555
日本から米軍追い出して、どうやって日本の抑止力を維持できるんですか?
君、左翼の脳内お花畑の人?

それとも核武装すれば米軍はいらないとでも?
それこそ2ちゃん脳だ(笑)

566:名無しさん@十周年
09/12/07 18:26:28 1DwpoX3T0
米軍が居る日本も尖閣諸島の利権取られただろ
アホ

567:名無しさん@十周年
09/12/07 18:26:49 tJIjTCe9O
いや売国ではないだろw

常に正論であるし正論である部分は曲げない。しかし人気がない。とてもない。よって売国ではない。

万年野党だし国家議員数は少ないしなw地方は多いがな

568:名無しさん@十周年
09/12/07 18:26:50 4w0uZJ56O
>>542

沖縄県民は、当然覚悟の上です。
それに、ハローワークという、厚生省管轄の施設がありますよ。

569:名無しさん@十周年
09/12/07 18:27:23 i735FrjBO
アメリカは太平洋を失いたくないから日本から基地の撤去は無いだろ

むしろキチを撤去してくれ

570:名無しさん@十周年
09/12/07 18:28:03 +xJhMXJtO
>>555

おいおい、ちゃんと勉強してから来いよwww

中国様に差し上げる為に移民政策や参政権と下ごしらえは出来始めてるぜ?

チベットやウイグル見てみな

あそこは漢族の移民や漢族男性と現地民族女性との強制結婚をさせて、現地民族が選挙で勝てない状況を作ったんだからな…

そしてそれを指揮したのが胡錦濤だ

もう乗っ取りラインが出来てるんだよ…


571:名無しさん@十周年
09/12/07 18:28:24 0tLyK3Dc0
東峰のようなキチガイがいないからな。こんな本計画。
URLリンク(www.clarkab.org)

572:名無しさん@十周年
09/12/07 18:28:45 1DwpoX3T0
>>565
ベトナムはアメリカや中国の侵略を追い出してる。
だから自衛隊の装備で十分侵略から身を守れる。

アフガンにだってアメリカは負けてるだろ
今の時代は、そう言う時代。

日本も自力で防衛すべきだしその能力を持っている。


573:名無しさん@十周年
09/12/07 18:32:44 da+U23OgO
尖閣あたりを中国に好き放題させたあたり
米軍に大金払ってる意味あんの?
とは思った…

基本日米安保は大事だけど

574:名無しさん@十周年
09/12/07 18:32:49 f7VFmr02O
>>572
お前は完全なキチガイだな。
まず防衛の基本を勉強しろ。
日本の抑止力は、自衛隊と米軍の協力関係により維持されている。
自衛隊の装備品は、米国からのライセンス生産だ。

日本に本土決戦をやれと言うのか?
レベルが低すぎる。
無知が防衛を語るな、気分が悪い。

575:名無しさん@十周年
09/12/07 18:35:48 akS1Bt9MO
よりによってフィリピンを例に出すことないだろ。
志位たんって頭悪いだろ。

576:名無しさん@十周年
09/12/07 18:35:55 1DwpoX3T0
>>574

別に米軍が居なくても自衛は出来る
アメリカが武器を要らないよといっても
ヨーロッパから軍備を買えばいいだけ。

アメリカが日本を守ると本気で思っている君はアホとしかいえない。
わざわざ核戦争になるリスクを取るわけが無いだろ。
アメリカはもし日本が大変な状況になっても見捨てて
アメリカに逃げ帰るだけだ。

お花畑で防衛を語るな低脳君

577:名無しさん@十周年
09/12/07 18:36:44 f7VFmr02O
>>573
尖閣は日米安保の範囲内だ。

もし尖閣付近から自衛隊と中国軍の戦争になった時、
米軍が日米安保を発動しなかったら、これは問題だ。

しかし自衛隊が防衛出動してないのに、
「米軍が出動しろ!」というのは、おかしいだろ。

578:名無しさん@十周年
09/12/07 18:38:23 +r/7kmrzO
フィリピンて米軍追い出して不況の上中国に領土奪取されちゃった国じゃねーの?
共産は分かってていってんの?それとも単なる無知なの

579:名無しさん@十周年
09/12/07 18:38:39 qygPRPO60
西沙も南沙も中国が強引に基地つくって実行支配している
尖閣は台湾を背後から挟み撃ちでき、北東方面に重要位置にもあるんだぜ

580:名無しさん@十周年
09/12/07 18:38:55 1DwpoX3T0
>>577
お前はお花畑過ぎるんだ。

中国はアメリカ国債を大量に保有している
アメリカが日本の尖閣諸島なんかで、中国相手に喧嘩を売り、
日本に協力すれば、国債を売られてアメリカ経済が無茶苦茶になるだけ

アメリカは文字通り沖縄を中国に売るよ
今の状況ではね

その前に日本は自衛をすべきと言ってるんだよ

581:名無しさん@十周年
09/12/07 18:38:57 kY2CtXxJ0
>>578
無知はお前だ。恥を知れ。

582:名無しさん@十周年
09/12/07 18:39:14 iDcu2ZpTO
>>576
性能考えろよ
島国日本じゃあ戦闘機と艦がいくらいると思ってんだ

583:名無しさん@十周年
09/12/07 18:43:24 f7VFmr02O
>>576
レベルが低すぎて話にならん。
日米安保がなくなったら、日本の抑止力に大穴があく。
こんな事も分からん馬鹿は、レスつけるな。

防衛省の人に話きいてみろ。
あそこの重点政策は、集団的自衛権等による日米同盟強化だ。

自衛隊の人に話聞いてみろ。
自衛隊は米軍との共同訓練により練度を高めている。

軍需産業の人に話聞いてみろ。
自衛隊の抑止力を構成する主要装備品はラ国等、米国の技術。

あ、お前には左翼の友達しかいないか(笑)

584:名無しさん@十周年
09/12/07 18:43:50 u/c0uA210
>>573
身近な例に例えると

「警官が見張ってるからこそ泥棒がライン際から入ってこない」

この理屈がわからない奴が「警官はムダ、どうせ誰も来ない」と叫び、
いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。


585:名無しさん@十周年
09/12/07 18:44:25 1DwpoX3T0
>>582
出来る軍備から整えればいいだろ
ベトナム程度の軍備があれば侵略から身を守れる事は歴史が証明している。


しかし、アメリカが何とかしてくれると思ってるアホが多くて困ったものだ。

アメリカが国債のお得意様の中国相手に、尖閣諸島程度で動く訳が無いだろ。
常識的に考えろと。
得られる利益と損失を考えてみろ
そんなことをするメリットなど無い
口では守ると言ってもそれは単に口だけだ

鳩山でも口約束くらいは出来る。

586:名無しさん@十周年
09/12/07 18:45:25 omUhO2H00
>>576
せめてもうちょっと基礎を勉強してから沸いて来いw

587:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:12 u/c0uA210
>>585
ベトナムとじゃ国土と領海面積が違いすぎるだろ、冷静に考えろ


588:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:18 k1M+qA0MO
そして尖閣をとられるんだな

589:名無しさん@十周年
09/12/07 18:46:40 1DwpoX3T0
>>583
そこから脱却しなくては国益が損なわれると言っているんだ。

アメリカは中国を見ているんだ。
中国はアメリカに取ってお得意様だからな。

沖縄なんて中国に売っても良いと考えているだろう。
中国に国債買って貰うためならね。


そんなアメリカに守ってもらえると思うアホは日本を無茶苦茶にしようとしているとしか思えない。


590:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:08 bW0sPSw50
>>1
「悪い例」を挙げてどうするよ、この低能wwwwwwwwww

フィリピンが火山爆発を理由に米軍を撤退させた地域は、中国に占領されただろw

591:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:50 f7VFmr02O
>>580
低学歴は、防衛だけでなく世界経済についても無知なんだな(笑)

中国が米国債を買わなくなったら、
米国も中国製品を買わなくなるんだが?

それから歴史上、米国は同盟国を一度も見捨てたことがない。
あるならソース出せ。


592:名無しさん@十周年
09/12/07 18:47:56 dfGmQBWlO
独自の軍備を持つ、アメリカの軍備も利用する。どっちもやらないといけないのが日本の辛いところだな

593:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:22 1DwpoX3T0
>>586
お前は基本すら出来ていない

単なるアメリカの奴隷だ
奴隷が偉そうに語るな

>>591
だからなんだ?
中国とアメリカは両国が互いに利益を得ている状況だ。

だからこそ、日本の島程度では
動いて関係悪化するのがあほらしい状況になっていると言う事だ。

アメリカは今まででも同盟国を見捨てているぞ。
そのいい例がフィリピンだ。
フィリピンは今でもアメリカの同盟国にも拘らず、中国に侵略されても
何もしてもらえなかった。

594:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:28 ZJHNU/hP0
流れは独立自衛だろ。

595:名無しさん@十周年
09/12/07 18:51:42 f7VFmr02O
>>592
それが、日本の安全保障にとって最善の策だからね。

日本と米国は、代替ではなく補完関係にある。


596:名無しさん@十周年
09/12/07 18:53:58 1DwpoX3T0
アホが妄想で語ると日本が無茶苦茶になってしまう。

知識も無ければ、判断力も無い汚物のような奴らだ

だから、知ったかで語るんだろうなw

アメリカの同盟国フィリピンはどうなったんだ?
ネットウヨ君w

597:名無しさん@十周年
09/12/07 18:54:26 WfZzWS/90
>>585
ベトナムはアメリカに勝ったとはいえ、太平洋戦争の死亡者500万人を上回る700万人もの死者を出しているんだが。
そんな戦争するくらいならアメリカの51番目の州の方がいいんじゃない?


598:名無しさん@十周年
09/12/07 18:54:30 f7VFmr02O
>>593
低学歴の妄想などどうでも良い。

米国が同盟国を見捨てるというなら、
過去に米国が同盟国を見捨てたソース出せ!

599:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:07 1DwpoX3T0
>>597
それを奴隷根性と言うんだよ


>>598
だから、フィリピンだって言ってるだろw
妄想じゃなくて事実だろw
アホかシネヨw

600:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:20 +r/7kmrzO
>595
それは最善だが、同じ占領されるならシナチクよりアメリカのほうがまし。
支配実績もあるし、国内の犯罪者率シナとヤンキーのどっちがたかいと思ってるんだ

601:名無しさん@十周年
09/12/07 18:56:53 qjcYh/Bd0
とにかく福島瑞穂と亀井のおっさんを
何とかしてくれ。
鳩山、情けないぞ!!
このままでは参院選で民主惨敗の可能性大!

602:三河農士 ◆R2srkOAYfTmd
09/12/07 18:58:03 kVO2S6y/O
自主防衛ならよし、無防備などというなら話し合いの余地はないな。

603:名無しさん@十周年
09/12/07 18:58:08 db0qAlrL0
共産党もあまり無茶なこと言ってると与党になっちまうぞ

604:名無しさん@十周年
09/12/07 18:58:23 1DwpoX3T0
フィリピンはアメリカの同盟国にも拘らず
島を侵略されても何もしてもらえなかった

これが現実だ

アメリカの奴隷は目覚めろ

605:名無しさん@十周年
09/12/07 18:59:58 SDdA8cgZ0
>>588
沖縄、岩国、厚木、横須賀、三沢の全国の米軍キャンプが全て日本に返還され
首都圏などの米軍占有空域が全て日本側に戻るなら

俺なら喜んで辺境の尖閣諸島を中国に差し出すね

606:名無しさん@十周年
09/12/07 19:00:00 EaXNBYUV0
>>1

フィリピンは南沙群島の領土問題で中国に押されているで
終了なんだが…


607:名無しさん@十周年
09/12/07 19:00:18 f7VFmr02O
>>599
低学歴とは馬鹿だから話が噛み合わないな。

フィリピンが「出て行け」と言ったから、米軍は撤退したんだろ。
米軍駐留は、同盟国の合意に基づく。

同盟国が「出て行け」と言ってるのに、米軍は居座り続けろと言うのか?
頭大丈夫?

まずさ、防衛関係者に話聞いてみろよ。
お前にそんな人脈ないんだろうけど。

608:名無しさん@十周年
09/12/07 19:01:28 1DwpoX3T0
>>607
だからなんだ?

フィリピンは侵略されたんだぞw
侵略されたのに同盟国であるアメリカは何で何もしない?
これがお前の求める日米関係なのか?
笑わせるな。
お前こそ売国ナンバー1に認定してやる
ネットウヨw

609:名無しさん@十周年
09/12/07 19:01:41 FQF16JDO0
アメリカを追い出すなら、自衛隊は軍隊と法律を改正するべき。
共産党はアジるだけ。

610:名無しさん@十周年
09/12/07 19:03:22 dfGmQBWlO
アメリカの奴隷というか、フィリピンと日本じゃ地理的な価値も違うのもあるよね

611:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:27 f7VFmr02O
>>608
意味不明。

いつ、フィリピンと中国が戦争したのに米国が見捨てたんですか?
早くソース出せよ!

612:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:30 1DwpoX3T0
馬鹿とは話が噛み合わないなw

フィリピンはアメリカと同盟関係にも拘らず、
島を侵略されても動かなかったんだぞw
その結果としてその島を中国が実効支配をしたw

同盟の意味が無いだろw
アホ

613:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:51 qygPRPO60
1DwpoX3T0
壊れているのか。
米国は中国に国債を売りつつも軍事力外交で天秤をかける。
対案はどうせないんだろうけどね

614:名無しさん@十周年
09/12/07 19:04:54 laPSze7IO
在日米軍追い出してもいいと思うよ

その後の日本の安全保障について明確なビジョンがあるならの話だけど

615:名無しさん@十周年
09/12/07 19:05:46 FVsrNmKa0
>>584
> いざ泥棒が来ると「警官はナニをしていた」と言い出すんだ。

違うだろ
諸手を挙げて泥棒を歓迎し、分け前をもらおうとするんだよ

616:名無しさん@十周年
09/12/07 19:06:34 o7HerM+/O

【事例】
フィリピンから米軍撤退
     ↓
中国がミスチーフ環礁ぶんどる


【予想】
日本から在日米軍が撤退
     ↓
中国が尖閣諸島と沖縄をぶんどる


フィリピンは中国に侵略されてるから
たぶん日本も尖閣辺りが持っていかれるなw

617:名無しさん@十周年
09/12/07 19:06:44 dfGmQBWlO
>>607
同盟を維持してお金と土地を貸してくれるなら守りますけど、いらないって言うなら良いですよ?
あとでどうなろうが知ったこっちゃねえがな!!


って事だよな


618:名無しさん@十周年
09/12/07 19:08:21 da/Fjwkk0
日米安保条約を更新しないか破棄すれば米軍基地は無くなるよ。簡単なことだ。

619:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:24 6++2LXySO
鳩山とつるんだ時点でシイも終わりw


620:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:32 w2ftTlp+0
>>599
馬鹿かこいつ

フィリピン政府が国内の華僑に汚染されて同盟から離れたんだろww
時系列わかってねぇ、この白痴チャンコロww

621:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:36 1DwpoX3T0
>>611
お前はサルかw
頭が悪すぎw

フィリピンが中国に侵略されても同盟国である、
アメリカが何もしなかったのは事実だろw

侵略された当時も同盟国だったんだぞw
なんで、同盟国が困ってるのに何もしないんだw
見捨てられたのと違うのか?w

ネットウヨの脳内ではこれはどのように変換されてるんだ?w

>>616
もうすでに取られてるだろw
この前、尖閣諸島の話し合いで利権取られたの知らないのかw

622:名無しさん@十周年
09/12/07 19:09:39 +r/7kmrzO
フィリピンがアメリカ軍を追い出したんだから、助けてもらえないのは当たり前。
南朝鮮も自分等で米軍追い出したんだから、有事には助けてもらえないだろう。
まもなく日本も自分等で米軍追い出したせいで何かあっても助けてもらえなくなるだろう。
インターネット上にも資料あるけど、自衛隊の装備や船、ヘリとか無茶苦茶米軍の貸与が多いんだけど。
それも含めて米軍撤収後の大穴どうすんの。
あ、まず在日ども追放してナマポ予算を全額防衛費に当てて、消えた在日分のCO2削減で浮いたコストも
防衛費に入れればちっとはましかもな

623:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:02 l6awApzW0
>>607
フィリピンからアメリカが出て行った経緯をしらないくせに・・・

米軍基地の維持費負担をアメリカがフィリピンに要求したけど
フィリピンは、金が無かったから断ったのが原因だよ
火山が噴火して経済的に余裕が無かったからね

624:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:05 MTo0HqxG0
ミスチーフ環礁が中国に占領された  件について

625:名無しさん@十周年
09/12/07 19:11:21 OZrxgb7R0
歴史を知らない無知は大罪である

626:名無しさん@十周年
09/12/07 19:12:47 CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0

こいつリアキチだな

627:名無しさん@十周年
09/12/07 19:13:29 DnFhl7rVO
華僑って具体的に誰?

628:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:39 +YHcWmGn0
実際のところ日米安保っていったって
有事(あるんか?)の際に米軍なんかあてにならんだろ
そんなもんに金使うの無駄じゃね?
話飛ぶが米軍追い出したフィリピンって露とバナナと戦闘機
物々交換するって話どうなった?

629:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:44 1DwpoX3T0
>>620
今でもフィリピンとアメリカは同盟国だぞw
共同で軍事演習やるくらいの同盟国なw
しったか乙w

>>626
レッテル貼り乙
レッテルじゃなく論理で反論しようなw
君のような馬鹿では無理だろうけどw


何でお前らは現実が見れないのかね
誇大妄想ではなく現実を見なければならない。

630:名無しさん@十周年
09/12/07 19:14:45 SDdA8cgZ0
尖閣なんて住人も資源もないんだから別に中国に渡してもいいだろ
逆に沖縄本土や厚木や横須賀の米軍基地を返してもらった方がすごい利用価値がある

631:名無しさん@十周年
09/12/07 19:15:22 f7VFmr02O
>>621
フィリピン軍が出動してないのに、米軍が勝手に出動できるわけないだろ。
もう無知は黙ってろよ。

632:名無しさん@十周年
09/12/07 19:15:30 KOyoJliq0
中国の侵略容認発言か
本当に日本の政治家なのか

633:名無しさん@十周年
09/12/07 19:16:19 CZfWEEP50
>>629
時系列が滅茶苦茶だぞ。

634:名無しさん@十周年
09/12/07 19:16:51 V3YXk8H/0
>>621

尖閣諸島はまだ占領されていない。
しかも、安保発動の言質を自民党政権はとった。

そんなことも知らないんなら、君、黙っておいたほうがいいよ。



635:名無しさん@十周年
09/12/07 19:17:50 vbspzMBi0
ホームレス集めて偽装派遣村開くのが精一杯のヘタレが何か言ってるよw

636:名無しさん@十周年
09/12/07 19:18:45 bFi9HkyU0
フリッピンの基地って火山が爆発して
基地が使えなくなって閉鎖したんじゃなかったのか

637:名無しさん@十周年
09/12/07 19:20:18 w2ftTlp+0
>>636
チャンコロが政府に食い込んで、あのざま。

中国人は危険な有毒人種

638:名無しさん@十周年
09/12/07 19:20:44 1DwpoX3T0
>>631
アホかw
非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
だから諦めたんだろw
その程度、想像しろよw


>>634
言質wwwwwwwwwwwwwww

お前もめでたいなw
オバマの核兵器根絶と変わらないよw

何を真に受けてるんだw

639:名無しさん@十周年
09/12/07 19:22:33 O5AVqVCeP
フィリピンは火山が襲って来てアメリカ軍逃げたんだよな。
日本も基地のある所だけピンポイントで地震か噴火しないかね。

640:名無しさん@十周年
09/12/07 19:22:40 5nHGGYQM0

志井はとりまきが悪すぎ。
あともう少しまともな社会人とつきあった方がよろしい。

641:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:05 ZadonnyRO
仮に沖縄から軍事施設を無くしたとして、支那に取られたら
こいつら責任取れるん?

642:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:21 EaXNBYUV0
>>638

日本の民主党政権と違って
アメリカは軍事に関する約束は守るよ

643:名無しさん@十周年
09/12/07 19:24:52 KOyoJliq0
>>638
何かソースでもあるのかと思ったら想像で偉そうに語ってたのか…
がっかりだ

644:名無しさん@十周年
09/12/07 19:25:09 CZfWEEP50
>>638
ID:1DwpoX3T0
知ったかのボロが出たな。

1995年に米軍は一度撤退してる。
その間に中国軍は、フィリピン領を占領した。
そして、中国の脅威と「テロとの戦い」のために、米軍は再び駐留するようになった。
共同演習も再開した。

645:名無しさん@十周年
09/12/07 19:25:58 l6awApzW0
>>642
朝鮮戦争の時は、韓国抜きで停戦合意しちゃったぜ?

646:名無しさん@十周年
09/12/07 19:26:07 +r/7kmrzO
非w公w式www
便利な言葉だよなwwwww
つーか、国際法にも一定の発動ルールがある。
正式に要請しなきゃ要請じゃねーんだよw
大学の国際法概説からやり直せ

647:名無しさん@十周年
09/12/07 19:26:38 1DwpoX3T0
>>644

撤退しても同盟国だろwwwww
フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww
でも断られたんだろwwwww

だから何もしなかったんだwwwwww


648:名無しさん@十周年
09/12/07 19:27:42 13G8oOUUO
改憲してから言え



649:名無しさん@十周年
09/12/07 19:27:56 AoKwRcsB0
>>853
アメリカの世界戦略にも大穴が開く

今回の騒動で自民が言い続けてた米軍に居てもらってるてのが嘘だとばれたからな

日本に居続けたいのは米軍だよw

650:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:03 CZfWEEP50
>>647
>非公式で米軍の出動を打診したが断られたんだろw
>だから諦めたんだろw
>その程度、想像しろよw

>フィリピンだって同盟国には相談するはずwwwww

何これ?
妄想キモイ。
早くソースプリーズ

651:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:29 D9ZrmxXaO
>>640
志位がまともとでも?

652:名無しさん@十周年
09/12/07 19:28:36 xYRQarPQP
アホだな、退去させた後中国に侵略されて慌てて形を変えて呼び戻したんだよ

653:名無しさん@十周年
09/12/07 19:29:36 EaXNBYUV0
>>647

それより、尖閣諸島はまだ占領されていないけど、
いつ占領されたの?


654:名無しさん@十周年
09/12/07 19:29:55 l6awApzW0
>>652
出て行ったのも、戻ってきたのも
アメリカの都合だけどな

655:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:00 Nca3gfhL0
フィリピンなんてどうでもいいし、奇襲かけてきた訳でもねーしな。
日本のばやい位置的にちょーヤベェ上に半世紀前に奇襲かけてきたから
全然同じに考えてねーっつーのww

656:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:15 8Ht5q9sZO
>>645
停戦合意したの国連で米国じゃないですけども

657:名無しさん@十周年
09/12/07 19:30:41 +r/7kmrzO
妄想にソースなんかあるか。
便所のチラシ・日刊ヒュンダイレベルでもソースがあれば今ごろ狂ったようにコピペ荒らししてるだろ

658:名無しさん@十周年
09/12/07 19:31:39 8m1qR8lr0
アメリカ軍は日本からは絶対に出て行かないよ
日本からの復讐を恐れているから、駐留を続けながら日本政府に圧力を
与え続けるだろう

659:名無しさん@十周年
09/12/07 19:32:59 CZfWEEP50
>>649
ノムヒョン「東アジアのバランサー」を唱える

在韓米軍1/3が撤退

「東アジアのバランサー論は韓米同盟と両立できない概念だ。
もし同盟を変えたければいつでも言ってくれ。希望通りしてやる」(ローレス米国務次官補)

660:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:37 5nHGGYQM0
>>651
> 志位がまともとでも?

共産支持じゃないけどさ、志井は好きな政治家の一人。
ファンのひいき目だと思ってくれ。

それにしても、とりまきが悪すぎる。

661:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:42 /odwHUeZ0
共産がこういうのは仕様というかお約束だから、別にどうでもいいw

662:名無しさん@十周年
09/12/07 19:33:45 hCh0Rc4G0
アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
日本も見離されたら基地なくなるな。

663:名無しさん@十周年
09/12/07 19:34:05 MTo0HqxG0
中国が占領してきたでござるの巻

URLリンク(img03.ti-da.net)

664:名無しさん@十周年
09/12/07 19:34:11 eKxT3UnEO
>>621
竹島でも北方領土でもアメリカは動かないから云々と詭弁を垂れ流す馬鹿と同じ理屈だな
フィリピンは自ら軍事的なリアクションを起こして大規模紛争に発展したか?


665:名無しさん@十周年
09/12/07 19:35:08 EL05ctGz0
米軍撤退しても比国には軍隊あるよね
日本も軍隊持っていいんかね、志位くん

666:名無しさん@十周年
09/12/07 19:35:10 DmVB6IwB0
中国が武力で南沙諸島を実効支配したの
ほんの10数年前なのに
中国は脅威じゃない、自衛隊に使うことあるんですか!?
とか抜かして予算削減する友愛民主党

667:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:38 CZfWEEP50
>>664
その通りだな。

日本領が侵略されているからと、明日米軍が北方領土で軍事活動を開始したら、
日本は困る、迷惑。

668:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:45 jsCNtY0y0
アメリカにとやかくいわれる筋合いはない
共産党がんばれだ!

669:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:54 1YmNbJkz0
>>659
石油の出ない国には冷たいね・・・

670:名無しさん@十周年
09/12/07 19:36:57 l6awApzW0
ニクソンが中国に、米軍駐留によって日本の再軍事化を阻止するって約束してるから
アメリカ軍は出て行かないだろう

同盟国扱いから占領国扱いに格下げされるだけで

671:名無しさん@十周年
09/12/07 19:37:19 306zMtYl0
輸出も直接アメリカじゃなくて、中国の子会社からアメリカに輸出して利益だけ日本に還流(連結決算)すればよい
不安定なアメリカの政治経済とはなるべく直接かかわらないようにするのが一番


672:名無しさん@十周年
09/12/07 19:38:18 VAutdNTK0
混ぜ返すねぇ。


673:名無しさん@十周年
09/12/07 19:40:01 EaXNBYUV0
>>670

ニクソンの約束が生きているなら

尖閣諸島有事での安保発動の言質を
当然生きているよね。

君、レスのたびに矛盾しているよ



674:名無しさん@十周年
09/12/07 19:40:16 zkHpvoanO
米軍いなくなったら速攻中華に占領されてやんのwwwwwwwwwww

日本は米軍いても石油盗まれてるがな


米軍いなくなったら更に離島盗られるなwwwwwwwwwwww

675:名無しさん@十周年
09/12/07 19:41:39 l6awApzW0
>>671
直接輸出したら、アメリカの対日赤字が増えて叩かれるからな
今は中国が代わりにアメリカの貿易赤字の槍玉に上がってくれてるから
経済界は中国様様だろう

676:名無しさん@十周年
09/12/07 19:43:40 P9paayaCO
フィリピンみたいに内戦級の州知事戦やるより米軍滞在のほうがマシだと思うがな

677:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:01 uq7ZUCqDO
日米同盟解消するなら

・敵基地攻撃能力保持
・核武装
・原子力潜水艦3~4艦配備

最低でもこんくらいはやらないとな、もちろん防衛費は激増するわけだが。
日本が保持しようとすれば金のかかる世界最強の装備をした軍隊をリースしてると考えれば、
思いやり予算はあれでもお徳。ほとんど基地内の日本人労働者の賃金だから内需になってるし。

“まともな”反米愛国左派が大幅な独自武装論を唱えない限り、日本の左派は死んだまま。
社民・共産みたいなアカサヨクは、社会主義革命のために日本の防衛力を弱めたいだけ。
だから日本最強の防衛力である在日米軍を追放しようとしる。
護憲アカサヨクは共産圏の人民解放軍なら「マンセー」言いながら迎え入れるよ。



678:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:53 CZfWEEP50
>>669
日経新聞が「鳩山政権のリベラル色は、ノムヒョン政権と類似する」と特集を組んでいた。

ノムヒョン:東アジアのバランサー、在韓米軍撤退
鳩山由紀夫:東アジア共同体、普天間基地問題


679:名無しさん@十周年
09/12/07 19:44:57 1DwpoX3T0
本当にお前らおめでたいな

アメリカが日本を守るわけが無いだろw
何で中国との関係損ねてまで、日本を守る必要があるんだwアホかw

680:名無しさん@十周年
09/12/07 19:46:56 hmofqdwX0
日本と中国のどっちの支配下がいいか、沖縄県民に選ばせてあげればいいじゃん

681:名無しさん@十周年
09/12/07 19:48:05 l6awApzW0
>>678
ノムヒョンは在韓米軍を撤退させたが
鳩山は、移転阻止して国内に残留させたぞ

共通してるのはアメリカに嫌われた事だが

682:名無しさん@十周年
09/12/07 19:48:06 hGSHjfER0
そのフィリピンだが、米軍を撤退させた事を悔いてるそうだ。

今では、港を米海軍に使ってもらうプランがあるらしいが、
その後どうなったのか続報を目にしてないけどね。

683:名無しさん@十周年
09/12/07 19:49:40 CZfWEEP50
ID:1DwpoX3T0
プッ、論破されて涙目w

米国の国家安全保障戦略くらい読め。
「日本の経済成長は米国の安全保障上の利益である」としている。

さらに日米同盟は「利益」だけでなく「価値」を共有しているのだよ。
自由、民主主義、人間の尊厳、自由経済、法の支配。
どれも中国にはない。

684:名無しさん@十周年
09/12/07 19:50:09 B2yA/h/s0
一応沖縄は日本領で自由に行き来できるけど
アメリカが血を流して勝ち取った(奪い取った)利権だぞ

つまり、米軍に完全にNOをいうならそれなりの血を・・・(ry
の覚悟が最低必要

685:名無しさん@十周年
09/12/07 19:51:17 FWr4nKyK0
>>684
勝手に侵略しただけで何が利権だ、ただの侵略利権だろ

686:名無しさん@十周年
09/12/07 19:52:16 SEidlfx70
そこでガンダムの出番となるわけですよ

687:名無しさん@十周年
09/12/07 19:52:42 CZfWEEP50
>>681
え? ミンス党はまだ普天間の意思決定してないんじゃない??

日経によると、FTA推進しイラク派兵しただけ、
ノムヒョンの方が鳩山よりはマシだそうだw


688:TARO
09/12/07 19:54:20 TbKzpZhy0
共産党と社民党の話は なぜか 危なく聞こえる。
どこの国の回し者? と思うような内容ばかり。
君たちに国を任せたなら日本という国はなくなるだろう。

689:名無しさん@十周年
09/12/07 19:54:26 jf/95kDRO
中国「我々連合国の勝利だ!」

アメリカ「ジャップが再び暴走しないよう永久にアメリカのコントロール化に治めたい」

中国「アメリカよろしく!日本を瓶の蓋に閉じ込めさせろ」





ネトウヨ「日米同盟万歳!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

690:名無しさん@十周年
09/12/07 19:55:05 CZfWEEP50
>>685
ただ戦争なしに領土を移譲するって、普通無いよな。

沖縄くらいじゃないか?

691:名無しさん@十周年
09/12/07 19:56:42 5nHGGYQM0
>>662
> アメリカがフィリピンを見話した話だろ。
> 日本も見離されたら基地なくなるな。

確か、逆さ地図でみるととんでもないことになってるんだよね。
中国の領海がとんでもないやつ。

どこかでみたんだけれど、見つからん。

692:名無しさん@十周年
09/12/07 19:57:02 1e8icQIf0
県令が対立候補を国軍ごと吹き飛ばして戒厳令下の国家がなんだって?

693:名無しさん@十周年
09/12/07 19:58:13 BQEPnyTPO
フィリピンから米軍がいなくなった途端、
南沙諸島を固有の領土と主張する変な奴らがやってきて
大変な思いをしている。

694:TARO
09/12/07 19:58:51 TbKzpZhy0
米軍が沖縄から居なくなった瞬間から
中国の地図には沖縄が中国領として記載されていることだろう。

695:名無しさん@十周年
09/12/07 19:59:04 o0FXEUXR0
ちゃんとフィリピンから米軍居なったあとどうなったか言えよ志位

696:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:20 306zMtYl0
沖縄はしょせんは二重統治だからな
江戸時代みたく日中が仲良く二重統治して沖縄政府が独自の自治をやったらいい
沖縄人も東京にも上海にも自由に働けにいけるからお得だし
日中共同投資で仁川をしのぐ巨大ハブ空港も夢ではないかも


697:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:47 EaXNBYUV0
>>689

尖閣有事には日米安保発動とアメリカは日本に伝えている。

中国も手玉にとるとはすごい国だね

アメリカは。

そんな国ならますます関係を深めないと

698:名無しさん@十周年
09/12/07 20:02:54 B2yA/h/s0
共産も社民も政権とる気ないしw
あくまで同好会の内部向け広報

699:名無しさん@十周年
09/12/07 20:04:12 BQEPnyTPO
うちの北京支社に出張するたび、壁にかけてある地図を見るのだが、
南沙諸島を不自然に囲む国境線はどう見ても無理矢理。
今のところ沖縄は日本領だし、尖閣には線がないし、
日本海に浮かぶのは日本領竹島なので掲示が容認されている。
え?択捉に国後?
ロシア領になってたよ。

700:名無しさん@十周年
09/12/07 20:05:34 dP/27Oh20
噴火で使えなくなったからじゃなかった?
しかも撤退後に中国の侵略で一部領土奪われたし

701:名無しさん@十周年
09/12/07 20:06:26 YM24AvsA0
これは知らずに言ったというよりは
フィリピンはアメリカ軍を追い出して中国の領土侵攻に成功したから
日本でもその方法で中国を侵攻させようとそのままの意味で言ってるのかもしれない

702:名無しさん@十周年
09/12/07 20:07:05 iP9xMLy3O
【国際】フィリピン大量殺人の州、有力者私兵と警察が銃撃戦
スレリンク(newsplus板)

703:名無しさん@十周年
09/12/07 20:08:13 BQEPnyTPO
ピナツボ火山の灰も撤退理由の一つ。
でも、主たる理由はフィリピンで当時高まった反米主義。
一時の感情で大損こいたな、フィリピン。

704:名無しさん@十周年
09/12/07 20:09:46 u+vwMPke0
じゃぁフィリピンみならって徴兵制(フィリピンはモドキだけど)やろうぜ

705:名無しさん@十周年
09/12/07 20:09:46 306zMtYl0
志位は日本から米軍を追放することを考えとるけど
みるほたんは米軍&家族9万人の人質の有効利用を真面目に考えとるよ
それに米軍はミサイル防衛網とかイージス艦とか自衛隊の協力なしには極東での作戦行動が不可能だ
ようするに日米貿易摩擦なき今日では、日本のほうがアメリカの金玉握ぎっとるわけだ


706:名無しさん@十周年
09/12/07 20:10:21 LPThlYdrO
フィリピンみたいなド田舎と一緒にすんなよ


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch